JP2008269261A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008269261A5
JP2008269261A5 JP2007110955A JP2007110955A JP2008269261A5 JP 2008269261 A5 JP2008269261 A5 JP 2008269261A5 JP 2007110955 A JP2007110955 A JP 2007110955A JP 2007110955 A JP2007110955 A JP 2007110955A JP 2008269261 A5 JP2008269261 A5 JP 2008269261A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
record
print
information processing
print job
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007110955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4891137B2 (ja
JP2008269261A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007110955A priority Critical patent/JP4891137B2/ja
Priority claimed from JP2007110955A external-priority patent/JP4891137B2/ja
Priority to CN 200810007918 priority patent/CN101290559B/zh
Priority to US12/033,810 priority patent/US9094544B2/en
Publication of JP2008269261A publication Critical patent/JP2008269261A/ja
Publication of JP2008269261A5 publication Critical patent/JP2008269261A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891137B2 publication Critical patent/JP4891137B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 複数レコードに基づいて生成された印刷ジョブを解析する解析手段と、
    前記解析手段の解析結果を用いてレコードの境界を検出し、各レコードに対応する印刷ページを決定する決定手段と、
    前記決定手段により決定された内容に従って、前記印刷ジョブの各レコードと各レコードに対応する印刷ページとを対応付けて格納する格納手段とを備え、
    前記決定手段は、前記印刷ジョブにおけるリユーザブルデータの参照指示及びバリアブルデータの描画位置に基づいて、レコードの境界を検出することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記決定手段は、前記リユーザブルデータの参照指示の繰り返しに基づいてレコードの境界候補を決定し、当該境界候補で区切った範囲間で、バリアブルデータの描画位置が対応するページ毎に同じであれば前記境界候補をレコードの境界として検出することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記解析手段による印刷ジョブの解析を行うか否かを設定可能にしたことを特徴とする請求項1又は2記載の情報処理装置。
  4. 前記格納手段に格納されている各レコードに対応する印刷ページを用いて、印刷ジョブの状態をレコード単位で表示装置に表示させる表示制御手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記印刷ジョブの状態を当該印刷ジョブに基づいて印刷処理を行う画像形成装置から取得する状況取得手段を備えることを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。
  6. 前記情報処理装置は印刷装置と通信可能であり、当該印刷装置にて印刷処理を実行させるべく印刷範囲としてレコードを指定する指定手段と、
    前記指定手段によって指定されたレコードに対応する印刷ページを印刷範囲として設定する設定手段とを更に備えることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 複数レコードに基づいて生成された印刷ジョブを解析する解析工程と、
    前記解析工程での解析結果を用いてレコードの境界を検出し、各レコードに対応する印刷ページを決定する決定工程と、
    前記決定工程にて決定された内容に従って、前記印刷ジョブの各レコードと各レコードに対応する印刷ページとを対応付けて格納手段に格納する格納工程とを有し、
    前記決定工程では、前記印刷ジョブにおけるリユーザブルデータの参照指示及びバリアブルデータの描画位置に基づいて、レコードの境界を検出することを特徴とする情報処理方法。
  8. 前記決定工程では、前記リユーザブルデータの参照指示の繰り返しに基づいてレコードの境界候補を決定し、当該境界候補で区切った範囲間で、バリアブルデータの描画位置が対応するページ毎に同じであれば前記境界候補をレコードの境界として検出することを特徴とする請求項7記載の情報処理方法。
  9. 前記印刷ジョブの解析を行うか否かを設定可能にしたことを特徴とする請求項7又は8記載の情報処理方法。
  10. 前記格納手段に格納されている各レコードに対応する印刷ページを用いて、印刷ジョブの状態をレコード単位で表示装置に表示させる表示制御工程を有することを特徴とする請求項7乃至9の何れか1項に記載の情報処理方法。
  11. 前記印刷ジョブの状態を当該印刷ジョブに基づいて印刷処理を行う画像形成装置から取得する状況取得工程を有することを特徴とする請求項10記載の情報処理方法。
  12. 通信可能な印刷装置にて印刷処理を実行させるべく印刷範囲としてレコードを指定する指定工程と、
    前記指定工程にて指定されたレコードに対応する印刷ページを印刷範囲として設定する設定工程とを有することを特徴とする請求項7乃至11の何れか1項に記載の情報処理方法。
  13. 請求項7乃至12の何れか1項に記載の情報処理方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007110955A 2007-04-19 2007-04-19 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP4891137B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110955A JP4891137B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN 200810007918 CN101290559B (zh) 2007-04-19 2008-02-19 信息处理装置及信息处理方法
US12/033,810 US9094544B2 (en) 2007-04-19 2008-02-19 Information processing apparatus, information processing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007110955A JP4891137B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008269261A JP2008269261A (ja) 2008-11-06
JP2008269261A5 true JP2008269261A5 (ja) 2010-05-20
JP4891137B2 JP4891137B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=39871884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007110955A Expired - Fee Related JP4891137B2 (ja) 2007-04-19 2007-04-19 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9094544B2 (ja)
JP (1) JP4891137B2 (ja)
CN (1) CN101290559B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4968931B2 (ja) * 2007-08-24 2012-07-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP4904235B2 (ja) * 2007-09-20 2012-03-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、そのプログラムおよび記憶媒体
JP4885904B2 (ja) * 2008-04-15 2012-02-29 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理方法、画像処理プログラム、および画像処理装置
KR101432632B1 (ko) * 2008-07-30 2014-08-25 삼성전자주식회사 워크플로우 재실행 방법 및 워크플로우 재실행이 가능한화상형성장치
EP2184684B1 (en) * 2008-11-06 2019-06-12 Quadient Group AG Generating page-oriented data for printing dynamic documents
JP5407700B2 (ja) * 2009-09-24 2014-02-05 富士ゼロックス株式会社 画像処理システム、情報処理装置、画像処理装置、及びプログラム
JP5538995B2 (ja) * 2010-04-30 2014-07-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5839845B2 (ja) 2010-06-29 2016-01-06 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷方法及びプログラム
CN102446163B (zh) * 2010-09-30 2015-03-25 北京大学 用于可变数据印刷的页面点阵存储方法和装置
JP5597088B2 (ja) * 2010-10-05 2014-10-01 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷システムの制御方法、プログラム
JP2012086416A (ja) 2010-10-18 2012-05-10 Canon Inc 画像形成装置、印刷ジョブ制御方法およびプログラム
JP5701034B2 (ja) * 2010-12-13 2015-04-15 キヤノン株式会社 データ処理装置、データ処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2012135958A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Canon Inc 印刷装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2012171311A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Canon Inc 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP5804758B2 (ja) * 2011-04-19 2015-11-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2012252510A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷ジョブ表示プログラムおよび印刷ジョブ表示装置
JP5918964B2 (ja) * 2011-10-21 2016-05-18 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
US8913263B2 (en) 2013-02-27 2014-12-16 Ricoh Company, Ltd. Page level recovery graphical user interface
JP5802706B2 (ja) * 2013-06-17 2015-10-28 富士フイルム株式会社 データ作成装置、方法及びプログラム
JP2015032041A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社リコー サービス提供システム、サービス提供方法およびプログラム
CN103677693A (zh) * 2013-11-20 2014-03-26 中电科航空电子有限公司 便于确认打印作业状态的处理方法以及打印系统
US10521161B2 (en) * 2017-09-29 2019-12-31 Ricoh Company, Ltd. Information processing device, communication system, and recording medium storing instructions

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5361393A (en) * 1992-01-28 1994-11-01 Prodigy Services Company Method for improving interactive-screen uploading of accounting data
US5459818A (en) * 1992-11-02 1995-10-17 Hewlett-Packard Company Display list with crossing queues
US6952801B2 (en) * 1995-06-07 2005-10-04 R.R. Donnelley Book assembly process and apparatus for variable imaging system
US6441919B1 (en) * 1998-09-02 2002-08-27 Adobe Systems Incorporated Integrated rendering and compositing in variable printing
JP4143426B2 (ja) 2002-02-01 2008-09-03 キヤノン株式会社 文書処理装置及び方法
US7345781B2 (en) * 2003-03-27 2008-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Time estimator for printing workflow
US20050052686A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-10 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image outputting system
US9098475B2 (en) * 2003-08-20 2015-08-04 Xerox Corporation Apparatus and method for generating reusable composite components during dynamic document construction
US7554689B2 (en) * 2003-10-15 2009-06-30 Canon Kabushiki Kaisha Document layout method
US7434160B2 (en) * 2003-12-03 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PDF document to PPML template translation
JP4074856B2 (ja) * 2004-01-22 2008-04-16 富士フイルム株式会社 画像変換装置および画像変換プログラム
JP2006139534A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 画像出力制御装置、画像出力制御方法、画像出力制御プログラム、及び記憶媒体
JP4756870B2 (ja) * 2005-02-03 2011-08-24 キヤノン株式会社 文書処理装置及び文書処理方法並びにプログラム
JP2006237825A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008269261A5 (ja)
JP2007122215A5 (ja)
JP2009110388A5 (ja)
JP2006251719A5 (ja)
JP2007072118A5 (ja)
JP2006309350A5 (ja)
JP2009042836A5 (ja)
JP2008282100A5 (ja)
JP2017156953A5 (ja) 自動設置システム、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2007220042A5 (ja)
JP2009058250A5 (ja)
JP2018010694A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2014051033A5 (ja)
JP2014146199A5 (ja) 管理システムおよびその制御方法、並びにプログラム
JP2018050181A5 (ja)
JP2009082442A5 (ja)
JP2010113404A5 (ja)
JP2007068149A5 (ja)
JP2015009483A5 (ja)
JP2006312025A5 (ja)
JP2009267783A5 (ja)
JP6913433B2 (ja) 微生物検査装置、方法およびプログラム
JP2011164949A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2007135004A5 (ja)
JP2007128270A5 (ja)