JP2006099738A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006099738A5
JP2006099738A5 JP2005228477A JP2005228477A JP2006099738A5 JP 2006099738 A5 JP2006099738 A5 JP 2006099738A5 JP 2005228477 A JP2005228477 A JP 2005228477A JP 2005228477 A JP2005228477 A JP 2005228477A JP 2006099738 A5 JP2006099738 A5 JP 2006099738A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
candidate
time
document data
search
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005228477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4708906B2 (ja
JP2006099738A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005228477A priority Critical patent/JP4708906B2/ja
Priority claimed from JP2005228477A external-priority patent/JP4708906B2/ja
Priority to US11/217,024 priority patent/US8305600B2/en
Publication of JP2006099738A publication Critical patent/JP2006099738A/ja
Publication of JP2006099738A5 publication Critical patent/JP2006099738A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4708906B2 publication Critical patent/JP4708906B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (31)

  1. 印刷装置の動作スケジュールを管理する情報処理装置であって、
    印刷装置の動作スケジュールを記憶するスケジュール記憶手段と、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間を候補時間として検出する検出手段と、
    前記検出手段で検出された候補時間の中から、原稿データを処理可能な候補時間の単体又は組み合わせを検索する検索手段と、
    前記検索手段で検索された候補時間の単体又は組み合わせを選択する選択手段と、
    前記選択手段で選択された候補時間の単体又は組み合わせに基づいて、前記印刷すべき原稿データのための印刷装置の動作スケジュールを決定する決定手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 印刷装置の能力に関する情報を記憶する能力情報記憶手段を更に備え、
    前記検索手段、前記能力に関する情報に基づいて原稿データを処理可能な候補時間を検索することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 記印刷すべき原稿データ印刷設定情報と前記能力情報記憶手段に記憶された情報とに基づいて、該原稿データの印刷に利用可能な印刷装置を抽出する抽出手段更に備え、
    前記検索手段、前記抽出手段で抽出された印刷装置の候補時間から、前記候補時間の単体又は組み合わせの検索を実行することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  4. 印刷終了時刻を含むスケジュール条件を設定する設定手段を更に備え、
    前記検索手段は、前記印刷終了時刻まで候補時間の中から当該候補時間の単体又は組み合わせを検索することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 記検索手段は、前記検出手段によって検出された候補時間から前記スケジュール条件を満たす候補時間を検索するものに絞り込むことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記スケジュール条件は少なくとも1つの項目からなる制約条件を更に含み、
    前記制約条件の各項目は点数が割り振られ、
    前記検索手段は、前記印刷終了時刻までの時間範囲に分布する候補時間の中から処理可能な処理量が印刷すべき原稿データの処理量以上となる候補時間の単体又は組み合わせを検索し、検索された候補時間の単体又は組み合わせそれぞれについて、該候補時間の単体又は組み合わせが満たしている該制約条件の各項目に割り振られた該点数を合計し、
    前記選択手段は、該合計された点数の値が高い該候補時間の単体又は組み合わせから順に提示することを特徴とする請求項4または5に記載の情報処理装置。
  7. 前記スケジュール記憶手段に記憶された動作スケジュールに基づいて、前記原稿データより印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブを印刷させるべく所定の印刷装置へ送出する印刷ジョブ制御手段更に備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 印刷装置の動作スケジュールを管理する情報処理装置の制御方法であって、
    印刷装置の動作スケジュールを記憶手段に記憶するスケジュール記憶工程と、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間を候補時間として検出する検出工程と、
    前記検出工程で検出された候補時間の中から、原稿データを処理可能な候補時間の単体又は組み合わせを検索する検索工程と、
    前記検索工程で検索された候補時間の単体又は組み合わせを選択する選択工程と、
    前記選択工程で選択された候補時間の単体又は組み合わせに基づいて、前記印刷すべき原稿データのための印刷装置の動作スケジュールを決定する決定工程とを備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  9. 印刷装置の能力に関する情報を記憶手段に記憶する能力情報記憶工程を更に備え、
    前記検索工程では、前記能力に関する情報に基づいて原稿データを処理可能な候補時間を検索することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置の制御方法。
  10. 前記印刷すべき原稿データ印刷設定情報と前記能力情報記憶工程において記憶手段に記憶された情報とに基づいて、該原稿データの印刷に利用可能な印刷装置を抽出する抽出工程更に備え、
    前記検索工程では、前記抽出工程で抽出された印刷装置の候補時間から、前記候補時間の単体又は組み合わせの検索を実行することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置の制御方法。
  11. 印刷終了時刻を含むスケジュール条件を設定する設定工程を更に備え、
    前記検索工程は、前記印刷終了時刻まで候補時間の中から当該候補時間の単体又は組み合わせを検索することを特徴とする請求項乃至10のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  12. 前記検索工程は、前記検出工程で検出された候補時間から前記スケジュール条件を満たす候補時間を検索するものに絞り込むことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置の制御方法。
  13. 前記スケジュール条件は少なくとも1つの項目からなる制約条件を更に含み、
    前記制約条件の各項目は点数が割り振られ、
    前記検索工程は、前記印刷終了時刻までの時間範囲に分布する候補時間の中から処理可能な処理量が印刷すべき原稿データの処理量以上となる候補時間の単体又は組み合わせを検索し、検索された候補時間の単体又は組み合わせそれぞれについて、該候補時間の単体又は組み合わせが満たしている該制約条件の各項目に割り振られた該点数を合計し、
    前記選択工程は、該合計された点数の値が高い該候補時間の単体又は組み合わせから順に提示することを特徴とする請求項11または12に記載の情報処理装置の制御方法。
  14. 前記スケジュール記憶工程において記憶手段に記憶された動作スケジュールに基づいて、前記原稿データより印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブを印刷させるべく所定の印刷装置へ送出する印刷ジョブ制御工程更に備えることを特徴とする請求項乃至13のいずれか1項に記載の情報処理装置の制御方法。
  15. 印刷装置の動作スケジュールを管理する情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記コンピュータに、
    印刷装置の動作スケジュールを記憶手段に記憶するスケジュール記憶工程
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間を候補時間として検出する検出工程
    前記検出工程で検出された候補時間の中から、原稿データを処理可能な候補時間の単体又は組み合わせを検索する検索工程
    前記検索工程で検索された候補時間の単体又は組み合わせを選択する選択工程
    前記選択工程で選択された候補時間の単体又は組み合わせに基づいて、前記印刷すべき原稿データのための印刷装置の動作スケジュールを決定する決定工程とを実行させるプログラム。
  16. 前記コンピュータに、更に、印刷装置の能力に関する情報を記憶手段に記憶する能力情報記憶工程を実行させ、
    前記検索工程では、前記能力に関する情報に基づいて原稿データを処理可能な候補時間を検索することを特徴とする請求項15に記載のプログラム。
  17. 前記コンピュータに、更に、前記印刷すべき原稿データ印刷設定情報と前記能力情報記憶工程において記憶手段に記憶された情報とに基づいて、該原稿データの印刷に利用可能な印刷装置を抽出する抽出工程を実行させ
    前記検索工程は、前記抽出工程で抽出された印刷装置の候補時間から、前記候補時間の単体又は組み合わせの検索を実行することを特徴とする請求項16に記載のプログラム。
  18. 前記コンピュータに、更に、印刷終了時刻を含むスケジュール条件を設定する設定工程を実行させ
    前記検索工程は、前記印刷終了時刻まで候補時間の中から当該候補時間の単体又は組み合わせを検索することを特徴とする請求項15乃至17のいずれか1項に記載のプログラム。
  19. 前記検索工程は、前記検出工程で検出された候補時間から前記スケジュール条件を満たす候補時間を検索するものに絞り込むことを特徴とする請求項18に記載のプログラム。
  20. 前記スケジュール条件は少なくとも1つの項目からなる制約条件を更に含み、
    前記制約条件の各項目は点数が割り振られ、
    前記検索工程は、前記印刷終了時刻までの時間範囲に分布する候補時間の中から処理可能な処理量が印刷すべき原稿データの処理量以上となる候補時間の単体又は組み合わせを検索し、検索された候補時間の単体又は組み合わせそれぞれについて、該候補時間の単体又は組み合わせが満たしている該制約条件の各項目に割り振られた該点数を合計し、
    前記選択工程は、該合計された点数の値が高い該候補時間の単体又は組み合わせから順に提示することを特徴とする請求項18または19に記載のプログラム。
  21. 前記コンピュータに、更に、前記スケジュール記憶工程において記憶手段に記憶された動作スケジュールに基づいて、前記原稿データより印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブを印刷させるべく所定の印刷装置へ送出する印刷ジョブ制御工程を実行させることを特徴とする請求項15乃至20のいずれか1項に記載のプログラム。
  22. 印刷装置と情報処理装置を備えるコンピュータシステムであって、
    印刷装置の動作スケジュールを記憶するスケジュール記憶手段と、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間を候補時間として検出する検出手段と、
    前記検出手段で検出された候補時間の中から、原稿データを処理可能な候補時間の単体又は組み合わせを検索する検索手段と、
    前記検索手段で検索された候補時間の単体又は組み合わせを選択する選択手段と、
    前記選択手段で選択された候補時間の単体又は組み合わせに基づいて、前記印刷すべき原稿データのための印刷装置の動作スケジュールを決定する決定手段と
    前記スケジュール記憶手段に記憶された動作スケジュールに基づいて、前記原稿データより印刷ジョブを生成し、該印刷ジョブを印刷させるべく印刷装置へ送出する印刷ジョブ制御手段を備えることを特徴とするコンピュータシステム。
  23. 印刷装置の動作スケジュールを記憶する情報処理装置であって、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間から原稿データを処理可能な候補時間を抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出された候補時間を表示する表示制御手段と、
    前記表示制御手段により表示された候補時間から、前記原稿データを割り当てるべき候補時間を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された候補時間に基づいて、前記印刷すべき原稿データを処理すべき印刷装置の動作スケジュールを決定する決定手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
  24. 前記空き時間において処理可能な処理量を算出する算出手段を有し、
    前記抽出手段は、前記算出手段により算出された処理量から前記原稿データの処理量以上となる空き時間を候補時間として抽出することを特徴とする請求項23に記載の情報処理装置。
  25. 前記抽出手段により候補時間を抽出するための抽出条件を設定する設定手段を有し、
    前記抽出手段は、前記設定手段により複数の印刷装置にて処理することが設定されている場合、前記原稿データを処理可能となる複数の印刷装置の空き時間を組み合わせた候補時間を抽出することを特徴とする請求項23または24に記載の情報処理装置。
  26. 印刷装置の動作スケジュールを記憶する情報処理方法であって、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間から原稿データを処理可能な候補時間を抽出する抽出工程と、
    前記抽出工程により抽出された候補時間を表示する表示制御工程と、
    前記表示制御工程により表示された候補時間から、前記原稿データを割り当てるべき候補時間を選択する選択工程と、
    前記選択工程で選択された候補時間に基づいて、前記印刷すべき原稿データを処理すべき印刷装置の動作スケジュールを決定する決定工程とを備えることを特徴とする情報処理方法。
  27. 前記空き時間において処理可能な処理量を算出する算出工程を有し、
    前記抽出工程は、前記算出工程で算出された処理量から前記原稿データの処理量以上となる空き時間を候補時間として抽出することを特徴とする請求項26に記載の情報処理方法。
  28. 前記抽出工程により候補時間を抽出するための抽出条件を設定する設定工程を有し、
    前記抽出工程は、前記設定工程により複数の印刷装置にて処理することが設定されている場合、前記原稿データを処理可能となる複数の印刷装置の空き時間を組み合わせた候補時間を抽出することを特徴とする請求項26または27に記載の情報処理方法。
  29. 印刷装置の動作スケジュールを管理する情報処理装置の制御をコンピュータに実行させるプログラムであって、コンピュータに、
    前記動作スケジュールに基づいて、前記印刷装置の空き時間から原稿データを処理可能な候補時間を抽出する抽出工程
    前記抽出工程により抽出された候補時間を表示する表示制御工程
    前記表示制御工程により表示された候補時間から、前記原稿データを割り当てるべき候補時間を選択する選択工程
    前記選択工程で選択された候補時間に基づいて、前記印刷すべき原稿データを処理すべき印刷装置の動作スケジュールを決定する決定工程を実行させることを特徴とするプログラム。
  30. 前記コンピュータに、更に、前記空き時間において処理可能な処理量を算出する算出工程を実行させ、
    前記抽出工程は、前記算出工程で算出された処理量から前記原稿データの処理量以上となる空き時間を候補時間として抽出することを特徴とする請求項29に記載のプログラム。
  31. 前記コンピュータに、更に、前記抽出工程により候補時間を抽出するための抽出条件を設定する設定工程を実行させ
    前記抽出工程は、前記設定工程により複数の印刷装置にて処理することが設定されている場合、前記原稿データを処理可能となる複数の印刷装置の空き時間を組み合わせた候補時間を抽出することを特徴とする請求項29または30に記載のプログラム。
JP2005228477A 2004-08-31 2005-08-05 情報処理装置及びその制御方法、制御プログラム Expired - Fee Related JP4708906B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005228477A JP4708906B2 (ja) 2004-08-31 2005-08-05 情報処理装置及びその制御方法、制御プログラム
US11/217,024 US8305600B2 (en) 2004-08-31 2005-08-31 Information processing apparatus and its control method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004252900 2004-08-31
JP2004252900 2004-08-31
JP2005228477A JP4708906B2 (ja) 2004-08-31 2005-08-05 情報処理装置及びその制御方法、制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006099738A JP2006099738A (ja) 2006-04-13
JP2006099738A5 true JP2006099738A5 (ja) 2008-09-18
JP4708906B2 JP4708906B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35942627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005228477A Expired - Fee Related JP4708906B2 (ja) 2004-08-31 2005-08-05 情報処理装置及びその制御方法、制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8305600B2 (ja)
JP (1) JP4708906B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7408658B2 (en) * 2001-12-04 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generation and usage of workflows for processing data on a printing device
US20060218382A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-28 Inventec Corporation Data processing disorder preventing method
JP5116233B2 (ja) * 2005-12-07 2013-01-09 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷方法及び制御プログラム
JP4354483B2 (ja) * 2006-12-28 2009-10-28 シャープ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム
JP5343523B2 (ja) * 2008-11-17 2013-11-13 富士通株式会社 ジョブ管理装置、ジョブ管理方法およびジョブ管理プログラム
US8760683B2 (en) * 2009-03-30 2014-06-24 Novell, Inc. Techniques for scheduling and guaranteeing print jobs
US8134733B2 (en) * 2009-04-24 2012-03-13 Xerox Corporation Pre-concatenation execution method and system for automated prepress process nodes
JP5899677B2 (ja) * 2011-06-27 2016-04-06 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び印刷装置における設定表示方法
JP5971919B2 (ja) * 2011-10-21 2016-08-17 キヤノン株式会社 印刷制御装置、方法及びプログラム
JP5949231B2 (ja) * 2012-07-04 2016-07-06 富士ゼロックス株式会社 印刷・梱包作業制御装置、プログラム及び印刷・梱包作業管理システム
US9792079B2 (en) * 2013-02-25 2017-10-17 Ricoh Company, Ltd. Smart drag and drop user interfaces for print workflow system
JP6146132B2 (ja) * 2013-05-23 2017-06-14 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP6087314B2 (ja) * 2014-03-31 2017-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び予約方法
US9405491B2 (en) 2014-05-02 2016-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus, control method in printing apparatus, and storage medium
EP3140726A1 (en) * 2014-05-09 2017-03-15 OCE-Technologies B.V. A print system and a method of using said system
JP6539949B2 (ja) * 2014-06-10 2019-07-10 コニカミノルタ株式会社 プリントジョブ制御装置及びプリントジョブ制御方法並びに画像形成装置
WO2016132497A1 (ja) * 2015-02-19 2016-08-25 株式会社日立製作所 データ分析システム及びデータ分析方法
KR20170024488A (ko) 2015-08-25 2017-03-07 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성작업의 워크플로우를 생성하는 화상형성장치 및 방법
JP6728809B2 (ja) * 2016-03-16 2020-07-22 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置および印刷制御方法
EP3301561B1 (de) * 2016-09-28 2020-11-11 Angelo Schiestl System und modul zum betreiben von textildruckmaschinen
JP6976700B2 (ja) * 2017-03-27 2021-12-08 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
JP2019079340A (ja) * 2017-10-25 2019-05-23 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム
JP7408436B2 (ja) 2020-02-28 2024-01-05 株式会社Screenホールディングス 印刷方法
JP2022080971A (ja) * 2020-11-19 2022-05-31 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218764A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 印刷指示装置
JPH10240459A (ja) 1997-02-26 1998-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置
EP0893753B1 (en) * 1997-06-20 2006-07-26 Seiko Epson Corporation Printing system and printing method for selecting an optimum printer for printing
US6687018B1 (en) * 1997-11-07 2004-02-03 Xerox Corporation System and method for distributing print jobs
ES2546173T3 (es) * 1998-03-13 2015-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Aparato y procedimiento para el procesamiento de la información
JP3264252B2 (ja) * 1998-08-19 2002-03-11 日本電気株式会社 文書処理装置及び処理方法並びに制御プログラムを記録した記録媒体
JP2000305734A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Canon Inc 画像形成システム及びその制御方法
US6850336B1 (en) 1999-08-10 2005-02-01 Xerox Corporation Print engine scheduling method and apparatus
JP2001236301A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Sharp Corp ネットワーク上の周辺機器の使用予約システム
JP2001306655A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7031014B2 (en) * 2001-03-12 2006-04-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming system for tandem printing and user notification
US7158938B2 (en) * 2001-11-26 2007-01-02 Xerox Corporation User operated group machine time slot reservation and management system
JP3899910B2 (ja) * 2001-11-28 2007-03-28 富士ゼロックス株式会社 印刷システムおよびサーバおよび印刷制御方法
US7102778B2 (en) * 2002-01-11 2006-09-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer selection system and method with print request distribution
US8077333B2 (en) * 2002-09-09 2011-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus and printing control method
JP2004192357A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Jtb Corp 結合サーバーを用いた旅行商品検索・予約システム
JP2004213111A (ja) * 2002-12-26 2004-07-29 Canon Inc コンピュータプログラム
JP2004220565A (ja) 2002-12-27 2004-08-05 Seiko Epson Corp 分散印刷システム及び分散印刷方法、分散印刷プログラム、並びにプリンタ及びプリンタ管理サーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006099738A5 (ja)
JP2007122215A5 (ja)
JP2008269261A5 (ja)
JP2008146258A5 (ja)
JP2006260544A5 (ja)
JP2006243943A5 (ja)
JP2010109887A5 (ja)
JP2005157569A5 (ja)
JP2009187400A5 (ja)
JP2009111612A5 (ja)
JP2008282100A5 (ja)
JP2009037558A5 (ja)
JP2008003900A5 (ja)
JP2006228062A5 (ja)
JP2003178075A5 (ja)
JP6318752B2 (ja) 画像形成装置、および、ログ保存装置
JP2013125329A5 (ja)
JP2007076008A5 (ja)
JP2006312025A5 (ja)
JP2016060160A5 (ja)
JP2009267783A5 (ja)
JP2009271779A5 (ja)
JP2007317210A5 (ja)
JP5100191B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2006189933A5 (ja)