JP2006328364A5 - フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム - Google Patents

フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2006328364A5
JP2006328364A5 JP2006108652A JP2006108652A JP2006328364A5 JP 2006328364 A5 JP2006328364 A5 JP 2006328364A5 JP 2006108652 A JP2006108652 A JP 2006108652A JP 2006108652 A JP2006108652 A JP 2006108652A JP 2006328364 A5 JP2006328364 A5 JP 2006328364A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
protective layer
resin composition
mass
curable resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006108652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003800B2 (ja
JP2006328364A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006108652A priority Critical patent/JP4003800B2/ja
Priority claimed from JP2006108652A external-priority patent/JP4003800B2/ja
Publication of JP2006328364A publication Critical patent/JP2006328364A/ja
Publication of JP2006328364A5 publication Critical patent/JP2006328364A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003800B2 publication Critical patent/JP4003800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、フィルムの保護層として用いることができ、高硬度の硬化被膜を形成するフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に関する。さらには、該組成物の硬化被膜を有するフィルムに関する。
本発明が解決しようとする課題は、紫外線などの活性エネルギー線の照射により硬化した際、硬化収縮が小さく、かつ高い硬度、高い耐擦傷性の硬化被膜を得ることができるフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、その硬化被膜からなる保護層を有するフィルムを提供することである。
本発明者らは、鋭意研究した結果、ノルボルナンジイソシアネートと1分子中に1つの水酸基及び2つ以上の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレートとの付加反応で得られるウレタンアクリレートと、側鎖に(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリレート系重合体とを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を用いることで、上記の課題が解決されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、ノルボルナンジイソシアネート(a1)と1分子中に1つの水酸基及び2つ以上の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレート(a2)との付加反応物であるウレタンアクリレート(A)と、側鎖にエポキシ基を有するグリシジル(メタ)アクリレート系重合体(b1)にα,β−不飽和カルボン酸(b2)を反応させた(メタ)アクリロイル基を有する重合体(B)とを含有することを特徴とするフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化被膜からなる保護層を有するフィルムを提供するものである。
以下に本発明を詳細に説明する。本発明に用いるノルボルナンジイソシアネート(a1)は脂環式炭化水素に結合したイソシアネート基を2個有する化合物である
参考
酢酸ブチル9.4質量部、MEK50質量部、合成例2で得られたウレタンアクリレート(A2)/DPHA混合物(質量比54/46の混合物)の酢酸ブチル溶液(不揮発分80質量%)28.8質量部、合成例5で得られた重合体(B2)のMIBK溶液(不揮発分50質量%)76質量部、DPHA39質量部、SiA0.2質量部及びHCPK3質量部を均一に混合し、樹脂組成物(3)を得た。
参考
酢酸ブチル15.2質量部、MEK50質量部、合成例3で得られたウレタンアクリレート(A3)/PE4A混合物(質量比80/20の混合物)の酢酸ブチル溶液(不揮発分80質量%)60質量部、合成例5で得られた重合体(B3)のMIBK溶液(不揮発分50質量%)52質量部、DPHA26質量部、SiA0.2質量部及びHCPK3質量部を均一に混合し、樹脂組成物(4)を得た。
(実施例
酢酸ブチル14.4質量部、MEK50質量部、合成例1で得られたウレタンアクリレート(A1)/PE4A混合物(質量比80/20の混合物)の酢酸ブチル溶液(不揮発分80質量%)53.8質量部、合成例4で得られた重合体(B1)のMIBK溶液(不揮発分50質量%)56質量部、DPHA29質量部、SiA0.2質量部及びHCPK3質量部を均一に混合し、樹脂組成物(5)を得た。
(実施例
酢酸ブチル28.2質量部、MEK50質量部、合成例1で得られたウレタンアクリレート(A1)/PE4A混合物(質量比80/20の混合物)の酢酸ブチル溶液(不揮発分80質量%)25質量部、合成例4で得られた重合体(B1)のMIBK溶液(不揮発分50質量%)40質量部、DPHA60質量部、SiA0.2質量部及びHCPK3質量部を均一に混合し、樹脂組成物(6)を得た。
(実施例
酢酸ブチル23.2質量部、MEK50質量部、合成例1で得られたウレタンアクリレート(A1)/PE4A混合物(質量比80/20の混合物)の酢酸ブチル溶液(不揮発分80質量%)50質量部、合成例4で得られた重合体(B1)のMIBK溶液(不揮発分50質量%)40質量部、PE3A/PE4A混合物(質量比75/25の混合物)20質量部、DPHA20質量部、SiA0.2質量部及びHCPK3質量部を均一に混合し、樹脂組成物(7)を得た。
実施例1〜5及び参考例1、2で得られた樹脂組成物(1)〜(7)及び比較例1〜5で得られた樹脂組成物(C1)〜(C5)の配合組成比率を表1及び2に示す。
Figure 2006328364

Claims (5)

  1. ノルボルナンジイソシアネート(a1)と1分子中に1つの水酸基及び2つ以上の(メタ)アクリロイル基を有するアクリレート(a2)との付加反応物であるウレタンアクリレート(A)と、側鎖にエポキシ基を有するグリシジル(メタ)アクリレート系重合体(b1)にα,β−不飽和カルボン酸(b2)を反応させた(メタ)アクリロイル基を有する重合体(B)とを含有することを特徴とするフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
  2. 前記アクリレート(a2)が、1分子中に1つの水酸基及び3〜5つの(メタ)アクリロイル基を有するアクリレートである請求項1記載のフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
  3. 前記重合体(B)の重量平均分子量が5,000〜80,000であり、かつ(メタ)アクリロイル基当量が100〜300g/eqである請求項1又は2記載のフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
  4. 請求項1〜のいずれか1項記載のフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に、さらにラジカル重合性単量体類(C)を含有するフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。
  5. 請求項1〜のいずれか1項記載のフィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物の硬化被膜からなる保護層を有することを特徴とするフィルム
JP2006108652A 2005-04-25 2006-04-11 フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム Active JP4003800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006108652A JP4003800B2 (ja) 2005-04-25 2006-04-11 フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126363 2005-04-25
JP2006108652A JP4003800B2 (ja) 2005-04-25 2006-04-11 フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006328364A JP2006328364A (ja) 2006-12-07
JP2006328364A5 true JP2006328364A5 (ja) 2007-07-19
JP4003800B2 JP4003800B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=37550385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108652A Active JP4003800B2 (ja) 2005-04-25 2006-04-11 フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4003800B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200726810A (en) * 2005-10-12 2007-07-16 Dainippon Ink & Chemicals Active energy ray curing-type resin composition for protective layer of film, and film and optical sheet comprising the same
JP5407102B2 (ja) * 2005-10-17 2014-02-05 荒川化学工業株式会社 環状オレフィン系樹脂基材表面保護用の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP5407114B2 (ja) * 2006-03-30 2014-02-05 荒川化学工業株式会社 反応性分散体を含有する活性エネルギー線硬化型コーティング剤組成物、反応性分散体の製造方法および硬化被膜
JP2008069303A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Arakawa Chem Ind Co Ltd カール防止剤、活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびフィルム基材
CN101657478B (zh) * 2007-03-08 2011-07-27 Dic株式会社 活性能量射线固化型树脂组合物、活性能量射线固化型涂料及保护层的形成方法
JPWO2008123358A1 (ja) * 2007-03-29 2010-07-15 Dic株式会社 注型重合用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び硬化物
JP5092907B2 (ja) * 2008-05-30 2012-12-05 荒川化学工業株式会社 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、活性エネルギー線硬化型ハードコート剤、これらを用いた硬化被膜および硬化被膜を有する物品
JP5187006B2 (ja) * 2008-06-04 2013-04-24 横浜ゴム株式会社 硬化性樹脂組成物
JP5473459B2 (ja) * 2008-07-31 2014-04-16 三洋化成工業株式会社 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
JP2010083959A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Dic Corp コーティング用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びフィルム基材
CN102361947B (zh) * 2009-03-23 2013-12-25 Dic株式会社 保护粘着膜、屏板及携带电子终端
JP5569726B2 (ja) * 2010-03-29 2014-08-13 Dic株式会社 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びフィルム基材
JP2012229412A (ja) * 2011-04-13 2012-11-22 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 樹脂組成物、コーティング剤
JP2013023631A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Daicel-Cytec Co Ltd 活性エネルギー線硬化型ハードコート剤組成物、硬化塗膜及び成形品
KR101447775B1 (ko) * 2012-05-08 2014-10-06 (주)엘지하우시스 감촉 특성이 우수한 코팅 조성물, 그 제조방법 및 이를 이용한 전사시트
JP2014106275A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Dic Corp ハードコートフィルム、加飾フィルム及び保護フィルム
JP6094193B2 (ja) * 2012-12-11 2017-03-15 東亞合成株式会社 光学フィルム又はシート形成用活性エネルギー線硬化型組成物及び光学フィルム又はシート及び偏光板
JP6171767B2 (ja) * 2013-09-13 2017-08-02 三菱ケミカル株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物及び積層体
JP6256021B2 (ja) * 2014-01-15 2018-01-10 東亞合成株式会社 光学フィルム又はシート形成用活性エネルギー線硬化型組成物及び光学フィルム又はシート
JP6481302B2 (ja) * 2014-09-17 2019-03-13 三菱瓦斯化学株式会社 硬化性樹脂組成物、硬化物及び積層体
US10562996B2 (en) 2015-02-06 2020-02-18 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Curable resin composition, cured product, and laminate
JP6862733B2 (ja) * 2015-09-24 2021-04-21 荒川化学工業株式会社 光学用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及び光学用フィルム
US9926460B2 (en) 2015-09-29 2018-03-27 Teikoku Printing Inks Mfg. Co., Ltd. Coating resin composition
CN109563261B (zh) 2016-08-10 2021-12-03 日油株式会社 烷基环氧乙烷衍生物、毛发用化妆品、液压油组合物、活性能量射线固化型树脂组合物及油性卸妆料
US20200123408A1 (en) * 2017-12-15 2020-04-23 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Uv-curing acrylic resin compositions for thermoformable hard coat applications
KR20210098452A (ko) * 2018-12-04 2021-08-10 하리마카세이 가부시기가이샤 하드 코트층 부가 몰드 수지 및 그의 제조 방법
WO2020209264A1 (ja) * 2019-04-10 2020-10-15 Dic株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、硬化物、積層体及び物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006328364A5 (ja) フィルム保護層用活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたフィルム
JP6071108B2 (ja) 光硬化型樹脂組成物およびこれを用いて得られる光学用フィルム
TW201202363A (en) Production method of resin composition for hard coating and resin composition for hard coating
JP5763746B2 (ja) 放射線硬化性アミノ(メタ)アクリレート
TW201235399A (en) Curable resin composition
TW200909538A (en) Coating composition for metal thin film and glistening composite film formed by said composition
JP7076448B2 (ja) 液状接着剤組成物、接着シートおよび接着方法
TW200804539A (en) Hard coating composition for metal material
RU2011101907A (ru) Композиция герметизирующего средства, отверждаемая высокоактивным излучением, и деталь с герметизирующим слоем
JP2020512415A5 (ja)
JPWO2015198787A1 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、塗料、塗膜、及び積層フィルム
WO2018235816A1 (ja) 光硬化性樹脂組成物、硬化被膜、硬化被膜付き基材、これらの製造方法およびウイルス不活化方法
JP2012072327A (ja) ラジカル重合性基含有ウレタンプレポリマー、ウレタン(メタ)アクリレート、光硬化性樹脂組成物、ハードコートフィルム及び成形品
JP2022087177A5 (ja)
JP5935952B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、塗料、塗膜、及び積層フィルム
JP6578473B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、塗料、塗膜、及び積層フィルム
JP2016020489A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP5497303B2 (ja) カール抑制コーティング剤
JP2018193485A (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物及びその製造方法
JP5407102B2 (ja) 環状オレフィン系樹脂基材表面保護用の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物
JP2021028313A (ja) 光硬化性人工爪組成物
JP5817295B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、その硬化物、及びフィルム
JP2012219132A (ja) 紫外線硬化型プラスチック基材用ハードコート組成物
JP2012219133A (ja) 紫外線硬化型ハードコート組成物
JP6503668B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び積層体