JP2006344167A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006344167A5
JP2006344167A5 JP2005171530A JP2005171530A JP2006344167A5 JP 2006344167 A5 JP2006344167 A5 JP 2006344167A5 JP 2005171530 A JP2005171530 A JP 2005171530A JP 2005171530 A JP2005171530 A JP 2005171530A JP 2006344167 A5 JP2006344167 A5 JP 2006344167A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
schedule
image forming
time
assigned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005171530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006344167A (ja
JP4724474B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005171530A priority Critical patent/JP4724474B2/ja
Priority claimed from JP2005171530A external-priority patent/JP4724474B2/ja
Priority to US11/432,751 priority patent/US8023133B2/en
Publication of JP2006344167A publication Critical patent/JP2006344167A/ja
Publication of JP2006344167A5 publication Critical patent/JP2006344167A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724474B2 publication Critical patent/JP4724474B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. 画像形成を行う画像形成ジョブを実行するために複数の画像形成装置が登録された仮想画像形成装置を指定する仮想ジョブ指定手段と、
    画像形成を行う画像形成ジョブを実行するために単一の画像形成装置を指定する実ジョブ指定手段と、
    画像形成ジョブを実行するために前記仮想ジョブ指定手段によって仮想画像形成装置が指定された場合、当該仮想画像形成装置に登録された複数の画像形成装置のスケジュールを生成し、画像形成ジョブを実行するために前記実ジョブ指定手段によって単一の画像形成装置が指定された場合、当該画像形成装置のスケジュールを生成するスケジュール生成手段と
    を備えたことを特徴とする画像形成ジョブ管理装置。
  2. 前記仮想ジョブ指定手段によって仮想画像形成装置が指定されることに従って生成された複数の画像形成装置の1つのスケジュールと、前記複数の画像形成装置の1つが前記実ジョブ指定手段によって指定されることに従って生成されたスケジュールとが重なる場合、前記スケジュール生成手段は、前記複数の画像形成装置の1つについて前記実ジョブ指定手段によって指定されることに従って生成されたスケジュールを優先するようにスケジュールを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成ジョブ管理装置。
  3. 前記スケジュール生成手段は、前記仮想ジョブ指定手段によって仮想画像形成装置が指定された場合、前記当該仮想画像形成装置に含まれる複数の画像形成装置の各々の画像形成処理能力に基づいて、当該複数の画像形成装置の処理が同一時刻に終了となるように、前記複数の画像形成装置のスケジュールを生成することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成ジョブ管理装置。
  4. 通信可能な印刷装置にて実行すべきオーダを割り当てることでスケジュール情報を生成する情報処理装置であって、
    第1オーダを割り当てるべき時間および印刷装置を指定する第1指定手段と、
    前記第1指定手段によって指定された時間および印刷装置に第2オーダが割り当てられているか否かを判定するスケジュール判定手段と、
    前記スケジュール判定手段により第2オーダが割り当てられていると判定された場合、前記第2オーダが前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されて割り当てられたオーダか否かを判定するオーダ属性判定手段と、
    前記オーダ属性判定手段により、前記第2オーダが前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダであると判定された場合、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されて割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成し、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられた前記第2オーダを実行すべき時間または印刷装置を変更してスケジュール情報を生成するスケジュール生成手段と
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  5. 前記第1指定手段により時間および印刷装置が指定されること無く、前記オーダの属性に基づいてスケジュールを生成することを指定する第2指定手段をさらに備え、
    前記第2指定手段が指定された場合、前記スケジュール生成手段は、前記第2指定手段が指定された前記オーダを、前記オーダが有する属性に基づいて実行すべき時間および印刷装置を決定することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  6. 前記オーダが有する属性は、少なくとも前記オーダを処理すべき期限を示す納期情報を含み、
    前記スケジュール生成手段は、前記オーダが有する納期情報が示す納期までに前記オーダの処理が終了するように時間および印刷装置を決定してスケジュールを生成することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  7. 時間および印刷装置が指定されて割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成することにより、時間および印刷時間が指定されること無く割り当てられていた第2オーダを実行すべき時間または印刷装置を変更する場合、前記スケジュール生成手段は、前記第1オーダの処理後に前記第2オーダを処理すべく時間を変更してスケジュール情報を生成するか、前記第1オーダを実行すべき印刷装置とは異なる印刷装置を用いて前記第2オーダを実行するようにスケジュール情報を生成することを特徴とする請求項4ないし6のいずれかに記載の情報処理装置。
  8. 前記オーダ属性判定手段により、前記第2オーダが前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されて割り当てられたオーダであると判定された場合、前記スケジュール生成手段は、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定された前記第1オーダと前記第2オーダの納期情報を比較し、納期までの残り日数が少ないオーダを優先的に割り当ててスケジュールを生成することを特徴とする請求項ないしのいずれかに記載の情報処理装置。
  9. 前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されることにより割り当てられたオーダに対して、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダよりも優先的に前記第1指定手段によって指定された時間および印刷装置にて処理されるように高優先度を設定し、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダに対して、低優先度を設定する優先度設定手段を有することを特徴とする請求項ないしのいずれかに記載の情報処理装置。
  10. 前記オーダ属性判定手段は、前記第1オーダに対して指定された時間および印刷装置に前記第2オーダが割り当てられている場合、前記第2オーダに設定されている優先度が低優先度であるか否かを判定し、
    前記オーダ属性判定手段により、前記第2オーダに設定されている優先度が低優先度であると判定された場合、前記スケジュール生成手段は、前記第1指定手段によって時間および印刷装置が指定されることより割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  11. 前記スケジュール生成手段によって生成されたスケジュール情報を表示する表示手段をさらに備えたことを特徴とする請求項ないし10のいずれかに記載の情報処理装置。
  12. 画像形成を行う画像形成ジョブを実行するために複数の画像形成装置が登録された仮想画像形成装置を指定する仮想ジョブ指定ステップと、
    画像形成を行う画像形成ジョブを実行するために単一の画像形成装置を指定する実ジョブ指定ステップと、
    画像形成ジョブを実行するために前記仮想ジョブ指定ステップにおいて仮想画像形成装置が指定された場合、当該仮想画像形成装置に登録された複数の画像形成装置のスケジュールを生成し、画像形成ジョブを実行するために前記実ジョブ指定ステップにおいて単一の画像形成装置が指定された場合、当該画像形成装置のスケジュールを生成するスケジュール生成ステップと
    を備えたことを特徴とする画像形成ジョブ管理方法。
  13. 前記仮想ジョブ指定ステップにおいて仮想画像形成装置が指定されることに従って生成された複数の画像形成装置の1つのスケジュールと、前記複数の画像形成装置の1つが前記実ジョブ指定ステップにおいて指定されることに従って生成されたスケジュールとが重なる場合、前記スケジュール生成ステップは、前記複数の画像形成装置の1つについて前記実ジョブ指定ステップにおいて指定されることに従って生成されたスケジュールを優先するようにスケジュールを生成することを特徴とする請求項12に記載の画像形成ジョブ管理方法。
  14. 前記スケジュール生成ステップは、前記仮想ジョブ指定ステップにおいて仮想画像形成装置が指定された場合、前記当該仮想画像形成装置に含まれる複数の画像形成装置の各々の画像形成処理能力に基づいて、当該複数の画像形成装置の処理が同一時刻に終了となるように、前記複数の画像形成装置のスケジュールを生成することを特徴とする請求項12または13に記載の画像形成ジョブ管理方法。
  15. 通信可能な印刷装置にて実行すべきオーダを割り当てることでスケジュール情報を生成する情報処理方法であって、
    第1オーダを割り当てるべき時間および印刷装置を指定する第1指定ステップと、
    前記第1指定ステップによって指定された時間および印刷装置に第2オーダが割り当てられているか否かを判定するスケジュール判定ステップと、
    前記スケジュール判定ステップにより第2オーダが割り当てられていると判定された場合、前記第2オーダが前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されて割り当てられたオーダか否かを判定するオーダ属性判定ステップと、
    前記オーダ属性判定ステップにより、前記第2オーダが前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダであると判定された場合、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されて割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成し、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられた前記第2オーダを実行すべき時間または印刷装置を変更してスケジュール情報を生成するスケジュール生成ステップと
    を備えたことを特徴とする情報処理方法。
  16. 前記第1指定ステップにより時間および印刷装置が指定されること無く、前記オーダの属性に基づいてスケジュールを生成することを指定する第2指定ステップをさらに備え、
    前記第2指定ステップにより指定された場合、前記スケジュール生成ステップは、前記第2指定ステップにより指定された前記オーダを、前記オーダが有する属性に基づいて実行すべき時間および印刷装置を決定することを特徴とする請求項15に記載の情報処理方法。
  17. 前記オーダが有する属性は、少なくとも前記オーダを処理すべき期限を示す納期情報を含み、
    前記スケジュール生成ステップは、前記オーダが有する納期情報が示す納期までに前記オーダの処理が終了するように時間および印刷装置を決定してスケジュールを生成することを特徴とする請求項16に記載の情報処理方法。
  18. 前記スケジュール生成ステップは、時間および印刷装置が指定されて割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成することにより、時間および印刷時間が指定されること無く割り当てられていた第2オーダを実行すべき時間または印刷装置を変更する場合、前記第1オーダの処理後に前記第2オーダを処理すべく時間を変更してスケジュール情報を生成するか、前記第1オーダを実行すべき印刷装置とは異なる印刷装置を用いて前記第2オーダを実行するようにスケジュール情報を生成することを特徴とする請求項15ないし17のいずれかに記載の情報処理方法。
  19. 前記オーダ属性判定ステップにより、前記第2オーダが前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されて割り当てられたオーダであると判定された場合、前記スケジュール生成ステップは、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定された前記第1オーダと前記第2オーダの納期情報を比較し、納期までの残り日数が少ないオーダを優先的に割り当ててスケジュールを生成することを特徴とする請求項15ないし18のいずれかに記載の情報処理方法。
  20. 前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されることにより割り当てられたオーダに対して、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダよりも優先的に前記第1指定ステップによって指定された時間および印刷装置にて処理されるように高優先度を設定し、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されること無く割り当てられたオーダに対して、低優先度を設定する優先度設定ステップを有することを特徴とする請求項15ないし19のいずれかに記載の情報処理方法。
  21. 前記オーダ属性判定ステップは、前記第1オーダに対して指定された時間および印刷装置に前記第2オーダが割り当てられている場合、前記第2オーダに設定されている優先度が低優先度であるか否かを判定し、
    前記スケジュール生成ステップは、前記オーダ属性判定ステップにより、前記第2オーダに設定されている優先度が低優先度であると判定された場合、前記第1指定ステップによって時間および印刷装置が指定されることより割り当てられた前記第1オーダを前記指定された時間および印刷装置にて実行すべくスケジュール情報を生成することを特徴とする請求項20に記載の情報処理方法。
  22. 前記スケジュール生成ステップによって生成されたスケジュール情報を表示する表示ステップをさらに備えたことを特徴とする請求項15ないし21のいずれかに記載の情報処理方法。
  23. コンピュータを用いて請求項12ないし22のいずれかに記載の各ステップを実行させるためのプログラム。
JP2005171530A 2005-06-10 2005-06-10 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム Expired - Fee Related JP4724474B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005171530A JP4724474B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム
US11/432,751 US8023133B2 (en) 2005-06-10 2006-05-11 Image forming job managing apparatus, method of same, and program for same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005171530A JP4724474B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006344167A JP2006344167A (ja) 2006-12-21
JP2006344167A5 true JP2006344167A5 (ja) 2008-07-24
JP4724474B2 JP4724474B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37523833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005171530A Expired - Fee Related JP4724474B2 (ja) 2005-06-10 2005-06-10 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8023133B2 (ja)
JP (1) JP4724474B2 (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8512144B2 (en) 2003-10-20 2013-08-20 Tipping Point Group, Llc Method and apparatus for providing secondary gaming machine functionality
US9028329B2 (en) 2006-04-13 2015-05-12 Igt Integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US8784196B2 (en) 2006-04-13 2014-07-22 Igt Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
US8992304B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Igt Methods and systems for tracking an event of an externally controlled interface
US10026255B2 (en) 2006-04-13 2018-07-17 Igt Presentation of remotely-hosted and locally rendered content for gaming systems
KR101235217B1 (ko) * 2006-07-04 2013-02-20 삼성전자주식회사 디바이스 관리를 위한 웹페이지를 제공하는 웹서버 및디바이스 관리를 위한 웹페이지 제공 방법
US9311774B2 (en) 2006-11-10 2016-04-12 Igt Gaming machine with externally controlled content display
US20090156303A1 (en) 2006-11-10 2009-06-18 Igt Bonusing Architectures in a Gaming Environment
JP2008213339A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Canon Inc 画像形成装置およびデータ処理方法
JP4474440B2 (ja) * 2007-06-19 2010-06-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 多機能周辺装置(mfp)によるサービスの提供
JP5176447B2 (ja) * 2007-09-14 2013-04-03 株式会社リコー 画像形成装置、ジョブ制御方法、及び、情報記録媒体
KR20090082769A (ko) * 2008-01-28 2009-07-31 삼성디지털이미징 주식회사 인쇄 장치 및 이의 제어 방법
US8296686B1 (en) * 2008-10-14 2012-10-23 Handhold Adaptive, LLC Portable prompting aid for the developmentally disabled
JP5093068B2 (ja) * 2008-11-18 2012-12-05 ブラザー工業株式会社 印刷装置及び印刷システム
US8806331B2 (en) * 2009-07-20 2014-08-12 Interactive Memories, Inc. System and methods for creating and editing photo-based projects on a digital network
US8464268B2 (en) * 2009-09-14 2013-06-11 Palo Alto Research Center Incorporated Dynamic scheduling of jobs/batches using earliest completion time algorithm in cellular manufacturing with batch-splitting of jobs above certain size
JP5692485B2 (ja) * 2009-10-06 2015-04-01 コニカミノルタ株式会社 表示方法、画像形成装置の表示方法、表示装置、画像形成装置およびプログラム
JP5713590B2 (ja) * 2010-07-01 2015-05-07 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法、プログラム
JP5099188B2 (ja) * 2010-08-18 2012-12-12 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 処理順決定装置、処理順決定方法および処理順決定プログラム
US8810830B2 (en) * 2010-09-28 2014-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for scheduling a print job
US8769542B2 (en) 2010-10-26 2014-07-01 Palo Alto Research Center Incorporated System for adaptive lot sizing in cellular manufacturing for balancing workloads across multiple cells using split-then-merge operations and earliest completion route algorithm
JP5775359B2 (ja) * 2011-05-11 2015-09-09 キヤノン株式会社 システム管理サーバ、管理方法及びプログラム
US9875607B2 (en) 2011-07-13 2018-01-23 Igt Methods and apparatus for providing secure logon to a gaming machine using a mobile device
US10297105B2 (en) 2011-09-09 2019-05-21 Igt Redemption of virtual tickets using a portable electronic device
US9367835B2 (en) 2011-09-09 2016-06-14 Igt Retrofit devices for providing virtual ticket-in and ticket-out on a gaming machine
US10121318B2 (en) 2011-09-09 2018-11-06 Igt Bill acceptors and printers for providing virtual ticket-in and ticket-out on a gaming machine
US20190272704A1 (en) 2011-09-09 2019-09-05 Igt Redemption of virtual tickets using a portable electronic device
US8613659B2 (en) 2011-09-09 2013-12-24 Igt Virtual ticket-in and ticket-out on a gaming machine
US9524609B2 (en) 2011-09-30 2016-12-20 Igt Gaming system, gaming device and method for utilizing mobile devices at a gaming establishment
US8613668B2 (en) 2011-12-22 2013-12-24 Igt Directional wireless communication
US8876596B2 (en) 2012-02-29 2014-11-04 Igt Virtualized magnetic player card
US9311769B2 (en) 2012-03-28 2016-04-12 Igt Emailing or texting as communication between mobile device and EGM
JP5949231B2 (ja) * 2012-07-04 2016-07-06 富士ゼロックス株式会社 印刷・梱包作業制御装置、プログラム及び印刷・梱包作業管理システム
US9412227B2 (en) 2012-07-11 2016-08-09 Igt Method and apparatus for offering a mobile device version of an electronic gaming machine game at the electronic gaming machine
CN105723321B (zh) 2013-08-29 2019-08-27 惠普深蓝有限责任公司 基于准备时间和打印时间对打印队列中的作业进行排序
WO2015173060A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Oce-Technologies B.V. A method for a print fleet system
US9916735B2 (en) 2015-07-22 2018-03-13 Igt Remote gaming cash voucher printing system
US10055930B2 (en) 2015-08-11 2018-08-21 Igt Gaming system and method for placing and redeeming sports bets
US20170092054A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Igt Gaming system and method for utilizing a mobile device to fund a gaming session
US10417867B2 (en) 2015-09-25 2019-09-17 Igt Gaming system and method for automatically transferring funds to a mobile device
US10217317B2 (en) 2016-08-09 2019-02-26 Igt Gaming system and method for providing incentives for transferring funds to and from a mobile device
US10916090B2 (en) 2016-08-23 2021-02-09 Igt System and method for transferring funds from a financial institution device to a cashless wagering account accessible via a mobile device
US10621824B2 (en) 2016-09-23 2020-04-14 Igt Gaming system player identification device
US10332344B2 (en) 2017-07-24 2019-06-25 Igt System and method for controlling electronic gaming machine/electronic gaming machine component bezel lighting to indicate different wireless connection statuses
US10380843B2 (en) 2017-08-03 2019-08-13 Igt System and method for tracking funds from a plurality of funding sources
US10360763B2 (en) 2017-08-03 2019-07-23 Igt System and method for utilizing a mobile device to facilitate fund transfers between a cashless wagering account and a gaming establishment retail account
US10360761B2 (en) 2017-08-03 2019-07-23 Igt System and method for providing a gaming establishment account pre-approved access to funds
US10373430B2 (en) 2017-08-03 2019-08-06 Igt System and method for tracking fund transfers between an electronic gaming machine and a plurality of funding sources
US11922765B2 (en) 2017-12-18 2024-03-05 Igt System and method employing virtual tickets
US10643426B2 (en) 2017-12-18 2020-05-05 Igt System and method for providing a gaming establishment account automatic access to funds
US11341817B2 (en) 2017-12-18 2022-05-24 Igt System and method for providing awards for utilizing a mobile device in association with a gaming establishment retail account
US11043066B2 (en) 2017-12-21 2021-06-22 Igt System and method for centralizing funds to a primary gaming establishment account
US10950088B2 (en) 2017-12-21 2021-03-16 Igt System and method for utilizing virtual ticket vouchers
US10970968B2 (en) 2018-04-18 2021-04-06 Igt System and method for incentivizing the maintenance of funds in a gaming establishment account
JP7251057B2 (ja) * 2018-06-13 2023-04-04 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 表示システムおよびプログラム
JP7207947B2 (ja) * 2018-10-29 2023-01-18 キヤノン株式会社 印刷制御装置および印刷変換プログラム
JP7326760B2 (ja) * 2019-02-08 2023-08-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 表示生成装置及びプログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2997513B2 (ja) * 1990-07-25 2000-01-11 株式会社日立製作所 シエアードプリンタシステム
JPH08292987A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Fujitsu Ltd 予約の重要度に基づく調整を行う予約管理装置および方法
US6657741B1 (en) * 1995-08-07 2003-12-02 Tr Systems, Inc. Multiple print engine system with selectively distributed ripped pages
US5970224A (en) * 1997-04-14 1999-10-19 Xerox Corporation Multifunctional printing system with queue management
JPH11194911A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Toshiba Corp 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体
JP2000040099A (ja) 1998-07-23 2000-02-08 Toshiba Corp スケジュール作成装置及び方法、ジョブの選択方法並びにスケジュール作成用ソフトウェアを記録した記録媒体
US6856416B1 (en) * 1999-11-03 2005-02-15 Toshiba Tech Corporation Dynamic load balancing for a tandem printing system
US6816273B1 (en) * 2000-02-18 2004-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming method
JP2002063003A (ja) 2000-08-18 2002-02-28 Ricoh Co Ltd 印刷制御装置、印刷制御方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3971553B2 (ja) 2000-08-18 2007-09-05 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷制御方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4092068B2 (ja) * 2000-11-10 2008-05-28 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷装置、印刷システムおよび印刷制御用記録媒体
US7031014B2 (en) * 2001-03-12 2006-04-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming system for tandem printing and user notification
JP4401640B2 (ja) * 2001-12-03 2010-01-20 キヤノン株式会社 プリンタ管理方法、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体
JP4143400B2 (ja) * 2002-12-27 2008-09-03 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 電子入稿管理装置及びその制御方法、電子入稿管理システム、プログラム
JP2004295602A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Canon Inc 画像形成システムおよび画像形成システムの制御方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP3833213B2 (ja) * 2003-12-01 2006-10-11 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷システム、負荷分散印刷方法、及びプログラム並びに記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006344167A5 (ja)
JP2006031674A5 (ja)
JP2012245363A5 (ja) プログラム、記録媒体、情報処理装置及び制御方法
JP2014241020A5 (ja)
CN105893263A (zh) 一种测试任务调度方法
JP2005165634A5 (ja)
JP2011076225A5 (ja)
JP2008257342A5 (ja)
JP2009075888A5 (ja)
RU2012120664A (ru) Устройство обработки информации, которое взаимодействует с периферийным устройством, способ и управляющая программа
US20160062871A1 (en) Program information generating system, method, and computer program product
JP2020064472A5 (ja)
JP2006048350A5 (ja)
JP2020013597A5 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP2017513514A5 (ja)
JP2007249959A5 (ja)
JP2011123845A5 (ja)
US20100134500A1 (en) Apparatus and method for producing crowd animation
WO2018203530A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP2016208497A5 (ja)
JP2019014191A5 (ja)
JP2016167816A5 (ja)
JP2005328219A5 (ja)
CN104967920B (zh) 一种编单的发布方法及装置
CN108021407A (zh) 基于网络设备的业务处理方法及装置