JPH11194911A - 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体 - Google Patents

最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Info

Publication number
JPH11194911A
JPH11194911A JP9360914A JP36091497A JPH11194911A JP H11194911 A JPH11194911 A JP H11194911A JP 9360914 A JP9360914 A JP 9360914A JP 36091497 A JP36091497 A JP 36091497A JP H11194911 A JPH11194911 A JP H11194911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
data
distributed
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9360914A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichiro Kubota
英一郎 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9360914A priority Critical patent/JPH11194911A/ja
Publication of JPH11194911A publication Critical patent/JPH11194911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、印刷装置毎個々のレポート印刷性
能を予測することにより、グループ化された複数の印刷
装置の全体としての性能をフルに発揮させ、最も短時間
で複数レポートの印刷を実現する最適分散印刷方法なら
びに装置及び同方法がプログラムされ記録される記録媒
体を提供することを主な課題とする。 【解決手段】 本発明は、印刷装置3が複数ネットワー
ク経由で接続され、クライアント2により共有使用され
るプリントサーバ1上で、印刷データを適当に分割し複
数の印刷装置に分散して割り付け印刷するサーバクライ
アントシステムにおいて、変換ドライバ113があらか
じめ定義された分散割り付けのための候補となる印刷装
置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷装置による
印刷データの出力時間を算出し、スケジューラ117が
各印刷装置による印刷完了が同時刻となるよう印刷デー
タの分割を最適化し、各印刷装置に対してその分割され
た印刷データを割付けることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サーバクライアン
トシステムに用いて好適な、最適分散印刷方法ならびに
システム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒
体に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、マンマシンインタフェースの中核
となる印刷装置に益々高度な機能が要求され、文字印刷
はもとより、グラフィック、カラー、イメージ印刷等、
高品質、高精細の印刷装置が出現するに至っている。オ
フィスでは、1人1台以上のパソコンもしくはワークス
テーションを占有し、LANケーブルを介してサーバに
接続される高性能印刷装置を共有使用する形式(プリン
トサーバ)も頻繁に使用されるようになった。
【0003】上述した印刷装置が複数ネットワーク経由
で接続されるプリントサーバシステム(出力スプールシ
ステム)上で、空いているプリンタを選択して印刷装置
をフル稼動させ活用する方法が知られている。また1個
のレポートを等分に分割し、複数のプリンタに分散して
同時に印刷させることで印刷効率を高める方法も知られ
ている。このとき、分散して印刷されたレポートは、プ
リントサーバのコンソール端末に表示させることでその
状態確認が行われていた。従って、帳票印刷の結果につ
いては、プリントサーバのコンソール上でプリントマネ
ージャによるレポート一覧で確認した後、印刷装置が設
置されてある場所まで印刷指示をかけたレポートを取り
に行く必要があった。つまり、印刷履歴確認と帳票確保
の動作が同じ場所で同時に行うことができなかったた
め、排出トレイ上からレポートを探し出す作業効率が悪
かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来技術において印刷装置をグループ化して分散印刷を
行おうとした際、(1)性能が異なる複数の印刷装置に
よるグループ化、(2)データ量及びデータ属性等に従
うレポート内容により可変となる印刷性能、(3)印刷
装置の立ち上げ時間を要すファーストプリント時やフォ
ームオーバレイ切替時に要する処理時間等考慮されてお
らず、従って、印刷装置全体で最適なスループットを得
ることができなかった。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、上述した(1)(2)(3)を勘案しながら印刷
装置毎個々のレポート印刷性能を予測することにより、
グループ化された複数の印刷装置の全体としての性能を
フルに発揮させ、最も短時間で複数レポートの印刷を実
現する最適分散印刷方法ならびに装置及び同方法がプロ
グラムされ記録される記録媒体を提供することを目的と
する。また、このとき、印刷履歴を印刷装置本体にパネ
ル表示させることにより、排出トレイ上にあるレポート
の取り出しを的確、かつスムーズに行えるようにした最
適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラ
ムされ記録される記録媒体を提供することも目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の最適分散印刷方
法は、印刷装置が複数ネットワーク経由で接続され、ク
ライアントにより共有使用されるプリントサーバ上で、
印刷データを分割し複数の印刷装置に分散して割り付け
印刷するサーバクライアントシステムにおいて、あらか
じめ定義された分散割り付けのための候補となる印刷装
置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷装置による
印刷データの出力時間を算出し、各印刷装置による印刷
完了が同時刻となるよう印刷データの分割を最適化し、
各印刷装置に対してその分割された印刷データを割付
け、印刷を指示することを特徴とする。また、印刷候補
となる各印刷装置に対し、分割して割り付けられた文書
に関連する属性情報を通知することにより、個々の印刷
装置が持つ表示パネルにその属性表示を行ない、操作者
に対し分割して割り付けられた文書の印刷履歴を知らし
めることも特徴とする。
【0007】本発明の最適分散印刷システムは、文書を
分割し、分割された文書を性能が異なる複数の印刷装置
に分散して印刷するもので、これら印刷装置とはネット
ワーク回線を介して接続され、アプリケーションプログ
ラムによって生成される文書データの印刷要求を発する
少なくとも1個のクライアントコンピュータと、あらか
じめ定義された、分散割り付けのための候補となる印刷
装置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷装置によ
る文書データの印刷時間を算出し、各印刷装置による印
刷完了が同時刻となるように文書データの分割を最適化
して各印刷装置に対してその分割された文書データを割
付けるサーバコンピュータから成ることを特徴とする。
また、サーバコンピュータは、クライアントコンピュー
タにより生成される文書データを取り込み、印刷装置の
仕様に合致したファイルフォーマットに変換するととも
に、印刷属性を示すヘッダ部分を作成し印刷要求を待ち
行列として登録する変換ドライバ手段と、待ち行列を管
理しヘッダ部分を参照しながら印刷装置毎用意される出
力ドライバに印刷データを引き渡すスケジューリング手
段とを具備することを特徴とする。
【0008】本発明の記録媒体は、印刷装置が複数ネッ
トワーク経由で接続され、クライアントにより共有使用
されるプリントサーバ上で、アプリケーションプログラ
ムにより生成される文書データを分割し複数の印刷装置
に分散して割り付け印刷するサーバクライアントシステ
ムにて用いられ、あらかじめ定義された分散割り付けの
ための候補となる印刷装置それぞれの印刷性能データに
基づき各印刷装置による印刷データの出力時間を算出す
るステップと、各印刷装置による印刷完了が同時刻とな
るよう印刷データの分割を最適化し、各印刷装置に対し
てその分割された印刷データを割付け、印刷待ち行列と
して登録するステップと、分割された文書データを印刷
候補となるそれぞれの印刷装置の仕様に合致したファイ
ルフォーマットに変換するステップと、印刷待ち行列の
実行を管理するとともに、印刷装置毎用意されるドライ
バに対し分割された文書データを引き渡すステップとが
ブログラムされ記録されることを特徴とする。
【0009】このことにより、グループ化された印刷性
能の異なる複数のプリンタに対し帳票印刷を行う場合、
各プリンタをフルに稼動させることができ、且つ、レポ
ート印刷にかかる時間を減少させることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の最適分散印刷シ
ステムの構成例を示すブロック図である。図において、
1は大容量ファイル装置を備え、かつ、比較的高性能な
処理能力を持つコンピュータで構成されるサーバコンピ
ュータ、2はクライアントコンピュータ、3はグループ
化され、各所に配置されるプリンタ群である。サーバコ
ンピュータ1、クライアントコンピュータ2、プリンタ
3は、LAN回線4を介してネットワーク接続される。
【0011】サーバコンピュータ1は、後述する出力ス
プールマネージャ11をプリントマネージャとしてOS
の一部として組み込むか、あるいはミドルウェアとして
システムにインプリメントしている。クライアントコン
ピュータ2は、例えば、ネットワークコンピュータで構
成され、サーバコンピュータ1による制御の下、LAN
回線4経由で接続されるプリンタ群3を共有する。プリ
ンタ群3は、図中#番号で示すようにグループ化され、
それぞれが印刷履歴を表示することのできる数ライン表
示可能なコンソールパネル31を持つ。
【0012】図2は、図1に示すサーバコンピュータに
搭載される出力スプールプロセッサ(ソフトウェア)1
1をサーバコンピュータが持つメモリ上にマッピングし
て示した図である。
【0013】図において、10はアプリケーションプロ
グラムである。アプリケーションプログラム10によっ
て生成される印刷データが中間ファイルであり、アプリ
ケーションプログラム10と中間ファイル112とはオ
ペレーティングシステム(OS)もしくはミドルウェア
によって結合される。113は変換ドライバであり、中
間ファイル112と印刷性能曲線テーブル114を参照
しながらPDLファイル(Print Description Lang
uage)116を生成し、待ち行列115にレポートキュ
ーを登録する。変換ドライバ113は、中間ファイル1
12に格納された内容を出力候補プリンタが持つ仕様に
合致したフォーマットを持つ印刷(制御)データに変換
し、PDLファイル116として出力するものである。
【0014】PDLファイル116の形式を図3に示
す。PDLファイル116は、接続されるプリンタ3の
仕様に合致した印刷(制御)データ(PDL本体)11
61と、レポート印刷性能、レポート頁情報アドレスか
ら成るヘッダ部1162で構成される。印刷性能曲線テ
ーブル114は、各印刷装置3毎用意されるメモリテー
ブルであり、データ量とデータ属性から印刷速度を予測
するために使用され、その形式を図4に示す。図からわ
かるように、文字性能、図形性能、イメージ性能等デー
タ属性毎、候補プリンタそれぞれについてデータ量と印
刷速度の関係がグラフ表示されている。この図は、発明
の理解を助けるために引用したものであり、メモリ上に
如何にマッピングするかは設計事項であり、ここでは詳
述しない。
【0015】117はスケジューラである。スケジュー
ラ117は、メモリテーブルで構成されるレポート待ち
行列115、分散候補プリンタテーブル118、印刷終
了予定テーブル120及びレポート分割後印刷完了予定
テーブル119の内容を参照し、プリンタ付属の出力ド
ライバ121に印刷要求を渡す。出力ドライバ121
は、スケジューラ117から伝達された頁情報に従いP
DLファイル116のデータを出力候補プリンタ3へ出
力する。出力候補プリンタ3は、出力用プリンタとして
あらかじめグループ化されており、各プリンタは、表示
パネル31、排出トレイ32、LEDランプ32で構成
される。プリンタの構成については図16を用いて後述
する。コンソール端末20は待ち行列をモニタリングす
るために使用される。
【0016】尚、レポート待ち行列115、分散候補プ
リンタテーブル118、印刷終了予定テーブル120及
びレポート分割後印刷完了予定テーブル119の形式を
それぞれ、図5,図6,図7図8に示す。レポート待ち
行列は、図5から明らかなように、プリンタ番号、印刷
開始頁、印刷終了頁、分割印刷頁数、印刷開始予定時
刻、印刷終了予定時刻、印刷時間で構成される。また、
分散候補プリンタテーブル118は、図6から明らかな
ように、分散候補となるプリンタの番号ならびにその合
計である分散候補プリンタ数から成る。印刷終了予定テ
ーブル120は、図7から明らかなように、候補プリン
タ毎、印刷残量頁数、印刷完了予定時刻から成る。レポ
ート分割後印刷完了予定テーブル119は、図8から明
らかなように、候補プリンタ毎、分割後印刷残量頁数、
分割後印刷完了予定時刻から成る。上述した各テーブル
を構成する各エントリのデータ項目の算出の仕方につい
てはフローチャートを用いて後述する。
【0017】以下、本発明の最適分散印刷処理の動作に
ついて詳細に述べる。まず、アプリケーションプログラ
ム10が出力したデータは、OSあるいはミドルウェア
により中間コードに変換される。ここで生成される中間
コードは、中間ファイル112に出力され、ここでの変
換処理が終了した後、OSあるいはミドルウェアは、変
換ドライバ113に対して変換出力終了通知を行う。こ
のことにより、変換ドライバ113は、中間ファイル1
12を参照して中間ファイルからPDLに変換し、ES
C/Page,PostScript、LIPS等出力
候補となるプリンタの仕様に合致したコードとして、P
DLファイル116に出力する。同時に変換ドライバ1
13は、印刷性能曲線テーブル114に基づいて各出力
候補プリンタ3へのレポート印刷時間を予測する。そし
て、予測計算した結果とある頁単位毎の頁リードアドレ
スをPDLファイル116のヘッダ部分に書き込む。
【0018】変換ドライバ113によるPDLファイル
ヘッダ出力処理につき、図9に示すフローチャートを参
照しながら図3を引用して説明する。
【0019】まず、システムに接続されたプリンタ数が
候補プリンタ数より多いことを確認(ステップS1,
2)して中間ファイル112のアクセスアドレスを初期
化(ステップS3)する。そして、レポート印刷時間を
“0”に設定(ステップS4)し、頁データの存在をチ
ェックする。頁データが存在しない場合は次のプリンタ
数を更新(ステップS6)してステップS2以降の処理
に分岐する。
【0020】一方、頁データがあるとき、中間ファイル
112のアドレスを更新しながら中間ファイルデータを
読み出し、PDLファイルに変換(ステップS7)す
る。このとき、図4に示す印刷曲線テーブル114の内
容に基づき1頁の印刷時間を計算する。レポート印刷時
間(x)として頁印刷時間を設定(ステップS8)し、
n頁アドレス単位に頁リードアドレスを情報を生成しP
DLファイルのヘッダ情報とする。そのPDL情報をP
DLファイル116に書き込み、次の頁データの存在を
チェック(ステップS5)し、上記のステップS7〜S
10の処理を繰り返す。尚、システムに接続されるプリ
ンタの数が分散出力候補プリンタの数に満たない場合
は、PDLヘッダ1162に頁リードアドレスと、分散
候補プリンタ毎のレポート印刷時間を書き込む(ステッ
プS11)。
【0021】変換ドライバ113は、PDLファイル1
16へ出力が完了した後、レポート待ち行列115にレ
ポートキューを登録し、スケジューラ117にその旨を
通知する。スケジューラ117は、図7に示す印刷完了
予定テーブル120から空いているプリンタを探し、次
に印刷が終了する分散印刷候補プリンタへ如何にレポー
トを分割して印刷すれば最も短時間に出力可能かを計算
する。この計算方法につき、図10乃至図12に示すフ
ローチャート、ならびに、図7に示す分散候補プリンタ
テーブル118、図6に示すレポート分割後印刷完了予
定テーブル119、図5に示す印刷完了予定テーブル1
20の各フォーマットを参照しながら説明する。
【0022】まず、これから分割を行うレポートの総頁
数をレポート残頁数として設定(ステップS22)し、
印刷完了予定テーブル120をレポート分割後印刷完了
予定テーブル119にコピー(ステップS23)する。
レポート分割後印刷完了予定テーブル119の内容を参
照し、n秒で印刷可能なプリンタを分散候補プリンタテ
ーブル118に設定(ステップS24)する。更に、レ
ポート分割後印刷完了予定テーブル119を参照し、n
秒の次に印刷終了予定のプリンタが何秒で印刷が完了す
るか計算(ステップS25)する。ここではこの値をM
PSと称している。そして、印刷が完了する時間Zとし
て、“MPS”から“n”を差し引いたものを設定(ス
テップS26)し、更に、分割対象頁数としてとりあえ
ず“0”を設定(ステップS27)する。次に分散候補
プリンタ番号xとしてとりあえず“0”を設定後更新
(ステップS28,29)し、その番号を分散候補プリ
ンタ性能Xとして保存(ステップS30)する。そし
て、分割対象頁数を、分割対象頁数+Z×Xで求め(ス
テップS31)、分散候補プリンタ総数がXより小さい
か等しくなるまで上記の処理(s29〜S31)を繰り
返す。
【0023】以上がフローチャート中(a)で示す処理
である。上述した動作の理解を助けるため、図13に示
す最適レポート分割の流れ図を参照しながら説明する
と、(a)の範囲は図11に示す過程1から過程2へ移
る処理の一部である。即ち、nを“0”に設定すること
により、印刷可能なプリンタ#3の次に印刷が完了する
予定のプリンタ#2が印刷完了する時間Zを求め、Z秒
後に印刷完了する分散候補プリンタテーブル8のデータ
を作成している。また、このときに分散される分割対象
頁数も求めている。
【0024】次に、レポート残頁数と分散対象頁数を比
較(ステップS33)し、レポート残頁数が分散対象頁
数以上であれば、xに“0”を設定、更新し、分散講和
プリンタ番号xをXに設定(ステップS34,35,3
6)する。そして、分割後印刷残量頁数Xは、分割後印
刷残量頁数(X)+Z×分散候補プリンタ性能分割後印
刷残量頁数(X)とし、また、分割後印刷完了予定時間
(X)を分割後印刷完了予定時間(X)+Zとする(ス
テップS37,38)。そして、Xが分散候補プリンタ
数に等しいか以上となるまで、上述したステップS35
〜S38までの処理を繰り返す。そして、レポート残頁
数をレポート残頁数から分割対象頁数を引いたものとし
(ステップS40)、nとしてZを設定(ステップ4
2)し、ステップS24の処理に戻る。。
【0025】上述した処理中、(b)で示す範囲は、
(a)により作成される分散候補プリンタテーブル11
8から、図11の過程2でレポート分割された後のレポ
ート分割後印刷完了予定テーブル119を作成する処理
である。(c)で示す範囲は、過程1から過程2で分割
された分割対象頁数からレポート残頁数を求める処理で
ある。レポート残頁数が0の場合は、後述する(e)で
示す範囲の処理に移る。
【0026】一方、レポート残頁数が分割対象頁数に満
たない場合は、xに“0”を設定、更新し、分散候補プ
リンタ番号xをXに設定(ステップS43,44,4
6)する。そして、レポート残量数Yをレポート残量×
レポート印刷性能(X)/レポート分散候補プリンタ印
刷性能の合計とする(ステップS46)。ここで、レポ
ート印刷性能Xとは、レポート印刷時間の逆数とする。
そして、分割後印刷残量頁数(X)を分割後印刷残量頁
数(X)+Yとし(ステップS47)、分割後印刷完了
予定時間(X)を、分割後印刷完了予定時間(X)+Y
×1/レポート性能(X)とする(ステップS48)。
以上の処理をxが分散候補プリンタの数と等しくなる
か、あるいは以上となるまで上述したステップ(S44
〜S48)の処理を繰り返す。
【0027】フローチャート中、(d)で示す範囲は、
図13の過程3から過程4で、レポート残頁数が分割対
象頁数以内の処理である。この場合、各プリンタのレポ
ート印刷性能比を考慮し、レポートを分割して割り付け
る。
【0028】次に、xに“0”を設定、更新し、分散候
補プリンタ番号xをXに設定(ステップS50,51,
52)する。そして、Zは、分割後印刷完了予定時間
(X)−印刷完了予定時間(X)とし(ステップS5
3)、Zが分割に価する時間か否かチェック(ステップ
S54)される。ここで、Zが分割に価すると判断され
た場合はステップS59以降の処理にジャンプし、しな
いと判断された場合は、YにY+Zを設定(ステップS
55)し、分割後印刷予定完了時間として印刷予定完了
時間(X)を設定(ステップS56)し、更に、yとし
てy+(分割後印刷残量予定頁数(X)−印刷残量予定
頁数(X))を設定(ステップS57)する。また、分
割後印刷残量予定頁数(X)として印刷残量予定頁数
(X)を設定し、xが分散候補プリンタ数を満たす、あ
るいはそれ以上となるまで上述したステップS51〜S
58までの処理を繰り返す。
【0029】xが分散候補プリンタ数に達するか、それ
以上となった場合、最もレポート印刷性能が優れたプリ
ンタの番号をXとして取り出す(ステップS60)。そ
して、分割後印刷残量予定頁数(X)として、分割後印
刷残量予定頁数(X)+yを設定(ステップS61)
し、更に、分割後印刷残量予定頁数(X)として、分割
後印刷残量予定頁数(X)+Yを設定(ステップS6
2)する。次に、印刷完了予想時間の順序でレポート分
割後印刷完了予定テーブル210の表から査収レポート
分割結果表を作成(ステップS63)する。そして、最
終レポート分割表から印刷待ちになっいるプリンタの出
力ドライバ121へ印刷開始頁数と印刷終了頁数を通知
する(ステップS64)。
【0030】図中、(e)で示す範囲は、分割したレポ
ートの印刷時間が分割に価する時間であるか否かを決定
する処理である。分割に価しない時間とは、例えば、
1,2枚の分割等、レポートが分割されすぎると、集め
るのに時間を要す場合等をいう。
【0031】スケジューラ117は、分散候補印刷装置
3毎のレポート印刷性能(図4)から印刷時間を予測
し、全分散候補プリンタ3が同時に印刷が完了するよう
にレポートを分割する。これは図9の(a)〜(d)を
参照することにより明らかである。このとき、スケジュ
ーラ117は、ファーストプリント時のアォームアップ
時間とレポート切替時の印刷書式切替時間も考慮し、レ
ポート分割の予測計算を行う。予測計算され分割情報
は、図5に示すレポート待ち行列115のように、印刷
待ち行列として、印刷開始頁、印刷終了頁、分割印刷頁
数、印刷開始予定時刻、印刷終了予定時刻及び印刷時間
が設定される。これに基づき、スケジューラ117は、
印刷開始頁/印刷終了頁を印刷要求待ちの出力ドライバ
121へ通知し、PDLファイル116のヘッダにある
頁リードアドレスを参考にして印刷を行う。スケジュー
ラ117から出力ドライバ121、PDLファイル11
6から出力ドライバ121、出力ドライバ121から出
力候補プリンタ3への各パス(シーケンス)は、1レポ
ート印刷が完了した場合、プリンタの使用が許可された
とき、あるいはプリンタが装置障害や一時停止等により
印刷不能となった場合にも実行される。
【0032】以上によりフローチャートの説明を終え、
印刷予定時刻及び印刷終了予定時刻予測の流れについて
簡単に説明する。レポート待ち行列に115に登録され
ているレポートが印刷を開始できるプリンタができた場
合、あるいは、プリンタの使用が許可された場合、更に
は、プリンタが印刷不能となった場合、上述したフロー
チャートに従い、印刷待ち行列全体のレポート分割情報
を行列の順序に従い作成する。コンソール端末20は、
出力スプールマネージャによる印刷待ち行列の一覧表示
で印刷開始予定時刻と印刷終了予定時刻を表示する。こ
れにより、レポート出力者ならびに管理者はが効率的な
帳票仕分け作業を行うことができる。
【0033】以下、各プリンタに付属する表示パネルに
よるはいシャツトレイ上の帳票確認の流れについて説明
する。出力ドライバ121は、図12に示す帳票印刷開
始通知/帳票印刷終了通知を、印刷開始時に、帳票名、
所有者及び頁数をプリンタに通知し、印刷完了時には印
刷完了通知を送る。この情報に基づきプリンタは、図1
3に示す帳票印刷履歴表を表示パネル31に表示し、帳
票の状態確認を可能にさせる。また、排出トレイには、
載置される帳票の厚みがわかるようにセンサを用意して
おき、用紙を取り除いた単位で区切りがわかるように、
表示パネル31の帳票履歴表に区切り線と網掛けにより
強調表示する。これにより、現在排出トレイにある帳票
は何であるかを表示パネル31により即座に確認でき、
また、一覧表示はスクロールバーによりスクロール表示
が可能となっている。このとき、使用者は、コンソール
端末20が設置されてある場所まで移動して確認する必
要がなくなるため、印刷履歴を確認する手間が省け作業
が軽減できる。
【0034】プリンタは、従来からあるレポートシフト
機能を使用し、排出トレイにレポートを積んでいく。こ
のとき、プリンタメカ本体34は、各レポートの積み上
げた帳票枚数を認識しておく。排出トレイ32に積まれ
たレポートから目的のレポートを見つけ出すために、表
示パネル31は、図14に示す一覧表示を行い、目的の
レポートをタッチセンサで指定する。レポートの厚みを
知っているプリンタメカ本体34は、排出トレイ32の
スタック場所にあるLEDランプ33を点滅させナビゲ
ートする。使用者はこれを確認することにより、交互に
シフトされたレポートから目分量により、またはレポー
ト積み上げ番号から数えて正確にレポートを取り出すこ
とができる。使用者は、レポートを取り除いた後は、プ
リンタパネルにこれを知らせることにより、プリンタメ
カ本体34は、積まれたレポートが減少したことを認識
し、センサ33でレポート厚みも認識する。これによ
り、レポートを取り除いた後でも正確にLEDランプを
点滅させナビゲートすることができる。
【0035】尚、上述した出力スプールマネージャ11
は、プリントマネージャとしてOSの一部に組み込まれ
使用されるか、あるいはミドルウェアとしてシステムに
インプリメントされ使用されるものであり、この場合、
CD−ROMあるいはMO等光メモリ、あるいは磁気デ
ィスク等に記録され、頒布されるものである。
【0036】
【発明の効果】以上説明のように本発明は、プリントサ
ーバの出力スプール処理において、変換ドライバがアプ
リケーションから得られる印刷データをPDLファイル
に変換する際、分散印刷候補の各プリンタにおける印刷
性能データに基づいてレポート出力の時間を算出して最
適割り当てを行い、各プリンタの印刷完了が同時になる
ようにレポートの分割を行うものであり、このことによ
り、グループ化された印刷性能の異なる複数のプリンタ
に対し帳票印刷を行う場合、各プリンタをフルに稼動さ
せることができ、且つ、レポート印刷にかかる時間を減
少させることができる他、以下に列挙する効果が得られ
る。
【0037】(1)出力スプール処理に従い、プリンタ
にレポート情報を出力することで、印刷履歴をパネル表
示し、プリンタ利用者はこの表示を確認することによ
り、コンソール端末が設置されている場所へ出向くこと
なく履歴を知ることができる。(2)プリンタのパネル
表示により効率良い仕分け作業も可能になる。
【0038】(3)ファーストプリント時のウォームア
ップ時間や印刷書式の切替時間を加味してレポートの出
力時間を算出することにより、各プリンタの印刷完了が
均等になるよう、レポート分割を行うことにより、最適
分散印刷の精度が向上し、レポート印刷に要する時間を
一層削減できる。
【0039】(4)プリンタの排出トレイに積まれた出
力帳票群の厚さを感知するセンサを配置するとともに、
目的の帳票を取り除いたことを通知し、排出トレイから
帳票を取り除いた単位でバネルの印刷履歴表示を区分す
ることにより、プリンタ使用者は、表示パネルで排出ト
レイ上の帳票用紙群を瞬時に確認でき、自分が印刷指示
をかけた帳票をめくって探す手間が省ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の最適分散印刷システムの実施形態を示
すブロック図、
【図2】図1におけるプリントサーバにインプリメント
されるソフトウェアをメモリ上にマッピングして示した
図、
【図3】本発明において用いられるPDLファイルのフ
ァイルフォーマットを示す図、
【図4】本発明において用いられる印刷性能曲線テーブ
ルの構成を示す図、
【図5】本発明において用いられるレポート待ち行列の
構成を示す図、
【図6】本発明において用いられる分散候補プリンタテ
ーブルの構成を示す図、
【図7】本発明において用いられる印刷完了予定テーブ
ルの構成を示す図、
【図8】本発明において用いられるレポート分割後印刷
完了予定テーブルの構成を示す図、
【図9】本発明実施形態の動作を示すために引用され
た、PDLファイルヘッダ出力処理手順を示すフローチ
ャート、
【図10】本発明実施形態の動作手順を示すために引用
された、スケジューリングのレポート分割処理手順を示
すフローチャート(1)
【図11】本発明実施形態の動作手順を示すために引用
された、スケジューリングのレポート分割処理手順を示
すフローチャート(2)、
【図12】本発明実施形態の動作手順を示すために引用
された、スケジューリングのレポート分割処理手順を示
すフローチャート(3)、
【図13】本発明実施形態の動作を説明するために引用
した図であり、最適レポート分割の流れを示す動作概念
図、
【図14】帳票情報通知コマンドのフォーマットを示す
図、
【図15】帳票印刷履歴表示の例を示す図、
【図16】排出トレイ上のレポート一確認のための動作
を説明するために引用した図、
【符号の説明】
1…サーバコンピュータ、2…クライアントコンピュー
タ、3…プリンタ、4…LAN回線、10…アプリケー
ションプログラム、11…出力スプールマネージャ(S
PM)、20…コンソール端末、31…表示パネル、3
2…排出トレイ、33…LEDランプ、34…プリンタ
メカ本体、112…中間ファイル、113…変換ドライ
バ、114…印刷性能曲線テーブル、115…レポート
待ち行列、116…PDLファイル、117…スケジュ
ーラ、118…分散候補プリンタテーブル、119…レ
ポート分割後120…121…出力ドライバ

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置が複数ネットワーク経由で接続
    され、クライアントにより共有使用されるプリントサー
    バ上で、印刷データを分割し複数の印刷装置に分散して
    割り付け印刷するサーバクライアントシステムにおい
    て、あらかじめ定義された分散割り付けのための候補と
    なる印刷装置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷
    装置による印刷データの出力時間を算出し、各印刷装置
    による印刷完了が同時刻となるよう印刷データの分割を
    最適化し、各印刷装置に対してその分割された印刷デー
    タを割付け、印刷を指示することを特徴とする最適分散
    印刷方法。
  2. 【請求項2】 印刷データの割付けは、アプリケーショ
    ンプログラムにより生成される印刷データが記述され中
    間言語から、分散印刷候補となる印刷装置の仕様に合致
    したそれぞれの言語に変換する時に行なうことを特徴と
    する請求項1記載の最適分散印刷方法。
  3. 【請求項3】 印刷性能データは、印刷データ量と印刷
    データ属性との関係により定義されることを特徴とする
    請求項1記載の最適分散印刷方法。
  4. 【請求項4】 出力時間の算出は、印刷性能データの他
    に、印刷装置のウォームアップに要する時間と印刷書式
    の切替えに要する時間を加味して算出することを特徴と
    する請求項1記載の最適分散印刷方法。
  5. 【請求項5】 印刷装置が複数ネットワーク経由で接続
    され、クライアントにより共有使用されるプリントサー
    バ上で、印刷データを分割し複数の印刷装置に分散して
    割り付け印刷するサーバクライアントシステムにおい
    て、あらかじめ定義された分散割り付けのための候補と
    なる印刷装置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷
    装置による印刷データの出力時間を算出し、各印刷装置
    による印刷完了が同時刻となるよう印刷データの分割を
    最適化し、各印刷装置に対してその分割された印刷デー
    タを割付けるとともに、印刷候補となる各印刷装置に対
    し、分割して割り付けられた文書に関連する属性情報を
    通知することにより、個々の印刷装置が持つ表示パネル
    にその属性表示を行ない、操作者に対し分割して割り付
    けられた文書の印刷履歴を知らしめることを特徴とする
    最適分散印刷方法。
  6. 【請求項6】 文書に関連する属性情報は、少なくと
    も、文書名と分割番号ならびに印刷開始終了頁、所有者
    から成ることを特徴とする請求項5記載の差異適分散印
    刷方法。
  7. 【請求項7】 文書に関連する属性情報として、分割し
    た文書の印刷開始時刻と印刷終了時刻を算出し付加する
    ことを特徴とする請求項6記載の差異適分散印刷方法。
  8. 【請求項8】 印刷装置の排出トレイから帳票用紙を取
    り除いた単位で表示パネルの文書印刷履歴表示を区分す
    ることを特徴とする請求項5記載の最適分散印刷方法。
  9. 【請求項9】 文書を分割し、分割された文書を性能が
    異なる複数の印刷装置に分散して印刷するもので、これ
    ら印刷装置とはネットワーク回線を介して接続され、ア
    プリケーションプログラムによって生成される文書デー
    タの印刷要求を発する少なくとも1個のクライアントコ
    ンピュータと、あらかじめ定義された分散割り付けのた
    めの候補となる印刷装置それぞれの印刷性能データに基
    づき各印刷装置による文書データの印刷時間を算出し、
    各印刷装置による印刷完了が同時刻となるように文書デ
    ータの分割を最適化して各印刷装置に対してその分割さ
    れた文書データを割付けるサーバコンピュータから成る
    ことを特徴とする最適分散印刷システム。
  10. 【請求項10】 サーバコンピュータは、クライアント
    コンピュータにより生成される文書データを取り込み、
    印刷装置の仕様に合致したファイルフォーマットに変換
    するとともに、印刷属性を示すヘッダ部分を作成し印刷
    要求を待ち行列として登録する変換ドライバ手段と、待
    ち行列を管理しヘッダ部分を参照しながら印刷装置毎用
    意される出力ドライバに印刷データを引き渡すスケジュ
    ーリング手段とを具備することを特徴とする請求項9記
    載の最適分散印刷システム。
  11. 【請求項11】 変換ドライバ手段は、アプリケーショ
    ンプログラムにより生成される文書データを取り込み、
    各印刷装置の仕様に合致したファイルフォーマットに変
    換するとともに、候補となる印刷装置毎、データ量と性
    能との関係に従いあらかじめ用意される印刷性能テーブ
    ルの内容を参照して各印刷装置による文書データの印刷
    時間を算出してヘッダ部分を生成し、印刷待ち行列とし
    て登録することを特徴とする請求項9記載の最適分散印
    刷システム。
  12. 【請求項12】 スケジューリング手段は、待ち行列に
    従い、候補となる印刷装置の番号ならびに合計数をパラ
    メータとして持つ分散候補印刷装置テーブル、候補とな
    る印刷装置毎、印刷残量頁数、印刷完了予定時刻をパラ
    メータとして持つ印刷終了予定テーブル、候補となる印
    刷装置毎、分割後の印刷残量頁数、分割後の印刷完了予
    定時刻をパラメータとして持つ文書分割後印刷完了予定
    テーブルの各内容を参照し、印刷装置毎用意される出力
    ドライバに対しその印刷装置の仕様に合致したファイル
    フォーマットの印刷データを引き渡すことを特徴とする
    請求項9記載の最適分散印刷システム。
  13. 【請求項13】 文書を分割し、分割された文書を性能
    が異なる複数の印刷装置に分散して印刷するもので、こ
    れら印刷装置とはネットワーク回線を介して接続され、
    アプリケーションプログラムによって生成される文書デ
    ータの印刷要求を発する少なくとも1個のクライアント
    コンピュータと、あらかじめ定義された、分散割り付け
    のための候補となる印刷装置それぞれの印刷性能データ
    に基づき各印刷装置による文書データの印刷時間を算出
    し、各印刷装置による印刷完了が同時刻となるように文
    書データの分割を最適化して各印刷装置に対してその分
    割された文書データを割付けるサーバコンピュータと、
    サーバコンピュータにより分割して割り付けられた文書
    に関連する属性情報が通知され、それぞれで持つ表示パ
    ネルにその属性表示を行ない操作者に対し分割して割り
    付けられた文書の印刷履歴を知らしめる印刷装置とを特
    徴とする最適分散印刷システム。
  14. 【請求項14】 表示パネルとしてタッチパネルを用
    い、かつ、排出トレイに対応付けてLEDランプを設
    け、これを連動することにより、帳票印刷履歴の表示画
    面から目的のエントリをタッチして当該エントリの帳票
    が積まれている排出トレイの位置をLEDを点滅表示す
    ることによって操作者に知らしめることを特徴とする請
    求項13記載の最適分散印刷システム。
  15. 【請求項15】 印刷装置が複数ネットワーク経由で接
    続され、クライアントにより共有使用されるプリントサ
    ーバ上で、アプリケーションプログラムにより生成され
    る文書データを分割し複数の印刷装置に分散して割り付
    け印刷するサーバクライアントシステムにて用いられ、
    あらかじめ定義された、分散割り付けのための候補とな
    る印刷装置それぞれの印刷性能データに基づき各印刷装
    置による印刷データの出力時間を算出するステップと、
    各印刷装置による印刷完了が同時刻となるよう印刷デー
    タの分割を最適化し、各印刷装置に対してその分割され
    た印刷データを割付け、印刷待ち行列として登録するス
    テップと、分割された文書データを印刷候補となるそれ
    ぞれの印刷装置の仕様に合致したファイルフォーマット
    に変換するステップと、印刷待ち行列の実行を管理する
    とともに、印刷装置毎用意されるドライバに対し分割さ
    れた文書データを引き渡すステップとがブログラムされ
    記録されることを特徴とする記録媒体。
JP9360914A 1997-12-26 1997-12-26 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体 Pending JPH11194911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360914A JPH11194911A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360914A JPH11194911A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11194911A true JPH11194911A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18471438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9360914A Pending JPH11194911A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11194911A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001077809A1 (fr) * 2000-04-07 2001-10-18 Seiko Epson Corporation Controle d'imprimantes distribuees
GB2371392B (en) * 2000-08-11 2004-02-25 Hewlett Packard Co Method and apparatus for automated on-line printing service
JP2006344167A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム
JP2007241563A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Noritsu Koki Co Ltd プリント制御装置、プリントシステムおよびプリント制御プログラム
JP2009272990A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc ワークフロー実行制御方法、画像処理装置、およびコンピュータプログラム
US7855798B2 (en) 2005-07-29 2010-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Printing system, image forming device, printing control method and printing control program
US8184323B2 (en) 2008-01-21 2012-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Print job delivery system
JP2013049217A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Brother Industries Ltd 記録装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001077809A1 (fr) * 2000-04-07 2001-10-18 Seiko Epson Corporation Controle d'imprimantes distribuees
US7167260B2 (en) 2000-04-07 2007-01-23 Seiko Epson Corporation Control of distributed printers using virtual printer driver execute module
GB2371392B (en) * 2000-08-11 2004-02-25 Hewlett Packard Co Method and apparatus for automated on-line printing service
JP2006344167A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム
JP4724474B2 (ja) * 2005-06-10 2011-07-13 キヤノン株式会社 画像形成ジョブ管理装置および方法並びにプログラム
US8023133B2 (en) 2005-06-10 2011-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image forming job managing apparatus, method of same, and program for same
US7855798B2 (en) 2005-07-29 2010-12-21 Sharp Kabushiki Kaisha Printing system, image forming device, printing control method and printing control program
JP2007241563A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Noritsu Koki Co Ltd プリント制御装置、プリントシステムおよびプリント制御プログラム
US8184323B2 (en) 2008-01-21 2012-05-22 Sharp Kabushiki Kaisha Print job delivery system
JP2009272990A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Konica Minolta Business Technologies Inc ワークフロー実行制御方法、画像処理装置、およびコンピュータプログラム
JP2013049217A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Brother Industries Ltd 記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7492474B2 (en) Information processing apparatus, distributed printing controlling method, storing medium and program
JP5407535B2 (ja) ワークフロー・アーキテクチャでのジョブのスケジューリング方法並びにプログラム
US6373585B1 (en) Load balancing for processing a queue of print jobs
US7312886B2 (en) Printer control method, information processing apparatus, program, and storage medium
US6088120A (en) Printer managing apparatus, printer system and printer setting method
US7522297B2 (en) Print instruction apparatus and print instruction method
KR100657325B1 (ko) 복수의 화상형성장치 드라이버를 관리하는 서버의 가상드라이버 및 그 데이터 출력방법
JP5369877B2 (ja) マルチレイヤ・ワークフロー・アーキテクチャ
JP4961317B2 (ja) 仮想デバイスの管理方法、管理装置および記憶媒体
JPH10340165A (ja) 情報処理装置及びその方法並びにメモリ媒体
EP0996055A2 (en) Network printer system and method of processing waiting print job when print error occurs
JP2008146434A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、及び記録媒体
US20030020944A1 (en) Printer pausing and reordering
JP4174381B2 (ja) 情報処理装置、分散印刷制御方法及び分散印刷制御プログラム
JPH11194911A (ja) 最適分散印刷方法ならびにシステム及び同方法がプログラムされ記録される記録媒体
JP4543945B2 (ja) 印刷システムおよびその制御方法および印刷管理プログラム
JP2009129015A (ja) 画像処理装置及び情報処理装置及び画像処理方法及び情報処理方法及び画像処理システム及び情報処理システム
JP6512902B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2006195531A (ja) 画像記録システム
US6972855B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH08278865A (ja) 印刷指示装置
JP3102836B2 (ja) プリンタシステムおよびプリンタシステムの印字ジョブ処理方法
JP2008225547A (ja) 画像データ生成装置、画像データ生成方法、画像データ生成プログラム、及び、印刷システム
JP2006344184A (ja) 画像形成装置
JPH07187491A (ja) 印刷装置