JP2006302181A - Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ - Google Patents

Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2006302181A
JP2006302181A JP2005126360A JP2005126360A JP2006302181A JP 2006302181 A JP2006302181 A JP 2006302181A JP 2005126360 A JP2005126360 A JP 2005126360A JP 2005126360 A JP2005126360 A JP 2005126360A JP 2006302181 A JP2006302181 A JP 2006302181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
antenna
tags
electronic information
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005126360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4086052B2 (ja
Inventor
Masahiro Shiiki
将浩 椎木
Koji Obara
宏二 小原
Takeshi Nomura
毅 野村
Takeshi Tamada
武司 玉田
Koji Tokuan
弘司 徳庵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2005126360A priority Critical patent/JP4086052B2/ja
Priority to US11/386,896 priority patent/US8100328B2/en
Publication of JP2006302181A publication Critical patent/JP2006302181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4086052B2 publication Critical patent/JP4086052B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10415Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM
    • G06K7/10425Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device
    • G06K7/10435Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device the interrogation device being positioned close to a conveyor belt or the like on which moving record carriers are passing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0025Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement consisting of a wireless interrogation device in combination with a device for optically marking the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10415Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM
    • G06K7/10425Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device
    • G06K7/10435Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device the interrogation device being positioned close to a conveyor belt or the like on which moving record carriers are passing
    • G06K7/10455Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being fixed in its position, such as an access control device for reading wireless access cards, or a wireless ATM the interrogation device being arranged for interrogation of record carriers passing by the interrogation device the interrogation device being positioned close to a conveyor belt or the like on which moving record carriers are passing the record carriers being fixed to an endless tape or at least not fixed to further objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 読取/書込装置とICタグとの間で確実に無線通信できる状態を設定してICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタを提供する。
【解決手段】 処理装置10は、R/W装置(書込/読出装置)14とアンテナ15、及びアンテナを備えたICタグ11が装着された搬送媒体12を矢印a方向に移動する搬送装置21からなる。搬送媒体12上に矢印a方向に沿って複数列/複数段に装着されたICタグ11に対して、アンテナ15をICタグ11の配列状態から決定される所定角度θだけ傾斜して配置する。複数のICタグ11のそれぞれは順次アンテナ15の下を通過するからR/W装置は個々のICタグ11を識別することができ、識別されたICタグ11に対応した電子情報の読取り及び/又は書込みを行うことができる。
【選択図】 図2

Description

この発明はICタグ処理装置及び処理方法、並びにラベルプリンタに関し、特に搬送媒体上に装着されて搬送媒体により所定方向に移動するICタグに対し、電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置及び処理方法、並びにそのICタグ処理装置を備えたプリンタに関する。
記憶装置と通信装置、及びアンテナを備えた無線通信素子は、非接触で電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうことができる半導体素子で、RF−ID素子などと呼ばれており、クレジットカードなど各種ICカードなどに内蔵され使用されているが、最近は、各種商品に付けるラベルなどにも上記した無線通信素子を装着してその商品に関する各種情報を電子的に記録させておき、必要に応じて記録情報を読み出して商品管理などに使用することが提案されている。
無線通信素子(以下、ICタグという)に対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうには、記録紙などの搬送媒体の上にICタグを接着その他の手段で装着し、この搬送媒体を電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置(以下、R/W装置という)を備えた処理装置を通過させ、R/W装置のアンテナとICタグのアンテナを経由して電子情報の送受信を行い、非接触の状態でICタグに電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものが知られている。
このようなR/W装置では、搬送媒体の移動方向に沿って複数列にICタグを装着し、短時間に複数のICタグに電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものがある。この場合、搬送媒体上の複数のICタグを順次識別し、識別されたそれぞれのICタグに対応して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうため、R/W装置側のアンテナをICタグの移動方向と直交する方向に移動させ、複数列に配置されたICタグを順次識別するようにしたものが提案されている(特許文献1参照)。
また、搬送媒体の移動方向に沿って複数列、複数段にICタグを装着した搬送媒体も知られている(特許文献2参照)。
さらに、荷物の仕分けにICタグを使用する仕分装置において、荷物を搬送する搬送ベルトの周囲に2つのコイル型アンテナを配置し、且つ2つのアンテナは搬送方向に延びて非対称に配置し、ICタグとの通信可能エリアを搬送方向に広くとって通信時間を長く確保し、読取り動作回数を多くしてICタグから確実に電子情報を読み取るものが提案されている(特許文献3参照)。
さらに、ICタグが装着された搬送媒体の搬送速度が一定であるときは、電子情報のデータ量が多い場合は、ICタグがR/W装置のアンテナの通信可能エリアを通過する間に電子情報の読取り及び/又は書込みが終了しない場合があり、また、複数のICタグがR/W装置のアンテナの通信可能エリアに存在すると電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうべきICタグの特定ができず通信不良が発生することがあり、この対策として小形のアンテナを使用すると、電子情報のデータ量が多い場合は、アンテナの通信可能エリアを通過する間に電子情報の読取り及び/又は書込みが終了しない場合がある。このような課題への対処として、R/W装置或いはそのアンテナを複数備え、状況に応じてR/W装置或いはそのアンテナを選択するものが提案されている(特許文献4参照)。
特開2003−300356号公報。 特開2003−331220号公報。 特開2004−244140号公報。 特開2004−082432号公報。
上記した従来のICタグへ電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうR/W装置では、アンテナをICタグの搬送方向と直交する方向に移動させる機構が必要となったり(特許文献1参照)、複数のICタグがR/W装置のアンテナの通信可能エリアに存在する場合の通信エラー対策として複数のアンテナを備えたり(特許文献3、4参照)、通信エラーの発生を防止するため、搬送媒体上のICタグの搬送方向の間隔を拡大するなどの対策が必要となるなどの不都合が生じる。この発明は、簡単な構成で、上記した不都合を解決し、搬送媒体の上に複数列に装着されたICタグのそれぞれを識別し、ICタグに対して安定した無線通信環境の下で電子情報の読取り及び/又は書込みができるICタグ処理装置及び処理方法、並びにそのICタグ処理装置を備えたプリンタを提供することを目的とするものである。
この発明は、上記課題を解決するもので、請求項1の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、搬送媒体上に装着され、所定の移動方向に搬送されるICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置と、前記読取/書込装置とICタグとの間で無線通信を行うための読取/書込装置のアンテナと、を備え、前記ICタグの移動方向に対して前記アンテナを所定の角度位置に設定して搬送媒体上に装着された複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうことを特徴とするICタグ処理装置である。
そして、前記アンテナは、前記搬送媒体上に配列されたICタグの配列状態に応じて前記ICタグの移動方向に対する角度位置が設定されるものとする。
また、前記搬送媒体上に装着されたICタグは、前記ICタグの移動方向に沿って複数列に配列され装着されている。
また、前記ICタグ処理装置は、前記アンテナ角度位置を調整するアンテナ調整装置を備え、前記搬送媒体上に装着されたICタグの配列に関する情報に基づいて前記ICタグの移動方向に対するアンテナの角度を求め、当該角度にアンテナを設定するよう前記アンテナ調整装置を作動させるものとする。
また、前記搬送媒体上に装着されたICタグは、前記ICタグの移動方向に沿って複数列に配列され、移動方向に直交する方向には隣接する一方の側のICタグが移動方向に対して順次後方にずらして複数段に配置されるができる。
この場合、前記搬送媒体上に装着されたICタグが、その移動方向に沿って複数列に配列され、移動方向に直交する方向には隣接する一方の側のICタグが移動方向に対して順次後方にずらして複数段に配置されるとき、前記アンテナの角度はICタグの移動方向に対して垂直である。
請求項7の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、搬送媒体上に装着され、所定の移動方向に搬送されるICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置と、前記読取/書込装置とICタグとの間で無線通信を行うための読取/書込装置のアンテナと、を備え、前記ICタグの移動に応じて前記アンテナを回動させつつ搬送媒体上に装着された複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうことを特徴とするICタグ処理装置である。
請求項8の発明は、ICタグが装着された搬送媒体に可視情報を印字記録すると共にICタグに電子情報の読取り/書込みを行なうプリンタであって、前記搬送媒体を供給する給紙部と、処理の終了した搬送媒体を収容する排紙部と、前記搬送媒体の搬送路上に配置された可視情報を印字記録する画像形成装置及びICタグ処理装置とを備え、前記ICタグ処理装置は、請求項1又は請求項7に記載されたICタグ処理装置であることを特徴とするプリンタである。
請求項9の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理方法であって、搬送媒体上に装着され、搬送媒体の移動方向に沿って複数列に配置された複数個のICタグを前記移動方向に搬送するステップと、前記ICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置のアンテナを、前記搬送される複数個のICタグが順次当該アンテナの通信可能領域に入るように所定の角度位置に設定した状態で、前記複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうステップとを備えることを特徴とするICタグ処理方法である。
以上詳細に説明したとおり、請求項1の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、ICタグの移動方向に対してアンテナを所定の角度位置に設定してICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものである。
この構成により、搬送媒体上にICタグが多数装着されていても個々のICタグの識別が容易になり、多数のICタグに電子情報の読取り及び/又は書込みが可能な、信頼性の高いICタグ処理装置を提供することができる。
請求項7の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、ICタグの移動に応じてアンテナを回動させつつ搬送媒体上に装着された複数個のICタグのそれぞれに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものである。
この構成によれば、ICタグの識別能力がさらに高まり、ICタグが更に密接配置されていてもICタグの識別が容易になり、高速で多数のICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みが可能な、信頼性の高いICタグ処理装置を提供することができる。
請求項8の発明は、前記した請求項1或いは請求項7に記載のICタグ処理装置を備えたプリンタであるから、搬送媒体への可視情報の記録とICタグへの電子情報の読取り及び/又は書込みを同時に行うことができ、高速で効率よくICタグを備えた搬送媒体を作成することができる。
請求項9の発明は、記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理方法であって、アンテナを所定の角度位置に設定した状態で、複数のICタグのそれぞれ対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものである。
この構成により、請求項1の発明と同様に、搬送媒体上に多数のICタグが装着されていても、個々のICタグの識別が容易になり、多数のICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みが可能な、信頼性の高いICタグ処理方法を提供することができる。
以下、この発明の実施の形態について説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、ICタグが装着された搬送媒体の正面図である。後述する無線通信素子(以下、ICタグという)11が、搬送媒体12の移動方向である矢印a方向(ICタグの搬送方向)に平行に一定のピッチp1で複数列(図1では3列)に、且つ矢印a方向に複数段に配列されて装着されている。搬送媒体12は、例えばラベルプリンタなどに使用される連続用紙その他の搬送媒体であって、搬送媒体12の上に所望の文字等の可視情報が印刷されると共に、後述する処理装置によりICタグ11に対して電子情報の読取り及び/又は書込みがなされた後、所定の寸法に裁断して商品等に取り付けるICタグ11付きのラベルが完成する。なお、ここではラベルとしたが、カード、タグ、下げ札など類似のものが含まれることは言うまでもない。
また、搬送媒体12は、この実施の例に限定されず、ICタグ11を装着可能なものであればなんでもよい。例えば、連続用紙でなく、カットシートであってもよい。
図1において、ICタグ11の外形線は、ICタグのアンテナの電界強度が、後述するR/W装置14とそのアンテナ15との間で正常に交信できる所定の信号レベル以上の領域(以下、ICタグの有効領域という)を示している。以下の説明では、「ICタグ」という用語にはICタグとそのアンテナを含むものとし、ICタグの外形線はICタグの有効領域が示されているものとする。
図2は、ICタグ11に電子情報の書込み/読出しを行なう処理装置10の構成を説明する正面図である。搬送媒体12は、搬送用モータ17で駆動される搬送ローラ対18、19で構成される搬送装置21により矢印a方向に一定速度で移動するように構成されている。
搬送媒体12が矢印a方向に一定速度で移動すると、その上に一定のピッチp1で装着されているICタグ11も矢印a方向に一定速度で移動し、ICタグ11の先端位置は搬送媒体の搬送路に接近して配置されている位置検出センサ24により検出される。
搬送媒体12のICタグ11が装着されている側には、搬送媒体12から離れた位置に処理装置10が配置されており、処理装置10の内部には、ICタグ11に電子情報の書込み/読出しを行なう書込/読出装置(以下、R/W装置)14が配置されるほか、R/W装置のアンテナ15が後述するアンテナ調整装置20の上に取り付けられており、アンテナ調整装置20はパルスモータ23により駆動されるものとする。
図3は、ICタグ11の構成を説明する正面図で、ICタグ11は非接触で電子情報の読取り/書込みを行なうことができる半導体素子であって、電子情報を記憶する記憶装置を含む無線通信装置11aとその周囲に配置されたアンテナ11bとから構成され、R/W装置14との間で無線通信により電子情報の書込み及び読出しを行なうことができる。この出願では、ICタグ11は、無線通信装置11aとアンテナ11bとを含めたものをICタグ11と呼ぶものとする。
R/W装置14は、後述する処理装置10の制御装置30に接続された入力手段、例えば処理装置10に接続されたコンピュータ(PC)28から入力された電子情報、或いは操作パネル29などから記録すべき電子情報が入力されると、入力された電子情報をR/W装置14に付設されたアンテナ15を介して無線通信によりICタグ11に書込み、また、アンテナ15を介してR/W装置14に読取られたICタグ11の電子情報をコンピュータ(PC)28に出力するように構成されている。
図4はR/W装置14側のアンテナ15の構成を説明する正面図である。アンテナ15は高誘電率の樹脂板15bの上にループ状にワイヤ15aを配置して構成され、アンテナ15はR/W装置14に接続されている。アンテナ15の通信可能領域は、アンテナから放射される電磁波の電界強度が所定の強度以上の範囲であって、ここでは略ループ状に配置されたワイヤ15aの外形線の範囲がアンテナ15の通信可能領域となる。
アンテナ15は、搬送媒体12の上のICタグ11に対して非接触の状態で接近して配置されており、搬送媒体12の上に装着されている複数のICタグ11を識別するため、その角度を、後述するアンテナ調整装置20により調整できるように構成されている。
アンテナ調整装置20は、アンテナ15のワイヤ15aが配置された高誘電率の樹脂板15bをパルスモータ23により所定の角度θだけ回転させるもので、公知の手段により構成される。アンテナ15の角度θの演算、及びアンテナ15を演算された角度θに設定するアンテナ調整装置20の制御は、後述する制御装置30により制御される。
図5は、処理装置10の制御を行なう制御装置30のブロック図である。制御装置30はCPU31を中心に構成され、CPU31の入出力ポートには、制御用ソフトウエアを格納するROM25、RAM26、EEPROM27、位置検出センサ24、記録すべき情報が出力されるコンピュータ(PC)28、操作パネル29が接続される。この他、R/W装置14、搬送媒体12を駆動する搬送用モータ17、アンテナ調整装置20を駆動するパルスモータ23が接続されている。
制御装置30は、位置検出センサ24によりICタグ11の先端位置が検出されると、ICタグ11の検出時点と、搬送媒体12の矢印a方向の移動速度(既知の速度V)と、R/W装置14のアンテナ15の有効領域の情報、ICタグ11の有効領域の情報に基づいて、両者間で正常な通信が行えるタイミングを演算し、また、R/W装置14の移動開始のタイミングを演算決定する。
また、制御装置30は、アンテナ15の角度θを後述する演算式により演算し、アンテナ調整装置20のパルスモータ23を駆動してアンテナ15を角度θだけ回転させるほか、後述する演算式によりICタグへの書込み可能なデータ容量の算出を行い、パソコン側に保持されているICタグへ書込むべき電子情報のデータ容量と比較し、書込み可能なデータ容量が大きいときは書込みを許容し、書込み可能データ容量が不足しているときは警告するものとする。
制御装置30の制御の下で実行される電子情報の書込み処理の概略を説明する。まず、ICタグ11の先端位置の検出時点から所定時間が経過し、先に演算決定されたR/W装置14とICタグ11との間で正常な通信が行えるタイミングに到達すると、アンテナ15を先に演算された角度θだけ回転させ、R/W装置14とICタグ11との間で無線通信を開始し、ICタグ11への電子情報の書込みを開始させる。
図6は、搬送媒体12の移動方向であり、ICタグ11の移動方向でもある矢印a方向に沿って複数列(ここでは3列)に、且つ矢印a方向に沿って複数段(ここでは3段)に配置されたICタグ11の識別と、電子情報の書込み処理の順序を説明する図である。搬送媒体12は搬送ローラ対18、19により矢印a方向に一定速度Vで移動する。また、前記したとおり、アンテナ15はICタグ11の移動方向(矢印a方向)に対して直交する方向に対して角度θ(ICタグ11の移動方向を基準とすれば(90−θ)°)だけ傾斜して配置されている。
搬送媒体12上の最上段のICタグを、左から順に11A、11B、11C、2段目のICタグを左から順に11D、11E、11F、3段目のICタグを左から順に11G、11H、11Iと符号をつけると、ICタグ11は上記した順序11A〜11Iでアンテナ15の下を通過するから、個々のICタグ11を識別することができる。
電子情報の書込み処理の概略を説明する。まず、ICタグ11Aがアンテナ15の通信領域に入ると、R/W装置14とICタグ11Aとの間で無線通信を行い、ICタグ11Aの識別記号IDがR/W装置14を経てコンピュータ28に入力される。コンピュータ28では識別記号IDにより特定のICタグ11Aを識別し、認識されたICタグ11Aに対応した電子情報をR/W装置14に出力する。R/W装置14は入力された電子情報をICタグ11Aに書き込み、記録が終了する。以下、同様の手順により、順次ICタグ11B〜11Iに順次電子情報の書込み処理を行なっていく。電子情報の読取りも、同様の順序により行なわれる。
ここで、アンテナ15を傾斜させている角度θの算出方法について説明する。図7は、角度θの算出方法を説明する図で、搬送媒体12の移動方向である矢印a方向をY軸方向、これと直交する方向をX軸方向とする。
アンテナ15の傾斜は、アンテナ15の有効領域の下側縁が、搬送媒体12上の左端のICタグ11Pの左上隅の点P1と1段上の右端のICタグ11Qの右下隅の点P2とに接触するように設定するものとし、このときのアンテナ15の角度θは以下の式(1)で表すことができる。
tanθ=Gt/{Rw×n+Gw×(n−1)}・・・・(1)
但し、Rw:ICタグのX軸方向寸法(mm)
Gw:隣接するICタグのX軸方向の間隔(mm)
Gt:隣接するICタグのY軸方向の間隔(mm)
n:ICタグのX軸方向の配列個数(個)
図6に示すように、ICタグ11がX軸方向3列に配置されており、ICタグ11のX軸方向寸法Rw=70mm、Y軸方向寸法Rt=50mm、隣接するICタグ11のX軸方向の間隔Gw=20mm、Gt=20mm、ICタグのX軸方向の配列個数n=3の場合は、式(1)からtanθは、以下の通りとなる。
tanθ=Gt/{Rw×n+Gw×(n−1)}
=20/{70×3+20×(3−1)}=0.08
即ち、アンテナ15を傾斜させる角度θは約4.6°となる。
次に、ICタグへの書込み可能なデータ容量を算出する。書込み可能なデータ容量は、ICタグのアンテナを含む有効領域とR/W装置のアンテナの有効領域とが重なる範囲、図7で説明すれば、搬送されるICタグ11Pの左上隅の点P1がアンテナ15の有効領域の下側縁に接してからICタグ11Qの右下隅の点P2がアンテナ15の有効領域の下側縁を離脱するまでの期間に書込むことが可能なデータ容量で、1個のICタグ11へ書込み可能なデータ容量Mは、以下の式(2)で表すことができる。
M=[{(Rt+Gt)/V}/W]/n・・・・・・・・(2)
但し、Rt:ICタグのY軸方向寸法(mm)
Gt:隣接するICタグのY軸方向の間隔(mm)
n:ICタグのX軸方向の配列個数(個)
V:記録媒体の搬送速度(mm/s)
W:ICタグへの単位データ当たりの書込時間(ms/バイト)
ICタグ11のY軸方向寸法Rt=50mm、隣接するICタグ11のY軸方向の間隔Gt=20mm、ICタグのX軸方向の配列個数n=3、記録媒体の搬送速度V=90mm/秒、ICタグへの単位データ当たりの書込時間W=3.25ms/バイトとすると、1個のICタグ11へ書込み可能なデータ容量Mは、式(2)から以下の通りとなる。
M=[{(Rt+Gt)/V}/W]/n
=[{(50+20)/90}×1000/3.25]/3
=79.7バイト
即ち、上記式(2)において、{(Rt+Gt)/V}×1000は、搬送されるICタグ11Pの左上隅の点P1がアンテナ15の有効領域の下側縁に接してからICタグ11Qの右下隅の点P2がアンテナ15の有効領域の下側縁を離脱するまでの時間(ms)であり、これに単位データ当たりの書込時間W=3.25ms/バイトで除算し、ICタグのX軸方向の配列個数3で割算することで、ICタグ1個当たりの書込可能なデータ容量が算出される。
算出されたICタグへの書込み可能なデータ容量と、パソコン側に保持されているICタグへ記録すべき電子データの容量とを比較し、書込み可能なデータ容量が大きい場合は書込みを許容し、書込み可能データ容量が不足しているときは警告信号を出力するものとする。
図8は、ICタグが装着された搬送媒体に可視情報を記録すると共に、ICタグに電子情報を記録するラベルプリンタの構成の一例を説明する断面図である。ラベルプリンタ40は、ICタグが装着された搬送媒体12を収容する給紙部41、フルカラープリンタ42、先に説明したR/W装置14とアンテナ15を備えた処理装置10(図2参照)、処理済みの搬送媒体12を収容する排紙部46、操作パネル29及び制御装置30(図5参照)から構成される。画像形成部であるフルカラープリンタ42は、搬送媒体12の上にICタグ11に記録される電子情報に関連した可視情報や、その他の画像情報などを印字記録するためのもので、ここでは公知のタンデム方式のフルカラープリンタを示したが、その他のプリンタであってもよいことは言うまでもない。
搬送媒体12は、ここでは搬送方向に対して左右に送り孔が形成された連続用紙が使用される。搬送媒体12の送り孔に係合するピンを備えたトラック43が搬送媒体搬送路に配置されており、搬送モータ17で駆動される搬送ローラ対18、19(図5参照)と同期して連動する図示しない駆動装置により駆動され、搬送媒体12を図8で上方向に搬送する。トラック43の下流側にはフルカラープリンタ42が配置され、その転写ベルト上に公知の作像ユニットで形成されたフルカラーのトナー像が、第2転写部42aで搬送媒体12に転写される。搬送媒体12に転写されたフルカラーのトナー像は、プレヒート部44で予熱され、フラッシュ定着部45で定着処理される。
なお、従来のローラ方式の定着装置では、ICタグに高圧高温度が加わり、ICタグを損傷するため、この実施の形態では、搬送媒体をプレヒート部44で予熱した後、フラッシュ定着部45からトナー像に向けてフラッシュ光を投射してトナーに含まれる赤外線吸収剤を発熱させてトナーを加熱する定着装置を採用し、ICタグ11に非接触で定着処理するようにした。
可視情報が印字記録された搬送媒体12は処理装置10に搬送され、ICタグに電子情報が書込まれ、排紙部46に収容される。この後、図示しない後処理装置で搬送媒体を切り離すと、可視情報と電子情報の記録されたICタグ付きのラベルが完成する。
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態の処理装置は、第1の実施の形態のR/W装置のアンテナを傾斜させることなしに、搬送媒体の上のICタグの配列を変更することで、個々のICタグを識別できるように構成したものである。第1の実施の形態のものと同一部材には、同一符号を付して説明を省略し、相違点について説明する。
第1の実施の形態の処理装置10では、図6に示すように複数のICタグ11が、搬送媒体の移動方向であり、ICタグの移動方向でもある矢印a方向に沿って、複数列、複数段に配置されており、R/W装置14のアンテナ15を角度θだけ傾斜させることで個々のICタグ11を識別するように構成している。
図9は、第2の実施の形態の搬送媒体12上のICタグ11の配列状態を説明する図である。第2の実施の形態では、複数のICタグ11がICタグ11の移動方向である矢印a方向に平行に、一定のピッチp1で複数列(図9では3列)に配列され、これと直交する方向(矢印aと直角方向)には、矢印a方向に一定の間隔dづつずらして複数段に配列、即ち複数のICタグ11の中心Sを結ぶ線Lが、ICタグ11の移動方向と直交する方向に対して角度βだけ傾斜して複数段に配列されている。
ICタグ11を上記したように配列するときは、搬送媒体及びICタグ11の移動に伴い、ICタグ11はICタグ11の移動方向に直交して配置されたR/W装置のアンテナ15の有効領域に順次到達するから、R/W装置のアンテナ15を傾斜させることなしに、個々のICタグを識別することができる。この場合、ICタグの中心を結ぶ線の傾斜角度βは、前記した構成におけるR/W装置のアンテナが傾斜して配置されるときの角度θと同じ計算により算出した角度に設定すればよい。
この構成によれば、R/W装置のアンテナ15を角度θに傾斜させるアンテナ調整装置20(図2参照)を必要とせず、処理装置10の構成を簡単にすることができる。
[第3の実施の形態]
第3の実施の形態の処理装置を説明する。先に説明した第1の実施の形態の処理装置では、R/W装置のアンテナ傾斜角を演算で決定した所定角度θに固定し、搬送されるICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものである。これに対して、第3の実施の形態では、R/W装置のアンテナの傾斜角をICタグの搬送に連動して変更しながらICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうものである。第3の実施の形態の処理装置では、搬送媒体上に複数のICタグが密接配置されていても個々のICタグを確実に識別し、確実に電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうことができる。
図10は、第3の実施の形態のICタグの識別と電子情報の読出し/書込み順序を説明する図で、第1の実施の形態の処理装置と同一部材には同一符号を付して詳細な説明は省略し、相違点について説明する。
第3の実施の形態の処理装置では、ICタグ11は搬送媒体12の移動方向で、ICタグ11の移動方向でもある矢印a方向に沿って、一定のピッチp1で複数列(図10では3列)に、且つ複数段に配列されて装着されており、搬送媒体12は搬送ローラ対18、19により矢印a方向に所定の搬送速度Vで移動する。
アンテナ15は、搬送媒体12の上のICタグ11に対して非接触の状態で接近して配置されており、搬送媒体12の上に装着されている複数のICタグ11を識別するため、アンテナ15の長さ方向の中心S(図11〜図13参照)を回転中心とし、その左右部分を搬送媒体12の移動方向(ICタグ11の移動方向でもある)、及びこれと逆方向に所定の角度θだけ往復振動するようにアンテナ調整装置20により駆動される。なお、図10では、アンテナ15が下側に移動しているように描かれているが、これは、移動する搬送媒体12との相対位置を示しているからであり、アンテナ15は中心Sを回転中心として所定の角度θだけ往復振動し、上下に移動するものではない。また、アンテナ15の回転中心は必ずしも中心Sでなくともよく、例えばアンテナ15の端部付近であってもよい。
アンテナ調整装置20は、アンテナ15のワイヤ15aが配置された高誘電率の樹脂板15bを、パルスモータ23により所定の角度θだけ往復振動させるもので、公知の手段により構成される。
アンテナ15の角度の最大値θmax (°)は、以下の式(3)で表される。
tanθmax =P1/Q・・・・・・・・・・・・(3)
但し、P1:搬送媒体上のICタグの搬送方向の配列ピッチ(mm)
Q:搬送媒体の上の複数のICタグ(ICタグ相互の間隔を含む)
の搬送方向と交差する方向の全幅(mm)。
また、アンテナ15の回転速度α(°/s)は、以下の式(4)で表される。
α=θmax /(P1/V)・・・・・・・・・・・(4)
但し、P1:搬送媒体上のICタグの搬送方向の配列ピッチ(mm)
V:搬送媒体の搬送速度(mm/s)。
図10において、搬送媒体12上のICタグ11を、左から順に11A、11B、11C、1段下に移り11D、11E、11F、1段下に移り11G、11H、11Iとすると、ICタグ11はこの順序でアンテナ15の下を通過するから、個々のICタグ11を識別することができる。
制御装置30の制御の下で実行される電子情報の記録の概略を説明する。まず、ICタグ11Aがアンテナ15の通信領域に入ると、R/W装置14とICタグ11Aとの間で無線通信を行い、ICタグ11Aの識別記号IDがR/W装置14を経てコンピュータ28に入力される。コンピュータ28では識別記号IDにより特定のICタグ11Aを認識し、認識されたICタグ11Aに対応した電子情報をR/W装置14を経て出力し、ICタグ11Aに電子情報の書込み処理を行なう。以下、同様の手順により、順次ICタグ11B〜11Iに順次電子情報の書込み処理を行なう。電子情報の読取りも同様である。
図11乃至図13を参照してアンテナ15の往復振動によるICタグ11の識別と電子情報の記録動作を説明する。以下の説明では、搬送媒体12の搬送方向である矢印a方向をY軸方向、これと交差する方向をX軸方向とする。また、アンテナ15の往復振動によるICタグ11の識別と電子情報の記録を行う間、搬送媒体12は所定の搬送速度Vで搬送が継続されているものとする。
前記した演算式(3)及び(4)に基づいて、アンテナ15を傾斜させる角度の最大値θmax 及びアンテナ15の回転速度αが計算され、制御装置30に設定される。搬送媒体12の搬送が開始され、位置検出センサ24により先頭のICタグが検出される。
この後、所定の時間が経過してアンテナ15が先頭のICタグよりも更に1/2P1だけ前に位置して、アンテナ15はX軸に平行に設定されたときを初期状態とし、アンテナ15を傾斜させる往復振動回転を開始する。図11(a)及び図11(b)は初期状態のアンテナ15とICタグ11の位置関係を示す図である。
初期状態に達したとき、アンテナ15の往復振動回転を開始するが、以下の説明では、説明の都合上、第1列のICタグ11への電子情報の記録動作が終了し、図11(b)に示すようにアンテナ15が初期位置に復帰した状態から開始される第2列のICタグ11への電子情報の記録動作について説明する。
第1列のICタグ11への電子情報の記録動作が終了し、アンテナ15が初期位置に復帰すると、アンテナ15は第1列のICタグ11と第2列のICタグ11との間に、前後のICタグから1/2P1だけ離れた中間に位置している。
アンテナ15は中心Sの回りに左回転を開始する(図12(a)参照)。アンテナ15の左回転が継続され(図12(b)参照)、最大角度θmax まで回転する(図12(c)参照)。このとき、アンテナ15の中央部が当該ICタグ列の上に位置する。
最大角度θmax まで回転したアンテナ15は、逆方向に中心Sの回りに右回転を開始する(図13(a)参照)。アンテナ15の右回転が継続され(図13(b)参照)、初期位置に復帰する。アンテナ15は第2列のICタグと第3列のICタグとの間に前後のICタグから1/2P1だけ離れ、その中間に位置している(図13(c)参照)。
上記した、初期位置から出発して初期位置に復帰する間のアンテナ15の左回転及び右回転の間、R/W装置14はアンテナ15を経てICタグとの間で無線通信により電子情報をICタグに書き込む。
以下、同じ動作を繰返して記録媒体上のICタグに電子情報をICタグに書き込み、全てのICタグに電子情報の書き込みが終了して作業が完了する。
記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタであり、搬送媒体上に配列された複数のICタグのそれぞれに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう、信頼性の高いICタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタである。
ICタグが装着された搬送媒体の正面図。 ICタグに電子情報の書込み/読出しを行なう処理装置の構成を説明する正面図。 ICタグの構成を説明する正面図。 R/W装置(書込/読出装置)側のアンテナの構成を説明する正面図。 処理装置の制御を行なう制御装置のブロック図。 第1の実施の形態のICタグの識別と電子情報の書込み/読出し順序を説明する図。 第1の実施の形態のR/W装置(書込/読出装置)側のアンテナの傾斜角の算出方法を説明する図。 搬送媒体に可視情報を記録すると共にICタグに電子情報を記録するラベルプリンタの構成を説明する断面図。 第2の実施の形態の搬送媒体上のICタグの配列状態を説明する図。 第3の実施の形態のICタグの識別と電子情報の書込み/読出し順序を説明する図。 第3の実施の形態のアンテナの往復振動によるICタグの識別と電子情報の記録動作を説明する図。 第3の実施の形態のアンテナの往復振動によるICタグの識別と電子情報の記録動作を説明する図(続き)。 第3の実施の形態のアンテナの往復振動によるICタグの識別と電子情報の記録動作を説明する図(続き)。
符号の説明
10 処理装置
11 ICタグ
12 搬送媒体
14 R/W装置(読取/書込装置)
15 アンテナ
17 搬送用モータ
18、19 搬送ローラ対
20 アンテナ調整装置
21 搬送装置
23 パルスモータ
24 位置検出センサ
25 ROM
26 RAM
27 EEPROM
28 コンピュータ(PC)
29 操作パネル
30 制御装置
31 CPU
40 ラベルプリンタ
41 給紙部
42 フルカラープリンタ
43 トラック
44 プレヒート部
45 フラッシュ定着部
46 排紙部

Claims (9)

  1. 記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、
    搬送媒体上に装着され、所定の移動方向に搬送されるICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置と、
    前記読取/書込装置とICタグとの間で無線通信を行うための読取/書込装置のアンテナと、を備え、
    前記ICタグの移動方向に対して前記アンテナを所定の角度位置に設定して搬送媒体上に装着された複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうこと
    を特徴とするICタグ処理装置。
  2. 前記アンテナは、前記搬送媒体上に配列されたICタグの配列状態に応じて前記ICタグの移動方向に対する角度位置が設定されること
    を特徴とする請求項1に記載のICタグ処理装置。
  3. 前記搬送媒体上に装着されたICタグは、前記ICタグの移動方向に沿って複数列に配列され装着されていること
    を特徴とする請求項1に記載のICタグ処理装置。
  4. 前記ICタグ処理装置は、前記アンテナの角度位置を調整するアンテナ調整装置を備え、前記搬送媒体上に装着されたICタグの配列に関する情報に基づいて前記ICタグの移動方向に対するアンテナの角度を求め、当該角度にアンテナを設定するよう前記アンテナ調整装置を作動させること
    を特徴とする請求項1に記載のICタグ処理装置。
  5. 前記搬送媒体上に装着されたICタグは、前記ICタグの移動方向に沿って複数列に配列され、移動方向に直交する方向には隣接する一方の側のICタグが移動方向に対して順次後方にずらして複数段に配置されること
    を特徴とする請求項1に記載のICタグ処理装置。
  6. 前記搬送媒体上に装着されたICタグが、その移動方向に沿って複数列に配列され、移動方向に直交する方向には隣接する一方の側のICタグが移動方向に対して順次後方にずらして複数段に配置されるとき、前記アンテナの角度はICタグの移動方向に対して垂直であること
    を特徴とする請求項5に記載のICタグ処理装置。
  7. 記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理装置において、
    搬送媒体上に装着され、所定の移動方向に搬送されるICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置と、
    前記読取/書込装置とICタグとの間で無線通信を行うための読取/書込装置のアンテナと、を備え、
    前記ICタグの移動に応じて前記アンテナを回動させつつ搬送媒体上に装着された複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうこと
    を特徴とするICタグ処理装置。
  8. ICタグが装着された搬送媒体に可視情報を印字記録すると共にICタグに電子情報の読取り/書込みを行なうプリンタであって、
    前記搬送媒体を供給する給紙部と、処理の終了した搬送媒体を収容する排紙部と、前記搬送媒体の搬送路上に配置された可視情報を印字記録する画像形成装置及びICタグ処理装置とを備え、
    前記ICタグ処理装置は、請求項1又は請求項7に記載されたICタグ処理装置であること
    を特徴とするプリンタ。
  9. 記憶装置と無線通信装置を備えたICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうICタグ処理方法であって、
    搬送媒体上に装着され、搬送媒体の移動方向に沿って複数列に配置された複数個のICタグを前記移動方向に搬送するステップと、
    前記ICタグに対して電子情報の読取り及び/又は書込みを行なう読取/書込装置のアンテナを、前記搬送される複数個のICタグが順次当該アンテナの通信可能領域に入るように所定の角度位置に設定した状態で、前記複数個のICタグのそれぞれに対して順次電子情報の読取り及び/又は書込みを行なうステップと
    を備えることを特徴とするICタグ処理方法。
JP2005126360A 2005-04-25 2005-04-25 Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ Expired - Fee Related JP4086052B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126360A JP4086052B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ
US11/386,896 US8100328B2 (en) 2005-04-25 2006-03-23 Apparatus and method for data processing for IC tags and image forming device with the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126360A JP4086052B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006302181A true JP2006302181A (ja) 2006-11-02
JP4086052B2 JP4086052B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=37185835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005126360A Expired - Fee Related JP4086052B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8100328B2 (ja)
JP (1) JP4086052B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008139637A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置のアンテナ位置補正方法
JP2009070186A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 無線タグ処理装置
JP2010026397A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Oki Data Corp 媒体搬送装置、印刷媒体、画像形成装置、及び画像形成方法
WO2015151304A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
WO2015151305A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2015194816A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2017139015A (ja) * 2017-04-18 2017-08-10 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行方法およびicタグ発行装置
JP2017220232A (ja) * 2016-06-02 2017-12-14 帝人株式会社 読取システム
JP2019023930A (ja) * 2018-10-26 2019-02-14 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行方法及びicタグ発行装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7832952B2 (en) * 2007-03-21 2010-11-16 Avery Dennison Corporation High-frequency RFID printer
US8790027B2 (en) * 2007-03-21 2014-07-29 Avery Dennison Corporation High frequency RFID printer
US20120038515A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Truitt Patrick W Arm-worn rfid reader
JP5890726B2 (ja) * 2012-03-30 2016-03-22 トッパン・フォームズ株式会社 情報読取装置
JP6378909B2 (ja) * 2014-03-19 2018-08-22 サトーホールディングス株式会社 Rfid媒体の読書き検証装置およびその読書き検証方法
JP6316065B2 (ja) 2014-03-31 2018-04-25 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2015194815A (ja) 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置およびシールド板
GB2553310A (en) * 2016-08-31 2018-03-07 Moo Print Ltd Writing data to printed matter with embedded wireless devices

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575864A (ja) 1991-09-10 1993-03-26 Brother Ind Ltd フアクシミリの読み取り方式
EP0862133B1 (en) 1996-11-13 2003-03-12 Hitachi, Ltd. Moving object identification method
US6246326B1 (en) * 1999-05-05 2001-06-12 Intermec Ip Corp. Performance optimized smart label printer
JP4014852B2 (ja) 2001-11-08 2007-11-28 キヤノンファインテック株式会社 非接触icライタ搭載記録装置
JP2003296669A (ja) * 2002-04-08 2003-10-17 Canon Finetech Inc Rf−id通信装置、記録装置、プログラム、制御方法、無線通信システム
JP2003300356A (ja) 2002-04-09 2003-10-21 Canon Finetech Inc 記録装置
JP4035706B2 (ja) 2002-05-13 2008-01-23 三菱マテリアル株式会社 Rfidタグの測定装置及び測定方法並びに該装置を用いたrfid用タグの製造方法
JP3953389B2 (ja) 2002-08-26 2007-08-08 キヤノンファインテック株式会社 記録装置
GB2395593B (en) * 2002-11-21 2007-05-16 Hewlett Packard Co Apparatus for printing,data writing to memory tags and data reading from memory tags, and methods therefor
GB2395462B (en) * 2002-11-21 2006-04-05 Hewlett Packard Co Apparatus for printing and memory tag application and method therefor
JP2004192222A (ja) 2002-12-10 2004-07-08 Hitachi Kokusai Electric Inc タグ情報管理装置及びタグ情報管理用アンテナ
JP2004244140A (ja) 2003-02-12 2004-09-02 Denso Wave Inc 搬送ライン用アンテナ装置
JP4296243B2 (ja) 2003-03-14 2009-07-15 株式会社バンテック 仮想タグシステム
US7056048B2 (en) * 2004-06-28 2006-06-06 Pitney Bowes Inc. System for ensuring correct placement of printed matter on a tangible print medium
US7249819B2 (en) * 2004-09-13 2007-07-31 Lexmark International, Inc. Apparatus and methods of detecting relative position of RF signature on print media
US20060071063A1 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Duckett Jeanne F RFID printer system, method of printing and sets of record members
US7223030B2 (en) * 2005-02-01 2007-05-29 Lexmark International, Inc. Systems and methods for determining physical location of RFID tags on embedded print media
US7586410B2 (en) * 2006-03-09 2009-09-08 Zih Corp. RFID UHF stripline coupler

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008139637A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Seiko Epson Corp 画像形成装置のアンテナ位置補正方法
JP2009070186A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Fuji Xerox Co Ltd 無線タグ処理装置
JP2010026397A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Oki Data Corp 媒体搬送装置、印刷媒体、画像形成装置、及び画像形成方法
WO2015151304A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
WO2015151305A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2015194818A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2015194817A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2015194816A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行装置
JP2017220232A (ja) * 2016-06-02 2017-12-14 帝人株式会社 読取システム
JP2017139015A (ja) * 2017-04-18 2017-08-10 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行方法およびicタグ発行装置
JP2019023930A (ja) * 2018-10-26 2019-02-14 サトーホールディングス株式会社 Icタグ発行方法及びicタグ発行装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4086052B2 (ja) 2008-05-14
US8100328B2 (en) 2012-01-24
US20060237536A1 (en) 2006-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086052B2 (ja) Icタグ処理装置及び処理方法、並びにプリンタ
JP3953389B2 (ja) 記録装置
US11809944B2 (en) Data writing device
JP6132800B2 (ja) Icタグ発行装置
EP2206607A1 (en) Printing device
JP2015194815A (ja) Icタグ発行装置およびシールド板
JP2006293461A (ja) Icタグ処理装置及び処理方法
JP2006322956A (ja) Icタグ装着記録紙に適した画像形成装置及び画像形成方法
JP4839659B2 (ja) Icタグ処理装置及び処理方法
JP2023159270A (ja) プリンタ、プリンタの制御方法及びプログラム
JP6429671B2 (ja) カードプリンタ
US20150178527A1 (en) Rfid tag issuing device
JP6754625B2 (ja) 読取装置、及び商品情報処理装置
JP6124830B2 (ja) Icタグ発行装置及びicタグ発行方法
JP6577619B2 (ja) Icタグ発行装置およびシールド板
JP2005107991A (ja) プリンタ装置
JP4014852B2 (ja) 非接触icライタ搭載記録装置
JP7075920B2 (ja) Icタグ発行方法及びicタグ発行装置
JP2008140217A (ja) Icタグ通信装置
JP6231930B2 (ja) Icタグ発行装置
JP6275513B2 (ja) Rfidタグエンコードシステム
JP2006209375A (ja) 印刷装置
JP6462031B2 (ja) Icタグ発行方法およびicタグ発行装置
JP2022051752A (ja) データ書込装置
JP6258752B2 (ja) Icタグ発行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees