JP2007300116A - 表示装置とその製造方法 - Google Patents
表示装置とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007300116A JP2007300116A JP2007118765A JP2007118765A JP2007300116A JP 2007300116 A JP2007300116 A JP 2007300116A JP 2007118765 A JP2007118765 A JP 2007118765A JP 2007118765 A JP2007118765 A JP 2007118765A JP 2007300116 A JP2007300116 A JP 2007300116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- layer
- organic semiconductor
- drain electrode
- source electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 148
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 27
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 26
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 21
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 10
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 10
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 abstract description 26
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 44
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical group C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N naphthalenetetracarboxylic dianhydride Chemical compound C1=CC(C(=O)OC2=O)=C3C2=CC=C2C(=O)OC(=O)C1=C32 YTVNOVQHSGMMOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N pigment red 224 Chemical compound C=12C3=CC=C(C(OC4=O)=O)C2=C4C=CC=1C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C4=CC=C3C1=C42 CLYVDMAATCIVBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005556 thienylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920012266 Poly(ether sulfone) PES Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 125000005678 ethenylene group Chemical group [H]C([*:1])=C([H])[*:2] 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000005582 pentacene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N tetracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC=CC=C4C=C3C=C21 IFLREYGFSNHWGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006337 tetrafluoro ethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
- H10K10/462—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
- H10K10/484—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
- H10K10/462—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
- H10K10/466—Lateral bottom-gate IGFETs comprising only a single gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K10/00—Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
- H10K10/40—Organic transistors
- H10K10/46—Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
- H10K10/462—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
- H10K10/484—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions
- H10K10/486—Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions the channel region comprising two or more active layers, e.g. forming pn heterojunctions
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K71/00—Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
- H10K71/10—Deposition of organic active material
- H10K71/12—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
- H10K71/13—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
- H10K71/135—Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing using ink-jet printing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明による表示装置は、絶縁基板と、前記絶縁基板上に形成されておりチャンネル領域を介して離隔配置されているソース電極およびドレイン電極と;前記ソース電極および前記ドレイン電極を少なくとも一部分露出させながら、前記チャンネル領域を囲んでいる開口領域を定義する隔壁と、前記チャンネル領域を覆っており、結晶粒の大きさが互いに異なる第1サブ層と第2サブ層を有する有機半導体層と、を含むことを特徴とする。
【選択図】図4
Description
薄膜トランジスタは、各ピクセルの動作を制御および駆動するスイッチングおよび駆動素子である。薄膜トランジスタは半導体層を含み、半導体層は非晶質シリコンやポリシリコンが使用されるが、最近では有機半導体の適用が進められている。有機半導体(Organic Semiconductor:OSC)は、常温常圧で形成されることができるため、工程単価を下げることができ、熱に弱いプラスチック絶縁基板に適用することができるという長所がある。有機半導体が適用された薄膜トランジスタは、大面積と大量に生産可能な次世代表示装置の駆動素子として評価されている。
本発明の他の目的は、薄膜トランジスタの性能が向上した表示装置の製造方法を提供することにある。
・絶縁基板と、
・前記絶縁基板の上に形成されておりチャンネル領域を介して離隔配置されているソース電極およびドレイン電極と、
・前記ソース電極および前記ドレイン電極を少なくとも一部分を露出させながら、前記チャンネル領域を囲んでいる開口領域を定義する隔壁と、
・前記チャンネル領域を覆っており、結晶粒の大きさが互いに異なる第1サブ層と第2サブ層とを有する有機半導体層。
本発明3は、前記発明2において、前記第1サブ層は、前記開口領域に部分的に形成されており、前記第2サブ層は、前記開口領域の全体に渡って形成されている、表示装置を提供する。
本発明5は、前記発明4において、前記第1サブ層の少なくとも一部は、前記陥没部に形成されている、表示装置を提供する。
本発明6は、前記発明4において、前記開口領域は外部に拡張された突出領域を有し、前記突出領域は、前記陥没部のうちの少なくとも一部に形成されている、表示装置を提供する。
本発明8は、前記発明7において、前記陥没部のうちの少なくとも一部は、前記ソース電極を囲んでいる、表示装置を提供する。
本発明9は、前記発明7において、前記ドレイン電極は閉ループ部分を有し、前記陥没部のうちの少なくとも一部は、前記閉ループ部分の内部に形成されている、表示装置を提供する。
本発明11は、前記発明10において、前記金属層を覆っており、前記ソース電極およびドレイン電極の下部に位置した絶縁膜をさらに含み、前記陥没部は、前記絶縁膜に形成されている、表示装置を提供する。
本発明13は、以下の構成を含む表示装置を提供する。
・絶縁基板と、
・前記絶縁基板の上に形成されており陥没部が形成されている絶縁膜と、
・前記絶縁膜の上で前記陥没部に隣接配置されており、チャンネル領域を介して離隔配置されているソース電極およびドレイン電極と、
・少なくとも一部が前記陥没部に形成されている有機層と、
・前記有機層の上に形成されており前記チャンネル領域を覆っている有機半導体層。
本発明15は、前記発明14において、前記有機半導体層の結晶粒の大きさは前記有機層の結晶粒の大きさより大きい、表示装置を提供する。
本発明16は、前記発明15において、前記絶縁膜の下部に位置した金属層をさらに含み、前記金属層は前記ソース電極、前記ドレイン電極および前記チャンネル領域と互いに重なるように形成されている、表示装置を提供する。
・絶縁基板の上にチャンネル領域を介して離隔配置されるようにソース電極およびドレイン電極を形成する段階と、
・前記ソース電極および前記ドレイン電極をそれぞれ少なくとも一部分露出させながら、前記チャンネル領域を有する開口領域を定義する隔壁を形成する段階と、
・前記開口領域の少なくとも一部分に第1有機半導体層を形成する段階と、
・前記第1有機半導体層と前記チャンネル領域を覆っている第2有機半導体層を形成する段階。
本発明19は、前記発明17または18において、前記第1有機半導体層の形成は、第1有機半導体物質と第1溶媒を含む第1インクを前記開口領域に噴出する段階と、前記第1溶媒を乾燥して除去する段階と、を有する、表示装置の製造方法を提供する。
本発明21は、前記発明20において、前記第1インクと前記第2インクは同一の組成である、表示装置の製造方法を提供する。
本発明23は、前記発明21において、滴下される前記第1インクの体積は、滴下される前記第2インク体積の15〜30%である、表示装置の製造方法を提供する。
本発明24は、前記発明18において、前記ソース電極およびドレイン電極の形成前に、前記絶縁基板の上に金属層を形成する段階をさらに含み、前記金属層は前記陥没部と重ならないように形成される、表示装置の製造方法を提供する。
また、薄膜トランジスタの性能が向上した表示装置の製造方法が提供される。
いろいろな実施形態において、同一の構成要素に対しては同一の参照番号を付与し、同一の構成要素については第1実施形態で代表的に説明し、他の実施形態では省略する。
以下の実施形態では、表示装置のうちの薄膜トランジスタ基板について説明する。実施形態で説明した薄膜トランジスタ基板は、液晶表示装置とOLEDなどの表示装置に使用される。
絶縁基板100は、ガラスまたはプラスチックで形成されることができる。絶縁基板100がプラスチックで形成される場合、表示装置に柔軟性を付与できるという長所がある。有機半導体層80の形成は、常温、常圧で行われるためプラスチック素材の絶縁基板100を使用するのに容易であるという長所がある。プラスチックの種類としては、ポリカーボン(polycarbon)、ポリイミド(polyimide)、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリアリレート(PAR)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等が可能である。
図示されていないが、第1金属配線層10、20はデータ線10の端部に設けられて外部から駆動信号または制御信号の伝達を受けるデータパッドをさらに含むことができる。
維持電極線20は、データ線10と並んで形成されており、データ線10と同一の材質で同時に形成される。維持電極線20は、後述する第1絶縁膜110、第2絶縁膜120およびドレイン電極60と共に維持容量(storage capacity)を形成する。
第2金属配線層30、40の上には、第2絶縁膜120が形成されている。第2絶縁膜120は、シリコン窒化物などで形成されており、下部のゲート電極40の配置により陥没部52、53が形成されている。即ち、下部にゲート電極40が位置しない部分に周囲より高さが低くなって陥没部52、53を形成する。第2絶縁膜120の厚さd2は、1500Å〜3000Åであり得る。
第2絶縁膜120の上には、透明導電層50、60、70が形成されている。透明導電層50、60、70は、ITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)からなることができる。透明導電層50、60、70は、接触孔51を通じてデータ線10と接続されているソース電極50、ソース電極50とチャンネル領域Bを介して離隔配置されているドレイン電極60およびドレイン電極60と一体をなしている画素電極70を含む。
ゲート電極40は、ソース電極50、ドレイン電極60およびチャンネル領域Bにのみ対応するように形成されている。このように形成されたゲート電極40によって下部からの光がチャンネル領域Bに直接照射されない。
第2絶縁膜120と透明導電層50、60、70の上には、隔壁130が形成されている。隔壁130は、一部が除去されて開口領域131を定義しており、開口領域131はチャンネル領域Bを囲んでいる。開口領域131は、ソース電極50およびドレイン電極60を一部露出させており、ゲート電極40より広く形成されている。これによって、開口領域131内にはゲート電極40が位置しなくて周辺より高さの低い陥没部52、53が位置するようになる。陥没部52、53は、ソース電極50の周りに沿って形成されている第1陥没部52とドレイン電極60の第1部分61で囲まれている第2部分53を含む。
有機半導体層80は、ペリレンテトラカルボキシリックジアンヒドリド(perylenetetracarboxlic dianhydride、PTCDA)またはそのイミド(imide)誘導体であるかナフタレンテトラカルボキシリックジアンヒドリド(naphthalenetetracarboxlic dianhydride、NTCDA)またはそのイミド(imide)誘導体であり得る。
有機半導体層80は、チエニレン(thienylene)およびビニレン(vinylene)のコ−オリゴマー(co−oligomer)またはコ−ポリマー(co−polymer)であり得る。
第1サブ層81が第2サブ層82と異なる物質であるか有機半導体物質でない場合にも、第1サブ層81と第2サブ層82をなす物質は類似の構造を有するのが好ましい。例えば、第1サブ層81と第2サブ層82は、炭素骨格は同一であり、炭素骨格に連結されている官能基(functional group)が異なる物質からなることができる。
以下では、図5を参照して有機半導体層80のサブ層81、82の役割を説明する。図5は、図4の‘D’部分を拡大した図面である。
先に形成された第1サブ層81の結晶粒(グレイン)81aの大きさは比較的に小さいのに比べて、後に形成された第2サブ層82は結晶粒の大きさは非常に大きく、実質的に単一結晶(single crystal)状態である。結晶粒81aの大きさが比較的に小さい第1サブ層81には、結晶粒81aの間の境界である結晶粒界が形成されている。
一方、第2サブ層82のように結晶粒が非常に大きい場合、チャンネル領域Bに実質的に結晶粒界が存在しない。結晶粒界が存在しないので、湿気などがトラップされる問題が減少して、薄膜トランジスタの特性が向上する。
図6a乃至6gは、本発明の第1実施形態による表示装置の製造方法を説明するための図面である。図6a乃至図6gは図1のIII−III線による断面図である。
次に、図6bのように第2金属層を形成しパターニングしてゲート電極40を形成する。図示していないが、この過程でゲート線30も共に形成される。ゲート電極40は、以後に形成されるソース電極50、ドレイン電極60およびチャンネル領域Bの内に位置するように形成される。その後、化学気相蒸着などの方法で第2絶縁膜120を形成する。
ソース電極50とドレイン電極60の形成によって‘C’形状のチャンネル領域Bが形成される。
開口領域131は、ゲート電極40より大きく設けられている。ゲート電極40が位置しない第2絶縁膜120は、周囲より低くて陥没部52、53が形成される。また、チャンネル領域Bも両側のソース電極50およびドレイン電極60で囲まれて周囲より低くなる。
その後、第1サブ層81が形成された開口領域131に第2インク220を滴下する。
第2インク220は第2有機半導体物質と第2溶媒からなっており、インクジェット法で滴下される。第2インク220は第1インク210より多量に滴下される。第1インク210と第2インク220の組成が同一である場合、第1インク210のドロッピング量は第2インク220の滴下量の15%〜30%であり得る。
第2インク220の乾燥過程で既に形成されている第1サブ層81はシード(seed)役割を果たす。第1サブ層81のシード機能によって、第2インク220は乾燥時に核生成(nucleation)と成長(growth)が円滑に行われる。つまり、第1サブ層81は第2インク220の乾燥時に核生成サイト(nucleation site)を増加させる。
図6gは、第2インク220を乾燥させて第2サブ層82を形成した状態を示したものである。第2サブ層82は開口領域131に全面的に形成されている。
図7および図8を参照して、本発明の第2実施形態による表示装置を説明する。図7は、本発明の第2実施形態による表示装置における薄膜トランジスタの概略図である。図8は、図7のVIII−VIII線による断面図である。
突出領域132は2つの作用を有する。一つは、第1陥没部52の面積を広くして第1サブ層81が形成される面積を広げる。他の一つは、いわゆるコーヒーステイン(coffee stain)の影響を減らして比較的に均一な厚さの第1サブ層81を提供することである。
第3実施形態では、チャンネル領域Bはほぼ‘U’字形状であり、ドレイン電極60に閉ループ部分は形成されていない。ゲート電極40は第1実施形態のように、ソース電極50、ドレイン電極60およびチャンネル領域Bの内に位置している。ソース電極50、ドレイン電極60およびゲート電極40の形状変化によって陥没部52は隔壁130の周りに沿ってのみ形成されている。
第4実施形態では、チャンネル領域Bはほぼ一字形状であり、ドレイン電極60に閉ループ部分は形成されていない。ゲート電極40は第1実施形態とは異なり、ソース電極50、ドレイン電極60およびチャンネル領域Bの内に限定されていない。陥没部52は隔壁130の周りに沿ってのみ形成されており、ゲート電極40と多少離隔している。
第5実施形態では、チャンネル領域Bの下部には光遮断層11が形成されている。光遮断層11は、データ線10と同一の金属層からなっている。
隔壁130が定義する開口領域131は光遮断層11より大きく形成されている。光遮断層11の段差によって隔壁130の周りに沿って陥没部52が形成されており、陥没部52およびチャンネル領域Bには第1サブ層81が形成されている。
ソース電極50、ドレイン電極60および画素電極70は全てITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)からなることができる。但し、第5実施形態で、画素電極70はソース電極50およびドレイン電極60と同時に形成されない。
第6実施形態では、ソース電極50とドレイン電極60が透明導電物質でない金属層からなっている。透明導電物質からなる画素電極70は、隔壁130に形成された接触孔54を通じてドレイン電極60と接続されている。
本発明のいくつかの実施形態が図示され説明されたが、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する当業者であれば、本発明の原則や精神から外れずに本実施形態を変形できるのが分かる。本発明の範囲は添付された請求項とその均等物によって決められる。
20 維持電極線
30 ゲート線
40 ゲート電極
50 ソース電極
60 ドレイン電極
70 画素電極
80 有機層
110、120、140 絶縁膜
130 隔壁
210、220 インク
Claims (24)
- 絶縁基板と、
前記絶縁基板の上に形成されておりチャンネル領域を介して離隔配置されているソース電極およびドレイン電極と、
前記ソース電極および前記ドレイン電極を少なくとも一部分を露出させながら、前記チャンネル領域を囲んでいる開口領域を定義する隔壁と、
前記チャンネル領域を覆っており、結晶粒の大きさが互いに異なる第1サブ層と第2サブ層とを有する有機半導体層と、
を含む表示装置。 - 前記第2サブ層は、前記第1サブ層の上に形成されており、前記第2サブ層は前記第1サブ層より結晶粒の大きさが大きい、請求項1に記載の表示装置。
- 前記第1サブ層は、前記開口領域に部分的に形成されており、前記第2サブ層は、前記開口領域の全体に渡って形成されている、請求項2に記載の表示装置。
- 前記開口領域には、陥没部が設けられている、請求項1または2に記載の表示装置。
- 前記第1サブ層の少なくとも一部は、前記陥没部に形成されている、請求項4に記載の表示装置。
- 前記開口領域は外部に拡張された突出領域を有し、
前記突出領域は、前記陥没部のうちの少なくとも一部に形成されている、請求項4に記載の表示装置。 - 前記ソース電極は前記ドレイン電極を囲んでおり、前記チャンネル領域はC字形状である、請求項4に記載の表示装置。
- 前記陥没部のうちの少なくとも一部は、前記ソース電極を囲んでいる、請求項7に記載の表示装置。
- 前記ドレイン電極は閉ループ部分を有し、
前記陥没部のうちの少なくとも一部は、前記閉ループ部分の内部に形成されている、請求項7に記載の表示装置。 - 前記ソース電極およびドレイン電極の下部に位置している金属層をさらに含み、
前記金属層は、前記陥没部と重ならないように形成されている、請求項4に記載の表示装置。 - 前記金属層を覆っており、前記ソース電極およびドレイン電極の下部に位置した絶縁膜をさらに含み、
前記陥没部は、前記絶縁膜に形成されている、請求項10に記載の表示装置。 - 前記ソース電極およびドレイン電極はITO(indium tin oxide)またはIZO(indium zinc oxide)からなる、請求項4に記載の表示装置。
- 絶縁基板と、
前記絶縁基板の上に形成されており陥没部が形成されている絶縁膜と、
前記絶縁膜の上で前記陥没部に隣接配置されており、チャンネル領域を介して離隔配置されているソース電極およびドレイン電極と、
少なくとも一部が前記陥没部に形成されている有機層と、
前記有機層の上に形成されており前記チャンネル領域を覆っている有機半導体層と、 を含む表示装置。 - 前記有機層は有機半導体物質を有する、請求項13に記載の表示装置。
- 前記有機半導体層の結晶粒の大きさは前記有機層の結晶粒の大きさより大きい、請求項14に記載の表示装置。
- 前記絶縁膜の下部に位置した金属層をさらに含み、
前記金属層は前記ソース電極、前記ドレイン電極および前記チャンネル領域と互いに重なるように形成されている、請求項15に記載の表示装置。 - 絶縁基板の上にチャンネル領域を介して離隔配置されるようにソース電極およびドレイン電極を形成する段階と、
前記ソース電極および前記ドレイン電極をそれぞれ少なくとも一部分露出させながら、前記チャンネル領域を有する開口領域を定義する隔壁を形成する段階と、
前記開口領域の少なくとも一部分に第1有機半導体層を形成する段階と、
前記第1有機半導体層と前記チャンネル領域を覆っている第2有機半導体層を形成する段階と、
を含むことを特徴とする表示装置の製造方法。 - 前記開口領域には陥没部が設けられており、前記第1有機半導体層の少なくとも一部は前記陥没部に形成される、請求項17に記載の表示装置の製造方法。
- 前記第1有機半導体層の形成は、
第1有機半導体物質と第1溶媒を含む第1インクを前記開口領域に噴出する段階と、
前記第1溶媒を乾燥して除去する段階と、
を有する、請求項17または18に記載の表示装置の製造方法。 - 前記第2有機半導体層の形成は、
第2有機半導体物質と第2溶媒を含む前記第2インクを前記開口領域に噴出する段階と、
前記第2溶媒を乾燥して除去する段階と、
を含む、請求項19に記載の表示装置の製造方法。 - 前記第1インクと前記第2インクは同一の組成である、請求項20に記載の表示装置の製造方法。
- 前記第1溶媒と前記第2溶媒は互いに異なる極性を有する、請求項20に記載の表示装置の製造方法。
- 滴下される前記第1インクの体積は、滴下される前記第2インク体積の15〜30%である、請求項21に記載の表示装置の製造方法。
- 前記ソース電極およびドレイン電極の形成前に、前記絶縁基板の上に金属層を形成する段階をさらに含み、
前記金属層は前記陥没部と重ならないように形成される、請求項18に記載の表示装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2006-0038915 | 2006-04-28 | ||
KR1020060038915A KR101240657B1 (ko) | 2006-04-28 | 2006-04-28 | 표시장치와 그 제조방법 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007300116A true JP2007300116A (ja) | 2007-11-15 |
JP2007300116A5 JP2007300116A5 (ja) | 2010-06-17 |
JP5154831B2 JP5154831B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=38648822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007118765A Expired - Fee Related JP5154831B2 (ja) | 2006-04-28 | 2007-04-27 | 表示装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7692188B2 (ja) |
JP (1) | JP5154831B2 (ja) |
KR (1) | KR101240657B1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008039935A1 (de) | 2007-11-20 | 2009-06-18 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co., Ltd. | Thermisch auslösbares Überlastrelais |
WO2009101862A1 (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-20 | Konica Minolta Holdings, Inc. | 有機半導体層の成膜方法、および有機薄膜トランジスタの製造方法 |
JP2010212343A (ja) * | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 薄膜トランジスタアレイの製造方法、及び薄膜トランジスタアレイ |
WO2011128932A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | パナソニック株式会社 | 有機半導体装置及び有機半導体装置の製造方法 |
US8916863B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-12-23 | Panasonic Corporation | Organic thin-film transistor and method of manufacturing organic thin-film transistor |
WO2021172408A1 (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-02 | 国立大学法人 東京大学 | 半導体装置及びその製造方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2817361B1 (fr) * | 2000-11-28 | 2003-01-24 | St Microelectronics Sa | Generateur de signal aleatoire |
US20090014716A1 (en) * | 2007-07-11 | 2009-01-15 | Takumi Yamaga | Organic thin-film transistor and method of manufacturing the same |
JP2011501361A (ja) * | 2007-10-15 | 2011-01-06 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 溶液処理された電子デバイス用のバックプレーン構造 |
EP2225776A4 (en) | 2007-12-14 | 2013-01-16 | Du Pont | REAR PANEL STRUCTURES FOR ELECTRONIC DEVICES |
JP5742099B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2015-07-01 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器 |
KR102183920B1 (ko) * | 2013-12-16 | 2020-11-30 | 삼성디스플레이 주식회사 | 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 |
CN104332490A (zh) * | 2014-10-27 | 2015-02-04 | 重庆京东方光电科技有限公司 | 一种薄膜晶体管 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04162477A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-05 | Sony Corp | 薄膜トランジスタ |
JPH10321878A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-12-04 | Toshiba Corp | 高耐圧半導体装置 |
JP2006114862A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Samsung Electronics Co Ltd | 有機半導体を利用した薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000269504A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Hitachi Ltd | 半導体装置、その製造方法及び液晶表示装置 |
JP4231248B2 (ja) | 2002-06-27 | 2009-02-25 | 日本放送協会 | 有機トランジスタ及びその製造方法 |
JP4545373B2 (ja) | 2002-11-07 | 2010-09-15 | 旭化成株式会社 | 有機半導体薄膜及びその製造方法 |
KR100973811B1 (ko) * | 2003-08-28 | 2010-08-03 | 삼성전자주식회사 | 유기 반도체를 사용한 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조방법 |
JP4148085B2 (ja) | 2003-09-26 | 2008-09-10 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置の製造方法、電気光学装置の製造方法で製造された電気光学装置、電気光学装置を搭載した電子機器。 |
KR101058458B1 (ko) * | 2004-09-22 | 2011-08-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 저분자 유기 반도체물질을 이용한 액정표시장치용 어레이기판 및 그의 제조 방법 |
JP4989907B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2012-08-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置及び電子機器 |
-
2006
- 2006-04-28 KR KR1020060038915A patent/KR101240657B1/ko active IP Right Grant
-
2007
- 2007-04-25 US US11/739,804 patent/US7692188B2/en active Active
- 2007-04-27 JP JP2007118765A patent/JP5154831B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04162477A (ja) * | 1990-10-24 | 1992-06-05 | Sony Corp | 薄膜トランジスタ |
JPH10321878A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-12-04 | Toshiba Corp | 高耐圧半導体装置 |
JP2006114862A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Samsung Electronics Co Ltd | 有機半導体を利用した薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008039935A1 (de) | 2007-11-20 | 2009-06-18 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co., Ltd. | Thermisch auslösbares Überlastrelais |
WO2009101862A1 (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-20 | Konica Minolta Holdings, Inc. | 有機半導体層の成膜方法、および有機薄膜トランジスタの製造方法 |
JP4434312B2 (ja) * | 2008-02-12 | 2010-03-17 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 有機半導体層の成膜方法、および有機薄膜トランジスタの製造方法 |
JPWO2009101862A1 (ja) * | 2008-02-12 | 2011-06-09 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 有機半導体層の成膜方法、および有機薄膜トランジスタの製造方法 |
US8329504B2 (en) | 2008-02-12 | 2012-12-11 | Konica Minolta Holdings, Inc. | Method of forming organic semiconductor layer and method of manufacturing organic thin film transistor |
JP2010212343A (ja) * | 2009-03-09 | 2010-09-24 | Konica Minolta Holdings Inc | 薄膜トランジスタアレイの製造方法、及び薄膜トランジスタアレイ |
CN102292816A (zh) * | 2010-04-13 | 2011-12-21 | 松下电器产业株式会社 | 有机半导体装置及其制造方法 |
WO2011128932A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2011-10-20 | パナソニック株式会社 | 有機半導体装置及び有機半導体装置の製造方法 |
US8368063B2 (en) | 2010-04-13 | 2013-02-05 | Panasonic Corporation | Organic semiconductor device and manufacturing method thereof |
JPWO2011128932A1 (ja) * | 2010-04-13 | 2013-07-11 | パナソニック株式会社 | 有機半導体装置及び有機半導体装置の製造方法 |
JP5576796B2 (ja) * | 2010-04-13 | 2014-08-20 | パナソニック株式会社 | 有機半導体装置及び有機半導体装置の製造方法 |
US8916863B2 (en) | 2011-09-26 | 2014-12-23 | Panasonic Corporation | Organic thin-film transistor and method of manufacturing organic thin-film transistor |
WO2021172408A1 (ja) * | 2020-02-26 | 2021-09-02 | 国立大学法人 東京大学 | 半導体装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR101240657B1 (ko) | 2013-03-08 |
US7692188B2 (en) | 2010-04-06 |
KR20070106259A (ko) | 2007-11-01 |
US20070254429A1 (en) | 2007-11-01 |
JP5154831B2 (ja) | 2013-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5154831B2 (ja) | 表示装置 | |
KR101209046B1 (ko) | 박막트랜지스터 기판과 박막트랜지스터 기판의 제조방법 | |
JP4675871B2 (ja) | 表示装置とその製造方法 | |
KR101219046B1 (ko) | 표시장치와 이의 제조방법 | |
JP4988322B2 (ja) | 表示装置とその製造方法 | |
US20070166855A1 (en) | Display device and method of manufacturing the same | |
JP5288706B2 (ja) | 薄膜トランジスタ表示板 | |
US20070024766A1 (en) | Organic thin film transistor display panel | |
JP5268290B2 (ja) | 薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法 | |
JP4719697B2 (ja) | 表示装置とその製造方法 | |
US20070109457A1 (en) | Organic thin film transistor array panel | |
US7915074B2 (en) | Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof | |
JP5148086B2 (ja) | 有機薄膜トランジスタ表示板 | |
JP2006005352A (ja) | 有機半導体を利用した薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法 | |
JP2006245582A (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法、この方法によって製造された薄膜トランジスタ、及びこの薄膜トランジスタを含む表示装置 | |
JP2007164191A (ja) | 有機薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法 | |
JP2007142435A (ja) | 表示装置及びその製造方法 | |
KR101424012B1 (ko) | 표시장치와 그 제조방법 | |
JP4605319B2 (ja) | 薄膜トランジスタの製造方法、及び薄膜トランジスタ | |
KR100749502B1 (ko) | 박막 트랜지스터의 제조방법, 이 방법에 의해 제조된 박막트랜지스터 및 이 박막 트랜지스터를 구비한 표시 장치 | |
US20080073648A1 (en) | Thin film transistor array panel and manufacturing method thereof | |
JP2015019000A (ja) | 電子デバイス及びその製造方法、並びに、画像表示装置及び画像表示装置を構成する基板 | |
KR20070052514A (ko) | 표시장치와 이의 제조방법 | |
KR20070062743A (ko) | 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 | |
KR20070103195A (ko) | 디스플레이장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121011 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5154831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |