JP2006311904A - 遊技盤 - Google Patents

遊技盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2006311904A
JP2006311904A JP2005135340A JP2005135340A JP2006311904A JP 2006311904 A JP2006311904 A JP 2006311904A JP 2005135340 A JP2005135340 A JP 2005135340A JP 2005135340 A JP2005135340 A JP 2005135340A JP 2006311904 A JP2006311904 A JP 2006311904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
game board
game
nail
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005135340A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Miwa
稔 三輪
Koji Nakano
幸二 中野
Yoshihiro Hayashi
嘉弘 林
Tatsuji Oyama
竜児 大山
Hideki Ogawa
秀樹 小川
Hideki Ishikawa
英樹 石川
Kimihiko Nakatani
公彦 中谷
Nobuhiro Hatanaka
伸広 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiwa Lite Corp
Original Assignee
Aiwa Lite Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiwa Lite Corp filed Critical Aiwa Lite Corp
Priority to JP2005135340A priority Critical patent/JP2006311904A/ja
Publication of JP2006311904A publication Critical patent/JP2006311904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】 背後に配された表示装置の画面を透視させるために一部を透明な部材で構成した遊技盤において、気泡等の欠陥で不良品になるのを防ぐ。
【解決手段】 遊技盤1は、表示装置の画面16を臨ませるための画面窓22
に透光性の画面前置板33をはめ込んである。画面前置板33は、例えば射出成形等の発泡成形以外の成形方法で成形されるので、気泡のような欠陥が生じる可能性はきわめて小さいく、気泡のような欠陥で不良品になる可能性はきわめて小さい(歩留まりが高い)。また、たとえ成形時に欠陥が生じたとしても、その画面前置板33だけを不良品として処理すればよいので、資材の無駄も小さくできる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、パチンコ機等の弾球遊技機の技術分野に属し、詳しくは弾球遊技機の遊技盤に関する。
パチンコ機等の弾球遊技機の遊技盤には遊技球の進路を変化させるための遊技釘(障害釘とも言う)が打ち付けられるのが一般的である。また、遊技盤には(多くの場合中央部に)表示装置が取り付けられている。
特開平11−099244号公報(特許文献1)には、ガスカウンタプレッシャー法により遊技盤を成形する際に、遊技盤の一部を薄くすることで発泡させずに透明部分を形成し、この透明部分の裏側に液晶装置を設置して液晶装置の画像を遊技盤に表示する技術が開示されている。
特開平11−099244号公報
ところで、表示装置の画像(画面)を大きくする場合には遊技盤の広い範囲を透明にする必要があるが、特許文献1の技術では透明にする部分を発泡させないので、遊技釘を打ち付け可能な領域がそれだけ減少することになる。つまり、遊技球の進路変化という、弾球遊技の本質的な要素のための領域が実質的に狭まるという問題がある。
表示装置が小型であれば、周知のようにワープやステージ等を用いることで済まされる。
しかし、例えば14インチや14インチ超というような大型の表示画面を採用する場合、ワープやステージ等を備えた枠体(いわゆるセンターケース)を使用したのでは、単に遊技釘が配置される領域が減少するだけでなく、センターケースの左右では遊技球が通過できる領域そのものが狭まってしまうという問題が生じる。遊技球が通過できる領域が狭ければ、そこでの遊技球のコースが単純化されてしまうので、遊技領域の上部のどこを狙って発射しても結果は大して変わらず、弾球遊技の本質が損なわれてしまう。
これに対しては、表示画面の前方領域も遊技球が通過可能にすることが考えられるが、特許文献1の技術では透明部分に遊技釘を打てないので、特許文献1の技術では対応できない。
また、特許文献1の技術の場合、遊技盤の一部を薄くすることで発泡させずに透明部分を形成するにしても、その透明部分にわずか1個でも気泡が発生すれば遊技盤全体が不良品となってしまう。そして、そのような気泡の発生を完全に防止することはきわめて難しいという問題もある。
請求項1記載の遊技盤は、少なくとも片面は平坦面であり、該平坦面に金属製のピンが立設された透光性の合成樹脂板が、前記平坦面を遊技者に対面させる姿勢で取り付けられており、該合成樹脂板の背後に表示装置の画面が配されるので、合成樹脂板の前方すなわち表示装置の画面の前方領域も遊技球が通過可能にでき、しかも合成樹脂板の平坦面に立設されたピンによって遊技球の進路を変化させることができる。
従って、遊技領域の実質的な広さを十分に確保できるから、遊技球の複雑な挙動を楽しむという弾球遊技の本質も確保できる。
また、合成樹脂板は、例えば射出成形、射出圧縮成形、押し出し成形等(要するに発泡成形以外の成形方法)で成形でき、これらの成形方法であれば気泡のような欠陥が生じる可能性はきわめて小さいから、気泡のような欠陥で不良品になる可能性はきわめて小さい(歩留まりが高い)。たとえ成形時に欠陥が生じたとしても、その合成樹脂板だけを不良品として処理すればよいので(遊技盤本体には影響しないから)、資材の無駄も小さくできる。
請求項2記載のように、前記合成樹脂板は、前記平坦面と遊技盤の表面との間に段差を形成すること無く、遊技盤に取り付けられている構成として、合成樹脂板の平坦面と遊技盤の表面とを実質的に一連の平面にすることができる。
また、請求項3記載のように、前記合成樹脂板には、前面は前記平坦面と一連にされて外周から張り出したフランジ部が設けられ、該フランジ部の背面を遊技盤の前面に接触させて、遊技盤に取り付けられている構成としてもよい。この場合、フランジ部の肉厚分だけ平坦面が遊技盤の表面から突出するので、請求項2の構成のように一連の平面にはならないが、遊技盤の表面に貼られた装飾シート(いわゆるセル)の端縁をフランジ部の背面で押さえて、めくれを防止できる。
次に、本発明の実施例等により発明の実施の形態を説明する。なお、本発明は下記の実施例等に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲でさまざまに実施できることは言うまでもない。
[実施例]
本実施例の遊技盤1はパチンコ機用であり、図1に示すとおり、一部に切欠があるものの、ほぼ長方形をしている。この遊技盤1にはレールピン21によって略円弧状のガイドレール2a、2bが取り付けられており、ガイドレール2a、2bによって囲まれた略円形の区画内が遊技領域4とされる。なお、ガイドレール2a、2bの先端間の切れ目部分は返しゴム(図示略)にて閉じられる。
遊技領域4の最下部には、遊技領域4を通過してきた遊技球をアウト球として排出するためのアウト穴5が設けられており、ガイドレール2bには遊技球をアウト穴5に誘導するための凹み2cが設けられている。
そのアウト穴5の上方には、開閉板61によって開閉されるアタッカー式の大入賞口6が配されている。また、大入賞口6の左右斜め上には、それぞれ普通入賞口7、8が配されている。これら大入賞口6及び普通入賞口7、8は共通のベース板9に組み付けられて入賞口ユニット10とされ、ビス11にて遊技盤1に取り付けられている。本実施例では入賞口ユニット10を採用しているが、大入賞口6、普通入賞口7、8をそれぞれ別々に遊技盤1に取り付けることもできる。
大入賞口6の上方には電動チューリップ式の可変入賞装置12と始動入賞口13とを備える複合入賞装置14が設置されている。
図示するところから明らかなように、可変入賞装置12が閉鎖状態(図示の状態)にあるときには、始動入賞口13によって可変入賞装置12への入賞を阻まれる(可変入賞装置12へは、開放時しか入賞できない)。この可変入賞装置12は、その左右に配されている通過口15に遊技球が進入したことに起因する抽選で当たりになると開放される。
一方、始動入賞口13に入賞した場合には大当たり抽選が行われ、これに応じて遊技盤1の背後に配されている表示装置(全体の図示は省略)の画面16にて図柄の変動表示がなされる。なお、表示装置は遊技盤1と一体化されているわけでなく(遊技盤1の一部というわけではない)、詳細は後述するが、画面16を画面窓22にはめ込んだ姿勢で遊技盤1の背面部に取り付けられている。
大当たり抽選が当たりであれば、図柄の変動表示に続いて表示装置(画面16)にて大当たりを示す表示が行われる。その大当たり表示がなされると大当たり遊技の開始となって、大入賞口6が開放される。なお、この表示装置は演出表示用であり、大当たり抽選の結果は図示省略の7セグメントLEDによって表示されるが、表示装置(画面16)の表示だけでも大当たりか否かを判別可能である。
遊技盤1には画面窓22(画面16)の上辺に対応するようにしてガード庇17が取り付けられている。ガード庇17は、上方からの遊技球が画面窓22(画面16の前方)に進入するのを防止するために(遊技球が画面の前方を通って視認性を阻害するのを防止するために)設置されている。また、画面窓22(画面16)の下辺に対応するようにして窓下装飾材18が取り付けられ、窓下装飾材18の左右には風車19が配されている。
ガード庇17及び窓下装飾材18は、正確にではないが表示装置の画面16の上下限界を、風車19は左右限界を遊技者に示す働きもする。
図示するとおり、遊技領域4には多数の遊技釘20が植設されている。
遊技領域4の中央上部(ガード庇17の上方)にはいわゆる天釘として、普通入賞口7、8、始動入賞口13及び通過口15の直上にはいわゆる命釘として、それぞれ遊技釘20が配置されている。また、左右の風車19及び窓下装飾材18の下方においては、遊技球を複合入賞装置14又は通過口15へと誘導するように、列状の遊技釘20が配置されている。その他、配置密度に差があるものの、適宜に遊技釘20が配されている。
さらに、金属製の乱路ピン23も植設されており、遊技釘20と同様に遊技球の進路を変化させる。
図2(a)に示すように、遊技盤1は前面板31、背面部材32及び合成樹脂板である画面前置板33によって構成されている。
なお、図2では、遊技盤1を構成する前面板31、背面部材32、画面前置板33、遊技釘20、乱路ピン23、レール2a、2b、レールピン21等の関係を簡明に説明するために、例えば遊技釘20、乱路ピン23及びレールピン21は各1本だけを図示する等、省略ないし模式化してある。
まず、前面板31は透明な合成樹脂(本実施例ではポリカーボネート)の平板であり、射出成形によって製造されている。また、上述の遊技領域4は前面板31の面上に形成される。
図3に示すように、前面板31は遊技盤1としての輪郭と同じ輪郭の略長方形の板材であり、板厚は約3mmである。この、前面板31には、画面窓22の前半部22a、入賞口ユニット10、複合入賞装置14及び通過口15を取り付けるための取付穴6a、7a、14a、15aが貫通して設けられ、上述のアウト穴5の前半部5aも前面板31を貫通して設けられている。
次に、図4に示す背面部材32は合成樹脂(本実施例ではABS)の射出成形品である躯体部35と、これに取り付けられた釘打ブロック41(遊技釘を打ち込み可能とされている部材)とで構成される。
躯体部35の輪郭は前面板31に整合するが、図4に示すように、内側には画面窓22の後半部22bが貫通して設けられている。この後半部22bと上述の前半部22aとにより、図2に示すとおり一連の画面窓22が形成されて、ここに画面前置板33がはめ込み状態で取り付けられる。なお、図4には遊技釘20を図示してあるが、これは背面部材32(特に釘打ブロック41)と遊技釘20の位置関係を示すためである。
その躯体部35にはリブ36及び厚肉部37が連続的に設けられており、それらに囲まれて薄肉の凹部38が形成されている。そして、凹部38の中にはブロック収容凹部39があり(図4で遊技釘20を図示してある凹部)、釘打ブロック41がこれらに収容されて躯体部35に固定されている。釘打ブロック41の固定は、例えばビス止めや接着などによる。
なお、躯体部35の厚み(リブ36及び厚肉部37)は約16mm、薄肉部分(凹部38、ブロック収容凹部39)の肉厚は約3mm、釘打ブロック41の板厚は約13mmである。
本実施例の釘打ブロック41は、合成樹脂の発泡材であり、従来の合板(例えばベニヤ合板)製の遊技盤と同様に釘を打てる。また、強度及び打ち込まれた釘を保持する能力も合板製の遊技盤と同様である。なお、木材(合板も含む)や紙を圧縮成形したもの等を釘打ブロック41に用いることもできる。
そして、遊技釘20及び風車19は、釘打ブロック41に打ち込まれている。具体的には、図2(b)に示すように、前面板31に緩嵌穴42が設けられていて、遊技釘20(又は風車19の軸釘)は、この緩嵌穴42を貫通して釘打ブロック41に打ち込まれている。
緩嵌穴42の内径は遊技釘20(又は風車19の軸釘)の外径よりも十分に大きいが(本実施例では、遊技釘20の外径の2倍に設定されている。)、遊技釘20に接触した遊技球(直径約11mm)の一部が遊技釘20と緩嵌穴42との隙間に入り込むことはない。つまり、緩嵌穴42の形状及び寸法は、その中に挿通された遊技釘20と緩嵌穴42との間にできる隙間に遊技球の一部といえども進入できない限りにおいて制限はない。また、1つの緩嵌穴42を複数の遊技釘20で共用する(1つの緩嵌穴42に複数の遊技釘20を挿通させて釘打ブロック41に打ち込む)ことも可能であるから、遊技釘20同士の間隔が狭い場合には、このようにするとよい。
また、上述したとおり、前面板31の板厚は約3mmであるから、緩嵌穴42と遊技釘20との間に1mmほどの隙間があれば、釘打ブロック41に打ち込まれた遊技釘20に4〜5度程度の仰角があっても問題にならない。
従って、緩嵌穴42の形状及び寸法は、遊技釘20と緩嵌穴42との間にできる隙間に遊技球が入り込まないことで上限を規定し、遊技釘20に所望の仰角を与えて打ち込めることで下限を規定すればよいことになる。但し、この隙間が大きすぎるのは見た目がよくないし、ときにはほこりなどが入り込む可能性もあるから、できるだけ小さい方がよく、一般的には0.5〜2.0mm程度(好ましくは1.0〜1.5mm程度)が推奨される。
図4に示すように、躯体部35には上述のリブ36及び厚肉部37の他に、前面板31の取付穴6a、7a、14a、15aに対応する取付穴6b、7b、14b、15bが貫通して設けられ、入賞口ユニット10、複合入賞装置14及び通過口15は、前面板31の取付穴6a、7a、14a、15aと躯体部35の取付穴6b、7b、14b、15bとがそれぞれ連通状になって形成される貫通穴を用いて、遊技盤1に取り付けられている。また、躯体部35にはアウト穴5の後半部5bも設けられており、前面板31の前半部5aと合わせてアウト穴5が形成されている。
また、躯体部35にはレールピン21のためのボス49が立設されている(幾本かはリブ36と一体化している)。各レールピン21は、それぞれ対応するボス49に打ち込まれて嵌着されている。但し、図2(a)に示すように、前面板31にはレールピン21のための緩嵌穴42も設けられていて、レールピン21は、この緩嵌穴42を貫通してボス49に打ち込まれている。
図1に示すように、乱路ピン23は画面窓22(画面16)の前方に配置されており、これらはすべて画面前置板33に植設されている。画面前置板33は透明な合成樹脂(本実施例ではポリカーボネート)の射出成形品である。
図2(a)に示すとおり、画面前置板33は平板状で、前面の平坦面33aが前面板31の前面と実質一連の平面になるようにして、画面窓22に緩み無くはめ込まれて図示省略のビスにより躯体部35(画面窓22の周部分)に固定されている。
乱路ピン23と遊技釘20とは、遊技釘20には頭部(傘)があるが乱路ピン23にはこれが存在しない点で異なるものの、材質と直径は同じである。また、乱路ピン23には遊技釘20のような仰角はなく、平坦面33aに垂直である点も異なる。
また、遊技釘20は釘打ブロック41に打ち込まれているが、乱路ピン23は、画面前置板33の成形時にインサートされて画面前置板33に固定されている点でも異なる。
画面前置板33は、図5に示すように成形金型を用いて成形されるが、成形金型の一方(例えば可動型)には乱路ピン23を挿入するための挿入孔が設けられている。
型開時に、その挿入孔に乱路ピン23の一部(画面前置板33から突出する部分)を挿入し、脚部(画面前置板33に内包される部分)を露出させておく。これに続いて型閉すると乱路ピン23の脚部がキャビティ45に突出した状態になり、そのキャビティ45に溶融樹脂を充填する。この樹脂が固化すれば、乱路ピン23の脚部が樹脂すなわち画面前置板33に固着するので、乱路ピン23が立設された画面前置板33となる。型開してこれを取り出せば画面前置板33の成形が完了する。
これを上述のように、画面窓22に緩み無くはめ込んで躯体部35に固定する。
以上説明したように、この遊技盤1は、少なくとも片面は平坦面33aであり、その平坦面33aに金属製の乱路ピン23が立設された透光性の合成樹脂板である画面前置板33が、平坦面33aを遊技者に対面させる姿勢で取り付けられており、画面前置板33の背後に表示装置の画面16が配されるので、画面前置板33の前方すなわち表示装置の画面16の前方領域も遊技球が通過可能にでき、しかも画面前置板33の平坦面33aに立設された乱路ピン23によって遊技球の進路を変化させることができる。
従って、遊技領域の実質的な広さを十分に確保できるから、遊技球の複雑な挙動を楽しむという弾球遊技の本質も確保できる。
また、画面前置板33は、例えば射出成形や射出圧縮成形で成形でき、
成形時に気泡のような欠陥が生じる可能性はきわめて小さいから、気泡のような欠陥で不良品になる可能性はきわめて小さい(歩留まりが高い)。たとえ成形時に欠陥が生じたとしても、その画面前置板33だけを不良品として処理すればよいので(遊技盤本体には影響しないから)、資材の無駄も小さくできる。
さらに、画面前置板33は、平坦面33aと遊技盤1の表面との間に段差を形成すること無く、遊技盤1に取り付けられているので、画面前置板33の平坦面33aと遊技盤1の表面とを実質的に一連の平面にすることができる。
なお、
図6に示すように、前面が平坦面33aと一連にされて外周から張り出したフランジ部47を画面前置板33に設け、画面前置板33は、そのフランジ部47の背面を遊技盤1の前面に接触させて、遊技盤1に取り付けられている構成としてもよい。この場合、フランジ部47の肉厚分だけ平坦面33aが遊技盤1の表面から突出するので、上述のような一連の平面を形成するわけではないが、遊技盤1の表面に貼られた装飾シート(いわゆるセル)の端縁をフランジ部47の背面で押さえて、めくれを防止できる。
実施例の遊技盤の正面図。 実施例の遊技盤を構成する各部を説明するための、一部簡略化した縦断面図。 実施例の前面板の正面図。 実施例の背面部材の正面図。 実施例の画面前置板の成形方法の例示図。 変形例の遊技盤を構成する各部を説明するための、一部簡略化した縦断面図。
符号の説明
1・・・遊技盤、
2a、2b・・・ガイドレール、
4・・・遊技領域、
6a、6b・・・取付穴、
16・・・画面、
19・・・風車、
20・・・遊技釘、
21・・・レールピン、
22・・・画面窓、
23・・・乱路ピン、
31・・・前面板、
32・・・背面部材、
33・・・画面前置板、
33a・・・平坦面、
35・・・躯体部、
41・・・釘打ブロック.

Claims (3)

  1. 少なくとも片面は平坦面であり、該平坦面に金属製のピンが立設された透光性の合成樹脂板が、前記平坦面を遊技者に対面させる姿勢で取り付けられており、
    該合成樹脂板の背後に表示装置の画面が配される
    ことを特徴とする遊技盤。
  2. 請求項1記載の遊技盤において、
    前記合成樹脂板は、前記平坦面と遊技盤の表面との間に段差を形成すること無く、遊技盤に取り付けられている
    ことを特徴とする遊技盤。
  3. 請求項1記載の遊技盤において、
    前記合成樹脂板には、前面は前記平坦面と一連にされて外周から張り出したフランジ部が設けられ、
    該フランジ部の背面を遊技盤の前面に接触させて、遊技盤に取り付けられている
    ことを特徴とする遊技盤。
JP2005135340A 2005-05-06 2005-05-06 遊技盤 Pending JP2006311904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005135340A JP2006311904A (ja) 2005-05-06 2005-05-06 遊技盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005135340A JP2006311904A (ja) 2005-05-06 2005-05-06 遊技盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006311904A true JP2006311904A (ja) 2006-11-16

Family

ID=37533654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005135340A Pending JP2006311904A (ja) 2005-05-06 2005-05-06 遊技盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006311904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007267902A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Okumura Yu-Ki Co Ltd パチンコ機

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340419A (ja) * 1989-07-07 1991-02-21 Toshiba Corp 半導体集積回路装置の製造方法
JPH07250954A (ja) * 1994-03-11 1995-10-03 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH08294563A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH0975526A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Sophia Co Ltd 遊技機の遊技盤
JPH10323422A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機の遊技盤および弾球遊技機の遊技盤の製造方法
JPH1176517A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Toyomaru Sangyo Kk パチンコ機
JPH11262554A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyomaru Sangyo Kk 遊技機
JP2001017629A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Aruze Corp 遊技機およびそれに用いられる遊技盤の製造方法
JP2002102437A (ja) * 2000-09-27 2002-04-09 Heiwa Corp パチンコ機の遊技盤

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340419A (ja) * 1989-07-07 1991-02-21 Toshiba Corp 半導体集積回路装置の製造方法
JPH07250954A (ja) * 1994-03-11 1995-10-03 Sophia Co Ltd 遊技機
JPH08294563A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Sankyo Kk 弾球遊技機
JPH0975526A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Sophia Co Ltd 遊技機の遊技盤
JPH10323422A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機の遊技盤および弾球遊技機の遊技盤の製造方法
JPH1176517A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Toyomaru Sangyo Kk パチンコ機
JPH11262554A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toyomaru Sangyo Kk 遊技機
JP2001017629A (ja) * 1999-07-07 2001-01-23 Aruze Corp 遊技機およびそれに用いられる遊技盤の製造方法
JP2002102437A (ja) * 2000-09-27 2002-04-09 Heiwa Corp パチンコ機の遊技盤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007267902A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Okumura Yu-Ki Co Ltd パチンコ機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007222471A (ja) 遊技盤の製造方法
JP2007289359A (ja) 遊技機
JP2006320371A (ja) 遊技機
JP4517206B2 (ja) パチンコ機
JP4681317B2 (ja) 遊技盤
JP2006311904A (ja) 遊技盤
JP5820330B2 (ja) 遊技機
JP2007296059A (ja) 合成樹脂製の遊技盤の製造方法及び合成樹脂製の遊技盤
JP2007195895A (ja) 遊技盤の製造方法
JP4842542B2 (ja) 遊技盤
JP2010194247A (ja) 遊技機の遊技盤装置
JP4583199B2 (ja) 遊技盤
JP4197504B2 (ja) パチンコ機の入賞部品
JPH11262554A (ja) 遊技機
JP2006192187A (ja) 遊技盤及び遊技盤の成形方法
JP4906642B2 (ja) 遊技機
JP2007190270A (ja) 遊技盤の製造方法
JPH11151350A (ja) 弾球遊技機用遊技盤
JP3821163B2 (ja) パチンコ機
JP4436357B2 (ja) 弾球遊技機
JP2014217454A (ja) 弾球遊技機
JP6120211B2 (ja) 遊技板及び遊技板の成形方法
JPH10286358A (ja) パチンコ機
JP4898236B2 (ja) 遊技機
JP6014317B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080423

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20101130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215