JP2007220809A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007220809A
JP2007220809A JP2006038252A JP2006038252A JP2007220809A JP 2007220809 A JP2007220809 A JP 2007220809A JP 2006038252 A JP2006038252 A JP 2006038252A JP 2006038252 A JP2006038252 A JP 2006038252A JP 2007220809 A JP2007220809 A JP 2007220809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
layer
channel
semiconductor device
semiconductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006038252A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4635897B2 (ja
Inventor
Hisashi Irisawa
寿史 入沢
Toshinori Numata
敏典 沼田
Shinichi Takagi
信一 高木
Naoharu Sugiyama
直治 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Toshiba Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006038252A priority Critical patent/JP4635897B2/ja
Priority to US11/705,450 priority patent/US7622773B2/en
Priority to DE102007007261A priority patent/DE102007007261B4/de
Priority to KR1020070015185A priority patent/KR100819643B1/ko
Priority to CNB2007100879678A priority patent/CN100517759C/zh
Publication of JP2007220809A publication Critical patent/JP2007220809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4635897B2 publication Critical patent/JP4635897B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7853Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET the body having a non-rectangular crossection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78684Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys
    • H01L29/78687Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising semiconductor materials of Group IV not being silicon, or alloys including an element of the group IV, e.g. Ge, SiN alloys, SiC alloys with a multilayer structure or superlattice structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66636Lateral single gate silicon transistors with source or drain recessed by etching or first recessed by etching and then refilled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】マルチゲートMISトランジスタにおいて、チャネルの角部での電界集中を抑制する。
【解決手段】複数面にチャネルを有するマルチゲートMISトランジスタを有する半導体装置において、絶縁膜上12に一方向に沿って島状に形成され、一方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きく、一方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有する半導体層21と、側面のチャネルとすべき領域上に形成されたゲート絶縁膜と、側面のチャネルとすべき領域上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極24と、半導体層21に接して形成されたソース・ドレイン電極27とを備えた。
【選択図】図2

Description

本発明は、MIS(Metal Insulator Semiconductor)トランジスタを有する半導体装置に係わり、特に複数面にチャネルを有するマルチゲートMISトランジスタを有する半導体装置及びその製造方法に関する。
近年、短チャネル効果耐性に優れたマルチゲートMISFETが注目されている。マルチゲートMISFETには、活性領域となる突起部分(Fin)の左右両面にゲートを設けるFinFET、上面及び左右面の3面にゲートを設けるトライ・ゲート(Tri-Gate)MISFET、Fin全体をゲートで覆い包むゲート・オール・アラウンド(Gate-All-Around:GAA)MISFET等がある。いずれの構造においても、従来の平面型MISFETに比べてゲートの支配力が増大するため、短チャネル効果が抑制される。また、チャネルの移動度を向上させるために、Geをチャネルに用いる方法が提案されている。高移動度材料であるGeとこれらマルチゲートMISFETの融合は、低消費電力・高性能素子応用へ大変有望であると考えられる。
この種のマルチゲートMISFETでは、通常Fin断面は長方形となっているため、角部で電界集中が起こり易く、ゲート絶縁膜破壊が生じ易いという問題がある。そこで、Fin角部を鈍角とし、電界集中を緩和する目的でチャネルを五角形以上の多角形とするマルチゲートMISFETが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、特許文献1の方法では、チャネル部を元基板からの選択エピタキシャル成長で形成し、その際に出現するファセット面を利用するので、チャネル断面に上下反転対称性が無い。従って、この方法で形成された多角形チャネルは、短チャネル効果耐性に最も優れたGAA−MISFETには不適切である。何故なら、電界が上下対称にかからず、素子の不安定性に繋がるからである。また、この方法で作製するマルチゲートMISFETに駆動力向上を目的として歪みを印加しようとした場合、元基板材料と異なった材料をチャネル材料として結晶成長させる、いわゆるヘテロエピタキシャル成長が必要であるが、そのような異種材料ヘテロ界面は欠陥形成の源となるため、素子の信頼性やリーク特性に悪影響を与える。
一方、チャネル材料がGeであるマルチゲートGe−MISFETを作製する場合、一般的に元基板としてバルクGe基板若しくはGOI(Ge on Insulator)基板を使用することが考えられるが、GeはSiとプロセス条件が大きく異なり、Geに対して微細なFinを形成するプロセスは確立していない。また、GOI層を大口径の基板全体で形成しようとした場合、欠陥密度低減が非常に困難であり、このような欠陥を多く含んだGOI基板ではリーク電流が大幅に増大するという問題がある。
特開2005−203798号公報
このように、従来のマルチゲートMISFETでは、Fin角部での電界集中によるゲート絶縁膜破壊が問題であり、これを解決する目的でチャネルを五角形以上の多角形とするマルチゲートMISFETが提案されている。しかし、この方法ではチャネル幅方向断面に上下反転対称性が無く、GAA−MISFETに適用できないという問題があった。また、駆動力向上を目的とした歪みの導入にはヘテロ界面導入が必須であり、欠陥生成を促すという問題があった。さらに、チャネル材料に高移動度材料であるGeを採用しようとした場合、Geの微細加工技術確立が不十分であること、GOI基板使用時には欠陥起因のリーク電流が生じてしまうことが問題であった。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、その目的とするところは、マルチゲート構造において、チャネルの角部での電界集中を抑制することのできるMISトランジスタ及びその製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するために本発明は、次のような構成を採用している。
即ち、本発明の一態様は、複数面にチャネルを有するマルチゲートMISトランジスタを有する半導体装置において、絶縁膜上に一方向に沿って島状に形成され、前記一方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きく、前記一方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有する半導体層と、前記側面のチャネルとすべき領域上に形成されたゲート絶縁膜と、前記側面のチャネルとすべき領域上に前記ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記半導体層に接して形成されたソース・ドレイン電極と、を具備したことを特徴とする。
また、本発明の他の一態様は、複数面にチャネルを有するマルチゲートMISトランジスタを有する半導体装置において、面方位が(100)の基板と、前記基板上に形成された埋め込み絶縁膜と、前記埋め込み絶縁膜上に、前記基板の<110>軸方向に沿って島状に形成され、前記<110>軸方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度より大きく、前記<110>軸方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有する六角形である半導体層と、前記半導体層の一部を囲むように、前記<110>軸方向に沿った側面上に形成されたゲート絶縁膜と、前記半導体層の一部を囲むように、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、前記半導体層に接して形成され、前記半導体層の前記ゲート電極で囲まれたチャネル領域を挟んで形成されたソース・ドレイン電極と、を具備したことを特徴とする。
また、本発明の他の一態様は、複数面にチャネルを有するマルチゲートMISトランジスタを有する半導体装置の製造方法であって、絶縁膜上にSiGe層を形成する工程と、前記SiGe層をMISトランジスタ形成領域に合わせて選択的にエッチングすることにより、該SiGe層を一方向に沿って島状に残す工程と、前記SiGe層に酸化処理を施すことにより、前記一方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きく、前記一方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有するGe層を形成する工程と、前記Ge層の側面のチャネルとすべき領域上に、ゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、前記ゲート電極をマスクに用いて、前記Ge層に接してソース・ドレイン電極を形成する工程と、を含むことを特徴とする。
本発明によれば、Finの隣接する側面の成す角を全て90度よりも大きくし、且つチャネル幅方向の断面に上下及び左右の対称性を持たせることにより、Fin角部の電界集中を緩和することができる。これにより、マルチゲートMISFETのゲート絶縁膜破壊を抑制することができ、且つチャネル幅断面に上下及び左右反転対称性があるGAA−MISFETに適したFin形状を実現することができる。また、Ge−FinをSiGe層を含むFinを形成した後の酸化濃縮法などにより形成することによって、基板全体でGOIを作製する場合と比べ、著しく欠陥密度が低減され、リーク電流を減少させることができる。
以下、本発明の詳細を図示の実施形態によって説明する。
(第1の実施形態)
図1〜図3は、本発明の第1の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの概略構成を説明するためのもので、図1は平面図、図2は鳥瞰図、図3(a)は図1のA−A’断面図、図3(b)は図1のB−B’断面図である。
面方位(100)のSi基板11上にSi酸化膜等の埋め込み絶縁膜12が形成され、埋め込み絶縁膜12上に<110>軸方向に沿ってGe層(半導体層)21が島状に形成されている。このGe層21の島(突起)がFinFETを形成するための素子形成領域となる。Ge層21は<110>軸方向と垂直な断面が六角形となっており、隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きくなっている。
Ge層21の中央部分を囲むように、Ge層21の各側壁面上にゲート絶縁膜23が形成され、このゲート絶縁膜23上にゲート電極24が形成されている。即ち、ゲート電極24は、埋め込み絶縁膜12上に<110>軸方向と直交する方向に配置され、Ge層21の中央部分と交差するようになっている。ゲート電極24をマスクにして、Ge層21に不純物をドープすることにより、ソース・ドレインのエクステンション層25(25a,25b)が形成されている。
ゲート電極24の側部には、側壁残しの技術による側壁絶縁膜26が形成されている。そして、ゲート電極24及びゲート側壁絶縁膜26をマスクに用い、Ge層21及びエクステンション層25に接するようにソース・ドレイン電極27(27a,27b)が形成されている。これにより、マルチゲートMISFETが構成されている。
本実施形態のMISFETのチャネルはGeであり、チャネル幅方向断面は六角形で、左右の4面が(111)面、上下2面が(100)となっている。ゲート絶縁膜23は、SiO2 でも良いし、SiO2 よりも誘電率が高い絶縁膜材料(高誘電体絶縁膜)でも構わない。例えば、SiON,Si34 ,Al23 ,Ta25 ,TiO2 ,La25 ,CeO2 ,ZrO2 ,HfO2 ,SrTiO3 ,Pr23 等を用いることができる。また、ZrシリケートやHfシリケートのように、シリコン酸化物に金属イオンを混ぜた材料も有効であるし、それらの材料を組み合わせたものでもよい。
ゲート電極24には、ポリSi,SiGe,シリサイド,ジャーマノシリサイド,各種金属等、各世代のトランジスタで必要な材料を適宜選択して用いればよい。ソース・ドレイン電極27には、ジャーマナイド,ジャーマノシリサイド,若しくはシリサイドを用いることができる。図では、ソース・ドレイン電極27とチャネルとの間に不純物ドーピングを施した半導体層25を設けているが、全てを金属としても構わない。即ち、ソース・ドレイン電極27とチャネルの間に不純物ドーピングを施した半導体層25を設けない、いわゆるメタル・ソース・ドレイン構造としても構わない。ゲート側壁絶縁膜26には、Si酸化膜,Si窒化膜,又はそれらの積層膜が望ましい。
第1の実施形態に係わるMISFET構造の作製手順を示すため、図4(a)〜(d)に主要工程の概略図を示す。
図4(a)に示すように、元基板には、SGOI(SiGe on Insulator)基板、若しくはSOI(Si on Insulator)基板上にSiGeを含んだ層をエピタキシャル成長させたものを用いる。即ち、Si基板11上に埋め込み絶縁膜12が形成され、その上にSiGe層13が形成されている。
SGOI基板は、SOI基板上にSiGeのエピタキシャル成長を行い、文献(T. Tezuka et al., “A Novel Fabrication Technique of Ultrathin and Relaxed SiGe Buffer Layers with High Ge Fraction for Sub-100 nm Strained Silicon-on-Insulator MOSFETs”, Japanese Journal of Applied Physics, vol40, p2866-2874, 2001.)で提案している酸化濃縮法を利用して形成しても良いし、張り合わせSGOI基板を用いても良い。SGOI基板の作製法に制限は無いが、SGOI中のGe組成は、その後のFin加工をSiと同等なプロセスを用いて行えるように、50%以下とすることが望ましい。
また、図5に示すように、SiGe層13の代わりに、Si層15/SiGe層16/Si層17の3層構造になっているものを用いても良い。
上記のようなSiGe層を含んだ基板に対して、図4(b)に示すように、マルチゲートMISFETの活性領域となるFinを形成する。この状態における平面図を、図6(a)に示す。図4(b)は、図6(a)のB−B’断面図となっている。図6(a)に示すように、SiGe層13からなる直方体形状の部分を有するFinを、<110>軸方向に沿って島状に形成する。
Finは通常のフォトリソグラフィー、電子線リソグラフィ−でマスク材を加工した後、異方性エッチングを行うことで作製しても良いし、基板上のダミー部材に側壁を形成し、その側壁をFin形成のマスクとして利用する、いわゆる側壁転写(Sidewall Transfer:SWT)プロセス(Y. -K Choi et al., “Sub-20nm CMOS FinFET Technologies”, Technical Digest of International Electron Devices Meeting, p421-424, 2001.)を採用しても良く、形成方法に制限は無い。また、本実施形態で1本のFinで構成されるMISFETを示すが、無論図6(b)に示すように複数本のFinで構成されるMISFETでも構わない。
次に、図4(c)に示すように、上記のようにして作製したSiGeを含むFinを酸化する。酸化雰囲気は酸素100%である必要は無いが、乾燥雰囲気とする。酸化温度は、Fin中SiGeの融点を極えない温度とする。ここで、酸化温度や酸化ガス分圧は酸化中一定である必要は無く、適宜調整して良い。SiGeを乾燥雰囲気下で酸化すると、Siが選択的に酸化され、Geは母体半導体中に吐き出される。つまり、Fin中Siが全て消費されるまで酸化を行うことで、Fin全体をGe層21とすることができる。このとき、Ge層21のまわりにSi酸化膜22が形成されることになる。
Finを完全にGeとするために必要な酸化量は、酸化前のFin形状を完全な直方体とし、酸化速度が面方位に依らず一定で、且つ酸化により新たな面方位が出現しないと仮定すると、酸化前のGe組成(x)、Fin幅(Wfin)、及びFin高さ(Hfin)により簡単に求まる。例えば、x=0.2,Wfin=50nm,Hfin=50nmの場合、酸化膜厚39nm以上で、Finは完全にGeとなる。しかし、実際の場合はより複雑で、酸化速度は面方位に依存することが知られている。
また、上記の酸化濃縮を行うと、酸化濃縮中に新たな面(ファセット)が形成されることが分かった。具体的には、(100)基板を使用し、電流方向が<110>方向(Fin側面が(110)面)となるような、通常平面型MISFETの活性領域と同じ方向にFinを形成した場合、酸化濃縮過程でFin側面に(111)面のファセットが形成されることが分かった。このファセットの出現により、チャネル幅方向断面が六角形となるため、従来の断面が長方形であるマルチゲートMISFETと比べFin角部での電界集中が緩和され、ゲート絶縁膜破壊が抑制される。
また、チャネル断面形状は上下及び左右に対称性を有するため、理論上短チャネル効果耐性に最も優れたGAA−MISFETにも適している。さらに、このように作製されたGe−Fin構造中には、半導体ヘテロ界面無しで歪みを印加させることができる。具体的には、ソース/ドレイン方向に対して圧縮の歪み印加が可能であり、正孔の移動度向上に大きな効果がある。Ge−Fin中に歪みが印加されるのは、酸化濃縮過程で半導体層は濃縮前の面内格子定数を維持しようとする性質があるからである。つまり、SiGeの格子定数<Geの格子定数であるため、濃縮後のGe−Finには圧縮歪みが印加されることになる。
さらに、(111)面は、Geの場合、電子の伝導特性が最も優れた面方位であるため(S. Takagi et al., “Re-examination of subband structure engineering in ultra-short channel MOSFETs under ballistic carrier transport”, VLSI Technology 2003, Digest of Technical Papers, p115-116, 2003.)、通常Finで形成される(110)側面を用いる場合と比べて著しいnMISFETの駆動力向上が期待される(nMISFETの駆動電流:(111)>(100)>(110)面、pMISFETの駆動電流:(110)>(111)>(100)面)。
ところで、Fin形状のような3次元構造を酸化すると、Siの場合では、酸化膜にかかる応力の影響で酸化がある膜厚で停止することが知られている。この酸化自己停止機構は当然SiGeの酸化でも発現するものと考えられ、酸化前のFin寸法、Ge組成を適切に設定することで、Finが完全にGeとなった段階で酸化を自己停止させることができると考えられる。このことは、平面で酸化濃縮を行ってGOIを形成する場合と比べ、酸化プロセスマージンが拡大することを意味する。
また、Finのようなメサ構造で酸化濃縮を行ってSGOI層を形成すると、基板全体で酸化濃縮を行う場合と比べて著しい欠陥密度の低減がなされる(T. Tezuka et al., “Dislocation-free relaxed SiGe-on-insulator mesa structures fabricated by high-temperature oxidation”, Journal of Applied Physics, vol94, p7553-7559, 2001.)。従って、本実施形態では基板全体でGOIを作製した後Finを形成する場合と比べて著しい欠陥密度の低減が期待され、結果、リーク電流が低減されるものと考えられる。
次いで、酸化濃縮により形成された酸化膜22を剥離した後、図4(d)に示すようにゲート絶縁膜23を形成し、続いてゲート電極24の形成、エクステンションドーピング層25の形成、ゲート側壁絶縁膜26の形成、ソース・ドレイン電極27の形成といった通常の微細MISFET作製プロセスを経ることで、マルチゲートGe−MISFETを作製する。GAA−MISFETを作製する場合は、ゲート絶縁膜形成前に下地埋め込み酸化膜(BOX)層をくり抜き、チャネル全体をゲートで覆えば良い。
このように本実施形態によれば、Finの隣接する側面の成す角を全て90度よりも大きくし、且つチャネル幅方向の断面に上下及び左右の対称性を持たせることにより、Fin角部の電界集中を緩和することができる。これにより、マルチゲートMISFETのゲート絶縁膜破壊を抑制することができ、且つチャネル幅断面に上下及び左右反転対称性があるGAA−MISFETに適したFin形状を実現することができる。
また、Ge−FinをSiGe層を含むFinを形成した後の酸化濃縮により形成することによって、基板全体でGOIを作製する場合と比べ、著しく欠陥密度が低減され、リーク電流を減少させることができる。しかも、酸化濃縮前Fin中SiGe層のGe濃度を低く抑えられるので、Siと同様なプロセスを用いてFinを作製することができる。さらに、半導体ヘテロ界面を導入せずにFinに歪みを印加することが可能となる。
その他、酸化自己停止機構を利用することができるので、酸化濃縮の酸化プロセスマージンが拡大する。これらに加え、エクステンション領域をSiまたはSiGeとした構造では、pMISFETにおいてソース端でのホットキャリア注入が実現されるので、駆動力向上が図られる。
なお、本実施形態では、埋め込み酸化膜(BOX)上に形成されたFinに対し酸化濃縮を行うことを仮定したが、図7及び図8に示すように、チャネル下のBOX層を先にエッチングでくり抜いた後に酸化濃縮を行うこともできる。なお、図7は平面図、図8は図7のB−B’断面図である。図8中の破線に示すのが、酸化濃縮により形成されるGe層21である。
この場合、Ge層21の底面側にもゲートを形成することができ、従ってGAA−MISFETの作製が可能となる。また、SiGe層13と絶縁膜12との界面が完全に消滅するため、濃縮中に転位などの欠陥が導入される懸念は著しく低減される。従って、更なるリーク電流の低減が可能となる。
また、本実施形態ではチャネル上面もチャネルとして用いることを仮定したが、上下を除く側面のみをチャネルとして用いることもできる。例えば、図9(a)に示すように、Fin形成時のマスク材(例えばSi窒化膜)18をFin上面に残して酸化濃縮を行う。その後、図9(b)に示すように酸化濃縮により形成された酸化膜22を剥離した後、ゲート絶縁膜23を形成する。これにより、Ge層21の上下を除く側面のみをチャネルとしたマルチゲートMISFETを実現することができる。
(第2の実施形態)
図10及び図11は、本発明の第2の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの概略構成を説明するためのもので、図10は平面図、図11(a)は図10のA−A’断面図、図11(b)は図10のC−C’断面図である。なお、図1乃至図3と同一部分には同一符号を付して、その詳しい説明は省略する。
チャネル、ゲート絶縁膜、ゲート電極は第1の実施形態と同様である。本実施形態が第1の実施形態と異なる点は、チャネルとソース・ドレイン電極27を繋ぐ高ドーピング濃度領域であるエクステンション領域、更にはソース・ドレイン電極にSi又はSiGeがエピタキシャル成長された、いわゆるエレベート・エクステンション構造となっていることである。
即ち、ゲート電極24及びゲート絶縁膜23の側面に薄い膜厚の側壁絶縁膜31が形成され、これらをマスクにして不純物をドープすることにより、チャネルの両側にSi層32とSiGe層33からなるエクステンション領域が形成されている。このエクステンション領域の上面位置はチャネルの上面位置よりも高くなっている。そして、エクステンション領域を挟んでソース・ドレイン電極27が形成されている。このソース・ドレイン電極27としては、ジャーマノシリサイド又はシリサイドを用いる。
第2の実施形態に係わるMISFET構造の作製手順を示すため、図12及び図13に主要工程の概略図を示す。
元基板、Fin形状の形成、Finの酸化濃縮、ゲート絶縁膜形成、ゲート電極形成までは第1の実施形態と同様である。ゲート電極形成後、図12(a)に示すように、通常の膜堆積と異方性エッチングによる側壁残しプロセスを用いて、ゲート側面に1〜20nmの側壁絶縁膜31を形成する。この絶縁膜31の材質としてはSi窒化膜が望ましい。
その後、適宜イオン注入、活性化熱処理を行ってから、図12(b)に示すように、1〜50nmのSi又はSiGeの選択エピタキシャル成長を行う。Siをエピタキシャル成長する場合も、エピタキシャル成長によるSi層32と下地Geの間で相互拡散が生じるため、エピタキシャル界面は数nm程度SiGe層33となる。SiとGeの相互拡散を促進させるため、エピタキシャル成長後に熱処理を施しても良い。
また、図12(a)の工程で、図13(a)に示すように、エクステンション領域をエッチングし、エクステンション領域面をチャネル面より窪ませても良い。その後、Si又はSiGeの選択エピタキシャル成長を行うことにより、図13(b)に示すように、エレベート・エクステンション構造を実現することができる。
このようにエクステンション領域をSiGe(Si)、チャネルをGeとすることで、エクステンション/チャネル間の価電子帯にエネルギーギャップ(バンドオフセット)を生じさせることができる。具体的には、正孔にとってチャネルのGeの方がエネルギー的に低くなる。従って、pMISFETにおいては、ソース端でホットキャリアが注入されることになるため、エクステンション領域もGeである場合と比べ、キャリア注入速度が増大し、その結果として駆動力が増大する。このようなソース端バンドオフセットを利用したホットキャリア注入による駆動力増大効果は、文献(T. Mizuno et al., “High velocity electron injection MOSFETs for ballistic transistors using SiGe/strained-Si heterojunction source structures”, VLSI Technology 2004, Digest of Technical Papers, p202-203, 2004.))に記載されている。
また、バンドギャップはGeに比べてSiGe(Si)の方が大きいため、Geのような狭バンドギャップ材料で懸念されるドレイン端でのバンド間トンネルや真性キャリアによるリーク電流が低減される。なお、Si選択エピタキシャル成長後、適宜再度イオン注入、活性化熱処理、ゲート側壁形成を行い、通常のソース/ドレイン形成プロセスを施すことにより、マルチゲートGe−MISFETを作製することとができる。
本実施形態も第1の実施形態と同様に、埋め込み酸化膜(BOX)上に形成されたFinに対し酸化濃縮を行うことを仮定したが、前記図7及び図8に示すようにチャネル下BOX層をエッチングでくり抜いた後に酸化濃縮を行うこともできる。また、チャネル上面もチャネルとして用いることを仮定したが、前記図9(a)(b)に示すように、Fin形成時のマスク材をFin上面に残し、側面のみをチャネルとして用いることもできる。
(変形例)
なお、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではない。
実施形態ではゲート絶縁膜として酸化膜を用いた、所謂MOS構造について説明したが、本発明はゲート絶縁膜として酸化膜以外の絶縁膜を用いたMIS構造に適用することも可能である。半導体層は必ずしもGeに限るものではなく、各種の半導体材料を用いることができる。さらに、半導体層を配置する方向は必ずしも<110>軸方向に限るものではない。半導体層を<110>軸方向に沿って配置すると酸化濃縮法により上下を除く側面を(111)面にすることができて有効であるが、これらの側面も必ずしも(111)面にする必要はない。要は隣接する側面の成す角度が90度よりも大きくなればよい。また隣接する側面の成す角が若干の丸みを帯びたものであってもよい。
また、埋め込み絶縁膜の下地となる基板は必ずしも単結晶Si基板に限るものではなく、各種の半導体基板を用いることが可能である。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施することができる。
第1の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの概略構成を示す平面図。 第1の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの概略構成を示す鳥瞰図。 図1のA−A’断面及びB−B’断面を示す図。 第1の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの製造工程を示す断面図。 第1の実施形態に用いる元基板の他の例を説明するためのもので、Si/Ge/Si層の積層構造を示す断面図。 図4(b)に対応する平面図であり、SiGe層を島状に加工した状態を示す平面図。 第1の実施形態の変形例を説明するためのもので、SiGe層チャネル下BOX層を除去した例を示す平面図。 図7のB−B’断面を示す図。 第1の実施形態のマルチゲートMISFETの他の製造工程を示す断面図。 第2の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの概略構成を示す平面図。 図10のA−A’断面及びC−C’断面を示す図。 第2の実施形態に係わるマルチゲートMISFETの製造工程を示す断面図。 第2の実施形態の製造工程の他の例を示す断面図。
符号の説明
11…Si基板
12…Si酸化膜(埋め込み絶縁膜)
13…SiGe層
15…Si層
16…Ge層
17…Si層
18…Si窒化膜(マスク材)
21…Ge層(半導体層)
22…Si酸化膜(酸化濃縮絶縁膜)
23…ゲート絶縁膜
24…ゲート電極
25…エクステンション領域
26…ゲート側壁絶縁膜
27…ソース・ドレイン電極
31…ゲート側壁絶縁膜
32…選択成長Si層
33…選択成長SiGe層

Claims (20)

  1. 絶縁膜上に一方向に沿って島状に形成され、前記一方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きく、前記一方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有する半導体層と、
    前記側面のチャネルとすべき領域上に形成されたゲート絶縁膜と、
    前記側面のチャネルとすべき領域上に前記ゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、
    前記半導体層に接して形成されたソース・ドレイン電極と、
    を具備したことを特徴とする半導体装置。
  2. 前記絶縁膜の表面上の一部であって、前記半導体層のチャネルとすべき領域に対向する領域が除去され、前記ゲート絶縁膜及びゲート電極は、前記半導体層の一部を囲むように前記側面の全てに形成されていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 前記半導体層は、Geであることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置。
  4. 前記半導体層のチャネルはGeであり、前記ソース・ドレイン電極とチャネルとの間に、Si又はSiGeのエクステンション層が形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置。
  5. 前記半導体層のチャネルはGeであり、前記ソース・ドレイン電極は、ジャーマナイド,ジャーマノシリサイド,又はシリサイドであり、前記チャネルに接して設けられていることを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置。
  6. 前記絶縁膜は面方位が(100)の単結晶半導体基板上に形成され、前記半導体層は前記基板の<110>軸方向に沿って配置されていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の半導体装置。
  7. 前記側面のうちの4つが、(111)面であることを特徴とする請求項1〜6の何れかに記載の半導体装置。
  8. 前記半導体層の前記一方向に垂直な断面は、六角形であることを特徴とする請求項1〜7の何れかに記載の半導体装置。
  9. 前記ゲート電極は、前記一方向と交差する方向に沿って前記絶縁膜上に配置されていることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の半導体装置。
  10. 面方位が(100)の基板と、
    前記基板上に形成された埋め込み絶縁膜と、
    前記埋め込み絶縁膜上に、前記基板の<110>軸方向に沿って島状に形成され、前記<110>軸方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度より大きく、前記<110>軸方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有する六角形である半導体層と、
    前記半導体層の一部を囲むように、前記<110>軸方向に沿った側面上に形成されたゲート絶縁膜と、
    前記半導体層の一部を囲むように、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、
    前記半導体層に接して形成され、前記半導体層の前記ゲート電極で囲まれたチャネル領域を挟んで形成されたソース・ドレイン電極と、
    を具備したことを特徴とする半導体装置。
  11. 前記絶縁膜の表面上の一部であって、前記半導体層のチャネルとすべき領域に対向する領域が除去され、前記ゲート絶縁膜及びゲート電極は、前記半導体層の一部を囲むように該半導体層の前記<110>軸方向に沿った側面の全てに形成されていることを特徴とする請求項10記載のMISトランジスタ。
  12. 前記半導体層は、Geであることを特徴とする請求項10又は11記載の半導体装置。
  13. 前記半導体層のチャネルはGeであり、前記ソース・ドレイン電極とチャネルとの間に、Si又はSiGeのエクステンション層が形成されていることを特徴とする請求項10又は11記載の半導体装置。
  14. 前記半導体層のチャネルはGeであり、前記ソース・ドレイン電極は、ジャーマナイド、ジャーマノシリサイド、又はシリサイドであり、前記チャネル領域に接して設けられていることを特徴とする請求項10又は11記載の半導体装置。
  15. 前記半導体層の前記<110>軸方向に沿った側面のうちの4つが、(111)面であることを特徴とする請求項10〜14の何れかに記載の半導体装置。
  16. 前記ゲート電極は、前記<110>軸方向と交差する方向に沿って前記絶縁膜上に配置されていることを特徴とする請求項10〜15の何れかに記載の半導体装置。
  17. 絶縁膜上にSiGe層を形成する工程と、
    前記SiGe層をMISトランジスタ形成領域に合わせて選択的にエッチングすることにより、該SiGe層を一方向に沿って島状に残す工程と、
    前記SiGe層に酸化処理を施すことにより、前記一方向に沿った複数の側面を有し、該側面のうち隣接する側面の成す角が全て90度よりも大きく、前記一方向と垂直な断面が上下及び左右に対称性を有するGe層を形成する工程と、
    前記Ge層の側面のチャネルとすべき領域上に、ゲート絶縁膜を介してゲート電極を形成する工程と、
    前記ゲート電極をマスクに用いて、前記Ge層に接してソース・ドレイン電極を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  18. 前記絶縁膜は、面方位が(100)の単結晶半導体基板上に形成され、前記SiGe層は、前記基板の<110>軸方向に沿って島状に残されることを特徴とする請求項17記載の半導体装置の製造方法。
  19. 前記Ge層の前記<110>軸方向に垂直な断面は六角形であり、前記Ge層の前記<110>軸方向に沿った側面のうちの4つは(111)面となっていることを特徴とする請求項18記載の半導体装置の製造方法。
  20. 前記ソース・ドレイン電極を形成する工程の前に、前記ゲート電極をマスクに用いて前記チャネルに隣接する領域に、Si又はSiGeのエピタキシャル成長と熱処理によりSiGe層を形成することを特徴とする請求項17〜19の何れかに記載の半導体装置の製造方法。
JP2006038252A 2006-02-15 2006-02-15 半導体装置及びその製造方法 Active JP4635897B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006038252A JP4635897B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 半導体装置及びその製造方法
US11/705,450 US7622773B2 (en) 2006-02-15 2007-02-13 Semiconductor device including multi-gate metal-insulator-semiconductor (MIS) transistor
DE102007007261A DE102007007261B4 (de) 2006-02-15 2007-02-14 Halbleitervorrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
KR1020070015185A KR100819643B1 (ko) 2006-02-15 2007-02-14 반도체 장치 및 이를 제조하는 방법
CNB2007100879678A CN100517759C (zh) 2006-02-15 2007-02-15 半导体器件及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006038252A JP4635897B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 半導体装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007220809A true JP2007220809A (ja) 2007-08-30
JP4635897B2 JP4635897B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=38289025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006038252A Active JP4635897B2 (ja) 2006-02-15 2006-02-15 半導体装置及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7622773B2 (ja)
JP (1) JP4635897B2 (ja)
KR (1) KR100819643B1 (ja)
CN (1) CN100517759C (ja)
DE (1) DE102007007261B4 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211052A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Toshiba Corp 相補型半導体装置
JP2010177451A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010251459A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
WO2010131312A1 (ja) * 2009-05-13 2010-11-18 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2011507231A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ シリコン−ゲルマニウムナノワイヤ構造およびその形成方法
JP2012216802A (ja) * 2011-03-25 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電界効果トランジスタおよびそれを用いたメモリおよび半導体回路
JP5553266B2 (ja) * 2008-06-09 2014-07-16 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノワイヤ電界効果トランジスタの作製方法
KR101492719B1 (ko) * 2013-03-13 2015-02-11 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 소스/드레인에 하부 SiGe 층을 갖는 FinFET
US11670675B2 (en) 2020-12-04 2023-06-06 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009032955A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Toshiba Corp 半導体装置、およびその製造方法
US7727830B2 (en) * 2007-12-31 2010-06-01 Intel Corporation Fabrication of germanium nanowire transistors
DE102008030853B4 (de) * 2008-06-30 2014-04-30 Globalfoundries Dresden Module One Limited Liability Company & Co. Kg Dreidimensionaler Transistor mit einer Doppelkanal-Konfiguration
US7504654B1 (en) * 2008-07-29 2009-03-17 International Business Machines Corporation Structure for logical “OR” using ballistics transistor technology
US8053299B2 (en) 2009-04-17 2011-11-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of fabrication of a FinFET element
US8362575B2 (en) * 2009-09-29 2013-01-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Controlling the shape of source/drain regions in FinFETs
US8653608B2 (en) * 2009-10-27 2014-02-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFET design with reduced current crowding
US7993999B2 (en) * 2009-11-09 2011-08-09 International Business Machines Corporation High-K/metal gate CMOS finFET with improved pFET threshold voltage
US8269209B2 (en) * 2009-12-18 2012-09-18 Intel Corporation Isolation for nanowire devices
US8310013B2 (en) 2010-02-11 2012-11-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of fabricating a FinFET device
US8263451B2 (en) 2010-02-26 2012-09-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Epitaxy profile engineering for FinFETs
US9312179B2 (en) * 2010-03-17 2016-04-12 Taiwan-Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of making a finFET, and finFET formed by the method
US8796759B2 (en) 2010-07-15 2014-08-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin-like field effect transistor (FinFET) device and method of manufacturing same
US20120199888A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 United Microelectronics Corporation Fin field-effect transistor structure
US8236634B1 (en) * 2011-03-17 2012-08-07 International Business Machines Corporation Integration of fin-based devices and ETSOI devices
US9035774B2 (en) 2011-04-11 2015-05-19 Lone Star Ip Holdings, Lp Interrogator and system employing the same
US9461160B2 (en) 2011-12-19 2016-10-04 Intel Corporation Non-planar III-N transistor
US9466696B2 (en) 2012-01-24 2016-10-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs and methods for forming the same
US9171925B2 (en) 2012-01-24 2015-10-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Multi-gate devices with replaced-channels and methods for forming the same
US9281378B2 (en) 2012-01-24 2016-03-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin recess last process for FinFET fabrication
US9559189B2 (en) * 2012-04-16 2017-01-31 United Microelectronics Corp. Non-planar FET
US8847281B2 (en) * 2012-07-27 2014-09-30 Intel Corporation High mobility strained channels for fin-based transistors
US20140030876A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Globalfoundries Inc. Methods for fabricating high carrier mobility finfet structures
US20140054705A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 International Business Machines Corporation Silicon germanium channel with silicon buffer regions for fin field effect transistor device
EP2717316B1 (en) 2012-10-05 2019-08-14 IMEC vzw Method for producing strained germanium fin structures
CN103794498B (zh) * 2012-10-29 2016-12-21 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及其制备方法
US9349837B2 (en) 2012-11-09 2016-05-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Recessing STI to increase Fin height in Fin-first process
US9443962B2 (en) 2012-11-09 2016-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Recessing STI to increase fin height in fin-first process
US9299809B2 (en) * 2012-12-17 2016-03-29 Globalfoundries Inc. Methods of forming fins for a FinFET device wherein the fins have a high germanium content
US8768271B1 (en) 2012-12-19 2014-07-01 Intel Corporation Group III-N transistors on nanoscale template structures
US8796093B1 (en) * 2013-03-14 2014-08-05 International Business Machines Corporation Doping of FinFET structures
KR102038486B1 (ko) 2013-04-09 2019-10-30 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR20160029005A (ko) * 2013-06-28 2016-03-14 인텔 코포레이션 III-N 에피택시를 위한 Si (100) 웨이퍼들 상의 Si (111) 평면들을 가진 나노구조들 및 나노피처들
KR102099195B1 (ko) * 2013-09-27 2020-04-09 인텔 코포레이션 다층형 순응성 기판들을 갖는 비-평면형 반도체 디바이스들
US9245882B2 (en) * 2013-09-27 2016-01-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs with gradient germanium-containing channels
US9299768B2 (en) * 2013-10-06 2016-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor device with non-linear surface
US9837537B2 (en) * 2014-02-17 2017-12-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor device and formation thereof
US9196479B1 (en) 2014-07-03 2015-11-24 International Business Machines Corporation Method of co-integration of strained silicon and strained germanium in semiconductor devices including fin structures
US9472575B2 (en) * 2015-02-06 2016-10-18 International Business Machines Corporation Formation of strained fins in a finFET device
US9577099B2 (en) * 2015-03-09 2017-02-21 Globalfoundries Inc. Diamond shaped source drain epitaxy with underlying buffer layer
US9954107B2 (en) * 2015-05-05 2018-04-24 International Business Machines Corporation Strained FinFET source drain isolation
US9761667B2 (en) * 2015-07-30 2017-09-12 International Business Machines Corporation Semiconductor structure with a silicon germanium alloy fin and silicon germanium alloy pad structure
WO2017111806A1 (en) 2015-12-24 2017-06-29 Intel Corporation Methods of forming doped source/drain contacts and structures formed thereby
US20190172920A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-06 Nanya Technology Corporation Junctionless transistor device and method for preparing the same
US10622208B2 (en) 2017-12-22 2020-04-14 International Business Machines Corporation Lateral semiconductor nanotube with hexagonal shape
US11195764B2 (en) * 2018-04-04 2021-12-07 International Business Machines Corporation Vertical transport field-effect transistors having germanium channel surfaces

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005036651A1 (ja) * 2003-10-09 2005-04-21 Nec Corporation 半導体装置及びその製造方法
JP2005229107A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Samsung Electronics Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3647777B2 (ja) 2001-07-06 2005-05-18 株式会社東芝 電界効果トランジスタの製造方法及び集積回路素子
JP2003060065A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置のパターンレイアウト方法
JP3782021B2 (ja) 2002-02-22 2006-06-07 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、半導体基板の製造方法
WO2004010552A1 (en) 2002-07-19 2004-01-29 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale coherent optical components
US7051945B2 (en) 2002-09-30 2006-05-30 Nanosys, Inc Applications of nano-enabled large area macroelectronic substrates incorporating nanowires and nanowire composites
EP1634334A1 (en) 2003-04-04 2006-03-15 Startskottet 22286 AB Nanowhiskers with pn junctions and methods of fabricating thereof
US6911383B2 (en) * 2003-06-26 2005-06-28 International Business Machines Corporation Hybrid planar and finFET CMOS devices
EP1555688B1 (en) 2004-01-17 2009-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of manufacturing a multi-sided-channel finfet transistor
US7385247B2 (en) * 2004-01-17 2008-06-10 Samsung Electronics Co., Ltd. At least penta-sided-channel type of FinFET transistor
WO2005096076A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Light phase modulator
KR100613338B1 (ko) 2004-05-18 2006-08-22 동부일렉트로닉스 주식회사 모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
US7547637B2 (en) 2005-06-21 2009-06-16 Intel Corporation Methods for patterning a semiconductor film
US7554621B2 (en) * 2006-06-26 2009-06-30 Panasonic Corporation Nanostructured integrated circuits with capacitors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005036651A1 (ja) * 2003-10-09 2005-04-21 Nec Corporation 半導体装置及びその製造方法
JP2005229107A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Samsung Electronics Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4504390B2 (ja) * 2007-02-27 2010-07-14 株式会社東芝 相補型半導体装置
JP2008211052A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Toshiba Corp 相補型半導体装置
JP2011507231A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ シリコン−ゲルマニウムナノワイヤ構造およびその形成方法
JP5553266B2 (ja) * 2008-06-09 2014-07-16 独立行政法人産業技術総合研究所 ナノワイヤ電界効果トランジスタの作製方法
JP2010177451A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP4724231B2 (ja) * 2009-01-29 2011-07-13 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US8154082B2 (en) 2009-01-29 2012-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2010251459A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
WO2010131312A1 (ja) * 2009-05-13 2010-11-18 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2012216802A (ja) * 2011-03-25 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電界効果トランジスタおよびそれを用いたメモリおよび半導体回路
US9548395B2 (en) 2011-03-25 2017-01-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field-effect transistor including oxide semiconductor, and memory and semiconductor circuit including the same
US9859443B2 (en) 2011-03-25 2018-01-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Field-effect transistor, and memory and semiconductor circuit including the same
KR101492719B1 (ko) * 2013-03-13 2015-02-11 타이완 세미콘덕터 매뉴팩쳐링 컴퍼니 리미티드 소스/드레인에 하부 SiGe 층을 갖는 FinFET
US8963258B2 (en) 2013-03-13 2015-02-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company FinFET with bottom SiGe layer in source/drain
US9293581B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFET with bottom SiGe layer in source/drain
US9911829B2 (en) 2013-03-13 2018-03-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFET with bottom SiGe layer in source/drain
US11670675B2 (en) 2020-12-04 2023-06-06 United Semiconductor Japan Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
KR100819643B1 (ko) 2008-04-04
DE102007007261B4 (de) 2010-03-18
US20070241399A1 (en) 2007-10-18
JP4635897B2 (ja) 2011-02-23
US7622773B2 (en) 2009-11-24
CN101022132A (zh) 2007-08-22
CN100517759C (zh) 2009-07-22
KR20070082528A (ko) 2007-08-21
DE102007007261A1 (de) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4635897B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US9673302B2 (en) Conversion of strain-inducing buffer to electrical insulator
US8008751B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7326634B2 (en) Bulk non-planar transistor having strained enhanced mobility and methods of fabrication
JP4239203B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
US8154082B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
TWI651857B (zh) 具有帶有釋放蝕刻鈍化表面的以鍺爲基之主動區的非平面半導體裝置(三)
KR101324380B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2008010790A (ja) 電界効果トランジスタ、集積回路素子、及びそれらの製造方法
US20120139007A1 (en) Semiconductor device and fabrication method thereof
US20120161105A1 (en) Uniaxially strained quantum well device and method of making same
JP2003023160A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法、電界効果トランジスタ及び集積回路素子
JP2009267021A (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2011066725A1 (zh) 混合晶向积累型全包围栅cmos场效应晶体管
KR20150060595A (ko) 반도체 소자 및 이의 제조 방법
JP2010129974A (ja) 相補型半導体装置とその製造方法
WO2013063975A1 (zh) 隧穿场效应晶体管结构及其形成方法
JP2004221530A (ja) 半導体装置
JP2010118566A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4635897

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250