JP2006511596A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006511596A5
JP2006511596A5 JP2005501006A JP2005501006A JP2006511596A5 JP 2006511596 A5 JP2006511596 A5 JP 2006511596A5 JP 2005501006 A JP2005501006 A JP 2005501006A JP 2005501006 A JP2005501006 A JP 2005501006A JP 2006511596 A5 JP2006511596 A5 JP 2006511596A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxy
ethyl
carboxamide
indole
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005501006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490911B2 (ja
JP2006511596A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP20020292513 external-priority patent/EP1407769A1/en
Priority claimed from EP03290069A external-priority patent/EP1440966A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2003/004441 external-priority patent/WO2004032921A1/en
Publication of JP2006511596A publication Critical patent/JP2006511596A/ja
Publication of JP2006511596A5 publication Critical patent/JP2006511596A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490911B2 publication Critical patent/JP4490911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 式(1):
    Figure 2006511596
    〔式中、nは、0、1、2、3または4に等しい整数であり;
    R1およびR2は、水素および(C1-C4)アルキルから各々独立に選択され;
    R3は、水素;または、ヒドロキシによって置換されていてもよい(C1-C6)アルキルからなる群より選択され;
    R4、R5、R6、R7およびR8は、水素、ヒドロキシ、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシ(C1-C6)アルキル、チオ(C1-C6)アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される。〕
    で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  2. nが、1または2であり;
    R1が、(C1-C4)アルキルであり;
    R2が、水素および(C1-C4)アルキルから選択され;
    R3が、水素および(C1-C6)アルキルから選択され;
    R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、ヒドロキシ、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシ(C1-C6)アルキル、チオ(C1-C6)アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  3. nが、1または2に等しい整数であり;
    R1が、メチルおよびエチルから選択され;
    R2が、水素、メチルおよびエチルから選択され;
    R3が、水素およびメチルから選択され;
    R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、ヒドロキシ、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、ベンジルオキシ、ヒドロキシ(C1-C6)アルキル、チオ(C1-C6)アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  4. nが、1または2に等しい整数であり;
    R1が、メチルおよびエチルから選択され;
    R2が、水素、メチルおよびエチルから選択され;
    R3が、水素またはメチルから選択され;
    R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、ベンジルオキシ、チオメチル、ハロおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  5. R4、R5、R6、R7およびR8の少なくとも2つが水素である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. nが1または2に等しく;R1がメチルであり;R2およびR3が水素原子であり;R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、ヒドロキシ、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1-C6)アルキル、チオ(C1-C6)アルキル、ハロおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  7. nが1に等しく;R1がメチルであり;R2およびR3が水素原子であり;R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、ヒドロキシ、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシ、チオ(C1-C6)アルキルおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  8. nが1に等しく;R1がメチルであり;R2およびR3が水素原子であり;R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、(C1-C6)アルキル、(C1-C6)アルコキシおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択されるが、ただし、R4、R5、R6、R7およびR8の少なくとも2つが水素である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  9. nが1に等しく;R1がメチルであり;R2およびR3が水素原子であり;R4、R5、R6、R7およびR8が、水素、メチル、メトキシおよびトリフルオロメチルからなる群より各々独立に選択されるが、ただし、R4、R5、R6、R7およびR8の少なくとも2つが水素である、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容可能な塩および/または異性体、互変異性体、溶媒和物もしくは同位体変種。
  10. 5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-(2-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-〔4-(トリフルオロメチル)ベンジル〕-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    N-(2,6-ジメトキシベンジル)-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-(3-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-〔2-(3-メトキシフェニル)エチル〕-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,4-ジクロロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(3-ヒドロキシ-2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ベンジルオキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-ベンジルオキシ-6-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-ヒドロキシ-2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-ベンジルオキシ-6-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-ヒドロキシ-6-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,6-ジフルオロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-クロロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-フルオロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-ヒドロキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(3-ヒドロキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-メチルスルファニルベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-メチルスルファニルベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,3-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,4-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-エトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-ベンジル-N-メチル-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-ベンジル-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-フルオロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-メトキシ-3-メチル-ベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(3-メトキシ-2-メチルベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-エチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-エチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-エトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-エチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-クロロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-メチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-メチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(2-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    1-メチル-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(4-クロロベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)ブチル}-N-(2-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)ブチル}-N-(2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)ブチル}-N-(2-エトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミド;
    からなる群より選択される請求項1に記載の化合物。
  11. 前記化合物が、5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)ブチル}-N-ベンジル-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  12. 前記化合物が、5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-(2-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  13. 前記化合物が、N-(2,6-ジメトキシベンジル)-5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  14. 前記化合物が、5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-(3-メトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  15. 前記化合物が、5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-〔4-ヒドロキシ-3-(ヒドロキシメチル)フェニル〕エチル}アミノ)プロピル〕-N-〔2-(3-メトキシフェニル)エチル〕)-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  16. 前記化合物が、5-〔(2R)-2-({(2R)-2-ヒドロキシ-2-(4-ヒドロキシ-3-ヒドロキシメチルフェニル)エチル}アミノ)プロピル}-N-(3-ヒドロキシ-2,6-ジメトキシベンジル)-1H-インドール-2-カルボキサミドである、請求項10に記載の化合物。
  17. 請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩もしくは誘導された形と、慣用的な薬学的に無害な賦形剤および/または添加剤とを含む医薬組成物。
  18. 医薬品として使用される請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩または誘導された形
  19. β2受容体が関与する疾患、障害または状態を処置するための、請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩または誘導された形を含む、医薬組成物。
  20. いずれかのタイプ、病因または病原のぜん息、とりわけ、アトピー性ぜん息、非アトピー性ぜん息、アレルギー性ぜん息、アトピー性気管支IgE-媒介ぜん息、気管支ぜん息、特発性ぜん息、真性ぜん息、病態生理学的障害によって生ずる内因性ぜん息、環境因子によって生ずる外因性ぜん息、未知または不明瞭な原因の特発性ぜん息、非アトピー性ぜん息、気管支炎性ぜん息、気腫性ぜん息、運動誘発ぜん息、アレルゲン誘発ぜん息、冷気誘発ぜん息、職業性ぜん息、細菌、真菌、原生動物またはウイルス感染によって生ずる感染性ぜん息、非アレルギー性ぜん息、初発ぜん息、ぜん鳴乳幼児症候群および細気管支炎からなる群より選択される員であるぜん息;
    慢性または急性気管支収縮、慢性気管支炎、小気道閉塞症および気腫;
    いずれかのタイプ、病因または病原の閉塞性または炎症性気道疾患、とりわけ、慢性好酸球性肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、COPDに付随するかまたは付随しない慢性気管支炎、肺気腫または呼吸困難を含むCOPD、不可逆的進行性気道閉塞を特徴とするCOPD、成人性呼吸窮迫症候群(ARDS)、他の薬剤療法の結果としての気道過反応性の再燃および肺高血圧に付随する気道疾患からなる群より選択される員である閉塞性または炎症性気道疾患;
    いずれかのタイプ、病因または病原の気管支炎、とりわけ、急性気管支炎、急性喉頭気管の気管支炎、アラキン酸誘導気管支炎、カタル性気管支炎、クループ性気管支炎、乾性気管支炎、感染性喘息気管支炎、増殖性気管支炎、ブドウ球菌または連鎖球菌性気管支炎および水疱性気管支炎からなる群より選択される員である気管支炎;
    いずれかのタイプ、病因または病原の気管支拡張症、とりわけ、円柱状気管支拡張症、小嚢性気管支拡張症、紡錘状気管支拡張症、細気管支拡張症、嚢胞性気管支拡張症、乾性気管支拡張症および濾胞気管支拡張症からなる群より選択される気管支拡張症;
    からなる群より選択される疾患、障害または状態を処置するための、請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩または誘導された形を含む、医薬組成物。
  21. β2アゴニスト活性を有する薬剤の製造のための請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩、誘導された形または組成物の使用。
  22. 請求項20に記載の群より選択される疾患、障害または状態を処置するための薬剤を製造するための請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物または組成物の使用。
  23. β2アゴニストで非ヒト哺乳動物を処置する方法であって、請求項1に記載の式(1)で表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩、誘導された形または組成物の有効量で前記哺乳動物を処置することを含む方法。
  24. 疾患、障害または状態が、請求項20に記載の群より選択される、請求項23に記載の方法。
  25. 式(2):
    Figure 2006511596
    〔式中、R1およびR2は、水素および(C1-C4)アルキルから各々独立に選択される。〕
    で表される中間体。
  26. 式(4):
    Figure 2006511596
    〔式中、R1およびR2は、水素および(C1-C4)アルキルから各々独立に選択され、Raは、(C1-C4)アルキル基から選択される適当な酸保護基である。〕
    で表される中間体。
JP2005501006A 2002-10-11 2003-10-06 β−2アゴニストとしてのインドール誘導体 Expired - Fee Related JP4490911B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20020292513 EP1407769A1 (en) 2002-10-11 2002-10-11 Indole derivatives as beta-2 agonists
EP03290069A EP1440966A1 (en) 2003-01-10 2003-01-10 Indole derivatives useful for the treatment of diseases
PCT/IB2003/004441 WO2004032921A1 (en) 2002-10-11 2003-10-06 Indole derivatives as beta-2 agonists

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006511596A JP2006511596A (ja) 2006-04-06
JP2006511596A5 true JP2006511596A5 (ja) 2006-06-22
JP4490911B2 JP4490911B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=32095049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005501006A Expired - Fee Related JP4490911B2 (ja) 2002-10-11 2003-10-06 β−2アゴニストとしてのインドール誘導体

Country Status (25)

Country Link
EP (1) EP1556034B1 (ja)
JP (1) JP4490911B2 (ja)
KR (1) KR20050047552A (ja)
AP (1) AP2005003283A0 (ja)
AR (1) AR041566A1 (ja)
AT (1) ATE392206T1 (ja)
AU (1) AU2003269316A1 (ja)
BR (1) BR0315234A (ja)
CA (1) CA2499314C (ja)
CO (1) CO5550421A2 (ja)
DE (1) DE60320439T2 (ja)
EA (1) EA200500618A1 (ja)
EC (1) ECSP055780A (ja)
ES (1) ES2302938T3 (ja)
IS (1) IS7751A (ja)
MA (1) MA27452A1 (ja)
MX (1) MXPA05003866A (ja)
NO (1) NO20051406L (ja)
OA (1) OA12938A (ja)
PA (1) PA8586001A1 (ja)
PE (1) PE20040775A1 (ja)
PL (1) PL376396A1 (ja)
TW (1) TW200424171A (ja)
UY (1) UY28013A1 (ja)
WO (1) WO2004032921A1 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR028948A1 (es) 2000-06-20 2003-05-28 Astrazeneca Ab Compuestos novedosos
EP1460064A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-22 Pfizer Limited Indole-2-carboxamide derivatives useful as beta-2 agonists
GB0312832D0 (en) * 2003-06-04 2003-07-09 Pfizer Ltd 2-amino-pyridine derivatives useful for the treatment of diseases
GB0401334D0 (en) 2004-01-21 2004-02-25 Novartis Ag Organic compounds
WO2005092841A1 (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Pfizer Limited Compounds having beta-agonist activity
GB0411056D0 (en) 2004-05-18 2004-06-23 Novartis Ag Organic compounds
PE20060272A1 (es) 2004-05-24 2006-05-22 Glaxo Group Ltd (2r,3r,4s,5r,2'r,3'r,4's,5's)-2,2'-{trans-1,4-ciclohexanodiilbis-[imino(2-{[2-(1-metil-1h-imidazol-4-il)etil]amino}-9h-purin-6,9-diil)]}bis[5-(2-etil-2h-tetrazol-5-il)tetrahidro-3,4-furanodiol] como agonista a2a
GT200500281A (es) 2004-10-22 2006-04-24 Novartis Ag Compuestos organicos.
GB0424284D0 (en) 2004-11-02 2004-12-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0426164D0 (en) 2004-11-29 2004-12-29 Novartis Ag Organic compounds
GB0507577D0 (en) 2005-04-14 2005-05-18 Novartis Ag Organic compounds
GB0514809D0 (en) 2005-07-19 2005-08-24 Glaxo Group Ltd Compounds
EP1924553A1 (en) 2005-08-08 2008-05-28 Argenta Discovery Limited Bicyclo[2.2.]hept-7-ylamine derivatives and their uses
GB0516313D0 (en) 2005-08-08 2005-09-14 Argenta Discovery Ltd Azole derivatives and their uses
EP2532677A1 (en) 2005-10-21 2012-12-12 Novartis AG Human antibodies against il13 and therapeutic uses
GB0601951D0 (en) 2006-01-31 2006-03-15 Novartis Ag Organic compounds
MEP9608A (en) 2006-03-20 2010-06-10 Pfizer Ltd Amine derivatives
PL2322525T3 (pl) 2006-04-21 2014-03-31 Novartis Ag Pochodne puryny do zastosowania jako agoniści receptora adenozyny A<sub>2A</sub>
WO2008010765A1 (en) 2006-07-19 2008-01-24 Astrazeneca Ab Novel tricyclic spiropiperidine compounds, their synthesis and their uses as modulators of chemokine receptor activity
TW200825084A (en) 2006-11-14 2008-06-16 Astrazeneca Ab New compounds 521
ES2385681T3 (es) 2006-12-19 2012-07-30 Astrazeneca Ab Derivados de quinuclidinol como antagonistas de receptores muscarínicos
RS51644B (en) 2007-01-10 2011-10-31 Irm Llc. UNITS AND PREPARATIONS AS CHANNEL INHIBITORS ACTIVATING PROSTHESES
MX2009008493A (es) 2007-02-09 2009-08-20 Irm Llc Compuestos y composiciones como inhibidores de la proteasa activadora de canal.
PL2155721T3 (pl) 2007-05-07 2011-07-29 Novartis Ag Związki organiczne
PT2444120T (pt) 2007-12-10 2018-01-03 Novartis Ag Análogos da amilorida espirocíclicos como bloqueadores de enac
KR20100113557A (ko) 2008-01-11 2010-10-21 노파르티스 아게 키나제 억제제로서의 피리미딘
BRPI0822693A2 (pt) 2008-05-13 2015-07-07 Astrazeneca Ab Derivados de quinuclidina como antagonistas do receptor muscarínico m3
WO2009144494A1 (en) 2008-05-27 2009-12-03 Astrazeneca Ab Phenoxypyridinylamide derivatives and their use in the treatment of pde4 mediated disease states
AU2009256645A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Novartis Ag Pyrazine derivatives as epithelial sodium channel blockers
US8236786B2 (en) 2008-08-07 2012-08-07 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Respiratory disease treatment
WO2010067102A1 (en) 2008-12-09 2010-06-17 Astrazeneca Ab Diazaspiro [5.5] undecane derivatives and related compounds as muscarinic-receptor antagonists and beta-adrenoreceptor agonists for the treatment of pulmonary disorders
PT2379507E (pt) 2008-12-30 2014-01-21 Pulmagen Therapeutics Inflammation Ltd Compostos de sulfonamida para o tratamento de desordens respiratórias
WO2010150014A1 (en) 2009-06-24 2010-12-29 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited 5r- 5 -deuterated glitazones for respiratory disease treatment
JP5801997B2 (ja) 2009-07-07 2015-10-28 ファイザー・リミテッドPfizer Limited 薬品の組合せを吸入するための投薬ユニット、投薬ユニットのパック、および吸入器
EP2813227A1 (en) 2009-10-22 2014-12-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
GB0918924D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Azaindole derivatives
GB0918923D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminothiazole derivatives
GB0918922D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminopyridine derivatives
WO2011061527A1 (en) 2009-11-17 2011-05-26 Astrazeneca Ab Combinations comprising a glucocorticoid receptor modulator for the treatment of respiratory diseases
WO2011098746A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Crystalline acid addition salts of ( 5r) -enanti0mer of pioglitazone
GB201002243D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
GB201002224D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
US8247436B2 (en) 2010-03-19 2012-08-21 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of CF
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors
US8372845B2 (en) 2010-09-17 2013-02-12 Novartis Ag Pyrazine derivatives as enac blockers
GB201016912D0 (en) 2010-10-07 2010-11-24 Astrazeneca Ab Novel combination
US9102671B2 (en) 2011-02-25 2015-08-11 Novartis Ag Compounds and compositions as TRK inhibitors
AR085509A1 (es) 2011-03-09 2013-10-09 Bayer Cropscience Ag Indol- y bencimidazolcarboxamidas como insecticidas y acaricidas
AU2012266378B2 (en) 2011-06-10 2017-03-02 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Compounds having muscarinic receptor antagonist and beta2 adrenergic receptor agonist activity
US8883819B2 (en) 2011-09-01 2014-11-11 Irm Llc Bicyclic heterocycle derivatives for the treatment of pulmonary arterial hypertension
WO2013038378A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
EP2755652B1 (en) 2011-09-16 2021-06-02 Novartis AG N-substituted heterocyclyl carboxamides
WO2013038373A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
ES2558457T3 (es) 2011-09-16 2016-02-04 Novartis Ag Compuestos heterocíclicos para el tratamiento de fibrosis quística
WO2013038381A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine/pyrazine amide derivatives
US8809340B2 (en) 2012-03-19 2014-08-19 Novartis Ag Crystalline form
AU2013354043C1 (en) 2012-12-06 2017-08-31 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Compounds having muscarinic receptor antagonist and beta2 adrenergic receptor agonist activity
CN104854105B (zh) 2012-12-06 2017-05-17 奇斯药制品公司 具有毒蕈碱受体拮抗剂和β2肾上腺素能受体激动剂活性的化合物
US9073921B2 (en) 2013-03-01 2015-07-07 Novartis Ag Salt forms of bicyclic heterocyclic derivatives
AR099336A1 (es) 2014-02-17 2016-07-13 Bayer Cropscience Ag Indol- y bencimidazolcarboxamidas como insecticidas y acaricidas
KR20160141856A (ko) 2014-04-24 2016-12-09 노파르티스 아게 포스파티딜이노시톨 3-키나제 억제제로서의 피라진 유도체
PT3134396T (pt) 2014-04-24 2019-12-16 Novartis Ag Derivados de amino piridina como inibidores da fosfatidilinositol 3-quinase
CN106458979B (zh) 2014-04-24 2020-03-27 诺华股份有限公司 作为磷脂酰肌醇3-激酶抑制剂的氨基吡嗪衍生物
WO2020250116A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of cf, copd, and bronchiectasis
JOP20220044A1 (ar) 2019-08-28 2023-01-30 Novartis Ag مشتقات 1، 3- فينيل أريل غير متجانسة بها استبدال واستخدامها في معالجة مرض
CN116033893A (zh) 2020-06-26 2023-04-28 迈兰制药英国有限公司 包含5-[3-(3-羟基苯氧基)氮杂环丁烷-1-基]-5-甲基-2,2-二苯基己酰胺的制剂

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE154935T1 (de) * 1993-06-14 1997-07-15 Pfizer Zweite amine als antidiabetische mittel und für die behandlung von fettleibigkeit
EP0801060A1 (en) * 1996-04-09 1997-10-15 Pfizer Inc. Heterocyclic Beta-3 Adrenergenic Agonists
EP0822185A1 (en) * 1996-07-31 1998-02-04 Pfizer Inc. B-3-adrenergic agonists as antidiabetic and antiobesity agents

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006511596A5 (ja)
JP2006526613A5 (ja)
CA2499314A1 (en) Indole derivatives as beta-2 agonists
JP2007529499A5 (ja)
CA2553789A1 (en) Sulfonamide derivatives for the treatment of diseases
CA2643097A1 (en) Amine derivatives
AU738134B2 (en) Amidocarboxylic acid derivatives
HRP20180116T1 (hr) (2s)-n-[(1s)-1-cijano-2-feniletil]-1,4-oksazepan-2-karboksamidi kao inhibitori dipeptidil peptidaze i
RU2009118825A (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ 4-(2-АМИНО-1ГИДРОКСИЭТИЛ)ФЕНОЛА В КАЧЕСТВЕ АГОНИСТОВ β2-АДРЕНЕРГИЧЕСКОГО РЕЦЕПТОРА
US20100016274A1 (en) Beta-lactam cannabinoid receptor modulators
US20050245575A1 (en) 1-((5-aryl-1,2,4-oxadiazol-3-yl) benzyl)azetidine-3-carboxylates and 1-((5-aryl-1,2,4-oxadiazol-3-yl)benzyl) pyrrolidine-3-carboxylates as edg receptor agonists
US20110008268A1 (en) Phenyl substituted pyrazinoylguanidine sodium channel blockers possessing beta agonist activity
JP2008509996A (ja) 可溶性アミド及びエステルピラジノイルグアニジンナトリウムチャネル遮断薬
CN110769824B (zh) 用于治疗和/或预防细菌继发性感染的il-8抑制剂
RU2009134512A (ru) Гидрохлоридная соль 5-[3-(3-гидроксифенокси)азетедин-1-ил]-5-метил-2,2-дифенилгексанамида
RU2007140910A (ru) Ингибиторы цитозольной фосфолипазы a2
JP2008510708A (ja) 環式アミド及びエステルピラジノイルグアニジンナトリウムチャネル遮断薬
RU2009119290A (ru) Производные гидантоина, используемые в качестве ингибиторов ммр
JP2011511835A5 (ja)
RU2007146669A (ru) Пролекарства антагонистов a2b рецептора аденозина
MD20140008A2 (ro) 3,5-Diamino-6-cloro-N-(N-(4-(4-(2-(hexil (2,3,4,5,6-pentahidroxihexil) amino) etoxi) fenil) butil) carbamimidoil)pirazină-2-carboxamidă
EP2001881A2 (en) Compositions and methods for treating respiratory disorders
KR100749990B1 (ko) 베타2 효능제로서의(2-히드록시-2-(4-히드록시-3-히드록시메틸페닐)-에틸아미노)-프로필 페닐 유도체
JP2009533473A5 (ja)
JP2008524158A5 (ja)