JP2007050691A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007050691A5
JP2007050691A5 JP2006162816A JP2006162816A JP2007050691A5 JP 2007050691 A5 JP2007050691 A5 JP 2007050691A5 JP 2006162816 A JP2006162816 A JP 2006162816A JP 2006162816 A JP2006162816 A JP 2006162816A JP 2007050691 A5 JP2007050691 A5 JP 2007050691A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
printing
stacking
height
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006162816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4912048B2 (ja
JP2007050691A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006162816A priority Critical patent/JP4912048B2/ja
Priority claimed from JP2006162816A external-priority patent/JP4912048B2/ja
Priority to US11/487,036 priority patent/US7933035B2/en
Publication of JP2007050691A publication Critical patent/JP2007050691A/ja
Publication of JP2007050691A5 publication Critical patent/JP2007050691A5/ja
Priority to US13/050,180 priority patent/US8223378B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4912048B2 publication Critical patent/JP4912048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 複数ページの画像データを含む印刷ジョブを入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された印刷ジョブに基づいて、シートに印刷処理を実行する印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷処理が実行されたシートを積載する積載手段と、
    前記印刷手段が前記印刷ジョブに基づいて複数部数のシート束の印刷処理を実行する際に、前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さを設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された高さに基づいて、前記複数部数のシート束を前記積載手段に積載する際の1区分あたりのシート束の部数を決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された1区分あたりのシート束の部数で前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けして積載するよう前記積載手段を制御する制御手段と
    を有することを特徴とする印刷装置
  2. 前記設定手段により設定される高さの指定を前記印刷装置の操作者から受け付ける第1の受付手段を更に有し、
    前記設定手段は、前記第1の受付手段により受け付けられた高さを前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さとして設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置
  3. 複数の後処理装置の中から、前記積載手段により積載されたシートに対して後処理を実行すべき後処理装置の指定を、前記印刷装置の操作者から受け付ける第2の受付手段を更に有し、
    前記設定手段は、前記第2の受付手段により受け付けられた後処理装置の能力に応じた高さを前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さとして設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置
  4. 前記設定手段により設定される高さの指定を前記印刷ジョブに含まれる印刷設定から取得する第1の取得手段を更に有し、
    前記設定手段は、前記第1の取得手段により取得された高さを前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さとして設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置
  5. 複数の後処理装置の中から、前記積載手段により積載されたシートに対して後処理を実行すべき後処理装置の指定を、前記印刷ジョブに含まれる印刷設定から取得する第2の取得手段を更に有し、
    前記設定手段は、前記第2の取得手段により取得された後処理装置の能力に応じた高さを前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さとして設定することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置
  6. 前記積載手段において積載される1部数のシート束の高さを指定する第1の指定手段を更に有し、
    前記決定手段は、前記設定手段により設定された高さ及び前記第1の指定手段により指定された高さに基づいて、前記複数部数のシート束を前記積載手段に積載する際の1区分あたりのシート束の部数を決定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置
  7. 前記シート束の1部数あたりに含まれる前記シートの枚数を指定する第2の指定手段を更に有し、
    前記決定手段は、前記設定手段により設定された高さ、前記第2の指定手段により指定された前記枚数及び前記シート1枚あたりの厚さに基づいて、前記複数部数のシート束を前記積載手段に積載する際の1区分あたりのシート束の部数を決定することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置
  8. 前記決定手段は、前記設定手段により設定された高さを前記第1の指定手段により指定された高さで除算することにより、前記1区分あたりのシート束の部数を決定することを特徴とする請求項6に記載の印刷装置
  9. 前記積載手段は、複数の積載部を含み、
    前記制御手段は、前記複数部数のシート束を前記区分ごとに異なる積載部に積載するよう前記積載手段を制御することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の印刷装置
  10. 前記制御手段は、前記複数部数のシート束を前記区分ごとに仕切紙を挿入させて積載するよう前記積載手段を制御することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の印刷装置
  11. 前記制御手段は、前記複数部数のシート束を前記区分ごとに積載位置をシフトさせて積載するよう前記積載手段を制御することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の印刷装置
  12. 複数ページの画像データを含む印刷ジョブを入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された印刷ジョブに基づいて、シートに印刷処理を実行する印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷処理が実行されたシートを積載する積載手段とを有する印刷装置の制御方法であって、
    前記印刷手段が前記印刷ジョブに基づいて複数部数のシート束の印刷処理を実行する際に、前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さを設定する設定工程と、
    前記設定工程により設定された高さに基づいて、前記複数部数のシート束を前記積載手段に積載する際の1区分あたりのシート束の部数を決定する決定工程と、
    前記決定工程により決定された1区分あたりのシート束の部数で前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けして積載するよう前記積載手段を制御する制御工程と
    を有することを特徴とする印刷装置の制御方法
  13. 複数ページの画像データを含む印刷ジョブを入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された印刷ジョブに基づいて、シートに印刷処理を実行する印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷処理が実行されたシートを積載する積載手段とを有する印刷装置に、
    前記印刷手段が前記印刷ジョブに基づいて複数部数のシート束の印刷処理を実行する際に、前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けするための高さを設定する設定工程と、
    前記設定工程により設定された高さに基づいて、前記複数部数のシート束を前記積載手段に積載する際の1区分あたりのシート束の部数を決定する決定工程と、
    前記決定工程により決定された1区分あたりのシート束の部数で前記複数部数のシート束を複数区分に仕分けして積載するよう前記積載手段を制御する制御工程を実行させるためのプログラム
JP2006162816A 2005-07-20 2006-06-12 印刷装置、制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4912048B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006162816A JP4912048B2 (ja) 2005-07-20 2006-06-12 印刷装置、制御方法及びプログラム
US11/487,036 US7933035B2 (en) 2005-07-20 2006-07-14 Printing system, job processing method, printing apparatus, storage medium, and program
US13/050,180 US8223378B2 (en) 2005-07-20 2011-03-17 Printing system, job processing method, printing apparatus, storage medium, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005210303 2005-07-20
JP2005210303 2005-07-20
JP2006162816A JP4912048B2 (ja) 2005-07-20 2006-06-12 印刷装置、制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007050691A JP2007050691A (ja) 2007-03-01
JP2007050691A5 true JP2007050691A5 (ja) 2009-07-23
JP4912048B2 JP4912048B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=37678750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006162816A Expired - Fee Related JP4912048B2 (ja) 2005-07-20 2006-06-12 印刷装置、制御方法及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7933035B2 (ja)
JP (1) JP4912048B2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4912048B2 (ja) * 2005-07-20 2012-04-04 キヤノン株式会社 印刷装置、制御方法及びプログラム
US8264715B2 (en) * 2006-04-25 2012-09-11 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with remote unlock on printing devices
JP2008044281A (ja) 2006-08-18 2008-02-28 Canon Inc 印刷システム及びその制御方法
JP4921074B2 (ja) * 2006-08-25 2012-04-18 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法
JP4942166B2 (ja) * 2006-08-30 2012-05-30 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法
US20080055637A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Printing system and control method therefor
JP4906086B2 (ja) * 2006-10-02 2012-03-28 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法、プログラム
JP4296517B2 (ja) * 2006-11-01 2009-07-15 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US20080174810A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Ricoh Company, Ltd. Fault tolerant printing system
US8115951B2 (en) * 2007-04-20 2012-02-14 Ricoh Company, Ltd. Approach for implementing locked printing with unlock via a user input device
US8319992B2 (en) * 2007-07-20 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing locked print jobs obtained from other printing devices
JP5339706B2 (ja) * 2007-10-10 2013-11-13 キヤノン株式会社 印刷システム、制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP5173456B2 (ja) * 2008-01-28 2013-04-03 キヤノン株式会社 印刷システムと印刷システムの制御方法、及びそのプログラムと記憶媒体
US9311031B2 (en) * 2008-03-31 2016-04-12 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing and a shared memory data structure
US9513857B2 (en) * 2008-03-31 2016-12-06 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing print data using password control data
US8797563B2 (en) * 2008-03-31 2014-08-05 Ricoh Company, Ltd. Approach for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
US8107103B2 (en) 2008-07-02 2012-01-31 Ricoh Company, Ltd. Print driver for printing policy-enabled electronic documents using locked printing
JP5188350B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-24 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
JP5173759B2 (ja) * 2008-11-20 2013-04-03 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法及び制御プログラム
JP5574625B2 (ja) * 2009-05-28 2014-08-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、外装置の制御方法、制御プログラム
JP5798288B2 (ja) * 2009-08-27 2015-10-21 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP5295151B2 (ja) * 2010-02-26 2013-09-18 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
US9317850B2 (en) * 2010-04-05 2016-04-19 Cardinalcommerce Corporation Method and system for processing PIN debit transactions
JP5820113B2 (ja) * 2010-12-15 2015-11-24 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2012252647A (ja) * 2011-06-06 2012-12-20 Ricoh Co Ltd 印刷制御プログラム、印刷制御装置及び印刷システム
DE102011103982A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Erzeugung eines Falzvorbereitungsmusters, Rechner zur Durchführung des Verfahrens und System mit einem solchen Rechner
JP2013186420A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Canon Inc 印刷装置、印刷装置の制御方法およびプログラム
JP5626539B2 (ja) * 2012-03-16 2014-11-19 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像形成システム
WO2014076943A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP6032104B2 (ja) * 2013-04-10 2016-11-24 富士ゼロックス株式会社 電子機器、画像形成装置、制御装置及びプログラム
JP6362069B2 (ja) 2014-02-25 2018-07-25 キヤノン株式会社 シート処理装置、シート処理装置の制御方法、及びプログラム
US20150278854A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Mastercard International Incorporated Method and system for targeting online advertisements
JP2016046605A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 キヤノン株式会社 印刷装置および制御方法
EP3081384B1 (en) * 2015-04-17 2019-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2017065128A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 キヤノン株式会社 印刷装置、その制御方法、およびプログラム
EP3182272A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-21 Ricoh Company, Ltd. Service providing system, information processing method, nontransitory recording medium, and program
US10104247B2 (en) 2016-07-28 2018-10-16 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically tracking print history of documents stored on removable storage device
US10375033B2 (en) 2017-01-17 2019-08-06 Xerox Corporation Method and apparatus for instant processing of a document workflow
US10116826B1 (en) * 2017-04-26 2018-10-30 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically resuming a print job from portable memory device
US10523845B2 (en) 2017-06-15 2019-12-31 Xerox Corporation Method and apparatus for instant secure scanning of a document using biometric information
US10511743B2 (en) 2017-06-15 2019-12-17 Xerox Corporation Method and apparatus for instant secure scanning of a document
US10223050B2 (en) 2017-07-19 2019-03-05 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically processing job interruptions caused by a portable memory device in a print system
US10223051B2 (en) 2017-07-19 2019-03-05 Xerox Corporation Method and apparatus for automatically processing job interruptions caused by a portable memory device with priority handling capabilities
JP7035744B2 (ja) * 2018-04-09 2022-03-15 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP7400243B2 (ja) * 2019-07-26 2023-12-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
CN111476612B (zh) * 2020-04-28 2021-09-28 广东印萌科技有限公司 一种打印计费方法、装置以及终端设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06135621A (ja) * 1992-10-27 1994-05-17 Ricoh Co Ltd 複写装置
US5609333A (en) * 1995-10-05 1997-03-11 Xerox Corporation Sheet stack height control system
JPH10213932A (ja) * 1997-01-31 1998-08-11 Minolta Co Ltd 複写装置
US6244583B1 (en) * 1997-03-11 2001-06-12 Minolta Co., Ltd. Stack transport for a sorter with pressing device
JPH1160024A (ja) * 1997-08-28 1999-03-02 Brother Ind Ltd シート状媒体収納機構及び画像形成装置
US6091792A (en) * 1997-10-31 2000-07-18 Hill; Gregory D. Corrugated sheet counter
US6279892B1 (en) * 1998-04-17 2001-08-28 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus with highly operable sheet discharge device
JP3909959B2 (ja) * 1998-07-23 2007-04-25 株式会社東芝 画像形成装置及び画像形成方法
JP2000094800A (ja) * 1998-09-22 2000-04-04 Minolta Co Ltd 画像形成装置および画像形成システム、並びに画像形成プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6290225B1 (en) * 1999-11-23 2001-09-18 Xerox Corporation Systems and methods for dynamically setting stack height and sheet acquisition time
JP2001322765A (ja) * 2000-05-17 2001-11-20 Canon Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、画像形成システム、及び媒体
JP3483867B2 (ja) * 2001-03-30 2004-01-06 シャープ株式会社 印刷条件設定方法、並びに画像形成装置
JP4442083B2 (ja) * 2002-11-08 2010-03-31 コニカミノルタホールディングス株式会社 製本システム
JP2004291602A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Sato Corp プリンタ
JP3701287B2 (ja) * 2003-07-25 2005-09-28 松下電器産業株式会社 ディジタル複写機および画像読み取り装置
JP2005148396A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JP2005165722A (ja) 2003-12-03 2005-06-23 Canon Inc 情報媒体発行システムおよび発行処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP4407499B2 (ja) * 2004-12-03 2010-02-03 富士ゼロックス株式会社 記録媒体排出装置および画像形成装置
JP4912048B2 (ja) * 2005-07-20 2012-04-04 キヤノン株式会社 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP5043422B2 (ja) * 2006-12-20 2012-10-10 キヤノン株式会社 印刷システム、ジョブ処理方法、プログラム及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007050691A5 (ja)
JP2007265388A5 (ja)
RU2009139062A (ru) Устройство формирования изображений, способ обработки заданий печати и программа
JP2013252937A5 (ja)
JP2007197198A (ja) シート媒体整合装置と画像形成システム
JP2005263457A5 (ja)
JP2006350945A5 (ja)
JP2008276120A5 (ja)
US20160214826A1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP2007219495A5 (ja)
JP2009040523A5 (ja)
JP2008146607A5 (ja)
JP2011194875A5 (ja)
JP2009048412A5 (ja)
JP2014098757A5 (ja) 印刷制御装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
JP2009282933A5 (ja)
JP5440417B2 (ja) リング製本装置及びこのリング製本装置を備えた画像形成システム
JP2008169029A5 (ja)
JP2008280099A5 (ja)
EP2361779A3 (en) Print control apparatus and print control method
JP2011177906A5 (ja)
JP2009172980A5 (ja)
JP2014021268A5 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP2009045831A5 (ja)
JP4875449B2 (ja) 画像形成システム