JP2007025877A - 電源供給装置 - Google Patents

電源供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007025877A
JP2007025877A JP2005204389A JP2005204389A JP2007025877A JP 2007025877 A JP2007025877 A JP 2007025877A JP 2005204389 A JP2005204389 A JP 2005204389A JP 2005204389 A JP2005204389 A JP 2005204389A JP 2007025877 A JP2007025877 A JP 2007025877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
mode
control unit
power supply
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005204389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Kida
保彦 木田
Tetsuya Maeda
哲哉 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2005204389A priority Critical patent/JP2007025877A/ja
Priority to US11/457,151 priority patent/US20070016809A1/en
Publication of JP2007025877A publication Critical patent/JP2007025877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode

Abstract

【課題】 ユーザからの操作状況に応じて、適切に低消費電力状態を設定することが可能な電源供給装置を提供する。
【解決手段】 各制御部に電源を供給するレディーモードから、所定のジョブを実行する画像形成制御部3Aへの電源供給を停止し、操作制御部4Aによる表示をオフするスリープモードに切替えるスリープモード切替手段30と、スリープモード時に外部機器からジョブリクエストを受信したときに、画像形成制御部3Aへ電源を供給するスリープ動作モードに切替え、リクエストされたジョブが終了するとスリープモードに戻るスリープ動作モード切替手段31と、スリープ動作モード時に操作制御部4Aからの入力操作を検出する入力操作検出手段32を備え、スリープ動作モード切替手段31がスリープ動作モード時に入力操作検出手段32により入力操作を検出したときに、レディーモードに切替える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、各機能に対応した複数の制御部と、前記各制御部の動作状態に基づいて所定の制御部への電源供給を制御する電源供給制御手段を備え、前記電源供給制御手段が、所定条件を具備するときに、前記各制御部に電源が供給されているレディーモードから、少なくとも所定のジョブを実行するジョブ実行制御部への電源供給を停止するとともに、所定情報を表示し入力操作を受け付ける操作制御部による表示をオフするスリープモードに切り替えるスリープモード切替手段と、前記スリープモード時に、ネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信したときに、前記ジョブ実行制御部への電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻るスリープ動作モード切替手段とを備えている電源供給装置に関する。
近年、複写機などの画像形成装置は、ローカルユーザインターフェース(ローカルUI)とリモートユーザインターフェース(以下、単に「リモートUI」と記す)を備えることにより、画像処理装置本体からの操作はもとより、情報処理装置(外部機器)からのリモート操作により画像出力等を行なうことが可能となっている。
また、前記画像形成装置は、その消費電力を削減するために、一定時間操作制御部の操作が行なわれなかったとき等に、各制御部に電源が供給されているレディーモードから、スリープモード切替手段により所定の制御部への電源供給を停止したスリープモードに切り替えるものが提案されている。電源の供給が停止される主な制御部は、所定のジョブを実行するジョブ実行制御部であり、また、所定情報を表示し入力操作を受け付ける操作制御部における所定情報の表示等もオフされる。更に、前記画像形成装置は、スリープモード時にネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信すると、スリープ動作モード切替手段により前記ジョブ実行制御部への電源を供給するスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに切り替えるように構成されている。
特開2001−274928号公報
しかし、上述の従来技術では、スリープ動作モード時に、ジョブリクエストを入力すべく操作制御部を介した操作を行なっても、スリープ動作モードが解除されることがなく、ネットワーク接続された外部機器からのジョブリクエストが終了するとともに、スリープモードに切り替わってしまい、前記操作制御部を介して入力したジョブリクエストが消失してしまうという問題があった。
本発明は、上述の従来欠点に鑑み、ユーザからの操作状況に応じて、適切に低消費電力状態を設定することが可能な電源供給装置を提供する点にある。
上述の目的を達成するため、本発明による電源供給装置の第一の特徴構成は、特許請求の範囲の書類の請求項1に記載した通り、各機能に対応した複数の制御部と、前記各制御部の動作状態に基づいて所定の制御部への電源供給を制御する電源供給制御手段を備え、前記電源供給制御手段が、所定条件を具備するときに、前記各制御部に電源が供給されているレディーモードから、少なくとも所定のジョブを実行するジョブ実行制御部への電源供給を停止するとともに、所定情報を表示し入力操作を受け付ける操作制御部による表示をオフするスリープモードに切り替えるスリープモード切替手段と、前記スリープモード時に、ネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信したときに、前記ジョブ実行制御部への電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻るスリープ動作モード切替手段とを備えている電源供給装置であって、前記スリープ動作モード時に、前記操作制御部からの入力操作を検出する入力操作検出手段を備え、前記スリープ動作モード切替手段は、前記スリープ動作モード時に、前記入力操作検出手段により入力操作が検出されたときに、前記レディーモードに切り替える点にある。
上述の構成によれば、前記スリープ動作モード切替手段が、スリープモード時に、ネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信したときに、前記ジョブ実行制御部への電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻すため、消費電力を削減することができるのである。また、前記スリープ動作モード切替手段が、前記スリープ動作モード時に、前記入力操作検出手段により入力操作が検出されたときに、前記レディーモードに切り替えるため、前記スリープ動作モード時に、ユーザが前記操作制御部を介して入力したジョブリクエストは消失することがなく、前記ジョブリクエストに対しても、前記ジョブ実行制御部により所定のジョブを実行させることができるのである。つまり、ユーザからの操作状況に応じて、適切に低消費電力状態を設定する電源供給装置とすることができるのである。
同第二の特徴構成は、同請求項2に記載した通り、上述の第一特徴構成に加えて、前記スリープ動作モード時に前記操作制御部による表示をオンする表示切替手段を備え、前記スリープ動作モード切替手段は、前記表示切替手段により表示をオンするように切り替えられているときに、前記レディーモードに切り替える点にある。
上述の構成とすることにより、例えば、表示切替手段により、予め、前記スリープ動作モード時に前記操作制御部による表示をオンにするかオフにするかを設定しておくことが可能となるのである。また、スリープ動作モード時に、外部機器からのリクエストされたジョブが終了したときに、スリープモードに切り替えるか、レディーモードに切り替えるかを設定しておくことが可能となるのである。つまり、使用状況により、適宜、低消費電力状態にするか、更に、それよりも低い低消費電力状態にするかを設定することが可能となるのである。
以上説明した通り、本発明によれば、ユーザからの操作状況に応じて、適切に低消費電力状態を設定することが可能な電源供給装置を提供することができるようになった。
以下、本発明による電源供給装置をデジタル複写機1に適用した場合の実施形態について説明する。図2に示すように、前記デジタル複写機1は、リモートUIを備える情報処理装置8(外部機器)とLAN9などのネットワーク伝送手段によって接続され、前記LAN9を介して前記情報処理装置8から前記デジタル複写機1へジョブリクエストを送信することが可能なように構成されている。
前記デジタル複写機1は、図3に示すように、原稿の画像データを読み取る画像読取部1と、前記画像読取部1により読み取られた原稿画像データに所定の処理を施して出力画像データを生成する出力画像データ生成部2と、前記出力画像データ生成部2からの出力画像データに基づいて出力用紙である記録紙10に画像を形成して出力する画像形成部3と、複写機の各種ジョブの動作モードを設定するモード設定キーや設定されたジョブを起動するプリントスイッチなどが配置され、前記モード設定キーによる設定情報などが表示されるタッチパネル式の液晶表示部を備えた操作パネル部4を備えて構成されている。
前記画像読取部1は、原稿が載置される原稿トレイ12と、前記原稿トレイ12に載置された原稿を給紙する原稿給紙部(図示せず)と、前記原稿給紙部により給紙された原稿の画像を読み取るCCDリニアセンサ(図示せず)とを備えて構成されている。
前記画像形成部3は、前記出力画像データに基づいて感光体60にトナー画像を形成するトナー画像形成部6と、前記形成されたトナー画像が転写される記録紙10を搬送する搬送部7と、前記転写された記録紙10上のトナー像を内部に挿入設置された加熱ヒータ(不図示)と温度センサ(付図示)により所定温度に加熱された定着ローラ8aにより加熱溶融して定着する定着部8とを備えて構成されている。
前記トナー画像形成部6は、前記感光体60と、前記感光体60の周囲に順に配置され、表面を均一にコロナ帯電する帯電チャージャー61と、帯電された前記感光体60を露光して静電潜像を形成するプリントヘッド62と、前記形成された静電潜像にトナーを静電付着させてトナー像を顕像化する現像部63と、前記トナー像を記録紙10に転写する転写部と、転写後に前記感光体60に残存するトナーを除去するクリーニング部64と、前記感光体60表面の残留電位を落して均一にする除電ランプ65とを備えて構成されている。尚、前記現像部63には、カラー画像を生成可能とするため、シアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの4色の現像ブロックが配置されている。
前記搬送部7は、夫々サイズの異なる記録紙10が収容された一般給紙カセット11a或いは任意に異なるサイズの記録紙10が設置される手差しカセット11bから前記記録紙10を1枚ずつ搬送する給紙搬送部7aと、前記給紙された記録紙10を前記転写部に搬送し、トナー像が転写された前記記録紙10を前記定着部8に向けて搬送する転写搬送部7bと、前記定着部8を通過した前記記録紙10をフェースアップで排紙トレイ9に排紙する第一排紙部7cと、フェイスダウン方式で排出する第二排紙部7dと、前記第二排紙部7dを経由して前記画像読取部1に搬送する第三排紙部7eと、両面プリント用の再搬送部7fとを備えて構成され、夫々には搬送用のローラが設けられている。
前記操作パネル部4は、前記画像読取部1の手前側に配置され、図4に示すように、左側に画像表示部としてのタッチパネル式のカラー液晶表示部26を備え、また右側に種々の操作入力キー群24を備えている。前記操作入力キー群24は、例えば、コピー枚数などを設定する数値入力キー21、スタートキー22、クリア/ストップキー23、カーソルキー29、リセットキー19等の複写動作の基本制御キー群と、特殊モード設定キー群25等により構成されている。
本発明の電源供給装置ともなる、上述したデジタル複写機1の制御部は、図5に示すように、前記画像読取部1による原稿の読取動作を制御する画像読取制御部1Aと、前記出力画像データ生成部2と、前記画像形成部3を制御する画像形成制御部3Aと、前記操作パネル部4の入出力信号を制御する操作制御部4Aと、上述の各制御ブロック、つまり、前記画像読取制御部1Aと前記出力画像データ生成部2と前記画像形成制御部3Aと前記操作制御部4Aとのタイミングを制御して複写動作などの実行を管理するシステム制御部5とを備えて構成され、前記各制御ブロック、つまり、前記画像読取制御部1Aと前記出力画像データ生成部2と前記画像形成制御部3Aと前記操作制御部4Aと前記システム制御部5には、夫々CPU及びCPUによる動作プログラムが格納されたROMなどが設けられている。
前記画像読取制御部1Aは、原稿給紙部101を駆動して前記原稿トレイ12に載置された原稿を給紙するとともに、CCDリニアセンサ102により読み取られた原稿画像に対応するアナログ信号をA/D変換手段103によりデジタルデータに変換して得られた画像データを、所定の変換テーブルが設けられた入力画像処理手段104によりシェーディング補正し、γ補正するように構成されている。
前記出力画像データ生成部2は、前記入力画像処理手段104から出力された画像データに対して空間フィルタ処理、中間調処理、拡縮処理等の画像データ変換処理を行なう画像変換部21と、前記画像変換部21からの出力画像データを前記プリントヘッド62に対する駆動信号に変換するデータ変換手段22とを備えて構成され、前記変換された駆動信号が前記プリントヘッド62の駆動回路に出力されるように構成されている。
上述のデジタル複写機1では、前記原稿トレイ12に原稿を載置し、前記操作パネル部4に複写枚数、出力用紙サイズ、複写倍率などのモード設定キーを適切に設定操作した後にプリントスイッチを押圧操作することにより、または、前記情報処理装置8から当該デジタル複写機1へ送信されたジョブリクエストを受信することにより、複写動作が開始される。即ち、前記システム制御部5は、前記画像読取制御部1Aに原稿画像の読取りコマンドを出力して、前記画像処理部2に読取られた画像データに基づいた出力画像の生成コマンドを出力し、前記画像出力制御部3Aに画像出力コマンドを出力する。前記画像出力制御部3Aは、前記搬送部7を駆動して前記一般給紙カセット11a或いは前記手差しカセット11bから記録紙10を搬送させた後に、所定のタイミングで前記画像出力制御部3Aに画像データ出力コマンドを出力して前記プリントヘッド62を駆動する。前記プリントヘッド62により露光された前記感光体60にトナー画像が形成されると、前記トナー像が前記記録紙10に転写され、前記定着部8で定着処理された後に前記複写機外に排出される構成となっている。
また、前記システム制御部5は、上述の各制御ブロックの動作状態に基づいて所定の制御ブロックへの電源供給を制御する電源供給制御手段5としても構成されている。
前記電源供給制御手段5としての前記システム制御部5における前記制御ブロックへの電源供給制御にかかる機能ブロック構成は、図1に示すように、所定条件を具備するときに前記各制御ブロックに電源が供給されているレディーモードから、少なくとも、所定のジョブを実行するジョブ実行制御部としての前記画像出力制御部3Aへの電源供給を停止するとともに、所定情報を表示し入力操作を受け付ける前記操作制御部4Aによる表示をオフするスリープモードに切り替えるスリープモード切替手段30と、前記スリープモード時に、前記LAN9によりネットワーク接続された前記情報処理装置8からジョブリクエストを受信したときに、前記画像出力制御部3Aへの電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻るスリープ動作モード切替手段31と、少なくとも前記スリープ動作モード時に、前記操作制御部からの入力操作を検出する入力操作検出手段32を備えて構成されている。
前記スリープモード切替手段30は、当該デジタル複写機1の消費電力を削減するために、所定条件を具備するときに、前記各制御ブロックに電源が供給されているレディーモードから、所定の制御ブロックへの電源供給を停止したスリープモードに切り替えるもので、例えば、前記特殊モード設定キー群25に、節電キー25aが設けられていたときには、前記節電キー25aの操作により、または、前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作が前記入力操作検出手段32により所定時間Tthを超えても検出されなかったときに、前記画像出力制御部3Aへの電源供給を停止するとともに、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオフするスリープモードに切り替えるように構成されている。
尚、前記所定時間Tthの超過検出は、一定の周波数でクロック信号を発信する内部クロックと、前記クロック信号をカウントする内部カウンタを備え、また、前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作の検出が行なわれる度に、前記内部カウンタのカウント値をリセットすることで、その後の前記内部カウンタのカウント値と予め設定されている前記所定時間Tthに基づいて検出することができる。
前記スリープ動作モード切替手段31は、前記スリープモード時に、前記LAN9によりネットワーク接続された前記情報処理装置8からジョブリクエストを受信したときにおいても、可能な限り当該デジタル複写機1の消費電力を削減するために、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオフにしたまま、前記画像出力制御部3Aへの電源を供給するスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻すように構成されている。
また、前記スリープ動作モード切替手段31は、前記入力操作検出手段32により前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作が検出されると、前記各制御ブロックへの電源を供給することで前記レディーモードに切り替えるように構成されている。
以下、前記電源供給制御手段5における前記制御ブロックへの電源供給制御にかかる動作について図6のフローチャートに基づいて説明する。前記デジタル複写機1のメイン電源がオンにされると、前記電源供給制御手段5は、前記各制御ブロックへ電源を供給する。つまり、当該デジタル複写機1の前記各制御ブロックに電源が供給されているレディーモードになる(SA1)。
前記スリープモード切り替え手段30は、前記節電キー25aが操作されることにより(SA2)、または、前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作が前記入力操作検出手段32により所定時間Tthを超えても検出されなかったとき(SA3)、前記画像出力制御部3Aへの電源供給を停止するとともに、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオフするスリープモードに切り替える(SA4)。
前記スリープモード時に、前記LAN9によりネットワーク接続された前記情報処理装置8からジョブリクエストを受信すると(SA5)、前記スリープ動作モード切替手段31は、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオフにしたまま、前記画像出力制御部3Aへの電源を供給するスリープ動作モードに切り替える(SA6)。
また、前記スリープモード時に、前記入力操作検出手段32により前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作が検出されると(SA7)、前記スリープモード切り替え手段30は、前記各制御ブロックへの電源を供給することで前記レディーモードに切り替える(SA3)
一方、前記スリープ動作モード時に、前記情報処理装置8によりリクエストされたジョブが終了すると(SA8)、前記スリープ動作モード切替手段31は、前記画像出力制御部3Aへの電源供給を停止することで前記スリープモードに戻す(SA4)。
また、前記スリープ動作モード時に、前記入力操作検出手段32により前記操作パネル部4からの前記操作制御部4Aを介した入力操作が検出されると(SA9)、前記スリープ動作モード切替手段31は、前記各制御ブロックへの電源を供給することで前記レディーモードに切り替える(SA3)。
つまり、前記スリープ動作モード切替手段が、スリープモード時に、ネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信したときに、前記ジョブ実行制御部への電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻すため、消費電力を削減することができる。また、前記スリープ動作モード切替手段が、前記スリープ動作モード時に、前記入力操作検出手段により入力操作が検出されたときに、前記レディーモードに切り替えるため、前記スリープ動作モード時に、ユーザが前記操作制御部を介して入力したジョブリクエストは消失することがなく、前記ジョブリクエストに対しても、前記画像出力制御部3Aにより所定のジョブを実行させることができる。
以下、別の実施形態について説明する。上述の実施形態に加え、前記電源供給制御手段5に、前記スリープ動作モード時に前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20の表示をオンにする表示切替手段を備えた構成としてもよい。
前記表示切替手段は、例えば、前記特殊モード設定キー群25における初期設定キー25bの操作により開始される初期設定モードで、前記スリープ動作モード時に前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20の表示をオンにするか、オフにするかを予め管理者に設定されるもので、当該表示切替手段がオフに設定されているときには、上述の実施形態のように、前記スリープ動作モード切替手段31が、前記スリープ動作モード時に、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオフにし、また、前記スリープ動作モード時に、前記情報処理装置8によりリクエストされたジョブが終了すると、前記画像出力制御部3Aへの電源供給を停止することで前記スリープモードに戻す。一方、当該表示切替手段がオンに設定されているときには、前記スリープ動作モード時に、前記操作制御部4Aによる前記カラー液晶表示部20への所定情報の表示をオンにし、また、前記スリープ動作モード時に、前記情報処理装置8によりリクエストされたジョブが終了すると、前記各制御ブロックへの電源を供給することでレディーモードにする。
つまり、使用状況により、適宜、低消費電力状態にするか、更に、それよりも低い低消費電力状態にするかを設定することができる。
尚、上述した実施形態は、本発明の一例に過ぎず、本発明の作用効果を奏する範囲において各ブロックの具体的構成等を適宜変更設計できることは言うまでもない。
上述した実施形態では、本発明の電源供給装置をデジタル複写機に適用した例について説明したが、これに限定されるものではなく、スキャナ装置を備えたファクシミリ装置、プリンタやファクシミリ機能が搭載された複合機などにも適用可能である。
制御ブロックへの電源供給制御にかかる機能ブロック構成の説明図 LANを介して接続されたデジタル複写機と情報処理装置の説明図 デジタル複写機の概観説明図 操作パネル部の説明図 デジタル複写機の制御部における機能ブロック構成の説明図 制御ブロックへの電源供給制御にかかる動作を説明するためのフローチャート
符号の説明
1:デジタル複写機
5:電源供給制御手段
8:情報処理装置
9:LAN
30:スリープモード切替手段
31:スリープ動作モード切替手段
32:入力操作検出手段

Claims (2)

  1. 各機能に対応した複数の制御部と、前記各制御部の動作状態に基づいて所定の制御部への電源供給を制御する電源供給制御手段を備え、
    前記電源供給制御手段が、所定条件を具備するときに、前記各制御部に電源が供給されているレディーモードから、少なくとも所定のジョブを実行するジョブ実行制御部への電源供給を停止するとともに、所定情報を表示し入力操作を受け付ける操作制御部による表示をオフするスリープモードに切り替えるスリープモード切替手段と、前記スリープモード時に、ネットワーク接続された外部機器からジョブリクエストを受信したときに、前記ジョブ実行制御部への電源が供給されるスリープ動作モードに切り替えるとともに、前記スリープ動作モード時にリクエストされたジョブが終了すると前記スリープモードに戻るスリープ動作モード切替手段とを備えている電源供給装置であって、
    前記スリープ動作モード時に、前記操作制御部からの入力操作を検出する入力操作検出手段を備え、
    前記スリープ動作モード切替手段は、前記スリープ動作モード時に、前記入力操作検出手段により入力操作が検出されたときに、前記レディーモードに切り替える電源供給装置。
  2. 前記スリープ動作モード時に前記操作制御部による表示をオンする表示切替手段を備え、前記スリープ動作モード切替手段は、前記表示切替手段により表示をオンするように切り替えられているときに、前記レディーモードに切り替える請求項1記載の電源供給装置。
JP2005204389A 2005-07-13 2005-07-13 電源供給装置 Pending JP2007025877A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204389A JP2007025877A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 電源供給装置
US11/457,151 US20070016809A1 (en) 2005-07-13 2006-07-13 Power supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005204389A JP2007025877A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 電源供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007025877A true JP2007025877A (ja) 2007-02-01

Family

ID=37662982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005204389A Pending JP2007025877A (ja) 2005-07-13 2005-07-13 電源供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070016809A1 (ja)
JP (1) JP2007025877A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9563435B2 (en) 2013-04-30 2017-02-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus and start up control method
JP2017100380A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社リコー 搬送装置、及び画像形成装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5950151B2 (ja) * 2012-02-28 2016-07-13 ソニー株式会社 電子機器、電源制御方法、およびプログラム
JP6207123B2 (ja) * 2012-03-09 2017-10-04 セイコーエプソン株式会社 プリンターの制御方法およびプリンター
US9772669B2 (en) * 2012-05-21 2017-09-26 Lg Electronics Inc. Power device, power control device, and operating method therefor
JP6061495B2 (ja) * 2012-05-21 2017-01-18 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
US10320348B2 (en) * 2017-04-10 2019-06-11 Novatek Microelectronics Corp. Driver circuit and operational amplifier circuit used therein

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07134628A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Hitachi Ltd 省電力制御方法および情報処理装置
JPH08314588A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH0969889A (ja) * 1995-06-19 1997-03-11 Canon Inc データ処理装置
JP2003054073A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Canon Inc 画像形成装置
JP2005025066A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005035138A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6018656A (en) * 1994-12-30 2000-01-25 Sony Corporation Programmable cellular telephone and system
JP4298256B2 (ja) * 2002-10-08 2009-07-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4133459B2 (ja) * 2003-03-06 2008-08-13 シャープ株式会社 集線装置,ネットワーク対応装置,通信システム
JP2005335376A (ja) * 2004-04-30 2005-12-08 Riso Kagaku Corp 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07134628A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Hitachi Ltd 省電力制御方法および情報処理装置
JPH08314588A (ja) * 1995-05-23 1996-11-29 Hitachi Ltd 情報処理装置
JPH0969889A (ja) * 1995-06-19 1997-03-11 Canon Inc データ処理装置
JP2003054073A (ja) * 2001-08-13 2003-02-26 Canon Inc 画像形成装置
JP2005025066A (ja) * 2003-07-04 2005-01-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005035138A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9563435B2 (en) 2013-04-30 2017-02-07 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus and start up control method
US10162649B2 (en) 2013-04-30 2018-12-25 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus and start up control method
JP2017100380A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社リコー 搬送装置、及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070016809A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8351801B2 (en) Image forming apparatus with a determining section that makes a determination when the apparatus transitions to a power saving mode of whether an image can be formed
JP2007025877A (ja) 電源供給装置
JP2008083274A (ja) カラー画像形成装置
JP2011197494A (ja) 画像形成装置
US20120182568A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer readable medium
JP2010020655A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プリンタドライバプログラム及び画像形成システム
WO2013031398A1 (ja) 複数の表示装置を備えたシステム及び画像処理装置
JP2006293212A (ja) 画像形成装置
JP4857878B2 (ja) 画像形成装置、制御装置および制御方法
JP2005156624A (ja) 複合機、複合機の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2012103580A (ja) 画像形成装置
JP2011053374A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP2006243346A (ja) 画像形成装置
JP5124229B2 (ja) 画像形成装置
US20100259784A1 (en) Image forming apparatus and power control method therefor
JP2010056750A (ja) 画像形成装置、制御装置、およびプログラム
JP2008008936A (ja) カラー画像形成装置
JP4914328B2 (ja) 画像形成装置
US20120201548A1 (en) Image forming apparatus, control method therefor and storage medium
JP2005082319A (ja) 画像形成装置
JP4808396B2 (ja) 画像形成装置
US11943409B2 (en) Image forming system capable of connecting an external control apparatus to an image forming apparatus
JP2011191424A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及び画像形成装置の制御プログラム
JP2005062412A (ja) 画像形成装置
JP4135738B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823