JP2006200456A - 気化器の絞り弁操作装置 - Google Patents

気化器の絞り弁操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006200456A
JP2006200456A JP2005013570A JP2005013570A JP2006200456A JP 2006200456 A JP2006200456 A JP 2006200456A JP 2005013570 A JP2005013570 A JP 2005013570A JP 2005013570 A JP2005013570 A JP 2005013570A JP 2006200456 A JP2006200456 A JP 2006200456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
bracket
manual operation
throttle valve
carburetor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005013570A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakaguchi
武 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ti Walbro Japan
TI WALBRO JAPAN KK
Original Assignee
Ti Walbro Japan
TI WALBRO JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ti Walbro Japan, TI WALBRO JAPAN KK filed Critical Ti Walbro Japan
Priority to JP2005013570A priority Critical patent/JP2006200456A/ja
Priority to US11/302,885 priority patent/US7213571B2/en
Priority to CN200610006665.9A priority patent/CN1821565A/zh
Publication of JP2006200456A publication Critical patent/JP2006200456A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/04Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by mechanical control linkages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M1/00Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures
    • F02M1/08Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically
    • F02M1/10Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically dependent on engine temperature, e.g. having thermostat
    • F02M1/12Carburettors with means for facilitating engine's starting or its idling below operational temperatures the means to facilitate starting or idling becoming operative or inoperative automatically dependent on engine temperature, e.g. having thermostat with means for electrically heating thermostat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M11/00Multi-stage carburettors, Register-type carburettors, i.e. with slidable or rotatable throttling valves in which a plurality of fuel nozzles, other than only an idling nozzle and a main one, are sequentially exposed to air stream by throttling valve
    • F02M11/02Multi-stage carburettors, Register-type carburettors, i.e. with slidable or rotatable throttling valves in which a plurality of fuel nozzles, other than only an idling nozzle and a main one, are sequentially exposed to air stream by throttling valve with throttling valve, e.g. of flap or butterfly type, in a later stage opening automatically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00
    • F02M17/02Floatless carburettors
    • F02M17/04Floatless carburettors having fuel inlet valve controlled by diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00
    • F02M17/42Float-controlled carburettors not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • F02M19/08Venturis
    • F02M19/088Whirl devices and other atomising means in or on the venturi walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

【課題】気化器の絞り弁操作装置で遠隔及び手動操作に容易に対応し得るようにする。
【解決手段】ロータリ式気化器における回動弁体3のレバー部材4には遠隔操作時にワイヤを連結するための係合部材を支持するための支持孔4aを設けられ、手動操作用とする場合には、手動操作レバー15を支持するブラケット13を気化器本体1にねじ止めする。手動操作レバーの主軸には支持孔に係合する係合アーム21を設け、手動操作レバーにより直接的に回動弁体を回動可能にする。遠隔操作用の場合にはブラケットを取り付けずにレバー部材に係合部材を組み付けることによりワイヤを介しての遠隔操作が可能になる。これにより、絞り弁と一体のレバー部材を共用することができ、手動操作用と遠隔操作用とのそれぞれに対して絞り弁をアッセンブリ交換する必要が無く、それぞれに対して容易に対応できかつ組み立て性を向上し得る。
【選択図】図1

Description

本発明は、気化器の絞り弁操作装置に関するものである。
従来、小型汎用内燃機関に用いられる気化器において、その吸気道に直交する軸線方向に横切りかつその軸線回りに回動自在な円柱状の絞り弁を設けると共にその絞り弁には半径方向に貫通する混合気通路を設け、絞り弁の回動により吸気道を開閉弁するようにしたロータリ絞り弁式気化器がある(例えば特許文献1参照)。なお、燃料ノズルは絞り弁と同軸にかつ混合気通路内に突出するように設けられている。
特開昭64−69763号公報
上記したような気化器の絞り弁操作装置における絞り弁を開閉弁操作する構造として、弁軸に固着された半径方向外向きの弁操作レバーと、その弁操作レバーの延出端部に弁軸と平行な軸線回りに回動自在に設けられた係合部材と、係合部材に端部を連結された遠隔操作用ワイヤとにより構成されたスイベル機構がある。このようにして、気化器の遠隔操作を容易に行うことができる。
一方、内燃機関を定置状態で使用する場合があり、その場合には弁操作レバーを直接操作することができる。またそのような使用方法の需要があることから、定置用機関用気化器の場合には、弁操作レバーを直接手動操作可能にするためにつまみを設けた形状のものに代えるなどしていた。
このように従来の小型汎用内燃機関用の気化器の絞り弁操作装置にあっては、遠隔操作用と直接操作用とで異なる弁操作レバーを組み付けたアッセンブリを用意し、仕様違いに応じてアッセンブリで交換して組み立てていたため、組み立てが煩雑化し、また製造コストが高騰化するという問題があった。
このような課題を解決して、遠隔及び直接な手動操作のそれぞれに対して容易に対応し得る簡単な構造の気化器の絞り弁操作装置を実現するために本発明に於いては、気化器本体に回動自在に設けられた絞り弁の開閉弁操作をワイヤを介した遠隔操作と手により直接的に操作する手動操作とに分けて組み立てられる気化器の絞り弁操作装置であって、前記気化器本体の外方にて前記絞り弁と一体に回動するように前記絞り弁の弁軸にレバー部材が固着されていると共に、前記手動操作の場合には、前記気化器本体に取り付けられたブラケットと、前記ブラケットに回動自在に支持された手動操作レバーと、前記ブラケットの取り付け状態で前記手動操作レバーと前記レバー部材とを連動させるべく両者間に設けられたレバー連動手段とを有し、前記遠隔操作の場合には、前記ワイヤの一端部を連結するためのワイヤ連結手段が前記レバー部材に設けられるものとした。
特に、前記ワイヤ連結手段が、前記ワイヤの一端部に設けられたフック部材を係合するための係合部材と、前記係合部材を前記弁軸と平行な軸線回りに回動自在に支持するために前記レバー部材に設けられた支持孔とを有し、前記レバー連動手段が、前記ブラケットの取り付け状態で前記支持孔に係合するように前記手動操作レバーに一体に設けられた係合アームを有すると良い。また、前記ブラケットが、前記気化器本体の対角方向であって前記レバー部材の回転半径の内側にて前記気化器本体にねじ止めされ、かつ前記取り付け状態で前記レバー部材を跨ぐ形状に形成されていると共に、前記ブラケットに前記ねじ止め時に工具を挿通するための工具挿通孔が設けられていると良い。
このように本発明によれば、手動操作用の場合には絞り弁と一体のレバー部材と連動可能にした手動操作レバーをブラケットと共に気化器本体に取り付けることにより手動操作レバーを直接手動操作してレバー部材を回動させることができ、遠隔操作用の場合にはブラケットを取り付けずにレバー部材にワイヤ連結手段を設けることによりワイヤを介しての遠隔操作が可能になる。これにより、絞り弁と一体のレバー部材を共用することができ、手動操作用と遠隔操作用とのそれぞれに対して絞り弁をアッセンブリ交換する必要が無く、それぞれに対して容易に対応できかつ組み立て性を向上し得る。
特に、遠隔操作用のワイヤを連結するための係合部材を支持するべくレバー部材に設けた支持孔に、手動操作レバーに設けた係合アームを係合させることにより、手動操作レバーとレバー部材とを一体的に連動させることができ、手動操作レバーを支持するブラケットを気化器本体に取り付けるという簡単な取り付け構造で下記を手動操作用のものとして組み立てることができる。
また、ブラケットを気化器本体の対角方向にてかつレバー部材の回転半径の内側にてねじ止めすることにより、気化器本体にブラケットを取り付けた状態でブラケットの気化器本体からの外方突出量をできるだけ抑えて気化器をコンパクト化し得ると共に、ブラケットに工具挿通孔を設けることによりブラケットの内側に位置するねじを何ら問題なく工具により回すことができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。図1は本発明が適用された例えば汎用小型内燃機関に適する気化器の全体を示す要部破断正面図であり、直接的に手により操作する手動操作用として組み立てられたものである。
図示例のものにあっては、気化器本体1に図における表裏方向に貫通する吸気道2が設けられており、その吸気道2の軸線に直交する軸線回りに回動自在に絞り弁としての回動弁体3が設けられている。回動弁体3には回動角度に応じて吸気道2を全閉状態から全開状態にするように混合気通路3aが設けられている。
回動弁体3には気化器本体1の図における上側の外方に突出する弁軸3bが一体かつ同軸に設けられており、その突出端部には半径方向外向きに延出されたレバー部材4が固着されている。気化器本体1には回動弁体3を受容しかつ回動自在に支持する弁体支持孔1aが設けられている。なお、弁体支持孔1aは、組み立て時に回動弁体3を挿入可能にするために気化器本体1の図における上方に開口している。気化器本体1の上面には、弁体支持孔1aの開口を塞ぐと共に弁軸3bを軸支するための蓋体5が取り付けられている。
また、気化器本体1の回動弁体3の図における下側部分に突設されかつその突出端部を混合気通路3a内に臨ませるチューブ状の燃料ノズル6が設けられている。混合気通路3a内の燃料ノズル6と対向する側には燃料ノズル6に向けて垂下するように弁軸3bに同軸に燃料調整針弁7が固設されており、その先端部が燃料ノズル6に没入している。燃料ノズル6の周壁には、燃料調整針弁7の先端部と軸線方向に重なる位置に噴出口6aが開設されている。
このようなロータリ絞り弁式気化器にあっては、回動弁体3の回動角度により吸気道2の開弁量が制御されると共に、その開弁量に応じた燃料噴出量を制御するために上記噴出口6aの開口量を燃料調整針弁7の軸線方向変位により変えるようにしている。図示例では、回動弁体3の図における下面と気化器本体1の対応する部分(弁体支持孔1aの底面)との間に、回動弁体3をその回動角度に応じて軸線方向に変位させるカム機構8が設けられている。カム機構8としては、回動弁体3の下面に斜面からなるカム面を形成し、気化器本体1側にカム面に相対的に摺接する摺接部材を設けている。
また、気化器本体1の内部であって蓋体5と回動弁体3との間には、回動弁体3を全閉位置に弾発付勢するねじリコイルばねの作用をすると共に回動弁体3のカム面を気化器本体1側の摺接部材に弾発的に押し付けるための圧縮コイルばね9が介装されている。
気化器本体1の下部には、燃料制御室体11と大気圧室体12とが一体的に組み付けられている。燃料制御室体11には燃料ノズル6に連通する燃料制御室11aが設けられ、大気圧室体12には、燃料供給圧を一定状態にするべく燃料制御室11aに対してダイヤフラムを介して隣接する大気圧室12aが設けられている。燃料制御室11aには図示されない燃料ポンプから燃料が供給されるようになっている。
次に、図示例の手動操作機構について示す。気化器本体1の図における上面には板状体を扁平逆U字状に形成したブラケット13が取り付けられている。ブラケット13の両脚部となる部分の先端部が互いに対向する内向きに所定の長さ分だけ曲折されており、それら両先端部が取り付けねじ14によりそれぞれ気化器本体1に固定されている。
ブラケット13はレバー部材4を跨ぐように設けられており、ブラケット13の両脚部はレバー部材4の回動と干渉しない位置に立設されるように形成されている。例えばブラケット13を左右対称形にした場合には、両脚部の内面間長さWがレバー部材4の最大回転半径Rの2倍より大きく(W>2R)されている。
ブラケット13には、気化器本体1への取り付け状態で弁軸3b上に位置すると共に弁軸3bの軸線回りに回動自在に支持された手動操作レバー15が設けられている。その回動支持構造にあっては種々のものがあり、図示例では、手動操作レバー15の回動軸となる主軸15aにおけるブラケット13より弁軸3b側となる部分が拡径され、その拡径部とブラケット13との間には座金16が配置され、ブラケット13を挟んで弁軸3b側とは相反する側にはカラー17が配置され、カラー17の抜け方向側にサークリップ18が組み付けられて、カラー17と座金16とによりブラケット13をある程度の圧接力をもって挟持するようにしている。カラー17及び座金16とブラケット13との摩擦抵抗により、手動操作レバー15を任意の回動位置に保持することができる。
なお、レバー部材4には、図3に示されるように遠隔操作用の場合に用いられるワイヤ19の先端部に固着されているフック部材19aを係合する係合部材20を取り付けるための支持孔4aが設けられている。これら支持孔4a及び係合部材20によりワイヤ連結手段が構成されている。ワイヤ19の他端は、離れた位置に設けられている図示されないアクセル操作レバー等に連結される。なお、フック部材19a及び係合部材20は、気化器におけるスロットル弁操作用ワイヤの連結構造で一般的なスイベル機構を構成するものであり、その詳細な形状の説明は省略する。
手動操作レバー15の主軸15aには、図4に併せて示されるように、半径方向外向きに所定長延出してからレバー部材4側に曲折された係合アーム21が固着されており、その係合アーム21の先端部が上記支持孔4aに没入されている。これにより、係合アーム21と支持孔4aとが手動操作レバー15の回動方向に係合し、手動操作用の場合には手動操作レバー15とレバー部材4とが一体的に回動し得るようになっている。このようにしてレバー連動手段が構成されている。
また上記図示例では、手動操作用の場合には遠隔操作用の係合部材20を取り付けない形態を示したが、係合部材20を取り付けた形態でレバー連動手段を構成するようにしても良い。例えば図5に示されるように、係合アーム21の先端に、係合部材20に被せるような有底筒状のキャップ部材22を設けても良い。このようにしても上記と同様に手動操作が可能である。
上記した係合部材20を取り付けない場合には、組み立て作業において係合部材20が取り付けられていないものに対しては手動操作用であることが分かり、誤組み立てを防止する効果がある。また、係合部材20を取り付けている場合には、使用において遠隔操作と手動操作とをブラケット13の着脱により容易に対応でき、両操作を使い分ける要求に対応することができる。
なお、本気化器にあっては始動装置が設けられている。図示例では、蓋体5に一体成形された壁状の支持部5aに、レバー部材4の回動軸線に対して直交する向きの軸線回りに回動し得るように始動レバー23が設けられている。始動レバー23は、戻しばね24により初期位置に向けて回動するように弾発付勢されている。始動レバー23の軸線方向先端部にはカム部23aが設けられており、レバー部材4にはその一部を曲折して形成した係合爪4bが設けられており、始動レバー23の初期位置からの回動によりカム部23aと係合爪4bとが係合し得るようにされている。
通常操作状態におけるレバー部材4の回動にあっては係合爪4bとカム部23aとは互いに衝当しないようにレバー部材4の軸線方向に互いに離間している。全閉位置にレバー部材4がある時に始動レバー23を所定角度回動することにより、カム部23aが係合爪部4bを介してレバー部材4を所定量持ち上げ、さらに図示されないストッパにより規制された限度まで回動することにより持ち上げた状態でレバー部材4を開弁方向に所定角度だけ回動させるようになっている。これにより、始動時の燃料増量及び開弁量を設定することができる。
また、図示例のように気化器本体1における吸気道2の軸線方向に対する長さBがコンパクト化されて短い場合には、その方向にブラケット13の長手方向を合わせて配設すると、上記したようにブラケット13をレバー部材4と干渉しない長さにする必要があるため、気化器本体1の外方にブラケット13が大きく張り出すようになる。気化器本体1を内燃機関に組み付け場合にその張り出しが他の部品と干渉する虞が生じる。
それに対して、本願発明のようにブラケット13の長手方向を気化器本体1に対して対角方向に合わせるように配設することにより上記張り出しを最小限とすることができる。また、気化器本体1の部品単位で取り扱う場合の平面視におけるスペース効率も高く、組み付け前に並べておく場合などの取り扱い性が良い。
また、ブラケット13の気化器本体1への取り付けは、図示例では各脚部にてねじ止めすることにより行っている。上記したように外方への張り出しをできるだけ抑えるために、ブラケット13の両脚部の先端部同士を互いに対向する内向きに曲折している。そのねじ止め作業において、ねじ14を工具で回す場合にはブラケット13の天板部が上方からの工具のアクセスに対して邪魔となる。
そのため、ブラケット13における各ねじ14の上方に位置する部分にはドライバなどの工具を挿通可能にする工具挿通孔13aがそれぞれ設けられている。ブラケット13のねじ止め時にはその工具挿通孔13a例えばドライバの軸を挿通させてねじ14を容易に回すことができる。このようにすることにより、上記したようにブラケット13の脚部のねじ止め用先端部を内向きに曲折することができ、ブラケット13において外方に突出する部分が無いため、手動操作のためにブラケット13を取り付けた状態をコンパクト化し得る。
なお、手動操作用の場合には手動操作レバー15が弁軸3bの真上に位置するようになるため、燃料調整針弁7の軸線方向位置を調整できるように主軸15aには軸線方向に貫通する貫通孔15bが設けられている。これにより、弁軸3bに対してねじ込まれた状態で保持されている燃料調整針弁7に対して、貫通孔15bに工具を差し込んで回すことができ、燃料調整針弁7の軸線方向位置を調整することができる。
本発明が適用された例えば汎用小型内燃機関に適する気化器の全体を示す要部破断正面図である。 図1の矢印II線から見た上面図である。 遠隔操作用の場合の組み立て要領を示す要部斜視図である。 手動操作用の場合を示す要部斜視図である。 手動操作用の他の例における組み立て要領を示す要部斜視図である。
符号の説明
1 気化器本体
3 回動弁体、3b 弁軸
4 レバー部材、4a 支持孔
13 ブラケット、13a 工具挿通孔
14 ねじ
15 手動操作レバー
19 ワイヤ、19a フック部材
20 係合部材
21 係合アーム

Claims (3)

  1. 気化器本体に回動自在に設けられた絞り弁の開閉弁操作をワイヤを介した遠隔操作と手により直接的に操作する手動操作とに分けて組み立てられる気化器の絞り弁操作装置であって、
    前記気化器本体の外方にて前記絞り弁と一体に回動するように前記絞り弁の弁軸にレバー部材が固着されていると共に、
    前記手動操作の場合には、前記気化器本体に取り付けられたブラケットと、前記ブラケットに回動自在に支持された手動操作レバーと、前記ブラケットの取り付け状態で前記手動操作レバーと前記レバー部材とを連動させるべく両者間に設けられたレバー連動手段とを有し、
    前記遠隔操作の場合には、前記ワイヤの一端部を連結するためのワイヤ連結手段が前記レバー部材に設けられることを特徴とする気化器の絞り弁操作装置。
  2. 前記ワイヤ連結手段が、前記ワイヤの一端部に設けられたフック部材を係合するための係合部材と、前記係合部材を前記弁軸と平行な軸線回りに回動自在に支持するために前記レバー部材に設けられた支持孔とを有し、
    前記レバー連動手段が、前記ブラケットの取り付け状態で前記支持孔に係合するように前記手動操作レバーに一体に設けられた係合アームを有することを特徴とする請求項1に記載の気化器の絞り弁操作装置。
  3. 前記ブラケットが、前記気化器本体の対角方向であって前記レバー部材の回転半径の内側にて前記気化器本体にねじ止めされ、かつ前記取り付け状態で前記レバー部材を跨ぐ形状に形成されていると共に、前記ブラケットに前記ねじ止め時に工具を挿通するための工具挿通孔が設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の気化器の絞り弁操作装置。
JP2005013570A 2005-01-21 2005-01-21 気化器の絞り弁操作装置 Withdrawn JP2006200456A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005013570A JP2006200456A (ja) 2005-01-21 2005-01-21 気化器の絞り弁操作装置
US11/302,885 US7213571B2 (en) 2005-01-21 2005-12-14 Throttle valve arrangement for a carburetor
CN200610006665.9A CN1821565A (zh) 2005-01-21 2006-01-23 用于化油器的节流阀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005013570A JP2006200456A (ja) 2005-01-21 2005-01-21 気化器の絞り弁操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006200456A true JP2006200456A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36695384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005013570A Withdrawn JP2006200456A (ja) 2005-01-21 2005-01-21 気化器の絞り弁操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7213571B2 (ja)
JP (1) JP2006200456A (ja)
CN (1) CN1821565A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4474307B2 (ja) * 2005-03-17 2010-06-02 株式会社ケーヒン スロットルボデーにおけるリンク式絞り弁制御装置
US8616179B2 (en) * 2009-11-24 2013-12-31 Lectron, Inc. Rotary throttle valve carburetor
DE102011100155A1 (de) * 2011-05-02 2012-11-08 Bomag Gmbh Betätigungseinrichtung für ein Bodenverdichtungsgerät mit Verbrennungsmotor, Bodenverdichtungsgerät mit einer solchen Betätigungseinrichtung und Betätigungsmittel
US10125696B2 (en) 2015-04-14 2018-11-13 Walbro Llc Charge forming device with throttle valve adjuster
US10001086B2 (en) * 2015-06-18 2018-06-19 Usa Zama, Inc. Carburetor with throttle shaft retainer
US10072615B2 (en) * 2015-11-06 2018-09-11 Walbro Llc Carburetor air-fuel mixture adjustment assembly and tools
IT201600098911A1 (it) * 2016-10-03 2018-04-03 Magneti Marelli Spa Valvola a farfalla per un motore a combustione interna
US10473067B1 (en) * 2018-05-25 2019-11-12 Caterpillar Inc. Air shutoff valve
EP3617567A1 (de) * 2018-08-27 2020-03-04 Continental Automotive GmbH Ventil zur steuerung von abgas oder frischluft in einer antriebseinheit
US11486319B2 (en) 2018-11-27 2022-11-01 Kohler Co. Engine with remote throttle control and manual throttle control

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2982275A (en) * 1957-11-14 1961-05-02 Clinton Engines Corp Carburetor control
US4003968A (en) * 1973-06-01 1977-01-18 Borg-Warner Corporation Charge forming method and apparatus
US3898967A (en) * 1973-06-04 1975-08-12 Gte Sylvania Inc Automatic choke assembly
US4966735A (en) * 1989-04-12 1990-10-30 Lorusso Michael Non-leaking venturi carburetor
US6120007A (en) * 1996-02-13 2000-09-19 Grant; Barry Carburetor with color-coded interchangeable components
US6000683A (en) * 1997-11-26 1999-12-14 Walbro Corporation Carburetor throttle and choke control mechanism
JP2001140700A (ja) 1999-11-15 2001-05-22 Nippon Walbro:Kk ロータリ絞り弁式気化器
JP2001280197A (ja) 2000-03-29 2001-10-10 Walbro Japan Inc ロータリ絞り弁式気化器
US6561496B2 (en) 2001-05-04 2003-05-13 Walbro Corporation Carburetor throttle control detent mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
CN1821565A (zh) 2006-08-23
US20060162694A1 (en) 2006-07-27
US7213571B2 (en) 2007-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006200456A (ja) 気化器の絞り弁操作装置
US7261280B2 (en) Engine start device of a rotary valve carburetor
US9505302B2 (en) Misfueling preventing apparatus
JP2006336571A (ja) ロータリ絞り弁式気化器の始動装置
EP2067976A2 (en) Carburetor and automatic choke assembly for an engine
TWI301627B (en) Operation unit of engine
JP4286636B2 (ja) 角度を成す弁軸間の伝導結合機構
TWI302581B (en) In-cylinder direct-injection internal combustion engine
JP2005155525A (ja) 手動チョーク機構を具えた気化器
JP4909770B2 (ja) 連結要素を備えた気化器および操作要素を調整要素と連結させるための連結要素
US6378846B1 (en) Carburetor with adjustable flow rate throttle lever
JP2013092101A (ja) 気化器のチョーク機構
US20220018315A1 (en) Rotary carburetor
JP6634176B1 (ja) 吸気制御装置に用いられる流体弁構造
JP2005024076A (ja) ガス栓
JP3994566B2 (ja) ワイヤー操作式摺動絞り弁型気化器
JP2005330867A (ja) 異種液化ガス燃料用切換供給装置
JP2005256611A (ja) 回動絞り弁式気化器のスロットルケーブル保持機構
JP2008031858A (ja) ロータリ絞り弁式気化器の始動装置
JP2004019483A (ja) 回転絞り弁式気化器
JPS6121562Y2 (ja)
JPS6136763Y2 (ja)
JP3130832B2 (ja) スプリング組込機構
JP2008014231A (ja) インジェクタの取付構造
JP2006250110A (ja) ロータリ絞り弁式気化器の混合気調整機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090216