JP2007519741A - 胃腸特異的複数薬物放出システム - Google Patents

胃腸特異的複数薬物放出システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007519741A
JP2007519741A JP2006551492A JP2006551492A JP2007519741A JP 2007519741 A JP2007519741 A JP 2007519741A JP 2006551492 A JP2006551492 A JP 2006551492A JP 2006551492 A JP2006551492 A JP 2006551492A JP 2007519741 A JP2007519741 A JP 2007519741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
composition
polymer
enteric coating
organic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006551492A
Other languages
English (en)
Inventor
恵子 堤
Original Assignee
ヤマノウチ・ファーマ・テクノロジーズ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマノウチ・ファーマ・テクノロジーズ・インク filed Critical ヤマノウチ・ファーマ・テクノロジーズ・インク
Publication of JP2007519741A publication Critical patent/JP2007519741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5084Mixtures of one or more drugs in different galenical forms, at least one of which being granules, microcapsules or (coated) microparticles according to A61K9/16 or A61K9/50, e.g. for obtaining a specific release pattern or for combining different drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、経口複数薬物放出システムの使用を介した被検者の胃腸管中の薬物の複数放出用の組成物及び方法を提供する。システムは、有効性が持続するために、複数の制御された用量の形状で、小腸及び結腸の両方へ薬物の部位特異的放出を提供し、それにより薬物投与頻度を減少させる。

Description

(関連出願の相互参照)本発明は、あらゆる目的で全体が参考として本願に組み込まれる、2004年1月29日に出願された米国仮出願第60/540682号の優先権を主張する。
過去10年間に、薬物送達及び放出の分野で急速な発達が起きた。特に、薬物放出の制御に影響を及ぼす多数の薬物送達及び放出システムが開発された。
潰瘍性結腸炎のような疾病及び障害の局所治療のために、胃腸管の結腸中での薬物放出は、小腸中の吸収を伴わずに、薬物を高濃度で局所的に蓄積し、そのことは全身性副作用の減少につながり、かつ治療効果の改良に明らかに好ましい。他方で、全身性薬物を考慮すると、結腸中の放出は、結腸が小腸より短く、かつ微絨毛の発育が乏しく、かつそれ故に吸収に利用できる表面積が小さく、かつ極性化合物の透過性が低いことにおいて、不都合である。しかしながら、上行結腸中の平均保持時間は、若者が約3時間であり、かつ高齢者が約10時間であり(Hongo et al.、NICHIHEIKATSUKINSHI、24:55−60(1988))、それは、小腸中の保持時間(約3から4時間)と等しいか、又はそれよりも長くさえあり、そのことは長く、有効な吸収時間を意味する。ペプチド又は蛋白を主成分とする薬物の投与部位としての結腸の側面を考慮すると、結腸は、消化酵素が分泌されず、かつ大腸膜のペプチダーゼ活性が小腸のペプチダーゼ活性よりも低い(Kopecek et al.、Proc.Int.Symp.Control.Rel.Bioact.Mat.、17:130−131(1990))ことにおいて好都合である。従って、結腸中の薬物放出は、改良された全身性生物学的利用能を与えることが期待される。
胃腸管の下部、特に結腸を標的とする多数の製剤が、報告された。これらのシステムは、大まかに4つのタイプに分けられる:(1)pHの変化に応じて薬物を放出するように設計された遅延放出システム;(2)所定時間後に薬物を放出するように設計された時限放出システム;(3)胃腸管下部において豊富な腸内細菌を利用するミクロフローラ酵素システム;及び(4)大腸に特異的なレクチン様物質を使用するシステムである。
遅延放出システムは、アクリル又はセルロース腸溶コーティング材料を使用し、かつpH変化で溶解する。調製が容易なため、このシステムに関する多くの報告がなされた。アクリル腸溶コーティング材料Eudragit Sを使用するシステムを例に取ると、Behringer、Manchester University、Saale Co.等のような、多数の報告が見出される。しかしながら、Manchester Universityのグループは、かかる腸溶コーティングされたシステムに関して、薬物放出のタイミングが、pH変化よりもむしろ胃腸管中でのシステムの通過によって決定され、かつそれ故に結腸特異性が低いことを1993年にAAPSで報告した。更に、他の類似した遅延放出システムも同様に結腸特異的薬物放出に不成功である可能性が非常に高い。
時限放出システムは、藤沢薬品工業株式会社の時間浸食システム(Time Erosion System(TES))及びH.P.SchererのPulsincapによって代表される。これらのシステムによれば、薬物放出部位は、胃腸管中でのシステムの通過時間によって決定され、このことは、下部胃腸管中での薬物放出を狙うことを困難にする。胃腸管中のシステム通過は、胃内容物排出時間によって大きく影響されるので、ある種のシステムは、腸溶コーティングによって作られ得る。しかしながら、小腸中のシステムの通過時間が、変動内及び変動間の両方を示し、かつ治療する疾病及び障害に応じて同様に大いに変動することを考慮すると、薬物を結腸中で特異的に放出することは、困難である。
胃腸管下部に位置する腸内細菌を使用するシステムは、特に重要である。このシステムは、3つのカテゴリーに分類される:(1)Saffran et al.、Science、233:1081−1084(1986)及びKopecek et al.、Pharmaceutical Research、9:1540−1545(1992)に報告されているような腸内細菌から生成されるアゾレダクターゼによるアゾ芳香族ポリマーの分解を使用するもの;(2)特表平5−508631号及びBauer et al.、Pharmaceutical Research、10:5218(1993)に報告されているような腸内細菌のβ−ガラクトシダーゼによる多糖類の分解を使用するもの;及び(3)特開平4−217924及び特開平4−225922に報告されているようなキトセナーゼによるキトサンの分解を使用するものである。しかしながら、腸内細菌によるアゾ芳香族ポリマーの分解は、遅く(Kopecek et al.、前掲)、かつ有害物質を生成し得るので、長期使用に適さなくしている。実際、インスリンを含むかかるシステムは、ビーグル犬に投与された時、低い効率しか達成しなかった(Saffran et al.、Biochemical Society Transactions、18:752−754(1990))。多糖類を使用するシステムは、食物繊維と考えられる材料が使用されているので、安全上の心配を引き起こさないと考えられる。しかしながら、Cook et al.、Pharmaceutical Research、10:S223(1993)によって行われた研究によれば、多糖類ペクチンは、腸内細菌によってゆっくり分解されるだけでなく、薬物は、システムの結腸中への到達前の時点で放出される。従って、このシステムは、結腸特異的薬物放出システムとして効果のないように見える。同様に、人工腸液中の薬物放出は、制御不良であり、かつ非特異的であることが認められた、(日本特許出願第5−50863号参照)。
大腸中に存在するレクチン様物質を利用するシステムは、Kopecek et al.、Proc.Int.Symp.Control.Rel.Bioact.Mat.、17:130−131(1990)で報告された。この技術は、フコース及び薬物をアゾ結合を介してポリマーに結合し、フコース認識のために大腸中に存在するレクチン様物質を利用し、かつシステムがアゾレダクターゼの作用によって薬物を放出させるように、結腸中でのシステム通過を制御することによって調製される高分子システムに係る。しかしながら、フコース認識レクチンは、モルモットのみに特異的である。従ってこの技術は、ヒトに直接応用され得ない。
結果として、結腸薬物放出のための上記の種々のシステムのいずれも、結腸に部位特異的薬物放出を提供するために、満足できるものではない。
上記の種々のシステムのもう一つの不都合は、特に長期間の、かつ一貫した有効性が疾病又は障害の有効な治療のために必要とされる薬物用の、1日1回のみ服用されるシステムからの1日の後半における薬物の十分な薬理効果の欠如である。特に、血漿から速く除去され、かつ部位特異的吸収パターンを有する薬物を含む送達システムは、経口投与に続く丸一日の期間にわたり有効レベルを維持する際に困難に直面する。一般的に、かかるシステムは、患者が1日少なくとも2回薬物を投与される投薬計画を必要とする。しかしながら、特に小児において複数回の1日の投与に関連する不都合は、患者の服薬不履行につながり、かつ疾病又は障害治療の効果をなくす結果となる。このように、上記のシステムのいずれも、持続した部位特異的薬物放出を提供することに適さない。
発明を解決しようとする課題
それ故に、例えば(1)長続きする薬物有効性(例えば約24時間の持続した放出);(2)複数の放出部位への部位特異的送達(例えば小腸及び結腸の両方での薬物放出);(3)減少した投薬頻度;及び(4)胃腸管を通り抜けるシステムの通過時間と無関係な薬物放出を提供する、胃腸管中で薬物を放出するための薬物送達システムを開発する必要がある。本発明は、これら及びその他の必要性を満たす。
課題を解決するための手段
本発明は、経口複数薬物放出システムの使用を介した被検者の胃腸管中での薬物の複数放出用の新規な組成物及び方法を提供する。薬物システムは、例えば有効性が持続するための複数の制御された用量の形状で、上部及び下部胃腸管の両方への薬物の部位特異的放出を提供し、それにより薬物投与頻度を減少させる。薬物放出は、持続するか、間欠的であるか、又はその組み合わせでも良い。
このように、一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(d)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する組成物を提供する。
もう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが薬物層によって被覆される、第2薬物を含む薬物層と;
(d)薬物層が透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(e)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する組成物を提供する。
更にもう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが糖類によって被覆される、糖類と;
(c)糖類が有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(d)有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(e)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する組成物を提供する。
なおも更にもう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(c)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第1成分と;
(a)第2薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第2成分とを含む経口複数薬物放出組成物であって、
第1成分は小腸中で第1薬物を放出し、かつ第2成分は結腸中で第2薬物を放出する組成物を提供する。
いかなる特定の理論に拘束されることなく、上記組成物は、有機酸溶性ポリマーを溶解する糖類からの有機酸の腸内細菌による生成を通じて、薬物コア中に含まれる薬物を結腸中に放出する。
更なる側面において、本発明は:
(a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(d)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む組成物を被検者に経口投与することを含む、胃腸管中での薬物の複数放出方法であって、
組成物が小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する方法を提供する。
もう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが薬物層によって被覆される、第2薬物を含む薬物層と;
(d)薬物層が透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(e)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む組成物を被検者に経口投与することを含む、胃腸管中での薬物の複数放出方法であって、
組成物が小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する方法を提供する。
更にもう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが糖類によって被覆される、糖類と;
(c)糖類が有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(d)有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(e)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む組成物を被検者に経口投与することを含む、胃腸管中での薬物の複数放出方法であって、
組成物が小腸中で第2薬物を、かつ結腸中で第1薬物を放出する方法を提供する。
なおも更にもう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
(c)透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第1成分と;
(a)第2薬物及び糖類を含む薬物コアと;
(b)薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
(c)有機酸溶性ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第2成分とを含む組成物を被検者に経口投与することを含む、胃腸管中での薬物の複数放出方法であって、
第1成分は小腸中で第1薬物を放出し、かつ第2成分は結腸中で第2薬物を放出する方法を提供する。
更なる側面において、本発明は:
(a)第1薬物が投与に続く約0.5時間から約2時間で小腸中に放出される、第1薬物と;
(b)第2薬物が投与に続く約6時間から約12時間で結腸中に放出される、第2薬物とを含む経口製剤を被検者に投与することを含む、被検者における複数薬物放出プロフィールを提供する方法を提供する。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明及び図面から当業者にとって明らかになるであろう。
I.定義
ここで使用されているように、次の用語は、特別の定めのない限り、それらに割り当てられた意味を有する。
用語「システム」及び「組成物」は、本発明の経口複数薬物放出組成物を指すためにここでは同義的に使用される。
用語「下部胃腸管」は、回腸から結腸への胃腸管の部分を指す。用語「結腸」は、盲腸から直腸への大腸の部分を指す。用語「盲腸」は、回腸が片側から開口し、かつ結腸に続く大腸の開始点での盲嚢を指す。用語「上部胃腸管」は、胃から空腸への胃腸管の部分を指す。用語「小腸」は、胃及び結腸の間に位置し、かつ十二指腸、空腸及び回腸からなる腸の部分を指す。
用語「複数薬物放出システム」又は「複数薬物放出組成物」は、薬物が胃腸管中の複数の部位(例えば胃、小腸及び結腸)での間欠的投与として放出される複数間欠的薬物放出システムか、システムが胃腸管を通過する時に薬物の連続放出が胃腸管中の複数部位で起き、かつ約0.5時間から約24時間の期間続く持続薬物放出システムを指す。用語「複数放出」又は「複数薬物放出」は、複数薬物放出システムによって提供される複数間欠的薬物放出か、持続薬物放出を指す。
用語「薬物コア」は、本発明の複数放出システムの最内層を指し、かつ次のいずれかを含む:(1)第1薬物;(2)第1薬物及び糖類の混合物;又は(3)第1薬物が糖類によって被覆される、第1薬物及び糖類。任意で、薬物コアは、HPMCのような透水性放出制御ポリマーによって被覆され得る。任意で、薬物コアは、緩衝剤を含み得る。
II.全般的な概観
本発明は、経口複数薬物放出システムの使用を介した被検者の胃腸管中での薬物の複数放出用の新規組成物及び方法を提供する。薬物放出システムは、例えば有効性が持続するための複数の制御された用量の形状で上部及び下部胃腸管の両方への薬物の部位特異的放出を提供し、それにより薬物投与頻度を減少させる。ある側面において、薬物放出は、持続放出、間欠的放出、又は持続放出及び間欠的放出の組み合わせであっても良い。
特に、投与後に短時間又は長時間の局所及び/又は薬理活性を有する薬物に関して、本発明のシステムは、薬物を胃腸管中の1つ以上の特異部位に送達する利点を提供する。このように、薬物の複数放出は、その部位特異的吸収を促進し、かつ例えば長引いた期間(例えば約24時間)のようにその有効性を維持し、より少ない量の薬物を使用する結果となる。更に、薬物の部位特異的放出により、好ましくない副作用を回避しながら、高濃度の薬物が効率良く吸収され得る胃腸管中の複数部位へ、高濃度の薬物を送達することが可能になる。
本発明のシステムは、例えば結腸腸内細菌及びその対応する酵素活性を利用する結腸特異的薬物送達システムの利点を利用し、かつ胃腸管中の特異部位での複数放出のための追加薬物層を組み込む。このように、システムは、最初に小腸中で、かつ次に結腸中で薬物の放出を提供する。小腸中の第1薬物放出は、有効レベルの薬物を定着させ、他方で、結腸中の第2薬物放出は、投与に続く約24時間、有効レベルの薬物を維持する。腸内細菌による多糖類の分解は、結腸中のみで起きるので、このことは、有機酸溶性ポリマー溶解及び第2薬物放出が、システムが結腸に到達した後のみに起きることを保証する。
本発明における薬物放出パターンは、間欠的放出、持続放出、又はその組み合わせとして設計され得る。どのような特定薬物の実際の設計も、特定薬物の薬力学的(すなわち活性の持続時間)及び/又は薬物動態学的(すなわち血漿からの除去半減期)関係によって部分的に決まる。例えば、薬理効果において24時間の有効性を必要とする薬物の場合に、かかる薬物の設計及び送達が持続した放出ならば、薬物は、患者にとって有益かつ好都合であろう。2.5時間の生物学的半減期を有するアシクロビルのような薬物は、例えばその現在の1日5回の用量と比較して、持続放出用量である良好な候補であろう。間欠的放出の好ましい候補は、短時間の生物学的半減期を有するが、薬理作用において長い持続時間を有する、例えばイオンチャネル遮断薬(例えばオメプラゾール)又はH受容体阻害剤(例えばファモチジン)であっても良い。かかる薬物は、その薬理効果を最大にするため、複数間欠的放出製剤においてより良く設計されるであろう。
III.実施態様の説明
図1は、本発明の複数放出システム100の図を示す。この図は、単に説明図にすぎず、本願の請求項の範囲を限定すべきでない。当該技術において通常の技量を有する者であれば、他の変形例、修正、及び代案を認めるであろう。
一つの側面において、図1を参照すると、本発明は、経口薬物送達システム100を提供する。好ましくは、薬物送達システムは、胃腸管中で薬物の複数放出を提供する。一つの実施態様おいて、システム100は、第1薬物106及びラクツロースのような糖類107の混合物を含む薬物コア105を含む。システム100は、薬物コア105が有機酸溶性ポリマー110によって被覆される、有機酸溶性ポリマー110を含む。この実施態様において、システム100は、有機酸溶性ポリマー110が透水性放出制御ポリマー111によって被覆される、透水性放出制御ポリマー111を含む。システム100は、腸溶コーティング120を更に含む。腸溶コーティング120は、透水性放出制御ポリマー111が腸溶コーティング120によって被覆される、腸溶コーティングポリマー122及び第2薬物125の混合物を含む。作用中、システム100は、腸溶コーティング120中に含まれる第2薬物125を小腸中で放出し、次に薬物コア105中に含まれる第1薬物106を結腸中で、有機酸溶性ポリマー110を溶解する糖類107からの有機酸の腸内細菌による生成を通じて放出する。
代替的実施態様において、システム100は、第1薬物106が糖類107によって被覆される、第1薬物106及び糖類107を含む薬物コア105を含む。任意で、透水性放出制御ポリマーが、例えば第1薬物106の持続放出を可能にするため、かつ/又は第1薬物106及び糖類107間のいかなる相互作用も防止するために、第1薬物106及び糖類107の中間層として薬物コア105中に含まれ得る。この薬物コア105は、次に有機酸溶性ポリマー110によって被覆され、その後に透水性放出制御ポリマー111、次に腸溶コーティング120が続く。あるいは、透水性放出制御ポリマーは、第1薬物106と混合され、かつ任意で同一又は異なる透水性放出制御ポリマーによって被覆され得る。
ある場合において、第1薬物106及び第2薬物125は、同じ薬物か、異なる薬物である。他のある場合において、第1薬物106及び/又は第2薬物125は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである。一つの実施態様において、第1薬物106及び第2薬物125は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される。好ましくは、薬物は、プロトンポンプ阻害剤である。適切なプロトンポンプ阻害剤には、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。追加の実施態様において、薬物コア105及び/又は腸溶コーティング120は、緩衝剤を更に含む。プロトンポンプ阻害剤に関して、間欠的放出パターンが好ましい。
もう一つの実施態様において、糖類107は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、糖類107は、ラクツロースである。ある場合において、糖類107は、約10%から約90%w/wの量で存在する。更にもう一つの実施態様において、有機酸溶性ポリマー110は、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)である。ある場合に、有機酸溶性ポリマー110は、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する。好ましい実施態様において、有機酸溶性ポリマー110は、約6未満のpHで溶解する。
なおも更にもう一つの実施態様において、透水性放出制御ポリマー111は、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、透水性放出制御ポリマー111は、HPMCである。更なる実施態様において、腸溶コーティングポリマー122は、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(methylacrylate acid)(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(methacrylate acid)(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される。
ある場合において、システム100は、腸溶コーティング120が外側薬物コーティングによって被覆され、かつシステム100が胃中で外側薬物コーティング中に含まれる第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む。一つの実施態様において、外側薬物コーティングは、緩衝剤を更に含む。好ましい実施態様において、システム100は、錠剤又は顆粒の形状である。
特に好ましい実施態様において、本発明は、薬物コアが第1プロトンポンプ阻害剤及びラクツロースの混合物を含み、有機酸溶性ポリマーがジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーであり、透水性放出制御ポリマーがHPMCであり、かつ腸溶コーティングが腸溶コーティングポリマー及び第2プロトンポンプ阻害剤の混合物を含む経口薬物送達システム100を提供する。
図2は、本発明の複数薬物放出システムが胃腸管を通過する時の、システムの特殊な実施態様の図を示す。この図において、システムは、第1薬物及び糖類ラクツロースを含む薬物コア(C)を含む。有機酸溶性ポリマー(B)は、薬物コアを被覆し、かつ腸溶コーティングポリマー及び第2薬物を含む腸溶コーティング(A)は、有機酸溶性ポリマーを被覆する。腸溶コーティングは、システムが、胃の酸性環境(すなわちpH1−3.5)を通過する時、システムを保護する。しかしながら、小腸の酸性のより低い環境(すなわちpH6−7)に到達すると、腸溶コーティングは溶解し、それにより小腸へ第2薬物を放出する。絶食させたヒトにおいて、薬物のこの初期放出は、投与後、約0.5から約1時間で起きる。摂食させたヒトにおいて、薬物のこの初期放出は、投与後、約1.5から約2時間で起きる。
腸溶コーティングの溶解及び薬物の初期放出に続き、システムは、小腸を通り、かつ結腸に進み続ける。この通過の間、約6未満のpHで溶解する有機酸溶性ポリマーは、膨張し、かつ薬物コアに十分な水が透過することを可能にし、薬物コア中に存在する糖類を溶解する。溶解した糖類は、有機酸溶性ポリマーを介して、その時に腸内細菌が接近できる結腸管腔に拡散させる。腸内細菌は次に糖類を有機酸に酵素的に分解させ、それにより結腸のその領域のpHを約6未満のpHに低下させる。システムを取り囲む低下したpHは、有機酸溶性ポリマーを溶解し、かつ結腸中で薬物コア中に含まれる第1薬物を放出する。絶食させたヒトにおいて、薬物のこの後続放出は、投与後、約6から約9時間で起きる。摂食させたヒトにおいて、薬物のこの後続放出は、投与後、約7から約10時間で起きる。薬物コアの完全な崩壊は、絶食させたヒトにおいて、投与後、約8から約10時間で、かつ摂食させたヒトにおいて、投与後、約9から約11時間で結腸中で起きる。従って、胃腸管中の薬物放出のタイミングは、被検者が食物を消費したかに応じて異なるので、薬物放出プロフィールは、システム投与前に被検者を絶食させるか、摂食させることにより変えられる。
このように、図2に示したシステムは、小腸での薬物の即時部位特異的放出及び結腸中での薬物の後続部位特異的放出を提供する。小腸中での薬物の初期放出は、有効な治療レベルの薬物を提供するが、結腸中の薬物の後続間欠的投与は、投与後約24時間まで有効な薬物レベルを維持し、かつ持続できる。かかる薬物送達システムは、望ましくない副作用なしに、より長い持続時間で、薬物のより制御され、かつ一貫した薬理効果を可能にする。特に本発明の複数放出システムは、薬理効果が投与に続く半日後に著しく減少するプロトンポンプ阻害剤のような薬物の持続性有効性を提供する。
図3は、本発明の複数放出システム300の図を示す。この図は、単に説明図にすぎず、本願の請求項の範囲を限定すべきでない。当該技術において通常の技量を有する者であれば、他の変形例、修正、及び代案を認めるであろう。
もう一つの側面において、図3を参照すると、本発明は、経口薬物送達システム300を提供する。好ましくは、薬物送達システムは、胃腸管中で薬物の複数放出を提供する。システム300は、第1薬物304及び糖類310を含む薬物コア302を含む。システム300は、薬物コア302が有機酸溶性ポリマー311によって被覆される、有機酸溶性ポリマー311も含む。システム300は、有機酸溶性ポリマー311が薬物層315によって被覆される、第2薬物317を含む薬物層315を更に含む。その上、システム300は、薬物層315が透水性放出制御ポリマー325によって被覆される、透水性放出制御ポリマー325を含む。システム300は、透水性放出制御ポリマー325が腸溶コーティング350によって被覆される、腸溶コーティングポリマー355を含む腸溶コーティング350を更に含む。作用中、システム300は、薬物層315中に含まれる第2薬物317を小腸中で放出し、次に薬物コア302中に含まれる第1薬物304を結腸中で、有機酸溶性ポリマー311を溶解する糖類310からの有機酸の腸内細菌による生成を通じて放出する。
代替的実施態様において、システム300は、第1薬物304が糖類310によって被覆される、第1薬物304及び糖類310を含む薬物コア302を含む。任意で、透水性放出制御ポリマーが、例えば第1薬物304の持続放出を可能にするため、かつ/又は第1薬物304及び糖類310間のいかなる相互作用も防止するために、第1薬物304及び糖類310の中間層として薬物コア302中に含まれ得る。この薬物コア302は、次に有機酸溶性ポリマー311によって被覆され、その後に薬物層315、次に透水性放出制御ポリマー325、次に腸溶コーティング350が続く。あるいは、透水性放出制御ポリマーは、第1薬物304と混合され、かつ任意で同一又は異なる透水性放出制御ポリマーによって被覆され得る。
ある場合において、第1薬物304及び第2薬物317は、同じ薬物か、異なる薬物である。他のある場合において、第1薬物304及び/又は第2薬物317は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである。一つの実施態様において、第1薬物304及び第2薬物317は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される。好ましくは、薬物は、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせを、限定を加えることなく含むプロトンポンプ阻害剤である。追加の実施態様において、薬物コア302及び/又は薬物層315は、緩衝剤を更に含む。
もう一つの実施態様において、糖類310は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、糖類310は、ラクツロースである。ある場合において、糖類310は、約10%から約90%w/wの量で存在する。更にもう一つの実施態様において、有機酸溶性ポリマー311は、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)である。ある場合に、有機酸溶性ポリマー311は、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する。好ましい実施態様において、有機酸溶性ポリマー311は、約6未満のpHで溶解する。
なおも更にもう一つの実施態様において、透水性放出制御ポリマー325は、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、透水性放出制御ポリマー325は、HPMCである。更なる実施態様において、腸溶コーティングポリマー355は、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される。
ある場合において、腸溶コーティング350は、腸溶コーティングポリマー355及び第3薬物の混合物を含む。追加の実施態様において、腸溶コーティング350は、緩衝剤を更に含む。代替的実施態様において、システム300は、腸溶コーティング350が外側薬物コーティングによって被覆され、かつシステム300が胃中で外側薬物コーティング中に含まれる第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む。更なる実施態様において、外側薬物コーティングは、緩衝剤を更に含む。好ましい実施態様において、システム300は、錠剤又は顆粒の形状である。
特に好ましい実施態様において、本発明は、薬物コアが第1プロトンポンプ阻害剤及びラクツロースの混合物を含み、有機酸溶性ポリマーがジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーであり、薬物層が第2プロトンポンプ阻害剤を含み、透水性放出制御ポリマーがHPMCであり、かつ腸溶コーティングが腸溶コーティングポリマーを含む経口薬物送達システム300を提供する。
図4は、本発明の複数放出システム400の図を示す。この図は、単に説明図にすぎず、本願の請求項の範囲を限定すべきでない。当該技術において通常の技量を有する者であれば、他の変形例、修正、及び代案を認めるであろう。
更にもう一つの側面において、図4を参照すると、本発明は、経口薬物送達システム400を提供する。好ましくは、薬物送達システムは、胃腸管中で薬物の複数放出を提供する。一つの実施態様おいて、システム400は、圧縮コーティング製造工程を使用して、透水性放出制御ポリマー408によって被覆され、かつラクツロースのような糖類417によって更に被覆される第1薬物406を含む薬物コア405を含む。システム400は、薬物コア405が有機酸溶性ポリマー420によって被覆される、有機酸溶性ポリマー420も含む。システム400は、有機酸溶性ポリマー420が透水性放出制御ポリマー425によって被覆される、透水性放出制御ポリマー425を更に含む。その上、システム400は、腸溶コーティング430を更に含む。腸溶コーティング430は、透水性放出制御ポリマー425が腸溶コーティング430によって被覆される、腸溶コーティングポリマー432及び第2薬物435の混合物を含む。作用中、システム400は、腸溶コーティング430中に含まれる第2薬物435を小腸中で放出し、次に薬物コア405中に含まれる第1薬物406を結腸中で、有機酸溶性ポリマー420を溶解する糖類417からの有機酸の腸内細菌による生成を通じて放出する。
ある場合において、第1薬物406及び第2薬物435は、同じ薬物か、異なる薬物である。他のある場合において、第1薬物406及び/又は第2薬物435は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである。一つの実施態様において、第1薬物406及び第2薬物435は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される。好ましくは、薬物は、例えばオメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせのような、プロトンポンプ阻害剤である。追加の実施態様において、薬物コア405及び/又は腸溶コーティング430は、緩衝剤を更に含む。
もう一つの実施態様において、糖類417は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、糖類417は、ラクツロースである。ある場合において、糖類417は、約10%から約90%w/wの量で存在する。更にもう一つの実施態様において、有機酸溶性ポリマー420は、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)である。ある場合に、有機酸溶性ポリマー420は、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する。好ましい実施態様において、有機酸溶性ポリマー420は、約6未満のpHで溶解する。
なおも更にもう一つの実施態様において、透水性放出制御ポリマー408及び/又は425は、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、透水性放出制御ポリマー408及び/又は425は、HPMCである。更なる実施態様において、腸溶コーティングポリマー432は、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される。
ある場合において、システム400は、腸溶コーティング430が外側薬物コーティングによって被覆され、かつシステム400が胃中で外側薬物コーティング中に含まれる第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む。追加の実施態様において、外側薬物コーティングは、緩衝剤を更に含む。好ましい実施態様において、システム400は、錠剤又は顆粒の形状である。
図5は、本発明の複数放出システム500の図を示す。この図は、単に説明図にすぎず、本願の請求項の範囲を限定すべきでない。当該技術において通常の技量を有する者であれば、他の変形例、修正、及び代案を認めるであろう。
なおも更にもう一つの側面において、図5を参照すると、本発明は、経口薬物送達システム500を提供する。好ましくは、薬物送達システムは、胃腸管中で薬物の複数放出を提供する。システム500は、2つの成分を有する:第1成分A(すなわち腸溶性錠剤)及び第2成分B(すなわち結腸標的錠剤)である。一つの実施態様おいて、第1成分Aは、第1薬物506を含む薬物コア505を含む。薬物コア505は、透水性放出制御ポリマー507によって被覆される。第1成分Aは、透水性放出制御ポリマー507が腸溶コーティング508により被覆される、腸溶コーティングポリマー509を含む腸溶コーティング508も含む。
もう一つの実施態様において、第2成分Bは、圧縮コーティング製造工程を使用して、第2薬物516が糖類518によって被覆される、第2薬物516及びラクツロースのような糖類518を含む薬物コア515を含む。任意で透水性放出制御ポリマーは、第2薬物516及び糖類518の中間層として薬物コア515中に含まれる。代替的実施態様において、薬物コア515は、第2薬物516及び糖類518の混合物を含む。第2成分Bは、糖類518が、有機酸溶性ポリマー520によって被覆される、有機酸溶性ポリマー520も含む。第2成分Bは、有機酸溶性ポリマー520が透水性放出制御ポリマー525によって被覆される、透水性放出制御ポリマー525を更に含む。その上、第2成分Bは、腸溶コーティング530を含む。腸溶コーティング530は、透水性放出制御ポリマー525が腸溶コーティング530によって被覆される、腸溶コーティングポリマー532を含む。作用中、システム500は、第1成分Aの薬物コア505中に含まれる第1薬物506を小腸中で放出し、かつ次に第2成分Bの薬物コア515中に含まれる第2薬物516を結腸中で、有機酸溶性ポリマー520を溶解する糖類518からの有機酸の腸内細菌による生成を通じて放出する。好ましい実施態様において、第1及び第2成分は、カプセル内部にある。
ある場合において、第1薬物506及び第2薬物516は、同じ薬物か、異なる薬物である。他のある場合において、第1薬物506及び/又は第2薬物516は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである。一つの実施態様において、第1薬物506及び第2薬物516は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される。好ましくは、薬物は、プロトンポンプ阻害剤である。適切なプロトンポンプ阻害剤には、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。追加の実施態様において、第1成分Aの薬物コア505及び/又は第2成分Bの薬物コア515は、緩衝剤を更に含む。
もう一つの実施態様において、糖類518は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、糖類518は、ラクツロースである。ある場合において、糖類518は、約10%から約90%w/wの量で存在する。更にもう一つの実施態様において、有機酸溶性ポリマー520は、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましくは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレートーメチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)である。更なる実施態様において、有機酸溶性ポリマー520は、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する。好ましい実施態様において、有機酸溶性ポリマー520は、約6未満のpHで溶解する。
更にもう一つの実施態様において、透水性放出制御ポリマー507及び/又は525は、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される。好ましい実施態様において、透水性放出制御ポリマー507及び/又は525は、HPMCである。更なる実施態様において、腸溶コーティングポリマー508及び/又は530は、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される。
ある場合において、第2成分B中の腸溶コーティング530は、腸溶コーティングポリマー532及び第3薬物の混合物を含む。追加の実施態様において、腸溶コーティング530は、緩衝剤を更に含む。代替的実施態様において、第1成分A、第2成分B、又はその組み合わせは、腸溶コーティング508及び/又は530が外側薬物コーティングによって更に被覆され、かつシステム500が胃中で外側薬物コーティング中に含まれる第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む。もう一つの実施態様において、外側薬物コーティングは、緩衝剤を更に含む。
更なる側面において、本発明は、上記複数放出システムのいずれかを被検者に経口投与することによる胃腸管中での薬物の複数放出方法を提供する。好ましくは、第1薬物及び第2薬物は、同じ薬物であり、血漿中の第1薬物及び第2薬物濃度は、投与に続く約24時間の期間、持続する。
もう一つの側面において、本発明は:
(a)第1薬物が、投与に続く約0.5時間から約2時間、小腸中で放出される、第1薬物と;
(b)第2薬物が、投与に続く約6時間から約12時間、結腸中で放出される、第2薬物とを含む経口製剤を患者に投与することを含む、被検者における複数薬物放出プロフィールを提供する方法を提供する。
IV.複数薬物放出システム
本発明の経口薬物送達システムは、次の要素からなる:少なくとも1つの薬物、糖類、有機酸溶性ポリマー、透水性放出制御ポリマー、及び腸溶コーティングである。これら要素の各々は、以下で詳細に記載する。
A.薬物
薬学的、薬理的、又は治療効果を有するいかなる薬物も、本発明のシステムでの使用に適している。代表的薬物は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせを含むが、それらに限定されない。これらの薬物に加えて、上部及び下部胃腸管の両方によって効率良く吸収される他の活性作用物質が、本発明での使用に適する。
適切なプロトンポンプ阻害剤には、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。プロトンポンプ阻害剤に関して、間欠的放出パターンが好ましい。
適切なペプチド、蛋白、及びホルモンには、インスリン、カルシトニン、アンギオテンシン、バソプレシン、デスモプレシン、LH−RH(黄体形成ホルモン−放出ホルモン)、ソマトスタチン、グルカゴン、オキシトシン、ガストリン、シクロスポリン、ソマトメジン、セクレチン、h−ANP(ヒト心房ナトリウム排泄促進ペプチド)、ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)、MSH(メラニン細胞刺激ホルモン)、β−エンドルフィン、ムラミルジペプチド、エンケファリン、ニューロテンシン、バンベシン、VIP(血管作用性腸管ポリペプチド)、CCK−8(コレシストキニン−8)、PTH(上皮小体ホルモン)、CGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド)、TRH(甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン)、エンドセリン(endocerine)、hGH(ヒト成長ホルモン)、サイトカイン(例えばインターロイキン、インターフェロン、コロニー刺激因子、及び腫瘍壊死因子)、テストステロン、メチルテストステロン、プロゲステロン、エストラジオール、その誘導体、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。
上記ペプチド、蛋白及びホルモンは、自然発生する物質だけでなく、その薬理活性誘導体及びその類似体も含む。例えば、カルシトニンは、鮭カルシトニン、ヒトカルシトニン、ブタカルシトニン、ウナギカルシトニン、及び家禽カルシトニンのような自然発生する生成物だけでなく、[Asul,7]−ウナギカルシトニン(エルカトニン)のような類似物も含む。更に、インスリンは、ヒトインスリン、ブタインスリン、ウシインスリン、並びに組換えインスリンのようなその類似体を含む。
適切な抗炎症剤には、クローン病、潰瘍性大腸炎、過敏性大腸炎、及び大腸癌のような胃腸管の疾病及び障害に有効な薬物が、限定を加えることなく含まれる。かかる薬物の例には、サラゾスルファピリジン、5−アミノサリチル酸、酢酸コルチソン、トリアムシノロン、デキサメタソン、ブデソニド、テガフール、フルオロウラシル、その誘導体、及びその組み合わせが含まれる。ステロイド系及び非ステロイド系抗炎症剤も、本発明の範囲内である。
本発明での使用に適した他の薬物には、テオフィリンのような鎮咳去痰剤;塩酸ニカルジピン、及びニフェジピンのような血管拡張剤;亜硝酸イソソルビドのような冠状血管拡張剤;及びアセトアミノフェン、インドメタシン、ヒドロコルチソン、イブプロフェン、サラゾピリンのような解熱鎮痛剤、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが含まれる。
適切なヒスタミンH受容体拮抗薬には、ファモチジン、シメチジン、ラニチジン、酢酸ロキサチジン、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗生物質には、テトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、メタサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、エリスロマイシン、リンコマイシン、ペニシリンG、クリンダマイシン、カナマイシン、クロラムフェニコール、フラジオマイシン、ストレプトマイシン、ノルフロキサシン、シプロフロキサシン、オフロキサシン、グレパフロキサシン、レボフロキサシン、スパルフロキサシン、アンピシリン、カルベニシリン、メチシリン、セファロスポリン、バンコマイシン、バシトラシン、ゲンタマイシン、フシジン酸、シプロフロキシン及び他のキノロン、スルホンアミド、トリメトプリム、ダプソン、イソニアジド、テイコプラニン、アボパルシン、シナシッド、バージニアマイシン、ピペラシリン、チカルシリン、セフェピム、セフピロム、リファンピシン、ピラジナミド、エンロフロキサシン、アミカシン、ネチルマイシン、イミペネム、メロペネム、イネゾリドセフロキシム(inezolidcefuroxime)、セフトリアキソン、セファドロキシル、セファゾリン、セフタジジム、セフォタキシム、ロキシスロマイシン、セファクロル、セファレキシン、セフォキシチン、アモキシシリン、コアモキシクラブ、ムピロシン、クロキサシリン、コトリモキサゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗てんかん剤には、エトスクシミド、バルプロ酸ナトリウム、アセタゾールアミド、メプロバメート等、並びにクロルゾキサゾン、レボドパのような抗パーキンソン剤、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗痛風剤には、アロプリノール、コルヒチン、ベンズブロマロン、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗癌剤には、5−フルオロウラシル、ウラシル、シタラビン、フロクスウリジン、ブスルファン、アクチノマイシン、ブレオマイシン、マイトマイシン、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗糖尿病剤には、グリベンクラミド、エパルレスタット、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗精神病剤には、エモナプロード(emonaprode)、ジアゼパム、ニトラゼパム、フルニトラゼパム、ロラゼパム、プラゼパム、フルジアゼパム、クロナゼパム、クロルプロマジン、塩酸塩、レセルピン、クロフルペロール、トリフルペリドール、ハロペリドール、モペロン、ブロムペリドム(bromperidom)、エチゾラム、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な前立腺肥大剤には、酢酸クロルマジノン、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
適切な抗喘息剤には、アゼラスチン、プロカテロール、テレナジン(terrenadine)、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせが限定を加えることなく含まれる。
これらの薬物を結腸中でより容易に吸収可能にするために、1つ以上の医薬上許容し得る添加剤が、薬物に添加され得る。適切な添加剤には、ショ糖脂肪酸エステル(例えば三菱化学フーズ株式会社によって生成されるSugar Ester L1695)、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン水素化ヒマシ油(例えばHCO−60)、及びポリオキシエチレンソルビタン高級脂肪酸エステル(例えばツイーン80)のような界面活性剤;グリココール酸ナトリウム及びケノデオキシコール酸のようなコール酸及びその塩;クエン酸、酒石酸、安息香酸、及びカプリン酸のような有機酸及びその塩;β−シクロデキストリンのような溶解助剤;クエン酸ナトリウム、メグルミン、及びMgOのようなpH調整剤;メシル酸カモスタットのようなトリプシン阻害剤;アプロチニンのような酵素阻害剤;サリチル酸、アスピリン、ジクロフェナックナトリウムのような抗炎症剤;ハッカ油のような芳香;及びバシトラシン及びアムホテリシンBのような抗生物質が限定を加えることなく含まれる。
薬物が酸性であるか、塩基性であるかにかかわらず、システムのpHは、例えば有機酸又は塩基性物質のような緩衝剤を1つ以上の薬物含有層に組み込むことによって、薬物溶解の時点で調整され得る。有機酸は、クエン酸、及び酒石酸を含み、かつ塩基性物質は、固体塩基(例えばMgO)、塩基性アミノ糖類(例えばメグルミン)、及び塩基性アミノ酸(例えばリシン及びアルギニン)を含む。かかる緩衝剤は、薬物コアを形成するために薬物及び糖類と、薬物層を形成するために薬物と、外側薬物コーティングを形成するために薬物と、又は腸溶コーティングを形成するために腸溶コーティングポリマー及び薬物と混合され得る。
pH6以下で低い溶解度を有する薬物に関して、溶解助剤が添加され得る。いかなる溶解助剤も、医薬上許容し得る限りにおいて使用に適している。例には、ショ糖脂肪酸エステル、グリセロール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル(例えばソルビタントリオレエート)、ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレン水素化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、メトキシポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキルチオエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンコポリマー、ポリオキシエチレングリセロール脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、プロピレングリコールモノ脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンプロピレングリコールモノ脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、脂肪酸アルキロールアミド、及びアルキルアミンオキシドのような非イオン性界面活性剤;胆汁酸及びその塩(例えばケノデオキシコール酸、コール酸、デオキシコール酸、デヒドロコール酸及びその塩、並びにそのグリシン又はタウリン抱合体);ラウリル硫酸ナトリウム、脂肪酸石鹸、アルキルスルホネート、アルキルホスフェート、エーテルホスフェート、塩基性アミノ酸の脂肪酸塩、トリエタノールアミン石鹸及びアルキル第四アンモニウム塩のようなイオン性界面活性剤;並びにベタイン及びアミノカルボン酸塩のような両性界面活性剤が、限定を加えることなく含まれる。
B.糖類
有機酸を発生させるために、下部胃腸管中で腸内細菌によって分解される、本発明で使用される糖類は、有機酸を生成するために腸内細菌によって急速に分解される限りにおいて、それらが単糖類であるか、又は多糖類であるかによって限定されない。胃腸管中で消化酵素によって分解されない、又は胃腸管から直接吸収されない二糖類又は多糖類が、好まれる。糖類にとって、有機酸を生産するためには、急速に溶解され、かつ分解されることが好ましい。従って、高い水溶性を有するこれらの糖類が、好まれる。特に、1g部の糖類を溶解するために必要とする水の量は、好ましくは約5ml未満である;すなわち、約20%重量/体積(w/v)より高い水溶性を有する糖類が、好まれる。かかる糖類の例には、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖(すなわち腸内細菌による高い分解率を示す合成二糖類)、その組み合わせ、及びその誘導体(例えばマンニトール、ソルビトール、キシリトール及びマルチトールのような糖アルコール)が、限定を加えることなく含まれる。フラクトオリゴ糖は、好ましくは乳果オリゴLS−55p(株式会社林原商事)のようなラクトスクロースを含む。糖類に加えて、他の炭水化物も本発明のシステムでの使用に適している。
消化酵素によって分解されるか、又は胃腸管から直接吸収される糖類は、同じように用いられ得る。かかる糖類は、腸溶コーティングの存在により胃中での分解が防止され、かつ有機酸溶性ポリマーコーティングの存在により小腸中での分解が防止される。このタイプの糖類の例には、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。
いかなる量の糖類も、有機酸を生成するために腸内細菌による分解に適している。特に、糖類は、約1%から約99.9%w/w、好ましくは約5%から約99.9%w/w、かつより好ましくは約10%から約90%w/wの量で存在する。
C.有機酸溶性ポリマー
いかなる有機酸溶性ポリマー材料も、医薬上許容し得る限りにおいて本発明のシステムでの使用に適している。約6未満のpHで溶解するポリマーが好ましく、かつ約pH5.5以下で溶解するものが、より好ましい。かかるポリマーの具体例には、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)のようなジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート(例えばAEA;三共株式会社)、キトサン、及びその組み合わせが、限定を加えるととなく含まれる。好ましくは、有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマー(例えばEudragit E)である。有機酸溶性ポリマーは、約1%から約50%w/w、好ましくは約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する。
D.透水性放出制御ポリマー
透水性放出制御ポリマー材料は、有機酸溶性ポリマーコーティング及び腸溶コーティングの間のバリヤ層として機能を果たし、これらのポリマーコーティングの間のいかなる相互作用も防止する。ポリマーは、薬物コアからの有機酸を発生させる糖類の放出を制御するための、又は薬物コア中での薬物の拡散を防止するための保護層としても機能を果たし得る。透水性放出制御ポリマーの適切な例には、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー(例えばEudragit RS;R□hm GmbH)、エチルセルロース(例えばEthocel;Dow Chemical Co.,Ltd.)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)(例えばTC−5;信越化学工業株式会社)、ヒドロキシプロピルセルロース(例えばHPC;日本曹達株式会社)、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。好ましくは、透水性放出制御ポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロースである。ポリマーは、トリアセチン、マクロゴール400、トリエチルシトレート、ツイーン80、ヒマシ油等のような可塑剤を更に含み得る。透水性放出制御ポリマーは、約1%から約50%w/w、好ましくは約1%から約20%w/w、かつより好ましくは約1%から約10%w/wの量で存在する。
E.腸溶コーティング
腸溶コーティングポリマー材料、すなわち胃中で溶解せず、小腸中で溶解するポリマーは、いかなる医薬上許容し得るポリマー材料であっても良い。特に約6以上のpHで溶解するポリマー材料が好まれる。適切な腸溶コーティングポリマーの例には、メチルメタクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー(例えばEudragit L;R□hm &Haas Co.)、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー(例えばEudragit S;R□hm & Haas Co.)、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー(例えばEudragit LD−55;R□hm & Haas Co.)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート(JPXII)、セルロースアセテートフタレート(JPXII)、シェラック(JPXII)及びその組み合わせが、限定を加えることなく含まれる。好ましくは腸溶コーティングポリマーは、メチルメタクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー(例えばEudragit L)である。ポリマーは、トリアセチン、マクロゴール400、トリエチルシトレート、ツイーン80、ヒマシ油等のような可塑剤、並びに水酸化ケイ酸マグネシウム(すなわちタルク)のような無機物を更に含むことができる。腸溶コーティングポリマーは、約1%から約50%w/w、好ましくは約1%から約20%w/w、かつより好ましくは約1%から約10%w/wの量で存在する。好ましい実施態様において、腸溶コーティングは、腸溶コーティングポリマー(例えばEudragit L100)、トリエチルシトレート、水酸化ケイ酸マグネシウム(すなわちタルク)及び任意で薬物及び緩衝剤を含む。
[0103]上記の要素に加えて、本発明の経口薬物送達システムは、担体、結合剤、安定剤、充填剤、防腐剤(例えばメチル−、エチル−及びプロピル−ヒドロキシベンゾエート、ブチル化ヒドロキシトルエン、ブチル化ヒドロキシアニソール)、甘味剤、香料添加剤、着色料、平滑剤、湿潤剤、乳化剤、可溶化剤、懸濁剤、及び崩壊剤(例えばクロスポビドン、クロスカルメロースナトリウム)のような医薬上許容し得る賦形剤を含むことができる。システムは、錠剤、カプセル、ペレット、顆粒、細粒、口内錠、及び粉末のような経口投与に適したいかなる剤形においても提供できる。好ましくは、システムは錠剤又はカプセルの形状で投与される。
V.腸内細菌
体内に住む細菌は、口腔中で豊富であり、酸性のために胃中では希少であり、かつ小腸の上部では同様に乏しい。腸内細菌のレベルは、回腸、盲腸及び結腸の順で大幅に増加する。未消化のままでいる糖類は、盲腸から上行結腸の胃腸管の一部に存在する腸内細菌によって分解され、その部分を弱酸性にする(例えば約5のpH)ことが報告された(Davis、Novel Drug Delivery and its Therapeutic Application、p.89−101、Eds.L.F.Prescott、W.S.Nimmo;John Willey & Sons、New York)。
観察された注目すべき特徴は、回腸から結腸の嫌気細菌の増加である。ヒトにおいて、バクテロイデス科、ビフィズス菌種、真正細菌種、クロストリジウム種、及びペプトコッカス科は、主要な微生物叢を構成するが、腸内細菌種、連鎖球菌種、乳酸杆菌種、及びベイヨネラ種も存在する。腸管微生物叢は、健康な個体において変化しないが、個体によって、又はストレス、節食若しくは疾病によって変動する。変動は、特定の腸内細菌に限られ、かつあまり大きくないので、糖類分解に寄与する全ての微生物叢は、検出できない。腸内細菌が、糖類を吸収し、かつ代謝させる時、種々の有機酸が発生する。発生する有機酸には、酢酸、プロピオン酸、及び酪酸が含まれ、かつ糖類基質に応じて変動する。これらの有機酸は、腸管から吸収され、かつエネルギー源になる。
下部胃腸管(すなわち結腸)中に存在する腸内細菌、ビフィズス菌、乳酸杆菌、及び連鎖球菌は、乳酸、酢酸等のような有機酸を生成するために、ラクツロース(すなわち合成二糖類)のような糖類を分解することに主に関与する。糖尿病患者は、ビフィズス菌、及び連鎖球菌の僅かな減少を示すが、乳酸杆菌には変化が観察されなかったので、このことが、ラクツロース分解に大きな影響を有するように見えない。ラフィノース、セロビオース、スタキオース、麦芽糖、フラクトオリゴ糖は、僅かに異なる腸内細菌によって分解されるものの、ラクツロースと同じように、結腸中で主要な微生物叢によって急速に分解される。従って、結腸の微生物叢の僅かな変動は、これらの糖類の分解に影響しないであろう。
いかなる特定の理論に拘束されることなく、腸内細菌の作用によって発生する有機酸は、システムのpHを減少させる役目を果たし、それにより薬物コア上の有機酸溶性ポリマーコーティングを溶解し、並びに結腸中の薬物吸収の強化に寄与する。
VI.製造法
図6は、図1のスプレー被覆錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。一つの実施態様において、第1薬物は、錠剤の薬物コアを形成する均質な混合物を生成するために、糖類(例えばラクツロース)、及び任意で緩衝剤と混合される。有機酸溶性ポリマー(例えばEudragit E)コーティングが、次に薬物コアに吹き付けられる。有機酸溶性ポリマーコーティングは、例えばエタノール及び水中でEudragit E及びHPMCを溶解することによって調製される。代替的実施態様において、錠剤の薬物コアは、糖類コーティングを第1薬物に吹き付けることにより、続いて有機酸溶性ポリマーコーティングを吹き付けることにより形成される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)は、任意で薬物コアのコーティングとして含むことができる。両方の実施態様において、透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)を含むアンダーコーティングが、有機酸溶性ポリマーコーティングに吹き付けられる。アンダーコーティングは、例えばエタノール中でHPMCを溶解することによって調製される。最後に、エタノール及び水中で腸溶コーティングポリマー材料及び第2薬物の混合物を溶解することによって調製される腸溶コーティングは、図1に示すような複数薬物放出錠剤を生成するために、錠剤アンダーコーティングに吹き付けられる。
図7は、図3のスプレー被覆錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。一つの実施態様において、第1薬物は、錠剤の薬物コアを形成する均質な混合物を生成するために、糖類(例えばラクツロース)、及び任意で緩衝剤と混合される。有機酸溶性ポリマー(例えばEudragit E)コーティングが、次に薬物コアに吹き付けられる。有機酸溶性ポリマーコーティングは、例えばエタノール及び水中でEudragit E及びHPMCを溶解することによって調製される。代替的実施態様において、錠剤の薬物コアは、糖類コーティングを第1薬物に吹き付けることにより、続いて有機酸溶性ポリマーコーティングを吹き付けることにより形成される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)は、任意で薬物コアのコーティングとして含むことができる。両方の実施態様において、第2薬物を含む薬物層が有機酸溶性ポリマーコーティングに吹き付けられる。薬物層は、例えばエタノール中でNaOH、クロスポビドン、及びHPMCにより第2薬物を溶解することによって調製される。次に薬物層は、透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)を含むアンダーコーティングによって吹き付けられる。アンダーコーティングは、エタノール中でHPMCを溶解することによって調製される。最後に、エタノール及び水中で腸溶コーティングポリマー材料を溶解することによって調製される腸溶コーティングは、図3に示すような複数薬物放出錠剤を生成するために、錠剤アンダーコーティングに吹き付けられる。
図8は、図4の圧縮コーティング錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。一つの実施態様において、第1薬物は、均質な混合物を生成するために、任意で緩衝剤と混合される。次に糖類(例えばラクツロース)層が、錠剤の薬物コアを形成するために第1薬物に圧縮される。糖類層は、例えばエタノール及び水中でラクツロース及びHPMCを溶解することによって調製される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)が、第1薬物及び糖類の中間のアンダーコーティングとして任意で薬物コア中に含まれ得る。有機酸溶性ポリマー(例えばEudragit E)コーティングが、次に薬物コアに吹き付けられる。有機酸溶性ポリマーコーティングは、例えばエタノール及び水中でEudragit E及びHPMCを溶解することによって調製される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)を含むアンダーコーティングが、有機酸溶性ポリマーコーティングに吹き付けられる。アンダーコーティングは、エタノール中でHPMCを溶解することによって調製される。最後に、エタノール及び水中で腸溶コーティングポリマー材料及び第2薬物の混合物を溶解することによって調製される腸溶コーティングは、図4に示すような複数薬物放出錠剤を生成するために、錠剤アンダーコーティングに吹き付けられる。
図9は、図5のカプセル中の結腸標的錠剤(B)を生成するための製造フローチャートを示す。一つの実施態様において、第1薬物は、均質な混合物を生成するために、任意で緩衝剤と混合される。次に糖類(例えばラクツロース)層が、錠剤の薬物コアを形成するために第1薬物に圧縮される。糖類層は、例えばエタノール及び水中でラクツロース及びHPMCを溶解することによって調製される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)が、第1薬物及び糖類の中間のアンダーコーティングとして任意で薬物コア中に含まれ得る。有機酸溶性ポリマー(例えばEudragit E)コーティングが、次に薬物コアに吹き付けられる。有機酸溶性ポリマーコーティングは、例えばエタノール及び水中でEudragit E及びHPMCを溶解することによって調製される。透水性放出制御ポリマー(例えばHPMC)を含むアンダーコーティングが、有機酸溶性ポリマーコーティングに吹き付けられる。アンダーコーティングは、エタノール中でHPMCを溶解することによって調製される。最後に、エタノール及び水中で腸溶コーティングポリマー材料を溶解することによって調製される腸溶コーティングは、図5に示すような複数薬物放出錠剤を生成するために、錠剤アンダーコーティングに吹き付けられる。
次の実施例は、特許請求がなされる発明を説明するために提供するが、限定するためではない。
ファモチジン複数放出錠剤。
2つの10mg間欠的投与のヒスタミンH受容体拮抗薬ファモチジン(1日当たり合計20mg)を送達するための二重放出錠剤が、スプレー被覆錠剤製造工程を使用して配合され得る。錠剤製造圧力は、約350kg/パンチである。薬物の初期放出は、腸溶コーティングによって提供される。製剤は:
薬物コア:
ファモチジン 10mg
ラクツロース 100mg
合計 110mg
を含む。
ファモチジン(t1/2=3時間)、ラクツロース及び任意で他の添加剤が、薬物コアを調製するために混合される。薬物コアは、薬物コアの利得重量に基づき、約10%w/wのEudragit E100(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、9.5%w/wのEudragit E100)によって最初に被覆され、かつHi−coaterを用いて約1%から約10%w/wのHPMC(例えば水溶液中の、5%のHPMC 2910)の層によって次に被覆される。本発明の複数間欠的薬物放出錠剤を得るために、薬物コア錠剤は、10mgのファモチジンを含む約5%から約10%w/wのEudragit L100及び任意で緩衝剤及び他の添加剤(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、6%のEudragit L100、10mgのファモチジン、1%のトリエチルシトレート及び3%のタルク)によって続いて被覆される。錠剤は、約6mmの直径を有する。
ミノサイクリン複数放出錠剤。
2つの50mg間欠的投与の抗生物質ミノサイクリン(1日当たり合計100mg)を送達するための二重放出錠剤が、スプレー被覆錠剤製造工程を使用して配合され得る。錠剤製造圧力は、約350kg/パンチである。薬物の初期放出は、別個の薬物層によって提供される。製剤は:
薬物コア:
塩酸ミノサイクリン 50mg
ラクツロース 50mg
合計 100mg
を含む。
塩酸ミノサイクリン(t1/2=9.5時間)、ラクツロース及び任意で他の添加剤が、薬物コアを調製するために混合される。薬物コアは、約10%w/wのEudragit E100(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、9.5%w/wのEudragit E100)によって最初に被覆され、かつ50mgの塩酸ミノサイクリンを含むHPMCによって次に被覆される。薬物コア錠剤は、Hi−coaterを用いて約1%から約10%w/wのHPMC(例えば水溶液中の、5%のHPMC 2910)の層によって続いて被覆される。最後に、本発明の複数間欠的薬物放出錠剤を得るために、錠剤は、約5%から約10%w/wのEudragit L100及び任意で添加剤(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、6%のEudragit L100、1%のトリエチルシトレート及び3%のタルク)によって被覆される。錠剤は、約6mmの直径を有する。
アロプリノール複数放出錠剤。
2つの100mg間欠的投与の抗痛風剤アロプリノール(1日当たり合計200mg)を送達するための二重放出錠剤が、スプレー被覆錠剤製造工程を使用して配合され得る。錠剤製造圧力は、約350kg/パンチである。薬物の初期放出は、別個の薬物層によって提供される。製剤は:
薬物コア:
アロプリノール 100mg
ラクツロース 100mg
メグルミン 20mg
合計 220mg
を含む。
アロプリノール(t1/2=1.6時間)、ラクツロース、(中和用の)メグルミン、及び任意で他の添加剤が、薬物コアを調製するために混合される。薬物コアは、約10%w/wのEudragit E100(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、9.5%w/wのEudragit E100)によって最初に被覆され、かつ100mgのアロプリノールを含むHPMCによって次に被覆される。薬物コア錠剤は、Hi−coaterを用いて約1%から約10%w/wのHPMC(例えば水溶液中の、5%のHPMC 2910)の層によって続いて被覆される。最後に、本発明の複数間欠的薬物放出錠剤を得るために、錠剤は、約5%から約10%w/wのEudragit L100及び任意で添加剤(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、6%のEudragit L100、1%のトリエチルシトレート及び3%のタルク)によって被覆される。錠剤は、約7から約9mmの直径を有する。
オメプラゾール複数放出錠剤。
2つの10mg間欠的投与のプロトンポンプ阻害剤オメプラゾール(1日当たり合計20mg)を送達するための二重放出錠剤が、圧縮被覆錠剤製造工程を使用して配合され得る。錠剤製造圧力は、約350kg/パンチである。薬物の初期放出は、腸溶コーティングによって提供される。製剤は:
薬物コア:
オメプラゾール 10mg
ラクツロース 100mg
MgO 10mg
合計 120mg
を含む。
オメプラゾール(t1/2=1.8時間)、ラクツロース、MgO、及び任意で他の添加剤が、薬物コアを調製するために混合される。最初に薬物コアは、Hi−coaterを用いて約1−2%w/wのHPMCによって被覆される。ラクツロース層は、次に圧縮被覆機を用いて薬物コア錠剤上に置かれる。錠剤は、約10%w/wのEudragit E100(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、9.5%w/wのEudragit E100)によって続いて被覆され、かつHi−coaterを用いて約1%から約10%w/wのHPMC(例えば水溶液中の、5%のHPMC 2910)の層によって次に被覆される。最後に、本発明の複数間欠的薬物放出錠剤を得るために、錠剤は、10mgのオメプラゾールを含む約5%から約10%w/wのEudragit L100及び任意で緩衝剤及び他の添加剤(例えばエチルアルコール:水の71:29混合物中で、6%のEudragit L100、10mgのオメプラゾール、1%のトリエチルシトレート及び3%のタルク)によって続いて被覆される。錠剤は、約6mmの直径を有する。
ある場合において、MgO(酸化マグネシウム)は、アルカリ環境が錠剤内部で維持されるようにpHを調整するために、酸性条件下で不安定な薬物を有する製剤中で緩衝剤として使用される。上記のように、薬物が酸性であるか、塩基性であるかにかかわらず、システムのpHは、例えば有機酸又は塩基性物質のような緩衝剤を1つ以上の薬物含有層に組み込むことによって、薬物溶解の時点で調整され得る。有機酸は、クエン酸、及び酒石酸を含み、かつ塩基性物質は、固体塩基(例えばMgO)、塩基性アミノ糖類(例えばメグルミン)、及び塩基性アミノ酸(例えばリシン及びアルギニン)を含む。
オメプラゾール複数放出カプセル。
2つの10mg間欠的投与のプロトンポンプ阻害剤オメプラゾール(1日当たり合計20mg)を送達するための二重放出錠剤が、スプレー被覆腸溶性錠剤及び圧縮被覆結腸標的錠剤の両方を含むカプセルを生成する製造工程を使用して配合され得る。薬物の初期放出は、腸溶性錠剤によって提供される。各薬物コアは、1日当たり合計20mgを放出するために、10mgのプロトンポンプ阻害剤オメプラゾールを含む。結腸標的圧縮被覆錠剤の製造工程は、実施例4に記載したそれと同様である。しかしながら腸溶コーティングは、薬物を含んでも、又は含まなくても良い。腸溶性錠剤は、HPMC層を薬物コアに、続いて腸溶コーティング層をスプレー被覆することによって調製される。次に両方の錠剤は、経口投与に適したカプセルを生成するためにカプセルに入れられる。
イヌ研究用のモデル薬物としてアセトアミノフェンを使用する本発明の範囲内のカプセルの代表的な薬物動態学的プロフィールを、図10に示す。腸溶性錠剤からの薬物の初期放出は、投与に続く約0.5時間から約6時間、血漿中で安定した薬物濃度を提供する。結腸標的錠剤からの薬物の後続放出は、投与に続く約12時間まで、血漿中で薬物濃度を維持する。しかしながら、当業者は、血漿中の薬物濃度が、より長い半減期(t1/2)を有する薬物に関して約24時間以上、維持され得ることを認めるであろう。
プロトンポンプ阻害剤複数放出システム。
実施例4及び5の製剤中のプロトンポンプ阻害剤は、ランソプラゾール、パントプラゾール、エソメプラゾール、ラベプラゾール、及びその組み合わせのような、他のプロトンポンプ阻害剤に代えられ得る。
薬物放出及び薬物動態学的プロフィールの比較。
この実施例は、標準結腸薬物送達システム対本発明の複数薬物放出システムのインビボ薬物放出及び薬物動態学的プロフィールの比較を説明する。
図11Aに示すように、標準結腸薬物送達システムは、投与に続く約8時間で、胃腸管中で薬物を放出し始めるだけである。それに反して、本発明の複数薬物放出システムは、経口投与に続く約1時間で開始する小腸中での薬物の初期放出、及び経口投与に続く約11時間で開始する結腸中での薬物の後続放出を提供する。結果として、薬物の放出は、より長い期間(例えば約24時間)、持続する。
図11Bは、標準結腸送達システムか、本発明の複数薬物放出システムの、投与に続くある時点での血漿中の薬物のレベルを示す。標準結腸送達システムの投与後、血漿中の薬物の存在は、約8時間後にしか検出されない。それに反して、本発明の複数薬物放出システムの投与後、血漿中の薬物濃度は、約1時間後に増加し始め、約3時間で安定したレベルに到達し、かつ約24時間以上、血漿中の薬物の一定のレベルを維持する。結果として、血漿中の薬物濃度は、より長い期間(例えば約24時間)、持続する。
本明細書中で言及されたあらゆる出版物及び特許出願は、各個別の出版物及び特許出願が、参考として組み込まれることを特別かつ個別に示されるように、参考として本願に組み込まれる。上述の発明は、理解を明確にするために、説明及び例によって少し詳細に記載されたが、当該技術において通常の技量を有する者には、本発明の教示内容に照らして、ある種の変更及び修正が、添付の請求項の精神又は範囲から逸脱することなく本発明になされ得ることが容易に認められるであろう。
本発明の複数放出錠剤の図を示す。 本発明の複数薬物放出システムが胃腸管を通過する時の、システムの図を示す。 別個の薬物層を含む本発明の複数放出錠剤の図を示す。 圧縮糖類層を含む本発明の複数放出錠剤の図を示す。 腸溶性錠剤及び結腸標的錠剤を含む本発明のカプセルの図を示す。 図1の複数放出錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。 図3の複数放出錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。 図4の複数放出錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。 図5のカプセル中の結腸標的錠剤を生成するための製造フローチャートを示す。 腸溶性錠剤及び結腸標的錠剤を含む本発明のカプセルの代表的な薬物動態学的プロフィールを示す。 標準結腸薬物送達システム対本発明の複数薬物放出システムのインビボ薬物放出プロフィール(図11A)及び薬物動態学的プロフィール(図11B)の比較を示す。

Claims (95)

  1. (a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
    (b)前記薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
    (c)前記有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
    (d)前記透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
    小腸中で前記第2薬物を、かつ結腸中で前記第1薬物を放出する前記組成物。
  2. 前記薬物コアは、前記第1薬物及び前記糖類の混合物を含む請求項1に記載の組成物。
  3. 前記第1薬物は、前記糖類によって被覆される請求項1に記載の組成物。
  4. 前記第1薬物と混合された、前記第1薬物及び前記糖類の中間層として透水性放出制御ポリマー、又はその組み合わせを更に含む請求項3に記載の組成物。
  5. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、同じ薬物である請求項1に記載の組成物。
  6. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、異なる薬物である請求項1に記載の組成物。
  7. 前記第1薬物は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである請求項1に記載の組成物。
  8. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される請求項1に記載の組成物。
  9. 前記プロトンポンプ阻害剤は、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項8に記載の組成物。
  10. 前記薬物コアは、緩衝剤を更に含む請求項1に記載の組成物。
  11. 前記腸溶コーティングは、緩衝剤を更に含む請求項1に記載の組成物。
  12. 前記糖類は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の組成物。
  13. 前記糖類は、ラクツロースである請求項12に記載の組成物。
  14. 前記糖類は、約10%から約90%w/wの量で存在する請求項12に記載の組成物。
  15. 前記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の組成物。
  16. 前記ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーである請求項15に記載の組成物。
  17. 前記有機酸溶性ポリマーは、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する請求項15に記載の組成物。
  18. 前記有機酸溶性ポリマーは、約6未満のpHで溶解する請求項15に記載の組成物。
  19. 前記透水性放出制御ポリマーは、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の組成物。
  20. 前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCである請求項19に記載の組成物。
  21. 前記腸溶コーティングポリマーは、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(methylacrylate acid)(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(methacrylate acid)(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の組成物。
  22. 前記腸溶コーティングが外側薬物コーティングによって被覆され、かつ前記組成物が胃中で第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む請求項1に記載の組成物。
  23. 前記組成物は、錠剤又は顆粒の形状である請求項1に記載の組成物。
  24. 前記薬物コアは、第1プロトンポンプ阻害剤及びラクツロースの混合物を含み、前記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーであり、前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCであり、かつ腸溶コーティングは、腸溶コーティングポリマー及び第2プロトンポンプ阻害剤の混合物を含む請求項1に記載の組成物。
  25. (a)第1薬物及び糖類を含む薬物コアと;
    (b)前記薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
    (c)前記有機酸溶性ポリマーが薬物層によって被覆される、第2薬物を含む薬物層と;
    (d)前記薬物層が透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
    (e)前記透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
    小腸中で前記第2薬物を、かつ結腸中で前記第1薬物を放出する前記組成物。
  26. 前記薬物コアは、前記第1薬物及び前記糖類の混合物を含む請求項25に記載の組成物。
  27. 前記第1薬物は、前記糖類によって被覆される請求項25に記載の組成物。
  28. 前記第1薬物と混合された、前記第1薬物及び前記糖類の中間層として透水性放出制御ポリマー、又はその組み合わせを更に含む請求項27に記載の組成物。
  29. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、同じ薬物である請求項25に記載の組成物。
  30. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、異なる薬物である請求項25に記載の組成物。
  31. 前記第1薬物は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである請求項25に記載の組成物。
  32. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される請求項25に記載の組成物。
  33. 前記プロトンポンプ阻害剤は、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項32に記載の組成物。
  34. 前記薬物コアは、緩衝剤を更に含む請求項25に記載の組成物。
  35. 前記薬物層は、緩衝剤を更に含む請求項25に記載の組成物。
  36. 前記糖類は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項25に記載の組成物。
  37. 前記糖類は、ラクツロースである請求項36に記載の組成物。
  38. 前記糖類は、約10%から約90%w/wの量で存在する請求項36に記載の組成物。
  39. 記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項25に記載の組成物。
  40. 前記ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーである請求項39に記載の組成物。
  41. 前記有機酸溶性ポリマーは、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する請求項39に記載の組成物。
  42. 前記有機酸溶性ポリマーは、約6未満のpHで溶解する請求項39に記載の組成物。
  43. 前記透水性放出制御ポリマーは、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項25に記載の組成物。
  44. 前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCである請求項43に記載の組成物。
  45. 前記腸溶コーティングポリマーは、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される請求項25に記載の組成物。
  46. 前記腸溶コーティングは、前記腸溶コーティングポリマー及び第3薬物の混合物を含む請求項25に記載の組成物。
  47. 前記腸溶コーティングが外側薬物コーティングによって被覆され、かつ前記組成物が胃中で第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む請求項25に記載の組成物。
  48. 前記組成物は、錠剤又は顆粒の形状である請求項25に記載の組成物。
  49. 前記薬物コアは、第1プロトンポンプ阻害剤及びラクツロースの混合物を含み、前記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーであり、前記薬物層は、第2プロトンポンプ阻害剤を含み、前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCであり、かつ前記腸溶コーティングは、腸溶コーティングポリマーを含む請求項25に記載の組成物。
  50. (a)第1薬物を含む薬物コアと;
    (b)前記薬物コアが糖類によって被覆される、糖類と;
    (c)前記糖類が有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
    (d)前記有機酸溶性ポリマーが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
    (e)前記透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマー及び第2薬物の混合物を含む腸溶コーティングとを含む経口複数薬物放出組成物であって、
    小腸中で前記第2薬物を、かつ結腸中で前記第1薬物を放出する前記組成物。
  51. 前記第1薬物と混合された、前記第1薬物及び前記糖類の中間層として透水性放出制御ポリマー、又はその組み合わせを更に含む請求項50に記載の組成物。
  52. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、同じ薬物である請求項50に記載の組成物。
  53. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、異なる薬物である請求項50に記載の組成物。
  54. 前記第1薬物は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである請求項50に記載の組成物。
  55. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される請求項50に記載の組成物。
  56. 前記プロトンポンプ阻害剤は、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項55に記載の組成物。
  57. 前記薬物コアは、緩衝剤を更に含む請求項50に記載の組成物。
  58. 前記腸溶コーティングは、緩衝剤を更に含む請求項50に記載の組成物。
  59. 前記糖類は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項50に記載の組成物。
  60. 前記糖類は、ラクツロースである請求項59に記載の組成物。
  61. 前記糖類は、約10%から約90%w/wの量で存在する請求項59に記載の組成物。
  62. 前記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項50に記載の組成物。
  63. 前記ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーである請求項62に記載の組成物。
  64. 前記有機酸溶性ポリマーは、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する請求項62に記載の組成物。
  65. 前記有機酸溶性ポリマーは、約6未満のpHで溶解する請求項62に記載の組成物。
  66. 前記透水性放出制御ポリマーは、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項50に記載の組成物。
  67. 前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCである請求項66に記載の組成物。
  68. 前記腸溶コーティングポリマーは、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される請求項50に記載の組成物。
  69. 前記腸溶コーティングが外側薬物コーティングによって被覆され、かつ前記組成物が胃中で第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む請求項50に記載の組成物。
  70. 前記組成物は、錠剤又は顆粒の形状である請求項50に記載の組成物。
  71. (a)第1薬物を含む薬物コアと;
    (b)前記薬物コアが透水性放出制御ポリマーによって被覆される、透水性放出制御ポリマーと;
    (c)前記透水性放出制御ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第1成分と;
    (a)第2薬物及び糖類を含む薬物コアと;
    (b)前記薬物コアが有機酸溶性ポリマーによって被覆される、有機酸溶性ポリマーと;
    (c)前記有機酸溶性ポリマーが腸溶コーティングによって被覆される、腸溶コーティングポリマーを含む腸溶コーティングとを含む第2成分とを含む経口複数薬物放出組成物であって、
    前記第1成分は小腸中で前記第1薬物を放出し、かつ前記第2成分は結腸中で前記第2薬物を放出する組成物。
  72. 前記第1及び第2成分は、カプセル内部にある請求項71に記載の組成物。
  73. 前記第2成分中の前記薬物コアは、前記第2薬物及び前記糖類の混合物を含む請求項71に記載の組成物。
  74. 前記第2薬物は、前記糖類によって被覆される請求項71に記載の組成物。
  75. 前記第2薬物と混合された、前記第2薬物及び前記糖類の中間層として透水性放出制御ポリマー、又はその組み合わせを更に含む請求項74に記載の組成物。
  76. 前記第2成分は、透水性放出制御ポリマーを更に含み、かつ前記有機酸溶性ポリマーは、前記透水性放出制御ポリマーによって被覆される請求項71に記載の組成物。
  77. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、同じ薬物である請求項71に記載の組成物。
  78. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、異なる薬物である請求項71に記載の組成物。
  79. 前記第2薬物は、少なくとも2つの薬物の組み合わせである請求項71に記載の組成物。
  80. 前記第1薬物及び前記第2薬物は、プロトンポンプ阻害剤、ペプチド、蛋白、ホルモン、抗炎症剤、鎮咳去痰剤、血管拡張剤、鎮痛剤、ヒスタミンH受容体拮抗薬、抗生物質、抗てんかん剤、抗痛風剤、抗癌剤、抗糖尿病剤、抗精神病剤、前立腺肥大剤、抗喘息剤、短い薬物動態学的半減期を有する薬物、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から独立して選択される請求項71に記載の組成物。
  81. 前記プロトンポンプ阻害剤は、オメプラゾール、エソメプラゾール、ランソプラゾール、ラベプラゾール、パントプラゾール、その医薬上許容し得る塩、その誘導体、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項80に記載の組成物。
  82. 前記第1成分中の前記薬物コアは、緩衝剤を更に含む請求項71に記載の組成物。
  83. 前記第2成分中の前記薬物コアは、緩衝剤を更に含む請求項71に記載の組成物。
  84. 前記糖類は、ラクツロース、ラフィノース、セロビオース、スタキオース、フラクトオリゴ糖、ショ糖、ブドウ糖、キシロース、果糖、マンニトール、麦芽糖、ガラクトース、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項71に記載の組成物。
  85. 前記糖類は、ラクツロースである請求項84に記載の組成物。
  86. 前記糖類は、約10%から約90%w/wの量で存在する請求項84に記載の組成物。
  87. 前記有機酸溶性ポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマー、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、キトサン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項71に記載の組成物。
  88. 前記ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレートコポリマーは、ジメチルアミノエチルメタクリレート−メチルメタクリレート−ブチルメタクリレートコポリマーである請求項87に記載の組成物。
  89. 前記有機酸溶性ポリマーは、約2.5%から約40.0%w/wの量で存在する請求項87に記載の組成物。
  90. 前記有機酸溶性ポリマーは、約6未満のpHで溶解する請求項87に記載の組成物。
  91. 前記透水性放出制御ポリマーは、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、及びトリメチルアンモニオエチルメタクリレートクロリドのコポリマー、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポリビニルピロリドン、及びその組み合わせからなる群から選択される請求項71に記載の組成物。
  92. 前記透水性放出制御ポリマーは、HPMCである請求項91に記載の組成物。
  93. 前記腸溶コーティングポリマーは、メチルメタクリレート−メチルアクリル酸(1:1)コポリマー、メチルメタクリレート−メタクリル酸(2:1)コポリマー、エチルアクリレート−メタクリル酸(1:1)コポリマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、セルロースアセテートフタレート、シェラック及びその組み合わせからなる群から選択される請求項71に記載の組成物。
  94. 前記第2成分中の前記腸溶コーティングは、前記腸溶コーティングポリマー及び第3薬物の混合物を含む請求項71に記載の組成物。
  95. 前記第1成分、第2成分又はその組み合わせは、前記腸溶コーティングが外側薬物コーティングによって被覆され、かつ前記組成物が胃中で第3薬物を放出する、第3薬物を有する外側薬物コーティングを更に含む請求項71に記載の組成物。
JP2006551492A 2004-01-29 2005-01-28 胃腸特異的複数薬物放出システム Pending JP2007519741A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54068204P 2004-01-29 2004-01-29
US11/046,517 US7670624B2 (en) 2004-01-29 2005-01-27 Gastrointestinal-specific multiple drug release system
PCT/US2005/002679 WO2005072397A2 (en) 2004-01-29 2005-01-28 Gastrointestinal-specific multiple drug release system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007519741A true JP2007519741A (ja) 2007-07-19

Family

ID=34829805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551492A Pending JP2007519741A (ja) 2004-01-29 2005-01-28 胃腸特異的複数薬物放出システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7670624B2 (ja)
JP (1) JP2007519741A (ja)
WO (1) WO2005072397A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048073A1 (ja) * 2007-10-09 2009-04-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited 顆粒の被覆方法
JP2011503017A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 アシノ ファルマ アクティエンゲゼルシャフト ヒドロモルホン含有徐放性錠剤
WO2011155451A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 学校法人神戸学院 コーティング粒子及びコーティング粒子の製造方法
KR101410859B1 (ko) * 2013-10-14 2014-07-01 (주) 포스텍글로벌 수중 부상 및 부유가 방지된 피복 입상 비료 및 이의 제조방법
JP2014529630A (ja) * 2011-09-07 2014-11-13 ザウラー−ブロシュ、ローラント 哺乳類の消化管における一つあるいは複数の物質の放出制御製剤

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1319655B1 (it) 2000-11-15 2003-10-23 Eurand Int Microsfere di enzimi pancreatici con elevata stabilita' e relativometodo di preparazione.
DE10333443A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Goldschmidt Ag Emulgator für dünnflüssige W/O-Emulsionen auf Basis von teilvernetzten Polyglycerinestern der Polyhydroxystearinsäure
TW200534879A (en) * 2004-03-25 2005-11-01 Bristol Myers Squibb Co Coated tablet formulation and method
TWI415635B (zh) * 2004-05-28 2013-11-21 必治妥施貴寶公司 加衣錠片調製物及製備彼之方法
AR052225A1 (es) * 2004-11-04 2007-03-07 Astrazeneca Ab Formulaciones de tabletas de liberacion modificada par inhibidores de la bomba de protones
AR051654A1 (es) * 2004-11-04 2007-01-31 Astrazeneca Ab Nuevas formulaciones de pellets de liberacion modificada para inhibidores de la bomba de protones
RU2401125C2 (ru) 2004-12-27 2010-10-10 Эйсай Ар Энд Ди Менеджмент Ко., Лтд. Способ стабилизации лекарственного средства против деменции
WO2007010847A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. 徐放製剤
US8900637B2 (en) * 2005-12-02 2014-12-02 Lupin Limited Stable taste masked formulations of cephalosporins
GB0606212D0 (en) * 2006-03-28 2006-05-10 Karobio Ab Pharmaceutical compositions
DE102006035549A1 (de) * 2006-07-27 2008-01-31 Evonik Röhm Gmbh Arzneiform mit mindestens zweischichtiger Trennschicht
US20080194307A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-14 Jeff Sanger Sports-based game of chance
ES2674681T3 (es) * 2007-02-20 2018-07-03 Allergan Pharmaceuticals International Limited Composiciones estables de enzimas digestivas
AU2012202620B2 (en) * 2007-02-20 2014-03-20 Allergan Therapeutics LLC Stable digestive enzyme compositions
US20120027855A1 (en) * 2007-07-06 2012-02-02 Lupin Limited Pharmaceutical compositions for gastrointestinal drug delivery
US10087493B2 (en) 2008-03-07 2018-10-02 Aptalis Pharma Canada Ulc Method for detecting infectious parvovirus in pharmaceutical preparations
WO2009119290A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 リンテック株式会社 経口投与剤
RU2410100C2 (ru) * 2009-03-30 2011-01-27 Александр Владимирович Диковский Фармацевтическая композиция ингибитора протонной помпы и пребиотика для лечения язвенных поражений желудка и 12-перстной кишки
US20120039999A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Ashish Chatterji Pharmaceutical compositions of metabotropic glutamate 5 receptor (mglu5) antagonists
KR20140019292A (ko) 2010-10-01 2014-02-14 아프탈리스 파르마 리미티드 장용 코팅된 저 강도 췌장 리파제 제제
PL2637646T3 (pl) * 2010-11-08 2017-01-31 Albireo Ab Kombinacja farmaceutyczna zawierająca inhibitor ibat i środek wiążący kwasy żółciowe
WO2012103411A2 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Zx Pharma, Llc Controlled-release melatonin composition and related methods
US9532952B2 (en) 2011-01-28 2017-01-03 Physician's Seal, LLC Controlled-release compositions of melatonin combined with sedative and/or analgesic ingredients
US8808736B2 (en) 2011-02-11 2014-08-19 Zx Pharma, Llc Enteric coated multiparticulate controlled release peppermint oil composition and related methods
WO2012109216A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Zx Pharma, Llc Multiparticulate l-menthol formulations and related methods
US8911780B2 (en) 2011-02-11 2014-12-16 Zx Pharma, Llc Multiparticulate L-menthol formulations and related methods
WO2013021359A1 (en) 2011-08-08 2013-02-14 Aptalis Pharma Ltd. Method for dissolution testing of solid compositions containing digestive enzymes
JP5102401B1 (ja) * 2012-03-30 2012-12-19 森下仁丹株式会社 大腸特異崩壊性カプセル
WO2014031844A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Xenoport, Inc. Methods of administering monomethyl fumarate and prodrugs thereof having reduced side effects
US9597292B2 (en) * 2012-08-22 2017-03-21 Xenoport, Inc. Oral dosage forms of methyl hydrogen fumarate and prodrugs thereof
EP2906202A4 (en) * 2012-10-15 2016-04-27 Isa Odidi DRUG FORMULATIONS FOR ORAL ADMINISTRATION
WO2014096983A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Wockhardt Limited Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof
US20150250734A1 (en) 2012-12-21 2015-09-10 Wockhardt Limited Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof
US10179118B2 (en) 2013-03-24 2019-01-15 Arbor Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical compositions of dimethyl fumarate
JP2016517867A (ja) 2013-04-23 2016-06-20 ズィーエックス ファーマ,エルエルシー タンパク質性サブコートを有する腸溶性の多微粒子組成物
WO2015020943A2 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Aptalis Pharma Ltd. Digestive enzyme composition suitable for enteral administration
WO2015035184A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Xenoport, Inc. Crystalline forms of (n,n-diethylcarbamoyl)methyl methyl (2e)but-2-ene-1,4-dioate, methods of synthesis and use
CN104739798A (zh) * 2013-12-26 2015-07-01 康普药业股份有限公司 一种白消安缓释片及其制备方法
US9999672B2 (en) 2014-03-24 2018-06-19 Xenoport, Inc. Pharmaceutical compositions of fumaric acid esters
US20170028183A1 (en) * 2014-04-08 2017-02-02 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ingestible capsule
WO2015193730A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Aptalis Pharma Ltd. Methods for removing viral contaminants from pancreatic extracts
CA2910865C (en) 2014-07-15 2016-11-29 Isa Odidi Compositions and methods for reducing overdose
US10716761B2 (en) 2017-07-24 2020-07-21 Alcresta Therapeutics, Inc. Ingestible medical delivery devices
CN115715184A (zh) * 2021-06-23 2023-02-24 赛乐医药科技有限公司 替格瑞洛口服剂型及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240320A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Kanji Takada 経口腸溶製剤
WO1995010264A1 (fr) * 1993-10-12 1995-04-20 Tokyo Tanabe Company Limited Tablette contenant des granules entero-solubles
WO1995028963A1 (fr) * 1994-04-22 1995-11-02 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Systeme de liberation de medicament specifique au colon
JP2002506809A (ja) * 1998-03-18 2002-03-05 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー スタチンおよびアスピリン含有医薬組成物
JP2003514846A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 活性物質の制御された脈状放出のための多層製剤
JP2003524592A (ja) * 1998-07-07 2003-08-19 カスケイド ディベラップメント、インコーポレイテッド 持続放出薬物製剤

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1204363B (de) * 1963-09-10 1965-11-04 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung einer oralen Arzneizubereitung, die ihren Wirkstoff erst im Ileum abgibt
US4863744A (en) * 1984-09-17 1989-09-05 Alza Corporation Intestine drug delivery
US4642903A (en) * 1985-03-26 1987-02-17 R. P. Scherer Corporation Freeze-dried foam dosage form
JPS6261916A (ja) * 1985-09-12 1987-03-18 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 持続性製剤
US4968508A (en) * 1987-02-27 1990-11-06 Eli Lilly And Company Sustained release matrix
NZ230763A (en) * 1988-09-27 1991-10-25 Takeda Chemical Industries Ltd Production of granules having a core by spraying the cores with a dispersion of hydroxypropylcellulose, optionally incorporating an active ingredient
US5079018A (en) 1989-08-14 1992-01-07 Neophore Technologies, Inc. Freeze dry composition and method for oral administration of drugs, biologicals, nutrients and foodstuffs
IT1246382B (it) 1990-04-17 1994-11-18 Eurand Int Metodo per la cessione mirata e controllata di farmaci nell'intestino e particolarmente nel colon
IL98087A (en) * 1990-05-04 1996-11-14 Perio Prod Ltd Preparation for dispensing drugs in the colon
HU210497B (en) 1990-05-04 1995-04-28 Perio Prod Ltd Process for production of modified pectin
JPH064531B2 (ja) 1990-06-04 1994-01-19 アイセロ化学株式会社 大腸崩壊性硬質カプセル
JPH0466538A (ja) 1990-07-04 1992-03-02 Suntory Ltd 抗潰瘍剤
US6096722A (en) * 1990-08-14 2000-08-01 Isis Pharmaceuticals Inc. Antisense modulation of cell adhesion molecule expression and treatment of cell adhesion molecule-associated diseases
JP3069458B2 (ja) 1992-01-29 2000-07-24 武田薬品工業株式会社 口腔内崩壊型錠剤およびその製造法
JPH05310558A (ja) 1992-05-07 1993-11-22 Lion Corp 固形製剤組成物
JP3059004B2 (ja) 1992-09-18 2000-07-04 ダイセル化学工業株式会社 アルカリ水溶液に対する溶解性の高い低置換度ヒドロキシプロピルセルロース及びその製造法
JPH06218028A (ja) 1992-10-02 1994-08-09 Eisai Co Ltd 湿製錠の成型方法とその装置及び湿製錠
US5654004A (en) * 1992-11-06 1997-08-05 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Oral pharmaceutical preparation releasable in the lower digestive tract
WO1994013791A1 (en) * 1992-12-04 1994-06-23 Innovir Laboratories, Inc. Regulatable nucleic acid therapeutic and methods of use thereof
DE69333921T2 (de) * 1992-12-31 2006-08-10 Dana-Farber Cancer Institute, Inc., Boston "enhancer" sequenz zur modulation der expression in epithelialzellen
CA2154363A1 (en) * 1993-01-22 1994-08-04 Bruce A. Sullenger Localization of therapeutic agents
JPH06305962A (ja) 1993-04-21 1994-11-01 Taisho Pharmaceut Co Ltd アトピー性皮膚炎治療剤
JP3502951B2 (ja) 1993-07-06 2004-03-02 大正製薬株式会社 高脂血症治療剤
US5614503A (en) * 1993-11-12 1997-03-25 Aronex Pharmaceuticals, Inc. Amphipathic nucleic acid transporter
ATE253899T1 (de) 1994-01-31 2003-11-15 Yamanouchi Pharma Co Ltd Intraoral löslicher formpressling und verfahren zu seiner herstellung
JPH1135451A (ja) 1994-07-27 1999-02-09 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd 口腔内溶解型錠剤およびその製造方法
US5736388A (en) * 1994-12-30 1998-04-07 Chada; Sunil Bacteriophage-mediated gene transfer systems capable of transfecting eukaryotic cells
JPH08310969A (ja) 1995-05-22 1996-11-26 Lion Corp 固形薬品組成物及びその製造方法
US5656294A (en) * 1995-06-07 1997-08-12 Cibus Pharmaceutical, Inc. Colonic delivery of drugs
JPH0948726A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Tanabe Seiyaku Co Ltd 口腔内速崩壊性製剤およびその製法
JPH0971523A (ja) 1995-09-07 1997-03-18 Riyuukakusan:Kk 口腔内で崩壊性の速い錠剤
RU2173147C2 (ru) * 1996-05-09 2001-09-10 Санкио Компани Лимитед Применение производных 1-метилкарбопенема, антибактериальная в отношении helicobacter pylori композиция, содержащая в качестве активного ингредиента 1-метилкарбопенемовые производные и способ профилактики или лечения инфекционных заболеваний
BR9710265A (pt) 1996-07-12 1999-08-10 Daiichi Seiyaku Co Materiais moldados á compressão rapidamente desintegráveis e processo para produção dos mesmos
EP0919228A4 (en) * 1996-08-02 2001-12-12 Hisamitsu Pharmaceutical Co CAPSULES FOR ORAL PREPARATIONS AND CAPSULE PREPARATIONS FOR ORAL ADMINISTRATION
US5714679A (en) * 1996-10-02 1998-02-03 Nichols; Steven J. Portable apparatus for testing an internal combustion engine
EP0839526A3 (en) * 1996-10-31 1999-01-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Solid pharmaceutical preparation with fast buccal disintegration or dissolution
US5840322A (en) * 1996-12-19 1998-11-24 Ramot-University Authority For Applied Research & Industrial Devel. Ltd. Anti-oral-microbial adhesion fraction derived from vaccinium
AU741242B2 (en) * 1997-05-20 2001-11-29 Ludwig Institute For Cancer Research Smad2 phosphorylation and interaction with Smad4
JP4939680B2 (ja) 1997-05-27 2012-05-30 武田薬品工業株式会社 固形製剤
TW580397B (en) * 1997-05-27 2004-03-21 Takeda Chemical Industries Ltd Solid preparation
WO1998053802A1 (en) * 1997-05-30 1998-12-03 Laboratorios Phoenix U.S.A., Inc. Multi-layered osmotic device
JP3591801B2 (ja) 1997-06-19 2004-11-24 田辺製薬株式会社 口腔内速崩壊性製剤の製法
JP4196417B2 (ja) 1997-06-27 2008-12-17 大正製薬株式会社 口腔内速崩錠及びその製造方法
US6151525A (en) * 1997-11-07 2000-11-21 Medtronic, Inc. Method and system for myocardial identifier repair
GT199900061A (es) 1998-05-15 2000-10-14 Pfizer Formulaciones farmaceuticas.
JPH11335269A (ja) * 1998-05-19 1999-12-07 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc 遺伝子関連医薬の経口投与固形製剤
MY154010A (en) 1998-07-28 2015-04-30 Takeda Pharmaceutical Rapidly disintegrable solid preparation
JP2000178183A (ja) 1998-12-17 2000-06-27 Lion Corp 固形製剤及びその製造方法
US6569456B2 (en) * 2000-01-13 2003-05-27 Osmotica Corp. Osmotic device containing diltiazem and an ACE inhibitor or diuretic
US6491949B2 (en) * 2000-01-14 2002-12-10 Osmotica Corp. Osmotic device within an osmotic device
US20050020282A1 (en) * 2001-05-21 2005-01-27 Ashutosh Pande Virtual satellite position system server
CN1284532C (zh) * 2001-09-28 2006-11-15 株式会社三和化学研究所 有核型速溶崩解性成型品
US8029822B2 (en) * 2003-05-22 2011-10-04 Osmotica Kereskedelmi és Seolgáltató KFT Rupturing controlled release device having a preformed passageway

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240320A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Kanji Takada 経口腸溶製剤
WO1995010264A1 (fr) * 1993-10-12 1995-04-20 Tokyo Tanabe Company Limited Tablette contenant des granules entero-solubles
WO1995028963A1 (fr) * 1994-04-22 1995-11-02 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Systeme de liberation de medicament specifique au colon
JP2002506809A (ja) * 1998-03-18 2002-03-05 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー スタチンおよびアスピリン含有医薬組成物
JP2003524592A (ja) * 1998-07-07 2003-08-19 カスケイド ディベラップメント、インコーポレイテッド 持続放出薬物製剤
JP2003514846A (ja) * 1999-11-24 2003-04-22 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 活性物質の制御された脈状放出のための多層製剤

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009048073A1 (ja) * 2007-10-09 2009-04-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited 顆粒の被覆方法
JP2011503017A (ja) * 2007-11-09 2011-01-27 アシノ ファルマ アクティエンゲゼルシャフト ヒドロモルホン含有徐放性錠剤
WO2011155451A1 (ja) * 2010-06-08 2011-12-15 学校法人神戸学院 コーティング粒子及びコーティング粒子の製造方法
US10888520B2 (en) 2010-06-08 2021-01-12 Kobe Gakuin Educational Foundation Coated particle and method for producing coated particle
JP2014529630A (ja) * 2011-09-07 2014-11-13 ザウラー−ブロシュ、ローラント 哺乳類の消化管における一つあるいは複数の物質の放出制御製剤
JP2018065846A (ja) * 2011-09-07 2018-04-26 ザウラー−ブロシュ、ローラント 哺乳類の消化管における一つあるいは複数の物質の放出制御製剤
KR101410859B1 (ko) * 2013-10-14 2014-07-01 (주) 포스텍글로벌 수중 부상 및 부유가 방지된 피복 입상 비료 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050208133A1 (en) 2005-09-22
US7670624B2 (en) 2010-03-02
WO2005072397A3 (en) 2006-05-11
WO2005072397A2 (en) 2005-08-11
US20100183713A1 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7670624B2 (en) Gastrointestinal-specific multiple drug release system
JP3867171B2 (ja) 結腸特異的薬物放出システム
KR100863146B1 (ko) 경구 흡수 개선 의약 조성물
EP1154761B1 (en) Solid oral dosage form containing an enhancer
US8828431B2 (en) Solid oral dosage form containing an enhancer
US20070292512A1 (en) Solid Oral Dosage Form Containing an Enhancer
EP2526950A1 (en) Solid oral dosage form containing an enhancer
US20160038411A1 (en) Pulsatile gastric retentive dosage forms
US6972132B1 (en) System for release in lower digestive tract
JP2016164170A (ja) プロトンポンプ阻害剤を含む制御放出組成物
US8632807B2 (en) Pharmaceutical composition
EP1105105B1 (en) Oral administration form for pyridin-2-ylmethylsulfinyl-1h-benzimidazoles
JP2012111773A (ja) 経口吸収改善用医薬組成物
US20050123606A1 (en) Compositions of quaternary ammonium compounds containing bioavailability enhancers
JP2006219502A (ja) 結腸特異的薬物放出システム
US10813886B2 (en) Methods and systems for improved bioavailability of active pharmaceutical ingredients including esomeprazole
JP4599714B2 (ja) 経口吸収改善医薬用組成物
CA2187741C (en) Colon-specific drug release system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070315

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20070822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308