JP2007139080A - 防振支持構造 - Google Patents

防振支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2007139080A
JP2007139080A JP2005333953A JP2005333953A JP2007139080A JP 2007139080 A JP2007139080 A JP 2007139080A JP 2005333953 A JP2005333953 A JP 2005333953A JP 2005333953 A JP2005333953 A JP 2005333953A JP 2007139080 A JP2007139080 A JP 2007139080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
cabin
gravity
center
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005333953A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuhiro Fujiwara
敦洋 藤原
Noriyoshi Ozu
紀由 大図
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2005333953A priority Critical patent/JP2007139080A/ja
Priority to CNA2006101454755A priority patent/CN1966384A/zh
Priority to KR1020060113736A priority patent/KR20070053137A/ko
Priority to US11/601,814 priority patent/US7648193B2/en
Publication of JP2007139080A publication Critical patent/JP2007139080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/166Cabins, platforms, or the like, for drivers movable, tiltable or pivoting, e.g. movable seats, dampening arrangements of cabins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • B60Y2200/412Excavators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/06Drivers' cabs
    • B62D33/0604Cabs insulated against vibrations or noise, e.g. with elastic suspension
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units

Abstract

【課題】キャビン重心の振れを増大させることのない防振支持構造を得る。
【解決手段】車両10のフレーム12に対し4個の防振装置18でキャビン16を支持する。4個の防振装置18を含む防振支持面20を、キャビン16の重心点Gを通過させることで、防振支持面20が重心点Gから遠く離れている防振支持構造対比で、悪路走行や作業によるフレーム14からの振動入力時のキャビン16の重心点の振れを小さく抑えることが出来る。
【選択図】図2

Description

本発明は、第1の部材に複数の防振装置を介して第2の部材を支持する防振支持構造に関する。
作業者(運転者)が搭乗する産業用車両(建設、建築、土木用車両や農業用車両等)には、作業者が搭乗するキャビンが設けられている。このキャビンの車体への接合は、走行時、及び作業時の振動、衝撃、騒音等の緩和の必要性から防振部材が取り付けられるが、総じて産業用車両の構造上の制約から、一般的には本体を構成するフレーム上にキャビンを設置することになり、必然的に防振部材は、フレーム上、キャビン下側に設置される(特許文献1、2)。
振動、衝撃等の入力はフレームより伝播するため、防振部材を介してキャビンに伝わるが、キャビンの重心位置は防振部材の取り付けで構成される支持面より上方に位置するため、防振面からの距離が大きくなるに従って、伝播した振動による「振れ」も大きくなってしまうという欠点がある。
「振れ」が大きくなることは乗心地の悪化になるため、この用途に用いられる防振部材においては減衰力の大きい、粘性流体を封入したものが多用されてきた。なお、バネを硬くすることで、「振れ」を小さくする事も出来るが、振動伝達という点で不利になり、キャビン内へ伝播する騒音絶縁という点でも不利なため、防振部材の支持バネは柔らかいものが要求される傾向にある。
また、一部の車両においてはキャビン下面で構成する防振支持面をキャビン屋根上に構成し、吊り下げる形での支持を行う例もあるが(特許文献3)、キャビンの重心点との位置関係は、上記同様であり、減衰力を大きくするか、バネを硬くする、またはストッパー等を用いないと、「振れ」を小さくすることは出来ない問題がある。
特許第3107321号 特開平2001―323510号公報 特開平05−178586号公報
振れを小さくするには、高い減衰力を有する液体封入式の防振装置を用いることが考えられるが、この種の防振装置は構造が特殊で、価格的にも高いものとなっている。
また、産業用車両における作業者の安全確保という観点で、昨今ではキャビンの強度向上が行われており、防振部材の支持重量は増大することとなり、バネ上の振動エネルギーも重量増加に伴って大きくなってきており、一層の減衰力向上が必要となってきている。
本発明は上記事実を考慮し、簡単な構造で、第2の部材の重心の振れを増大させることのない防振支持構造を提供することが目的である。
請求項1に記載の発明は、振動源側の第1の部材と、前記第1の部材に対して複数の防振装置を介して防振対象としての第2の部材を支持する防振支持構造であって、前記複数の防振装置を含む仮想の平面状の防振支持面が、前記第2の部材の重心点を通過する、ことを特徴としている。
次に、請求項1に記載の防振支持構造の作用を説明する。
請求項1に記載の防振支持構造では、複数の防振装置を含む仮想の平面状の防振支持面が第2の部材の重心点を通過しているので、該防振支持面が重心点から離れている防振支持構造対比で、振動入力時の第2の部材の重心点の振れを小さく抑えることが出来る。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の防振支持構造において、前記第1の部材は、車両のフレームであり、前記第2の部材は、車両のキャビンである、ことを特徴としている。
次に、請求項2に記載の防振支持構造の作用を説明する。
請求項2に記載の防振支持構造では、複数の防振装置を含む仮想の平面状の防振支持面がキャビンの重心点を通過しているので、該防振支持面が重心点から離れている防振支持構造対比で、振動入力時のキャビンの重心点の振れを小さく抑えることが出来る。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の防振支持構造において、前記キャビンは、前記重心点よりも車両前方側、かつ前記重心点よりも下側に配置された1乃至複数個の前記防振装置と、前記重心点よりも車両後方側、かつ前記重心点よりも上方に配置された1乃至複数個の前記防振装置とを介して、前記フレームに支持されている、ことを特徴としている。
次に、請求項3に記載の防振支持構造の作用を説明する。
請求項3に記載の防振支持構造では、重心点よりも下側に配置された1乃至複数個の防振装置が主にキャビンの荷重を支持し、重心点よりも上方に配置された1乃至複数個の防振装置がキャビンの振れを抑える。
以上説明したように本発明の防振支持構造によれば、キャビン重心の振れを増大させない、という優れた効果を有する。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る防振支持構造が適用された林業用の車両10の斜視図である。
この車両10の車体12には、金属部材からなる高剛性の枠状のフレーム14が備えられ、このフレーム14の内側に、作業者の載る箱型のキャビン16が配置されている。
図2(A)〜(C)に示すように、キャビン16の重心点Gは、キャビン16の略中央部分にある。
キャビン16は、底部16Aの車両前方側(図2(B)の矢印F方向側)が、車両幅方向(図2(A),(C)の矢印W方向)に間隔を開けて配置した一対の防振装置18を介してフレーム14の下部14Aに支持されている。
また、キャビン16は、車両後方側(矢印B方向側)の後壁16Bが、車両幅方向に間隔を開けて配置した一対の防振装置18を介してフレーム14の垂直部分14Bに支持されている。
これらの防振装置18は、比較的バネ定数が低く、かつ減衰力が高い、例えば、液体封入式のものが用いられている。
ここで、これら4個の防振装置18を含む仮想の平面を防振支持面20(図2(B)において、2点鎖線で図示。)としたときに、本実施形態では、この防振支持面20がキャビン16の重心Gを通過している。
(作用)
本実施形態の車両10では、重心点Gよりも下側に配置された防振装置18が主にキャビン16の荷重を支持し、重心点Gよりも上方に配置された防振装置18が主にキャビンの振れを抑える役目を有し、さらに、4個の防振装置18を含む防振支持面20がキャビン16の重心点Gを通過しているので、図4に示すような防振支持面20が重心点Gから(距離Lで)遠く離れている防振支持構造対比で、悪路走行や作業によるフレーム14からの振動入力時のキャビン16の重心点の振れを小さく抑えることが出来る。
[その他の実施形態]
上記実施形態では、キャビン16を4個の防振装置18で支持したが、本発明はこれに限らず、図3(A)〜(C)に示すように、キャビン16の底部16Aを前述した実施形態と同様に2個の防振装置18で、キャビン16の後壁16B上部幅方向中央を1個の防振装置18で支持する構成としても良い。この場合も、防振支持面20がキャビン16の重心Gを通過しているので、フレーム14からの振動入力時のキャビン16の重心点の振れを小さく抑えることが出来る。
なお、上記実施形態では、防振支持面20がキャビン16の重心点Gを通過しているが、防振支持面20は、重心点Gから多少離間していても良い。
但し、防振支持面20が重心点Gから離れても良い許容範囲は以下に説明する通りである。
先ず、キャビン16の高さをH、キャビンの前後方向の長さをL、キャビン16の幅をBとしたときに、防振支持面20が、重心点Gを基準として高さ方向に±(1/4)×H以内、重心点Gを基準として前後方向に±(1/4)×L以内、重心点Gを基準として幅方向に±(1/4)×B以内の何れかに入るようにすれば、防振支持面20は重心点Gの近傍に位置することになり、本発明の効果は十分に得られる。
また、上記実施形態では、キャビン16の前方下側、及び後方上側を防振装置18で支持したが、防振支持面20は重心点Gの近傍に位置していれば防振装置18の位置はこれに限らず、例えば、キャビン16を前方上側、及び後方下側に配置した防振装置18で支持しても良く、キャビン16を左上側、及び右下側に配置した防振装置18で支持しても良く、キャビン16を右上側、及び左下側に配置した防振装置18で支持しても良い。
(試験例)
本発明の効果を確かめるために、幅1300mm、前後長さ1300mm、高さ1800mmのキャビンを用いて従来の支持構造と、本発明の支持構造とを試作し、防振効果の比較を行った。
比較例1:キャビン下面の四隅を減衰力の高い液体封入式の防振装置で支持した。
比較例2:キャビン下面の四隅を減衰力の小さい(液体封入式の防振装置対比で)ゴムのみの防振装置で支持した。
実施例1:比較例2と同じ防振装置を用い、重心点に対して前方を下方、後方を上側とし、防振支持面が重心点を通過する配置とした。
実施例2:前方の支持は実施例1と同じとし、後方支持位置を動かして、防振支持面を重心点から垂直方向へ0.25Hの範囲ぎりぎりまでずらした。
比較例3:前方の支持は実施例1と同じとし、後方支持位置を動かして、防振支持面を重心点から垂直方向へ0.25Hよりも遠く離した。
試験は、各例に対して同一の加振力を付与し、そのときの重心点回りの振幅角度を測定した。
試験結果:比較例1の結果は図5のグラフ、比較例2の結果は図6のグラフ、実施例1の結果は図7のグラフ、実施例2の結果は図8のグラフ、比較例3の結果は図9のグラフに示すとおりである。なお、各グラフにおいて、縦軸は重心点回りの振幅角度(deg)、横軸は振動の周波数である。
Figure 2007139080
試験の結果から、実施例1、2は、減衰率の低いゴムのみからなる安価な防振装置を用いているにも関わらず、高い減衰力を有する構造が複雑で高価な液体封入式の防振装置を用いた比較例1に対して重心点回りの振幅角度は同等以下に抑えられており、高い防振性能を有していることが分かる。
本発明の防振支持構造の適用された車両の斜視図である。 (A)はキャビン、及びフレームの正面図であり、(B)はキャビン、及びフレームの側面図であり、(C)はキャビン、及びフレームの要部の背面図である。 (A)はその他の実施形態に係るキャビン、及びフレームの正面図であり、(B)はその他の実施形態に係るキャビン、及びフレームの側面図であり、(C)はその他の実施形態に係るキャビン、及びフレームの要部の背面図である。 (A)は従来例に係るキャビン、及びフレームの正面図であり、(B)は従来例に係るキャビン、及びフレームの側面図であり、(C)は従来例に係るキャビン、及びフレームの要部の背面図である。 比較例1の試験結果を示すグラフである。 比較例2の試験結果を示すグラフである。 実施例1の試験結果を示すグラフである。 実施例2の試験結果を示すグラフである。 比較例3の試験結果を示すグラフである。
符号の説明
10 車両
12 車体
14 フレーム
16 キャビン
18 防振装置

Claims (3)

  1. 振動源側の第1の部材と、前記第1の部材に対して複数の防振装置を介して防振対象としての第2の部材を支持する防振支持構造であって、
    前記複数の防振装置を含む仮想の平面状の防振支持面が、前記第2の部材の重心点を通過する、ことを特徴とする防振支持構造。
  2. 前記第1の部材は、車両のフレームであり、
    前記第2の部材は、車両のキャビンである、ことを特徴とする請求項1に記載の防振支持構造。
  3. 前記キャビンは、前記重心点よりも車両前方側、かつ前記重心点よりも下側に配置された1乃至複数個の前記防振装置と、前記重心点よりも車両後方側、かつ前記重心点よりも上方に配置された1乃至複数個の前記防振装置とを介して、前記フレームに支持されている、ことを特徴とする請求項2に記載の防振支持構造。
JP2005333953A 2005-11-18 2005-11-18 防振支持構造 Pending JP2007139080A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333953A JP2007139080A (ja) 2005-11-18 2005-11-18 防振支持構造
CNA2006101454755A CN1966384A (zh) 2005-11-18 2006-11-17 防振支撑构造及具有该防振支撑构造的车辆
KR1020060113736A KR20070053137A (ko) 2005-11-18 2006-11-17 진동 차단 지지 구조체
US11/601,814 US7648193B2 (en) 2005-11-18 2006-11-20 Vibration-isolating supporting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005333953A JP2007139080A (ja) 2005-11-18 2005-11-18 防振支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007139080A true JP2007139080A (ja) 2007-06-07

Family

ID=38075405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005333953A Pending JP2007139080A (ja) 2005-11-18 2005-11-18 防振支持構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7648193B2 (ja)
JP (1) JP2007139080A (ja)
KR (1) KR20070053137A (ja)
CN (1) CN1966384A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084856A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Doosan Infracore Co., Ltd. Cabin mounting structure for construction machinery
JP2011179278A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Bridgestone Corp 防振支持構造
DE102010052151A1 (de) * 2010-11-22 2012-05-24 Liebherr-Werk Bischofshofen Gmbh Kabine für ein Baufahrzeug

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007011367A1 (de) * 2007-03-07 2008-09-11 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen Gmbh Landwirtschaftliches Arbeitsfahrzeug mit beweglicher Fahrerkabine
US20100152978A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-17 Caterpillar, Inc. Machine Employing Cab Mounts and Method for Controlling Cab Mounts to Maintain Snubbing Height and Provide Mount Diagnostics
US8800705B2 (en) * 2010-08-30 2014-08-12 Barko Specialty Equipment, Llc Roll-out cab for off-road equipment
CN103492645B (zh) 2011-04-14 2016-12-28 维米尔制造公司 一种挖掘机、地表采矿机
US10745065B2 (en) * 2018-04-16 2020-08-18 Howe & Howe Inc. Vehicle with pneumatically suspended operator compartment
US11008056B2 (en) * 2018-06-26 2021-05-18 Deere & Company Isolation system from noise and vibrations for a work vehicle
US10960936B2 (en) 2018-08-31 2021-03-30 Cnh Industrial America Llc Vibration dampening system for a work vehicle with cab dampers
US10710645B2 (en) 2018-08-31 2020-07-14 Cnh Industrial America Llc Vibration dampening system for a work vehicle with chassis dampers
US10752298B2 (en) 2018-08-31 2020-08-25 Cnh Industrial America Llc Vibration dampening system for a work vehicle with elastomeric dampers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179524U (ja) * 1984-05-09 1985-11-28 日産自動車株式会社 エアクリ−ナ支持装置
JPH0260680U (ja) * 1988-10-27 1990-05-07
JPH04215522A (ja) * 1990-12-07 1992-08-06 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 3気筒エンジンの防振支持装置
JPH09286244A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Toyota Motor Corp エンジンとトランスミッションとの組立体を車体に支持する方法および組立体の支持構造
JPH11240340A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 産業用車両

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3107321B2 (ja) 1991-11-06 2000-11-06 株式会社小松製作所 建設機械のオペレータキャビン弾性支持構造
JPH05178586A (ja) 1991-12-27 1993-07-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両のキャビン支持装置
US6029764A (en) * 1997-11-12 2000-02-29 Case Corporation Coordinated control of an active suspension system for a work vehicle
JP3636966B2 (ja) 2000-05-16 2005-04-06 日立建機株式会社 建設機械のキャビン取付構造および防振支持機構の交換方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60179524U (ja) * 1984-05-09 1985-11-28 日産自動車株式会社 エアクリ−ナ支持装置
JPH0260680U (ja) * 1988-10-27 1990-05-07
JPH04215522A (ja) * 1990-12-07 1992-08-06 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 3気筒エンジンの防振支持装置
JPH09286244A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Toyota Motor Corp エンジンとトランスミッションとの組立体を車体に支持する方法および組立体の支持構造
JPH11240340A (ja) * 1998-02-25 1999-09-07 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 産業用車両

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009084856A2 (en) * 2007-12-27 2009-07-09 Doosan Infracore Co., Ltd. Cabin mounting structure for construction machinery
WO2009084856A3 (en) * 2007-12-27 2009-10-15 Doosan Infracore Co., Ltd. Cabin mounting structure for construction machinery
US8356858B2 (en) 2007-12-27 2013-01-22 Doosan Infracore Co., Ltd. Cabin mounting structure for construction machinery
CN101918648B (zh) * 2007-12-27 2013-07-10 斗山英维高株式会社 施工机械的驾驶室底座结构
KR101449016B1 (ko) 2007-12-27 2014-10-13 두산인프라코어 주식회사 건설장비 캐빈 마운팅구조
JP2011179278A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Bridgestone Corp 防振支持構造
DE102010052151A1 (de) * 2010-11-22 2012-05-24 Liebherr-Werk Bischofshofen Gmbh Kabine für ein Baufahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
CN1966384A (zh) 2007-05-23
US7648193B2 (en) 2010-01-19
KR20070053137A (ko) 2007-05-23
US20070131470A1 (en) 2007-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007139080A (ja) 防振支持構造
KR101449016B1 (ko) 건설장비 캐빈 마운팅구조
JP5047985B2 (ja) 作業機械におけるオペレータキャブ支持装置
JP2007284153A (ja) エレベータの防振構造
US8313078B2 (en) Support system for power train of vehicle
JP2018118673A (ja) 車両のバッテリ支持構造
JP2007177560A (ja) 防振マウントの固定具
JP4921860B2 (ja) 車両のエンジンマウント構造
JP5622045B2 (ja) パワートレインの支持装置
CN109050227B (zh) 用于车辆的悬置组件
JP2016044513A (ja) 建設機械の上部旋回体
JP2003205870A (ja) 自動車用床構造
JP6470979B2 (ja) 変圧器
JPH11139727A (ja) エレベーターのかご室
JP2013241817A (ja) 建設機械
JP6643214B2 (ja) 建設機械
JP2015093584A (ja) 車両の動力源支持構造
JP2014069713A (ja) パワーユニット支持構造
JP2007176402A (ja) キャブ係止構造
JP5149773B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP4487693B2 (ja) エンジンマウント装置
JP2011173542A (ja) 車室フロアパネル
JP4033464B2 (ja) 床構造
EP3594038B1 (en) A powertrain mount assembly
KR20070002316A (ko) 차량의 배기계 센터 행거 마운팅부의 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713