JP2009075888A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009075888A5
JP2009075888A5 JP2007244446A JP2007244446A JP2009075888A5 JP 2009075888 A5 JP2009075888 A5 JP 2009075888A5 JP 2007244446 A JP2007244446 A JP 2007244446A JP 2007244446 A JP2007244446 A JP 2007244446A JP 2009075888 A5 JP2009075888 A5 JP 2009075888A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawing processing
command
commands
priority
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007244446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009075888A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007244446A priority Critical patent/JP2009075888A/ja
Priority claimed from JP2007244446A external-priority patent/JP2009075888A/ja
Priority to US12/173,167 priority patent/US20090079763A1/en
Publication of JP2009075888A publication Critical patent/JP2009075888A/ja
Publication of JP2009075888A5 publication Critical patent/JP2009075888A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 複数の描画処理命令を入力して描画処理を行う描画処理装置であって、
    前記複数の描画処理命令を複数の描画命令群にグループ化するグループ化手段と、
    前記複数の描画命令群のそれぞれに対して、描画処理命令を実行するための演算資源を割り当てる割当手段と、
    前記複数の描画命令群毎に、前記割当手段が割り当てた演算資源を使用して、描画命令群に含まれる描画処理命令に基づいて描画処理を行い、画像を生成する生成手段と、
    前記生成手段が生成した画像を、前記複数の描画命令群毎に記憶手段に格納する格納手段と、
    前記記憶手段に前記複数の描画命令群毎に格納された画像を合成する合成手段と、
    を備え、
    前記割当手段は、より優先度の高い前記描画命令群に対して、より大きな演算資源を割り当てる
    ことを特徴とする描画処理装置。
  2. 描画命令群に含まれる各描画処理命令で規定されるフレームレートに合わせて前記生成手段が画像を生成できなかったことに応じて、前記複数の描画命令群にそれぞれ割り当てられた演算資源の割り当てを更新する更新手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
  3. 前記グループ化手段は、連続する1以上の前記描画処理命令を1つの描画命令群にグループ化することを特徴とする請求項1又は2に記載の描画処理装置。
  4. 前記グループ化手段は、優先度の等しい前記描画処理命令を同じ描画命令群にグループ化することを特徴とする請求項3に記載の描画処理装置。
  5. 前記複数の描画処理命令には、図形を描画する図形描画処理命令と、動画像を描画する動画描画処理命令と、静止画を描画する静止画描画処理命令と、の少なくともいずれかが含まれることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の描画処理装置。
  6. 前記図形描画処理命令には、時間経過に従って図形が変化するアニメーション処理が含まれることを特徴とする請求項5に記載の描画処理装置。
  7. 前記複数の描画処理命令には動画像を描画する動画描画処理命令が含まれ、
    前記動画描画処理命令を含む描画命令群の優先度は、他の描画命令群の優先度よりも
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の描画処理装置。
  8. 前記描画処理命令の種類毎に優先度を記憶する優先度記憶手段と、
    前記優先度記憶手段に記憶された優先度に基づいて、前記グループ化手段がグループ化した描画命令群の優先度を決定する優先度決定手段と、
    を更に備え、
    前記割当手段は、前記優先度決定手段が決定した描画命令群の優先度に基づいて、前記演算資源を割り当てる
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の描画処理装置。
  9. 複数の描画処理命令を入力して描画処理を行う描画処理装置であって、
    前記複数の描画処理命令のそれぞれに対して、描画処理命令を実行するための演算資源を割り当てる割当手段と、
    前記複数の描画処理命令毎に、前記割当手段が割り当てた演算資源を使用して描画処理命令に基づいて描画処理を行い、画像を生成する生成手段と、
    前記生成手段が生成した画像を、前記複数の描画処理命令毎に記憶手段に格納する格納手段と、
    前記記憶手段に前記複数の描画処理命令毎に格納された画像を合成する合成手段と、
    を備え、
    前記割当手段は、より優先度の高い前記描画処理命令に対して、より大きな演算資源を割り当てる
    ことを特徴とする描画処理装置。
  10. 複数の描画処理命令を入力して描画処理を行う描画処理装置の描画処理方法であって、
    グループ化手段が、前記複数の描画処理命令を複数の描画命令群にグループ化するグループ化工程と、
    割当手段が、前記複数の描画命令群のそれぞれに対して、描画処理命令を実行するための演算資源を割り当てる割当工程と、
    生成手段が、前記複数の描画命令群毎に、前記割当工程において割り当てた演算資源を使用して、描画命令群に含まれる描画処理命令に基づいて描画処理を行い、画像を生成する生成工程と、
    格納手段が、前記生成工程において生成した画像を、前記複数の描画命令群毎に記憶手段に格納する格納工程と、
    合成手段が、前記記憶手段に前記複数の描画命令群毎に格納された画像を合成する合成工程と、
    を備え、
    前記割当工程においては、より優先度の高い前記描画命令群に対して、より大きな演算資源を割り当てる
    ことを特徴とする描画処理方法。
  11. コンピュータを請求項1乃至9のいずれか1項に記載の描画処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  12. 請求項11に記載のプログラムを格納したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2007244446A 2007-09-20 2007-09-20 描画処理装置及びその方法、プログラム、記録媒体 Withdrawn JP2009075888A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244446A JP2009075888A (ja) 2007-09-20 2007-09-20 描画処理装置及びその方法、プログラム、記録媒体
US12/173,167 US20090079763A1 (en) 2007-09-20 2008-07-15 Rendering processing device and its method, program, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007244446A JP2009075888A (ja) 2007-09-20 2007-09-20 描画処理装置及びその方法、プログラム、記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009075888A JP2009075888A (ja) 2009-04-09
JP2009075888A5 true JP2009075888A5 (ja) 2010-08-19

Family

ID=40471124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007244446A Withdrawn JP2009075888A (ja) 2007-09-20 2007-09-20 描画処理装置及びその方法、プログラム、記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090079763A1 (ja)
JP (1) JP2009075888A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430083B2 (ja) * 2008-06-12 2014-02-26 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US8332608B2 (en) * 2008-09-19 2012-12-11 Mediatek Inc. Method of enhancing command executing performance of disc drive
US8723886B2 (en) * 2010-09-08 2014-05-13 Navteq B.V. Generating a multi-layered geographic image and the use thereof
CN102043631A (zh) * 2010-12-31 2011-05-04 富泰华工业(深圳)有限公司 窗口控制系统及其控制方法
US10417306B1 (en) * 2013-01-03 2019-09-17 Amazon Technologies, Inc. Determining load completion of dynamically updated content
JP5466786B1 (ja) * 2013-08-28 2014-04-09 株式会社 ディー・エヌ・エー 画像処理装置及び画像処理プログラム
US9734798B2 (en) * 2015-03-17 2017-08-15 Dreamworks Animation Llc Timing-based scheduling for computer-generated animation
CN105741227A (zh) * 2016-01-26 2016-07-06 网易(杭州)网络有限公司 渲染方法和装置
US20180121213A1 (en) * 2016-10-31 2018-05-03 Anthony WL Koo Method apparatus for dynamically reducing application render-to-on screen time in a desktop environment
WO2019228497A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Huawei Technologies Co., Ltd. Apparatus and method for command stream optimization and enhancement
CN109739505B (zh) * 2019-01-08 2019-11-29 网易(杭州)网络有限公司 一种用户界面的处理方法和装置
JP2021026577A (ja) * 2019-08-07 2021-02-22 三菱電機株式会社 制御装置、演算装置、制御方法、及び制御プログラム
CN112784200A (zh) * 2021-01-28 2021-05-11 百度在线网络技术(北京)有限公司 页面数据处理方法、装置、设备、介质和计算机程序产品
EP4292039A1 (en) * 2021-02-12 2023-12-20 Qualcomm Incorporated Composition strategy searching based on dynamic priority and runtime statistics
CN116069187B (zh) * 2023-01-28 2023-09-01 荣耀终端有限公司 一种显示方法及电子设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM701394A0 (en) * 1994-07-22 1994-08-18 Monash University A graphical display system
US5867166A (en) * 1995-08-04 1999-02-02 Microsoft Corporation Method and system for generating images using Gsprites
US6064393A (en) * 1995-08-04 2000-05-16 Microsoft Corporation Method for measuring the fidelity of warped image layer approximations in a real-time graphics rendering pipeline
US6016150A (en) * 1995-08-04 2000-01-18 Microsoft Corporation Sprite compositor and method for performing lighting and shading operations using a compositor to combine factored image layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009075888A5 (ja)
JP6898496B2 (ja) 計算グラフの処理
RU2771008C1 (ru) Способ и устройство для обработки задач на основе нейронной сети
JP2019082996A (ja) 畳み込みニューラルネットワークにおいて演算を実行する方法および装置並びに非一時的な記憶媒体
US9842424B2 (en) Volume rendering using adaptive buckets
JP2008310524A5 (ja)
JP6040937B2 (ja) 並列処理装置、並列処理方法、最適化装置、最適化方法、および、コンピュータ・プログラム
CN110968423A (zh) 使用机器学习将工作负荷分配给加速器的方法和设备
US8872839B2 (en) Real-time atlasing of graphics data
US9390380B2 (en) Continuous interaction learning and detection in real-time
JP2007013551A5 (ja)
JP2017078934A (ja) 畳み込みニューラルネットワークの演算方法及び演算プログラム、情報処理装置
JP6046449B2 (ja) デクセルによって表現されるモデル化ボリュームの設計
JP2009031854A5 (ja)
CN108734288A (zh) 一种运算方法及装置
JP2006031674A5 (ja)
US20130207983A1 (en) Central processing unit, gpu simulation method thereof, and computing system including the same
JP6907700B2 (ja) 情報処理装置、マルチスレッド行列演算方法、およびマルチスレッド行列演算プログラム
Biedert et al. A Task-Based Parallel Rendering Component For Large-Scale Visualization Applications.
JP6820428B2 (ja) マルチコア画像プロセッサ上のアプリケーションソフトウェアの構成
JP6195342B2 (ja) 情報処理装置およびメモリアクセス制御方法
Zhang et al. F-CAD: A framework to explore hardware accelerators for codec avatar decoding
JP2004228896A5 (ja)
JP2010162745A5 (ja)
CN109448092B (zh) 一种基于动态任务粒度的负载均衡集群渲染方法