JP2006319342A - 金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法 - Google Patents

金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006319342A
JP2006319342A JP2006134162A JP2006134162A JP2006319342A JP 2006319342 A JP2006319342 A JP 2006319342A JP 2006134162 A JP2006134162 A JP 2006134162A JP 2006134162 A JP2006134162 A JP 2006134162A JP 2006319342 A JP2006319342 A JP 2006319342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
layer
film
transistor
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006134162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5235281B2 (ja
Inventor
Choong-Rae Cho
重來 趙
In-Kyeong Yoo
寅▲キョン▼ 柳
Yang-Kyu Choi
梁圭 崔
Sung-Il Cho
成逸 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006319342A publication Critical patent/JP2006319342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5235281B2 publication Critical patent/JP5235281B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • H10N99/03Devices using Mott metal-insulator transition, e.g. field-effect transistor-like devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/231Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に形成された絶縁層と、絶縁層上に離隔されて形成されたソース及びドレインと、ソース及びドレインの表面にそれぞれ形成されたトンネリング障壁層と、トンネリング障壁層及び絶縁層上に形成された金属−絶縁体転移物質層と、金属−絶縁体転移物質層上に積層された誘電体層と、誘電体層上に形成されたゲート電極層と、を備える金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタである。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体素子及びその製造方法に係り、さらに詳細には、金属−絶縁体転移物質を含むトランジスタ素子の漏れ電流を減少させるために、ソース及びドレイン間にトンネリング障壁層を形成した、金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタとその動作及び製造方法に関する。
半導体設計及び工程技術の発展により、集積度の高い半導体装置の必要性が非常に高まっている。半導体装置の集積度を高めるためには、電界効果トランジスタ(FET)のサイズを小さくすることが必須である。しかし、これには多くの技術的な問題点が発生しうる。
FETのサイズが小さくなれば、ソースとドレインとの間のチャンネル長が短くなるが、その結果、いわゆる短チャンネル効果と呼ぶ異常現象が現れる。短チャンネル効果により、FETのスレショルド電圧が過度に低くなり、キャリア移動度が低くなるという問題点がある。また、トランジスタのサイズを小さくすれば、オン状態でのチャンネル抵抗が増加する。従って、供給できる電流値に限界を有し、PRAM、RRAMまたはMRAMのような半導体素子への応用に制限を受けてしまう。
一般的なCMOS構造では、熱電子による漏れ電流現象を防止するために、一定値以上のスレショルド電圧(Vth)を必要とする。また、必要な利得を得るためには、動作電圧を低くするのに限界がある。従って、電力消耗量が増加し、素子の発熱問題が発生し、それ以上集積度を上昇させ難い。
半導体素子の大きさを小さくしつつ、ゲート絶縁層を構成する物質のキャパシタンスを増大させるための研究が進められている。これは、素子が小さくなりつつ、ゲート絶縁層が薄くなる場合に発生する漏れ電流問題を少なくするためであり、特に、high−k物質を開発するための多くの研究が進められている。一方、ゲート絶縁層のキャパシタンスが増大すれば、これを充填させるが、さらに多くの時間及びエネルギー(有効電力)が必要になる。結果的に、ゲート絶縁層のキャパシタンスを高めれば、発熱現象と速度が遅くなるという問題点があり、キャパシタンスが低ければ、漏れ電流現象などによる素子の信頼性に問題がある。
本発明は、前述の従来技術の問題点を改善するためのものであり、低電圧動作が可能であり、かつ短チャンネル効果を減らすことができる金属−絶縁体転移物質を利用し、ソースと誘電体層との間にトンネリング障壁層を形成し、漏れ電流を減少させることができるトランジスタを提供するところにその目的がある。
また、本発明では、前述のようなトランジスタの製造方法を提供するところにその目的がある。
前記技術的課題を達成するために、基板と、前記基板上に形成された絶縁層と、前記絶縁層上に離隔されて形成されたソース及びドレインと、前記ソース及びドレインの表面にそれぞれ形成されたトンネリング障壁層と、前記トンネリング障壁層及び前記絶縁層上に形成された金属−絶縁体転移物質層と、前記金属−絶縁体転移物質層上に積層された誘電体層と、前記誘電体層上に形成されたゲート電極層と、を備える金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタを提供する。
本発明において、前記金属−絶縁体転移物質層は、前記ソース及び前記ドレイン間の電位差により、物性が金属から絶縁体あるいはその反対に変わる物質から形成されたことを特徴とする。
本発明において、前記金属−絶縁体転移物質層は、カルコゲナイド物質膜、遷移金属酸化膜、複数の遷移金属酸化物を含む合成物質膜、アルミニウム酸化膜及び複数のアルミニウム酸化物を含む合成物質膜からなる群のうち選択されたいずれか一つであることを特徴とする。
本発明において、前記遷移金属酸化膜をなす遷移金属は、Ti、V、Fe、Ni、Nb及びTaからなる群のうち選択されたいずれか一つであることを特徴とする。
本発明において、前記誘電体層は、Al膜、HfO膜及びZrO膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする。
本発明において、前記ソース及び前記ドレインは、前記物性変換層とショットキー接合をなすことができる金属膜及びシリサイド膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする。
本発明において、前記金属膜は、Al膜、Ti膜及びAu膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする。
本発明において、前記シリサイド膜は、PtSi膜またはNiSi膜であることを特徴とする。
本発明において、前記トンネリング障壁層は、酸化層または窒化層であることを特徴とする。
また本発明では、(イ)基板上に絶縁層を形成するステップと、(ロ)前記絶縁層上に離隔されたソース及びドレインを形成するステップと、(ハ)前記ソース及びドレインの表面にトンネリング酸化層を形成するステップと、(ニ)前記トンネリング酸化層及び前記絶縁層上に金属−絶縁体転移物質層、誘電体層及びゲート電極層を順次に積層するステップと、を含む金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を提供する。
本発明において、前記ゲート電極層、前記誘電体層及び前記金属−絶縁体転移物質層の一部を順次にエッチングし、前記ソース及びドレインの一部を露出させるステップをさらに含むことを特徴とする。
本発明において、前記ステップ(ロ)は、前記絶縁層の前記ソース及びドレインが形成される領域を露出させるマスクを形成するステップと、前記絶縁層の露出された領域上に伝導性物質層を形成するステップと、前記マスクを除去するステップと、を含むことを特徴とする。
本発明において、前記金属−絶縁体転移物質層は、カルコゲナイド物質膜、遷移金属酸化膜、複数の遷移金属酸化物を含む合成物質膜、アルミニウム酸化膜及び複数のアルミニウム酸化物を含む合成物質膜からなる群のうち選択されたいずれか一つから形成することを特徴とする。
本発明において、前記遷移金属酸化膜をなす遷移金属は、Ti、V、Fe、Ni、Nb及びTaからなる群のうち選択されたいずれか一つから形成することを特徴とする。
本発明において、前記トンネリング障壁層は、前記ソース及びドレインの表面を酸化または窒化させた酸化層または窒化層であることを特徴とする。
本発明において、前記トンネリング障壁層は、前記絶縁層とソース及びドレイン上に絶縁物質を塗布して形成することを特徴とする。
本発明のトランジスタは、金属−絶縁体転移物質層とソース及びドレインとの間にトンネリング障壁層を形成し、漏れ電流を減少させて素子の安定した作動を可能にする。よって、本発明を利用すれば、低電圧動作が可能なので、発熱現象を減少させることができるなど、半導体装置の集積化による問題点を防止できる。
以下、添付された図面を参照し、本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法について詳細に説明する。ただし、図面に図示された各層の厚さは、説明のために多少誇張されて図示されている。
まず、図1を参照し、本発明の実施形態によるトランジスタについて説明する。
図1を参照すれば、基板30上に絶縁層31が形成されている。絶縁層31上には、第1伝導性パターン32a及び第2伝導性パターン32bが形成されており、それらは、相互離隔されている。ここで、第1伝導性パターン32a及び第2伝導性パターン32bのうち、いずれか一つは、ソースとして使われ、残りの一つは、ドレインとして使われる。以下、第1伝導性パターン32aはソースとし、第2伝導性パターン32bはドレインとする。ソース32a及びドレイン32b上には、トンネリング障壁層33が形成されている。そして、トンネリング障壁層33及び絶縁層31上には、金属−絶縁体転移物質層34、誘電体層35及びゲート電極層36が順次に形成されている。
以下、図1に開示した各層を構成する具体的な物質について説明する。基板30は、所定の不純物がドーピングされた半導体基板であり、例えば、n型またはp型不純物がドーピングされたSi基板を使用できる。絶縁層31は、熱酸化膜、例えばSiO膜を使用でき、また、ハフニウム酸化膜(HfO)や窒化膜(SiN)などを制限なく使用できる。ソース32a及びドレイン32bは、金属またはシリサイドを使用できる。ここで、前記金属としては、Al、TiまたはAuなどが使われ、前記シリサイドとしては、白金シリサイド(PtSi)、ニッケルシリサイド(NiSi)などを例として挙げることができる。
ソース32a及びドレイン32b上に形成されるトンネリング障壁層33は、基本的に絶縁物質を使用する。このとき、絶縁物質は、ソース32a及びドレイン32bの構成成分と異なる別途の物質を使用して形成でき、酸化物または窒化物などを含む。また、ソース32a及びドレイン32bの表面を酸化または窒化させた酸化物または窒化物でありうる。例えば、ソース32a及びドレイン32bをAlから形成した場合、トンネリング障壁層33は、Alを酸化させたAlになりうる。
金属−絶縁体転移物質層34は、カルコゲナイド系物質、遷移金属酸化物または遷移金属酸化物を含む合成物質でありうる。そして、アルミニウム酸化物及びこれを含む合成物質でありうる。前記遷移金属酸化物を形成する遷移金属の例を挙げれば、Ti、V、Fe、Ni、NbまたはTaなどがある。誘電体層35は、金属−絶縁体転移物質層34と反応性の低い物質であり、例えば、アルミニウム酸化物(Al)、ハフニウム酸化物(HfO)またはジルコニウム酸化膜(ZrO)などがある。ゲート電極層36は、一般的に、トランジスタ構造体のゲート電極として使用するAu、PtまたはAlなどが使われうる。
以下、図1に図示した本発明の実施形態によるトランジスタの動作について説明すれば、次の通りである。
まず、ゲート電極層36に印加するゲート電圧Vgを0Vに維持し、ソース32a及びドレイン32b間の電位差Vdをソース32a及びドレイン32b間のスレショルド電圧Vthより低く維持する場合(Vd<Vth)、ソース32a及びドレイン32b間に形成された金属−絶縁体転移物質層34は、半導体あるいは絶縁体のような特性を維持する。従って、ソース32a及びドレイン32b間には、電流が流れるチャンネルが形成されない。
次に、ゲート電極層36に印加するゲート電圧Vgを0Vに維持し、ソース32a及びドレイン32b間の電位差Vdをスレショルド電圧Vthより大きく維持した場合(Vd>Vth)、ソース32a及びドレイン32b間に形成された金属−絶縁体転移物質層34は、金属のような特性を有するようになる。従って、ソース32a及びドレイン32b間にチャンネルが形成され、ソース32a及びドレイン32b間に電流が流れる。
次に、ゲート電極層36に印加するゲート電圧Vgが0Vより大きい場合には、ソース32a及びドレイン32b間に形成された金属−絶縁体転移物質層34の絶縁層31と隣接した領域でホールの密度が上昇する。従って、ソース32a及びドレイン32b間の電位差Vdがスレショルド電圧Vthより小さな場合にも、ソース32a及びドレイン32b間に形成された金属−絶縁体転移物質層34にチャンネルが形成され、ソース32a及びドレイン32b間に電流が流れる。すなわち、ゲート電極36に印加するゲート電圧Vgが0より大きい場合、ソース32a及びドレイン32b間のスレショルド電圧Vthが低くなるということを意味する。
図2は、本発明の実施形態による物性変換層を利用したトランジスタの電気的特性を表したグラフである。
図2を参照すれば、ソース32aとドレイン32bとの間に流れる電流は、ソース32aとドレイン32bとの間の電位差がV及びVである場合、急激に上昇することが分かる。ここで、ソース32a及びドレイン32b間の電位差がVである場合には、ゲート電極36に印加するゲート電圧Vgが0より大きい場合であり、電位差がVである場合には、ゲート電極36に印加するゲート電圧Vgが0である場合である。ソース32a及びドレイン32b間の電位差がVである場合、ソース32aとドレイン32bとの間の電流値が突然に上昇する理由は、ゲート電圧Vgを0以上にかけ、スレショルド電圧が低くなることを意味する。従って、ソース32a及びドレイン32b間の電位差をVとVとの間の電圧値に維持した状態で、ゲート電極36に0より大きいゲート電圧Vgを印加すれば、オン状態になり、ゲート電極36に0Vを印加すれば、オフ状態になるスイッチング素子として使用できるということが分かる。
ここで、集積度を向上させるために、各層の厚さ及び大きさを縮めれば、抵抗が増大して素子の発熱が問題になり、特に、ゲート電極層36に印加するゲート電圧Vgを0Vに維持し、ソース32a及びドレイン32b間の電位差Vdをソース32a及びドレイン32b間のスレショルド電圧Vthより低く維持する場合(Vd<Vth)も、金属−絶縁体転移物質層34を介して電流が流れることができる。これは、図2に図示されているように、Ioff値が次第に増大することから確認できる。従って、本発明では、トンネリング障壁層33をソース32a及びドレイン32bと金属−絶縁体転移物質層34との間に形成することにより、かかるIoffを減少させることができる。オン、オフ状態でのトンネリング障壁層33、金属−絶縁体転移物質層34、及びトンネリング障壁層33から構成されたチャンネル領域についての等価回路を図3A及び図3Bに表した。図3Aは、オン状態でのチャンネル領域での等価回路を表し、図3Bは、オフ状態でのチャンネル領域での等価回路を表したものである。
図3Aを参照すれば、オン状態では、金属−絶縁体転移物質層34は、金属と同じ特性を有するので、抵抗値Rmitの低い状態となる。従って、トンネリング障壁層33に大きい電圧がかかる。同時に、トンネリング障壁層33の抵抗も低くなりつつ、金属−絶縁体転移物質層34にホールディング電圧以上の電圧Vmitがかかる。
図3Bを参照すれば、off状態では、金属−絶縁体転移物質層34が絶縁体のような特性を有するので、抵抗値Rmitの高い状態となる。高い抵抗状態の金属−絶縁体転移物質層34にほとんどの電圧がかかるので、トンネリング障壁層33によるキャリアの移動を効果的に防ぐことができる。
以下、図4Aないし図4Fを参照し、本発明の実施形態による物性変換層を備えるトランジスタの製造方法について詳細に説明する。
図4Aないし図4Dを参照すれば、基板30上に絶縁層31を形成する。そして、絶縁層31上に伝導性物質32を塗布し、一般的な写真及びエッチング工程を利用してパターニングし、ソース32a及びドレイン32bを形成する。もちろん、ソース32a及びドレイン32b間の絶縁層31上に感光膜パターン(図示せず)を形成した後、ソース32a及びドレイン32bが形成される位置に伝導層を積層し、前記感光膜パターンを除去するリフトオフ方式により形成することもできる。ソース32a及びドレイン32bは、金属やシリサイドから形成でき、金属としては、Al、Ti、Auなどが使われ、シリサイドとしては、白金シリサイド(PtSi)またはニッケルシリサイド(NiSi)が使われうる。
次に、図4Eを参照すれば、ソース32a及びドレイン32b上にトンネリング酸化層33を形成する。トンネリング酸化層は、ソース32a及びドレイン32bの表面を酸化させて形成できる。例えば、ソース32a及びドレイン32bがAl、TiまたはTaから形成されれば、これを酸化させ、Al、TiOまたはTaを形成し、トンネリング酸化層33として使用するのである。もちろん、ソース32a及びドレイン32bの物質を利用せず、ソース32a及びドレイン32b上に別途の絶縁性酸化物または窒化物などを塗布し、トンネリング酸化層として使用できる。
図4Fを参照すれば、絶縁層31、ソース32a及びドレイン32b上に金属−絶縁体転移物質を塗布し、金属−絶縁体転移物質層34を形成する。前記金属−絶縁体転移物質層34は、ソース32a及びドレイン32b間の電位差により、物性が金属から絶縁体あるいはその反対に変わる物質膜から形成できる。かかる金属−絶縁体転移物質層34は、カルコゲナイド物質膜または遷移金属酸化膜から形成することもでき、また、複数の遷移金属酸化物を含む合成物質膜から形成することもできる。ここで、前記遷移金属の例を挙げれば、Ti、V、Fe、Ni、NbまたはTaでありうる。そして、金属−絶縁体転移物質層34は、アルミニウム酸化膜またはそれら酸化膜の合成物質膜から形成することもできる。
金属−絶縁体転移物質層34を形成した後、その上部に誘電体層35とゲート電極層36とを順次に形成する。誘電体層35は、金属−絶縁体転移物質層34との反応性が低く、かつ薄膜加工の可能な物質膜から形成でき、例えば、アルミニウム酸化膜(Al)、ハフニウム酸化膜(HfO)、ジルコニウム酸化膜(ZrO)などにより形成できる。そして、誘電体層35上にゲート電極層36を形成する。
付加的に、ゲート電極層36上に感光膜パターン(PR)を形成し、これをマスクとしてゲート電極35の露出された部分をエッチングできる。前記エッチング工程を行いつつ、ソース32a及びドレイン32bのパターンを露出させて領域を限定できる。そして、前記エッチング工程後、前記感光膜パターン(PR)を除去すれば、図1のトランジスタ構造を得ることができる。
前記の説明で多くの事項が具体的に記載されているが、それらは、発明の範囲を限定するものとするより、望ましい実施形態の例示として解釈されねばならない。例えば、本発明が属する技術分野の当業者ならば、絶縁層31を基板表面の酸化工程により形成することができ、金属−絶縁体転移物質層34をソース32a及びドレイン32b間にだけ形成することも可能である。従って、本発明の範囲は、説明された実施形態によって定めるものではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想により定められるものである。
本発明の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法は、例えば、半導体関連の技術分野に効果的に適用可能である。
本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの断面図である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの電気的特性を表したグラフである。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタのon状態の等価回路図である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタのoff状態の等価回路図である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。 本発明の実施形態による金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法を表した図面である。
符号の説明
30 基板
31 絶縁層
32 伝導性物質
32a ソース
32b ドレイン
33 トンネリング酸化層
34 金属−絶縁体転移物質
35 誘電体層
36 ゲート電極層

Claims (16)

  1. 基板と、
    前記基板上に形成された絶縁層と、
    前記絶縁層上に離隔されて形成されたソース及びドレインと、
    前記ソース及びドレインの表面にそれぞれ形成されたトンネリング障壁層と、
    前記トンネリング障壁層及び前記絶縁層上に形成された金属−絶縁体転移物質層と、
    前記金属−絶縁体転移物質層上に積層された誘電体層と、
    前記誘電体層上に形成されたゲート電極層と、を備えることを特徴とする金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  2. 前記金属−絶縁体転移物質層は、前記ソース及び前記ドレイン間の電位差により、物性が金属から絶縁体あるいはその反対に変わる物質から形成されたことを特徴とする請求項1に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  3. 前記金属−絶縁体転移物質層は、カルコゲナイド物質膜、遷移金属酸化膜、複数の遷移金属酸化物を含む合成物質膜、アルミニウム酸化膜及び複数のアルミニウム酸化物を含む合成物質膜からなる群のうち選択されたいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  4. 前記遷移金属酸化膜をなす遷移金属は、Ti、V、Fe、Ni、Nb及びTaからなる群のうち選択されたいずれか一つであることを特徴とする請求項3に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  5. 前記誘電体層は、Al膜、HfO膜及びZrO膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  6. 前記ソース及び前記ドレインは、前記金属−絶縁体転移物質層とショットキー接合をなすことができる金属膜及びシリサイド膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  7. 前記金属膜は、Al膜、Ti膜及びAu膜のうち、いずれか一つであることを特徴とする請求項6に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  8. 前記シリサイド膜は、PtSi膜またはNiSi膜であることを特徴とする請求項6に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  9. 前記トンネリング障壁層は、酸化層または窒化層であることを特徴とする請求項1に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ。
  10. (イ)基板上に絶縁層を形成するステップと、
    (ロ)前記絶縁層上に離隔されたソース及びドレインを形成するステップと、
    (ハ)前記ソース及びドレインの表面にトンネリング障壁層を形成するステップと、
    (ニ)前記トンネリング障壁層及び前記絶縁層上に金属−絶縁体転移物質層、誘電体層及びゲート電極層を順次に積層するステップと、を含むことを特徴とする金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法。
  11. 前記ゲート電極層、前記誘電体層及び前記金属−絶縁体転移物質層の一部を順次にエッチングし、前記ソース及びドレインの一部を露出させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法。
  12. 前記ステップ(ロ)は、
    前記絶縁層の前記ソース及びドレインが形成される領域を露出させるマスクを形成するステップと、
    前記絶縁層の露出された領域上に伝導性物質層を形成するステップと、
    前記マスクを除去するステップと、を含むことを特徴とする請求項10に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタのその製造方法。
  13. 前記金属−絶縁体転移物質層は、カルコゲナイド物質膜、遷移金属酸化膜、複数の遷移金属酸化物を含む合成物質膜、アルミニウム酸化膜及び複数のアルミニウム酸化物を含む合成物質膜からなる群のうち選択されたいずれか一つから形成することを特徴とする請求項10に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法。
  14. 前記遷移金属酸化膜をなす遷移金属は、Ti、V、Fe、Ni、Nb及びTaからなる群のうち選択されたいずれか一つから形成することを特徴とする請求項13に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ製造方法。
  15. 前記トンネリング障壁層は、前記ソース及びドレインの表面を酸化または窒化させた酸化層または窒化層であることを特徴とする請求項10に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法。
  16. 前記トンネリング障壁層は、前記絶縁層とソース及びドレイン上に絶縁物質を塗布して形成することを特徴とする請求項10に記載の金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタの製造方法。
JP2006134162A 2005-05-12 2006-05-12 金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5235281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050039726A KR100695150B1 (ko) 2005-05-12 2005-05-12 금속-절연체 변환 물질을 이용한 트랜지스터 및 그 제조방법
KR10-2005-0039726 2005-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006319342A true JP2006319342A (ja) 2006-11-24
JP5235281B2 JP5235281B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=37390206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006134162A Expired - Fee Related JP5235281B2 (ja) 2005-05-12 2006-05-12 金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060255392A1 (ja)
JP (1) JP5235281B2 (ja)
KR (1) KR100695150B1 (ja)
CN (1) CN1862831B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116564A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 日本電気株式会社 抵抗変化素子、半導体記憶装置、その製造方法及び駆動方法
JP2012186471A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 電気エネルギー発生装置
JP2015159319A (ja) * 2010-02-05 2015-09-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
KR20200035002A (ko) * 2017-08-07 2020-04-01 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기적 접속 구조, 반도체 장치 및 전자 기기

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100601995B1 (ko) * 2005-03-02 2006-07-18 삼성전자주식회사 물성 변환층을 이용한 트랜지스터와 그 동작 및 제조 방법
US7547906B2 (en) * 2006-05-22 2009-06-16 Ovonyx, Inc. Multi-functional chalcogenide electronic devices having gain
KR100799591B1 (ko) * 2006-12-07 2008-01-30 한국전자통신연구원 금속-절연체 전이층을 포함하는 전계발광소자
KR101177277B1 (ko) * 2006-12-29 2012-08-24 삼성전자주식회사 금속-부도체 전이 물질을 이용한 비휘발성 메모리 소자
US8975613B1 (en) 2007-05-09 2015-03-10 Intermolecular, Inc. Resistive-switching memory elements having improved switching characteristics
US8343813B2 (en) 2009-04-10 2013-01-01 Intermolecular, Inc. Resistive-switching memory elements having improved switching characteristics
US7960216B2 (en) 2008-05-10 2011-06-14 Intermolecular, Inc. Confinement techniques for non-volatile resistive-switching memories
US8183553B2 (en) 2009-04-10 2012-05-22 Intermolecular, Inc. Resistive switching memory element including doped silicon electrode
US8551809B2 (en) * 2008-05-01 2013-10-08 Intermolecular, Inc. Reduction of forming voltage in semiconductor devices
US8129704B2 (en) 2008-05-01 2012-03-06 Intermolecular, Inc. Non-volatile resistive-switching memories
US7977152B2 (en) 2008-05-10 2011-07-12 Intermolecular, Inc. Non-volatile resistive-switching memories formed using anodization
US8008096B2 (en) 2008-06-05 2011-08-30 Intermolecular, Inc. ALD processing techniques for forming non-volatile resistive-switching memories
US8294024B2 (en) * 2008-08-13 2012-10-23 E I Du Pont De Nemours And Company Processes for forming photovoltaic devices
US8049305B1 (en) 2008-10-16 2011-11-01 Intermolecular, Inc. Stress-engineered resistance-change memory device
KR101109667B1 (ko) 2008-12-22 2012-01-31 한국전자통신연구원 방열 성능이 향상된 전력 소자 패키지
US8420478B2 (en) 2009-03-31 2013-04-16 Intermolecular, Inc. Controlled localized defect paths for resistive memories
US8072795B1 (en) 2009-10-28 2011-12-06 Intermolecular, Inc. Biploar resistive-switching memory with a single diode per memory cell
US20130207069A1 (en) * 2010-10-21 2013-08-15 Matthew D. Pickett Metal-insulator transition switching devices
EP2597647A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-29 Imec Selector device for memory applications
KR101348059B1 (ko) * 2012-07-06 2014-01-03 성균관대학교산학협력단 산소 플라즈마 처리된 채널층을 포함한 박막 트랜지스터 및 이의 제조 방법
US9129894B2 (en) 2012-09-17 2015-09-08 Intermolecular, Inc. Embedded nonvolatile memory elements having resistive switching characteristics
US20140264224A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Intermolecular, Inc. Performance Enhancement of Forming-Free ReRAM Devices Using 3D Nanoparticles
WO2015147849A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Intel Corporation Tunneling field effect transistors with a variable bandgap channel
US20170317141A1 (en) * 2016-04-28 2017-11-02 HGST Netherlands B.V. Nonvolatile schottky barrier memory transistor
KR101870860B1 (ko) * 2016-08-04 2018-06-27 성균관대학교산학협력단 사이리스터
CN106997905B (zh) * 2017-04-26 2019-10-15 厦门天马微电子有限公司 薄膜晶体管、显示面板以及显示装置
WO2019139584A1 (en) * 2018-01-11 2019-07-18 Intel Corporation Multi-gate ferroelectric / insulator-metal transition memory device
KR102140638B1 (ko) 2018-12-11 2020-08-03 포항공과대학교 산학협력단 절연체-금속 전이 소자 기반의 전계 효과 트랜지스터
KR20210083638A (ko) * 2019-12-27 2021-07-07 엘지디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터, 그 제조방법 및 이를 포함하는 표시장치
US20240088240A1 (en) * 2021-01-14 2024-03-14 University Of Science And Technology Of China Solid oxygen ionic conductor based field-effect transistor and method of manufacturing the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10256329A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Toshiba Corp 半導体評価方法
WO2003098699A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display comprising same
JP2004235230A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Fujitsu Ltd 短チャネル効果を抑制したmis型電解効果トランジスタ
WO2004105139A1 (en) * 2003-05-20 2004-12-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Field effect transistor using insulator-semiconductor transition material layer as channel material and method of manufacturing the same
JP2004363604A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 一つのスイッチング素子と一つの抵抗体とを含む不揮発性メモリ装置およびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6664186B1 (en) * 2000-09-29 2003-12-16 International Business Machines Corporation Method of film deposition, and fabrication of structures
KR100455282B1 (ko) * 2001-01-11 2004-11-08 삼성전자주식회사 램 및 롬 기능을 갖는 단일 트랜지스터를 포함하는 메모리소자와 그 동작 및 제조방법
JP2003332582A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7045847B2 (en) * 2003-08-11 2006-05-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device with high-k gate dielectric
US7015534B2 (en) * 2003-10-14 2006-03-21 Texas Instruments Incorporated Encapsulated MOS transistor gate structures and methods for making the same
KR100576703B1 (ko) * 2003-10-23 2006-05-03 한국전자통신연구원 금속-절연체 상전이 고속 스위칭 소자 및 그 제조 방법
US7075150B2 (en) * 2003-12-02 2006-07-11 International Business Machines Corporation Ultra-thin Si channel MOSFET using a self-aligned oxygen implant and damascene technique
US7067379B2 (en) * 2004-01-08 2006-06-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Silicide gate transistors and method of manufacture
US7479684B2 (en) * 2004-11-02 2009-01-20 International Business Machines Corporation Field effect transistor including damascene gate with an internal spacer structure
US7106088B2 (en) * 2005-01-10 2006-09-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of predicting high-k semiconductor device lifetime
US7294890B2 (en) * 2005-03-03 2007-11-13 Agency For Science, Technology And Research Fully salicided (FUSA) MOSFET structure
US7361538B2 (en) * 2005-04-14 2008-04-22 Infineon Technologies Ag Transistors and methods of manufacture thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10256329A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Toshiba Corp 半導体評価方法
WO2003098699A1 (en) * 2002-05-22 2003-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device and display comprising same
JP2004235230A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Fujitsu Ltd 短チャネル効果を抑制したmis型電解効果トランジスタ
WO2004105139A1 (en) * 2003-05-20 2004-12-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Field effect transistor using insulator-semiconductor transition material layer as channel material and method of manufacturing the same
JP2004363604A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 一つのスイッチング素子と一つの抵抗体とを含む不揮発性メモリ装置およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116564A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 日本電気株式会社 抵抗変化素子、半導体記憶装置、その製造方法及び駆動方法
US8391050B2 (en) 2008-03-19 2013-03-05 Nec Corporation Resistance change element, semiconductor memory device, manufacturing method and driving method thereof
JP5477281B2 (ja) * 2008-03-19 2014-04-23 日本電気株式会社 抵抗変化素子、半導体記憶装置、その製造方法及び駆動方法
JP2015159319A (ja) * 2010-02-05 2015-09-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012186471A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Samsung Electronics Co Ltd 電気エネルギー発生装置
KR20200035002A (ko) * 2017-08-07 2020-04-01 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기적 접속 구조, 반도체 장치 및 전자 기기
KR102525247B1 (ko) 2017-08-07 2023-04-25 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 전기적 접속 구조, 반도체 장치 및 전자 기기

Also Published As

Publication number Publication date
US20060255392A1 (en) 2006-11-16
JP5235281B2 (ja) 2013-07-10
KR20060117023A (ko) 2006-11-16
CN1862831B (zh) 2012-04-18
CN1862831A (zh) 2006-11-15
KR100695150B1 (ko) 2007-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5235281B2 (ja) 金属−絶縁体転移物質を利用したトランジスタ及びその製造方法
US8110467B2 (en) Multiple Vt field-effect transistor devices
TWI607494B (zh) 複合式場效電晶體
TWI476822B (zh) 金屬高介電常數場效電晶體之雙金屬與雙介電質整合
CN104362176B (zh) 高开关比的自对准双栅小带隙半导体晶体管及制备方法
JP2002110815A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW200410409A (en) Cmos inverters configured using multiple-gate transistors
JP2007110091A (ja) トランジスタ、およびその製造方法
TWI587403B (zh) 一種用於超高電壓操作之半導體裝置及其形成方法
US9711613B2 (en) Stacked graphene field-effect transistor
US8815669B2 (en) Metal gate structures for CMOS transistor devices having reduced parasitic capacitance
US8486754B1 (en) Method for manufacturing a gate-control diode semiconductor device
JP2006526273A (ja) チャネル材料として絶縁体−半導体相転移物質膜を利用した電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR100601995B1 (ko) 물성 변환층을 이용한 트랜지스터와 그 동작 및 제조 방법
US20190348466A1 (en) Ambipolar layer based access transistors for memory applications and methods of fabrication
CN113299758B (zh) 一种源漏双掺杂可重构场效应晶体管
KR102071363B1 (ko) 금속-유전층-반도체 구조가 적용된 무접합 전계효과 트랜지스터 및 그 제조 방법
TW201939752A (zh) 半導體結構
WO2022227343A1 (zh) 晶体管结构、半导体结构及其制备方法
JP2018032662A (ja) ダイヤモンドコンタクト構造とこれを用いた電子素子
JP6067638B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
CN107346780B (zh) 微电子结构及其形成方法
TWM585987U (zh) 半導體裝置
TW202040822A (zh) 半導體裝置
JP2007294811A (ja) 半導体集積回路及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees