JP2006327447A - 車両用カウルトップ構造 - Google Patents

車両用カウルトップ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006327447A
JP2006327447A JP2005155034A JP2005155034A JP2006327447A JP 2006327447 A JP2006327447 A JP 2006327447A JP 2005155034 A JP2005155034 A JP 2005155034A JP 2005155034 A JP2005155034 A JP 2005155034A JP 2006327447 A JP2006327447 A JP 2006327447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl top
panel
central panel
top structure
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005155034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4101819B2 (ja
Inventor
Masahiko Ogoshi
昌彦 大越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005155034A priority Critical patent/JP4101819B2/ja
Priority to EP20060252744 priority patent/EP1726514B1/en
Priority to DE200660006499 priority patent/DE602006006499D1/de
Priority to CNB2006100846650A priority patent/CN100429091C/zh
Publication of JP2006327447A publication Critical patent/JP2006327447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4101819B2 publication Critical patent/JP4101819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/0452Position of the wipers relative to the vehicle
    • B60S1/0458Arrangement wherein the windscreen frame cooperates with the wipers
    • B60S1/0463Arrangement of the cowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/52Arrangement of nozzles; Liquid spreading means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/081Cowls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】
部品のメンテナンス性を向上した車両用カウルトップ構造を提供することである。
【解決手段】
車両用カウルトップ構造であって、ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された左サイドパネルと、ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された右サイドパネルと、前記左右のサイドパネルに着脱可能に取り付けられた中央パネルとを具備し、該中央パネルを取り外すことによりカウルトップの下方の部品のメンテナンスを可能としたことを特徴とする。
【選択図】図3

Description

本発明は外気を車室内に取り入れるための車両用カウルトップ構造に関する。
カウルトップは、エンジンルームと車室とを仕切るダッシュボードの上に配置されたカバー部材であり、外気取り入れ用グリルを有する。
従来から種々の構造のカウルトップが提案されており、例えば特開2003−175862号公報では、カウルトップを車幅方向に2分割し、エンジンルーム内への水滴の侵入を防止するようにした車両用カウルトップのシール構造が提案されている。また、特開平8−80869号公報では、左右2分割されたカウルトップの水密性を向上する分割式カウルトップの接続部構造が提案されている。
特開2003−175862号公報 特開平8−80869号公報
上述した特許文献に記載された2分割カウルトップでは、エンジンルーム内への水滴の侵入防止というシールド効果はあるものの、カウルトップの下方の部品、例えばエンジンルーム内に設けられているエンジン部品等をメンテナンスする場合、ワイパーアーム及び全てのカウルトップを車体から取り外す必要があり、カウルトップの取り外し及び再組付けに多大な時間を要するという問題があった。
よって、本発明の目的は、ワイパーアームを取り外すことなくカウルトップの一部を取り外すのみで、エンジン部品等のメンテナンスを可能とした車両用カウルトップ構造を提供することである。
請求項1記載の発明によると、車両用カウルトップ構造であって、ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された左サイドパネルと、ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された右サイドパネルと、前記左右のサイドパネルに着脱可能に取り付けられた中央パネルとを具備し、該中央パネルを取り外すことによりカウルトップの下方の部品のメンテナンスを可能としたことを特徴とする車両用カウルトップ構造が提供される。
請求項2記載の発明によると、請求項1記載の発明において、中央パネルは運転席側に空気取り入れ用グリルを有する立壁を有している。そして、中央パネル内に空気取り入れ用グリルに向かって開口するウオッシャーノズルが設けられている。
請求項3記載の発明によると、請求項1又は2記載の発明において、中央パネルは左右両端近傍の車室側の前記左右のサイドパネルその重ね合わせ部にそれぞれ係止手段を有しており、車室側において、前記中央パネルが前記左右のサイドパネルに重ね合わせて取付けられる。
請求項1記載の発明によると、ワイパーアーム及び左右のサイドパネルを取り外すことなく、中央パネルを取り外すのみでエンジン部品等のカウルトップの下方の部品のメンテナンスを行うことができ、メンテナンス性が向上する。
請求項2記載の発明によると、ウオッシャーノズルが目立つことがないので、商品性が向上する。
請求項3記載の発明によると、中央パネルと左右のサイドパネルの重ね合わせ部の車室側の浮き上がりを防止することができ、前方視界の障害とはならない。
以下、本発明の実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお本明細書において、「前」、「後ろ」、「左」、「右」、「上」、「下」は運転者から見た方向に従うものとする。
図1は本発明に係るカウルトップ構造を具備した車両を前から見た斜視図であり、ボンネット(フード)2で覆われたエンジンルーム内には符号4で示す位置にエンジン及びトランスミッションが搭載されている。車室内に外気を取り入れるためのカウルトップ6は中央パネル8と、左サイドパネル10と、右サイドパネル12に3分割されている。
ウインドシールド(フロントガラス)14の下部には黒色セラミック膜15が貼付されている。16はルーフ、18はワイパーアーム、20はフロントグリル、22はヘッドライト、24はフロントバンパである。
エンジンルーム内には、フロントサスペンションのダンパ(ストラット)を連結支持する一対のダンパハウジング(ストラットタワー)26が配置されている。
図2は図1の概略側面図であり、カウルトップ6の中央パネル8の上面がボンネット2と概略同一面を成すように配置されている。
図3は本発明実施形態に係るカウルトップ6の斜視図を示している。カウルトップ6は中央パネル8と、左サイドパネル(左ヒンジカバー)10と右サイドパネル(右ヒンジカバー)12に3分割されている。左右のサイドパネル10,12はワイパーアーム18の回転軸挿入用の穴28を有している。
中央パネル8は図4に示すようにその断面が概略逆U字形状をしており、上壁8aと、前壁8bと、運転手側の後壁8cと、取り付けフランジ8dを有している。中央パネル8は合成樹脂のモールド成形品であり、同様に左右のサイドパネル10,12も合成樹脂のモールド成形品である。
図4から明らかなように、前壁8b及び後壁8cは垂直方向から若干傾斜したハの字形状をしている。前壁8bは複数の穴を画成する空気取り入れ用グリル9を有しており、後壁8cも複数の穴を画成する空気取り入れ用グリル11を有している。
図5を参照すると、左サイドパネル10と中央パネル8の接続部の裏面図が示されている。左サイドパネル10は固定部30で左フェンダー(図示せず)にクリップ締結され、クリップ32でウインドシールドロアパネル(図示せず)に係合され、クリップ34でダンパハウジング26に取付けられたダンパベース(図示せず)に固定される。
中央パネル8は左サイドパネル10上に重ね合わせられて3個のクリップ38を差し込むことにより左サイドパネル10に係止されるとともに、クリップ36により中央パネル8は左サイドパネル10とともにウインドシールドロアパネルに固定される。40はメンテナンス用の蓋であり、爪42により着脱可能に左サイドパネル10に取付けられている。
図6は中央パネル8と左サイドパネル10の重ね合わせ部の運転席側の拡大裏面図を示している。図6の7−7線断面図である図7に示すように、中央パネル8には引っかけ爪44が一体的に形成されており、左サイドパネル10には引っかけ爪44が係合する薄肉部10aが形成されている。
センターパネル8の引っかけ爪44を押し込んで左サイドパネル10の薄肉部10aに係合させることにより、センターパネル8と左サイドパネル10の重ね合わせ部の浮き上がりを防止することができる。右サイドパネル12と中央パネル8との重ね合わせ部も同様に構成されている。
図8はカウルトップ6の裏面図を示している。カウルトップ6の中央パネル8内には中央パネル8の後壁8cに形成された空気取り入れ用グリル11に向かって開口する2個のウオッシャーノズル46が設けられている。
ウオッシャーノズル46はゴムホース48に接続され、ゴムホース48はクリップ50で中央パネル8に係止されている。ウオッシャーノズル46部分の拡大図が図9に、運転席側から見たウオッシャーノズル46を収容した中央パネル部分の拡大図が図10にそれぞれ示されている。
再び図8を参照すると、カウルトップ6の中央パネル8は一体的にモールド成形された4個の台座52を有しており、これらの台座52にクリップ54が嵌め込まれている。
図11の断面図に示すように、クリップ54をウインドシールドロアパネル56に形成した係合穴に嵌め込むことにより、中央パネル8の運転席側がウインドシールドロアパネル56に固定される。
一方、中央パネル8の取付けフランジ8dに形成した係合穴53にクリップを挿入し、このクリップをダッシュボードアッパに形成した係合穴中に押し込むことにより、中央パネル8の前側がダッシュボードアッパに固定される。
以上説明した本発明実施形態のカウルトップ6によると、カウルトップ6を中央パネル8と、左右のサイドパネル10,12に3分割しているため、ワイパーアーム18及び左右のサイドパネル10,12を取り外すことなく、中央パネル8を取り外すのみでエンジン部品等のカウルトップの下方の部品のメンテナンスを行うことができ、メンテナンス性が向上する。
また、ウオッシャーノズル46をカウルトップ6内に配置したため、ウオッシャーノズル46が目立つことがなく、商品性が向上する。さらに、左右のサイドパネル10,12と中央パネル8との重ね合わせ部の運転席側を引っかけ爪44による引っかけ構造としたため、重ね合わせ部の上方への浮き上がりを防止することができ、商品性が向上する。
なお、中央パネル8の前縁lの曲率を黒色セラミック膜15上縁mよりも小さくすることにより前壁と後壁を高くでき、充分な空気取入れ孔を形成でき、視界の妨げにもならない。
本発明のカウルトップ構造を具備した自動車を前から見た斜視図である。 図1の概略側面図である。 本発明実施形態に係るカウルトップの斜視図である。 図3の4−4線断面図である。 左サイドパネルと中央パネルとの重ね合わせ部の裏面図である。 運転席側の重ね合わせ部の拡大裏面図である。 図6の7−7線断面図である。 本発明実施形態に係るカウルトップの裏面図である。 裏面側から見たウオッシャーノズル部分のカウルトップの拡大斜視図である。 運転席側からみたカウルトップの中央パネルの正面図であり、ウオッシャーノズルが空気取り入れ用グリルに向かって配置されている様子を示している。 図8の11−11線断面図である。
符号の説明
6 カウルトップ
8 中央パネル
10 左サイドパネル
12 右サイドパネル
9,11 空気取り入れ用グリル
32,34,36,38 クリップ
44 引っかけ爪
46 ウオッシャーノズル
52 台座
54 クリップ

Claims (3)

  1. 車両用カウルトップ構造であって、
    ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された左サイドパネルと、
    ワイパーアーム回転軸挿入穴を有し、車体に固定された右サイドパネルと、
    前記左右のサイドパネルに着脱可能に取り付けられた中央パネルとを具備し、
    該中央パネルを取り外すことによりカウルトップの下方の部品のメンテナンスを可能としたことを特徴とする車両用カウルトップ構造。
  2. 前記中央パネルは運転席側に空気取り入れ用グリルを有する立壁を有しており、
    該中央パネル内に前記空気取り入れ用グリルに向かって開口するウオッシャーノズルを設けたことを特徴とする請求項1記載の車両用カウルトップ構造。
  3. 前記中央パネルは左右両端近傍の車室側の前記左右のサイドパネルとの重ね合わせ部にそれぞれ係止手段を有しており、
    車室側において、前記中央パネルが前記左右のサイドパネルに重ね合わせて取付けられることを特徴とする請求項1又は2記載の車両用カウルトップ構造。
JP2005155034A 2005-05-27 2005-05-27 車両用カウルトップ構造 Expired - Fee Related JP4101819B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155034A JP4101819B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 車両用カウルトップ構造
EP20060252744 EP1726514B1 (en) 2005-05-27 2006-05-26 Cowl top structure for vehicle
DE200660006499 DE602006006499D1 (de) 2005-05-27 2006-05-26 Wasserkastenstruktur für ein Fahrzeug
CNB2006100846650A CN100429091C (zh) 2005-05-27 2006-05-26 车辆用车颈罩构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005155034A JP4101819B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 車両用カウルトップ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006327447A true JP2006327447A (ja) 2006-12-07
JP4101819B2 JP4101819B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=36992636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005155034A Expired - Fee Related JP4101819B2 (ja) 2005-05-27 2005-05-27 車両用カウルトップ構造

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1726514B1 (ja)
JP (1) JP4101819B2 (ja)
CN (1) CN100429091C (ja)
DE (1) DE602006006499D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006941A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toyota Motor Corp 車体パネル構造
CN103057381A (zh) * 2012-12-26 2013-04-24 重庆长安汽车股份有限公司 一种暖风机压力室结构
CN103144608A (zh) * 2013-03-11 2013-06-12 重庆长安汽车股份有限公司 一种前雨刮系统安装结构

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8888132B2 (en) * 2012-10-09 2014-11-18 GM Global Technology Operations LLC Sealing assembly
JP6252335B2 (ja) * 2014-04-22 2017-12-27 株式会社デンソー 閉塞部材の取付構造
JP6507190B2 (ja) * 2017-03-10 2019-04-24 株式会社Subaru 車両の前部構造
DE102017007068B4 (de) * 2017-07-26 2019-04-18 Audi Ag Wasserkastenabdeckung
JP7405880B2 (ja) 2022-02-07 2023-12-26 本田技研工業株式会社 カウルトップ構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273142A (ja) * 1986-05-20 1987-11-27 Mazda Motor Corp 自動車のワイパ−格納装置
US5553912A (en) * 1993-10-01 1996-09-10 Chrysler Corporation Fluid containment device
FR2723051B1 (fr) 1994-07-26 1997-01-17 Valeo Systemes D Essuyage Sa Dispositif modulaire pour le lavage et l'essuyage d'un pare-brise de vehicule
FR2723058B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-06 Valeo Systemes D Essuyage Sa Dispositif modulaire pour le lavage et l'essuyage d'un pare-brise de vehicule
JPH0880869A (ja) 1994-09-13 1996-03-26 Aichi Mach Ind Co Ltd 分割式カウルトップカバーの接続部構造
JPH08290783A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Toyota Auto Body Co Ltd カウルパネルカバーの取付け構造
JP3640637B2 (ja) 2001-12-10 2005-04-20 本田技研工業株式会社 車両用カウルトップパネルのシール構造
US6830288B2 (en) * 2002-12-27 2004-12-14 Collins & Aikman Automotive Company Inc. Cowl assembly with snap-on seals
JP4207653B2 (ja) * 2003-05-09 2009-01-14 三菱自動車工業株式会社 前部車体構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006941A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toyota Motor Corp 車体パネル構造
CN103057381A (zh) * 2012-12-26 2013-04-24 重庆长安汽车股份有限公司 一种暖风机压力室结构
CN103057381B (zh) * 2012-12-26 2015-11-18 重庆长安汽车股份有限公司 一种暖风机压力室结构
CN103144608A (zh) * 2013-03-11 2013-06-12 重庆长安汽车股份有限公司 一种前雨刮系统安装结构
CN103144608B (zh) * 2013-03-11 2016-02-03 重庆长安汽车股份有限公司 一种前雨刮系统安装结构

Also Published As

Publication number Publication date
CN100429091C (zh) 2008-10-29
JP4101819B2 (ja) 2008-06-18
EP1726514A3 (en) 2007-12-19
CN1868776A (zh) 2006-11-29
EP1726514A2 (en) 2006-11-29
EP1726514B1 (en) 2009-04-29
DE602006006499D1 (de) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101819B2 (ja) 車両用カウルトップ構造
JP4715444B2 (ja) 自動車の前部構造
JP2008260331A (ja) 自動車の前部構造
JP2011240797A (ja) 車両のカウル部構造
JP4199172B2 (ja) 車両のカウル構造
JP3921990B2 (ja) ラジエータグリルの取付構造
JP4267593B2 (ja) 車体前部構造
JP4101820B2 (ja) 車両用カウルトップ構造
JP5428434B2 (ja) カウルトップガーニッシュのシール構造
JP4044106B2 (ja) 車両用カウルトップ構造
JP2018043715A (ja) 車両カウル部構造
JP4888240B2 (ja) 自動車の前部構造
JP2010126068A (ja) 自動車のカウル部構造
JP4354332B2 (ja) 車両のカウルルーバ
JP6217926B2 (ja) 車両のフロントデッキ部構造
JP4101818B2 (ja) ウインドシールド下端支持構造
JP3606117B2 (ja) フロントフェンダ構造
JP3706930B2 (ja) 自動車用バンパカバー
JP2008195149A (ja) 自動車の前部構造
JP2592408Y2 (ja) 車両用インストルメントパネルの取付構造
JP3632438B2 (ja) 自動車のエアボックス構造
JPH06127434A (ja) 自動車のフロントボデー構造及びライトユニット構造
JP2000016161A (ja) 車両用ランプの支持構造
JP5736813B2 (ja) 車体前部構造
JP2022157115A (ja) カウルカバー

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080319

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees