JP2008115818A - ロッカアーム - Google Patents

ロッカアーム Download PDF

Info

Publication number
JP2008115818A
JP2008115818A JP2006301926A JP2006301926A JP2008115818A JP 2008115818 A JP2008115818 A JP 2008115818A JP 2006301926 A JP2006301926 A JP 2006301926A JP 2006301926 A JP2006301926 A JP 2006301926A JP 2008115818 A JP2008115818 A JP 2008115818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
support
pair
rocker arm
pin insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006301926A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Niwa
哲也 丹羽
Hitoshi Tsuge
仁 柘植
Kota Ban
幸太 伴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otics Corp
Original Assignee
Otics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otics Corp filed Critical Otics Corp
Priority to JP2006301926A priority Critical patent/JP2008115818A/ja
Publication of JP2008115818A publication Critical patent/JP2008115818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • F01L2305/02Mounting of rollers

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構造により、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができるロッカアームを提供すること。
【解決手段】ロッカアーム1は、エンジンにおけるバルブ開閉機構に用いるものであり、一対の支持壁21の間に、支持ピン3によってローラ4を支持してなる。一対の支持壁21の内側面211には、ピン挿入溝24が形成してあり、このピン挿入溝24は、ローラ4がバルブ開閉機構におけるカムと対向する側から形成してある。支持ピン3における端部31は、ピン挿入溝24の奥側端部に形成されたピン収容部241に配置される。ピン挿入溝24における底部242によって、支持ピン3がその軸方向へ抜け出すことを防止され、カムによって、支持ピン3がピン挿入溝24の形成方向へ抜け出すことを防止される。
【選択図】図1

Description

本発明は、エンジンのバルブ開閉機構に用いるロッカアームに関する。
自動車等のレシプロエンジンに使用されるバルブ開閉機構は、カムの回転を受けてロッカアームを揺動させることにより、吸気又は排気を行うバルブを開閉させて、エンジンの燃焼による吸気又は排気を行うよう構成されている。また、OHC(オーバーヘッドカム)方式のエンジンにおいては、ロッカアームは、一対の支持壁の間に、支持ピンによってローラを支持してなる。そして、このロッカアームは、カムの回転に伴ってローラを従動回転させながら揺動し、バルブをスライドさせて、エンジンの吸気口又は排気口を開閉している。
また、上記従来のロッカアームにおいては、支持ピンを一対の支持壁に貫通形成した貫通穴内へ差し込み、支持ピンの軸方向端面にポンチ等によって溝を形成することにより、この支持ピンを一対の支持壁にかしめ固定している。支持ピンを一対の支持壁にかしめ固定するロッカアームとしては、例えば、特許文献1に開示されたものがある。
しかしながら、上記かしめ固定を行う際には、一対の支持壁における貫通穴の軸方向に、ローラを取り付けた支持ピンが軸方向へ位置ずれを起こしたり、一対の支持壁を備えたアーム本体が受台に対して傾いたりするおそれがある。そのため、安定してかしめ固定を行うことは必ずしも容易ではない。したがって、かしめ固定を行わずに、簡単な方法で支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができる技術の開発が望まれていた。
特開2006−118399号公報
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、簡単な構造により、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができるロッカアームを提供しようとするものである。
第1の発明は、エンジンにおけるバルブ開閉機構に用い、一対の支持壁の間に、支持ピンによってローラを支持してなるロッカアームにおいて、
上記一対の支持壁の内側面には、ピン挿入溝が形成してあり、該ピン挿入溝は、上記ローラが上記バルブ開閉機構におけるカムと対向する側から形成してあり、
上記支持ピンにおける端部は、上記ピン挿入溝の奥側端部に形成されたピン収容部に配置してあり、
上記ピン挿入溝における底部によって、上記支持ピンがその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、上記カムによって、上記支持ピンが上記ピン挿入溝の形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してあることを特徴とするロッカアームにある(請求項1)。
本発明のロッカアームにおいては、かしめ固定を行わずに、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができる工夫を行っている。
具体的には、本発明においては、ローラを取り付けた状態の支持ピンは、その両端部を一対の支持壁におけるピン挿入溝へ挿入してピン収容部に配置することができる。そして、一対の支持壁に掛け渡された支持ピンは、ピン挿入溝における底部によって、軸方向へ抜け出すことが防止される。また、一対の支持壁に掛け渡された支持ピンは、当該ロッカアームを用いてバルブ開閉機構を構成したときには、カムによって、ピン挿入溝の形成方向へ抜け出すことが防止される。
それ故、本発明のロッカアームによれば、簡単な構造により、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができる。
第2の発明は、エンジンにおけるバルブ開閉機構に用い、一対の支持壁の間に、支持ピンによってローラを支持してなるロッカアームにおいて、
上記一対の支持壁には、その外側面から内側面へ貫通するピン挿入切欠きが形成してあり、該ピン挿入切欠きは、上記ローラが上記バルブ開閉機構におけるカムと対向する側から形成してあり、
上記支持ピンの両端部には、上記ローラの中心穴内に挿入する一般部に比べて縮径した段差状縮径部が形成してあり、
上記支持ピンにおける上記段差状縮径部は、上記ピン挿入切欠きの奥側端部に形成されたピン収容部に配置してあり、
上記一般部と上記段差状縮径部との間の段差面によって、上記支持ピンがその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、上記カムによって、上記支持ピンが上記ピン挿入切欠きの形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してあることを特徴とするロッカアームにある(請求項3)。
本発明のロッカアームにおいては、かしめ固定を行わずに、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができる工夫を行っている。
具体的には、本発明においては、ローラを取り付けた状態の支持ピンは、その両端部における段差状縮径部を一対の支持壁におけるピン挿入溝へ挿入してピン収容部に配置することができる。そして、一対の支持壁に掛け渡された支持ピンは、一般部と段差状縮径部との間の段差面によって、その軸方向へ抜け出すことが防止される。また、一対の支持壁に掛け渡された支持ピンは、当該ロッカアームを用いてバルブ開閉機構を構成したときには、カムによって、ピン挿入切欠きの形成方向へ抜け出すことが防止される。
それ故、本発明のロッカアームによっても、簡単な構造により、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を維持することができる。
上述した第1、第2の発明における好ましい実施の形態につき説明する。
第1の発明において、上記一対の支持壁は、上記バルブ開閉機構におけるバルブのステム先端部と係合する第1連結部と、当該ロッカアームの揺動支点を形成するピボットに係合する第2連結部とによって連結すると共に、当該第1連結部及び当該第2連結部から上記カムと対向する側へ起立して形成し、上記ピン挿入溝は、上記支持壁の起立先端側から形成することが好ましい(請求項2)。
また、第2の発明において、上記一対の支持壁は、上記バルブ開閉機構におけるバルブのステム先端部と係合する第1連結部と、当該ロッカアームの揺動支点を形成するピボットに係合する第2連結部とによって連結すると共に、当該第1連結部及び当該第2連結部から上記カムと対向する側へ起立して形成し、上記ピン挿入切欠きは、上記支持壁の起立先端側から形成することが好ましい(請求項4)。
これらの場合には、ピン挿入溝又はピン挿入切欠きの形成が容易であると共に、支持ピンを一対の支持壁に組み付けた状態を一層安定して維持することができる。
以下に、本発明のロッカアームにかかる実施例につき、図面と共に説明する。
(実施例1)
本例のロッカアーム1は、図1〜図3に示すごとく、エンジンにおけるバルブ開閉機構6に用いるものであり、一対の支持壁21の間に、支持ピン3によってローラ4を支持してなる。
一対の支持壁21の内側面211には、ピン挿入溝24が形成してあり、このピン挿入溝24は、ローラ4がバルブ開閉機構6におけるカム62と対向する側から形成してある。支持ピン3における端部31は、ピン挿入溝24の奥側端部に形成されたピン収容部241に配置してある。こうして、本例のロッカアーム1は、ピン挿入溝24における底部242によって、支持ピン3がその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、カム62によって、支持ピン3がピン挿入溝24の形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してある。
以下に、本例のロッカアーム1につき、図1〜図3と共に詳説する。
本例のロッカアーム1は、OHC(オーバーヘッドカム)方式のエンジンに用いるものである。
図3に示すごとく、本例のバルブ開閉機構6は、エンジンの吸排気口(吸気口又は排気口)60に配設されたバルブ63と、エンジンのカムシャフト61に設けられたカム62の回転を受けて揺動し、バルブ63をスライドさせて開閉させるロッカアーム1と、バルブ63を閉方向に付勢するコイルバネ64とを有して構成されている。
図1、図3に示すごとく、本例のロッカアーム1は、アーム本体2と、このアーム本体2に支持ピン3を介して配設したローラ4とを有している。アーム本体2は、平板を折り曲げて互いに対向するよう形成した一対の支持壁21と、この一対の支持壁21を連結する第1連結部22及び第2連結部23とを有している。第1連結部22は、バルブ開閉機構6におけるバルブ63のステム先端部631と係合するよう構成されており、第2連結部23は、ロッカアーム1の揺動支点を形成するピボット65に係合するよう構成されている。
図1、図2に示すごとく、一対の支持壁21は、第1連結部22及び第2連結部23からカム62と対向する側へ起立して形成してあり、ピン挿入溝24は、支持壁21の起立先端側から形成してある。また、本例の支持ピン3は、円形断面を有する丸棒によって形成してあり、本例のピン挿入溝24は、カム62と対向する側から直線状に形成してある。また、ピン挿入溝24におけるピン収容部241は、ピン挿入溝24における奥側端部において半円形状を有して形成されている。
図2に示すごとく、アーム本体2に配設したローラ4は、その外周面が、カムシャフト61におけるカム62の外周面に当接している。ローラ4は、その内周部に配置した軸受部41と、軸受部41の外周に配置したローラ本体部42とによって構成されている。本例の軸受部41は、支持ピン3の外周とローラ本体部42の内周との間に配置した複数の円筒ころ(ニードル)によって形成してある。また、複数の円筒ころの軸方向両端には、この円筒ころがばらけることを防止するスラストワッシャ411が配置してある。
そして、図3に示すごとく、ロッカアーム1は、カム62の回転に伴って、ローラ4が従動回転すると共にピボット65を中心にして上下に揺動し、バルブ63を開閉させるよう構成されている。
本例のロッカアーム1においては、かしめ固定を行わずに、支持ピン3を一対の支持壁21に組み付けた状態を維持することができる工夫を行っている。
具体的には、本例においては、ローラ4を取り付けた状態の支持ピン3は、その両端部31を一対の支持壁21におけるピン挿入溝24へ挿入してピン収容部241に配置することができる。そして、一対の支持壁21に掛け渡された支持ピン3は、ピン挿入溝24における底部242によって、軸方向へ抜け出すことが防止される。また、一対の支持壁21に掛け渡された支持ピン3は、バルブ開閉機構6におけるカム62によって、ピン挿入溝24の形成方向へ抜け出すことが防止される。
それ故、本例のロッカアーム1においては、簡単な構造により、支持ピン3を一対の支持壁21に組み付けた状態を維持することができる。
(実施例2)
本例は、図4、図5に示すごとく、上記ピン挿入溝24の代わりにピン挿入切欠き25を形成し、上記支持ピン3の両端部31に段差状縮径部32を形成して、支持ピン3を一対の支持壁21に組み付けた例である。
本例の一対の支持壁21には、その外側面212から内側面211へ貫通するピン挿入切欠き25が形成してあり、このピン挿入切欠き25は、ローラ4がバルブ開閉機構6におけるカム62と対向する側から形成してある。
図4、図5に示すごとく、本例の支持ピン3の両端部31には、ローラ4の中心穴内に挿入する一般部30に比べて縮径した段差状縮径部32が形成してある、支持ピン3における段差状縮径部32は、ピン挿入切欠き25の奥側端部に形成されたピン収容部251に配置してある。こうして、本例のロッカアーム1Aは、一般部30と段差状縮径部32との間の段差面321によって、支持ピン3がその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、カム62によって、支持ピン3がピン挿入切欠き25の形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してある。
本例のピン挿入切欠き25は、支持壁21の起立先端側から形成してある。また、本例の支持ピン3は、円形断面を有する丸棒の両端部31に段差状縮径部32を形成してなり、本例のピン挿入切欠き25は、カム62と対向する側から直線状に形成してある。また、ピン挿入切欠き25におけるピン収容部251は、ピン挿入切欠き25における奥側端部において半円形状を有して形成されている。
本例においては、ローラ4を取り付けた状態の支持ピン3は、その両端部31における段差状縮径部32を一対の支持壁21におけるピン挿入溝24へ挿入してピン収容部251に配置することができる。そして、一対の支持壁21に掛け渡された支持ピン3は、一般部30と段差状縮径部32との間の段差面321によって、その軸方向へ抜け出すことが防止される。また、一対の支持壁21に掛け渡された支持ピン3は、バルブ開閉機構6においては、カム62によって、ピン挿入切欠き25の形成方向へ抜け出すことが防止される。
それ故、本例のロッカアーム1Aによっても、簡単な構造により、支持ピン3を一対の支持壁21に組み付けた状態を維持することができる。本例においても、その他の構成は上記実施例1と同様であり、上記実施例1と同様の作用効果を得ることができる。
実施例1における、ローラ及び支持ピンを組み付ける前のロッカアームを示す斜視図。 実施例1における、ロッカアームを示す断面説明図。 実施例1における、ロッカアームを用いたバルブ開閉機構を示す説明図。 実施例2における、ローラ及び支持ピンを組み付ける前のロッカアームを示す斜視図。 実施例2における、ロッカアームを示す断面説明図。
符号の説明
1 ロッカアーム
2 アーム本体
21 支持壁
22 第1連結部
23 第2連結部
24 ピン挿入溝
241、251 ピン収容部
25 ピン挿入切欠き
3 支持ピン
31 端部
32 段差状縮径部
4 ローラ
6 バルブ開閉機構
61 カムシャフト
62 カム
63 バルブ

Claims (4)

  1. エンジンにおけるバルブ開閉機構に用い、一対の支持壁の間に、支持ピンによってローラを支持してなるロッカアームにおいて、
    上記一対の支持壁の内側面には、ピン挿入溝が形成してあり、該ピン挿入溝は、上記ローラが上記バルブ開閉機構におけるカムと対向する側から形成してあり、
    上記支持ピンにおける端部は、上記ピン挿入溝の奥側端部に形成されたピン収容部に配置してあり、
    上記ピン挿入溝における底部によって、上記支持ピンがその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、上記カムによって、上記支持ピンが上記ピン挿入溝の形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してあることを特徴とするロッカアーム。
  2. 請求項1において、上記一対の支持壁は、上記バルブ開閉機構におけるバルブのステム先端部と係合する第1連結部と、当該ロッカアームの揺動支点を形成するピボットに係合する第2連結部とによって連結してあると共に、当該第1連結部及び当該第2連結部から上記カムと対向する側へ起立して形成してあり、
    上記ピン挿入溝は、上記支持壁の起立先端側から形成してあることを特徴とするロッカアーム。
  3. エンジンにおけるバルブ開閉機構に用い、一対の支持壁の間に、支持ピンによってローラを支持してなるロッカアームにおいて、
    上記一対の支持壁には、その外側面から内側面へ貫通するピン挿入切欠きが形成してあり、該ピン挿入切欠きは、上記ローラが上記バルブ開閉機構におけるカムと対向する側から形成してあり、
    上記支持ピンの両端部には、上記ローラの中心穴内に挿入する一般部に比べて縮径した段差状縮径部が形成してあり、
    上記支持ピンにおける上記段差状縮径部は、上記ピン挿入切欠きの奥側端部に形成されたピン収容部に配置してあり、
    上記一般部と上記段差状縮径部との間の段差面によって、上記支持ピンがその軸方向へ抜け出すことを防止すると共に、上記カムによって、上記支持ピンが上記ピン挿入切欠きの形成方向へ抜け出すことを防止するよう構成してあることを特徴とするロッカアーム。
  4. 請求項3において、上記一対の支持壁は、上記バルブ開閉機構におけるバルブのステム先端部と係合する第1連結部と、当該ロッカアームの揺動支点を形成するピボットに係合する第2連結部とによって連結してあると共に、当該第1連結部及び当該第2連結部から上記カムと対向する側へ起立して形成してあり、
    上記ピン挿入切欠きは、上記支持壁の起立先端側から形成してあることを特徴とするロッカアーム。
JP2006301926A 2006-11-07 2006-11-07 ロッカアーム Pending JP2008115818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006301926A JP2008115818A (ja) 2006-11-07 2006-11-07 ロッカアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006301926A JP2008115818A (ja) 2006-11-07 2006-11-07 ロッカアーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008115818A true JP2008115818A (ja) 2008-05-22

Family

ID=39501958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006301926A Pending JP2008115818A (ja) 2006-11-07 2006-11-07 ロッカアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008115818A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026953A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Toto Ltd 湯水混合水栓
WO2013013845A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schlepphebel für den ventiltrieb einer brennkraftmaschine
WO2014053124A1 (de) * 2012-10-02 2014-04-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hebelartiger nockenfolger
JP2014213696A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 本田技研工業株式会社 パーキングブレーキ装置及びその製造方法
WO2014202064A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Betätigungshebel in form eines schlepp-, schwenk- oder kipphebels
WO2015010692A1 (de) * 2013-07-23 2015-01-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hebelartiger nocken- oder exzenterfolger
WO2015035985A1 (de) * 2013-09-11 2015-03-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenfolger
WO2016145187A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 GT Technologies Rocker arm assembly for use in a valvetrain of a cylinder head of an internal combustion engine
CN107313822A (zh) * 2017-06-29 2017-11-03 绵阳富临精工机械股份有限公司 一种带有储油槽的摇臂
US10316702B2 (en) 2015-03-10 2019-06-11 GT Technologies Rocker arm assembly and method of forming retention elements in a rocker arm
US10450902B2 (en) 2016-12-02 2019-10-22 GT Technologies Finger follower assembly for use in a valvetrain of an internal combustion engine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04259612A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Ntn Corp ローラ付ロッカーアーム
JPH06503142A (ja) * 1990-12-08 1994-04-07 イナ ベルツラーゲル シエツフレル オツフエネ ハンデルスゲゼルシヤフト 内燃機関の2つのガス交換弁を同時に操作するための装置
JP2005201065A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Koyo Seiko Co Ltd ロッカアーム
JP2006257901A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Motor Corp ロッカアームの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06503142A (ja) * 1990-12-08 1994-04-07 イナ ベルツラーゲル シエツフレル オツフエネ ハンデルスゲゼルシヤフト 内燃機関の2つのガス交換弁を同時に操作するための装置
JPH04259612A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Ntn Corp ローラ付ロッカーアーム
JP2005201065A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Koyo Seiko Co Ltd ロッカアーム
JP2006257901A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Motor Corp ロッカアームの製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026953A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Toto Ltd 湯水混合水栓
WO2013013845A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schlepphebel für den ventiltrieb einer brennkraftmaschine
CN103827450A (zh) * 2011-07-22 2014-05-28 舍弗勒技术有限两合公司 用于内燃机的气门驱动机构的摇臂
CN104704206A (zh) * 2012-10-02 2015-06-10 舍弗勒技术股份两合公司 杆状凸轮随动件
WO2014053124A1 (de) * 2012-10-02 2014-04-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hebelartiger nockenfolger
JP2014213696A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 本田技研工業株式会社 パーキングブレーキ装置及びその製造方法
WO2014202064A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Betätigungshebel in form eines schlepp-, schwenk- oder kipphebels
WO2015010692A1 (de) * 2013-07-23 2015-01-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hebelartiger nocken- oder exzenterfolger
WO2015035985A1 (de) * 2013-09-11 2015-03-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenfolger
WO2016145187A1 (en) * 2015-03-10 2016-09-15 GT Technologies Rocker arm assembly for use in a valvetrain of a cylinder head of an internal combustion engine
US10001034B2 (en) 2015-03-10 2018-06-19 GT Technologies Rocker arm assembly for use in a valvetrain of a cylinder head of an internal combustion engine
US10316702B2 (en) 2015-03-10 2019-06-11 GT Technologies Rocker arm assembly and method of forming retention elements in a rocker arm
US10450902B2 (en) 2016-12-02 2019-10-22 GT Technologies Finger follower assembly for use in a valvetrain of an internal combustion engine
CN107313822A (zh) * 2017-06-29 2017-11-03 绵阳富临精工机械股份有限公司 一种带有储油槽的摇臂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008115818A (ja) ロッカアーム
US10240495B2 (en) Latch pin assembly; rocker arm arrangement using latch pin assembly; and assembling methods
JP2008184956A (ja) 可変動弁機構
JP5915754B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
ATE384857T1 (de) Blechklammer für kipphebel
JP5355296B2 (ja) ロッカアームユニット
JP2013241887A (ja) ラッシュアジャスタ付きロッカアーム
JP2006200456A (ja) 気化器の絞り弁操作装置
JP2007032475A (ja) ロッカアーム
JP2007009920A (ja) 半径方向の支持力強化を有する弁ばね受
JP5023926B2 (ja) カムフォロア装置
JP2005180401A (ja) 内燃機関のバルブリフト可変装置
JP4198151B2 (ja) ロッカアームの製造方法
JP4888337B2 (ja) 内燃機関の燃料ポンプ
JP2013130187A (ja) ロッカシャフトの回り止め構造
JP4608473B2 (ja) バルブ開閉機構に用いる動力伝達部品
JP2007170261A (ja) ロッカアーム
KR101683528B1 (ko) 로커암과 로커샤프트의 결합 구조
JP2007239750A (ja) 連結要素を備えた気化器および操作要素を調整要素と連結させるための連結要素
JP2016156273A (ja) 動弁装置
JP5514069B2 (ja) ローラタペット及び動弁機構の製造方法
JP2005180195A (ja) ロッカシャフトの油路構造
JP2009150232A (ja) 内燃機関におけるバルブリフト可変式動弁装置
JP2012122372A (ja) ロッカアームユニット
JP4809034B2 (ja) フック付きのボールチャック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301