JP2007533585A - SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造する方法 - Google Patents

SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007533585A
JP2007533585A JP2007508889A JP2007508889A JP2007533585A JP 2007533585 A JP2007533585 A JP 2007533585A JP 2007508889 A JP2007508889 A JP 2007508889A JP 2007508889 A JP2007508889 A JP 2007508889A JP 2007533585 A JP2007533585 A JP 2007533585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
sicl
conversion
starting material
resistance heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007508889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5134950B2 (ja
Inventor
ボームハンメル クラウス
ケーター スヴェン
レーヴァー ゲルハルト
レーヴァー インゴ
モンキーヴィッツ ヤロスラフ
ヘーネ ハンス−ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2007533585A publication Critical patent/JP2007533585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134950B2 publication Critical patent/JP5134950B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen
    • C01B33/107Halogenated silanes
    • C01B33/1071Tetrachloride, trichlorosilane or silicochloroform, dichlorosilane, monochlorosilane or mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/08Compounds containing halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、SiClをHSiClに接触脱ハロゲン水素化するための方法に関し、この場合、この方法は、ガス状H/SiClを含有する出発材料混合物を、抵抗加熱器の少なくとも1個の加熱エレメントと直接接触させることを特徴とする。この加熱エレメントは、金属または金属合金から成り、かつ変換を実施するために加熱される。

Description

本発明は、水素の存在下で、四塩化珪素(SiCl)をトリクロロシラン(HSiCl)に接触脱ハロゲン水素化するための方法に関する。
珪素化学における多くの工業的方法において、SiClおよびSiHClは一緒に生じる。双方の生成物を互いに変換させ、そのつど生成物の需要に応じて回収することが必要である。
さらに、高純度のHSiClは、ソーラーシリコンの製造のための重要な出発材料である。
EP O 658 359 A2によれば、水素の存在下で、SiClからHSiClに接触脱ハロゲン水素化する方法が知られており、その際、非担持触媒として、ニッケル、銅、鉄、コバルト、モリブデン、パラジウム、白金、レニウム、セリウムおよびランタンから成る群からの微分散遷移金属または遷移金属化合物を使用し、この場合、これらは、原子珪素または珪素化合物と一緒になって珪化化合物を形成するものである。これに関する問題は、反応の強い吸熱、反応熱の間接供給ならびに触媒粒子の焼結が、活性の損失および変換率の乏しい調節性を伴うことである。さらに、使用された微分散触媒の生成物混合物からの分離は、多大なコストを必要とする。
さらに、I.Roverら, The catalytic hydrogenation of chlorsHanes - the crucial print of production of electronic - grade silicon, Silicon for the Chemical Industry VI, Loen, Norway, 17.06.〜 21.06.2002; M. A. Oye ら, Trondheim, Norway, 2002,第209頁以降では、これらすべての遷移金属が珪化化合物を形成するものではなく、それというのも、珪化化合物形成は、これらの元素によって少なくとも部分的に動的に阻害されるためである。
したがって、本発明の課題は、SiClからHSiClを製造するための他の可能な方法を提供することである。
この課題は、本発明によれば、特許請求の範囲の記載のようにして解決される。
驚くべきことに、水素の存在下でのSiClの接触脱ハロゲン水素化によって、簡単に、経済的に、かつ効果的にHSiClを得ることが可能であり、この場合、これは、ガス状のH/SiCl−含有エダクト混合物を、抵抗加熱器の少なくとも1個の熱い加熱エレメントと直接接触させ、その際、加熱エレメントは、この目的に適した金属または金属合金から構成される。
特に驚くべきことに、タングステン、ニオブ、タンタルまたは相当する合金から成る加熱エレメントは、当該反応条件下で、珪化物形成の動的阻害により期待されていなかったにもかかわらず、触媒作用を示す。
さらに、このような加熱エレメントは高い安定性を有し、かつ、微分散された触媒塵の分離を有利に放棄することができる。
さらに有利であるのは、本発明の変換の際に要求されるエネルギーが、直接、抵抗加熱器を介してもたらされ、かつそれによって反応器の間接的な加熱によるエネルギー損失を、有利に回避することができることである。
したがって本発明によれば、SiCl/H混合物を移行させる際に、抵抗加熱器の加熱エレメントを介して、有利にはHsiClへの変換を、熱力学的変換の付近で達成することができる。さらに本発明による方法の場合には、抵抗加熱器の加熱エレメントに適用する電力を変更することによって、迅速かつフレキシブルに、それぞれの望ましい生成物組成物を得ることができる。エネルギー消費量は、従来の間接加熱に対して顕著に少なく、それというのも、全ガス流ではなく、触媒的に作用する加熱エレメント付近のガスのみを反応温度に導くためである。
したがって本発明の対象は、SiClをHSiClに接触脱ハロゲン水素化するための方法であり、この場合、これらはガス状の、水素および四塩化珪素を含有する出発材料混合物を、抵抗加熱器の少なくとも1個の加熱エレメントと直接接触させ、その際、加熱エレメントは、1種の金属または金属合金から構成され、かつ変換を実施するために加熱エレメントを加熱する。
好ましくは、本発明による方法の際に少なくとも1個の加熱エレメントが使用され、この場合、これらは、ニオブ、タンタルおよびタングステンの群の1種の金属であるか、あるいは、ニオブ、タンタルおよび/またはタングステンを含有する1種の金属合金から構成され、その際、珪化物形成は、反応条件下で本質的に抑制される。
したがって本発明による方法は、好ましくは、少なくとも1個の加熱エレメントを、ワイヤ、スパイラル、棒、管、たとえば管は、ブリッジを有するかまたは有しない、交差してまたははめ込まれた形で、あるいは、その有孔の壁を有していてもよく、プレート、たとえば平らまたは波形のプレート、有孔のプレートまたは折り重なり、ビード、規則格子を有するプレートまたは結合プレート(Plattenpakte)、ネット、たとえば平らまたは波形のネットまたはハニカム体、たとえば、円形、正方形、三角形、六角形または八角形のセル断面を示すもの、の形で使用する。
これに関して好ましくは、加熱エレメントは、その直径、壁厚またはプレート厚または層厚が0.1mm〜10mm、好ましくは0.3〜8mm、特に好ましくは0.5〜5mmを有する。
公知の抵抗加熱器のこのような加熱エレメントは、本発明による方法の場合には、好ましくは、フロー反応器中で使用され、そこで、ガス状のH/SiCl混合物と接触させることができる。前記加熱エレメントは通常入手可能であり、かつ、有利には、水冷された電流供給装置(elektrischen Stromanschluessen)を公知方法で備えている。本発明による方法を実施するために、本発明による抵抗加熱器に電力を適用させ、これによって加熱エレメントを加熱し、かつSiClのHSiClへの脱ハロゲン水素化を、本発明にしたがって実施する。これに関して電力を、ゆっくりと、たとえば約30分に亘って好ましい反応温度に到達するまで増大させる。制御および調整のために、好ましくは加熱エレメントで、反応器壁面で、および出発材料流または生成物流中で、温度測定をおこなう。
したがって、本発明による方法において、抵抗加熱器の加熱エレメントは300〜1250℃、特に700〜950℃の温度で使用する。
したがって、本発明による変換は、適切な場合には600〜950℃、特に700〜900℃の温度で、かつ0.1〜100バール(絶対圧)、好ましくは1〜10バール(絶対圧)で、特に好ましくは1.5〜2.5バール(絶対圧)で実施する。
本発明による方法は、変換を、好ましくは空間速度(SV=体積流/加熱エレメントを備えた反応器の体積)2000〜750000h−1、好ましくは5000〜500000h−1および/または触媒表面に対する体積流(AV=体積流/−触媒表面)10〜0.01m/s、特に好ましくは1〜0.05m/sで実施する。これに関してさらに好ましくは、水および四塩化珪素からなる混合物を、線速度(LV=体積流/反応器断面積)0.01〜10m/s、好ましくは0.01〜8m/s、特に好ましくは0.02〜5m/sで、抵抗加熱器の加熱エレメントを介して提供することができる。前記および以下の反応速度的パラメータの基礎となる体積流は、それぞれ通常の条件に適用する。方法パラメータは、層流が生じる程度に適切に調整される。
したがって、本発明による方法は、ガス状のSiCl/H混合物を使用し、この場合、これらは、好ましくは、SiCl:Hのモル比1:0.9〜1:20、さらに好ましくは1:1〜1:10、殊に好ましくは1:1.5〜1:8、特に好ましくは1:2〜1:4を示す。
これに関して、たいていはSiClを必要に応じてガス相に変換し、かつ水素ガスを規定どおりに計量供給されるよう実施する。これに関して、特に痕跡量の水ならびに酸素を排除する。適切には、純粋ないし高純度の質のSiClおよび水素を使用する。
望ましい変換率[u = 100 % ・c(HSiCl3)/C0(SiCl4)]は、本発明による方法の場合には、方法を中断することなく、抵抗加熱器の電力の基準値(Vorgabe)によって有利に調整または設定される。
さらに、本発明による変換は適切にフロー反応器中で実施され、その壁および壁の内側はニオブ、タングステン、タンタル、ニオブ含有合金、タングステン含有合金および/またはタンタル含有合金、耐熱ガラス、特に石英ガラス、耐熱性上ぐすりまたは耐熱セラミックならびに特殊セラミックから成る。
本発明による方法によって得られた生成物混合物または生成物ガス流は、他の処理または後処理前に、有利には、工程の開始点、たとえば、反応器前方に取り付けられた、少なくとも1個の熱交換器に運搬することでSiClを気化し、および/または、H/SiClを含有する出発材料混合物を省力的に予加熱することができる。したがって、出発材料ガス流および生成物ガス流を、有利には向流で案内することで、出発材料ガスを予加熱し、かつ、これによって特にエネルギー効率よく実施することができる。
本発明による方法によって得られた反応生成物、たとえば、生成物混合物を後処理するまたは他の処理をおこない、その際、好ましくは(i)生成物混合物を精留するかまたは少なくとも部分的に公知方法で凝縮し、液化した、有利には高純度のHSiClを得、かつ場合によっては、生じた水および四塩化珪素を、当該方法の出発材料流中に再循環させるか、あるいは、(ii)生成物流を、出発材料として直接他の使用、たとえばアルコールを用いてのアルコキシシランへのエステル化、オレフィンのオルガノクロロシランへのヒドロシリル化法、モノシランおよびソーラーシリコンの製造、あるいは、熱分解法シリカの製造に供給する。
一般に、本発明による方法は、水および四塩化珪素から成る規定のガス混合物を製造する程度に実施する。四塩化珪素またはHClおよび高い温度に対して耐性を有する反応器は、その反応領域で、抵抗加熱器の金属性加熱エレメント中を組み込んでおり、通常は、先ず加熱し、かつ乾燥した不活性ガス、たとえばアルゴンまたは水素を用いて洗浄する。電力を適用させることによって、抵抗加熱器を動かし、反応温度に調整し、かつNおよびSiClからなる出発材料ガス混合物と接触させる。反応器の出口流は、有利には、HSiClを熱力学的平衡濃度まで含有する生成物混合物を含む。
本発明は以下の実施例によってさらに例証されるが、この場合、これに制限されることはない。
実施例
実施例1
直径15mmおよび長さ250mmを有する石英ガラス反応器中で、直径0.4mmおよび長さ400mmを有するW−ワイヤは、スパイラルの形で直接的に抵抗加熱器として使用する。このワイヤは、10〜11Vの電圧を負荷することによって、反応温度800℃に加熱する。ワイヤの温度は、被覆された熱電対を用いて測定する。反応器にH/SiCl混合物を7l/hの流量で通過させた。反応の変換率は、ガスクロマトグラフィーによって観察した。第1表は、種々のH/SiCl比での、SiClのHSiClへの変換率を示す。
Figure 2007533585
実施例2
例1で説明した装置を使用する。変換率は、800℃での流量および一定のn(H)/n(SiCl)比6:1にしたがって算出する(第2表参照)。
Figure 2007533585
実施例3
直径15mmおよび長さ250mmを有する石英ガラス反応器中で、5.6cmの表面積を有するW−ワイヤを、スパイラルの形で使用する。このワイヤは、電圧を負荷することによって、反応温度900℃に加熱する。反応器に、H/SiCl混合物を7l/hの流量で通過させる。反応の変換率は、ガスクロマトグラフィーによって観察する。第3表は、種々のH/SiCl−比での、SiClとHSiClとの変換率を示す。
Figure 2007533585
実施例4
例3で説明した装置を使用した。一定のモル比H/SiCl 6および流量7l/hで運転した。適用させた電力を65Wから80Wに増加させた。数分内に21.1モル%の変換率が23.4モル%に増加した。

Claims (12)

  1. ガス状H/SiCl含有出発材料混合物を、抵抗加熱器の少なくとも1個の加熱エレメントと直接接触させることによって、SiClをHSiClに接触脱ハロゲン水素化するための方法において、加熱エレメントが、金属または金属合金から成り、かつ変換を実施するために加熱エレメントを加熱することを特徴とする、ガス状H/SiCl含有出発材料混合物を、抵抗加熱器の少なくとも1個の加熱エレメントと直接接触させることによって、SiClをHSiClに接触脱ハロゲン水素化するための方法。
  2. ニオブ、タンタルおよびタングステンの群からなる金属であるか、あるいは、ニオブ、タンタルおよび/またはタングステンを含有する金属合金から成る、少なくとも1個の加熱エレメントを使用する、請求項1に記載の方法。
  3. ワイヤ、スパイラル、棒、管、プレート、網またはハニカム体の形を有する、少なくとも1個の加熱エレメントを使用する、請求項1または2に記載の方法。
  4. 0.1mm〜10mmのワイヤ直径、壁厚またはプレート厚または層厚を有する、加熱エレメントを使用する、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 抵抗加熱器の加熱エレメントを300〜1250℃の温度で運転する、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
  6. 変換を、600〜950℃の温度および0.1〜100バール(絶対圧)の圧力で実施する、請求項1から5までのいずれか1項に記載の方法。
  7. 変換を、2000〜750000h−1の空間速度で運転し、かつ、水素および四塩化珪素から成る混合物を、抵抗加熱器の加熱エレメント上に0.01〜10m/sの線速度で案内する、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
  8. SiCl/H−混合物を1:0.9〜1:20のモル比で使用する、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
  9. 抵抗加熱器の電力の基準値によって、変換の度合いを調節する、請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
  10. 変換を、壁または壁の内側が、ニオブ、タングステン、タンタル、ニオブ含有合金、タングステン含有合金および/またはタンタル含有合金、耐熱ガラス、特に石英ガラス、耐熱上ぐすりまたは耐熱セラミックならびに特殊セラミックから成る、フロー反応器中で実施する、請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法。
  11. 生成物混合物を、工程の開始点に取り付けられた少なくとも1個の熱交換体に運搬し、SiClを気化させ、および/または、H/SiClを含有する出発材料混合物を予加熱する、請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. (i)生成物混合物を、少なくとも部分的に凝縮し、液体のHSiClを得、かつ場合によっては生じる水素ならびに四塩化珪素を、工程の出発材料流中に再循環させるか、あるいは、(ii)生成物流を出発材料として他の使用に供給する、請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
JP2007508889A 2004-04-23 2005-03-10 SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造する方法 Expired - Fee Related JP5134950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004019760A DE102004019760A1 (de) 2004-04-23 2004-04-23 Verfahren zur Herstellung von HSiCI3 durch katalytische Hydrodehalogenierung von SiCI4
DE102004019760.1 2004-04-23
PCT/EP2005/051081 WO2005102928A1 (de) 2004-04-23 2005-03-10 VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON HSiCl3 DURCH KATALYTISCHE HYDRODEHALOGENIERUNG VON SiCl4

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007533585A true JP2007533585A (ja) 2007-11-22
JP5134950B2 JP5134950B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=34962701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508889A Expired - Fee Related JP5134950B2 (ja) 2004-04-23 2005-03-10 SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8697021B2 (ja)
EP (1) EP1737790B1 (ja)
JP (1) JP5134950B2 (ja)
KR (1) KR101239484B1 (ja)
CN (1) CN1946637B (ja)
AT (1) ATE400528T1 (ja)
DE (2) DE102004019760A1 (ja)
ES (1) ES2308474T3 (ja)
RU (1) RU2371387C2 (ja)
UA (1) UA84757C2 (ja)
WO (1) WO2005102928A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006689A (ja) * 2008-05-28 2010-01-14 Mitsubishi Materials Corp トリクロロシラン製造装置及び製造方法
JP2013517209A (ja) * 2010-01-18 2013-05-16 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 四塩化ケイ素をトリクロロシランへと連続的に変換するための触媒系

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006019015A1 (de) * 2006-04-19 2007-10-25 Technische Universität Bergakademie Freiberg Verfahren zur Herstellung von wasserstoffreichen Cyclosiloxanen
DE102006050329B3 (de) 2006-10-25 2007-12-13 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
JP5397580B2 (ja) 2007-05-25 2014-01-22 三菱マテリアル株式会社 トリクロロシランの製造方法と製造装置および多結晶シリコンの製造方法
DE102009003085A1 (de) 2009-05-13 2010-11-18 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von HSiCl3 durch Hydrodehalogenierung von SiCl4
DE102010000981A1 (de) * 2010-01-18 2011-07-21 Evonik Degussa GmbH, 45128 Closed loop-Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan aus metallurgischem Silicium
DE102010000979A1 (de) * 2010-01-18 2011-07-21 Evonik Degussa GmbH, 45128 Verwendung eines druckbetriebenen keramischen Wärmetauschers als integraler Bestandteil einer Anlage zur Umsetzung von Siliciumtetrachlorid zu Trichlorsilan
DE102010000978A1 (de) * 2010-01-18 2011-07-21 Evonik Degussa GmbH, 45128 Strömungsrohrreaktor zur Umsetzung von Siliciumtetrachlorid zu Trichlorsilan
DE102010007916B4 (de) * 2010-02-12 2013-11-28 Centrotherm Sitec Gmbh Verfahren zur Hydrierung von Chlorsilanen und Verwendung eines Konverters zur Durchführung des Verfahrens
US8029756B1 (en) * 2010-03-30 2011-10-04 Peak Sun Sillcon Corporation Closed-loop silicon production
DE102010039267A1 (de) * 2010-08-12 2012-02-16 Evonik Degussa Gmbh Verwendung eines Reaktors mit integriertem Wärmetauscher in einem Verfahren zur Hydrodechlorierung von Siliziumtetrachlorid
CN101941703B (zh) * 2010-09-08 2012-07-18 洛阳晶辉新能源科技有限公司 一种生产三氯氢硅的方法
DE102010043646A1 (de) * 2010-11-09 2012-05-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
DE102011002436A1 (de) * 2011-01-04 2012-07-05 Evonik Degussa Gmbh Hydrierung von Organochlorsilanen und Siliciumtetrachlorid
EP3098201A1 (de) 2015-05-27 2016-11-30 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur katalytischen dehalogenierung von chlorsilanen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397996A (en) * 1977-02-09 1978-08-26 Mitsubishi Metal Corp Production of trichlorosilane
JPS57118017A (en) * 1981-01-16 1982-07-22 Koujiyundo Silicon Kk Manufacture of trichlorosilane
WO2000063956A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Sony Corporation Procede et dispositif pour realiser un depot de couches minces, et procede pour la production d'un dispositif a semiconducteur a couches minces

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US292187A (en) * 1884-01-22 Chaeles c
US292190A (en) * 1884-01-22 Base-ball bat
US3565590A (en) * 1968-07-11 1971-02-23 Texas Instruments Inc Method and apparatus for producing trichlorosilane
US3613766A (en) * 1969-01-15 1971-10-19 Fansteel Inc Method of manufacturing weld tip guide
US3933985A (en) * 1971-09-24 1976-01-20 Motorola, Inc. Process for production of polycrystalline silicon
JPS5413414A (en) * 1977-06-30 1979-01-31 Kubota Ltd Medium cr low ni stainless cast steel of high corrosion resistance and high strength
DE3024320A1 (de) * 1980-06-27 1982-04-01 Wacker-Chemitronic Gesellschaft für Elektronik-Grundstoffe mbH, 8263 Burghausen Vorrichtung zur hochtemperaturbehandlung von gasen
JPH01100011A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Nkk Corp トリクロロシランの工業的製造方法
US5176892A (en) * 1990-12-06 1993-01-05 Dow Corning Corporation Supported metal catalyzed production of tetrachlorosilane
DE4343169A1 (de) * 1993-12-17 1995-06-22 Solvay Deutschland Katalytische Hydrodehalogenierung halogenhaltiger Verbindungen von Elementen der vierten Hauptgruppe
CN1153138A (zh) * 1995-09-21 1997-07-02 瓦克化学有限公司 制备三氯硅烷的方法
DE19654154A1 (de) * 1995-12-25 1997-06-26 Tokuyama Corp Verfahren zur Herstellung von Trichlorsilan
US5927865A (en) * 1996-08-28 1999-07-27 Nsk Ltd. Rolling apparatus
JPH10314740A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Permelec Electrode Ltd 酸性水製造用電解槽
US6197436B1 (en) * 1997-10-23 2001-03-06 Jamar Venture Corporation Method and composition for diffusion alloying of ferrous materials
US5910295A (en) * 1997-11-10 1999-06-08 Memc Electronic Materials, Inc. Closed loop process for producing polycrystalline silicon and fumed silica
DE10063863A1 (de) * 2000-12-21 2003-07-10 Solarworld Ag Wirbelbettreaktor für die Trichlorsilansynthese
CN1183034C (zh) * 2002-02-08 2005-01-05 中国有色工程设计研究总院 四氯化硅氢化生产三氯氢硅的方法
CN101010780B (zh) * 2004-04-30 2012-07-25 纳米系统公司 纳米线生长和获取的体系和方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5397996A (en) * 1977-02-09 1978-08-26 Mitsubishi Metal Corp Production of trichlorosilane
JPS57118017A (en) * 1981-01-16 1982-07-22 Koujiyundo Silicon Kk Manufacture of trichlorosilane
WO2000063956A1 (fr) * 1999-04-20 2000-10-26 Sony Corporation Procede et dispositif pour realiser un depot de couches minces, et procede pour la production d'un dispositif a semiconducteur a couches minces

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011064870; ROEVER, I.: '3 Kinetik der Silicidbildung von 5d-Ubergangsmetallen' 学位論文 , 2002, p. 7-9 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010006689A (ja) * 2008-05-28 2010-01-14 Mitsubishi Materials Corp トリクロロシラン製造装置及び製造方法
JP2013517209A (ja) * 2010-01-18 2013-05-16 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 四塩化ケイ素をトリクロロシランへと連続的に変換するための触媒系

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070006855A (ko) 2007-01-11
ES2308474T3 (es) 2008-12-01
WO2005102928A1 (de) 2005-11-03
RU2371387C2 (ru) 2009-10-27
KR101239484B1 (ko) 2013-03-06
US8697021B2 (en) 2014-04-15
EP1737790B1 (de) 2008-07-09
DE102004019760A1 (de) 2005-11-17
ATE400528T1 (de) 2008-07-15
CN1946637A (zh) 2007-04-11
UA84757C2 (ru) 2008-11-25
JP5134950B2 (ja) 2013-01-30
EP1737790A1 (de) 2007-01-03
US20070173671A1 (en) 2007-07-26
RU2006141283A (ru) 2008-05-27
DE502005004642D1 (de) 2008-08-21
CN1946637B (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134950B2 (ja) SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造する方法
JP5279262B2 (ja) SiCl4の接触脱ハロゲン水素化によって、HSiCl3を製造するための方法
KR20110067093A (ko) 클로로실란의 에너지-독립적 수소화를 위한 유동층 반응기, 그의 용도 및 방법
JP4878377B2 (ja) 多結晶シリコンの堆積方法
JP5635128B2 (ja) 四塩化ケイ素を反応させてトリクロロシランを得るための流通管反応器
TW201249744A (en) Integrated process for conversion of STC-containing and OCS-containing sidestreams into hydrogen-containing chlorosilanes
CN103052595A (zh) 制备三卤代硅烷的方法
CN102844322A (zh) 制备二有机二卤代硅烷的方法
TW201249743A (en) Reactor concept for conversion of organochlorosilanes and silicon tetrachloride into hydrogen-containing chlorosilanes
KR101392944B1 (ko) 사염화실란으로부터 삼염화실란을 제조하는 방법 및 이에 사용되는 트리클 베드 반응기
KR20130138357A (ko) 실질적인 폐쇄 루프 공정 및 시스템에 의한 다결정질 실리콘의 제조
WO2013089014A1 (ja) 高純度クロロポリシランの製造方法
JPH07315829A (ja) ベントガス流中の塩化物の回収法
Smeltzer et al. Transition from Internal Sulfidation to External Scale Growth on Fe‐Al Alloys at 1173 K
JPH01100011A (ja) トリクロロシランの工業的製造方法
DE102009003085A1 (de) Verfahren zur Herstellung von HSiCl3 durch Hydrodehalogenierung von SiCl4
JP3746109B2 (ja) 四塩化珪素の製造方法
JP2017171536A (ja) トリクロロシランの製造方法
Seyferth Investigation of the hydrogenation of SiCl/sub 4/. Final report, March 31, 1979-April 1, 1981

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101013

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees