JP2007258174A - プラグ接続アダプタ - Google Patents

プラグ接続アダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2007258174A
JP2007258174A JP2007071044A JP2007071044A JP2007258174A JP 2007258174 A JP2007258174 A JP 2007258174A JP 2007071044 A JP2007071044 A JP 2007071044A JP 2007071044 A JP2007071044 A JP 2007071044A JP 2007258174 A JP2007258174 A JP 2007258174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
connection adapter
plug connection
header
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007071044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5049619B2 (ja
Inventor
Juergen Lappoehn
ラッペーン ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Original Assignee
ERNI Electronics GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERNI Electronics GmbH and Co KG filed Critical ERNI Electronics GmbH and Co KG
Publication of JP2007258174A publication Critical patent/JP2007258174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5049619B2 publication Critical patent/JP5049619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7082Coupling device supported only by cooperation with PCB

Abstract

【課題】容易かつ確実な組立に適したプラグイン・コネクタを提供すること。
【解決手段】第1および第2のプラグイン・コネクタ要素(11,12)を接続するためのプラグ接続アダプタであって、1または複数のコンタクトピン(17)とヘッダ・シュラウド(16a,16b)とを備える。コンタクトピン(17)は、プラグイン・コネクタ要素(11,12)同士の接触を確立するためのコンタクト用ブレードまたはコンタクト用スロット(21a,21b)を両端に備えている。ヘッダ・シュラウド(16a,16b)は、プラグ接続アダプタ(10)の少なくとも一端(15a,15b)に設けられ、プラグイン・コネクタ要素(11,12)同士を接触させるときにコンタクトピン(17)を案内する。
【選択図】図2

Description

本発明は、一対のプラグイン・コネクタ要素を接続するためのプラグ接続アダプタに関する。
プリント配線板用プラグイン接続は、本発明の出願人により種々の設計において提案されている。プリント配線板用プラグイン接続は、互いに嵌合できる2つのプラグイン・コネクタ要素を含む。プラグイン・コネクタ要素は、一般にプラスチック・ハウジング内に配置された複数の導電コンタクトを含む。第1のプラグイン・コネクタ要素は、プリント配線板に設けられる。プリント配線板を他の配線部材と接続するために、第2のプラグイン・コネクタ要素が第1のプラグイン・コネクタ要素に挿入される。
第2のプラグイン・コネクタ要素は、例えば別の部材上に配置された対応するプラグイン・コネクタ要素に取り付け可能なリボンケーブルを介して、別のプラグイン・コネクタ要素に接続できる。
特許文献1は、第1のプリント配線板をほぼ垂直位置でその上に取り付けることができる第2のプリント配線板に接続するために配置されたプリント配線板用プラグイン・コネクタを開示しており、当該文献によれば、第2プリント配線板に設けられた導電コネクタがプリント配線板のプラグイン・コネクタと接触できる。U形台座が、第2プリント配線板をセンタリングするためにプリント配線板のプラグイン・コネクタに設けられる。異なる厚さを有する第2プリント配線板をプリント配線板のプラグイン・コネクタに挿入できるようにするために、U形台座はU形台座幅を第2プリント配線板の厚さに適合可能なアダプタ手段を具備する。
従来提案されたプリント配線板用プラグイン・コネクタの場合には、第2プリント配線板と直接的に接触するように構成されたプリント配線板の第1のプラグイン・コネクタは、第1プリント配線板上にのみ設けられる。プリント配線板用の第2のプラグイン・コネクタが第2プリント配線板上にない点によって、プリント配線板用の第2のプラグイン・コネクタの費用を節減するものの、第1プリント配線板に対する第2プリント配線板の実装条件を制約することになる。
プラスチック製ハウジングを持たず、そのためピンヘッダと呼ばれるプラグイン・コネクタ要素は、特にコンピュータにおいて使用される。ピンヘッダは、一方ではんだ付けによりプリント配線板に接続できる。細いプラスチック片により位置固定されるコンタクトピンが両側でプラグイン・コネクタ要素と接触するためにコンタクト用ブレードを備えるようにした場合には、ピンヘッダを2つのプラグイン・コネクタ要素の間のプラグ接続アダプタとして用いることができる。
ドイツ特許公開番号:199 47 031
ところで、露出した上記のコンタクトピンは、ピンヘッダの取り扱い中、またはピンヘッダ付近で行われる組立作業中に、コンタクトピン間で容易に短絡を生じる可能性がある。
また、比較的長いコンタクトピンを多く設ける場合には、別のプラグイン・コネクタ要素との係合が困難となり得る。例えば、コンタクトピンが2列に配置されている場合、接触すべきプラグイン・コネクタ要素のコンタクトピンに対する接触が1列のみであることが起こり得る。特に、接触すべきプラグイン・コネクタ要素が長手方向において意図に反して横方向にオフセットした状態で取り付けられる可能性がある。
そこで、本発明の目的は、容易かつ確実な組立に適したプラグイン・コネクタを提供することにある。この目的は、独立請求項において定義された特徴により達成される。
本発明は、第1および第2のプラグイン・コネクタ要素を接続するためのプラグ接続アダプタである。このプラグ接続アダプタは、プラグイン・コネクタ要素同士の接触を確立するためのコンタクト用ブレードまたはコンタクト用スロットを両端に備えた、1または複数のコンタクトピンと、プラグ接続アダプタの少なくとも一端に設けられ、前記プラグイン・コネクタ要素同士を接触させるときに前記コンタクトピンを案内するためのヘッダ・シュラウドとを備える。
該ヘッダ・シュラウドが係合の際にコンタクトピンを確実に案内することにより、プラグ接続アダプタと、接触すべきプラグイン・コネクタ要素との組立てを容易かつ確実に行うことができる。
プラグ接続アダプタは、特に自動組立に適している。とりわけ、本発明に係るプラグ接続アダプタにより、それぞれプラグイン・コネクタ要素を備えた2つのプリント配線板を所定の配置(間隔)および/または所定の向きおよび/または所定の角度で電気的に接続すると共に、それらの配置(間隔)、向きおよび角度を広い範囲で変更することができる。
本発明に係るプラグ接続アダプタのさらに有利な展開および実施形態は、従属請求項から明らかとなるであろう。
ある実施形態によれば、ヘッダ・シュラウドはプラグ接続アダプタの両端に設けられる。この構成により、プラグイン・コネクタ要素同士を接触させる際にヘッダ・シュラウドの利点が得られる。
別の実施形態では、コンタクトピンはヘッダ・シュラウドに挿入するための狭小部を有する。該狭小部に対応するヘッダ・シュラウド外側のより大きな断面を有するコンタクトピン部分は、一方で機械的安定性を高め、他方では電気的接続に対する低オーム抵抗と低誘電リアクタンスを実現する。
別の実施形態において、ヘッダ・シュラウドは該シュラウドをプラグイン・コネクタ要素に挿入する作業を容易にするための少なくとも1つの傾斜縁を前端に有する。該傾斜縁により、プラグ接続アダプタがプラグイン・コネクタ要素に対してセンタリングできるため、取付け作業が容易となる。
さらに別の実施形態では、ヘッダ・シュラウドは、プラグイン・コネクタ要素同士を係合させるための少なくとも1つの嵌合要素を有する。該嵌合要素は、例えば突起および/または凹部として構成できる。
ある実施形態において、コンタクトピンは折り曲げられている。所定の角度により、2つの部材、例えば本発明に係るプラグ接続アダプタにより接続されるプリント配線基板(card)に所定の方向性を与えることができる。
ある実施形態では、ヘッダ・シュラウド取付け時にプラグイン・コネクタ要素の対応する凹部に嵌合する少なくとも1つの固定フックが少なくとも1つのヘッダ・シュラウド上に設けられる。好ましくは、2つの固定フックが1つのヘッダ・シュラウドに配置される。場合によっては、プラグイン・コネクタ要素の対応する凹部に嵌合する固定フックはプラグ接続アダプタの両ヘッダ・シュラウドに配置される。ラッチ機構により、プラグ接続アダプタの一端のヘッダ・シュラウドは、プリント配線板をプラグ接続アダプタ他端のヘッダ・シュラウドから引き抜く際にその所定位置を維持することができる。
該プラグ接続アダプタの他の有利な実施形態およびさらなる展開は、従属請求項および明細書から明らかとなるであろう。
図1は、第1のプラグイン・コネクタ要素11と第2のプラグイン・コネクタ要素12との接続に適したプラグ接続アダプタ10の斜視図を示す。第1のプラグイン・コネクタ要素11は第1の部材13に、また第2のプラグイン・コネクタ要素12は第2の部材14に連結されている。部材13,14のうちの少なくとも一方は、プリント配線基板(card)とすることができる。図示された実施形態において、2つの部材13,14は例えば互いに90度で配置される。
プラグ接続アダプタ10は、その端部15a,15bの少なくとも一方において、複数のコンタクトピン17を囲むヘッダ・シュラウド16a,16bを担持する。プラグ接続アダプタ10は、原理的には単一のコンタクトピン17のみからでも構成することができる。図示された実施形態では、プラグ接続アダプタ10は第1のプラグイン・コネクタ要素11および第2のプラグイン・コネクタ要素12の両方に装着された状態で示されている。したがって、プラグ接続アダプタ10は、その一端15a上に第1のヘッダ・シュラウド16aを、他端15b上に第2のヘッダ・シュラウド16bを備える。
図2は、本発明に係るプラグ接続アダプタ10の断面図を示しており、図1の部材に合致する図2の部材には、同一の参照番号が付されている。
図2は、ヘッダ・シュラウド16a,16b内におけるコンタクトピン17の配置を示している。さらに、図2は、第1のプラグイン・コネクタ要素11の第1の雌ブロック20a、または第2のプラグイン・コネクタ要素12の第2の雌ブロック20b内におけるコンタクトピン17の配置、すなわち、第1および第2のプラグイン・コネクタ要素11,12と接触するプラグ接続アダプタ10におけるコンタクトピン17の配置を示している。
図示された実施形態では、コンタクトピン17の両端に、雌ブロック20a,20bへ挿設されるコンタクト用ブレード21a,21bが設けられる。原理的に、図示された状態とは逆に配置すること(図示せず)も可能であり、その場合には本発明に係るプラグ接続アダプタ10のコンタクトピン17は、接触を確立するためにプラグイン・コネクタ要素11,12の対応する雄ブロックに挿設されるコンタクト用スロットを両端に備えることになる。
図3は、折り曲げられたコンタクトピン17を備えたプラグ接続アダプタ10の実施形態を示す。図示された実施形態において、角度はおよそ90度に設定されている。ただし、原理的には、特定の用途に応じて任意の角度が設定できる。したがって、本発明に係るプラグ接続アダプタ10により、2つの部材13,14を、図において設定された配置(間隔)のみならず、所定の相対向き/角度にて配置することができ、またこれらの配置(間隔)および向き/角度は広範囲にわたって変更可能である。
コンタクトピン17は、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bを容易にコンタクトピン17へ嵌合できるようにするための狭小部30を含んでいてもよい。好ましくは、コンタクトピン17は、互いの形状に沿った嵌合により第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bと接続される。互いの形状に沿った嵌合は、例えば接着剤を用いてコンタクトピン17を第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bに固定することにより実現できる。好ましくは、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bは、コンタクトピンの周囲で被覆(extrusion-coated)される。
第1および第2ヘッダ・シュラウド16a,16b間の領域におけるコンタクトピン17の断面が大きくなれば、本発明に係るプラグ接続アダプタ10の機械的安定性が高まる。さらに、コンタクトピン17の断面を大きくすることにより、オーム抵抗を低減できる。また、当該断面を大きくすることにより、特に矩形断面の場合には誘導性リアクタンスを低減することができる。図示された実施形態では、コンタクトピン17の断面を矩形断面としているが、原理的には円形断面などのその他の断面とすることもできる。
ある実施形態によれば、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bは、少なくとも1つの傾斜縁31を含む。該傾斜縁31によって、プラグイン・コネクタ要素11,12に対するプラグ接続アダプタ10のセンタリング作業が容易となり、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a、16bをプラグイン・コネクタ要素11,12に嵌め込む作業が容易となる。
別の実施形態によれば、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bは、少なくとも1つの係合要素32を有する。該係合要素32は、図3の実施形態に示すように、突起および/または凹部として構成できる。係合要素32は、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bが第1または第2のプラグイン・コネクタ要素11,12に不適正に嵌合されることを阻止する。
図4は直線状コンタクトピン17を備えたプラグ接続アダプタ10の実施形態を示しており、前掲各図の部材に合致する図4の部材は同一の参照番号で表されている。
図2、図3および図4に示す実施形態では、コンタクトピン17の両端はコンタクト用ブレード21a,21bとして示されている。すでに述べた通り、コンタクト用ブレード21a,21bの代わりに、コンタクト用スロットを設けることもできる。例えば、コンタクト用スロットが第1ヘッダ・シュラウド16a内に設けられ、コンタクト用ブレードが第2ヘッダ・シュラウド16b内に設けられている実施形態も考えられる。原理的に、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16b内にコンタクト用ブレードとコンタクト用スロットを混成的に配置することも可能であろう。
図5は、プラグイン・コネクタ要素11,12に装着された状態において、第1および/または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bを固定するためのラッチ機構を備えたプラグ接続アダプタ10の実施形態を示す。図5に示す実施形態は、第1ヘッダ・シュラウド16aが第1のプラグイン・コネクタ要素11に挿入される場合を示している。
第1ヘッダ・シュラウド16aは、第1ヘッダ・シュラウド16aの横方向の両境界面付近に形成される第1の左側脚部41aおよび第1の右側脚部42a(図5では視認できない)が得られるようにして、第1の開口端面40aを備えている。
第1の左側固定フック43aは第1左側脚部41aに一体形成され、第1の右側固定フック44aは第1右側脚部42aに一体形成される。第1ヘッダ・シュラウド16aが第1のプラグイン・コネクタ要素11に押し込まれる際に、第1左側固定フック43aは第1のプラグイン・コネクタ要素11内に設けられた対応する左側凹部45と係合する。同様に、第1右側固定フック44aは第1のプラグイン・コネクタ要素11内に設けられた対応する右側凹部46と係合する。
ヘッダ・シュラウド16a,16bが第1/第2のプラグイン・コネクタ要素11,12から引き出されるとき、または、プラグ接続アダプタ10の他端15a,15b上の第1/第2のプラグイン・コネクタ要素11,12に押し込まれるときに、ラッチ機構は第1/第2のプラグイン・コネクタ要素11,12上の本発明に係るプラグ接続アダプタ10の第1/第2ヘッダ・シュラウド16a,16bの位置を固定する。その結果、プラグ接続アダプタ10の他端15a,15bの組立て中に、第1/第2のプラグイン・コネクタ要素11,12に固定された第1/第2ヘッダ・シュラウド16a,16bが所定位置に保持される。
図6は、第1および第2ヘッダ・シュラウド16a,16bの双方が固定フック43a,44a,43b,44bを含む、本発明に係るプラグ接続アダプタ10の実施形態を示す。
第2ヘッダ・シュラウド16bは、第2ヘッダ・シュラウド16bの横方向の両境界面付近に第2左側脚部41bおよび第2右側脚部42bがそれぞれ形成されるようにして、第2開口端面40bを備えている。
第1ヘッダ・シュラウド16aは第1左側フック43aおよび第1右側フック44aを含み、第2の左側固定フック43bおよび第2の右側固定フック44bは第2ヘッダ・シュラウド16b上に設けられる。同様に、本実施形態の配置では、左側または右側固定フックのいずれか一方(43aおよび43b、または、44aおよび44b)をそれぞれ第1および第2ヘッダ・シュラウド16a,16b上に設けてもよい。ただし、第1左側および第1右側固定フック43a,44aと、第2左側および第2右側固定フック43b,44bとは、それぞれ、本実施形態の第1ヘッダ・シュラウド16aと、第2ヘッダ・シュラウド16bとに一体成形されることが対称性の観点から好ましい。
図6において第2ヘッダ・シュラウド16bは、固定フック43b,44bが第2開口端面40bの領域でのみ形成される状態で示されている。別の実施形態(詳述せず)として、第2左側および/または第2右側固定フック43b,44bは第2左側脚部41aおよび/または第2右側脚部42bの全長以上の長さにわたって延伸させることもできる。その場合には、第1ヘッダ・シュラウド16aの第1左側および/または第1右側固定フック43a,44aも、その延伸させた固定フック43b,44bに対応した構成とする。
さらに、少なくとも1つの固定フック43a,44a;43b,44bを各開口端面40a,40b上にのみ一体成形して設けることができる。その場合には、対称性のために、ヘッダ・シュラウド16a,16bの両端面が開放され、かつ、少なくとも1つの固定フック43a,44a;43b,44bがその開放された領域において形成されるように構成することもできる。
図7に示された実施形態は、プラグ接続アダプタ10は、第1または第2ヘッダ・シュラウド16a,16bのいずれか一方にのみ固定フックを含む場合を示す。図示された実施形態においては、第1の左側固定フック43aまたは第1の右側固定フック44aが第1ヘッダ・シュラウド16aに設けられる場合を示している。さらに、図では、少なくとも1つの固定フック43a,44aが少なくとも第1開口端面40aの領域に一体成形される場合を示している。
第2ヘッダ・シュラウド16bは、第2のプラグイン・コネクタ要素12に対して全長のおよそ半分の深さにわたって押し込まれている状態で示されている。必要ならば、ヘッダ・シュラウド16a,16bの少なくとも一方(図示された実施形態においては、固定フックを有しない第2ヘッダ・シュラウド16b)が開口端面(図示された実施形態においては、第2開口端面40b)を有していてもよい。
本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。 本発明に係るプラグ接続アダプタの断面図を示す。 折り曲げられたコンタクトピンを備えた本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。 直線状コンタクトピンを備えた本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。 プラグイン・コネクタ要素の凹部に嵌合された2つの固定フックを備えた本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。 両ヘッダ・シュラウド上に固定フックを備えた本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。 一方のヘッダ・シュラウド上に固定フックを備えた本発明に係るプラグ接続アダプタの斜視図を示す。

Claims (12)

  1. 第1および第2のプラグイン・コネクタ要素(11,12)を接続するためのプラグ接続アダプタであって、
    前記プラグイン・コネクタ要素(11,12)同士の接触を確立するためのコンタクト用ブレードまたはコンタクト用スロット(21a,21b)を両端に備えた、1または複数のコンタクトピン(17)と、
    プラグ接続アダプタ(10)の少なくとも一端(15a,15b)に設けられ、前記プラグイン・コネクタ要素(11,12)同士を接触させるときに前記コンタクトピン(17)を案内するためのヘッダ・シュラウド(16a,16b)と、
    を備えたプラグ接続アダプタ。
  2. 前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)がプラグ接続アダプタ(10)の両端(15a,15b)に設けられることを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  3. 前記コンタクトピン(17)は、前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)に挿入するための狭小部(30)を有することを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  4. 前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)と前記コンタクトピン(17)とは、互いの形状が適合した嵌合により接続されることを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  5. 前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)は、該シュラウドをプラグイン・コネクタ要素(11,12)に押し込む作業を容易にするための少なくとも1つの傾斜縁(31)を有することを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  6. 前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)は、前記プラグイン・コネクタ要素(11,12)同士を係合させるための少なくとも1つの係合要素(32)を有することを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  7. 少なくとも1つのコンタクトピン(17)が折り曲げられることを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  8. 前記プラグイン・コネクタ要素(11,12)上に前記ヘッダ・シュラウド(16a,16b)が装着された状態において、対応する凹部(45,46)に嵌合する少なくとも1つの固定フック(43a,44a;43b,44b)が1つのヘッダ・シュラウド(16a,16b)に設けられることを特徴とする、
    請求項1に記載のプラグ接続アダプタ。
  9. 2つの固定フック(43a,44a;43b,44b)が1つのヘッダ・シュラウド(16a,16b)に一体成形されることを特徴とする、
    請求項8に記載のプラグ接続アダプタ。
  10. 少なくとも1つの固定フック(43a,44a;43b,44b)がそれぞれ第1および第2ヘッダ・シュラウド(16a,16b)に一体成形されることを特徴とする、
    請求項8に記載のプラグ接続アダプタ。
  11. 少なくとも1つの固定フック(43a,44a;43b,44b)が前記プラグ接続アダプタ(10)の1つのヘッダ・シュラウド(16a,16b)上にのみ一体成形されることを特徴とする、
    請求項8に記載のプラグ接続アダプタ。
  12. 少なくとも1つの開口端面(40a,40b)が少なくとも1つのヘッダ・シュラウド(16a,16b)に設けられ、かつ、少なくとも1つの固定フック(43a,44a;43b,44b)が開口端面(40a,40b)の領域におけるヘッダ・シュラウド(16a,16b)の少なくとも1つの脚部(41a,41b;42a,42b)に一体成形されることを特徴とする、
    請求項8に記載のプラグ接続アダプタ。
JP2007071044A 2006-03-21 2007-03-19 プラグ接続アダプタ Active JP5049619B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006013281.5A DE102006013281B4 (de) 2006-03-21 2006-03-21 Steckverbindungs-Adapter
DE102006013281.5 2006-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007258174A true JP2007258174A (ja) 2007-10-04
JP5049619B2 JP5049619B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38438299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071044A Active JP5049619B2 (ja) 2006-03-21 2007-03-19 プラグ接続アダプタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7410368B2 (ja)
JP (1) JP5049619B2 (ja)
DE (1) DE102006013281B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008243539A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ及びその製造方法
JP2009105855A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sony Corp アンテナ装置
JP2014120377A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ組立体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101527415B (zh) * 2008-03-05 2012-10-31 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子转接装置
DE102012019738A1 (de) * 2012-10-09 2014-02-06 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinder, Photovoltaikanlage und Lösewerkzeug
CN105792515A (zh) * 2014-12-25 2016-07-20 台达电子工业股份有限公司 电路板组合及其组装方法
US10297966B1 (en) * 2018-01-15 2019-05-21 Te Connectivity Corporation Mating adapter for an electrical connector assembly

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158969A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Taiko Denki Co Ltd Flexible connector
JPH06208866A (ja) * 1992-12-07 1994-07-26 Fujitsu Ltd コネクタ
JP2002170643A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Rasutabanana:Kk 携帯電話機用コネクタ
US20020142631A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Yung-Cheng Chang Connecting assembly
JP2004296321A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Rhythm Watch Co Ltd コネクタ及びこれを備えた回路基板装置
JP2006286297A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Jst Mfg Co Ltd ずれ吸収プリント配線板接続用コネクタ
JP2006324109A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Jst Mfg Co Ltd 平形の接続部材の接続構造およびこれを用いた基板対基板の接続構造
JP2008004400A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1060271A (en) 1964-01-06 1967-03-01 Oxley Robert Frederick Improvements in and relating to connecting devices for printed circuit boards
US3818420A (en) 1970-12-07 1974-06-18 Itt Low insertion force electrical connector
US4173387A (en) * 1978-03-28 1979-11-06 Amp Incorporated Snap-on pin header
US4376565A (en) * 1981-02-17 1983-03-15 Amp Incorporated Electrical connector keying means
US4464007A (en) 1982-05-25 1984-08-07 Amp Incorporated Pin terminal mounting system
US4448467A (en) 1982-09-02 1984-05-15 Amp Incorporated Connector assembly having compact keying and latching system
DE3408115C2 (de) 1984-03-06 1986-12-18 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Verriegelbare und abdrückbare mehrpolige elektrische Steckverbindung in Rechteckform
US4575176A (en) 1984-06-15 1986-03-11 Amp Incorporated Manufacture of pin headers
US4605269A (en) 1984-06-20 1986-08-12 Amp Incorporated Printed circuit board header having coaxial sockets therein and matable coaxial plug housing
US4686607A (en) * 1986-01-08 1987-08-11 Teradyne, Inc. Daughter board/backplane assembly
JPH0531830Y2 (ja) 1989-03-09 1993-08-16
US5133679A (en) * 1990-06-08 1992-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connectors with ground structure
US5137462A (en) 1991-08-13 1992-08-11 Amp Incorporated Adapter for stacking connector assembly
FR2685554B1 (fr) 1991-12-23 1994-03-25 Souriau & Cie Element modulaire de connexion electrique.
DE69938321T2 (de) * 1998-03-26 2009-04-30 Matsushita Electric Works, Ltd., Kadoma Elektrischer Koppler zur lösbaren Verbindung zwischen Haupteinheit und externer Einheit
US5980271A (en) 1998-04-15 1999-11-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Header connector of a future bus and related compliant pins
NL1009530C2 (nl) 1998-06-30 2000-01-04 Framatome Connectors Belgium Connector.
JP3260343B2 (ja) * 1999-09-08 2002-02-25 日本圧着端子製造株式会社 ピンヘッダー及びその製造方法
DE19947031C1 (de) * 1999-09-30 2001-03-08 Tyco Electronics Logistics Ag Leiterplattensteckverbinder
DE20109922U1 (de) * 2001-06-27 2001-09-27 Wuennenberg Michael Sub-D Winkeladapter
JP4179170B2 (ja) 2004-01-16 2008-11-12 住友電装株式会社 コネクタ
US6986671B2 (en) * 2004-04-22 2006-01-17 Molex Incorporated Board mounted electrical connector assembly
JP4259405B2 (ja) 2004-06-15 2009-04-30 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP2006059597A (ja) 2004-08-18 2006-03-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd ジョイントコネクタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158969A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Taiko Denki Co Ltd Flexible connector
JPH06208866A (ja) * 1992-12-07 1994-07-26 Fujitsu Ltd コネクタ
JP2002170643A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Rasutabanana:Kk 携帯電話機用コネクタ
US20020142631A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Yung-Cheng Chang Connecting assembly
JP2004296321A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Rhythm Watch Co Ltd コネクタ及びこれを備えた回路基板装置
JP2006286297A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Jst Mfg Co Ltd ずれ吸収プリント配線板接続用コネクタ
JP2006324109A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Jst Mfg Co Ltd 平形の接続部材の接続構造およびこれを用いた基板対基板の接続構造
JP2008004400A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008243539A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ及びその製造方法
JP4665926B2 (ja) * 2007-03-27 2011-04-06 パナソニック電工株式会社 コネクタ
JP2009105855A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Sony Corp アンテナ装置
JP4586842B2 (ja) * 2007-10-25 2010-11-24 ソニー株式会社 アンテナ装置
US8018381B2 (en) 2007-10-25 2011-09-13 Sony Corporation Antenna apparatus
JP2014120377A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Hirose Electric Co Ltd 電気コネクタ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US20070224850A1 (en) 2007-09-27
DE102006013281B4 (de) 2024-04-04
JP5049619B2 (ja) 2012-10-17
DE102006013281A1 (de) 2007-09-27
US7410368B2 (en) 2008-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10020603B1 (en) Fine pitch high density high-speed orthogonal card edge connector
US7748994B1 (en) Board-to-board connector assembly
JP5049619B2 (ja) プラグ接続アダプタ
KR20090121212A (ko) 스태킹 커넥터
JP2007073199A (ja) コネクタ、コネクタ用レセプタクル、及びコネクタ用プラグ
JP2009218221A (ja) 基板対基板電気コネクタ組立体
JP4922612B2 (ja) 電気コネクタ
TWI555277B (zh) 電連接器
JP2007287664A (ja) 電気コネクタ
JP2004356096A (ja) コンタクト構造及びそれを使用する電気コネクタ
JP2000030779A (ja) フラットケ―ブル用マルチピン・コネクタ
JP2007128876A (ja) 電気コネクタ
JP2008060004A (ja) 接続装置
KR20010098483A (ko) 프린트 배선판용 커넥터
US8851928B2 (en) Electrical connector
KR20070032896A (ko) 전선 접속용 커넥터
JP2015516109A (ja) 印刷回路基板を相互接続するためのシステム
KR20120075341A (ko) 커넥터 및 커넥터 장치
US7134910B2 (en) Circuit board connector
JP4623735B2 (ja) コネクタ
JP4536120B2 (ja) コネクタ及び雌雄同体コネクタ
JP2007128875A (ja) 電気コネクタ
US6350131B1 (en) Electrical connector effectively protecting and precisely positioning terminals therein
JP5473638B2 (ja) 電気コネクタ
JP2007287519A (ja) 接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120723

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5049619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250