JP2007506686A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007506686A5
JP2007506686A5 JP2006527260A JP2006527260A JP2007506686A5 JP 2007506686 A5 JP2007506686 A5 JP 2007506686A5 JP 2006527260 A JP2006527260 A JP 2006527260A JP 2006527260 A JP2006527260 A JP 2006527260A JP 2007506686 A5 JP2007506686 A5 JP 2007506686A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bisphenol
phenol
fraction
acetone
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006527260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4987476B2 (ja
JP2007506686A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2004/001097 external-priority patent/WO2005030687A1/zh
Publication of JP2007506686A publication Critical patent/JP2007506686A/ja
Publication of JP2007506686A5 publication Critical patent/JP2007506686A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4987476B2 publication Critical patent/JP4987476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の方法に従って、フェノール、ビスフェノールおよびアセトンを主に含む該脱水留分の循環流速の、該脱水留分が入る反応器への供給流の流速対する重量比は、供給流の流速は循環流速を除いて、5:1から15:1の範囲内である。該循環脱水留分は、反応器内で発生した反応熱を取り除くために主に作用するので、もし循環流速が小さすぎれば、反応熱を効果的に取り除くことができず、反応器内の温度上昇が起こり、その結果、触媒活性に影響を与えるであろう。フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む該脱水留分は、液体としてとり出すのが好ましい。

Claims (11)

  1. ビスフェノールAの製造方法であって、以下の段階:
    縮合触媒を充填した反応ゾーン内にフェノールおよびアセトンを移し、反応後、ビスフェノールAを含む流れを得;
    得られたビスフェノールAを含む流れを精留ゾーンに移し、ビスフェノールAおよびフェノールを主に含む生成物留分を得;そして、
    ビスフェノールAおよびフェノールを主に含む生成物留分を結晶化ゾーンに移してビスフェノールA生成物を得る:段階を含み、
    フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含み、水分量が2重量%より大きくないレベルに抑制されている、液体の脱水留分を精留ゾーンから得、該脱水留分を冷却して、循環流として反応ゾーンに戻すことを特徴とする:
    該ビスフェノールA製造方法。
  2. 該反応ゾーンが1つの断熱固定床式反応器または連続配置された2以上の断熱固定床式反応器を含む断熱固定床式反応器であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 該反応ゾーンが連続配置された2以上の断熱固定床式反応器を含む場合、フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む脱水留分を、任意の一つの反応器または個々の反応器に分けて戻すことを特徴とする、請求項記載の方法。
  4. 該反応ゾーンが連続配置された2以上の断熱固定床式反応器を含む場合、フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む脱水留分を最後の反応器のみに戻すことを特徴とする、請求項記載の方法。
  5. フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む該脱水留分の循環流速の、該脱水留分が入る反応器への供給流の流速に対する重量比が5:1から15:1の範囲内であることを特徴とする、請求項2から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 該精留ゾーンが精留塔であり、フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む脱水留分は該精留塔のサイドドローであり、さらに、ビスフェノールAおよびフェノールを主に含む生成物留分を該精留塔の底部から取り出すことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  7. 該精留塔の操作圧が50−800mmHg(絶対圧)の範囲内であることを特徴とする、請求項記載の方法。
  8. 該精留ゾーンがフラッシュドラムおよび精留塔からなり、反応ゾーンからのビスフェノールA含有流をフラッシュドラム内に移し、フェノール、ビスフェノールAおよびアセトンを主に含む脱水留分をフラッシュドラムの底部から取り出し、該脱水留分の一部を反応ゾーンに戻して循環させ、残部を精留塔内に移し、さらに、ビスフェノールAおよびフェノールを主に含む生成物留分を該精留塔の底部から取り出すことを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  9. 精留ゾーン内の該フラッシュドラムの操作圧が50−800mmHg(絶対圧)の範囲内であることを特徴とする、請求項記載の方法。
  10. 該反応ゾーン内のフェノールのアセトンに対するモル比が3:1から30:1の範囲内であり、該反応ゾーン内の縮合温度が50−130℃の範囲内であり、さらに、縮合圧が大気圧から6kg/cm2(ゲージ圧)であることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  11. 結晶化ゾーン内での結晶化が一度のみ行われることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
JP2006527260A 2003-09-28 2004-09-24 ビスフェノールaの製造方法 Expired - Lifetime JP4987476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN03160098 2003-09-28
CN03160098.0 2003-09-28
PCT/CN2004/001097 WO2005030687A1 (fr) 2003-09-28 2004-09-24 Procede de preparation de bisphenol a

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007506686A JP2007506686A (ja) 2007-03-22
JP2007506686A5 true JP2007506686A5 (ja) 2011-06-30
JP4987476B2 JP4987476B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=34383983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006527260A Expired - Lifetime JP4987476B2 (ja) 2003-09-28 2004-09-24 ビスフェノールaの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7989666B2 (ja)
EP (1) EP1669339B1 (ja)
JP (1) JP4987476B2 (ja)
CN (1) CN100494140C (ja)
DE (1) DE602004028385D1 (ja)
PL (1) PL207733B1 (ja)
WO (1) WO2005030687A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1927464B (zh) * 2006-09-26 2010-09-29 蓝星化工新材料股份有限公司无锡树脂厂 防止二酚基丙烷合成反应助催化剂失活的预处理方法
PL210812B1 (pl) * 2007-02-14 2012-03-30 Inst Ciężkiej Syntezy Organicznej Blachownia Sposób otrzymywania bisfenolu A
KR101812838B1 (ko) * 2013-07-11 2017-12-27 주식회사 엘지화학 비스페놀a 제조 장치 및 제조 방법
KR20170031137A (ko) 2014-07-15 2017-03-20 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 비스페놀의 합성
CN104496761A (zh) * 2014-11-29 2015-04-08 南京威安新材料科技有限公司 一种制备双酚a的方法
CN108137456B (zh) * 2015-11-19 2021-01-12 株式会社Lg化学 制备双酚a的装置和方法
EP3487833B1 (en) * 2016-07-22 2020-08-26 SABIC Global Technologies B.V. Manufacture of bisphenol a
CN117717980B (zh) * 2023-12-14 2024-08-23 天津大学 双酚a生产工艺及装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA706434A (en) 1965-03-23 Union Carbide Corporation Process for the production of 2,2-bis-(4-hydroxyphenyl)propane
US2486342A (en) * 1947-03-07 1949-10-25 Monsanto Chemicals Distillation process for the recovery of phenols
US3049569A (en) 1958-10-20 1962-08-14 Union Carbide Corp Production of 2, 2-bis(4-hydroxyphenyl) propane
JPS414454Y1 (ja) 1964-03-05 1966-03-15
GB1578952A (en) 1977-07-11 1980-11-12 Shell Int Research Preparation of bisphenols
GB1578225A (en) * 1977-07-11 1980-11-05 Shell Int Research Preparation of bisphenols
US5087767A (en) * 1989-12-25 1992-02-11 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Method for preparing bisphenol a
CN1063423C (zh) 1993-02-17 2001-03-21 中国石化总公司 生产高纯和超高纯双酚-a的新方法
CN1027638C (zh) 1993-02-17 1995-02-15 中国石油化工总公司 树脂法生产的2,2-二(4-羟基苯基)丙烷的方法
CN1080914A (zh) * 1993-02-17 1994-01-19 中国石油化工总公司 一种2,2-二(4-羟基苯基)丙烷的制造方法
US5783733A (en) * 1996-06-13 1998-07-21 General Electric Company Process for manufacture of bisphenol
JP3967009B2 (ja) * 1998-08-05 2007-08-29 旭化成ケミカルズ株式会社 芳香族ポリカーボネートの製造方法
JP2000159925A (ja) * 1998-11-30 2000-06-13 Takeda Chem Ind Ltd ポリウレタン樹脂の分解回収設備
DE19954786A1 (de) 1999-11-15 2001-05-17 Bayer Ag Schmelzkristallisation
PL196503B1 (pl) 1999-12-23 2008-01-31 Andrzej Gawdzik Sposób otrzymywania bisfenolu A o wysokiej czystości
JP2002069023A (ja) * 2000-08-30 2002-03-08 Mitsubishi Chemicals Corp ビスフェノールの製造方法
JP2002193862A (ja) 2000-12-28 2002-07-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd ビスフェノールaの製造方法
PL201330B1 (pl) 2001-05-23 2009-03-31 Edward Grzywa Sposób otrzymywania bisfenolu A
JP2003080002A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Sumitomo Heavy Ind Ltd 蒸留装置及び蒸留方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007506686A5 (ja)
JPH03151346A (ja) 酢酸ビニルの分離法
JP2003535085A5 (ja)
JP2009537448A (ja) 気相酸化による塩素の製造方法
JPH04227065A (ja) 円筒形の触媒および1,2−ジクロロエタンの製造方法
BR112017021550B1 (pt) Processo para a separação de monoetilenoglicol (meg) e 1,2-butanodiol (1,2-bdo)
WO2015016217A1 (ja) アクリル酸の製造方法
JPH0235728B2 (ja)
JPS6112646A (ja) 酢酸ビニルの分離方法
TW201125846A (en) Process for preparing vinyl acetate
JP7107934B2 (ja) エチレンエポキシ化触媒のコンディショニング方法およびエチレンオキシドの生成の関連方法
CN108892607A (zh) 一种羟基香茅醛的制备方法
JP2010018629A5 (ja)
JP2013536202A (ja) 酢酸及びアルコールからの酢酸化合物の生成
TW201906829A (zh) 用於製備碳酸伸乙酯及乙二醇之製程中的熱整合
WO2014017203A1 (ja) トリオキサンを製造する方法及び装置
US4594457A (en) Process for producing aqueous formaldehyde solution
RU99126656A (ru) Способ получения фенола и ацетона при помощи кислотнокаталитического разложения гидроперекиси кумола
US4156632A (en) Process for the separation of water from gas mixtures formed in the manufacture of vinyl acetate
JP6396246B2 (ja) 一酸化炭素の製造方法
JPS6366305B2 (ja)
US4046822A (en) Method for recovering ethylene values
US10550052B2 (en) Method for separating and purifying isobutylene and method for producing isobutylene
JPS61209903A (ja) 1,2―ジクロルエタンの熱分解からの塩化水素の精製法
JP2008533160A5 (ja)