JP2007043155A - Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール - Google Patents

Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2007043155A
JP2007043155A JP2006206730A JP2006206730A JP2007043155A JP 2007043155 A JP2007043155 A JP 2007043155A JP 2006206730 A JP2006206730 A JP 2006206730A JP 2006206730 A JP2006206730 A JP 2006206730A JP 2007043155 A JP2007043155 A JP 2007043155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
conductor
electrode
substrate
conductor portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006206730A
Other languages
English (en)
Inventor
Su-Ho Shin
申 首 鎬
Junchoru Ken
純 ▲チョル▼ 權
Kyu-Ho Shin
圭 鎬 辛
Ki-Hwan Kwon
沂 奐 權
Seung-Tae Choi
承 太 崔
Chang-Youl Moon
彰 烈 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007043155A publication Critical patent/JP2007043155A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/647Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32153Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/32175Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
    • H01L2224/32188Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic the layer connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

【課題】放熱性能が優れてハイパワーLEDのパッケージに適合し、低価格で製造することのできるLEDパッケージおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】導体部31とこの導体部の酸化物から構成される不導体部33を有する基板30と、導体部の上部に実装されて、導体部に電気的に接続されるLED25と、不導体部の上部に設けられ、導線によってLEDと電気的に接続される第1電極50と、基板の上部に設けられ、LEDと電気的に接続される第2電極60とを含むLEDパッケージが提供する。
【選択図】図3

Description

本発明は、液晶表示装置(LCD)などのバックライトユニット(Back Light Unit)および照明用として使用可能な発光素子(Light Emitting Diode:以下LEDと称する)パッケージおよびその製造方法、それを用いて構成したLEDアレイモジュールに関する。
LEDは寿命が長く、且つ消費電力も少ない利点から、電気、電子分野のみならず広告分野においても盛んに使われている。最近、LEDを、例えば、液晶表示装置のバックライトユニットとして利用しようとする試みが進行しており、今後屋内外の照明として日常生活にも幅広く使用されると考えられる。このようにLEDの適用範囲が拡大することによって、小型ながらも熱の放出が容易なLEDパッケージに対する関心が高まっている。
LEDを液晶表示装置のバックライトユニットや照明用として使用するためには高いパワーが求められる。しかし、LEDの性能は温度上昇によって指数関数的に急激減少するので、LEDパッケージの放熱は極めて重要に扱われるべきである。
図1は一般のLEDパッケージの一例を概略的に示す断面図である。
同図に示すように、LED1、このLED1が搭載されている放熱部材2、リード3、3'、LED1とリード3、3'を電気的に接続するワイヤ4、4'、および放熱部材2、リード3、3'を取り囲むボディ5を備えている。
放熱部材2は、その上面および下面がボディ5から露出しており、露出している放熱部材2の上面には絶縁層6が配置されている。この絶縁層6の中央部にLED1が接着材7によってボンディングされ、絶縁層6の両側にはリード3、3'の一端が配置されている。リード3、3'の他端はボディ5の両側において外部に突出している。ワイヤ4、4'はLED1とリード3、3'の一端を接続すべく設けられている。図示していないが、ボディ5の上部にはLED1を密封するためのキャップが設けられる。
一般的なLEDパッケージは、リード3、3'の他端部を基板10のパッド11、11'に半田付けすることによって基板にマウントされる。さらに、LEDパッケージの放熱部材2と基板10との間に半田12が介在される。LED1で発生した熱は放熱部材2、半田12および基板10を介して外部に放出される。
しかし、前述したような一般的なLEDパッケージは、相異なる材質間の接触によりなされる比較的長い熱伝達経路(LED→絶縁層→放熱部材→半田→基板)を有するので、熱抵抗の増加により放熱性能が落ちてしまうことから、ハイパワーLEDのパッケージに適しない。
即ち、熱抵抗(Rth)はR=L/(k×A)の式で表すことができる。この式によると、熱抵抗(R)は、厚さあるいは熱伝達経路(L)が短いほど、そして、熱伝導度(k)と放熱面積(A)が大きいほど減少する。しかし、従来のLEDパッケージは相異なる材質の接触部を有し、さらにパッケージと基板の厚さにより上記のような熱伝達経路が長くなるにつれ熱抵抗が増加する。LEDパッケージの放熱性能が優れていなければ、LEDの寿命が短縮されると同時に高温により周辺部品が劣化し、熱変形することによってシステムに致命的な損傷を与える。
一方、前述したLEDパッケージは別のワイヤボンディング工程が必要であり、LEDパッケージでLEDアレイモジュールを構成する場合、多数のパッケージを基板に半田付けを行う工程が追加されることから、組み付け工数および製造コストの上昇といった問題がある。
韓国公開特許2004−068504号明細書 韓国公開特許2004−098191号明細書 特開2003−152225号公報
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、本発明の目的は、放熱性能が優れてハイパワーLEDのパッケージに適し、低価格で製造することのできるLEDパッケージおよびその製造方法を提供することにある。
また、本発明は前述した特性を有するLEDアレイモジュールおよびその製造方法を提供することにある。
前述した目的を達成するための本発明に係るLEDパッケージは、導体部とこの導体部の酸化物から構成される不導体部を有する基板と、前記導体部の上部に実装されて、前記導体部に電気的に接続されるLEDと、前記不導体部の上部に設けられ、導線によって前記LEDと電気的に接続される第1電極と、前記基板の上部に設けられ、前記LEDと電気的に接続される第2電極とを含むことを特徴とする。
ここで、前記不導体部が、前記LEDで発生した熱を外部に伝達する放熱経路として使用されるよう外部に露出して設けられた露出面を含み、前記露出面が、前記LEDの設けられた側に露出する第1露出面と、その反対側に露出する第2露出面とを含むことが好ましい。
また、前記第2露出面が前記第1露出面より広いことが好適である。
また、前記第1露出面にはベース電極が設けられ、前記LEDは半田によって前記ベース電極に実装されることが好ましい。
また、前記第1および第2露出面の少なくともいずれか1つは複数設けることができ、前記露出面は前記LEDが設けられる面でのみ露出できる。
さらに、本発明は、前記導体部、前記第1および第2電極それぞれの一部を覆うよう絶縁性の物質で形成される保護層を更に含むことが好ましい。
また、前記第2電極は、前記導体部と前記不導体部のそれぞれの上部に形成することができ、前記ベース電極に直接接続することもできる。
本発明は前記基板の下側に設けられ、前記導体部を介して伝達される熱を外部へ放出するヒートシンクを更に含み、前記ヒートシンクと前記基板との間には熱伝導性の絶縁体を設けることが好ましい。
また、本発明のLEDパッケージは、前記基板の下側に設けられ、前記導体部を介して伝達される熱を外部へ伝達するヒートシンクと、前記ヒートシンクと前記基板との間に介在する導電性熱伝導体とを更に含み、前記不導体部が、前記導体部と前記導電性熱伝導体を絶縁するために所定の厚さで設けられる絶縁層を含むことが好ましい。
前述した目的を達成するための本発明のLEDパッケージ製造方法は、(a)少なくともいずれか一面に露出する導体部と、この導体部の酸化物で構成される不導体部とを有する基板を製造するステップと、(b)前記導体部の上部にLEDを保持するためのベース電極を設け、前記不導体部の上部に第1電極を設け、前記LEDに電気的接続される第2電極を設けるステップと、(c)前記LEDを前記ベース電極の上部に電気的接続されるよう実装するステップと、(d)前記第1電極と前記LEDを電気的に接続するステップとを含むことを特徴とする。
本発明は、(e)前記第1電極、第2電極、および前記導体部の一部露出部分を覆って保護する保護層を備えるステップを更に含み、前記基板にヒートシンクを設けるステップを更に含むことが好ましい。
さらに、前記(a)ステップにおいて、(a1)導電性材質で形成されたボディの所定部分を酸化して不導体化し、前記ボディを前記導体部と前記不導体部とに区分するテップを含み、前記(a1)スップにおいて、(a11)前記ボディの縁部のみを1次酸化させて不導体化するステップと、(a12)前記ボディの上面を所定厚さで酸化させ前記1次不導体化した部分を前記ボディの中央部分に延長するステップとを含むことができる。
さらに、前記(a12)ステップにおいて、前記ボディの1次酸化時において酸化されなかった部分を部分的に2次酸化させて不導体化することによって、導体部の上下部露出面を複数分離して形成することが好ましい。
さらに、前記(a1)ステップにおいて、前記ボディの上面を下面より広く酸化することが好ましく、前記ボディの上面および下面それぞれに上部および下部マスクを備え、前記上部および下部マスクを所定の形状でパターニングし露出された部分を酸化することによって、不導体部を形成することが好ましい。
前記(b)ステップにおいて、(b1)前記ボディの上面に金属層を所定厚さで形成するステップと、(b2)前記金属層をパターニングし前記ベース電極と、第1電極および第2電極とを構成するステップとを含み、前記前記ベース電極と前記第2電極とを一体に形成することが好ましい。
前記(c)ステップにおいて、前記LEDと前記ベース電極とは半田部によって接着することが好ましい。
また、(f)前記基板の下部に前記導体部を介して伝達される熱を外部へ放出するための放熱部材を設けるステップを更に含み、(f1)前記基板の下面にヒートシンクを取り付けるステップと、(f2)前記基板と前記ヒートシンクとの間を絶縁するステップとを含むことが好ましい。
ここで、前記(f2)ステップにおいて、前記基板の下面と前記ヒートシンクとを熱伝導性絶縁物質を用いて接合することが好ましく、前記基板の下面全体を所定厚さで酸化させて絶縁層を形成するステップと、前記絶縁層と前記ヒートシンクを熱伝導性の導電体に接合するステップとを含むことが好ましい。
前述した目的を達成するための本発明のLEDアレイモジュールは、複数のLEDと、前記複数のLEDが実装され、前記それぞれのLEDを実装する複数の導体部と、この導体部の酸化物から構成され、前記導体部を電気的に絶縁する不導体部とを有する基板と、前記不導体の上部に設けられ、それぞれの一端は導線によって前記各LEDと電気的に接続される複数の第1電極と、前記不導体部の上部に設けられ、それぞれの一端は前記各導体部に電気的に接続される複数の第2電極とを含むことを特徴とする。
ここで、前記基板の一端部に設けられ、前記複数の第1および第2電極それぞれを外部端子と接続するための第1および第2コネクタ部を更に含むことが好ましい。
前述した目的を達成するための本発明のLEDアレイモジュールは、R(レッド)、G(グリーン)、ブルー(B)のLEDそれぞれが少なくとも1つずつ含まれてなる複数のLED単位ユニットと、前記各LED単位ユニットのR、G,BのLEDが所定の配列で実装される複数の導体部と、この導体部の酸化物から構成され前記複数の導体部を絶縁させる不導体部とを有する基板と、前記不導体部の上面に設けられ、一端が前記各LED単位ユニットのR,G、BのLEDそれぞれの導線によって電気的に接続される複数の第1電極と、前記不導体部の上面に設けられ、一端は前記各LED単位ユニットのR,G,BのLEDが搭載された導体部それぞれ電気的に接続される複数の第2電極とを含み、前記隣接したLED単位ユニットそれぞれに対応するR、G、BのLEDそれぞれに接続された第1および第2電極は電気的に接続されたことを特徴とする。
さらに、前述した目的を達成するための本発明に係るLEDアレイモジュール製造方法は、(a)少なくともいずれか一面に露出する複数の導体部と、この導体部の酸化物からなり、前記複数の導体部を絶縁させる不導体部を有する基板を製造するステップと、(b)前記各導体部の上部にLEDを保持するためのベース電極を備え、前記不導体部の上部に第1電極を設け、一端が前記導体部に接続されるよう前記不導体部の上部に第2電極を設けるステップと、(c)複数のLEDを前記各導体部のベース電極に電気的に接続されるよう実装するステップと、(d)前記第1電極と前記LEDを電気的に接続するステップとを含むことを特徴とする。
本発明は、(e)前記第1電極と第2電極とを覆って保護する保護層を設けるステップを更に含み、(f)前記基板にヒートシンクを設けるステップを更に含む。
前記(a)ステップにおいて、(a1)金属材質から形成されたボディの所定部分を酸化させて不導体化し、前記ボディを複数の導体部と前記不導体部とに区分するステップを含むことが好ましい。
前記(a1)ステップにおいて、(a11)前記ボディの上部および下部それぞれに上部および下部マスクを取り付け、所定形状でパターニングしてから、パターニングされた部分を1次酸化して複数の導体部と不導体部を形成するステップと、(a12)前記1次酸化時に酸化されなかった導体部の上面を所定厚さで2次酸化して1次酸化時に不導体化された部分と接続するステップとを含むことを好ましい。
さらに、前記(b)ステップにおいて、(b1)前記ボディの上面に金属層を所定の厚さで形成するステップと、(b2)前記金属層をパターニングし前記ベース電極と、第1電極および第2電極を複数形成するステップとを含むことが好ましい。
本発明によると、簡単な製造工程を介して放熱性能が優れながらも軽薄短小型のLEDパッケージを製造することができる。従って、液晶表示装置のバックライトユニットや照明用として使用されているハイパワーLEDパッケージを低価格で容易に具現でき、また、信頼度の高いLEDアレイモジュールを提供することができる。
さらに、LEDと電極との距離を短縮することができることから、導線の長さを減少させることができ、安定した電気特性を提供することができる。
以下、添付の図面に基づいて本発明のLEDパッケージとその製造方法、およびそれを用いたLEDアレイモジュールを詳細に説明する。本発明を説明するに当って関連した公知機能あるいは構成に対する詳細な説明が本発明の要旨を妨げると判断される場合その具体的な説明は省略する。
(実施形態1)
図2に示すように、本発明の1実施形態に係るLEDアレイモジュールは、複数のLED20、この複数のLED20が実装される基板30、この基板30の上部に設けられる複数のベース電極40、第1電極50および第2電極60を備えている。
なお、複数のLED20は、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の光をそれぞれ発散する複数のLED単位ユニット(24,28)で構成され、各LED単位ユニット(21,25)は、それぞれ1つ以上のRのLED(21,25)、GのLED(22,26)、BのLED(23,27)を有する。複数のLED単位ユニット(24,28)は互いに隣接し、所定間隔で基板30の上部に搭載される。各LED単位ユニット(24,28)は互いに隣接し、所定の間隔で基板30の上部に実装される。各LED単位ユニット(24,28)のカラー別LEDは独立して駆動されるか、あるいはカラー別LED(21,25)、(22,26)、(23,27)毎に同時駆動するように構成される。
基板30は、各LED21,22,23,25,26,27が搭載される複数の導体部31と、この導体部31を絶縁するための不導体部33を有する。
複数の導体部31は所定間隔で設けられ、それぞれの単位導体部31の上面に各LEDが1つずつ実装されて、最小単位のLEDパッケージを構成する。即ち、それぞれの導体部31の構成は同一であり、各導体部31にLED21,22,23,25,26,27を搭載した構成は同一であるため、いずれか1つの単位LEDパッケージを代表として詳説する。
図3に示すように、単位LEDパッケージは、導体部31と不導体部33を有する基板30の上部にLED25が実装された構成を有する。
導体部31は、LED25の駆動熱を外部に放熱するための放熱経路として利用されるものであって、基板30の上面と下面それぞれに露出する露出面(S)を有する。露出面(S)は基板30の上面に露出する第1露出面(S1)と基板30の下面に露出する第2露出面(S2)を有する。第2露出面(S2)を第1露出面(S1)より広く形成することによって、基板30の下部側に多くの熱を放出することができる。かかる導体部31は熱伝導度の優れた金属物質で構成することが好ましい。
不導体部33は、導体部31を絶縁するための絶縁物質であって、導体部31を形成する金属物質の酸化物で形成される。好ましくは、導体部31はアルミニウムあるいはアルミニウム合金であって、不導体部33は酸化アルミニウム(Al23)で形成することが好ましい。即ち、不導体部33は後でも説明するが、導体部31と同一材質であるアルミニウムボディを酸化させて形成されうる。不導体部33は導体部31を取り囲むよう形成される。そして不導体部33は基板30の上面に導体部31の所定部分を覆うよう延長された延長部33aを有する。
複数のベース電極40は、それぞれの導体部31の上面に所定の厚さおよび形状で形成される。ベース電極40の上部にはLED25が半田部42によってボンディングされて結合される。従って、LED25は半田部42、ベース電極40を介して導体部31と電気的に接続される。そして、LED25で発生する熱は半田部42とベース電極40を介して導体部31に伝達される。
第1電極50は、不導体部33の上面に所定の厚さおよび形状で形成される。第1電極50の一端は延長部33aの上部に延長されてLED25に隣接した状態で、導線70によってLED25と電気的に接続される。そして、第1電極50の他端は、不導体部33の所定部分に延長され、外部端子に接続される第1コネクタ部80に接続するように構成できる。さらに、第2電極60は不導体部33の上部に所定厚さおよび形状で形成される。第2電極60の一端は導体部31の上面に延長形成されて導体部31と電気的に接続される。そして、第2電極60の他端は、他方の第2コネクタ部81に接続される。なお、図2に示すように、第2電極60は導線70によって第1電極51に電気的に接続されており、この第1電極51を介して、隣接して配置されたRのLED21と接続されている。
前述した構成によると、図2に示すように、同一カラーの光を発散するLED(21,25)、(22,26)、(23,27)同士は不導体部33上に配置された第1および第2電極51,60によって電気的に接続される。従って、同図において左側に配列されたLED21,22,23と、導体部31を介して電気的に接続された第2電極61は他方の第2コネクタ部81に接続される。
ベース電極40、第1電極50、51、および第2電極60,61は全て金属物質、例えば、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、白金(Pt)、銀(Ag)、チタニウム(Ti)、クロム(Cr)、金(Au)、ニッケル(Ni)を含む金属物質のうち選択された少なくともいずれか1つの物質で、単層あるいは複合層に蒸着、スパッタリング、メッキのような方法に基づいて形成される。
一方、本発明の一実施の形態に係るLEDアレイモジュールは前述した通り、同時に駆動できる同一カラーのLEDが2対ずつ設けられるように、2つのLED単位ユニット24,28を設けることにつき説明したが、これは例示的なものに過ぎない。即ち、単位ユニット24、28は2つ以上が所定配列で配置され得る。
なお、LEDアレイモジュールを外部と電気的に接続するための第1および第2コネクタ部80,81の一例を図4Aに図示する。同図は、図2のIII-III線の断面図であって、第1コネクタ80は内部に多数のコネクタ電極84がケースによって覆われている構成であり、基板30とは別に製造する。コネクタ電極84の露出面と第1電極50の端部は半田82によって電気的に接続される。第2コネクタ部81も第1コネクタ部80と同様な構成とすることができる。
(実施形態2)
本発明の他の実施形態にかかるコネクタ部80'を図4Bに示す。同図に基づくと、不導体部33の内部に設けられ、第1電極50の端部と電気的に接続され、基板30の上下面に電気を連通させるべく導電体で形成された複数のビア34が設けられる。基板30の下面には複数のビア34に接続されるよう、複数の導線71が設けられている。内部に多数のコネクタ電極84がケース83によって覆われている構成で基板30とは別に製造されたコネクタ部80'を、半田82'を用いて複数の導線71に電気的に接続する。ビア34は前述した導体部31と同じ方法に基づいて形成し、従ってアルミニウム材質で形成することが好ましい。また、ビア34は導体部31とは不導体部33によって絶縁されている。
なお、第2電極61を他のLEDアレイモジュールあるいは外部電源と接続するための第2コネクタ部81もコネクタ部80'と同じ構成を有しうる。
(実施形態3)
図5は本発明の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。同図に示すように、本実施形態に係るLEDパッケージは、図3に示すLEDパッケージの構成において、第1および第2電極50,60の上部と導体部31の上面を一部覆うように保護層91が形成された点でその特徴がある。保護層91によって、第1および第2電極50,60が外部から力により損傷することを防止できる。そして、電極50,60の電気的な特性が低下することを防止できる。保護層91は感光性ポリマーなどの絶縁体を塗布して形成することができ、保護フィルムをラミネートしてからパターニングを行なって形成することも可能である。
(実施形態4)
図6に示すように、本発明の実施形態に係るLEDパッケージは導体部31の下部面に金属層93が更に設けられる点でその特徴を持つ。金属層93はLEDアレイモジュールの場合、基板30の下部に各導体部31に対応するよう複数設けられ、互いに分離して絶縁されている。この金属層93はベース電極40と第1電極50および第2電極60と同じ材料を用いることができ、この場合同一方法でパターン形成することができる。金属層93は導体部31を介して伝達された熱を外部に放出する役割をする。
また、金属層93はLEDパッケージをPCBのような回路基板に設けるとき、回路基板との電気的な接合性を向上させる。
(実施形態5)
図7Aに示すように、本発明の実施形態に係るLEDパッケージは、基板30の厚みを厚く製造できる特徴がある。詳細には、LEDパッケージのサイズが大きければ、製造工程や取り扱い過程で、熱的、機械的な荷重によりLEDパッケージに変形が生じるが、LEDパッケージの厚みが厚いほど変形され難い。この構成によると、図7Bに図示したように、別の工程過程なしにボディ130の両面を酸化させて導体部31と不導体部33がある基板30を製造することが可能になるため、LEDパッケージの厚みを増加することができる。
前述した構成の導体部31を形成するためには、図7Bに示すように、基板の材料である導電性ボディ130を酸化させて一部を不導体化する。詳細に、ボディ130の上部および下部に上下マスク(M1、M2)を設け、各マスク(M1、M2)の縁部を同じパターンでパターニングし、ボディ130をアノダイジング(Anodizing)工程を介して酸化させて不導体部33を形成する。
(実施形態6)
図8A〜図8Cに示すように、本発明の実施形態に係るLEDパッケージは導体部31の第1および第2露出面(S1,S2)が複数であることにその特徴がある。即ち、基板30の上部および下部面に対して複数のビア形態で導体部31を設けられることによって、熱を外部に放出する役割をする。そして、前述したように、複数の露出面(S1,S2)を有する形態で導体部31を形成することによって、導体部31の熱膨張時に不導体部33によるビア形態の導体部変形が抑えられることによって、基板30の変形や微細な破損を抑えることができる。
また、図8Aに示すように、ベース電極40と第2電極60が直接接続される点でその特徴がある。従って、第2電極60は不導体部33の上面に設けられる。そして、この場合、導体部31は電極としての役割は行わず、熱を放出する放熱部材としての役割のみを行なう。なお、露出面(S1、S2)の広さや数および形状は様々に設計できる。
(実施形態7)
図9に基づくと、本発明の実施形態に係るLEDパッケージは、基板30の下部に放熱部材100が結合された点にその特徴がある。放熱部材100は、アルミニウムあるいは銅のような金属材質から構成されているヒートシンク101と、ヒートシンク101と基板30との間を絶縁する絶縁体103を備える。絶縁体103は、基板30の導体部31とヒートシンク101とを接合すると同時に絶縁する役割を行なう。また、この絶縁体103は導体部31の熱がヒートシンク101に円滑に伝達するよう、熱伝導度の良好なポリマーフィルムのような熱伝導性の絶縁物質で形成することが好ましい。
(実施形態8)
図10に基づくと、本発明の実施形態に係るLEDパッケージは、基板30の下部面に所定厚さの絶縁層35が一体に形成され、その絶縁層35の下部に放熱部材100'が結合されている点でその特徴がある。
絶縁層35は不導体部33と同じ材質、即ち、酸化アルミニウム材質で形成される。
放熱部材100'は、ヒートシンク101と、このヒートシンク101と基板30とを接合するための導電性熱伝導体105を含む。導電性熱伝導体105は熱伝導度の高い導電性材質で形成することが好ましい。従って、ポリマー材質より熱伝導度の良好な絶縁層35を介して、放熱部材100'への熱の伝達を円滑にする。なお、絶縁層35は不導体部33の延長部33aを形成するために、基板30を2次酸化させるときと同一方法に基づいて形成する。
以下、様々な実施形態のうち図5に図示されたLEDパッケージの製造方法について詳説する。
まず、図11Aに示すように、導電性金属材質、例えば、アルミニウム材質からなるボディ130の上部および下部面のそれぞれに上下部マスク(M1,M2)を設けた後、少なくともいずれかのマスク(M1)の一部分をパターニングして取除く。例えば、ボディ130の下面に導体部をより広く形成したい場合、図11Aで示すように、上部マスク(M1)をより一層パターニングして取除くことによって、ボディ130の上部面を広く露出させる。
図11Bに示すように、ボディ130を1次酸化させると、この1次酸化工程によってボディ130の露出する部分から酸化されて所定形態の不導体部33bが形成される。
次に図11Cに示すように、ボディ130の上面に新たなマスクを用いて導体部31の上部に所定部分をパターニングした後、2次酸化工程によりボディ130を酸化させる。すると、ボディ130の露出された部分が所定厚さで酸化されて不導体化された延長部33aが形成される。延長部33aは1次不導体化された部分33bと接続して、最終的には所望の不導体部33が形成される。
次に、マスク(M1,M2)を取除いた後、図11Dに示すように、基板30の上面に導電性金属物質を蒸着、スパッタリング、メッキのいずれか1つの方法に基づいて塗布してから、所定のパターンでエッチングしベース電極40、第1および第2電極50、60を形成する。
それから、図11Eに示すように、ベース電極40、第1電極50および第2電極60を覆うように保護層91をパターニングして形成する。保護層91は感光性ポリマーなどの絶縁体を塗布することで形成することができ、あるいは保護フィルムをラミネートしてからパターニングを行なうことで形成することも可能である。このとき、第1電極50の所定部分、即ち、LED25と導線によって接続される部分は外部に露出させる。前述したように保護層91を形成した後、半田部42を用いてベース電極40上にLED25を接合した後、LED25と第1電極50の外部に露出された部分を導線70を用いて電気的に接続すると、図5のような状態になる。さらに、図5に図示された状態で、基板30の下部にヒートシンク101を接合すると、図9に示す実施形態が可能となる。
一方、前述した方法に基づいて、1次および2次酸化工程時に使用される上部および下部マスク(M1,M2)のパターン形成によって基板30の導体部31の露出面の形状や面積、そして不導体部33の形態が多様になる。
また、以上で説明した方法でLEDパッケージの製造と同様、図2に示すように、複数のLED21,22,23,25,26,27を実装するLEDアレイモジュールを製造することができる。この場合、個別単位のLEDパッケージのための導体部31が不導体部33により離間するよう、1次および2次酸化工程によって形成される。そして、その後の工程を介してベース電極40、第1および第2電極50、60を形成する。それから、各LEDをベース電極40に搭載した後、各LEDを第1電極50と導線70を用いて接続すればよい。
図12に示すように、本発明の他の実施形態に係るLEDアレイモジュールは、複数のLED単位ユニット24'、28'を備えており、各単位ユニット24'28'はR,G,Bカラーのうちいずれか1つのカラーLEDを複数備えている点にその特徴がある。図12の場合、GのLED22,26が複数設けられており、それぞれのGのLED22,26は隣接して設けられて直接接続されている。
以上、図面に基づいて本発明の好適な実施形態を図示および説明してきたが本発明の保護範囲は、前述の実施形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等物にまで及ぶものである。
一般のLEDパッケージの一例を示す断面図である。 本発明の一実施の形態に係るLEDアレイモジュールを示す概略的な平面図である。 図2のII-II線の断面図である。 図2のIII-III線の断面図である。 図4Aに図示されたコネクタ部の他の実施形態を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。 本発明の第3の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。 本発明の第4の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。 図7Aで示す基板の製造方法を説明するための概略断面図である。 本発明の第5の実施形態に係るLEDパッケージを示す平面図である。 図8Aに示すLEDパッケージの底面図である。 図8AのIV-IV線の断面図である。 本発明の第6の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。 本発明の第7の実施形態に係るLEDパッケージを示す断面図である。 図5に示すLEDパッケージを製造する方法を説明するための概略的な断面図である。 図5に示すLEDパッケージを製造する方法を説明するための概略的な断面図である。 図5に示すLEDパッケージを製造する方法を説明するための概略的な断面図である。 図5に示すLEDパッケージを製造する方法を説明するための概略的な断面図である。 図5に示すLEDパッケージを製造する方法を説明するための概略的な断面図である。 本発明の他の実施形態に係るLEDアレイモジュールを示す概略的な平面図である。
符号の説明
20 LED
30 基板
31 導体部
33 不導体部
40 ベース電極
50,51 第1電極
60,61 第2電極
71 導線
80,81 第1および第2コネクタ部
82 半田
91 保護層
93 金属層
100 放熱部材
101 ヒートシンク
103 絶縁体
105 熱導電体
130 ボディ

Claims (40)

  1. 導体部と前記導体部の酸化物から構成される不導体部を有する基板と、
    前記導体部の上部に搭載されて、前記導体部に電気的に接続されるLEDと、
    前記不導体部の上部に設けられ、導線によって前記LEDと電気的に接続される第1電極と、
    前記基板の上部に設けられ、前記LEDと電気的に接続される第2電極と、
    を含むことを特徴とするLEDパッケージ。
  2. 前記導体部が金属物質で構成されることを特徴とする請求項1に記載のLEDパッケージ。
  3. 前記金属物質がアルミニウムあるいはアルミニウム合金で構成されることを特徴とする請求項2に記載のLEDパッケージ。
  4. 前記不導体部が酸化アルミニウムで構成されることを特徴とする請求項3に記載のLEDパッケージ。
  5. 前記導体部が、前記LEDで発生した熱を外部に伝達する放熱経路として使用されるよう外部へ露出して形成された露出面を含むことを特徴とする請求項1に記載のLEDパッケージ。
  6. 前記露出面が、前記LEDが設けられた側に露出する第1露出面と、その反対側に露出する第2露出面とを含むことを特徴とする請求項5に記載のLEDパッケージ。
  7. 前記第2露出面が前記第1露出面より広いことを特徴とする請求項6に記載のLEDパッケージ。
  8. 前記第1露出面にはベース電極が設けられ、前記LEDは半田によって前記ベース電極に搭載されることを特徴とする請求項6に記載のLEDパッケージ。
  9. 前記第1および第2露出面の少なくともいずれか1つは複数設けられることを特徴とする請求項6に記載のLEDパッケージ。
  10. 前記導体部、前記第1および第2電極それぞれの一部を覆うよう絶縁性の物質で形成される保護層を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のLEDパッケージ。
  11. 前記第2電極が、前記導体部と前記不導体部のそれぞれの上部に形成されたことを特徴とする請求項10に記載のLEDパッケージ。
  12. 前記基板の下側に設けられ、前記導体部を介して伝達される熱を外部へ放出するヒートシンクを更に含むことを特徴とする請求項1に記載のLEDパッケージ。
  13. 前記ヒートシンクと前記基板との間に熱伝導性の絶縁体を設けることを特徴とする請求項12に記載のLEDパッケージ。
  14. 前記基板の下側に設けられ、前記導体部を介して伝達される熱を外部へ伝達するヒートシンクと、
    前記ヒートシンクと前記基板との間に介在する導電性熱伝導体と、
    を更に含むことを特徴とする請求項5に記載のLEDパッケージ。
  15. 前記不導体部が、前記導体部と前記導電性熱伝導体を絶縁するために所定の厚さで設けられた絶縁層を含むことを特徴とする請求項14に記載のLEDパッケージ。
  16. (a)少なくともいずれか一面に露出する導体部と、この導体部の酸化物で構成される不導体部とを有する基板を製造するステップと、
    (b)前記導体部の上部にLEDを保持するためのベース電極を設け、前記不導体部の上部に第1電極を設け、前記LEDに電気的接続される第2電極を設けるステップと、
    (c)前記LEDを前記ベース電極の上部に電気的接続されるよう実装するステップと、
    (d)前記第1電極と前記LEDを電気的に接続するステップと、
    を含むことを特徴とするLEDパッケージ製造方法。
  17. (e)前記第1電極、第2電極、および前記導体部の一部露出部分を覆って保護する保護層を備えるステップを更に含むことを特徴とする請求項16に記載のLEDパッケージ製造方法。
  18. 前記基板にヒートシンクを設けるステップを更に含むことを特徴とする請求項17に記載のLED製造方法。
  19. 前記(a)ステップにおいて、(a1)導電性材質で形成されたボディの所定部分を酸化させて不導体化し、前記ボディを前記導体部と前記不導体部とに区分するテップを含むことを特徴とする請求項18に記載のLEDパッケージ製造方法。
  20. 前記(a1)スップにおいて、
    (a11)前記ボディの縁部のみを1次酸化させて不導体化するステップと、
    (a12)前記ボディの上面を所定厚さで酸化させ前記1次不導体化された部分を前記ボディの中央部分に延長するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項19に記載のLEDパッケージ製造方法。
  21. 前記(a12)ステップにおいて、
    前記ボディの1次酸化時において酸化されていない部分を部分的に2次酸化させて不導体化することによって、導体部の上下部露出面を複数分離して形成することを特徴とする請求項20に記載のLEDパッケージ製造方法。
  22. 前記(b)ステップにおいて、
    (b1)前記ボディの上面に金属層を所定厚さで形成するステップと、
    (b2)前記金属層をパターニングし前記ベース電極と、第1電極および第2電極とを構成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項16に記載のLEDパッケージ製造方法。
  23. 前記(b2)ステップにおいて、前記ベース電極と前記第2電極とを一体に形成することを特徴とする請求項22に記載のLEDパッケージ製造方法。
  24. 前記(c)ステップにおいて、前記LEDと前記ベース電極を半田部によって接着することを特徴とする請求項16に記載のLEDパッケージ製造方法。
  25. (f)前記基板の下部に前記導体部を介して伝達される熱を外部へ放出するための放熱部材を設けるステップを更に含むことを特徴とする請求項17に記載のLEDパッケージ製造方法。
  26. 前記(f)ステップにおいて、
    (f1)前記基板の下面にヒートシンクを取り付けるステップと、
    (f2)前記基板と前記ヒートシンクとの間を絶縁するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項25に記載のLEDパッケージ製造方法。
  27. 前記(f2)ステップにおいて、
    前記基板の下面全体を所定厚さで酸化して絶縁層を形成するステップと、
    前記絶縁層と前記ヒートシンクを熱伝導性の導電体に接合させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項26に記載のLEDパッケージ製造方法。
  28. 複数のLEDと、
    前記複数のLEDが実装され、前記それぞれのLEDを実装する複数の導体部と、この導体部の酸化物から構成され、前記導体部を電気的に絶縁させる不導体部とを有する基板と、
    前記不導体部の上部に設けられ、それぞれの一端は導線によって前記各LEDと電気的に接続される複数の第1電極と、
    前記不導体部の上部に設けられ、それぞれの一端は前記各導体部に電気的に接続される複数の第2電極と、
    を含むことを特徴とするLEDアレイモジュール。
  29. 前記金属物質が、アルミニウムあるいはアルミニウム合金で構成されることを特徴とする請求項28に記載のLEDアレイモジュール。
  30. 前記不導体部が、酸化アルミニウムで構成されることを特徴とする請求項29に記載のLEDアレイモジュール。
  31. 前記各導体部が、前記基板の外部に露出し、前記LEDで発生した熱を放出する露出面を含むことを特徴とする請求項28に記載のLEDアレイモジュール。
  32. 前記各導体部の上面に設けられ、前記LEDが電気的に接続されるよう実装されているベース電極を更に含むことを特徴とする請求項28に記載のLEDアレイモジュール。
  33. 前記基板の下部に設けられ、前記導体部を介して伝達される熱を外部へ放出する放熱部材を更に含むことを特徴とする請求項28に記載のLEDアレイモジュール。
  34. 前記基板の一端部に設けられ、前記複数の第1および第2電極それぞれを外部端子と接続するための第1および第2コネクタ部を更に含むことを特徴とする請求項28に記載のLEDアレイモジュール。
  35. R(レッド)、G(グリーン)、ブルー(B)のLEDそれぞれが少なくとも1つずつ含まれてなる複数のLED単位ユニットと、
    前記各LED単位ユニットのR、G,BのLEDを所定の配列で実装する複数の導体部と、この導体部の酸化物から構成され前記複数の導体部を絶縁する不導体部とを有する基板と、
    前記不導体部の上面に設けられ、一端が前記各LED単位ユニットのR,G、BのLEDそれぞれの導線によって電気的に接続される複数の第1電極と、
    前記不導体部の上面に設けられ、一端は前記各LED単位ユニットのR,G,BのLEDが搭載された導体部それぞれ電気的に接続される複数の第2電極と、
    を含み、
    前記隣接したLED単位ユニットそれぞれに対応するR、G、BのLEDそれぞれに接続された第1および第2電極が電気的に接続されていることを特徴とするLEDアレイモジュール。
  36. (a)少なくともいずれか一面に露出する複数の導体部と、この導体部の酸化物からなり、前記複数の導体部を絶縁する不導体部を有する基板を製造するステップと、
    (b)前記各導体部の上部にLEDを保持するためのベース電極を設け、前記不導体部の上部に第1電極を設け、一端が前記導体部に接続されるよう前記不導体部の上部に第2電極を設けるステップと、
    (c)複数のLEDを前記各導体部のベース電極に電気的に接続するよう実装するステップと、
    (d)前記第1電極と前記LEDを電気的に接続するステップと、
    を含むことを特徴とするLEDアレイモジュール製造方法。
  37. (e)前記第1電極と第2電極とを覆って保護する保護層を設けるステップを更に含むことを特徴とする請求項36に記載のLEDアレイモジュール製造方法。
  38. (f)前記基板にヒートシンクを設けるステップを更に含むことを特徴とする請求項37に記載のLEDアレイモジュール製造方法。
  39. 前記(a)ステップにおいて、
    (a1)金属材質から形成されたボディの所定部分を酸化して不導体化し、前記ボディを複数の導体部と前記不導体部とに区分するステップを含むことを特徴とする請求項37に記載のLEDアレイモジュール製造方法。
  40. 前記(b)ステップにおいて、
    (b1)前記ボディの上面に金属層を所定の厚さで形成するステップと、
    (b2)前記金属層をパターニングし前記ベース電極と、第1電極および第2電極を複数形成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項37に記載のLEDアレイモジュール製造方法。
JP2006206730A 2005-07-29 2006-07-28 Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール Withdrawn JP2007043155A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050069519A KR100629521B1 (ko) 2005-07-29 2005-07-29 Led 패키지 및 그 제조방법과 이를 이용한 led어레이 모듈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007043155A true JP2007043155A (ja) 2007-02-15

Family

ID=37622598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006206730A Withdrawn JP2007043155A (ja) 2005-07-29 2006-07-28 Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7821027B2 (ja)
JP (1) JP2007043155A (ja)
KR (1) KR100629521B1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007235131A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光ダイオードパッケージ、発光ダイオードパッケージ用回路基板およびその製造方法
JP2009260233A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Samsung Electro Mech Co Ltd サブマウント、発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
WO2010053133A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 凸版印刷株式会社 リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置
JP2010130001A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Kuei-Fang Chen 放熱台
JP2010135718A (ja) * 2008-11-07 2010-06-17 Toppan Printing Co Ltd Led発光素子用リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いたled発光素子
JP2010272565A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置
JP2013012531A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Kyocera Corp 電子部品搭載用部材および電子装置
JP2013532901A (ja) * 2010-07-20 2013-08-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 放熱回路基板及びその製造方法
JP2013168409A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 光学半導体装置用パッケージとその製造方法、並びに光学半導体装置
WO2013136758A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 パナソニック株式会社 Led用基板、ledモジュールおよびled電球
US8841692B2 (en) 2008-11-07 2014-09-23 Toppan Printing Co., Ltd. Lead frame, its manufacturing method, and semiconductor light emitting device using the same
JP2015056428A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 ウシオ電機株式会社 発光モジュール装置
JP2016181726A (ja) * 2011-05-13 2016-10-13 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ
JP2019114624A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置及びその製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100786798B1 (ko) 2006-02-28 2007-12-18 한국광기술원 발광다이오드 조명 모듈
KR200429400Y1 (ko) * 2006-07-28 2006-10-23 지아 쭁 엔터프라이즈 컴퍼니 리미티드 액정디스플레이의 이극체 기판구조
KR20090015734A (ko) * 2007-08-09 2009-02-12 엘지이노텍 주식회사 광원 장치
KR101491138B1 (ko) * 2007-12-12 2015-02-09 엘지이노텍 주식회사 다층 기판 및 이를 구비한 발광 다이오드 모듈
US8329510B2 (en) * 2008-03-25 2012-12-11 Bridge Semiconductor Corporation Method of making a semiconductor chip assembly with a post/base heat spreader with an ESD protection layer
US8310043B2 (en) * 2008-03-25 2012-11-13 Bridge Semiconductor Corporation Semiconductor chip assembly with post/base heat spreader with ESD protection layer
US20110121329A1 (en) * 2008-08-06 2011-05-26 Helio Optoelectronics Corporation AC LED Structure
KR101650920B1 (ko) * 2009-06-29 2016-08-24 서울반도체 주식회사 발광장치
US8664538B2 (en) * 2010-04-30 2014-03-04 Wavenics Inc. Terminal-integrated metal base package module and terminal-integrated metal base packaging method
DE102010034924A1 (de) 2010-08-20 2012-02-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement
KR101049698B1 (ko) 2010-11-02 2011-07-15 한국세라믹기술원 Led 어레이 모듈 및 이의 제조방법
TWI495056B (zh) * 2012-04-24 2015-08-01 Genesis Photonics Inc 基板結構
JP6085371B2 (ja) * 2012-12-18 2017-02-22 アールエフエイチアイシー コーポレイション 半導体デバイス用基板
KR102036347B1 (ko) * 2013-02-12 2019-10-24 삼성전자 주식회사 발광소자 어레이부 및 이를 포함하는 발광소자 모듈
EP3119168B1 (en) * 2015-07-17 2021-12-01 Goodrich Lighting Systems GmbH Aircraft led light unit
KR102403335B1 (ko) * 2015-08-06 2022-05-27 엘지전자 주식회사 발광모듈

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3671819A (en) * 1971-01-26 1972-06-20 Westinghouse Electric Corp Metal-insulator structures and method for forming
TW530424B (en) * 2000-02-09 2003-05-01 Nippon Leiz Corp Light source device
DE60137972D1 (de) * 2001-04-12 2009-04-23 Matsushita Electric Works Ltd Lichtquellenbauelement mit led und verfahren zu seiner herstellung
CN100504146C (zh) * 2001-08-09 2009-06-24 松下电器产业株式会社 Led照明装置和led照明光源
US6531328B1 (en) * 2001-10-11 2003-03-11 Solidlite Corporation Packaging of light-emitting diode
US7244965B2 (en) * 2002-09-04 2007-07-17 Cree Inc, Power surface mount light emitting die package
US7300182B2 (en) * 2003-05-05 2007-11-27 Lamina Lighting, Inc. LED light sources for image projection systems
US7095053B2 (en) * 2003-05-05 2006-08-22 Lamina Ceramics, Inc. Light emitting diodes packaged for high temperature operation
JP4138586B2 (ja) * 2003-06-13 2008-08-27 スタンレー電気株式会社 光源用ledランプおよびこれを用いた車両用前照灯
JP4516320B2 (ja) * 2004-01-08 2010-08-04 シチズン電子株式会社 Led基板
TWI223889B (en) * 2004-01-20 2004-11-11 Opto Tech Corp Light-emitting device capable of preventing electrostatic damage
US7279724B2 (en) * 2004-02-25 2007-10-09 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Ceramic substrate for a light emitting diode where the substrate incorporates ESD protection
TWI240423B (en) * 2004-03-12 2005-09-21 Opto Tech Corp Light emitting device with high heat dissipation efficiency
JP2006066868A (ja) * 2004-03-23 2006-03-09 Toyoda Gosei Co Ltd 固体素子および固体素子デバイス
KR100623024B1 (ko) * 2004-06-10 2006-09-19 엘지전자 주식회사 고출력 led 패키지
KR100616595B1 (ko) * 2004-07-02 2006-08-28 삼성전기주식회사 Led 패키지 및 이를 구비한 광원
KR100593943B1 (ko) 2005-04-30 2006-06-30 삼성전기주식회사 발광 다이오드 패키지의 제조 방법
US20070080360A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Url Mirsky Microelectronic interconnect substrate and packaging techniques

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7863640B2 (en) 2006-02-27 2011-01-04 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Light emitting diode package, circuit board for light emitting diode package and method of manufacturing the same
JP2007235131A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Samsung Electro Mech Co Ltd 発光ダイオードパッケージ、発光ダイオードパッケージ用回路基板およびその製造方法
US8476090B2 (en) 2006-02-27 2013-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method forming a semiconductor light emitting device with perforations formed within
JP2009260233A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Samsung Electro Mech Co Ltd サブマウント、発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
JP2012182482A (ja) * 2008-04-17 2012-09-20 Samsung Led Co Ltd サブマウント、発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
US8841692B2 (en) 2008-11-07 2014-09-23 Toppan Printing Co., Ltd. Lead frame, its manufacturing method, and semiconductor light emitting device using the same
WO2010053133A1 (ja) * 2008-11-07 2010-05-14 凸版印刷株式会社 リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置
JP2010135718A (ja) * 2008-11-07 2010-06-17 Toppan Printing Co Ltd Led発光素子用リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いたled発光素子
JP2012089869A (ja) * 2008-12-01 2012-05-10 Kuei-Fang Chen 放熱台
JP2010130001A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Kuei-Fang Chen 放熱台
JP2010272565A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Toppan Printing Co Ltd リードフレーム及びその製造方法及びそれを用いた半導体発光装置
JP2013532901A (ja) * 2010-07-20 2013-08-19 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 放熱回路基板及びその製造方法
US9844142B2 (en) 2010-07-20 2017-12-12 Lg Innotek Co., Ltd. Radiant heat circuit board and method for manufacturing the same
JP2016181726A (ja) * 2011-05-13 2016-10-13 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ
JP2013012531A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Kyocera Corp 電子部品搭載用部材および電子装置
JP2013168409A (ja) * 2012-02-14 2013-08-29 Shin Etsu Chem Co Ltd 光学半導体装置用パッケージとその製造方法、並びに光学半導体装置
JP5376102B1 (ja) * 2012-03-15 2013-12-25 パナソニック株式会社 Led用基板、ledモジュールおよびled電球
US9166133B2 (en) 2012-03-15 2015-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Substrate for LED, LED module, and LED bulb
WO2013136758A1 (ja) * 2012-03-15 2013-09-19 パナソニック株式会社 Led用基板、ledモジュールおよびled電球
JP2015056428A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 ウシオ電機株式会社 発光モジュール装置
JP2019114624A (ja) * 2017-12-22 2019-07-11 スタンレー電気株式会社 半導体発光装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20110003412A1 (en) 2011-01-06
US7821027B2 (en) 2010-10-26
KR100629521B1 (ko) 2006-09-28
US20070023893A1 (en) 2007-02-01
US8592231B2 (en) 2013-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007043155A (ja) Ledパッケージおよびその製造方法、それを用いたledアレイモジュール
JP4798580B2 (ja) Ledパッケージ及びその製造方法
US7514718B2 (en) LED package, manufacturing method thereof, and LED array module using the same
US8067777B2 (en) Light emitting diode package assembly
US8030676B2 (en) Substrate structrue for light-emitting diode
US9859483B2 (en) Flip-chip light emitting diode and method for manufacturing the same
JP4479839B2 (ja) パッケージおよび半導体装置
TWI586004B (zh) 用於發光組件之電路及其製造方法
US20070290307A1 (en) Light emitting diode module
CN103426989A (zh) 半导体发光器件及其制造方法、发光模块和照明设备
JP2009290238A (ja) 半導体発光モジュール、およびその製造方法
US8801238B2 (en) Light-emitting device
JP2009054801A (ja) 放熱部材及びそれを備えた発光モジュール
US8049244B2 (en) Package substrate and light emitting device using the same
JP2008527666A (ja) 照明装置
JP2009302127A (ja) Led用基板、led実装モジュール、およびled用基板の製造方法
JP4831958B2 (ja) 表面実装型led
KR101363980B1 (ko) 광 모듈 및 그 제조 방법
JP2004311920A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置
JP2004207363A (ja) 発光素子収納用パッケージおよび発光装置
KR20100100229A (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그의 제조 방법
JP4632284B2 (ja) 発光装置
JP2010267688A (ja) 発光装置用パッケージ、発光装置、発光装置用リードフレーム、および発光装置の作製方法
TW201601357A (zh) 熱電分離的發光二極體封裝模組
WO2007145596A1 (en) Light engine device and manufacturing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090605