JP2008019728A - 高圧燃料ポンプ - Google Patents

高圧燃料ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2008019728A
JP2008019728A JP2006190096A JP2006190096A JP2008019728A JP 2008019728 A JP2008019728 A JP 2008019728A JP 2006190096 A JP2006190096 A JP 2006190096A JP 2006190096 A JP2006190096 A JP 2006190096A JP 2008019728 A JP2008019728 A JP 2008019728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
chamber
cover member
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006190096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4487265B2 (ja
Inventor
Katsunori Furuta
克則 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2006190096A priority Critical patent/JP4487265B2/ja
Publication of JP2008019728A publication Critical patent/JP2008019728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4487265B2 publication Critical patent/JP4487265B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】少ない部品点数で圧力脈動を低減可能な高圧燃料ポンプを提供する。
【解決手段】高圧燃料ポンプ10の加圧室に燃料を導入する燃料導入通路の途中に、ハウジング12の凹部の開口側端部17をカバー部材40が覆うことにより燃料室200が形成されている。カバー部材40は、ハウジング12の開口側端部17に取り付けられている厚肉部42と、厚肉部42よりも中心側に形成された薄肉部44とを有している。カバー部材40の凸部46と開口側端部17との間に、パルセーションダンパ50のプレート52が挟持されている。燃料室200の圧力変化に応じて、カバー部材40の薄肉部44と、パルセーションダンパ50のダイヤフラム54とが変位することにより、加圧室に燃料を導入する燃料導入通路の圧力脈動を低減できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、プランジャの往復移動により加圧室に吸入した燃料を加圧する高圧燃料ポンプに関する。
従来、特許文献1に開示されるように、高圧燃料ポンプ内の燃料の圧力脈動を高圧燃料ポンプに設置したダンパにより低減するものが知られている。特許文献1では、ダンパは、高圧燃料ポンプの外側を覆うケースと、このケースに固着されたケースとの間に背圧室を形成するダイヤフラムと、ケースとの間にダイヤフラムを挟持し、ダイヤフラムに面するダンパ室を形成するプレートとから構成されている。
このように、従来の高圧燃料ポンプでは、高圧燃料ポンプの圧力脈動を低減するために、多くの部材を必要とするという問題がある。
特開2000−193186号公報
本発明は上記問題を解決するためになされたものであり、少ない部品点数で圧力脈動を低減可能な高圧燃料ポンプを提供することを目的とする。
請求項1から5に記載の発明では、ハウジングの外側を覆い、ハウジングと燃料導入通路に燃料室を形成するカバー部材が、燃料室の圧力変化によって変位し、燃料室の容積を変化させることにより燃料導入通路の圧力脈動を低減している。このように、ハウジングと燃料導入通路に燃料室を形成するカバー部材が燃料導入通路の圧力脈動を低減するダンパを兼ねているので、少ない部品点数で燃料導入通路の圧力脈動を低減できる。
請求項2に記載の発明では、カバー部材に厚肉部と薄肉部とを設け、燃料室の圧力変化によって薄肉部を変位させるので、簡単な構成で燃料導入通路の圧力脈動を低減できる。
請求項3に記載の発明では、ハウジングに取り付けられているカバー部材の外周縁側に厚肉部を形成し、厚肉部よりもカバー部材の中心側を薄肉部にしている。これにより、ハウジングに取り付けられる箇所のカバー部材には剛性を確保しつつ、燃料室に面し燃料室の圧力変化によって変位する薄肉部の面積を極力広くすることができる。その結果、燃料室の圧力変化によって変位するカバー部材の変位量が大きくなるので、脈動低減効果が向上する。
請求項4に記載の発明では、カバー部材と、燃料室に設置したダンパとの両方で燃料導入通路の圧力脈動を低減するので、カバー部材またはダンパだけで脈動を低減する構成に比べ、燃料導入通路の圧力脈動をさらに低減できる。
請求項5に記載の発明では、ダンパを支持する支持部が、ダンパに対して燃料室のカバー部材側とカバー部材の反対側とを連通する連通路を有するので、燃料室の圧力変化がカバー部材またはダンパの一方に偏って伝達されることを防止する。これにより、燃料導入通路の圧力脈動をカバー部材およびダンパの両方で良好に低減できる。
以下、本発明の実施形態を図に基づいて説明する。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態による高圧燃料ポンプを図2に示す。高圧燃料ポンプ10は、例えばディーゼルエンジンやガソリンエンジンのインジェクタに燃料を供給する燃料供給ポンプである。燃料室200、燃料通路202、燃料ギャラリ204、加圧室206および吐出通路208は、図示しない燃料入口から燃料出口である吐出部100に到る燃料通路を構成している。燃料室200、燃料通路202および燃料ギャラリ204は、加圧室206に燃料を導入する燃料導入通路を構成している。
ハウジング12は、例えばマルテンサイト系のステンレス等の鉄材により一体成形されている。プランジャ20は、ハウジング12に一体成形されたシリンダ14に往復移動自在に支持されている。加圧室206は、プランジャ20の往復移動方向の一端側に形成されている。シリンダ14と摺動するプランジャ20の摺動部とヘッド22との間の外周面は、オイルシール32によりシールされている。オイルシール32は、金属製の支持部材、ゴム製のOリングおよび樹脂製のシール部材等から構成されている。オイルシール32は、エンジン内から加圧室206へのオイルの侵入を防止し、かつ加圧室206からエンジン内への燃料漏れを防止する。プランジャ20の他端側に形成されたヘッド22は、スプリング座24と結合している。スプリング座24はスプリング30の荷重によりタペット26の底部内壁に押し付けられている。タペット26の底部外壁が図示しないポンプカムの回転によりポンプカムと摺動することにより、プランジャ20はタペット26とともに往復移動する。タペットガイド28は、円筒状に形成され、ハウジング12の外周にねじ結合している。タペットガイド28は、内周側にタペット26を収容し、タペット26を往復移動自在に支持する。
図示しない燃料入口から燃料が導入される燃料室200は、ハウジング12に成形された凹部16と、ハウジング12の外側を覆うカバー部材40とにより形成されている。燃料室200は、加圧室206に対してプランジャ20の軸方向の反対側にプランジャ20とほぼ同軸上に形成されており、加圧室206の径方向外側に広がっている。図2において、燃料は、燃料入口からパルセーションダンパ50の下方の燃料室200に流入する。加圧室206に燃料を導入する燃料導入通路に通路面積および容積の大きい燃料室200を形成することにより、燃料導入通路に生じる圧力脈動を低減する。パルセーションダンパ50は、カバー部材40と凹部16の開口側端部17に設置された環状部材34との間に挟持され、燃料室200に設置されている。
次に、図1に基づいて、カバー部材40およびパルセーションダンパ50の構成を詳細に説明する。図1では、図2においてカバー部材40との間でパルセーションダンパ50を挟持している支持部としての環状部材34が省略されており、パルセーションダンパ50は、ハウジング12の支持部としての開口側端部17とカバー部材40との間に挟持されている。
カバー部材40の外周縁部は、ハウジング12が形成する凹部16の開口側端部17に溶接等で取り付けられており、厚肉部42を形成している。厚肉部42よりも中心側のカバー部材40には、厚肉部42よりも薄肉の薄肉部44が円板状に形成されている。カバー部材40の開口側端部17と向き合う対向側には開口側端部17に向けて突出する凸部46が周方向にほぼ等間隔に複数設けられている。
パルセーションダンパ50は、円板状のプレート52の外周縁部がハウジング12の開口側端部17とカバー部材40の凸部46との間に挟持されることにより、燃料室200に設置されている。プレート52の板厚方向のカバー部材40と反対側に円形のダイヤフラム54が取り付けられている。プレート52とダイヤフラム54とにより空間210が形成されている。空間210には、例えばアルゴンや窒素等の不活性ガスが大気圧よりも高圧の状態で封入されている。ダイヤフラム54は、例えばSUS等の金属板をプレス加工して形成されており、レーザ溶接等により全周をプレート52に溶接され、プレート52に取り付けられている。
パルセーションダンパ50に対し、カバー部材40と反対側であるダイヤフラム54側の燃料室200に燃料入口から燃料が導入され、ダイヤフラム54側の燃料室200から燃料通路202、燃料ギャラリ204を通り加圧室206に燃料が導入される。開口側端部17には、パルセーションダンパ50に対し、燃料室200のカバー部材40側とカバー部材40の反対側であるダイヤフラム54側とを連通する連通路212が形成されている。したがって、燃料室200の圧力変化は、連通路212を介してパルセーションダンパ50のダイヤフラム54およびカバー部材40の薄肉部44にほぼ均等に伝わる。
図2に示す電磁弁60は、コイル92への通電をオン、オフすることにより、燃料ギャラリ204と加圧室206との間を開閉する。電磁弁60は、コイル92への通電タイミングを制御することにより燃料吐出量を調量する調量弁である。燃料ギャラリ204は、燃料通路202により燃料室200と連通している。
電磁弁60のシート部材62はハウジング12の凹部18にねじ結合し、ガイド部材64を凹部18の底に押し付けている。ガイド部材64は、往復移動自在に弁部材66を支持している。スプリング68は、シート部材62に向けて弁部材66に荷重を加えている。弁部材66がシート部材62の弁座63に着座すると、燃料ギャラリ204と加圧室206との連通は遮断される。
フランジ70は、磁性材で形成されており、凹部18の開口側を覆ってハウジング12に取り付けられている。フランジ70は、ロッド72および可動コア74の一部を往復移動自在に支持している。フランジ70に形成された連通孔214により、フランジ70の外側である燃料ギャラリ204とフランジ70の内側の可動コア74側とは同一の圧力に維持される。
ロッド72および可動コア74は一体となって往復移動する。ロッド72および可動コア74は、溶接等により別部材が一体に組み付けられていてもよいし、磁性材により一体成形されていてもよい。ロッド72の可動コア74と反対側の端部は、弁部材66に向けて延びている。円筒状の非磁性部材78は、フランジ70と固定コア76との間に設置されており、フランジ70と固定コア76との間で磁束が短絡することを防止する。スプリング80は、弁部材66に向けて可動コア74に荷重を加えている。スプリング80の荷重は、スプリング68の荷重よりも大きくなるように設定されている。ヨーク82は、コイル92の外周を覆い、固定コア76とフランジ70とを磁気的に接続している。フランジ70、可動コア74、固定コア76およびヨーク82は磁気回路を構成している。
コイル92はボビン90に巻回されており、可動コア74と固定コア76とのギャップを挟んで可動コア74および固定コア76の外周を覆っている。ターミナル94はコイル92と電気的に接続しており、ターミナル94からコイル92に電力が供給される。
スプリング80の荷重はスプリング68の荷重よりも大きいので、コイル92への通電がオフの状態(図2参照)では、ロッド72の弁部材66側の端部はシート部材62から弁部材66側に突出し、ロッド72は弁部材66と当接している。この状態では、弁部材66はシート部材62から離座しているので、燃料ギャラリ204と加圧室206とは連通する。コイル92への通電をオンにすると、可動コア74と固定コア76との間に働く磁気吸引力により、スプリング80とスプリング68との荷重差に抗して可動コア74は固定コア76に吸引され、可動コア74およびロッド72は図2の右方向に移動する。すると、弁部材66とロッド72との当接状態が解除され、弁部材66はスプリング68の荷重によりシート部材62に着座するので、燃料ギャラリ204と加圧室206との連通は遮断される。
吐出部100は、高圧配管とのジョイントとデリバリバルブとを兼ねている。吐出部100には吐出通路208が形成されており、吐出通路208にボール102、スプリング104、スプリング座106、およびCリング108が収容されている。ハウジング12には、ボール102が着座する弁座110が形成されている。スプリング104は、一端でスプリング座106と当接し、他端でボール102と当接している。これにより、スプリング104は、弁座110に向けてボール102に荷重を加えている。スプリング座106は、スプリング104の一端と当接するとともに、ボール102側に延びたロッド部分でボール102のリフト量を規制している。Cリング108はハウジング12の内周壁に形成された環状溝に嵌合し、スプリング座106が吐出通路208から抜け出ることを防止する。
ボール102が弁座110に着座している状態では、加圧室206と吐出通路208との連通は遮断されている。加圧室206の圧力が所定圧以上になると、スプリング104の荷重に抗してボール102が弁座110から離座し、加圧室206の高圧燃料が吐出通路208を通り吐出部100から吐出される。
次に、高圧燃料ポンプ10の作動について説明する。
(1)吸入行程
プランジャ20が上死点から下死点に向けて図2の下方へ移動するとき、コイル92への通電はオフされている。そのため、弁部材66は、スプリング80とスプリング68との荷重差により、シート部材62の弁座63から離座する方向に荷重を受ける。
また、プランジャ20が図2の下方へ移動するとき、加圧室206の圧力は低下する。そのため、燃料ギャラリ204側の燃料から弁部材66が受ける力は、加圧室206側の燃料から弁部材66が受ける力よりも大きくなる。このようなスプリング68とスプリング80との荷重差、ならびに燃料ギャラリ204と加圧室206との圧力差により、弁部材66はシート部材62の弁座63から離座する方向に力を受けるので、弁部材66はシート部材62から離座する。これにより、燃料室200の燃料は、燃料通路202、燃料ギャラリ204を経由して加圧室206に吸入される。
ここで、図示しない低圧ポンプから燃料室200を含む燃料導入通路に供給される燃料の圧力脈動、ならびにプランジャ20の往復移動に伴い、次行程の戻し行程において加圧室206から燃料室200に戻る燃料の圧力脈動により、吸入行程において燃料室200から加圧室206に吸入される燃料に圧力脈動が生じる。このように、加圧室206に燃料を導入する燃料導入通路に生じる圧力脈動に対し、本実施形態では、カバー部材40の薄肉部44と燃料室200に設置されたパルセーションダンパ50のダイヤフラム54とが、図1の(B)の2点鎖線300、302に示すように燃料室200の圧力変化に応じて変位することにより、燃料導入通路の圧力脈動を低減する。これにより、加圧室206に吸入される燃料の圧力脈動を低減できる。
(2)戻し行程
プランジャ20が下死点から上死点に向かって上昇しても、コイル92への通電はオフされた状態である。したがって、弁部材66は、スプリング80とスプリング68との荷重差により、シート部材62の弁座63から離座している。その結果、プランジャ20の上昇にともない、加圧室206の燃料は燃料ギャラリ204から燃料通路202を通り、燃料室200に戻される。
このとき、燃料導入通路に戻る燃料に脈動が生じるが、前述したように、カバー部材40の薄肉部44およびパルセーションダンパ50のダイヤフラム54が燃料室200の圧力変化に応じて変位するので、燃料導入通路の圧力脈動を低減できる。
戻し行程中にコイル92への通電をオンにすると、可動コア74と固定コア76との間に磁気吸引力が働く。この磁気吸引力により、スプリング80とスプリング68との荷重差に抗して可動コア74は固定コア76に向けて吸引される。固定コア76側に可動コア74が吸引されると、ロッド72との当接が解除され弁部材66はロッド72から離れるので、弁部材66はスプリング68の荷重によりシート部材62の弁座63に着座する。弁部材66がシート部材62に着座すると、燃料ギャラリ204と加圧室206との連通が遮断されるので、加圧室206から燃料室200への燃料の戻し行程は終了する。この戻し工程中におけるコイル92への通電タイミングを調整することにより、加圧室206から燃料室200に戻される燃料量が調整される。その結果、加圧室206で加圧される燃料量が調量され、吐出部100から吐出される燃料吐出量が調量される。
(3)加圧行程
燃料ギャラリ204と加圧室206との連通が遮断されている状態でプランジャ20がさらに上死点に向けて上昇すると、加圧室206の燃料が加圧され燃料圧力が上昇する。そして、加圧室206の燃料圧力が所定圧以上になると、スプリング104の荷重に抗してボール102が弁座110からリフトする。これにより、加圧室206で加圧された燃料は吐出通路208を通り吐出部100から吐出される。吐出部100から吐出された燃料は、図示しない燃料レールに供給されて蓄圧され、燃料噴射弁に供給される。
第1実施形態では、カバー部材40およびパルセーションダンパ50の両方がダンパとして作動するので、燃料導入通路の脈動低減効果が向上する。
(第2、第3実施形態)
本発明の第2実施形態を図3に、第3実施形態を図4に示す。尚、既述の実施形態と実質的に同一構成部分には同一符号を付す。
図3に示す第2実施形態の高圧燃料ポンプ120では、第1実施形態のカバー部材40に代えて、カバー部材122がハウジング12の開口側端部17に取り付けられている。パルセーションダンパ50のプレート52は、カバー部材122の凸部46と開口側端部17との間で挟持されている。
カバー部材122の外周縁部は、開口側端部17に溶接等で取り付けられており、厚肉部42を形成している。外周縁部の厚肉部42よりも中心側のカバー部材122には、厚肉部42よりも薄肉の薄肉部124が円板状に形成されている。さらに薄肉部124には、カバー部材122の中心に対して同心円上に環状の凹凸が蛇腹状に形成されている。このように、薄肉部1124を蛇腹状に形成することにより、燃料室200の圧力変化に応じて変位する薄肉部124の変位量が増加する。その結果、燃料室200の圧力変化に応じて変位する燃料室200の容積変化量が増加するので、燃料導入通路の脈動低減効果が向上する。
図4に示す第3実施形態の高圧燃料ポンプ130では、燃料室200にパルセーションダンパ50を設置せず、カバー部材132の薄肉部44だけで燃料導入通路の圧力脈動を低減する。カバー部材132の構成は、凸部46を設けていないことを除いて、第1実施形態のカバー部材40と実質的に同一である。
第3実施形態では、燃料室200にパルセーションダンパ50を設置せず、燃料室200を形成するためのカバー部材132がダンパを兼ねて圧力脈動を低減するので、少ない部品点数で燃料導入通路の圧力脈動を低減できる。
(他の実施形態)
上記実施形態では、ハウジング12の開口側端部17部に取り付けられるカバー部材の外周縁部を厚肉部42にし、厚肉部42よりも中心側を薄肉部にした。これに対し、燃料室200の圧力変化に応じてカバー部材が変位し、燃料導入通路の圧力脈動を低減できるのであれば、薄肉部はカバー部材のどのような位置に形成されてもよい。例えば、薄肉部と厚肉部とは、カバー部材に同心円上に交互に形成されてもよい。
このように本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
第1実施形態によるカバー部材およびパルセーションダンパを示す模式的断面図であり、(A)は静止状態、(B)は圧力脈動による変位状態を示している。 第1実施形態による高圧燃料ポンプを示す断面図。 第2実施形態によるカバー部材およびパルセーションダンパを示す模式的断面図。 第3実施形態による高圧燃料ポンプを示す断面図。
符号の説明
10、120、130:高圧燃料ポンプ、12:ハウジング、17:開口側端部(支持部)、34:環状部材(支持部)、40、122、132:カバー部材、42:厚肉部、44、124:薄肉部、50:パルセーションダンパ、54:ダイヤフラム、200:燃料室(燃料導入通路)、202:燃料通路(燃料導入通路)、204:燃料ギャラリ(燃料導入通路)、206:加圧室、210:空間、212:連通路

Claims (5)

  1. 燃料が加圧される加圧室、および前記加圧室に燃料を導く燃料導入通路を有するハウジングと、
    前記ハウジングの外側を覆うことにより、前記ハウジングと前記燃料導入通路に燃料室を形成しているカバー部材と、
    往復移動することにより前記加圧室の燃料を加圧するプランジャと、
    を備える高圧燃料ポンプにおいて、
    前記カバー部材は、前記燃料室の圧力変化によって変位することにより前記燃料室の容積を変化させ、前記燃料導入通路の圧力脈動を低減する高圧燃料ポンプ。
  2. 前記カバー部材は、厚肉部と薄肉部とを有し、前記燃料導入通路の圧力変化によって前記薄肉部が変位することにより前記燃料室の容積を変化させ、前記燃料導入通路の圧力脈動を低減する請求項1に記載の高圧燃料ポンプ。
  3. 前記厚肉部は前記ハウジングに取り付けられている前記カバー部材の外周縁側に形成され、前記薄肉部は前記厚肉部よりも前記カバー部材の中心側に形成されている請求項2に記載の高圧燃料ポンプ。
  4. 前記燃料室に設置され、内部に密閉された空間を形成し、前記燃料室の圧力変化によって前記空間の容積が変化することにより前記燃料導入通路の圧力脈動を低減するダンパをさらに備える請求項1から3のいずれか一項に記載の高圧燃料ポンプ。
  5. 前記ダンパを支持して前記燃料室に前記ダンパを設置し、前記ダンパに対して前記燃料室の前記カバー部材側と前記カバー部材の反対側とを連通する連通路を有する支持部をさらに備える請求項4に記載の高圧燃料ポンプ。



JP2006190096A 2006-07-11 2006-07-11 高圧燃料ポンプ Expired - Fee Related JP4487265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190096A JP4487265B2 (ja) 2006-07-11 2006-07-11 高圧燃料ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006190096A JP4487265B2 (ja) 2006-07-11 2006-07-11 高圧燃料ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008019728A true JP2008019728A (ja) 2008-01-31
JP4487265B2 JP4487265B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=39075884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006190096A Expired - Fee Related JP4487265B2 (ja) 2006-07-11 2006-07-11 高圧燃料ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4487265B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010190107A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Denso Corp 高圧ポンプ
WO2010106645A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 トヨタ自動車 株式会社 パルセーションダンパ
JP2012154304A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Denso Corp 高圧ポンプ
DE102011090186A1 (de) * 2011-12-30 2013-07-04 Continental Automotive Gmbh Niederdruckdämpfer für Kraftstoffpumpen
DE102013220911A1 (de) * 2013-10-15 2014-11-27 Continental Automotive Gmbh Ausgleichsbehälter und Pumpenvorrichtung
JP2015086699A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ
JP2016508578A (ja) * 2013-09-26 2016-03-22 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 高圧ポンプ用のダンパ
JP2017025924A (ja) * 2016-09-20 2017-02-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料の圧力脈動低減機構、及びそれを備えた内燃機関の高圧燃料供給ポンプ
US10107285B2 (en) 2008-04-25 2018-10-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Mechanism for restraining fuel pressure pulsation and high pressure fuel supply pump of internal combustion engine with such mechanism
US20180328322A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Denso Corporation Pulsation damper and fuel pump device
DE112014003420B4 (de) 2013-07-23 2019-08-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulsationsdämpfer und Hochdruckkraftstoffpumpe

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193186A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Mitsubishi Electric Corp 脈動吸収装置
JP2003254191A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hitachi Ltd 燃料供給システム及び燃料供給装置
JP2004138071A (ja) * 2002-10-19 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh 流体システム内の圧力脈動を減衰するための装置
JP2005042554A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Hitachi Ltd ダンパ機構及び高圧燃料供給ポンプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000193186A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Mitsubishi Electric Corp 脈動吸収装置
JP2003254191A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Hitachi Ltd 燃料供給システム及び燃料供給装置
JP2004138071A (ja) * 2002-10-19 2004-05-13 Robert Bosch Gmbh 流体システム内の圧力脈動を減衰するための装置
JP2005042554A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Hitachi Ltd ダンパ機構及び高圧燃料供給ポンプ

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10107285B2 (en) 2008-04-25 2018-10-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Mechanism for restraining fuel pressure pulsation and high pressure fuel supply pump of internal combustion engine with such mechanism
US11047380B2 (en) 2008-04-25 2021-06-29 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Mechanism for restraining fuel pressure pulsation and high pressure fuel supply pump of internal combustion engine with such mechanism
JP2010190107A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Denso Corp 高圧ポンプ
CN102348886A (zh) * 2009-03-17 2012-02-08 丰田自动车株式会社 脉动阻尼器
EP2410167A4 (en) * 2009-03-17 2012-09-05 Toyota Motor Co Ltd PULSATION SHOCK ABSORBER
JP5252076B2 (ja) * 2009-03-17 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 パルセーションダンパ
EP2410167A1 (en) * 2009-03-17 2012-01-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulsation damper
WO2010106645A1 (ja) 2009-03-17 2010-09-23 トヨタ自動車 株式会社 パルセーションダンパ
US9057348B2 (en) 2009-03-17 2015-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulsation damper
JP2012154304A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Denso Corp 高圧ポンプ
DE102011090186A1 (de) * 2011-12-30 2013-07-04 Continental Automotive Gmbh Niederdruckdämpfer für Kraftstoffpumpen
DE112014003420B4 (de) 2013-07-23 2019-08-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Pulsationsdämpfer und Hochdruckkraftstoffpumpe
JP2016508578A (ja) * 2013-09-26 2016-03-22 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 高圧ポンプ用のダンパ
US9828988B2 (en) 2013-09-26 2017-11-28 Continental Automotive Gmbh Damper for a high-pressure pump
DE102013220911A1 (de) * 2013-10-15 2014-11-27 Continental Automotive Gmbh Ausgleichsbehälter und Pumpenvorrichtung
JP2015086699A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ
JP2017025924A (ja) * 2016-09-20 2017-02-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料の圧力脈動低減機構、及びそれを備えた内燃機関の高圧燃料供給ポンプ
US20180328322A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Denso Corporation Pulsation damper and fuel pump device
US10982631B2 (en) * 2017-05-11 2021-04-20 Denso Corporation Pulsation damper and fuel pump device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4487265B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4487265B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JP4650793B2 (ja) パルセーションダンパ
JP4569825B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JP4530053B2 (ja) 燃料ポンプ
JP5195893B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5664604B2 (ja) 高圧ポンプ
JP4285883B2 (ja) 電磁弁およびそれを用いた燃料供給装置
JP5861900B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5146825B2 (ja) パルセーションダンパ
JP2007138805A (ja) 高圧燃料ポンプ
JP2010185410A (ja) ダンパ装置及びこれを用いた高圧ポンプ
JP5933423B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5682335B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5553176B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5082935B2 (ja) 高圧燃料ポンプ
JP6324282B2 (ja) 高圧燃料供給ポンプ
JP5644926B2 (ja) 高圧ポンプ
JP4158041B2 (ja) 電磁弁
JP5370438B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5729607B2 (ja) 高圧ポンプ
JP4114301B2 (ja) 電磁弁およびそれを用いた燃料供給装置
CN112204245B (zh) 燃料供给泵
JP5481406B2 (ja) 高圧ポンプ
JP2010196589A (ja) 高圧ポンプ
JP2017096216A (ja) 高圧燃料供給ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100305

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4487265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees