JP2007026513A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2007026513A
JP2007026513A JP2005205756A JP2005205756A JP2007026513A JP 2007026513 A JP2007026513 A JP 2007026513A JP 2005205756 A JP2005205756 A JP 2005205756A JP 2005205756 A JP2005205756 A JP 2005205756A JP 2007026513 A JP2007026513 A JP 2007026513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
magnetic layer
layer
magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005205756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4928751B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Sonobe
義明 園部
Shinichi Ishibashi
信一 石橋
Masato Kobayashi
正人 小林
Sadaichirou Umezawa
禎一郎 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Hoya Magnetics Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Hoya Corp
Hoya Magnetics Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp, Hoya Magnetics Singapore Pte Ltd filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2005205756A priority Critical patent/JP4928751B2/ja
Priority to US11/485,328 priority patent/US7983003B2/en
Publication of JP2007026513A publication Critical patent/JP2007026513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928751B2 publication Critical patent/JP4928751B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • G11B5/66Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers
    • G11B5/667Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent the record carriers consisting of several layers including a soft magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】 軟磁性層を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減する。
【解決手段】 垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される垂直磁気記録媒体10であって、円盤状のディスク基体12と、ディスク基体12上に成膜された軟磁性層14と、軟磁性層14上に成膜された垂直磁気記録層16とを備え、軟磁性層14の各部において、当該部分に含まれる磁性粒子の磁化容易軸の方向分布が軟磁性層14の主表面内各方向に対して等方的である。
【選択図】図1

Description

本発明は垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される垂直磁気記録媒体に関する。
近年の情報化社会は急激な高度化を続けており、HDD(ハードディスクドライブ)に代表される磁気記録装置では、2.5インチ径磁気ディスクにして、1枚あたり80Gバイトを超える情報記録容量が求められるようになってきた。磁気ディスクにおいて、これらの所要に応えるためには1平方インチ辺り133Gビット(133Gbit/inch)を超える情報記録密度を実現することが求められる。軟磁性層を有する垂直二層媒体と単磁極ヘッドとで構成された垂直磁気記録方式は、高い記録分解能が得られることから、次世代の高密度記録方式として研究開発が行われている。
このような垂直磁気記録方式では、軟磁性層を起因とするノイズを低減することが課題となっている。例えば、特許文献1においては、雑音の主原因を軟磁性層であるとし、軟磁性層の磁壁の方向と磁化容易軸を記録トラック方向と一致せることで、S/Nを改善している。また、特許文献2においては、軟磁性裏打ち層の膜厚により磁壁が生じ、この磁壁からの漏れ磁束をヘッドが読み取ることによって生じるスパイクノイズを課題としている。この公報では、スパイクノイズの原因となる磁壁をなくすために、従来より行われている、軟磁性層(軟磁性裏打ち層)の磁化容易軸をある一定の方向へ向けることを容易にできる垂直磁気記録媒体が開示されている。すなわち、基板上に半径方向又は円周方向が磁化容易軸となる材料を用いて強磁性層を成膜し、かつこの強磁性層と軟磁性層との間に反強磁性層を成膜する。これにより、磁場中熱処理や着磁過程の処理を施すことなく軟磁性裏打ち層に半径方向の磁気異方性を付けることができるとしている。
特開昭61−5428号公報 特開2003−187413号公報
上記公報の技術に限らず、従来から軟磁性層を有する磁気記録媒体では、軟磁性層を起因とするノイズを低減することが課題となっており、これを解決するには軟磁性層の磁化容易軸を一定の方向に揃えることが定説(常識)となっていた。特に、磁気ディスクのような基板では、軟磁性層の磁化容易軸を基板中心から半径方向放射状に揃えることが、軟磁性層の磁壁から起因するスパイクノイズを発生させない最も望ましい状態であるとされていた。これは、磁壁、つまり磁化が反転する領域が円周方向にある場合、再生ヘッドがこの領域を通過したときにこの磁化の反転を検出して、これがスパイクノイズとなるためである。一方、半径方向に磁化が反転する領域があっても、再生ヘッドの検出方向と90度異なるため、ヘッドがこれを検出できずノイズとはならない。従って、軟磁性層の磁化容易軸を基板中心から半径方向放射状に揃えることが最もよいとされていた。
上述したように磁気ディスクでは軟磁性層を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減するために、半径方向へ磁気異方性を付けていた。このような磁気異方性を付けるために、軟磁性層を成膜後に基板を加熱した状態で、基板の中心に対して点対称になるような外部磁化を印加しながら、磁化容易軸の向きを半径方向に揃える工程を設けたり、熱処理やバイアスの印可等の複雑な工程を行ったり、また上記公報の技術のように磁化容易軸の向きを揃えるために余分な層を入れていた。このために基板の加熱用、特殊な磁場の印加用のプロセス室や機構を用意し、時間がかかるため、生産性の低下・コストの上昇といった問題が生じている。特に、複数個の小径基板(ディスク基体)に対して同時に軟磁性層を成膜する場合には、磁場の制御が複雑化し、生産性の低下・コストの上昇の問題が大きくなる。そこで、本発明は、上記の課題を解決できる垂直磁気記録媒体を提供することを目的とする。
本発明者らは上述の課題を解決すべく研究を進めた結果、軟磁性層の磁化容易軸をランダムに配向させた場合、磁壁がなくなるということを見出した。そこで、意図的に軟磁性層の磁化容易軸をランダムに配向させたところ、ヘッドがノイズを検出することなく、特性が良好であった。この知見から本発明者らは、軟磁性層の磁化容易軸を従来のように半径方向へ配向させるのではなく、ランダムに配向させることを採用し、以下の発明を完成させた。上記の課題を解決するために、本発明は、以下の構成を有する。
(構成1)垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される垂直磁気記録媒体であって、円盤状のディスク基体と、ディスク基体上に成膜された軟磁性層と、軟磁性層上に成膜された垂直磁気記録層とを備え、軟磁性層の各部において、当該部分に含まれる磁性粒子の磁化容易軸の方向分布が軟磁性層の主表面内各方向に対して等方的である。
このような軟磁性層は、例えば、磁化容易軸が主表面内で面内ランダムに制御された軟磁性層である。このように構成した場合、軟磁性層の磁壁がなくなるため、磁壁に起因するスパイクノイズが検出されないこととなる。そのため、このように構成すれば、軟磁性層を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減できる。尚、磁壁がなくなるとは、必ずしも原子レベルで見た場合にまで磁壁がなくなる場合に限らず、例えば、ヘッドの検出精度の範囲内で問題となる磁壁がなくなっていればよい。
また、このように構成した場合、例えばランダムな磁場を印加した状態で軟磁性層を成膜すればよいため、例えば軟磁性層の磁化容易軸を半径方向等の特定の方向へ配向させる場合と比べ、軟磁性層の磁化容易軸の制御が容易になる。そのため、生産性の低下・コストの上昇等の問題も生じにくい。特に、複数個のディスク基体に対して同時に軟磁性層を成膜する場合には、各小径基板の磁化容易軸を面内ランダムになるように制御することにより、量産性を損なうことなく、スパイクノイズを抑制できる軟磁性層の成膜が可能になる。
ここで、軟磁性層の各部とは、例えば、ヘッドの読み取り範囲と同程度の大きさの部分である。磁化容易軸の方向分布は、例えば、ヘッドの検出精度の範囲内で等方的であればよい。磁化容易軸の方向分布が等方的であるとは、例えば、軟磁性層全体での磁気特性のばらつき範囲内で、各部において、主表面内の各方向の磁気特性に差が実質的にないことである。
(構成2)軟磁性層の各部における磁気ヒステリシス曲線は、ディスク基体の半径方向の磁場と、円周方向の磁場とに対して等方的である。各部における磁気ヒステリシス曲線は、軟磁性層の主表面内各方向の磁場に対して等方的であってよい。
このように構成すれば、軟磁性層の磁壁を適切に消失させることができる。磁気ヒステリシス曲線は、例えば、ヘッドの検出精度の範囲内で等方的であればよい。磁気ヒステリシス曲線が等方的であるとは、例えば、軟磁性層全体での磁気特性のばらつき範囲内で特性に差が実質的にないことである。
(構成3)磁気カー効果によるパターンを生成するために軟磁性層表面に光を照射した場合、軟磁性層表面の全体のパターンが、磁壁を示す境界線によって分割されていない単一の領域になる。
磁気カー効果によれば、照射する光の波長に応じた大きさ以上の磁区及び磁壁を検出することができる。軟磁性層には、磁気カー効果で検出できない程度の大きさの磁壁があってもよい。
このような特性の軟磁性層を用いれば、スパイクノイズ等のノイズを適切に低減できる。尚、軟磁性層表面の全体とは、例えば、垂直磁気記録媒体への情報の記録に関わる領域の全体である。垂直磁気記録媒体への情報の記録に関わる領域とは、例えば、垂直磁気記録層に情報を記録する場合にヘッドからの磁束の流れが通過すべき領域である。また、軟磁性層表面の全体とは、ディスク基体の一方の主表面上の軟磁性層表面の全体であってよい。
(構成4)軟磁性層内の磁区の大きさは、ハードディスクドライブに用いられる再生ヘッドのギャップの間に少なくとも2個の磁区が入る大きさである。このように構成すれば、ヘッドの検出精度の範囲内で問題となる磁壁を実質的になくすことができる。そのため、磁壁に起因するスパイクノイズがヘッドに検出されないこととなる。また、軟磁性層を起因とするノイズを適切に低減できる。
尚、軟磁性層内の磁区の大きさとは、例えば、垂直磁気記録媒体への情報の記録に関わる領域全体における磁区の平均的な大きさである。再生ヘッドは、例えば0.05〜0.1μm程度のギャップを有する。軟磁性層は、ギャップの間に、好ましくは、10個以上、より好ましくは、100個以上の磁区を有する。軟磁性層は、ギャップの間に、例えば2〜10個、10〜100個、又は100〜1000個の磁区を有してよい。
(構成5)軟磁性層は、主表面に垂直な方向が磁化困難軸になるように成膜されている。軟磁性層の磁化に垂直成分があると、垂直磁気記録層に記録されている情報に対するノイズ源となる場合がある。しかし、このように構成した場合、軟磁性層の磁化容易軸は、例えば、主表面内で面内ランダム(2次元ランダム)に配向する。そのため、このように構成すれば、軟磁性層を起因とするノイズを更に低減できる。
軟磁性層を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減できる。
以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る垂直磁気記録媒体10の構成の第1の例を示す。垂直磁気記録媒体10は、垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される磁気ディスクであり、ディスク基体12、軟磁性層14、垂直磁気記録層16、保護層18、及び潤滑層20をこの順で備える。ディスク基体12は、円盤状のガラス基板であり、アルミノシリケートガラス、アルミノボロシリケートガラス、又はソーダライムガラス等で形成されている。ディスク基体12は、上層の磁化容易軸を制御するためのテクスチャが形成されていないガラス基板であるのが好ましい。ディスク基体12は、ドーナツ型の円盤状であってよい。
軟磁性層14は、垂直磁気記録層16の磁気回路を調整するための層であり、垂直磁気記録層16を挟んでハードディスクドライブのヘッドと対向するように、ディスク基体12上に成膜される。軟磁性層14は、軟磁気特性を示す磁性体(SUL:Soft Underlayer)により形成されていれば特に制限はないが、保磁力(Hc)で、例えば、0.01〜80エルステッド、より好ましくは0.01〜50エルステッドの磁気特性を有する。また、飽和磁束密度(Bs)は500emu/cc〜1920emu/ccの磁気特性であることが好ましい。軟磁性層14の材料としては、Fe系、Co系等が挙げられる。例えば、FeTaC系合金、FeTaN系合金、FeNi系合金、FeCoB系合金、FeCo系合金等のFe系軟磁性材料、CoTaZr系合金、CoNbZr系合金等のCo系軟磁性材料、或いはFeCo系合金軟磁性材料等を用いることができる。
軟磁性層14の膜厚は例えば30nm〜1000nm、より望ましくは50nm〜200nmである。30nm未満では、ヘッド−垂直磁気記録層16−軟磁性層14間に好適な磁気回路を形成することが困難になる場合があり、1000nmを超えると表面粗さが増加する場合がある。また、1000nmを超えるとスパッタリング成膜が困難となる場合がある。
垂直磁気記録層16は、主表面に垂直な方向に磁化容易軸を有する磁気記録層である。垂直磁気記録層16は、例えば、CoCrPt等のCo系合金で、軟磁性層14上に成膜される。保護層18は、ヘッドの衝撃から垂直磁気記録層16を防護するための層である。潤滑層20は、ヘッドと垂直磁気記録媒体10との間の潤滑性を高めるための層である。
垂直磁気記録媒体10の各層の製造方法として、スパッタリング法で成膜することが好ましい。特にDCマグネトロンスパッタリング法で成膜すると均一な成膜が可能となるので好ましい。尚、垂直磁気記録媒体10は、ディスク基体12と軟磁性層14との間や、軟磁性層14と垂直磁気記録層16との間に、例えば付着層や下地層等の別の層を更に備えてもよい。垂直磁気記録媒体10は、Ru層、Ir層、又はRh層等を間に挟んで互いに反強磁性結合(Antiferromagnetically Coupled)する複数の軟磁性層14を備えてもよい。
図2は、軟磁性層14の成膜方法の一例を示す。本例において、ディスク基体12は、例えば1インチ又は0.85インチ等の小径の円盤状体である。軟磁性層14は、複数のディスク基体12に対して同時に、成膜装置100を用いて成膜される。
図2(a)は、成膜装置100の構成の一例を示す。成膜装置100は、DCマグネトロンスパッタリング装置であり、基板アダプタ102、ターゲット104、回転磁石106、及び磁石回転用台108を備える。基板アダプタ102は、貫通孔状の基板収容部202を複数有しており、各ディスク基体12をそれぞれの基板収容部202に収容する。これにより、基板アダプタ102は、各ディスク基体12の成膜面をターゲット104に対向させた状態で、複数のディスク基体12を保持する。ターゲット104は、軟磁性層14の膜材料を供給するためのターゲットである。回転磁石106は、DCマグネトロンスパッタリング法に必要な磁場を発生するための磁石であり、磁石回転用台108に回転可能に保持されている。磁石回転用台108は、回転磁石106を回転駆動するための駆動装置である。本例において、磁石回転用台108は、各ディスク基体12が受ける磁場が特定の方向に偏らないように、回転磁石106を回転駆動させる。
図2(b)は、磁石回転用台108により駆動される回転磁石106の動きを示す。磁石回転用台108は、回転磁石106を、矢印302に示すように自転させつつ、矢印304に示すように、磁石回転用台108の中心に対して公転させる。このようにした場合、各ディスク基体12の位置における磁場の方向及び強度が常に変化することとなる。また、ディスク基体12の各部が受ける磁場の時間平均は主表面内の各方向について等方的になる。そのため、成膜される軟磁性層14の磁化容易軸が決まった一定の方向を向くことはない。そして、成膜される軟磁性層14の磁気特性は、主表面内の各方向について等方的になる。また、磁化困難軸は、軟磁性層14の主表面に垂直な方向を向く。そのため、このような方法で軟磁性層14を成膜した場合、磁化容易軸は、半径方向等に揃うことなく、面内ランダムに制御される。
磁化容易軸をランダムに配向させた場合、ヘッドがノイズを検出することがなくなるため、軟磁性層14を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減できる。また、磁化容易軸を特定の方向へ配向させる場合と比べ、軟磁性層の磁化容易軸の制御が容易になる。そのため、量産性を損なうことなく、スパイクノイズを抑制できる軟磁性層14の成膜が可能になる。
上記以外の点について、軟磁性層14は、例えば、従来公知の方法と同一又は同様の方法により成膜される。垂直磁気記録媒体10(図1参照)における軟磁性層14以外の各層も、従来公知の方法と同一又は同様の方法により成膜できる。尚、成膜装置100は、複数の回転磁石106を備えてもよい。軟磁性層14は、例えば二組のターゲット104、回転磁石106、及び磁石回転用台108を用いて、ディスク基体12の両面に同時に成膜されてもよい。
図3は、磁気カー効果により軟磁性層14表面を観察した結果の一例を示す。軟磁性層14に対する磁気カー効果は、例えば、波長250〜900nmのレーザ光を照射して測定される。磁気カー効果は、例えば、カンデラ・インスツルメンツ社製の光学式表面解析装置に搭載されているエリプソメータ等により測定可能である。軟磁性層14に対する磁気カー効果は、例えば、上層の垂直磁気記録層16等の成膜前に測定することができる。また、垂直磁気記録媒体10完成後に、垂直磁気記録層16等の上層を剥離して測定することもできる。
図3(a)は、適切に軟磁性層14が成膜された場合の磁気カー効果によるパターンの一例を示す。この場合、軟磁性層14表面の全体のパターンは、磁壁を示す境界線によって分割されていない単一かつ一様な領域402になる。
図3(b)、(c)は、適切に軟磁性層14が成膜されなかった場合のパターンの一例を示す。成膜装置100(図2参照)において回転磁石106(図2参照)の動く範囲に偏りがあったり、回転磁石106の自転又は公転速度が不足している場合等、磁壁を示す境界線が生じ、パターンが複数の領域404〜412に分割されてしまう場合がある。ヘッドの大きさと比べて無視できない大きさの領域ができてしまうと、領域間の磁壁が起因となってスパイクノイズ等が生じることとなる。このような場合、回転磁石106の位置、大きさや磁石回転用台108の動作を適宜調整すれば、軟磁性層14の適切な成膜が可能になる。
例えば、図3(b)のように、内周部分の領域404と外周部分の領域406とに分割されたパターンが観測された場合、回転磁石106の位置を内周側に移動させたり、より大きな回転磁石106を用いることが有効である。また、図3(c)のように、半径方向に延伸する磁壁に囲まれる領域410、412とその他の部分領域408とに分割された場合、回転磁石106の自転及び公転の速度を高めることが有効である。
尚、軟磁性層14には、磁気カー効果で観測されない大きさの磁区があってもよい。この場合、軟磁性層14内の磁区の大きさは、ハードディスクドライブに用いられる再生ヘッドのギャップの間に少なくとも2個(好ましくは、10個以上、より好ましくは、100個以上)の磁区が入る大きさであるのが好ましい。このように構成すれば、ヘッドの検出精度の範囲内で問題となる磁壁を実質的になくすことができる。
図4は、軟磁性層14の磁気特性の一例を示す。図4(a)は、軟磁性層14の各部において測定される磁気ヒステリシス曲線の一例を示す。磁気ヒステリシス曲線は、例えば、公知のMHループトレーサ等で測定することができる。
本例において、軟磁性層14の磁化容易軸は、面内ランダムに制御されている。そのため、軟磁性層14の各部における磁気ヒステリシス曲線は、主表面内各方向の磁場に対して等方的になる。従って、例えばディスク基体12の半径方向及び円周方向のそれぞれの磁場に対して、磁気ヒステリシス曲線は、図4(a)に示したものと同様になる。また、図3(a)に示した磁気カー効果のパターンからも分かるように、軟磁性層14のいずれの部分で測定したとしても、所定のバラツキ範囲内で同様になる。
このような磁気特性の軟磁性層14を用いた場合、軟磁性層14内に磁壁がないため、磁壁に起因するスパイクノイズが検出されないこととなる。そのため、軟磁性層14を起因とするスパイクノイズ等のノイズを低減できる。尚、互いに反強磁性結合する複数の軟磁性層14がある場合、少なくとも最上層の軟磁性層14の各部における磁気ヒステリシス曲線が等方的になるのが望ましい。
図4(b)は、一軸異方性が発現した場合の軟磁性層の磁気ヒステリシス曲線を示す参考図である。磁化容易軸をランダム制御せずに、いずれかの方向に揃えた場合、一軸異方性が発現し、磁化容易軸と磁化困難軸とで磁気ヒステリシス曲線が異なることとなる。例えば、ディスク基体の半径方向に磁化容易軸を揃えた場合、円周方向は磁化困難軸の方向となる。この場合、軟磁性層の各部における磁気ヒステリシス曲線は、ディスク基体の半径方向の磁場と、円周方向の磁場とに対して異方的になる。そのため、例えばディスク基体の半径方向及び円周方向の磁場に対して磁気ヒステリシス曲線を測定すれば、本例の垂直磁気記録媒体10と、軟磁性層の磁化容易軸を揃えた垂直磁気記録媒体とを、適切に識別することができる。
図5は、垂直磁気記録媒体10の構成の第2の例を示す。尚、以下に説明する点を除き、図1と同一又は同様の構成については、図1と同じ符号を付して説明を省略する。本例において、垂直磁気記録媒体10は、ディスク基体12、硬磁性層22、非磁性層24、軟磁性層14、垂直磁気記録層16、保護層18、及び潤滑層20をこの順で備える。
ディスク基体12は、上層の磁化容易軸を制御するためのテクスチャが形成されていない基板である。硬磁性層22は、例えばCoCrPt、CoCrTa、CoCrNb等のCo系強磁性体等の硬磁性材料で成膜された膜であり、例えばDCマグネトロンスパッタリング法で成膜される。このように構成した場合、硬磁性層22は、主表面内方向に磁気異方性を持たない状態で成膜される。そのため、硬磁性層22において、磁気特性は、主表面内の各方向について等方的になる。
非磁性層24は、硬磁性層22と軟磁性層14とを反強磁性結合させるための層である。非磁性層24は、の材料としては、例えばRu、Ir、Rh等を用いることが好ましい。軟磁性層14は、非磁性層24を挟んで硬磁性層22上に成膜される。
このように、硬磁性層24上に軟磁性層14をDCマグネトロンスパッタリング法で成膜する場合、硬磁性層16の磁化容易軸は、反強磁性結合により、硬磁性層22の磁化容易軸に応じた方向を向くこととなる。そのため、回転磁石106(図2参照)の駆動等を行わなくても、軟磁性層14の磁気特性は、主表面内の各方向について等方的になる。そのため、このように構成した場合も、磁化容易軸が面内ランダムに制御された軟磁性層14を適切に成膜できる。また、これにより、軟磁性層14を起因とするスパイクノイズ等のノイズを適切に低減できる。
以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明は、例えば、垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される垂直磁気記録媒体に好適に利用できる。
本発明の一実施形態に係る垂直磁気記録媒体10の構成の第1の例を示す図である。 軟磁性層14の成膜方法の一例を示す図である。 図2(a)は、成膜装置100の構成の一例を示す。 図2(b)は、磁石回転用台108により駆動される回転磁石106の動きを示す。 磁気カー効果により軟磁性層14表面を観察した結果の一例を示す図である。 図3(a)は、適切に軟磁性層14が成膜された場合の磁気カー効果によるパターンの一例を示す。 図3(b)、(c)は、適切に軟磁性層14が成膜されなかった場合のパターンの一例を示す。 軟磁性層14の磁気特性の一例を示す図である。 図4(a)は、軟磁性層14の各部において測定される磁気ヒステリシス曲線の一例を示す。 図4(b)は、一軸異方性が発現した場合の軟磁性層の磁気ヒステリシス曲線を示す参考図である。 垂直磁気記録媒体10の構成の第2の例を示す図である。
符号の説明
10・・・垂直磁気記録媒体、12・・・ディスク基体、14・・・軟磁性層、16・・・垂直磁気記録層、18・・・保護層、20・・・潤滑層、22・・・硬磁性層、24・・・非磁性層、100・・・成膜装置、102・・・基板アダプタ、104・・・ターゲット、106・・・回転磁石、108・・・磁石回転用台、202・・・基板収容部、302・・・矢印、304・・・矢印、402・・・領域、404・・・領域、406・・・領域、408・・・領域、410・・・領域、412・・・領域

Claims (5)

  1. 垂直磁気記録方式のハードディスクドライブに搭載される垂直磁気記録媒体であって、
    円盤状のディスク基体と、
    前記ディスク基体上に成膜された軟磁性層と、
    前記軟磁性層上に成膜された垂直磁気記録層と
    を備え、
    前記軟磁性層の各部において、当該部分に含まれる磁性粒子の磁化容易軸の方向分布が前記軟磁性層の主表面内各方向に対して等方的であることを特徴とする垂直磁気記録媒体。
  2. 前記軟磁性層の各部における磁気ヒステリシス曲線は、前記ディスク基体の半径方向の磁場と、円周方向の磁場とに対して等方的であることを特徴とする請求項1に記載の垂直磁気記録媒体。
  3. 磁気カー効果によるパターンを生成するために前記軟磁性層表面に光を照射した場合、前記軟磁性層表面の全体の前記パターンが、磁壁を示す境界線によって分割されていない単一の領域になることを特徴とする請求項1又は2に記載の垂直磁気記録媒体。
  4. 前記軟磁性層内の磁区の大きさは、前記ハードディスクドライブに用いられる再生ヘッドのギャップの間に少なくとも2個の磁区が入る大きさであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
  5. 前記軟磁性層は、前記主表面に垂直な方向が磁化困難軸になるように成膜されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
JP2005205756A 2005-07-14 2005-07-14 垂直磁気記録媒体 Expired - Fee Related JP4928751B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005205756A JP4928751B2 (ja) 2005-07-14 2005-07-14 垂直磁気記録媒体
US11/485,328 US7983003B2 (en) 2005-07-14 2006-07-13 Magnetic recording medium having soft magnetic layer and perpendicular magnetic recording layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005205756A JP4928751B2 (ja) 2005-07-14 2005-07-14 垂直磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007026513A true JP2007026513A (ja) 2007-02-01
JP4928751B2 JP4928751B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=37787107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005205756A Expired - Fee Related JP4928751B2 (ja) 2005-07-14 2005-07-14 垂直磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7983003B2 (ja)
JP (1) JP4928751B2 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5117895B2 (ja) 2008-03-17 2013-01-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2009238299A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5453666B2 (ja) 2008-03-30 2014-03-26 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク及びその製造方法
US9177586B2 (en) 2008-09-30 2015-11-03 WD Media (Singapore), LLC Magnetic disk and manufacturing method thereof
WO2010064724A1 (ja) 2008-12-05 2010-06-10 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
WO2010116908A1 (ja) 2009-03-28 2010-10-14 Hoya株式会社 磁気ディスク用潤滑剤化合物及び磁気ディスク
SG165294A1 (en) 2009-03-30 2010-10-28 Wd Media Singapore Pte Ltd Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US20100300884A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Wd Media, Inc. Electro-deposited passivation coatings for patterned media
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
US9330685B1 (en) 2009-11-06 2016-05-03 WD Media, LLC Press system for nano-imprinting of recording media with a two step pressing method
JP5643516B2 (ja) 2010-01-08 2014-12-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2014-08-20 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5645476B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP5634749B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-03 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP2011248967A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスクの製造方法
JP2011248968A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2011248969A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2012009086A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
US8889275B1 (en) 2010-08-20 2014-11-18 WD Media, LLC Single layer small grain size FePT:C film for heat assisted magnetic recording media
US8743666B1 (en) 2011-03-08 2014-06-03 Western Digital Technologies, Inc. Energy assisted magnetic recording medium capable of suppressing high DC readback noise
US8711499B1 (en) 2011-03-10 2014-04-29 WD Media, LLC Methods for measuring media performance associated with adjacent track interference
US8491800B1 (en) 2011-03-25 2013-07-23 WD Media, LLC Manufacturing of hard masks for patterning magnetic media
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
US8565050B1 (en) 2011-12-20 2013-10-22 WD Media, LLC Heat assisted magnetic recording media having moment keeper layer
US9029308B1 (en) 2012-03-28 2015-05-12 WD Media, LLC Low foam media cleaning detergent
US9269480B1 (en) 2012-03-30 2016-02-23 WD Media, LLC Systems and methods for forming magnetic recording media with improved grain columnar growth for energy assisted magnetic recording
US8941950B2 (en) 2012-05-23 2015-01-27 WD Media, LLC Underlayers for heat assisted magnetic recording (HAMR) media
US8993134B2 (en) 2012-06-29 2015-03-31 Western Digital Technologies, Inc. Electrically conductive underlayer to grow FePt granular media with (001) texture on glass substrates
US9348000B1 (en) 2012-12-20 2016-05-24 Seagate Technology Llc Magneto optic kerr effect magnetometer for ultra-high anisotropy magnetic measurements
US9034492B1 (en) 2013-01-11 2015-05-19 WD Media, LLC Systems and methods for controlling damping of magnetic media for heat assisted magnetic recording
US10115428B1 (en) 2013-02-15 2018-10-30 Wd Media, Inc. HAMR media structure having an anisotropic thermal barrier layer
US9153268B1 (en) 2013-02-19 2015-10-06 WD Media, LLC Lubricants comprising fluorinated graphene nanoribbons for magnetic recording media structure
US9183867B1 (en) 2013-02-21 2015-11-10 WD Media, LLC Systems and methods for forming implanted capping layers in magnetic media for magnetic recording
US9196283B1 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer using a chemical buffer
US9190094B2 (en) 2013-04-04 2015-11-17 Western Digital (Fremont) Perpendicular recording media with grain isolation initiation layer and exchange breaking layer for signal-to-noise ratio enhancement
US9093122B1 (en) 2013-04-05 2015-07-28 WD Media, LLC Systems and methods for improving accuracy of test measurements involving aggressor tracks written to disks of hard disk drives
US8947987B1 (en) 2013-05-03 2015-02-03 WD Media, LLC Systems and methods for providing capping layers for heat assisted magnetic recording media
US8867322B1 (en) 2013-05-07 2014-10-21 WD Media, LLC Systems and methods for providing thermal barrier bilayers for heat assisted magnetic recording media
US9296082B1 (en) 2013-06-11 2016-03-29 WD Media, LLC Disk buffing apparatus with abrasive tape loading pad having a vibration absorbing layer
US9406330B1 (en) 2013-06-19 2016-08-02 WD Media, LLC Method for HDD disk defect source detection
US9607646B2 (en) 2013-07-30 2017-03-28 WD Media, LLC Hard disk double lubrication layer
US9389135B2 (en) 2013-09-26 2016-07-12 WD Media, LLC Systems and methods for calibrating a load cell of a disk burnishing machine
US9177585B1 (en) 2013-10-23 2015-11-03 WD Media, LLC Magnetic media capable of improving magnetic properties and thermal management for heat-assisted magnetic recording
US9581510B1 (en) 2013-12-16 2017-02-28 Western Digital Technologies, Inc. Sputter chamber pressure gauge with vibration absorber
US9382496B1 (en) 2013-12-19 2016-07-05 Western Digital Technologies, Inc. Lubricants with high thermal stability for heat-assisted magnetic recording
US9824711B1 (en) 2014-02-14 2017-11-21 WD Media, LLC Soft underlayer for heat assisted magnetic recording media
US9447368B1 (en) 2014-02-18 2016-09-20 WD Media, LLC Detergent composition with low foam and high nickel solubility
US9431045B1 (en) 2014-04-25 2016-08-30 WD Media, LLC Magnetic seed layer used with an unbalanced soft underlayer
US9042053B1 (en) 2014-06-24 2015-05-26 WD Media, LLC Thermally stabilized perpendicular magnetic recording medium
US9159350B1 (en) 2014-07-02 2015-10-13 WD Media, LLC High damping cap layer for magnetic recording media
US10054363B2 (en) 2014-08-15 2018-08-21 WD Media, LLC Method and apparatus for cryogenic dynamic cooling
US9082447B1 (en) 2014-09-22 2015-07-14 WD Media, LLC Determining storage media substrate material type
US8995078B1 (en) 2014-09-25 2015-03-31 WD Media, LLC Method of testing a head for contamination
US9227324B1 (en) 2014-09-25 2016-01-05 WD Media, LLC Mandrel for substrate transport system with notch
US9685184B1 (en) 2014-09-25 2017-06-20 WD Media, LLC NiFeX-based seed layer for magnetic recording media
US9449633B1 (en) 2014-11-06 2016-09-20 WD Media, LLC Smooth structures for heat-assisted magnetic recording media
US9818442B2 (en) 2014-12-01 2017-11-14 WD Media, LLC Magnetic media having improved magnetic grain size distribution and intergranular segregation
US9401300B1 (en) 2014-12-18 2016-07-26 WD Media, LLC Media substrate gripper including a plurality of snap-fit fingers
US9218850B1 (en) 2014-12-23 2015-12-22 WD Media, LLC Exchange break layer for heat-assisted magnetic recording media
US9257134B1 (en) 2014-12-24 2016-02-09 Western Digital Technologies, Inc. Allowing fast data zone switches on data storage devices
US9990940B1 (en) 2014-12-30 2018-06-05 WD Media, LLC Seed structure for perpendicular magnetic recording media
US9280998B1 (en) 2015-03-30 2016-03-08 WD Media, LLC Acidic post-sputter wash for magnetic recording media
US9822441B2 (en) 2015-03-31 2017-11-21 WD Media, LLC Iridium underlayer for heat assisted magnetic recording media
US9275669B1 (en) 2015-03-31 2016-03-01 WD Media, LLC TbFeCo in PMR media for SNR improvement
US11074934B1 (en) 2015-09-25 2021-07-27 Western Digital Technologies, Inc. Heat assisted magnetic recording (HAMR) media with Curie temperature reduction layer
US10236026B1 (en) 2015-11-06 2019-03-19 WD Media, LLC Thermal barrier layers and seed layers for control of thermal and structural properties of HAMR media
US9406329B1 (en) 2015-11-30 2016-08-02 WD Media, LLC HAMR media structure with intermediate layer underlying a magnetic recording layer having multiple sublayers
US10121506B1 (en) 2015-12-29 2018-11-06 WD Media, LLC Magnetic-recording medium including a carbon overcoat implanted with nitrogen and hydrogen

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063710A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Hitachi Ltd 磁気ディスク媒体
JPS6173226A (ja) * 1984-09-17 1986-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直記録用磁気記録媒体
JPH03257163A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Nec Corp マグネトロン型スパッタ装置
JPH051373A (ja) * 1991-03-25 1993-01-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd スパツタリング装置
JPH07292468A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Sony Corp スパッタリング装置
JP2002269731A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体
JP2003099912A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ken Takahashi 垂直磁気記録媒体、その製造方法及び製造装置、並びに磁気記録装置
JP2003141719A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Anelva Corp スパッタリング装置及び薄膜形成方法
JP2003183825A (ja) * 2001-07-27 2003-07-03 Anelva Corp 多層膜作成装置、垂直磁気記録媒体製造方法及び垂直磁気記録媒体製造装置
JP2003328122A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Anelva Corp マグネトロンスパッタリング装置
JP2004118977A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2004335068A (ja) * 2002-10-31 2004-11-25 Showa Denko Kk 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および垂直磁気記録再生装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615428A (ja) 1984-06-19 1986-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JP2002288814A (ja) * 2001-03-22 2002-10-04 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記録再生装置
JP2003187413A (ja) 2001-12-19 2003-07-04 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体
US20030235716A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Seagate Technology Llc Method of producing NiFe alloy films having magnetic anisotropy and magnetic storage media including such films
AU2003277534A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-25 Showa Denko K.K. Perpendicular magnetic recording medium, production process thereof, and perpendicular magnetic recording and reproducing apparatus
JPWO2005034097A1 (ja) * 2003-09-30 2006-12-14 富士通株式会社 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記憶装置
US8323808B2 (en) * 2004-01-09 2012-12-04 Fuji Electric Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording medium
US20060177701A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, method of producing the same, and magnetic storage apparatus
JP2007250094A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、及び磁気記録装置
JP2007273056A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2007273055A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2008034060A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Fujitsu Ltd 垂直磁気記録媒体および磁気記憶装置
JP2008108380A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP2008135137A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録装置
JP2008226416A (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 垂直磁気記録媒体とその製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063710A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Hitachi Ltd 磁気ディスク媒体
JPS6173226A (ja) * 1984-09-17 1986-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直記録用磁気記録媒体
JPH03257163A (ja) * 1990-03-05 1991-11-15 Nec Corp マグネトロン型スパッタ装置
JPH051373A (ja) * 1991-03-25 1993-01-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd スパツタリング装置
JPH07292468A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Sony Corp スパッタリング装置
JP2002269731A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体
JP2003183825A (ja) * 2001-07-27 2003-07-03 Anelva Corp 多層膜作成装置、垂直磁気記録媒体製造方法及び垂直磁気記録媒体製造装置
JP2003099912A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ken Takahashi 垂直磁気記録媒体、その製造方法及び製造装置、並びに磁気記録装置
JP2003141719A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Anelva Corp スパッタリング装置及び薄膜形成方法
JP2003328122A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Anelva Corp マグネトロンスパッタリング装置
JP2004118977A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toshiba Corp 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2004335068A (ja) * 2002-10-31 2004-11-25 Showa Denko Kk 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および垂直磁気記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7983003B2 (en) 2011-07-19
US20070053106A1 (en) 2007-03-08
JP4928751B2 (ja) 2012-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928751B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2006012216A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法及び磁気記録再生装置
JPH0997419A (ja) 磁気ディスク、磁気ディスクの製造方法、及び磁気記録装置
JP2006059498A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2009271958A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法及び磁気記録再生装置
JP2007026514A (ja) 垂直磁気記録媒体、及びその製造方法
JP2009070473A (ja) 磁気転写用マスター担体及び磁気転写方法、並びに磁気記録媒体
JP2003045013A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2006172634A (ja) 磁気記録再生装置、磁気記録媒体及び磁気ヘッド
JP2001256630A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置
JP2009099182A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録再生装置、および磁気記録媒体の製造方法
JP2003257016A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び製造装置
JP2006059474A (ja) 磁気記録方法、磁気記録媒体、および磁気記録装置
JP3617400B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2006147046A (ja) 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法、および磁気記録装置
JP4219529B2 (ja) 磁気記録媒体の磁化パターン形成方法及び磁化パターン形成装置
JP3908778B2 (ja) マスク
JP2010086606A (ja) 磁気転写方法及び磁気記録媒体
WO2001063600A1 (fr) Disque magnetique, procede de formation de sa configuration magnetique, et appareil a disque magnetique
JP2001312808A (ja) 磁気ディスク及びその磁化パターン形成方法並びに磁気ディスク装置
KR100931763B1 (ko) 자기 패턴 형성 장치
JP4004883B2 (ja) 磁化パターン形成方法
JP2007026515A (ja) 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体、及び成膜装置
JP2006202441A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法並びに情報再生装置、情報記録再生装置
JP2005071530A (ja) 磁気記録媒体、及びそれを用いた磁気記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100706

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100818

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101015

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees