JP2008067342A - Rfidタグ及びその製造方法 - Google Patents
Rfidタグ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008067342A JP2008067342A JP2007001989A JP2007001989A JP2008067342A JP 2008067342 A JP2008067342 A JP 2008067342A JP 2007001989 A JP2007001989 A JP 2007001989A JP 2007001989 A JP2007001989 A JP 2007001989A JP 2008067342 A JP2008067342 A JP 2008067342A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- rfid tag
- patch antenna
- tag
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/2208—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/07749—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
- G06K19/07773—Antenna details
- G06K19/07786—Antenna details the antenna being of the HF type, such as a dipole
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/29—Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/045—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
- H01Q9/0457—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49016—Antenna or wave energy "plumbing" making
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
Abstract
【構成】タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグにおいて、該RFIDタグは、LSIチップが搭載された所定線幅の線状アンテナ、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ、線状アンテナとパッチアンテナ間を高周波結合する高周波結合部を備えている。高周波結合部は、例えば、パッチアンテナにスロットを形成し、線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該スロットと交叉するように積層配置することにより形成され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる。
【選択図】図1
Description
このため、近年、バーコードに替わって物品等にRFID(Radio Frequency Identification)タグをつけ、物品の情報を無線(電磁結合)で非接触で読み取ることが要求され、実用化されつつある。RFIDタグは、ICカードの機能に情報の無線通信機能を追加したもので、情報記録可能な不揮発性メモリを備えているが電池(電源部)を有していない。このため、タグ読み取り装置はRFIDタグのメモリから情報を非接触で読み取る際、電磁波でRFIDタグに電力を供給し、該メモリから情報を読み取るようになっている。かかるRFIDタグによれば、作業性の大幅な向上を図ることができ、しかも、RFIDタグとの間で認証機能、暗号化等の技術を用いることにより、優れたセキュリティを確保することができる。
RFIDタグとして種々のタイプが提案されている。その1つとしてプラスチックや紙などの誘電体ベースシート上に電波通信用のアンテナパターンとICチップ(LSI)を搭載したものがある。かかるRFIDタグは非導電性の物体に貼り付けられると通信距離等に関して所要の性能が得られる。しかし、スチール等の金属に貼り付けられる場合、該金属によりRFIDタグの通信用電波が阻害されて通信距離の低下などの不具合が生じる。
しかし、金属物体にダイポールアンテナパターンを備えたRFIDタグを貼り付けた場合、金属表面において電界の接線方向成分が境界条件から0となり、周囲電界が0となる。このため、RFIDタグのICチップに必要な電力を供給することができない。またタグアンテナからリーダライターのアンテナに向け電磁波を送信(散乱)することもできない。すなわち、図39(B)に示すように、金属物体MTLにダイポールアンテナパターンDPを備えたRFIDタグを貼り付けた場合、ダイポールアンテナDPに電流Iを流すと、写像原理により金属物体MTLに逆方向に電流が流れるイメージIMGが発生する。このイメージにより、ダイポールアンテナ電流Iにより発生する電磁界が打ち消され、RFIDタグのICチップに必要な電力を供給することができず、しかも、タグアンテナからリーダライターのアンテナに向け電磁波を送信することもできなくなる。以上から金属表面に貼り付けてもアンテナ利得が劣化せず、電磁波の送受信が可能なタグアンテナを備えたRFIDタグが要望される。
また、タグアンテナの受信電力をLSIチップに効率よく供給するためにタグアンテナとLSIチップのインピーダンスがマッチング(整合)している必要がある。このため、インピーダンス変換回路が必要となるが、RFIDタグの製造コストが高くなる。このため、インピーダンス変換回路を使用せずにタグLSIチップとタグアンテナの整合を取る必要がある。すなわち、インピーダンス変換回路を使用しなくてもLSIチップとのインピーダンス整合が取れるようにしたタグアンテナを備えたRFIDタグが要望される。
このため、本願出願人は、金属表面に貼り付けても電磁波の送受信が可能な小型アンテナを備えたRFIDタグを提案している(特許文献2参照)。この提案されたRFIDタグ10は、図40に示すように直方体状の誘電体部材11と、この誘電体部材11の表面に設けられてループアンテナを形成する送受信用のアンテナパターン12と、このアンテナパターン12にチップ搭載パッド13を介して電気的に接続されたICチップ15と、を備えている。このループアンテナ構成のRFIDタグによれば小型、薄型の構造にもかかわらず、金属表面に貼り付けても電磁波の送受信が可能で通信距離を長くでき、しかも、広い帯域でゲインをほぼ一定にでき、更に、インピーダンス変換回路が無くても整合を取ることができる。しかし、ループアンテナ構成のRFIDタグを製造するには、側面メッキ加工などの複雑な工程、あるいは、絶縁フィルムを誘電体部材に巻きつける工程が必要となり、製造コストが高くなり、あるいは、高い巻き付け位置精度が要求される問題がある。
しかし、パッチアンテナをRFIDタグのアンテナに適用するには、RFIDタグのLSIチップとインピーダンスマッチングさせなければならない。通常、パッチアンテナへの給電は、50Ω給電線と整合がとれる位置より該パッチアンテナに給電すればよいが、LSIチップのインピーダンスは50Ωから大きく異なる値になり、インピーダンス変換回路が必要になる。また、従来のパッチアンテナでは、給電のためにパッチアンテナに孔を明ける必要があり、加工コストが高くつく問題がある。
インピーダンス変換回路が不要で、かつ、給電のための孔を明ける必要のないRFIDタグのパッチアンテナが提案されている(特許文献3)。この提案されている方法はパッチアンテナにタグLSIがDC的に接続された状態で給電するもので、接続線の線幅や長さを調整してインピーダンスマッチングを行なうものであるが、給電部の構造が複雑になりやすいという問題がある。また低い周波数、低い誘電率の基板を想定した場合、整合回路パターン並びに四分の一波長変換機がアンテナ全体に対して占める割合が大きくなる。
本発明の別の目的は、給電のためにパッチアンテナに孔を明ける必要がなく、あるいは、パッチアンテナにDC的に接続する必要がないRFIDタグ及びその製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、インピーダンス変換回路が不要なRFIDタグ及びその製造方法を提供することである。
本発明の別の目的は、高利得の小型、薄型構造のRFIDタグ及びその製造方法を提供することである。
本発明はタグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグであり、LSIチップが搭載された給電用パターン、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ、前記給電用パターンと前記パッチアンテナ間を高周波結合する高周波結合部を備えている。
本発明のRFIDタグにおいて、代表的な給電用パターンはダイポールアンテナやモノポールアンテナおよびループアンテナである。
上記本発明のRFIDタグにおいて、前記パッチアンテナに切り欠きが形成され、線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該切り欠きに高周波的に結合され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる。
上記本発明のRFIDタグにおいて、前記微小ダイポールアンテナの中央に前記LSIチップが搭載され、該LSIチップを中心に前記パッチアンテナと左右対称となるように別のパッチアンテナが設けられ、前記パッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの一端の位置関係と、該別のパッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの他端の位置関係が同じである。
本発明はタグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法である。
このRFIDタグの製造方法は、両面プリント基板の表面をエッチングすることにより、LSIチップが搭載される給電用パターンとタグアンテナとして動作するパッチアンテナをそれぞれ基板の表面に形成し、かつ、給電用パターンとタグアンテナ間が高周波結合するように形成するステップ、前記プリント基板裏面の導電パターンをグランドとするステップ、前記LSIチップを前記給電用パターンに実装してRFIDタグを製造するステップを有している。
また、本発明によれば、パッチアンテナをタグアンテナとして利用しているため、グランド側の物資の特性に影響されないため、金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
また、本発明によれば、パッチアンテナの利得はループアンテナなどに比べて大きく、しかも、厚みや、金属の導電率、誘電体の損失等を調整することにより,パッチアンテナの利得を更に大きくでき、サイズを小型にできる。
また、本発明によれば、給電用パターンとしてのダイポールアンテナやモノポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンを接続し、該パターンの寸法を調整することにより、あるいは給電用パターンの長さ、スロット長、切り欠き長などを調整することにより、LSIチップとインピーダンスマッチングさせることが可能になり、インピーダンス変換回路を不要にできる。
また、本発明によれば、パッチアンテナの一辺とグランド間を短絡するようにしたから、パッチアンテナのサイズを半分にしてRFIDタグを小型化することができる。
図1は第1実施例のRFIDタグの説明図であり、(A)は誘電層を除去した場合の斜視図、(B)は誘電層が透明であるとした場合の側面図、(C)はパッチアンテナと微小ダイポールアンテナの位置関係を示す平面図である。側面図では構成が明確となるように各部の厚みを実際より厚くして示している。
第1実施例のRFIDタグは、絶縁フィルム31(図1(B))上に印刷あるいはエッチングにより形成されたパッチアンテナ32と、両面プリント基板33の表面をエッチングすることにより形成された微小ダイポールアンテナ34と、プリント基板裏面の導電パターンで形成されたグランド(GND)35を積層して構成されている。絶縁フィルム31として、可撓性を有する熱可塑性プラスチック例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリイミド(PI)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリ塩化ビニル(PVC)を用いることができる。波長λに比べてきわめて短い長さのダイポールアンテナのことを微小ダイポールアンテナという。ダイポールアンテナは線状アンテナに属する。
パッチアンテナ32には微小ダイポールアンテナ34と高周波結合するための細長の所定寸法のスロット36が形成されている。微小ダイポールアンテナ34は所定線幅の直線形状を備え、その中央部にRFIDタグのLSIチップ37がチップボンディング技術により実装され、該微小ダイポールアンテナ34の左右にインピーダンス調整用の導電パターン(並列インダクタ)38a,38bが接続されている。微小ダイポールアンテナの一端直線部はパッチアンテナ32に形成したスロット36と交叉するように積層配置され、該微小ダイポールアンテナ34よりパッチアンテナ32に高周波的に給電するようになっている。
並列インダクタ38a,38bは微小ダイポールアンテナと一体に形成され、所定線幅を備え、その長さはタグアンテナがLSIチップ37にインピーダンスマッチングするように調整されている。なお、図1は2つの並列インダクタ38a,38bを接続した例であるが1つでも良い。また、ダイポールアンテナ34の下側直線部を折り曲げて全体のサイズを小さくすることができる。
また、パッチアンテナの利得はループアンテナなどより高く、しかも、厚みや金属の導電率、誘電体の損失等を調整することにより利得を大きくできるため、第1実施例のRFIDタグのサイズを小型にできる。
また、第1実施例のRFIDタグでは、LSIチップが搭載された微小ダイポールアンテナとパッチアンテナ間をDC的に接続せず、高周波結合するだけでよいため、パッチアンテナに孔を明けたり、あるいは、DC接続が必要でないためRFIDタグを簡単に加工することができ、加工コストを下げることができる。
また、微小ダイポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンを接続し、該パターンの寸法を調整することにより、あるいは、ダイポールアンテナの長さ、スロット長などを調整することにより、インピーダンス変換回路を使用しないでタグアンテナとLSIチップとのインピーダンスマッチングを取ることができる。
(a)構造
図3(A)は第2実施例のRFIDタグの平面図である。第2実施例のRFIDタグでは、両面プリント基板41の表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42と微小ダイポールアンテナ43がそれぞれ形成され、基板の裏面の導電パターン(図示せず)がグランドとして使用される。パッチアンテナ42の下部中央には細長の切り欠き44が形成されている。すなわち、切り欠き44がパッチアンテナ42の内部方向に向かって直線的に形成され、微小ダイポールアンテナ43の一端直線部43aが該切り欠きの中に設けられている。
所定線幅の微小ダイポールアンテナ43は逆L字状に折り曲げて直線部43a,43bを備え、その折曲がり近傍にRFIDタグのLSIチップ45がチップボンディング技術により実装されている。また、該微小ダイポールアンテナ43の右側にはインピーダンス調整用の導電パターン(並列インダクタ)46が接続されている。並列インダクタ46は微小ダイポールアンテナと一体に形成され、所定線幅を備え、その長さs2はタグアンテナがLSIチップ37にインピーダンスマッチングするように調整される。
微小ダイポールアンテナの一端直線部43aはパッチアンテナ42に形成した細長の切り欠き44に挿入され、該切り欠きを介して微小ダイポールアンテナ43とパッチアンテナ42間が高周波的に接続される。すなわち、微小ダイポールアンテナ43よりパッチアンテナ42に高周波的に給電するようになっている。
パッチアンテナの1辺のサイズdをλ/2にし、所定周波数でパッチアンテナを共振させると、すなわち、電流Jをパッチアンテナ表面で往復させると、第1実施例の場合と同様に電波がパッチアンテナに垂直方向に放射する。この電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第2実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
図3(A),(B)の第2実施例において、パッチアンテナ42と微小ダイポールアンテナ43を同一誘電体表面に形成したが、積層して構成することもでき、それぞれの製造方法は後述する。また、微小ダイポールアンテナ43は基板のサイズを小さくするために逆L字状に折り曲げて形成しているが、サイズを重視しなければ折り曲げる必要はない。
図4(A),(B)は図3のRFIDタグの実際の寸法及び基板特性を示すもので、基板サイズは78mm×44mm×1.2mmである。また、微小ダイポールアンテナの一端43aの線幅は2.0mm、他端43bの線幅は1.0mm、切り欠き44と微小ダイポールアンテナ43間のスペース間隔は0.5mm、並列インダクタ46とパッチアンテナ先端部の間隔は0.5mmである。
図4の寸法および基板特性を備える第2実施例のRFIDタグにおいて、パッチアンテナに加える周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの各種特性をシミュレーションした。ただし、LSIチップが動作するために必要な最小パワーを−10.00dBm、リーダライターのアンテナに供給されるパワーを27.00dBm、リーダライタアンテナ利得を9.00dBiとしている。
図5は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの各種シミュレーション結果であり,(1)LSIチップのサセプタンスBcp,抵抗Rc、リアクタンスXc、(2)タグアンテナの抵抗Ra, リアクタンスXa、整合係数q、SパラメータS11、利得、および(3)リーダライターのアンテナに直線偏波および円偏波のアンテナをそれぞれ使ったときの通信距離を示している。タグアンテナは、パッチアンテナと微小ダイポールアンテナを組み合わせた部分である。
図6はタグアンテナのインピーダンスを示すスミスチャートであり、周波数を850MHzから980MHzまで変化するとタグアンテナのインピーダンスはIPTで示すように丸を描くように変化する。そして、図5の特性結果より950〜953MHz付近におけるタグアンテナのインピーダンスがLSIチップ45の入力インピーダンスにほぼ整合する値となる。
LSIチップとタグアンテナで構成されるRFIDタグの等価回路は図7に示すようになる。すなわち、等価回路はLSIチップとタグアンテナの並列回路で表わされ、LSIチップは抵抗RcとコンデンサCc(リアクタンスはXc)の並列回路で表わされ、タグアンテナは抵抗RaとインダクタンスLa(リアクタンスはXa)の並列回路で表わされる。このRFIDタグにおける整合の条件はRc=Ra、|Xc|=Xaであり、図5より950〜953MHz付近で第2実施例のRFIDタグはこの整合条件を満たしている。
・利得特性及びS11特性
図8は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときのタグアンテナの利得を示しており、パッチアンテナが953MHz近傍で共振しており、そこで高い利得(ゲイン)が得られている。
図9は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときのSパラメータS11の特性図である。SパラメータS11はLSIチップとのインピーダンスマッチングの度合を表わし、950〜953MHz付近において最小値を示している。
図10は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの通信距離を示し、リーダライターのアンテナに直線偏波のアンテナを使った場合であり、953MHz近傍で最大になっている。RFIDタグの通信距離rは概略以下の式で与えられる。
・整合調整
並列インダクタ46の寸法によっては、タグアンテナとLSIチップのインピーダンスマッチングを取れない場合がある。かかる場合には微小ダイポールの長さS1または並列インダクタ46の寸法s2またはs1とs2の両方を調整する。寸法s2を大きくすると、図11(A)のスミスチャート上で周波数を変化させたときのインピーダンス軌跡IPTが描く円が矢印方向に移動すると共に僅かに大きくなる。これは図7に示す等価回路において、タグアンテナの並列インダクタンスLaが大きくなったことに対応し、より大きなタグLSIの並列容量Ccを打ち消せることを意味する。一方寸法s1を大きくすると図11(B)に示すようにインピーダンスの軌跡は、時計回りもしくは反時計回りにはあまり回転せず、円の大きさが大きくなる方向に変化する。これは図7に示す等価回路において、タグアンテナの並列抵抗Raが小さくなったことに対応し、より小さなタグLSIの並列抵抗Raを打ち消せることを意味する。そこで、寸法s2または寸法s1またはs1とs2の両方を調整してインピーダンス軌跡IPTを移動し、所望の周波数でインピーダンスマッチングが取れるようにする。
第2実施例によれば、放射する電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第2実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
また、パッチアンテナの利得はループアンテナなどより高く、しかも、厚みや金属の導電率、誘電体の損失等を調整することにより利得を大きくできるため、第2実施例のRFIDタグのサイズを小型にできる。
また、第2実施例のRFIDタグでは、LSIチップが搭載された微小ダイポールアンテナとパッチアンテナ間をDC的に接続せず、高周波結合するだけでよいため、パッチアンテナに孔を明けたりする必要がなく、しかも、DC接続が不要のためRFIDタグを簡単に加工することができ、加工コストを下げることができる。
また、微小ダイポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンを接続し、該パターンの寸法を調整することにより、あるいは、ダイポールアンテナの直線部43bの長さs0や、切り欠き長s1などを調整することにより、インピーダンス変換回路を使用しないでLSIチップとインピーダンスマッチングを取ることができる。
図12は第3実施例のRFIDタグの平面図であり、図3(A)の第2実施例のタグアンテナを並列に接続した構成を有している。
タグアンテナとして動作する2つのパッチアンテナ42,42′と微小ダイポールアンテナ43は、それぞれ両面プリント基板41の表面をエッチングすることにより形成され、図示しないが基板の裏面の導電パターンがグランドとなっている。直線状の微小ダイポールアンテナ43の中央にはLSIチップ45が実装され、該LSIチップを中心にパッチアンテナ42とパッチアンテナ42′が左右対称となるようにが形成されている。また、パッチアンテナ42と微小ダイポールアンテナの一端43aの位置関係と、パッチアンテナ42′と微小ダイポールアンテナの他端43bの位置関係は全く同一になっている。更に、並列インダクタ46a,46bが微小ダイポールアンテナ43の上下に対称に接続されている。
第3実施例のRFIDタグによれば、タグアンテナの利得を大きくでき、電波を遠くまで飛ばすことが可能になるが、サイズが倍になる。
図13は第1実施例のタグアンテナを並列に接続した場合の平面図であり、図12のRFIDタグと同等の効果がある。
(a)構造
図14(A),(B)は第4実施例のRFIDタグの平面図で、(A)は全体図、(B)は点線で囲んだ部分の拡大図である。第4実施例のRFIDタグでは、両面プリント基板51の表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ52と微小モノポールアンテナ53がそれぞれ形成され、基板の裏面の導電パターン(図示せず)がグランドとして使用される。波長λに比べてきわめて短い長さのモノポールアンテナのことを微小モノポールアンテナという。モノポールアンテナは線状アンテナに属する。
パッチアンテナ52の左側端部には浅い切り欠き52aが形成され、この切り欠きに微小モノポールアンテナ53の所定線幅のアンテナ部53aが配置されている。該切り欠きを介して微小モノポールアンテナ53とパッチアンテナ52間が高周波的に接続される。すなわち、微小モノポールアンテナ53よりパッチアンテナ52に高周波的に給電するようになっている。パッチアンテナ52の右側端部には基板サイズを小さくするために、(a1+a2+a3+2×a4)の電気長がλ/2と概略等しくなるように切り欠き52bが形成されている。
微小モノポールアンテナ53の逆L字のアンテナ部53aの先端にはインピーダンス調整用のループ状の導電パターン(並列インダクタ)53bが接続され、ループ中間部にRFIDタグのLSIチップ54がチップボンディング技術により実装されている。並列インダクタ53bは微小モノポールアンテナと一体に形成され、所定線幅を備え、その長さs2はタグアンテナがLSIチップ54とインピーダンスマッチングするように調整される。
パッチアンテナ52の1辺の長さをλ/2にし、所定周波数で該パッチアンテナを共振させると、すなわち、電流Jをパッチアンテナ表面で往復させると、第1、第2実施例の場合と同様に電波がパッチアンテナに垂直方向に放射する。この電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第4実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
図14の第4実施例では、パッチアンテナ52と微小モノポールアンテナ53を同一誘電体表面に形成したが、積層して構成することもでき、それぞれの製造方法は後述する。
図15(A),(B)は図14のRFIDタグの実際の寸法及び基板特性を示すもので、基板サイズは78mm×44mm×1.2mmである。また、微小モノポールアンテナの線幅は1.0mm、切り欠き52aと微小モノポールアンテナ53間のスペース間隔は0.5mmである。
図15の寸法および基板特性を備える第4実施例のRFIDタグにおいて、パッチアンテナに加える周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの各種特性をシミュレーションした。ただし、LSIチップが動作するために必要な最小パワーを−10.00dBm、リーダライターのパワーを27.00dBm、利得を9.00dBiとしている。
図16は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの各種測定結果であり,(1)LSIチップのサセプタンスBcp,抵抗Rc、リアクタンスXc、(2)タグアンテナの抵抗Ra, リアクタンスXa、整合係数q、SパラメータS11、利得、および(3)リーダライターのアンテナに直線偏波および円偏波のアンテナをそれぞれ使ったときの通信距離を示している。
・整合特性
図17はタグアンテナのインピーダンスを示すスミスチャートであり、周波数を850MHzから980MHzまで変化するとタグアンテナのインピーダンスはIPTで示すように小丸を描くように変化する。そして、図16の特性結果より953MHz付近におけるタグアンテナのインピーダンスがLSIチップ54の入力インピーダンスにほぼ整合する値となる。
図18は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときのタグアンテナの利得を示しており、パッチアンテナが953MHz近傍で共振しており、そこで高い利得(ゲイン)が得られている。
図19は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときのSパラメータS11の特性図である。SパラメータS11はLSIチップとのインピーダンスマッチングの度合を表わし、953MHz付近において最小値を示し、−20dB以下になっている。
・通信距離
図20は周波数を850MHzから980MHzまで変化したときの通信距離を示し、リーダライターのアンテナに直線偏波のアンテナを使った場合であり、953MHz近傍で通信距離が最大になっている。
・整合調整
並列インダクタ53bの寸法によってはインピーダンスマッチングを取れない場合がある。かかる場合には並列インダクタ53bの寸法s2を調整する。寸法s2を小さくすると、図21のスミスチャート上で周波数を変化させたときのインピーダンス軌跡IPTが描く円が反時計回りに回転する。そこで、寸法s2を調整してインピーダンス軌跡IPTの円を回転させ所望の周波数でインピーダンスマッチングが取れるようにする。
第4実施例によれば、放射する電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第1実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
また、パッチアンテナの利得はループアンテナなどより高く、しかも、厚みや金属の導電率、誘電体の損失等を調整することにより利得を大きくできるため、第4実施例のRFIDタグのサイズを小型にできる。
また、第4実施例のRFIDタグでは、LSIチップが搭載された微小モノポールアンテナとパッチアンテナ間をDC的に接続せず、高周波結合するだけでよいため、パッチアンテナに孔を明けたりする必要がなく、しかも、DC接続が不要のためRFIDタグを簡単に加工することができ、加工コストを下げることができる。
また、微小モノポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンを接続し、該パターンの寸法s2を調整することにより、あるいはモノポールアンテナの直線部の長さs1やs3などを調整することにより、インピーダンス変換回路を使用しないでLSIチップとインピーダンスマッチングを取ることができる。
第4実施例では給電パターンとして微小モノポールアンテナ53をパッチアンテナ52の浅い切り欠きに配置し、微小モノポールアンテナ53とパッチアンテナ52間を高周波的に接続し、該微小モノポールアンテナよりパッチアンテナ52に給電する場合であった。しかし、微小モノポールアンテナ53の代わりに所定線幅のループパターンを配置し、該ループパターンよりパッチアンテナに給電するように構成することもできる。
(a)構造
図22は第5実施例のRFIDタグの平面図である。第5実施例のRFIDタグでは、両面プリント基板61の表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ62と給電パターンとしてのループパターン63がそれぞれ形成され、基板の裏面の導電パターン(図示せず)がグランドとして使用される。
パッチアンテナ62の左側端部には浅い切り欠き62aが形成され、この切り欠きに所定線幅のループパターン63が配置されている。該切り欠きを介してループパターン63とパッチアンテナ62間が高周波的に接続され、ループパターン63よりパッチアンテナ62に高周波的に給電するようになっている。ループパターン下端部にはRFIDタグのLSIチップ64がチップボンディング技術により実装されている。ループパターン63の長さs2はタグアンテナがLSIチップ64とインピーダンスマッチングするように調整される。
パッチアンテナ62の1辺の長さをλ/2にし、所定周波数で該パッチアンテナを共振させると、すなわち、電流Jをパッチアンテナ表面で往復させると、第1、第2実施例の場合と同様に電波がパッチアンテナに垂直方向に放射する。この電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第5実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
図22の第5実施例では、パッチアンテナ62とループパターン63を同一誘電体表面に形成したが、積層して構成することもでき、それぞれの製造方法は後述する。
図23(A),(B)は図22のRFIDタグの実際の寸法及び基板特性を示すものである。また、ループパターン63の線幅は1.0mm、切り欠き62aとループパターン63間のスペース間隔は0.5mmである。
図23の寸法および基板特性を備える第5実施例のRFIDタグにおいて、パッチアンテナに加える周波数を840MHzから980MHzまで変化したときの各種特性をシミュレーションした。
・整合特性
図24はタグアンテナのインピーダンスを示すスミスチャートであり、周波数を840MHzから980MHzまで変化するとタグアンテナのインピーダンスはIPTで示すように小丸を描くように変化する。そして、953MHz付近におけるタグアンテナのインピーダンスがLSIチップ64の入力インピーダンスにほぼ整合する値となる。
図25は周波数を840MHzから980MHzまで変化したときのタグアンテナの利得を示しており、パッチアンテナが953MHz近傍で共振しており、そこで高い利得(ゲイン)が得られている。
図26は周波数を840MHzから980MHzまで変化したときのSパラメータS11の特性図である。SパラメータS11はLSIチップとのインピーダンスマッチングの度合を表わし、953MHz付近において最小値を示し、−20dB以下になっている。
・通信距離
図27は周波数を840MHzから980MHzまで変化したときの通信距離を示し、リーダライターのアンテナに直線偏波のアンテナを使った場合で、953MHz近傍で最大になっている。ただし、通信距離は、LSIチップが動作するために必要な最小パワーを−10.00dBm、LSIチップの並列抵抗Rcを800Ω、LSIチップの並列容量Ccを1.2pF、リーダライターのパワーを27.00dBm、利得を9.00dBiとして計算している。
・整合調整
ループパターン63の寸法によってはインピーダンスマッチングを取れない場合がある。かかる場合にはループパターン63の寸法s2を調整する。寸法s2を小さくすると、スミスチャート上で周波数を変化させたときのインピーダンス軌跡IPT(図24参照)が描く円が反時計回りに回転する。そこで、寸法s2を調整してインピーダンス軌跡IPTの円を回転させ所望の周波数でインピーダンスマッチングが取れるようにする。
第5実施例によれば、放射する電波はパッチアンテナのグランド側の物資の特性に影響されない。このため、第1実施例のRFIDタグを金属や液体を含む物体に貼り付けても通信距離が劣化しない。
また、パッチアンテナの利得はループアンテナなどより高く、しかも、厚みや金属の導電率、誘電体の損失等を調整することにより利得を大きくできるため、第5実施例のRFIDタグのサイズを小型にできる。
また、第5実施例のRFIDタグでは、LSIチップが搭載されたループパターンとパッチアンテナ間をDC的に接続せず、高周波結合するだけでよいため、パッチアンテナに孔を明けたりする必要がなく、しかも、DC接続が不要のためRFIDタグを簡単に加工することができ、加工コストを下げることができる。
また、ループパターンの寸法s2を調整することにより、あるいはs3などを調整することにより、インピーダンス変換回路を使用しないでLSIチップとインピーダンスマッチングを取ることができる。
第6実施例はパッチアンテナの一辺とグランド間を短絡することによりRFIDタグのサイズを小型化する実施例である。
(a)構造
図28は第6実施例のRFIDタグの説明図であり、(A)は斜視図、(B)は(A)におけるAA矢視断面図、(C)は(A)においてB矢視方向からみた場合の斜視図である。
第5実施例のRFIDタグ(図22)においてパッチアンテナ62の1辺の長さをλ/2にして所定周波数で該パッチアンテナを共振させると、Y軸方向の電界Eが図29に示すように変化し、中央部で電界が零になる。これは、中央部でパッチアンテナとグランドを短絡しても電界分布が変化せず、第5実施例と同様に電波をパッチアンテナと垂直な方向に放射できることを意味して入る。
図28の第6実施例のRFIDタグは、かかる原理に基づいてパッチアンテナ62の一辺とグランド65間を短絡部66により基板61の側面において短絡し、これにより、パッチアンテナ62のサイズを第5実施例のRFIDタグに比べて約1/2にしている。すなわち、Y軸方向の長さをλ/4にしている。
第6実施例のRFIDタグは、パッチアンテナの一辺とグランド間が短絡されている点及びサイズが異なる点を除けば、第5実施例のRFIDタグとほぼ同様の構成を備えている。両面プリント基板61の表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ62と給電パターンとしてのループパターン63がそれぞれ形成され、該基板61の裏面の導電パターン65((B)参照)がグランドとして使用され、パッチアンテナの一辺とグランド間が短絡部66により基板側面で短絡されている。この短絡部66は例えばメッキ加工により形成することができる。
各種調整は、第1〜第5実施例と同様な方法で調整可能である。例えば、上面パッチアンテナ62に設けた切込み67の深さs5を変えることで、パッチの共振周波数を調整することができる。また、給電パターン63の長さs2を変えることで、タグアンテナの入力インピーダンスを調整することが可能である。具体的な例として、インピーダンスおよび通信距離の周波数特性をシミュレーションした結果をそれぞれ図30、図31に示す。
図30は、基板(誘電体)の比誘電率を8.0、誘電損失を0.002、誘電体の大きさを30mm×30mm×2.5mmとしたRFIDタグを無限導体板上に置いたときのインピーダンスを、スミスチャート上にプロットしている。ループパターン63の寸法s2によってはインピーダンスマッチングを取れない場合があるいが、その場合には該寸法s2を調整する。寸法s2を小さくすると、スミスチャート上で周波数を変化させたときのインピーダンス軌跡IPTが、矢印方向に反時計回りに回転するから、所望の周波数でインピーダンスマッチングが取れるように寸法s2を調整する。
図31は周波数を900MHzから980MHzまで変化したときの通信距離を示す。通信距離の算出に当たっては、搭載されるタグLSIおよびリーダライタ(RW)アンテナの特性を次のように仮定した。すなわち、953MHzでのタグLSIインピーダンスを32−j109[Ω]、RWアンテナへの供給パワー0.5[W]、RWアンテナゲイン[9dBi]と仮定した。この通信距離のシミュレーション結果より明らかなように、UHF帯RFIDタグとしての周波数帯域(952-954MHz)において実用上十分な飛距離(約、2.6m)が得られている。
第6実施例によれば、第1〜第5実施例の利点に加えてRFIDタグのサイズを半減できるという利点がある。
なお、第6実施例は、パッチアンテナとグランドを短絡してサイズを半減するという原理を第5実施例のRFIDタグに適用した例であるが、該原理を第1〜第4実施例のRFIDタグにも適用してサイズを半減することができる。
第1〜第6実施例のタグアンテナは、図2に示すようにY軸方向に直線偏波する電波を水平面(パッチアンテナ面)に垂直方向に放射するものであり、当然、Y軸方向に直線偏波し、かつ、パッチアンテナ面に垂直方向から入射する電波を最も効率よく受信できる。しかし、X軸方向に直線偏波する電波が入射した場合には受信できない。そこで、円偏波の電波を発射し、かつ、任意の方向に直線偏波する電波が入射しても受信できるようにする。
図32は円偏波の電波の放射及び受信が可能なパッチアンテナの構成例である。図32(A)は電流Jが往復する方向に斜めにパッチアンテナPATTの一部71,72を切断した例、図32(B)は電流Jが往復する方向に斜めにパッチアンテナPATTにスロット73を形成した例である。
(a)第1の製造方法
図33はRFIDタグの第1の製造方法の説明図であり、第2実施例のRFIDタグの製造に適用した例であるが、第3、第4実施例のRFIDタグの製造にも適用ができる。
両面に導電パターンが被着されている両面プリント基板41を準備し、該両面プリント基板41の表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42と、LSIチップが搭載される微小ダイポールアンテナ43と、並列インダクタ46形成する。しかる後、LSIチップ45をチップボンディングにより微小ダイポールアンテナ43上に実装してRFIDタグを作成する。なお、両面プリント基板41の裏面の導電パターンをタグアンテナのグランドGNDとして使用する。
図34はRFIDタグの第2の製造方法の説明図であり、第2実施例のRFIDタグの製造に適用した例であるが、第3、第4実施例のRFIDタグの製造にも適用ができる。
PET等の絶縁フィルム41a上に印刷により、あるいはエッチングにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42と、LSIチップが搭載される微小ダイポールアンテナ43と、並列インダクタ46を形成し、LSIチップ45をチップボンディングにより微小ダイポールアンテナ43上に実装する。
ついで、片面に導電パターンが被着されている片面プリント基板41bを用意し、該片面プリント基板41bの導電パターンが形成されていない面に前記絶縁フィルム41aを接着剤、両面テープなどで貼り付け、RFIDタグを作成する。
なお、片面プリント基板41bの裏面の導電パターンをタグアンテナのグランドGNDとして使用する。また、片面プリント基板41b上に窪み48を形成し、該窪みにLSIチップが嵌るようにすれば、絶縁フィルム41aが凸凹することはない。
図35はRFIDタグの第3の製造方法の説明図であり、第2実施例のRFIDタグの製造に適用した例であるが、第3、第4実施例のRFIDタグの製造にも適用ができる。
PET等の絶縁フィルム41a上に印刷により、あるいはエッチングにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42と、LSIチップが搭載される微小ダイポールアンテナ43と、並列インダクタ46形成し、LSIチップ45をチップボンディングにより微小ダイポールアンテナ43上に実装する。
ついで、PETなどの誘電体41cと銅やアルミなどの導電シート41dを用意し、該誘電体41cの一面に前記絶縁フィルム41aを接着剤、両面テープなどで貼り付け、ついで、誘電体41cの他面に導電シート41dを貼り付けてRFIDタグを作成する。
なお、絶縁体41c上に窪み48を形成し、該窪みにLSIチップが嵌るようにすれば、絶縁フィルム41aが凸凹することはない。
図36はRFIDタグの第4の製造方法の説明図であり、第2実施例のRFIDタグの製造に適用した例であるが、第1、第3、第4実施例のRFIDタグの製造にも適用ができる。
PET等の絶縁フィルム41a上に印刷により、あるいはエッチングにより、LSIチップが搭載される微小ダイポールアンテナ43と、並列インダクタ46形成し、LSIチップ45をチップボンディングにより微小ダイポールアンテナ43上に実装する。
また、両面に導電パターンが被着されている両面プリント基板41eを準備し、該両面プリント基板41eの表面をエッチングすることにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42を形成し、両面プリント基板41eの裏面の導電パターンをタグアンテナのグランドGNDとして使用する。
ついで、両面プリント基板41eのパッチアンテナ42が形成されている面に前記絶縁フィルム41aを接着剤、両面テープなどで貼り付けてRFIDタグを作成する。
尚、両面プリント基板41e上に窪み48を形成し、該窪みにLSIチップが嵌るようにすれば、絶縁フィルム41aが凸凹することはない。
この第4の製造方法によれば、国によって使用する周波数帯域が異なる場合であっても、両面プリント基板として1種類のパッチアンテナ42が形成された両面プリント基板41eを全ての国に共通に設けるだけでよい。
図37はRFIDタグの第5の製造方法の説明図であり、第2実施例のRFIDタグの製造に適用した例であるが、第1、第3、第4実施例のRFIDタグの製造にも適用ができる。
PET等の絶縁フィルム41a上に印刷により、あるいはエッチングにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナ42を形成する。
また、両面に導電パターンが被着されている両面プリント基板41eを準備し、該両面プリント基板41eの表面をエッチングすることにより、LSIチップが搭載される微小ダイポールアンテナ43と並列インダクタ46を形成し、LSIチップ45をチップボンディングにより微小ダイポールアンテナ43上に実装する。ただし、両面プリント基板41eの裏面の導電パターンをタグアンテナのグランドGNDとして使用する。
ついで、両面プリント基板41eの微小ダイポールアンテナ43が形成されている面に前記絶縁フィルム41aを接着剤、両面テープなどで貼り付けてRFIDタグを作成する。
この第5の製造方法によれば、国によって使用する周波数帯域が異なる場合であっても、絶縁フィルムとして1種類のパッチアンテナ42が形成された絶縁フィルム41aを全ての国に共通に設けるだけでよい。
(付記1)
タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグにおいて、
LSIチップが搭載された給電用パターン、
タグアンテナとして動作するパッチアンテナ、
前記給電用パターンと前記パッチアンテナ間を高周波結合する高周波結合部、
を備えたことを特徴とするRFIDタグ。
(付記2)
一方の側に前記給電用パターン、パッチアンテナ、高周波結合部が形成され、他方の側にグランドとしての導電パターンが形成された誘電体、
該パッチアンテナの一辺とグランド間を誘電体の側面において短絡する短絡部、
を備えたことを特徴とする付記1記載のRFID。
(付記3)
該RFIDタグは、給電用パターンとして動作する線状アンテナパターンを備えている、
ことを特徴とする付記1または2記載のRFIDタグ。
(付記4)
該RFIDタグは、給電用パターンとして動作するループパターンを備えている、
ことを特徴とする付記1または2記載のRFIDタグ。
(付記5)
前記パッチアンテナにスロットが形成され、前記線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該スロットと交叉するように積層配置され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする付記3記載のRFIDタグ。
(付記6)
前記パッチアンテナに切り欠きが形成され、前記線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該切り欠きに高周波的に結合され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする付記3記載のRFIDタグ。
(付記7)
前記微小ダイポールアンテナの中央に前記LSIチップが搭載され、該LSIチップを中心に前記パッチアンテナと左右対称となるように別のパッチアンテナが設けられ、
前記パッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの一端の位置関係と、該別のパッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの他端の位置関係が同じである、
ことを特徴とする付記5または6記載のRFIDタグ。
(付記8)
前記微小ダイポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンが接続されてなることを特徴とする付記5乃至7記載のRFIDタグ。
(付記9)
該RFIDタグは、更に、並列インダクタとして動作するループパターンを備え、
該ループパターンの中間に前記LSIチップが搭載され、該ループパターンの端部と線状アンテナ部の端部を接続してモノポールアンテナが形成され、該モノポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする付記1または2記載のRFIDタグ。
(付記10)
タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法において、
両面プリント基板の表面をエッチングすることにより、LSIチップが搭載される給電用パターンとタグアンテナとして動作するパッチアンテナをそれぞれ基板の表面に形成し、かつ、該給電用パターンとタグアンテナ間が高周波結合するように形成し、
前記プリント基板裏面の導電パターンをグランドとし、
前記LSIチップを前記給電用パターンに実装してRFIDタグを製造する、
ことを特徴とするRFIDタグの製造方法。
(付記11)
タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法において、
絶縁フィルム上に印刷により、あるいはエッチングにより、LSIチップが搭載される給電用パターンとタグアンテナとして動作するパッチアンテナをそれぞれ形成し、かつ、給電用パターンとタグアンテナ間が高周波結合するように形成し、
前記LSIチップを前記給電用パターンに実装し、
該絶縁フィルムを片面プリント基板の上に接着し、該プリント基板裏面の導電パターンをグランドとする、
ことを特徴とするRFIDタグの製造方法。
(付記12)
タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法において、
絶縁フィルム上に印刷により、あるいはエッチングにより、LSIチップが搭載される給電用パターンを形成し、
前記LSIチップを前記給電用パターンに実装し、
両面プリント基板の表面をエッチングすることによりタグアンテナとして動作するパッチアンテナを形成し、かつ、プリント基板裏面の導電パターンをグランドとし、
前記絶縁フィルムを前記プリント基板の表面に接着することによりRFIDタグを製造する、
ことを特徴とするRFIDタグの製造方法。
(付記13)
タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法において、
絶縁フィルム上に印刷により、あるいはエッチングにより、タグアンテナとして動作するパッチアンテナを形成し、
両面プリント基板の表面をエッチングすることによりLSIチップが搭載される給電用パターンを形成し、かつ、プリント基板裏面の導電パターンをグランドとし、
前記LSIチップを前記給電用パターンに実装し、
前記絶縁フィルムを前記プリント基板の表面に接着することによりRFIDタグを製造する、
ことを特徴とするRFIDタグの製造方法。
32 パッチアンテナ
33 両面プリント基板
34 微小ダイポールアンテナ
35 グランド
36 スロット
37 LSIチップ
38a,38b 並列インダクタ
Claims (10)
- タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグにおいて、
LSIチップが搭載された給電用パターン、
タグアンテナとして動作するパッチアンテナ、
前記給電用パターンと前記パッチアンテナ間を高周波結合する高周波結合部、
を備えたことを特徴とするRFIDタグ。 - 一方の側に前記給電用パターン、パッチアンテナ、高周波結合部が形成され、他方の側にグランドとしての導電パターンが形成された誘電体、
該パッチアンテナの一辺とグランド間を誘電体の側面において短絡する短絡部、
を備えたことを特徴とする請求項1記載のRFID。 - 該RFIDタグは、給電用パターンとして動作する線状アンテナパターンを備えている、
ことを特徴とする請求項1または2記載のRFIDタグ。 - 該RFIDタグは、給電用パターンとして動作するループパターンを備えている、
ことを特徴とする請求項1または2記載のRFIDタグ。 - 前記パッチアンテナにスロットが形成され、前記線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該スロットと交叉するように積層配置され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする請求項3記載のRFIDタグ。 - 前記パッチアンテナに切り欠きが形成され、前記線状アンテナとしての微小ダイポールアンテナの一端が該切り欠きに高周波的に結合され、該微小ダイポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする請求項3記載のRFIDタグ。 - 前記微小ダイポールアンテナの中央に前記LSIチップが搭載され、該LSIチップを中心に前記パッチアンテナと左右対称となるように別のパッチアンテナが設けられ、
前記パッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの一端の位置関係と、該別のパッチアンテナと前記微小ダイポールアンテナの他端の位置関係が同じである、
ことを特徴とする請求項5または6記載のRFIDタグ。 - 前記微小ダイポールアンテナに並列インダクタとして動作するループパターンが接続されてなることを特徴とする請求項5乃至7記載のRFIDタグ。
- 該RFIDタグは、更に、並列インダクタとして動作するループパターンを備え、
該ループパターンの中間に前記LSIチップが搭載され、該ループパターンの端部と線状アンテナ部の端部を接続してモノポールアンテナが形成され、該モノポールアンテナよりパッチアンテナに給電が行なわれる、
ことを特徴とする請求項1または2記載のRFIDタグ。 - タグアンテナとLSIチップを備えたRFIDタグの製造方法において、
両面プリント基板の表面をエッチングすることにより、LSIチップが搭載される給電用パターンとタグアンテナとして動作するパッチアンテナをそれぞれ基板の表面に形成し、かつ、該給電用パターンとタグアンテナ間が高周波結合するように形成し、
前記プリント基板裏面の導電パターンをグランドとし、
前記LSIチップを前記給電用パターンに実装してRFIDタグを製造する、
ことを特徴とするRFIDタグの製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007001989A JP5057786B2 (ja) | 2006-08-09 | 2007-01-10 | タグ |
KR1020070073053A KR100960210B1 (ko) | 2006-08-09 | 2007-07-20 | Rfid 태그 및 그 제조 방법 |
US11/882,232 US8022878B2 (en) | 2006-08-09 | 2007-07-31 | RFID tag and manufacturing method thereof |
EP07113777.2A EP1887653B1 (en) | 2006-08-09 | 2007-08-03 | RFID tag and manufacturing method thereof |
TW096128670A TWI350484B (en) | 2006-08-09 | 2007-08-03 | Rfid tag and manufacturing method thereof |
CN200710140258.1A CN101159035B (zh) | 2006-08-09 | 2007-08-07 | Rfid标签及其制造方法 |
US13/206,901 US8462052B2 (en) | 2006-08-09 | 2011-08-10 | RFID tag and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006216727 | 2006-08-09 | ||
JP2006216727 | 2006-08-09 | ||
JP2007001989A JP5057786B2 (ja) | 2006-08-09 | 2007-01-10 | タグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008067342A true JP2008067342A (ja) | 2008-03-21 |
JP5057786B2 JP5057786B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=38596558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007001989A Expired - Fee Related JP5057786B2 (ja) | 2006-08-09 | 2007-01-10 | タグ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8022878B2 (ja) |
EP (1) | EP1887653B1 (ja) |
JP (1) | JP5057786B2 (ja) |
KR (1) | KR100960210B1 (ja) |
CN (1) | CN101159035B (ja) |
TW (1) | TWI350484B (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2073307A1 (en) | 2007-12-21 | 2009-06-24 | Fujitsu Ltd. | Automatic antenna designing apparatus and automatic antenna designing method |
WO2010038813A1 (ja) | 2008-09-30 | 2010-04-08 | ニッタ株式会社 | 無線通信改善シート体、無線通信用icタグ、無線通信用icタグの製造方法、情報伝達媒体および無線通信システム |
JP2010081563A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-04-08 | Fujitsu Component Ltd | アンテナ装置及びこれを用いた通信システム |
KR101027145B1 (ko) | 2009-09-10 | 2011-04-05 | 한국전력공사 | 발전기 고정자 권선용 부분방전 센서 |
KR101117112B1 (ko) | 2010-05-07 | 2012-02-22 | 재단법인 광양만권 유아이티연구소 | 유에이치에프 대역을 사용하는 금속 부착 가능한 광대역 알에프아이디 금속 태그 안테나 |
JP5328803B2 (ja) * | 2008-10-27 | 2013-10-30 | 三菱電機株式会社 | 無線通信装置 |
US8659495B2 (en) | 2008-10-27 | 2014-02-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Wireless communication device |
WO2014103025A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | シャープ株式会社 | 無線icタグ装置 |
JP2018078619A (ja) * | 2014-04-28 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | Rfidタグ付き物品およびrfidタグ |
CN112990414A (zh) * | 2021-04-06 | 2021-06-18 | 成都德杉科技有限公司 | 一种低功耗长读距半有源标签 |
CN116014451A (zh) * | 2022-12-01 | 2023-04-25 | 黑龙江大学 | 一种基于液体金属开关的宽带双背腔极化可重构天线 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5057786B2 (ja) * | 2006-08-09 | 2012-10-24 | 富士通株式会社 | タグ |
US7561107B2 (en) * | 2006-09-07 | 2009-07-14 | Intelleflex Corporation | RFID device with microstrip antennas |
US8572841B2 (en) | 2008-03-19 | 2013-11-05 | Harris Corporation | Printed wiring board assembly and related methods |
GB2460234B (en) * | 2008-05-20 | 2012-11-28 | Univ Kent Canterbury | RFID tag |
US8044861B2 (en) * | 2008-06-30 | 2011-10-25 | Harris Corporation | Electronic device with edge surface antenna elements and related methods |
JP4618459B2 (ja) * | 2008-09-05 | 2011-01-26 | オムロン株式会社 | Rfidタグ、rfidタグセット及びrfidシステム |
WO2010055683A1 (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-20 | 凸版印刷株式会社 | 非接触icラベル |
KR101080611B1 (ko) * | 2008-11-18 | 2011-11-08 | 주식회사 이엠따블유 | 헤리컬 구조 내부의 커플링을 이용한 메타 소재 안테나 |
US20100301005A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Nilsson Peter L J | Method of Manufacturing an Electrical Circuit on a Substrate |
US20100301006A1 (en) * | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Nilsson Peter L J | Method of Manufacturing an Electrical Component on a Substrate |
CN102074785A (zh) * | 2009-11-19 | 2011-05-25 | 艾迪讯科技股份有限公司 | 具有双端开路耦合结构的射频辨识标签天线及其设计方法 |
KR101070486B1 (ko) * | 2010-01-08 | 2011-10-05 | 엘에스산전 주식회사 | Rfid 태그 |
CN102110871A (zh) * | 2011-03-10 | 2011-06-29 | 江苏拓元科技发展有限公司 | 适用于金属表面的射频识别标签天线 |
KR101323690B1 (ko) | 2011-06-10 | 2013-10-30 | (주) 네톰 | 엣지형 다이폴 안테나 구조 및 이를 구비한 피씨비 |
CN102306871A (zh) * | 2011-06-28 | 2012-01-04 | 电子科技大学 | 一种小型全向电子标签天线 |
CN103106417B (zh) * | 2011-11-11 | 2015-10-14 | 哈尔滨沅辰科技有限公司 | 一种用于液体的低频磁传输通信方法及系统 |
TWI462023B (zh) * | 2012-02-08 | 2014-11-21 | Favite Inc | 可耦合金屬的電子標籤(tag) |
CN103258227B (zh) * | 2012-02-15 | 2016-04-20 | 晶彩科技股份有限公司 | 可耦合金属的电子标签 |
JP5867591B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-02-24 | 富士通株式会社 | Rfidタグ |
US8690068B2 (en) | 2012-05-21 | 2014-04-08 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Miniaturized UHF RFID tag for implantable medical device |
CN103247866B (zh) * | 2013-04-09 | 2015-02-18 | 北京邮电大学 | 基于耦合微带线耦合器的紧凑型宽带双圆极化贴片天线 |
DE102014106815B4 (de) * | 2014-05-14 | 2024-01-18 | Infineon Technologies Ag | Kommunikationsmodul |
US9697455B2 (en) * | 2014-12-26 | 2017-07-04 | Avery Dennison Retail Information Services, Llc | Using reactive coupling of a printed RFID chip on a strap to allow the printed material to be over-laminated with a barrier film against oxygen and moisture ingress |
JP6525249B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2019-06-05 | カシオ計算機株式会社 | アンテナ装置及び電子機器 |
CN104751222A (zh) * | 2015-03-25 | 2015-07-01 | 杭州雄伟科技开发有限公司 | 一种芯片 |
US9875382B2 (en) | 2016-03-11 | 2018-01-23 | Utility Composites, Inc. | RFID tracking fastener |
US11456527B2 (en) | 2016-08-25 | 2022-09-27 | Drexel University | Antennas comprising MX-ene films and composites |
CN110431559B (zh) * | 2016-09-09 | 2023-09-19 | 香港物流及供应链管理应用技术研发中心 | 射频通信设备及其使用方法 |
US10373045B2 (en) | 2016-12-01 | 2019-08-06 | Avery Dennison Retail Information Services, Llc | Coupling of RFID straps to antennae using a combination of magnetic and electric fields |
RU173877U1 (ru) * | 2016-12-05 | 2017-09-15 | Олег Николаевич Гашников | Rfid-метка регистрационного знака |
RU2654081C1 (ru) * | 2016-12-05 | 2018-05-16 | Олег Николаевич Гашников | Rfid-метка регистрационного знака |
JP7102701B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-07-20 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | Rfタグ |
CN107658559B (zh) * | 2017-10-20 | 2024-03-08 | 杭州泽济电子科技有限公司 | 小型化抗金属天线及标签 |
MX2020004970A (es) * | 2017-11-16 | 2020-10-28 | Confidex Oy | Transpondedor rfid. |
JP6941068B2 (ja) * | 2018-02-21 | 2021-09-29 | サトーホールディングス株式会社 | アンテナパターンの製造方法、rfidインレイの製造方法、rfidラベルの製造方法及びrfid媒体の製造方法 |
EP3564860B1 (en) * | 2018-05-03 | 2021-06-23 | SMARTRAC Investment B.V. | A flexible mountable l-shaped rfid tag antenna |
JP2023509131A (ja) | 2019-12-28 | 2023-03-07 | エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | 3次元物体用無線周波数識別タグ |
EP4081943A1 (en) | 2019-12-28 | 2022-11-02 | Avery Dennison Retail Information Services LLC | Tuning block methods and systems for use with reactive straps |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06276007A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | マイクロストリップアンテナ |
JPH0896105A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Toppan Printing Co Ltd | 情報記録媒体および情報記録方法 |
JPH1093330A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 円偏波アンテナ |
JP2000223933A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Hitachi Metals Ltd | アンテナ素子 |
JP2002353735A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Sharp Corp | 無線通信装置 |
JP2004007559A (ja) * | 2002-04-25 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 多共振アンテナ、アンテナモジュールおよび多共振アンテナを用いた無線装置 |
JP2004096210A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Hitachi Metals Ltd | 表面実装型アンテナ |
JP2004295297A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Nec Tokin Corp | 無線タグ |
JP2005303528A (ja) * | 2004-04-08 | 2005-10-27 | Hidekazu Ogawa | 電波偏波変換共振反射器、電波偏波変換共振反射装置、無線通信システム、金属対応無線icタグ装置、物品及びrfidシステム |
JP2006033298A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd | 無給電素子付きリングアンテナ |
WO2006064540A1 (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Limited | アンテナ及び非接触型タグ |
JP2006203852A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-08-03 | Toppan Forms Co Ltd | 非接触icモジュール |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3143915A1 (de) | 1981-11-05 | 1983-05-11 | Brown, Boveri & Cie Ag, 6800 Mannheim | Identitaetskarte |
JPH04326606A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-16 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 発振回路 |
US7002475B2 (en) * | 1997-12-31 | 2006-02-21 | Intermec Ip Corp. | Combination radio frequency identification transponder (RFID tag) and magnetic electronic article surveillance (EAS) tag |
US7511621B1 (en) * | 1995-08-31 | 2009-03-31 | Intermec Ip Corp. | High-performance mobile power antennas |
SE9600015D0 (sv) | 1996-01-02 | 1996-01-02 | Tagmaster Ab | Anordning och system med trå databärare |
US6215401B1 (en) | 1996-03-25 | 2001-04-10 | Intermec Ip Corp. | Non-laminated coating for radio frequency transponder (RF tag) |
WO2000043952A1 (en) | 1999-01-22 | 2000-07-27 | Intermec Ip Corp. | Rfid transponder |
US6259408B1 (en) * | 1999-11-19 | 2001-07-10 | Intermec Ip Corp. | RFID transponders with paste antennas and flip-chip attachment |
DE10056148A1 (de) * | 2000-11-13 | 2002-05-23 | Infineon Technologies Ag | Kontaktloser Datenträger |
JP2002319011A (ja) | 2001-01-31 | 2002-10-31 | Canon Inc | 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子写真装置 |
DE60223515T2 (de) * | 2001-03-15 | 2008-09-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Antennenvorrichtung |
JP2002298106A (ja) | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Seiko Precision Inc | 非接触icタグ |
JP4507445B2 (ja) * | 2001-04-25 | 2010-07-21 | パナソニック株式会社 | 表面実装型アンテナ及びそれを用いた電子機器 |
JP2003069330A (ja) * | 2001-06-15 | 2003-03-07 | Hitachi Metals Ltd | 表面実装型アンテナ及びそれを搭載した通信機器 |
CN100367564C (zh) | 2001-12-04 | 2008-02-06 | 松下电器产业株式会社 | 天线以及具有该天线的装置 |
AU2003253210A1 (en) | 2002-08-08 | 2004-02-25 | Bnc Ip Switzerland Gmbh | Multi-frequency identification device |
FR2844399A1 (fr) * | 2002-09-09 | 2004-03-12 | Thomson Licensing Sa | Antennes de type resonateur dielectrique |
US7652636B2 (en) * | 2003-04-10 | 2010-01-26 | Avery Dennison Corporation | RFID devices having self-compensating antennas and conductive shields |
US6977616B2 (en) | 2003-09-01 | 2005-12-20 | Alps Electric Co., Ltd. | Dual-band antenna having small size and low-height |
DE10343546A1 (de) | 2003-09-19 | 2005-09-01 | Giesecke & Devrient Gmbh | Blattdokument mit einem elektrischen Schaltkreis |
JP4567988B2 (ja) | 2004-02-05 | 2010-10-27 | 株式会社日立製作所 | 紙状rfidタグおよびその製造方法 |
JP4653440B2 (ja) | 2004-08-13 | 2011-03-16 | 富士通株式会社 | Rfidタグおよびその製造方法 |
WO2006049068A1 (ja) | 2004-11-08 | 2006-05-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | アンテナ装置およびそれを用いた無線通信システム |
TW200622914A (en) | 2004-12-20 | 2006-07-01 | Wha Yu Ind Co Ltd | Radio frequency identification (RFID) tag suitable for metal environment |
JP2006319496A (ja) | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Hitachi Ltd | Rfidタグ |
JP4854362B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2012-01-18 | 富士通株式会社 | Rfidタグ及びその製造方法 |
JP5057786B2 (ja) * | 2006-08-09 | 2012-10-24 | 富士通株式会社 | タグ |
JP5076519B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-11-21 | 富士通株式会社 | タグ |
KR20090032509A (ko) * | 2007-09-28 | 2009-04-01 | 한국전자통신연구원 | 금속 부착용 전파 식별 태그 안테나 |
KR100903874B1 (ko) * | 2007-10-10 | 2009-06-24 | 한국전자통신연구원 | 전파 식별 태그 안테나 |
KR100952978B1 (ko) * | 2007-11-08 | 2010-04-15 | 한국전자통신연구원 | 금속 부착용 전파 식별 태그 안테나 |
US8174390B2 (en) * | 2007-12-06 | 2012-05-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Radio frequency identification tag and antenna for radio frequency identification tag |
-
2007
- 2007-01-10 JP JP2007001989A patent/JP5057786B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-20 KR KR1020070073053A patent/KR100960210B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2007-07-31 US US11/882,232 patent/US8022878B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-03 EP EP07113777.2A patent/EP1887653B1/en not_active Ceased
- 2007-08-03 TW TW096128670A patent/TWI350484B/zh not_active IP Right Cessation
- 2007-08-07 CN CN200710140258.1A patent/CN101159035B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-08-10 US US13/206,901 patent/US8462052B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06276007A (ja) * | 1993-03-17 | 1994-09-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | マイクロストリップアンテナ |
JPH0896105A (ja) * | 1994-09-28 | 1996-04-12 | Toppan Printing Co Ltd | 情報記録媒体および情報記録方法 |
JPH1093330A (ja) * | 1996-09-17 | 1998-04-10 | Toshiba Corp | 円偏波アンテナ |
JP2000223933A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Hitachi Metals Ltd | アンテナ素子 |
JP2002353735A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-06 | Sharp Corp | 無線通信装置 |
JP2004007559A (ja) * | 2002-04-25 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 多共振アンテナ、アンテナモジュールおよび多共振アンテナを用いた無線装置 |
JP2004096210A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Hitachi Metals Ltd | 表面実装型アンテナ |
JP2004295297A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Nec Tokin Corp | 無線タグ |
JP2005303528A (ja) * | 2004-04-08 | 2005-10-27 | Hidekazu Ogawa | 電波偏波変換共振反射器、電波偏波変換共振反射装置、無線通信システム、金属対応無線icタグ装置、物品及びrfidシステム |
JP2006033298A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd | 無給電素子付きリングアンテナ |
WO2006064540A1 (ja) * | 2004-12-14 | 2006-06-22 | Fujitsu Limited | アンテナ及び非接触型タグ |
JP2006203852A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-08-03 | Toppan Forms Co Ltd | 非接触icモジュール |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2073307A1 (en) | 2007-12-21 | 2009-06-24 | Fujitsu Ltd. | Automatic antenna designing apparatus and automatic antenna designing method |
JP2010081563A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-04-08 | Fujitsu Component Ltd | アンテナ装置及びこれを用いた通信システム |
WO2010038813A1 (ja) | 2008-09-30 | 2010-04-08 | ニッタ株式会社 | 無線通信改善シート体、無線通信用icタグ、無線通信用icタグの製造方法、情報伝達媒体および無線通信システム |
US9065174B2 (en) | 2008-09-30 | 2015-06-23 | Nitta Corporation | Wireless communication improving sheet body, IC tag for wireless communication and method of manufacturing the same, information transmitting medium and wireless communication system |
KR20110063514A (ko) | 2008-09-30 | 2011-06-10 | 니타 가부시키가이샤 | 무선 통신 개선 시트체, 무선 통신용 ic 태그, 무선 통신용 ic 태그의 제조 방법, 정보 전달 매체 및 무선 통신 시스템 |
JP5328803B2 (ja) * | 2008-10-27 | 2013-10-30 | 三菱電機株式会社 | 無線通信装置 |
US8659495B2 (en) | 2008-10-27 | 2014-02-25 | Mitsubishi Electric Corporation | Wireless communication device |
KR101027145B1 (ko) | 2009-09-10 | 2011-04-05 | 한국전력공사 | 발전기 고정자 권선용 부분방전 센서 |
KR101117112B1 (ko) | 2010-05-07 | 2012-02-22 | 재단법인 광양만권 유아이티연구소 | 유에이치에프 대역을 사용하는 금속 부착 가능한 광대역 알에프아이디 금속 태그 안테나 |
WO2014103025A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | シャープ株式会社 | 無線icタグ装置 |
JP2018078619A (ja) * | 2014-04-28 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | Rfidタグ付き物品およびrfidタグ |
CN112990414A (zh) * | 2021-04-06 | 2021-06-18 | 成都德杉科技有限公司 | 一种低功耗长读距半有源标签 |
CN116014451A (zh) * | 2022-12-01 | 2023-04-25 | 黑龙江大学 | 一种基于液体金属开关的宽带双背腔极化可重构天线 |
CN116014451B (zh) * | 2022-12-01 | 2024-05-14 | 黑龙江大学 | 一种基于液体金属开关的宽带双背腔极化可重构天线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101159035A (zh) | 2008-04-09 |
JP5057786B2 (ja) | 2012-10-24 |
KR20080013721A (ko) | 2008-02-13 |
US8022878B2 (en) | 2011-09-20 |
US8462052B2 (en) | 2013-06-11 |
CN101159035B (zh) | 2014-06-04 |
EP1887653A1 (en) | 2008-02-13 |
KR100960210B1 (ko) | 2010-05-27 |
TWI350484B (en) | 2011-10-11 |
EP1887653B1 (en) | 2015-08-05 |
US20110284643A1 (en) | 2011-11-24 |
US20080036673A1 (en) | 2008-02-14 |
TW200816057A (en) | 2008-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5057786B2 (ja) | タグ | |
JP4854362B2 (ja) | Rfidタグ及びその製造方法 | |
JP5076519B2 (ja) | タグ | |
JP4794974B2 (ja) | タグアンテナ,これを用いるタグ及びrfidシステム。 | |
JP5018884B2 (ja) | 無線タグ及び無線タグの製造方法 | |
JP4363409B2 (ja) | Rfidタグ及びその製造方法 | |
US20080122629A1 (en) | Radio frequency identification tag | |
WO2007013168A1 (ja) | Rfタグ及びrfタグを製造する方法 | |
WO2007013167A1 (ja) | Rfタグ及びrfタグを製造する方法 | |
KR20160027446A (ko) | Rfid 라벨 프린터용 루프 안테나 및 그 설치방법 | |
US9317798B2 (en) | Inverted F antenna system and RFID device having same | |
US7375697B2 (en) | Meandered slit antenna | |
US10741926B2 (en) | Slot antenna structure for electronic tag | |
KR20090107154A (ko) | 안테나 | |
JP5092599B2 (ja) | 無線icデバイス | |
JP4710844B2 (ja) | Rfidタグ | |
JP5092600B2 (ja) | 無線icデバイス | |
KR20080042252A (ko) | Rfid 안테나 및 rfid 태그 | |
KR100812061B1 (ko) | Rfid 안테나, rfid 태그 및 rfid 시스템 | |
JP4479765B2 (ja) | Rfidタグ | |
KR20090052410A (ko) | 안테나 | |
WO2019225526A1 (ja) | Rfタグアンテナ、rfタグおよび導電体付きrfタグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120731 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |