JP2005535566A - 抗酸化製剤 - Google Patents

抗酸化製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005535566A
JP2005535566A JP2003574137A JP2003574137A JP2005535566A JP 2005535566 A JP2005535566 A JP 2005535566A JP 2003574137 A JP2003574137 A JP 2003574137A JP 2003574137 A JP2003574137 A JP 2003574137A JP 2005535566 A JP2005535566 A JP 2005535566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
matrix
optionally
extract
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003574137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005535566A5 (ja
Inventor
ハンス−ウド・クレヒター
カルメン・アリアス
アネッテ・メーリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cognis Iberia SL
Original Assignee
Cognis Iberia SL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cognis Iberia SL filed Critical Cognis Iberia SL
Publication of JP2005535566A publication Critical patent/JP2005535566A/ja
Publication of JP2005535566A5 publication Critical patent/JP2005535566A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/82Theaceae (Tea family), e.g. camellia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/111Aromatic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/174Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • A61K31/355Tocopherols, e.g. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • A61K31/375Ascorbic acid, i.e. vitamin C; Salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/45Ericaceae or Vacciniaceae (Heath or Blueberry family), e.g. blueberry, cranberry or bilberry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/87Vitaceae or Ampelidaceae (Vine or Grape family), e.g. wine grapes, muscadine or peppervine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(a)ビルベリーエキス(Vaccinium myrtillus)、アカツメクサ花エキス(Trifolium pratense)、ブドウエキス(Vitis vinifera)およびティービネンシス(Thea vinensis)よりなる群から選択される少なくとも2つの抽出物、および(b)ビタミンEおよび/またはビタミンCを含有する抗酸化製剤を開示する。

Description

本発明は、一般に化粧品分野、とりわけ、場合により封入形態での新規な抗酸化製剤、その製造方法、その製造方法、並びにその化粧品分野および補助食品分野における使用に関する。
永遠の若さおよび美に対する要求は、大昔にさえ存在した。クレオパトラは規則正しくロバのミルクに入浴したという伝説がある(現在私達は、そのようなミルクに存在するタンパク質の効果について知っている)ことに対して、あまり富裕ではないご婦人方は、神が彼女らの願いを聞き入れてくれるように望まなければならなかった。これが成功で報われるのはほんのまれにしかなかったことは、当然のことと思われる。現在、若い見た目、およびほとんどしわの無い肌は、ほんの少数の人の特権ではないが、時おり調剤の価格がかなり相違するにもかかわらず、それは基本的に全ての女性が手に入れることができる。化粧化学は奇跡を起こすことはできないけれども、皮膚および髪の細胞における生化学プロセスについての知識は、近年、桁外れに増加している。その結果、自然の老化または環境の影響により引き起こされるダメージをいかに防ぎまたは排除することができるかについての理論は当然に存在する。しかしながら、そのような老化防止剤が満たすべきであると、女性(だんだんと男性)の消費者が期待する要求も増大している。基本的に調剤は「ケア」特性を有し、皮膚(場合により粘膜)との最適の適合性を示すことが期待されることとは全く別に、調剤は、UV線および環境毒素に対する保護を提供し、免疫系および皮膚機能を刺激することが要求される。
この関連で特に重要なのは、フリーラジカルを捕捉し、これを代謝に害のない物質へ変換し得る物質である。多くの物質があるが、とりわけビタミンEおよびその誘導体は、この目的のために既に知られている。
従って、本発明が解決すべき課題は、上記の複雑な要求特性を満足するような新規な抗酸化剤を提供することであった。また、BSE論争を念頭に置けば、この「多機能成分」は植物性生成物とすべきであろう。
本発明は、
(a) ビルベリーエキス(Vaccinium myrtillus)、アカツメクサ花エキス(Trifolium pratense)、ブドウエキス(Vitis vinifera)およびティービネンシス(Thea vinensis)よりなる群から選択される少なくとも2つの抽出物、および
(b) ビタミンEおよび/またはビタミンC
を含有する抗酸化製剤に関する。
驚くべきことに、本発明による混合物は、相乗的な抗酸化効果および植物ホルモン効果を有し、経口および局所的に適用すると、皮膚機能の活性化および再生が生じ、皺を伸ばし、環境の影響および脱水から皮膚を保護し、従って、老化防止成分として極めて一般的に作用することが判明した。もちろん抽出物を濃縮された活性物質混合物で置き換えてもよい。従って、本発明は、
(a) アンソシアノシド、イソフラボングルコシドおよびポリフェノールよりなる群から選択される少なくとも2つの活性成分、および
(b) トコフェロールおよび/またはアスコルビン酸
を含有する抗酸化製剤にも関する。
その中に存在する抽出物または活性物質を直接使用するかどうかに関わらず、製剤は、成分(a)と(b)を、固形分に基づき10:90〜90:10、好ましくは25:75〜75:25、とりわけ40:60〜60:40の重量比で含んでよい。
ビルベリーエキス
ビルベリーエキス、即ちビルベリーまたはブルーベリーはスノキ属に属し、スノキ属には約450種の群がある。スノキ抽出物は、活性成分として少なくとも15個の異なるアントシアノサイド、例えばデルフィニジン:
Figure 2005535566
の混合物を含有する。
一般にスノキ抽出物は、20〜25重量%のアントシアノサイド、5〜10重量%のタンニンおよび少量の様々なアルカロイド(例えばミルチン(Myrtin)およびエピミルチン(Epimyrtin))、フェノール酸、並びにケルシトリン、イソケルシトリンおよびハイペロシド(Hyperosid)含有グリコシドを含有する。
アカツメクサ花エキス
別名「ムラサキツメクサ」として知られるアカツメクサ花エキスは、約80cmまで成長し、欧州および北米を原産とする、赤ないし紫色の花をつける二年生雑草である。主に存在する活性物質は、例えば、ダイジジン(daizidin)、ゲニスチン(genistin)、オノニン(ononin)およびシッソトリン(sissotrin)のようなイソフラボンおよびそのグルコシドである。:
Figure 2005535566
Figure 2005535566
ブドウエキス
根が35メーターの長さまで成長し得るブドウエキスは、アジアと欧州を原産とするビターセ(Vitaceae)の群に属する。存在する活性物質は、とりわけ、例えば種子中のカテコールおよびエピカテコールのようなポリフェノール:
Figure 2005535566
である。
ティービネンシス
ティービネンシス(Thea vinensis)は、茶樹群に属し、例えばティーアッサムも含む。本発明において、ティービネンシス抽出物は、グリーンティ、即ち、無発酵茶の抽出物であって、まだ高濃度のタンニンを有する。ブドウエキスと同様に、カフェイン以外に存在する活性物質は、例えばフラボノイド、フラボノールおよびカテコール、特にエピガロカテコール没食子酸塩のようなポリフェノールである。
本発明の好ましい態様では、製剤は、成分(a)として、(a1)ビルベリーエキス、(a2)アカツメクサ花エキス、および(a3a)ブドウエキスまたは(a3b)ティービネンシスのいずれかの三元混合物を含有する。3つの成分(a1):(a2):(a3)間の重量比は、抽出物の固形分に基づき80〜33:10〜33:10:34である。
抽出
抽出物を、それ自体既知の方法により、即ち、例えば植物或いはその部分、または葉或いは果実の水性、アルコール性または水性/アルコール性抽出により調製することができる。専門家にとって周知であり、原理的にすべて使用し得る適当な通常の抽出法、例えば離解、再離解、温浸、攪拌離解、渦式抽出、超音波抽出、向流抽出、パーコレーション、レパーコレーション、エバコレーション(減圧下での抽出)、ジアコレーションおよびソックスレー抽出器内の連続還流下での固/液抽出の詳細は、例えば Hagers Handbuch der pharmazeutischen Praxis (第5版, 第2巻, 第1026-1030頁, Springer Verlag, ベルリン-ハイデルベルク-ニューヨーク 1991年)に見出すことができる。パーコレーションは、工業用途に有利である。新鮮な植物またはその部分は、出発物質として適当であるが、抽出前に機械的に粉砕することができる乾燥植物および/または植物部分が、通常使用される。専門家に既知のあらゆる粉砕法、例えば凍結粉砕を使用することができる。抽出法のために好ましい溶媒は、有機溶媒、水(好ましくは80℃を超える、特に95℃を超える温度の熱水)または有機溶媒と水との混合物であり、とりわけ多少の水分を有する低分子量アルコールである。メタノール、エタノール、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、アセトン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、酢酸エチル、並びにこれらの混合物および含水混合物での抽出が、特に好ましい。抽出法は、一般に20〜100℃、好ましくは30〜90℃、とりわけ60〜80℃で行われる。1つの好ましい実施態様では、抽出法は、抽出物成分の酸化を回避するために、不活性ガス雰囲気中で行われる。これは、40℃を超える温度で抽出が行われる場合に、特に重要である。抽出時間は、出発物質、抽出法、抽出温度および溶媒対原料の比率などに依存して、専門家により選択される。
抽出法の後に得られる粗抽出物を、任意に、他の典型的工程、例えば精製、濃縮および/または脱色に付すことができる。所望により、こうして調製した抽出物を、例えば個々の望ましくない成分の選択除去に付すことができる。抽出法をあらゆる程度で行い得るが、抽出法は、通常、枯渇するまで続けられる。乾燥した葉の抽出における収率(=使用原料量を基準とする抽出乾燥物)は、典型的に3〜15重量%、とりわけ6〜10重量%の範囲である。本発明は、抽出条件および最終抽出物の収率が、望ましい用途に従い選択され得るという所見を包含する。一般に0.5〜10重量%の活性物質含有量(=固体含有量)を有するこれらの抽出物を、そのまま使用することができるが、乾燥により、とりわけ噴霧乾燥または凍結乾燥により溶媒を完全に除去することもでき、深赤色の固体が後に残る。上記の純粋な活性物質をより簡単で安価な方法で合成することができなければ、抽出物を出発物質として使用することもできる。従って抽出物中の活性物質含有量は、5〜100重量%、好ましくは50〜95重量%であり得る。抽出物自体は、含水調剤および/または有機溶媒に溶解した調剤として、および噴霧乾燥または凍結乾燥した無水固体として存在し得る。これに関して適当な溶媒は、例えば1〜6個の炭素原子を有する脂肪族アルコール(例えばエタノール)、ケトン(例えばアセトン)、ハロゲン化炭化水素(例えばクロロホルムまたは塩化メチレン)、低級エステルまたはポリオール(例えばグリセロールまたはグリコール)である。
ビタミン
化学的に見ると、ビタミンEおよびCは、一方では、トコフェロールまたは天然のトコフェロールおよびトコトリエノール並びにそれらの誘導体の混合物であって、それらから製造されるエステル化生成物を含み(例えばトコフェロールパルミテート)、他方では、アスコルビン酸である。2つの物質の重量比は決定的なものでなく、10:90〜90:10であってよいが、好ましくは25:75〜75:25、とりわけ40:60〜60:40である。混合物は、少なくともビタミンEを含有することが、組成物中でビタミンCの安定化を助長するため好ましい。
マイクロカプセル
本発明による製剤を局所的に適用してもよいが、経口的に適用することが好ましい。いずれの場合も、製剤をカプセル化(封入)すると有用であることが判った。皮膚へ直接適用する場合、適用中に膜への機械的作用によって活性物質が放出される。経口適用の場合、膜孔を通過しまたは膜が徐々に溶解することにより、活性成分は遅延して放出される。
「マイクロカプセル」とは、少なくとも1つの固体または液体コアが少なくとも1つの連続膜で包囲されている、直径約0.1〜5mmの球状集合体であると理解される。より正確には、マイクロカプセルは、微細に分散した液体または固体の相がフィルム形成ポリマーで被覆されたものであり、その製造においては、乳化およびコアセルベーションまたは界面重合してポリマーを封入材料上に付着させる。別の方法においては、溶けたワックスをマトリックス(「マイクロスポンジ」)に吸収させ、それを微粒子として、更にフィルム形成ポリマーで被覆し得る。ナノカプセルとしても知られるそのような微細なカプセルは、粉末と同じ様に乾燥することができる。単一のコアを有するマイクロカプセルのほか、コアが複数の集合体もあり(微小球としても知られる)、これは連続膜材料内に2つまたはそれ以上のコアを有する。更に、単一コアまたは複数コアのマイクロカプセルは、更なる第二、第三(など)の膜で被うことができる。
膜は、天然、半合成または合成材料から成り得る。天然膜材料の例は、アラビアガム、寒天、アガロース、マルトデキストリン、アルギン酸およびそれらの塩(例えばアルギン酸ナトリウムまたはカルシウム)、脂肪および脂肪酸、セチルアルコール、コラーゲン、キトサン、レシチン、ゼラチン、アルブミン、シェラック、多糖(例えばデンプンまたはデキストラン)、ポリペプチド、タンパク質加水分解物、スクロース並びにワックスである。半合成膜材料はとりわけ、化学的に修飾したセルロース、特にセルロースエステルおよびエーテル、例えばセルロースアセテート、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびカルボキシメチルセルロース、並びにデンプン誘導体、特にデンプンエーテルおよびエステルである。合成の膜材料の例は、ポリマー、例えばポリアクリレート、ポリアミド、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンである。
既知のマイクロカプセルの例として、下記市販生成物を挙げる(括弧内は膜材料):Hallcrest Microcapsules (ゼラチン、アラビアガム)、Coletica Thalaspheres (海産コラーゲン)、Lipotec Millicapseln (アルギン酸、寒天)、Induchem Unispheres (ラクトース、微結晶セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、Unicerin C30 (ラクトース、微結晶セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、Kobo Glycospheres (修飾デンプン、脂肪酸エステル、リン脂質)、Softspheres (修飾寒天)、Kuhs Probiol Nanospheres (リン脂質)、Primaspheres および Primasponges (キトサン、アルギナート) および Primasys (リン脂質)。
これに関連して、ドイツ特許出願DE19712978A1(Henkel)も参照されたい。該文献には、キトサンまたはキトサン誘導体を油成分と混合し、得られた混合物をアルカリ化した界面活性剤溶液に導入することによって得られるキトサン微小球が記載されている。更に、キトサンをトコフェロール封入用材料として使用することが、ドイツ特許出願DE19756452A1(Henkel)により知られている。出願人による先の特許出願の主題は、キトサンマイクロカプセルおよびその製法に関する[WO 01/01926, WO 01/01927, WO 01/01928, WO 01/01929]。
本発明の保護範囲は、封入された製剤、特に平均径0.1〜5mmのマイクロカプセルをも包含するが、これは、膜および活性成分を含有するマトリックスからなり、例えば、
(i) ゲル形成剤、キトサンおよび成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
(ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
(iii) 分散マトリックスをアニオン性ポリマー水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
ことにより得ることができる。
もう一つの態様は、膜および活性成分を含有するマトリックスからなり、例えば、
(i) ゲル形成剤、アニオン性ポリマーおよび成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
(ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
(iii) 分散マトリックスをキトサン水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
ことにより得ることのできる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセルである。
本発明によるマイクロカプセルは、界面活性剤に対する安定性が高い点で特に有利であり、従って、貯蔵中に溶解することなく化粧品製剤中へ安定に混合することもできる。経口適用の場合、有利な点は、完く毒物学的に無害であることに加え、粘膜適合性が高いことにある。
本発明の他の態様は、膜および活性成分を含有するマトリックスからなる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセルの2つの製法であって、該製法は、
(i) ゲル形成剤、キトサンおよび成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
(ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
(iii) 分散マトリックスをアニオン性ポリマー水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去するか、または、
(i) ゲル形成剤、アニオン性ポリマーおよび成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
(ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
(iii) 分散マトリックスをキトサン水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去するか、
のいずれかである。
ゲル形成剤
本発明の目的のために好ましいゲル形成剤は、40℃を越える温度で水溶液中でゲルを形成し得る物質である。そのようなゲル形成剤の通常の例は、ヘテロ多糖およびタンパク質である。熱的にゲル化する好ましいヘテロ多糖は、紅藻から得られる寒天の形態で存在し得るアガロースで、非ゲル形成性のアガロペクチンを30重量%まで含有し得る。アガロースの主成分は、D−ガラクトースおよび3,6−アンヒドロ−L−ガラクトースが、交互にβ−1,3−およびβ−1,4−グリコシド結合している線状多糖である。ヘテロ多糖は、分子量が好ましくは110000〜160000であり、無臭無味である。適当な代替品はペクチン、キサンタン(キサンタンガムを包含する)およびそれらの混合物である。他の好ましいタイプは、1重量%水溶液中で、80℃未満で溶融せず40℃を越えると再凝固するゲルをやはり形成するものである。熱的にゲル化するタンパク質群の例は、種々のゼラチンである。
キトサン
キトサンは、ヒドロコロイドの群に属するバイオポリマーである。これは化学的には種々の分子量の、部分的に脱アセチル化されたキチンであって、次のような(理想)モノマー単位を有する:
Figure 2005535566
多くのヒドロコロイドが生体pH値では負に帯電するのとは対照的に、キトサンはそのような条件下にはカチオン性のバイオポリマーである。正に帯電したキトサンは、負に帯電した表面と相互作用することができ、それ故、化粧用ヘアケアおよびボディケア生成物並びに医薬品製剤中に使用する(Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemisty、第5版、第A6巻、Weinheim、Verlag Chemie、1986、第231〜332頁参照)。これに関する概要は、例えば、B.Gessleinら、HAPPI 27、57(1990)、O.Skaugrud、Drug Cosm.Ind.148、24(1991)および E.Onsoyenら、Seifen‐Oele‐Fette‐Wachse 117、633(1991)にも記載されている。
キトサンは、キチンから、好ましくは安価な原料として大量に入手し得る甲殻類の殻から製造する。Hackmannらが初めて発表した方法により、通例、キチンをまず塩基の添加によって除タンパクし、鉱酸の添加によって脱灰し、最後に強塩基の添加によって脱アセチル化する。分子量は、広い範囲にわたる。そのような製法は、例えば、Makromol.Chem.、177、3589(1976)またはフランス特許出願FR−2701266Aにより知られている。
好ましいタイプのものはドイツ特許出願DE−4442987A1およびDE−19537001A1(Henkel)に記載されており、平均分子量が10000〜500000ダルトンまたは800000〜1200000ダルトン、および/またはブルックフィールド粘度(グリコール酸中、1重量%)が5000mPas未満、脱アセチル化度が80〜88%、灰分が0.3重量%未満である。良好な水溶性のために、キトサンは通例、塩(好ましくはグリコール酸塩)の形態で使用する。
油相
膜の形成前に、必要に応じて、マトリックスを油相中へ分散させてよい。この目的に適した油は、例えば、炭素数6〜18(好ましくは炭素数8〜10)の脂肪アルコールから誘導したゲルベアルコール、直鎖C6-22脂肪酸と直鎖C6-22脂肪アルコールとのエステル、または分枝状C6-13カルボン酸と直鎖C6-22脂肪アルコールとのエステル、例えば、ミリスチル ミリステート、ミリスチル パルミテート、ミリスチル ステアレート、ミリスチル イソステアレート、ミリスチル オレエート、ミリスチル ベヘネート、ミリスチル エルケート、セチル ミリステート、セチル パルミテート、セチル ステアレート、セチル イソステアレート、セチル オレエート、セチル ベヘネート、セチル エルケート、ステアリル ミリステート、ステアリル パルミテート、ステアリル ステアレート、ステアリル イソステアレート、ステアリル オレエート、ステアリル ベヘネート、ステアリル エルケート、イソステアリル ミリステート、イソステアリル パルミテート、イソステアリル ステアレート、イソステアリル イソステアレート、イソステアリル オレエート、イソステアリル ベヘネート、イソステアリル オレエート、オレイル ミリステート、オレイル パルミテート、オレイル ステアレート、オレイル イソステアレート、オレイル オレエート、オレイル ベヘネート、オレイル エルケート、ベヘニル ミリステート、ベヘニル パルミテート、ベヘニル ステアレート、ベヘニル イソステアレート、ベヘニル オレエート、ベヘニル ベヘネート、ベヘニル エルケート、エルシル ミリステート、エルシル パルミテート、エルシル ステアレート、エルシル イソステアレート、エルシル オレエート、エルシル ベヘネート、およびエルシル エルケートである。
他の適当な油性成分の例は、直鎖C6-22脂肪酸と分枝状アルコール(とりわけ2−エチルヘキサノール)とのエステル、ヒドロキシカルボン酸と直鎖または分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル(とりわけジオクチルマレート)、直鎖および/または分枝状脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、二量体ジオールまたは三量体トリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C6-10脂肪酸に基づくトリグリセリド、C6-18脂肪酸に基づく液体モノ−/ジ−/トリグリセリド混合物、C6-22脂肪アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸(とりわけ安息香酸)とのエステル、C2-12ジカルボン酸と直鎖もしくは分枝状C1-22アルコールまたはヒドロキシル基数2〜6のC2-10ポリオールとのエステル、植物油、分枝状第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖および分枝状C6-22脂肪アルコールカーボネート、ゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖および/または分枝状C6-22アルコールとのエステル[例えばFinsolv(登録商標)TN]、直鎖もしくは分枝状の対称もしくは非対称ジアルキルエーテル(各アルキル基の炭素数6〜22)、エポキシ化脂肪酸エステルのポリオールによる開環生成物、シリコーン油および/または脂肪族もしくはナフテン族炭化水素(例えばスクアラン、スクアレンまたはジアルキルシクロヘキサン)である。
アニオン性ポリマー
アニオン性ポリマーの役割は、キトサンと共に膜を形成することである。好ましいアニオン性ポリマーは、アルギン酸の塩である。アルギン酸は、下記の理想モノマー単位を有するカルボキシル含有多糖の混合物である:
Figure 2005535566
アルギン酸またはアルギネートの平均分子量は、150000〜250000の範囲である。アルギン酸の塩並びにその完全および部分中和生成物は、とりわけ、アルカリ金属塩[好ましくはアルギン酸ナトリウム(「アルギン」)]、並びにアンモニウム塩およびアルカリ土類金属塩であると理解される。混合アルギン酸塩、例えばアルギン酸ナトリウム/マグネシウムまたはアルギン酸ナトリウム/カルシウムが特に好ましい。本発明の別の態様においては、アニオン性キトサン誘導体、例えばカルボキシル化生成物および特にスクシニル化生成物[例えばドイツ特許DE3713099C2(L'Oreal)およびドイツ特許出願DE19604180A1(Henkel)に記載されている]も、この目的に適当である。また、平均分子量が5,000〜50,000ダルトンのポリ(メタ)アクリレートおよび様々なカルボキシメチルセルロースも使用し得る。アニオン性ポリマーの代わりに、アニオン性界面活性剤または低分子量無機塩(例えばピロリン酸塩)も、膜を形成するために使用し得る。
マイクロカプセルの製造
マイクロカプセルを製造するには、ゲル形成剤(好ましくは寒天)の1〜10重量%(好ましくは2〜5重量%)水溶液を通例調製し、加熱還流する。キトサン0.1〜2重量%(好ましくは0.25〜0.5重量%)および活性物質(成分aおよびb)0.1〜25重量%(好ましくは0.25〜10重量%)を含有する第2水溶液を、沸騰温度(好ましくは80〜100℃)で加える。その混合物をマトリックスと呼ぶ。すなわち、マイクロカプセルの活性成分充填量も、カプセル重量に対して0.1〜25重量%であり得る。要すれば、水不溶性成分(例えば無機顔料)をこの段階で加えて(通例、水性または水/アルコール性分散液として)、粘度を調節してもよい。更に、活性物質を乳化または分散させるために、乳化剤および/または可溶化剤をマトリックスに加えることが有利であり得る。
ゲル形成剤、キトサンおよび活性物質(成分aおよびb)からマトリックスを調製した後、後で行う封入工程において細かい粒子を製造するために、強い剪断力によってマトリックスを油相に非常に微細に分散させ得る。ここで、マトリックスを40〜60℃の範囲の温度に加熱し、油相は10〜20℃に冷却することが特に有利であることがわかった。実際の封入、すなわち、マトリックス中のキトサンとアニオン性ポリマーとの接触による膜形成が、最後のやはり必須の工程で起こる。この目的のために、油相に分散したマトリックスを、アニオン性ポリマー(好ましくはアルギネート)の約1〜50重量%(好ましくは10〜15重量%)水溶液で洗い、要すれば、それと同時に或いはその後に油相を除去することが有利である。
得られる水性製剤は通例、マイクロカプセル含量が1〜10重量%である。場合によっては、ポリマー溶液が更なる成分(例えば乳化剤または防腐剤)を含有することが有利であり得る。濾過すると、平均直径が好ましくは約1mmのマイクロカプセルが得られる。サイズ分布を均一にするためにカプセルを篩過することが望ましい。このようにして得られるマイクロカプセルは、製法に応じてどのような形状でもよいが、実質的に球形であることが好ましい。また、アニオン性ポリマーをマトリックス調製のために用いてもよく、キトサンを用いて封入を行ってよい。
プロリポソーム
上記マイクロカプセルの代わりに、プロリポソームも活性物質混合物の担体として用い得る。説明として、プロリポソームは水を含有せず、水分環境に導入されると吸水して初めて真のリポソームを形成することが指摘される。そこで、本発明は、成分(a)および(b)を含有し、化粧品に許容される溶剤中でレシチンおよび/またはリン脂質リン脂質で混合物を処理することにより得られるプロリポソーム封入抗酸化剤混合物にも関する。
レシチンは、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコリンからエステル化によって生成するグリセロリン脂質として当業者に知られる。すなわち当分野においてレシチンはしばしばホスファチジルコリン(PC)とも称される。
Figure 2005535566
レシチンは上記式で示され、式中、Rは通例、炭素数15〜17/シス二重結合数4までの直鎖の脂肪族炭化水素基である。封入に適した天然レシチンの例はケファリンで、これはホスファチジン酸とも称され、1,2−ジアシル−sn−グリセロール−3−リン酸の誘導体である。一方、リン脂質は通例、リン酸とグリセロールとのモノエステルおよび好ましくはジエステルを意味すると理解され(グリセロールホスフェート)、通常脂肪として分類される。スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質もリポソーム封入に適当である。リポソーム調製のためのレシチンまたはリン脂質の使用は、例えば、M.Schneider、Fat Sci.Technol.94、524(1992)、およびU.Citernesiら、Cosm.Toil.110、57(1995)に記載されている。これに関連して、欧州特許明細書EP0525188B1(Takeda)も参照でき、該文献によると、リポソームの膜は界面活性剤およびレシチンから成る。
プロリポソームの製造
本発明は、成分(a)および(b)を含有し、化粧品に許容される溶剤中で混合物をレシチンおよび/またはリン脂質で処理することにより得られるプロリポソーム封入抗酸化剤混合物の製造方法にも関する。この目的のために、活性物質混合物を通例、まず溶媒中に導入し、30〜70℃の温度でレシチンまたはリン脂質と接触させるか、水を含まない混合物をレシチンまたはリン脂質の溶液中へかき混ぜながら導入する。活性物質とレシチンおよび/またはリン脂質とは、重量比1:20ないし5:1、好ましくは1:2ないし4:1で使用し得る。溶媒は好ましくは、炭素数1〜4の低級アルコール、例えばエタノール、または通常炭素数2〜15で、少なくとも2個のヒドロキシル基を有するポリオールである。プロピレングリコールが好ましい。
商業的適用
(a)抽出物またはそれから単離される活性物質、および(b)ビタミンEおよび/またはCに基づく本発明による製剤、並びにそれらによって製造されるマイクロカプセルは、いずれも優れた抗酸化特性を有する。よって、本発明は、任意に封入された活性物質混合物の、抗酸化剤としての使用、老化防止成分としての使用、化粧品および/または医薬品製剤を製造するための使用、並びに補助食品または動物飼料添加物としての使用にも関する。混合物は製剤と同じものであってよく、若しくは混合物を0.1〜50、好ましくは1〜30、とりわけ5〜15重量%の量で含有してもよい。この使用にとって、該製剤は、局所適用および経口適用のいずれのための製剤であってもよく、封入製剤用には経口適用が特に好ましい。
化粧品および/または医薬品製剤
本発明による抗酸化剤混合物(封入してもしなくても)を化粧品製剤または医薬品製剤の製造のために使用する場合、製剤は通例、クリーム、ジェル、ローション、アルコール性および水性/アルコール性の溶液、エマルジョン、ワックス/脂肪配合物、スティック状製剤、粉末、または軟膏として調製される。これらの製剤は、更なる助剤および添加剤として、穏やかな界面活性剤、油性成分、乳化剤、真珠光沢ワックス、コンシステンシー調節剤、増粘剤、過脂肪剤、安定剤、ポリマー、シリコーン化合物、脂肪、ワックス、レシチン、リン脂質、生体活性物質、UV光保護剤、抗酸化剤、防臭剤、制汗剤、フケ防止剤、フィルム形成剤、膨潤剤、防虫剤、日焼け剤、チロシン抑制剤(脱色剤)、ヒドロトロープ、可溶化剤、防腐剤、香油、色素等をも含有し得る。
界面活性剤
適当な界面活性剤は、アニオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、カチオン界面活性剤および/または両性若しくは両性イオン界面活性剤であり、これらは、調剤中に、通常約1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、より好ましくは10〜30重量%の量で存在し得る。アニオン界面活性剤の典型例は、石鹸、アルキルベンゼンスルホネート、アルカンスルホネート、オレフィンスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、グリセロールエーテルスルホネート、α-メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルスルフェート、脂肪アルコールエーテルスルフェート、グリセロールエーテルスルフェート、脂肪酸エーテルスルフェート、ヒドロキシ混合エーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミド(エーテル)スルフェート、モノ-およびジアルキルスルホスクシネート、モノ-およびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N-アシルアミノ酸、例えばアシルラクチレート、アシルタルトレート、アシルグルタメートおよびアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク質脂肪酸縮合物(特に小麦系植物生産物)およびアルキル(エーテル)ホスフェートである。アニオン界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を有する場合、それらは通常の同族体分布を有し得るが、それらは好ましくは狭い同族体分布を有する。
非イオン界面活性剤の典型例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アルコキシル化トリグリセリド、混合エーテルまたは混合ホルマール、任意に部分酸化されているアルキル(アルケニル)オリゴグリコシドまたはグルクロン酸誘導体、脂肪酸-N-アルキルグルカミド、タンパク質水解物(特に小麦系植物生産物)、ポリオール脂肪酸エステル、糖エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベートおよびアミンオキシドである。非イオン界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を有する場合、それらは通常の同族体分布を有し得るが、それらは好ましくは狭い同族体分布を有する。
カチオン界面活性剤の典型例は、第4級アンモニウム化合物、例えばジメチルジステアリルアンモニウムクロリド、およびエステルクアット、とりわけ4級化脂肪酸トリアルカノールアミンエステル塩である。両性または両性イオン界面活性剤の典型例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインおよびスルホベタインである。上記界面活性剤は、すべて既知の化合物である。それらの構造および製造についての情報は、関連する総括的著作、例えば J. Falbe (編), "Surfactants in Consumer Products", Springer Verlag, ベルリン, 1987年, 第54-124頁 または J. Falbe (編), "Katalysatoren, Tenside und Mineraloeladditive", Thieme Verlag, シュトゥットガルト, 1978年, 第123-217頁で見出すことができる。特に適当で穏やかな、即ち、特に皮膚適合性である界面活性剤の典型例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテルスルフェート、モノグリセリドスルフェート、モノ-および/またはジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α-オレフィンスルホネート、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド、脂肪酸グルカミド、アルキルアミドベタイン、アンホアセタール(Amphoacetale)および/またはタンパク質脂肪酸縮合物(好ましくは小麦タンパク質をベースとするもの)である。
オイル成分
適当なオイル成分は、例えば、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールをベースとするゲルべアルコール、直鎖C6〜22脂肪酸と直鎖または分枝C6〜22脂肪アルコールとのエステル、あるいは分枝C6〜13カルボン酸と直鎖または分枝C6〜22脂肪アルコールとのエステル、例えばミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸ミリスチル、ステアリン酸ミリスチル、イソステアリン酸ミリスチル、オレイン酸ミリスチル、ベヘン酸ミリスチル、エルカ酸ミリスチル、ミリスチン酸セチル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸セチル、イソステアリン酸セチル、オレイン酸セチル、ベヘン酸セチル、エルカ酸セチル、ミリスチン酸ステアリル、パルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ステアリル、イソステアリン酸ステアリル、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、エルカ酸ステアリル、ミリスチン酸イソステアリル、パルミチン酸イソステアリル、ステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ベヘン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ミリスチン酸オレイル、パルミチン酸オレイル、ステアリン酸オレイル、イソステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ベヘン酸オレイル、エルカ酸オレイル、ミリスチン酸ベヘニル、パルミチン酸ベヘニル、ステアリン酸ベヘニル、イソステアリン酸ベヘニル、オレイン酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、エルカ酸ベヘニル、ミリスチン酸エルシル、パルミチン酸エルシル、ステアリン酸エルシル、イソステアリン酸エルシル、オレイン酸エルシル、ベヘン酸エルシルおよびエルカ酸エルシルである。
また適当なものは、直鎖C6〜22脂肪酸と分枝アルコール、とりわけ2-エチルヘキサノールとのエステル、C18〜38アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖または分枝C6〜22脂肪アルコールとのエステル(DE 19756377 A1 参照)、とりわけリンゴ酸ジオクチル、直鎖および/または分枝脂肪酸と多価アルコール(例えばプロピレングリコール、ダイマージオールまたはトリマートリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C6〜10脂肪酸をベースとするトリグリセリド、C6〜18脂肪酸をベースとする液状モノ-、ジ-、トリグリセリド混合物、C6〜22脂肪アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸、とりわけ安息香酸とのエステル、C2〜12ジカルボン酸と、1〜22個の炭素原子を有する直鎖または分枝アルコール、または2〜10個の炭素原子および2〜6個のヒドロキシル基を有するポリオールとのエステル、植物油、分枝第1級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖および分枝C6〜22脂肪アルコールカーボネート、例えばジカプリリルカーボネート(Cetiol(登録商標) CC)、C6〜18、好ましくはC8〜10脂肪アルコールをベースとするゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖および/または分枝C6〜22アルコールとのエステル(例えば Finsolv(登録商標) TN)、アルキル基1個につき6〜22個の炭素原子を有する直鎖または分枝の対称または非対称ジアルキルエーテル、例えばジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標) OE)、エポキシド化脂肪酸エステルとポリオールとの開環生成物、シリコーンオイル(シクロメチコーン、シリコンメチコーンタイプなど)および/または脂肪族またはナフタレン系炭化水素、例えばスクアラン、スクアレンまたはジアルキルシクロヘキサンである。
乳化剤
適当な乳化剤は、例えば以下の群の少なくとも1つからの非イオン界面活性剤である:
・エチレンオキシド2〜30モルおよび/またはプロピレンオキシド0〜5モルと、直鎖C8〜22脂肪アルコール、C12〜22脂肪酸、アルキル基中に8〜15個の炭素原子を有するアルキルフェノールおよびアルキル基中に8〜22個の炭素原子を有するアルキルアミンとの付加生成物、
・アルキル(アルケニル)基中に8〜22個の炭素原子を有するアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、およびそのエトキシル化類似体、
・エチレンオキシド1〜15モルとヒマシ油および/または水素化ヒマシ油との付加生成物、
・エチレンオキシド15〜60モルとヒマシ油および/または水素化ヒマシ油との付加生成物、
・グリセロールおよび/またはソルビタンと、12〜22個の炭素原子を有する不飽和、直鎖または飽和、分枝の脂肪酸、および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、およびエチレンオキシド1〜30モルとのその付加生成物
・ポリグリセロール(平均自己縮合度2〜8)、ポリエチレングリコール(分子量400〜5,000)、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、糖アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグルコシド(例えばメチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えばセルロース)と、12〜22個の炭素原子を有する飽和および/または不飽和、直鎖または分枝の脂肪酸、および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、およびエチレンオキシド1〜30モルとのその付加生成物、
・DE 1165574 PS によるペンタエリトリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステル、および/または6〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール、好ましくはグリセロールまたはポリグリセロールの混合エステル、
・モノ-、ジ-およびトリアルキルホスフェート、およびモノ-、ジ-および/またはトリPEGアルキルホスフェート、およびその塩、
・羊毛ろうアルコール、
・ポリシロキサン/ポリアルキル/ポリエーテルコポリマー、および対応する誘導体、
・ブロックコポリマー、例えばポリエチレングリコール-30 ジプロピルヒドロキシステアレート、
・ポリマー乳化剤、例えば Goodrich の Pemulen タイプ (TR-1, TR-2)、
・ポリアルキレングリコール、および
・グリセロールカーボネート。
エチレンオキシド付加生成物
エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと、脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、またはヒマシ油との付加生成物は、既知の市販製品である。それらは、同族体混合物であり、その平均アルコキシル化度は、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド量およびそれらと付加反応を行う基質量の間の比に対応する。エチレンオキシドとグリセロールとの付加生成物のC12/18脂肪酸モノエステルおよびジエステルは、化粧用配合物のための脂質層増強剤として DE 2024051 PS から知られている。
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、それらの製造および使用は、先行技術から知られている。それらは、特にグルコースまたはオリゴ糖類と8〜18個の炭素原子を有する第1級アルコールとを反応させることにより製造される。グルコシド単位に関して、環式糖単位がグリコシド結合により脂肪アルコールに結合しているモノグリコシド、および好ましくは約8までのオリゴマー化度を有するオリゴマーグリコシドの両方が適当である。オリゴマー化度は、そのような工業生成物に典型的な同族体分布が基礎とする統計平均値である。
部分グリセリド
適当な部分グリセリドの典型例は、ヒドロキシステアリン酸モノグリセリド、ヒドロキシステアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソステアリン酸ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリド、リシノール酸モノグリセリド、リシノール酸ジグリセリド、リノール酸モノグリセリド、リノール酸ジグリセリド、リノレン酸モノグリセリド、リノレン酸ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、酒石酸モノグリセリド、酒石酸ジグリセリド、クエン酸モノグリセリド、クエン酸ジグリセリド、リンゴ酸モノグリセリド、リンゴ酸ジグリセリド、および製造プロセスからの少量のトリグリセリドをなお含有し得るそれらの工業混合物である。エチレンオキシド1〜30モル、好ましくは5〜10モルと記載した部分グリセリドとの付加生成物も適当である。
ソルビタンエステル
適当なソルビタンエステルは、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンセスキイソステアレート、ソルビタンジイソステアレート、ソルビタントリイソステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタンジオレエート、ソルビタントリオレエート、ソルビタンモノエルケート、ソルビタンセスキエルケート、ソルビタンジエルケート、ソルビタントリエルケート、ソルビタンモノリシノレエート、ソルビタンセスキリシノレエート、ソルビタンジリシノレエート、ソルビタントリリシノレエート、ソルビタンモノヒドロキシステアレート、ソルビタンセスキヒドロキシステアレート、ソルビタンジヒドロキシステアレート、ソルビタントリヒドロキシステアレート、ソルビタンモノタルトレート、ソルビタンセスキタルトレート、ソルビタンジタルトレート、ソルビタントリタルトレート、ソルビタンモノシトレート、ソルビタンセスキシトレート、ソルビタンジシトレート、ソルビタントリシトレート、ソルビタンモノマレエート、ソルビタンセスキマレエート、ソルビタンジマレエート、ソルビタントリマレエートおよびそれらの工業混合物である。エチレンオキシド1〜30モル、好ましくは5〜10モルと記載したソルビタンエステルとの付加生成物も適当である。
ポリグリセロールエステル
適当なポリグリセロールエステルの典型例は、ポリグリセリル-2 ジプロピルヒドロキシステアレート(Dehymuls(登録商標) PGPH)、ポリグリセリン-3 ジイソステアレート(Lameform(登録商標) TGI)、ポリグリセリル-4 イソステアレート(Isolan(登録商標) GI 34)、ポリグリセリル-3 オレエート、ジイソステアロイルポリグリセリル-3 ジイソステアレート(Isolan(登録商標) PDI)、ポリグリセリル-3 メチルグルコースジステアレート(Tego Care(登録商標) 450)、ポリグリセリル-3 ビーズワックス(Beeswax)(Cera Bellina(登録商標))、ポリグリセリル-4 カプレート(Polyglycerol カプレート T2010/90)、ポリグリセリル-3 セチルエーテル(Chimexane(登録商標) NL)、ポリグリセリル-3 ジステアレート(Cremophor(登録商標) GS 32)およびポリグリセリルポリリシノレエート(Admul(登録商標) WOL 1403)、ポリグリセリルジメレート(Dimerate)イソステアレートおよびこれらの混合物である。他の適当なポリオールエステルの例は、場合によりエチレンオキシド1〜30モルと反応した、トリメチロールプロパンまたはペンタエリトリトールとラウリン酸、ココ脂肪酸、獣脂脂肪酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸などとのモノ-、ジ-およびトリエステルである。
アニオン性乳化剤
典型的なアニオン性乳化剤は、12〜22個の炭素原子を有する脂肪族の脂肪酸、例えばパルミチン酸、ステアリン酸またはベヘン酸、および12〜22個の炭素原子を有するジカルボン酸、例えばアゼライン酸またはセバシン酸である。
両性およびカチオン性乳化剤
他の適当な乳化剤は、両性イオン界面活性剤である。両性イオン界面活性剤は、少なくとも1個の第4級アンモニウム基および、少なくとも、1個のカルボキシレートおよび1個のスルホネート基を分子中に有する界面活性化合物である。特に適当な両性イオン界面活性剤はいわゆるベタインであり、例えばアルキルまたはアシル基中に8〜18個の炭素原子を有するN-アルキル-N,N-ジメチルアンモニウムグリシネート、例えばココアルキルジメチルアンモニウムグリシネート、N-アシルアミノプロピル-N,N-ジメチルアンモニウムグリシネート、例えばココアシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネートおよび2-アルキル-3-カルボキシメチル-3-ヒドロキシエチルイミダゾリン、並びにココアシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。コカミドプロピルベタイン(コカミドプロピルベタイン)のCTFA名で知られている脂肪酸アミド誘導体が特に好ましい。
両性界面活性剤も、適当な乳化剤である。両性界面活性剤は、C8/18アルキルまたはアシル基に加えて、少なくとも1個の遊離アミノ基および少なくとも1個の-COOHまたは-SO3H基を分子中に有し、分子内塩を形成することができる界面活性化合物である。適当な両性界面活性剤の例は、アルキル基中に約8〜18個の炭素原子を有するN-アルキルグリシン、N-アルキルプロピオン酸、N-アルキルアミノ酪酸、N-アルキルイミノジプロピオン酸、N-ヒドロキシエチル-N-アルキルアミドプロピルグリシン、N-アルキルタウリン、N-アルキルサルコシン、2-アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N-ココアルキルアミノプロピオネート、ココアシルアミノエチルアミノプロピオネートおよびC12/18アシルサルコシンである。最後にカチオン界面活性剤も、適当な乳化剤であり。エステルクアット(Esterquats)型のもの、好ましくはメチル4級化二脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩が、特に好ましい。
脂肪およびワックス
脂肪の典型例はグリセリド、即ち、固体または液状の植物性または動物性の生産物であり、これは、本質的に高級脂肪酸の混合グリセロールエステルからなる。適当なワックスは、とりわけ天然ワックス、例えばカンデリラろう、カルナウバろう、木ろう、アフリカハネガヤろう、コルクろう、グアルマろう、ライスオイルろう、サトウキビろう、オウリカリろう、モンタンろう、蜜ろう、セラックろう、鯨ろう、ラノリン(羊毛ろう)、尾羽脂、セレシン、オゾセライト(地ろう)、ペトロラタム、パラフィンワックスおよびマイクロワックス、化学変性ワックス(硬ろう)、例えばモンタンエステルろう、サソールろうおよび水素化ホホバろう、並びに合成ワックス、例えばポリアルキレンワックスおよびポリエチレングリコールワックスである。
脂肪以外の適当な添加剤は、脂肪様物質、例えばレシチンおよびリン脂質である。レシチンは、専門家の間で、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコリンからエステル化により形成されるグリセロリン脂質として知られている。従ってレシチンは、しばしば専門家によりホスファチジルコリン(PC)とも称される。天然レシチンの例は、1,2-ジアシル-sn-グリセロール-3-リン酸の誘導体であり、ホスファチジン酸としても知られているケファリンである。対照的にリン脂質は、通常脂肪として分類される、一般にリン酸とグリセロールとのモノエステル、好ましくはジエステル(グリセロホスフェート)であると理解される。スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質も適当である。
真珠光沢ワックス
適当な真珠光沢ワックスは、例えばアルキレングリコールエステル、特にエチレングリコールジステアレート、脂肪酸アルカノールアミド、特にココ脂肪酸ジエタノールアミド、部分グリセリド、特にステアリン酸モノグリセリド、多塩基の、場合によりヒドロキシ置換のカルボン酸と6〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールとのエステル、特に酒石酸の長鎖エステル、脂肪化合物、例えば合計で少なくとも24個の炭素原子を有する脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテルおよび脂肪カーボネート、特にラウロンおよびジステアリルエーテル、脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸またはベヘン酸、12〜22個の炭素原子を有するオレフィンエポキシドと、12〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールおよび/または2〜15個の炭素原子および2〜10個のヒドロキシル基を有するポリオールとの開環生成物、およびこれらの混合物である。
コンシステンシー調節剤および増粘剤
主に用いるコンシステンシー調節剤は、12〜22個、好ましくは16〜18個の炭素原子を有する脂肪アルコールまたはヒドロキシ脂肪アルコール、およびまた部分グリセリド、脂肪酸またはヒドロキシ脂肪酸である。これら物質とアルキルオリゴグリコシドおよび/または同じ鎖長の脂肪酸N-メチルグリカミドおよび/またはポリグリセロールポリ-12-ヒドロキシステアレートとの組合せを、好ましくは使用する。適当な増粘剤は、例えば、Aerosil(登録商標) タイプ(親水性シリカ)、多糖類、とりわけキサンタンガム、グアール、寒天、アルギナートおよびチロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロース、また比較的高分子量のポリエチレングリコール脂肪酸モノエステルおよびジエステル、ポリアクリレート(例えば Carbopols(登録商標) および Pemulen タイプ[Goodrich]、Synthalens(登録商標) [Sigma]、Keltrol タイプ [Kelco]、Sepigel タイプ [Seppic]、Salcare タイプ [Allied Colloids])、ポリアクリルアミド、ポリマー、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンである。特に有効であることが分かっている他のコンシステンシー調節剤は、ベントナイト、例えばシクロペンタシロキサン、ジステアルジモニウム(Disteardimonium)ヘクトライトおよびプロピレンカーボネートの混合物である Bentone(登録商標) Gel VS-5PC (Rheox) である。他の適当なコンシステンシー調節剤は、界面活性剤、例えばエトキシル化脂肪酸グリセリド、脂肪酸と、ポリオール、例えばペンタエリトリトールまたはトリメチロールプロパンとのエステル、狭範囲の脂肪アルコールエトキシレートまたはアルキルオリゴグルコシド、および電解質、例えば塩化ナトリウムおよび塩化アンモニウムである。
過脂肪剤
過脂肪剤を、例えばラノリンおよびレシチン、およびまたポリエトキシル化またはアシル化ラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリセリドおよび脂肪酸アルカノールアミドのような物質から選択し得る。脂肪酸アルカノールアミドは、気泡安定剤としても作用する。
安定剤
脂肪酸の金属塩、例えば、ステアリン酸またはリシノール酸のマグネシウム、アルミニウムおよび/または亜鉛塩を、安定剤として使用し得る。
ポリマー
適当なカチオン性ポリマーは、例えば、カチオン性セルロース誘導体、例えば Amerchol から Polymer JR 400(登録商標) の名前で入手できる4級化ヒドロキシエチルセルロース、カチオン性デンプン、ジアルキルアンモニウム塩およびアクリルアミドのコポリマー、4級化ビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー、例えば Luviquat(登録商標)(BASF)、ポリグリコールおよびアミンの縮合生成物、4級化コラーゲンポリペプチド、例えばラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン(Lamequat(登録商標) L、Gruenau)、4級化小麦ポリペプチド、ポリエチレンイミン、カチオン性シリコーンポリマー、例えばアモジメチコーン、アジピン酸およびジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンのコポリマー(Cartaretine(登録商標)、Sandoz)、アクリル酸とジメチルジアリルアンモニウムクロリドとのコポリマー(Merquat(登録商標) 550、Chemviron)、例えば FR-A 2252840 A に記載されているようなポリアミノポリアミドおよびその架橋化水溶性ポリマー、カチオン性キチン誘導体、例えば場合により微結晶分布の4級化キトサン、ジハロアルキレン(例えばジブロモブタン)とビスジアルキルアミン(例えばビスジメチルアミノ-1,3-プロパン)との縮合生成物、カチオン性グアールゴム、例えば Celanese の Jaguar(登録商標) CBS、Jaguar(登録商標) C-17、Jaguar(登録商標) C16、4級化アンモニウム塩ポリマー、例えば Miranol の Miranol(登録商標) A-15、Miranol(登録商標) AD-1、Miranol(登録商標) AZ-1 である。
適当なアニオン性、両性イオン性、両性および非イオン性ポリマーは、例えばビニルアセテート/クロトン酸コポリマー、ビニルピロリドン/ビニルアクリレートコポリマー、ビニルアセテート/ブチルマレエート/イソボルニルアクリレートコポリマー、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーおよびそのエステル、未架橋およびポリオール架橋化ポリアクリル酸、アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド/アクリレートコポリマー、オクチルアクリルアミド/メチルメタクリレート/t-ブチルアミノエチルメタクリレート/2-ヒドロキシプロピルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー、ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタムターポリマー、および任意に誘導化されているセルロースエーテルおよびシリコーンである。他の適当なポリマーおよび増粘剤は、Cosm. Toil., 108, 95 (1993年) で見出すことができる。
シリコーン化合物
適当なシリコーン化合物は、例えばジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環式シリコーン、並びにアミノ変性、脂肪酸変性、アルコール変性、ポリエーテル変性、エポキシ変性、フッ素変性、グリコシド変性および/またはアルキル変性シリコーン化合物であり、これらは、室温で液状および樹脂状の両方であり得る。他の適当なシリコーン化合物は、平均鎖長200〜300のジメチルシロキサン単位を有するジメチコーン混合物であるシメチコン、および水素化シリケートである。適当な揮発性シリコーンの詳細な全体像は、Todd らの、Cosm. Toil. 91, 27 (1976年) で見出すことができる。
UV保護剤および酸化防止剤
本発明におけるUV保護要素は、例えば、室温で液体または結晶であり、紫外線を吸収することができ、吸収したエネルギーを長波長放射、例えば熱の形態で放出することができる有機物質(光フィルター)である。UV-Bフィルターは、油溶性または水溶性であり得る。
以下のものは、油溶性物質の例である:
・EP 0693471 B1 に記載されているような3-ベンジリデンカンファーまたは3-ベンジリデンノルカンファーおよびそれらの誘導体、例えば3-(4-メチルベンジリデン)-カンファー、
・4-アミノ安息香酸誘導体、好ましくは4-(ジメチルアミノ)-安息香酸-2-エチルヘキシルエステル、4-(ジメチルアミノ)-安息香酸-2-オクチルエステルおよび4-(ジメチルアミノ)-安息香酸アミルエステル、
・ケイ皮酸エステル、好ましくは4-メトキシケイ皮酸-2-エチルヘキシルエステル、4-メトキシケイ皮酸プロピルエステル、4-メトキシケイ皮酸イソアミルエステル、2-シアノ-3,3-フェニルケイ皮酸-2-エチルヘキシルエステル(オクトクリレン)、
・サリチル酸エステル、好ましくはサリチル酸-2-エチルヘキシルエステル、サリチル酸-4-イソプロピルベンジルエステル、サリチル酸ホモメンチルエステル、
・ベンゾフェノン誘導体、好ましくは2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-4'-メチルベンゾフェノン、2,2'-ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、
・ベンザルマロン酸エステル、好ましくは4-メトキシベンザルマロン酸-ジ-2-エチルヘキシルエステル、
・EP 0818450 A1 に記載されているようなトリアジン誘導体、例えば2,4,6-トリアニリノ-(p-カルボ-2'-エチル-1'-ヘキシルオキシ)-1,3,5-トリアジンおよびオクチルトリアゾン、またはジオクチルブタミドトリアゾン(Uvasorb(登録商標) HEB)、
・プロパン-1,3-ジオン、例えば1-(4-t-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)-プロパン-1,3-ジオン、
・EP 0694521 B1 に記載されているようなケトトリシクロ(5.2.1.0)デカン誘導体。
適当な水溶性物質は、以下のものである:
・2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸、およびそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルクアンモニウム塩、
・ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸およびその塩、
・3-ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば4-(2-オキソ-3-ボルニリデンメチル)-ベンゼンスルホン酸および2-メチル-5-(2-オキソ-3-ボルニリデン)スルホン酸およびこれらの塩。
典型的なUV-Aフィルターは、特にベンゾイルメタン誘導体、例えば1-(4'-t-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)-プロパン-1,3-ジオン、4-t-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標) 1789)または1-フェニル-3-(4'-イソプロピルフェニル)-プロパン-1,3-ジオンおよび DE 19712033 A1(BASF)に記載されているエナミン化合物である。UV-AおよびUV-Bフィルターを、当然、混合物の形態でも使用し得る。特に望ましい組合せは、ケイ皮酸エステル、好ましくは4-メトキシケイ皮酸-2-エチルへキシルエステルおよび/または4-メトキシケイ皮酸プロピルエステルおよび/または4-メトキシケイ皮酸イソアミルエステルと組み合せた、ベンゾイルメタン誘導体、例えば4-t-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標) 1789)、および2-シアノ-3,3-フェニルケイ皮酸-2-エチルヘキシルエステル(オクトクリレン)からなる。これらのような組合せを、有利には、水溶性フィルター、例えば2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸およびそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルクアンモニウム塩と組み合せる。
記載した溶解性物質の他に、不溶性遮光顔料、即ち微分散金属酸化物または塩も、この目的のために使用し得る。適当な金属酸化物の例は、特に酸化亜鉛および二酸化チタン、およびまた鉄、ジルコニウム、ケイ素、マンガン、アルミニウムおよびセリウムの酸化物、並びにこれらの混合物である。シリケート(タルク)、硫酸バリウムおよびステアリン酸亜鉛も、塩として使用し得る。酸化物および塩を、スキンケアおよびスキン保護用エマルション並びに装飾化粧品のための顔料の形態で使用する。粒子は、100nm未満の平均径を有すべきであり、好ましくは5〜50nm、より好ましくは15〜30nmの平均径を有する。それらは球形であり得るが、楕円形粒子および他の非球形粒子も使用し得る。顔料をまた、表面処理、即ち親水化または疎水化し得る。その典型例は、被覆二酸化チタン、例えば Titandioxid T 805(Degussa)および Eusolex(登録商標) T2000(Merck)である。適当な疎水性被覆用物質は、とりわけシリコーン、その中で特にトリアルコキシオクチルシランまたはシメチコンである。いわゆるマイクロ顔料またはナノ顔料を、好ましくは太陽光保護製品中で使用する。マイクロ化酸化亜鉛を好ましくは使用する。他の適当なUVフィルターは、SOEFW-Journal 122, 543(1996年)中の P. Finkel のレヴューおよび Parf. Kosm. 3, 11 (1999年) で見出すことができる。
一次太陽光保護要素の上記2つの群の他に、酸化防止剤型の二次太陽光保護要素も使用し得る。酸化防止剤型の二次太陽光保護要素は、UV線が皮膚に浸透した時に開始する光化学反応連鎖を中断する。
その典型例は、アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)およびその誘導体、イミダゾール類(例えばウロカニン酸)およびその誘導体、ペプチド、例えば D,L-カルノシン、D-カルノシン、L-カルノシンおよびそれらの誘導体(例えばアンセリン)、カロチノイド、カロテン(例えばα-カロテン、β-カロテン、リコペン)およびその誘導体、クロロゲン酸およびその誘導体、リポン酸およびその誘導体(例えばジヒドロリポン酸)、アウロチオグルコース、プロピルチオウラシルおよび他のチオール(例えばチオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミンおよびそれらのグリコシル、N-アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチルおよびラウリル、パリミトイル、オレイル、γ-リノレイル、コレステリルおよびグリセリルエステル)およびそれらの塩、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、チオジプロピオン酸およびその誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシドおよび塩)およびスルホキシミン化合物(例えばブチオニンスルホキシミン、ホモシステインスルホキシミン、ブチオニンスルホン、ペンタ-、ヘキサ-およびヘプタチオニンスルホキシミン)を非常に少量の混和可能な適用量(例えばpmol〜μmol/kg)で、また(金属)キレート化剤(例えばα-ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α-ヒドロキシ酸(例えばクエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビルベルジン、EDTA、EGTAおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびその誘導体(例えばγ-リノレイン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸およびその誘導体、ユビキノンおよびユビキノールおよびそれらの誘導体、ビタミンCおよびその誘導体(例えばアスコルビルパルミテート、Mgアスコルビルホスフェート、アスコルビルアセテート)、トコフェロールおよび誘導体(例えばビタミンEアセテート)、ビタミンAおよび誘導体(ビタミンAパルミテート)およびベンゾイン樹脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸およびその誘導体、α-グリコシルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアヤク樹脂酸、ノルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸およびその誘導体、マンノースおよびその誘導体、スーパーオキシド-ジムスターゼ、亜鉛およびその誘導体(例えばZnO、ZnSO4)、セレンおよびその誘導体(例えばセレンメチオニン)、スチルベンおよびその誘導体(例えばスチルベンオキシド、トランススチルベンオキシド)および本発明の目的のために適当なこれら活性物質の誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチドおよび脂質)である。
生体活性剤
本発明における生体活性剤は、例えばトコフェロール、酢酸トコフェロール、パルミチン酸トコフェロール、アスコルビン酸、(デオキシ)リボ核酸およびその断片生成物、β-グルカン、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、セラミド、プサイドセラミド、精油、植物抽出物、例えばプルーン抽出物またはバンバラナット抽出物、およびビタミン錯体である
脱臭剤および微生物阻害剤
化粧用脱臭剤は、体臭を中和し、隠し、または除去する。体臭は、アポクリン腺発汗で皮膚細菌が作用する結果、不快臭の分解生成物が形成されることにより形成される。従って脱臭剤は、微生物阻害剤、酵素阻害剤、臭気吸収剤または臭気マスキング剤として作用する活性要素を含有する。
微生物阻害剤
基本的に適当な微生物阻害剤は、グラム陽性細菌に対して作用するあらゆる物質であり、例えば4-ヒドロキシ安息香酸、その塩およびエステル、N-(4-クロロフェニル)-N'-(3,4-ジクロロフェニル)-尿素、2,4,4'-トリクロロ-2'-ヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン)、4-クロロ-3,5-ジメチルフェノール、2,2'-メチレン-ビス-(6-ブロモ-4-クロロフェノール)、3-メチル-4-(1-メチルエチル)-フェノール、2-ベンジル-4-クロロフェノール、3-(4-クロロフェノキシ)-プロパン-1,2-ジオール、3-ヨード-2-プロピルブチルカーバメート、クロルへキシジン、3,4,4'-トリクロロカーバニリド(TTC)、抗細菌性香料、チモール、サイム油、オイゲノール、チョウジ油、メントール、ハッカ油、ファルネソール、フェノキシエタノール、グリセロールモノカプレート、グリセロールモノカプリレート、グリセロールモノラウレート(GML)、ジグリセロールモノカプレート(DMC)、サリチル酸-N-アルキルアミド、例えばサリチル酸-n-オクチルアミドまたはサリチル酸-n-デシルアミドである。
酵素阻害剤
適当な酵素阻害剤は、例えばエステラーゼ阻害剤である。エステラーゼ阻害剤は、好ましくはトリアルキルシトレート、例えばトリメチルシトレート、トリプロピルシトレート、トリイソプロピルシトレート、トリブチルシトレート、特にトリエチルシトレート(Hydagen(登録商標) CAT)である。エステラーゼ阻害剤は酵素活性を阻害し、それにより臭気形成を減少させる。他のエステラーゼ阻害剤は、ステロールスルフェートまたはホスフェート、例えばラノステロール、コレステロール、カンペステロール、スチグマステロールおよびシトステロールスルフェートまたはホスフェート、ジカルボン酸およびそのエステル、例えばグルタル酸、グルタル酸モノエチルエステル、グルタル酸ジエチルエステル、アジピン酸、アジピン酸モノエチルエステル、アジピン酸ジエチルエステル、マロン酸およびマロン酸ジエチルエステル、ヒドロキシカルボン酸およびそのエステル、例えばクエン酸、リンゴ酸、酒石酸または酒石酸ジエチルエステル、および亜鉛グリシネートである。
臭気吸収剤
適当な臭気吸収剤は、臭気形成化合物を吸収し、充分に保持することができる物質である。それらは各成分の分圧を減少させ、それによりそれらの拡散速度も減少させる。これに関して重要な要件は、香料が損なわれないことである。臭気吸収剤は、細菌に対して活性ではない。それらは、例えばリシノール酸の亜鉛錯体塩、または専門家に「保留剤(Fixateure)」として知られている主として中性臭気物の特別な香料、例えばラダナムまたはエゴノキ属低木の抽出物、またはそれらの基本成分としての或る種のアビエチン酸誘導体を含有する。臭気マスキング剤は、臭気マスキング機能の他に、特定の香りの特徴を脱臭剤に加える香料または香油である。
適当な香油は、例えば天然および合成芳香物の混合物である。天然芳香物は、花、茎および葉、果物、果皮、根、木、ハーブおよび草、針状葉および枝、樹脂およびバルサムの抽出物を含む。動物原料、例えばジャコウネコおよびビーバー原料も使用し得る。典型的な合成香料化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。
エステル型の香料化合物の例は、ベンジルアセテート、p-t-ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネートおよびベンジルサリチラートである。エーテル類は、例えばベンジルエチルエーテルを含み、一方アルデヒド類は、例えば8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、リリアールおよびボルゲオナールを含む。
適当なケトン類の例は、イオノンおよびメチルセドリルケトンである。適当なアルコール類は、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオイゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールである。炭化水素類は、主としてテルペンおよびバルサムを含む。しかしながら、調和した芳香を一緒に生み出す異なる香料化合物の混合物を使用することが好ましい。他の適当な香油は、比較的低揮発性の精油であり、それらはたいていアロマ成分として使用される。その例は、セージ油、カミツレ油、チョウジ油、レモンバーム油、ハッカ油、シナモンリーフ油、ライム花油、杜松子油、ベチベル油、オリバナム油、ガルバヌム油、ラブダナム油およびラバンジン油である。
以下のものを、個々または混合物の形態のいずれかで好ましくは使用する:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール(Lyral)、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α-ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブレンフォルテ(Boisambrene Forte)、アムブロキサン、インドール、エディオン、サンデリス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコラート、シクロベルタール、ラバンジン油、サルビア油、β-ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチラート、バートフィックスコオイル(Vertofix Coeur)、イソイースーパー(Iso-E-Super)、フィキソリドNP(Fixolide NP)、エバーニル、イラルダインガンマ(Iraldein gamma)、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミラート(Romilat)、イロチル(Irotyl)およびフローラマット(Floramat)。
制汗剤
制汗剤は発汗を減少させ、エクリン汗腺の活動に影響することにより、わきの下の湿りおよび体臭を打ち消す。水性または無水制汗配合物は、典型的に以下の成分を含有する:
・収斂活性要素、
・オイル成分、
・非イオン性乳化剤、
・共乳化剤、
・コンシステンシー調節剤
・例えば増粘剤または錯生成剤の形態の助剤、および/または
・非水溶媒、例えばエタノール、プロピレングリコールおよび/またはグリセロール。
制汗剤の適当な収斂活性要素は、とりわけアルミニウム、ジルコニウムまたは亜鉛の塩である。この種の適当な抗ハイドロティック(antihydrotisch)剤は、例えばアルミニウムクロリド、アルミニウムクロロヒドレート、アルミニウムジクロロヒドレート、アルミニウムセスキクロロヒドレート、およびそれらと例えば1,2-プロピレングリコールとの錯体化合物、アルミニウムヒドロキシアラントイネート、アルミニウムクロリドタルトレート、アルミニウムジルコニウムトリクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロヒドレート、およびそれらと例えばグリシンのようなアミノ酸との錯体化合物である。
制汗剤中に典型的に見られる油溶性および水溶性助剤も、比較的少量で存在し得る。このような油溶性助剤は、例えば
・抗炎症性、皮膚保護または心地よい香りの精油、
・合成皮膚保護剤、および/または
・油溶性香油
を含む。
典型的な水溶性添加剤は、例えば保存料、水溶性香料、pH調整剤、例えば緩衝混合物、水溶性増粘剤、例えば水溶性の天然または合成ポリマー、例えばキサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたは高分子量ポリエチレンオキシドである。
膜形成剤
標準的な膜形成剤は、例えばキトサン、微結晶キトサン、4級化キトサン、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー、アクリル酸系ポリマー、第4級セルロース誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸およびその塩、並びに類似化合物である。
フケ防止剤
適当なフケ防止剤は、ピロクトンオラミン(Piroctone Olamine)(1-ヒドロキシ-4-メチル-6-(2,4,4-トリメチルフェニル)-2-(1H)-ピリジノンモノエタノールアミン塩)、Baypival(登録商標)(クリムバゾール)、Ketoconazole(登録商標)(4-アセチル-1-{4-[2-(2,4-ジクロロフェニル)r-2-(1H-イミダゾール-1-イルメチル)-1,3-ジオキシラン-c-4-イルメトキシフェニル}-ピペラジン)、ケトコナゾール、エルビオール、二硫化セレン、コロイド状硫黄、硫黄ポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、硫黄リシノールポリエトキシレート、硫黄タール留分、サリチル酸(またはヘキサクロロフェンとの組合せ)、ウンデシレン酸、モノエタノールアミドスルホコハク酸Na塩、Lamepon(登録商標) UD(タンパク質/ウンデシレン酸縮合物)、亜鉛ピリチオン、アルミニウムピリチオンおよびマグネシウムピリチオン/ジピリチオンマグネシウムスルフェートである。
膨潤剤
水相のために適当な膨潤剤は、モンモリロナイト、粘土鉱物、Pemulen およびアルキル変性の Carbopol タイプ(Goodrich)である。他の適当なポリマーおよび膨潤剤は、Cosm. Toil. 108, 95 (1993年) 中の R. Lochhead のレヴューで見出すことができる。
駆虫剤
適当な駆虫剤は、N,N-ジエチル-m-トルアミド、ペンタン-1,2-ジオールまたはエチルブチルアセチルアミノプロピオネートである。
自己日焼け剤および脱色素剤
適当な自己日焼け剤(Selbstbraeuner)はジヒドロキシアセトンである。メラニンの形成を妨げ、脱色素剤中で使用される適当なチロシン阻害剤は、例えばアルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、クマリン酸およびアスコルビン酸(ビタミンC)である。
ヒドロトロープ
さらにヒドロトロープ、例えばエタノール、イソプロピルアルコールまたはポリオールを、流れ挙動を向上させるために使用し得る。適当なポリオールは、好ましくは2〜15個の炭素原子および少なくとも2個のヒドロキシル基を有する。ポリオールは、他の官能基、とりわけアミノ基を有することができ、あるいはポリオールを、窒素で変性し得る。典型例は、以下のものである:
・グリセロール、
・アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコールおよび100〜1,000ダルトンの平均分子量を有するポリエチレングリコール、
・自己縮合度1.5〜10を有する工業用オリゴグリセロール混合物、例えばジグリセロール含有量40〜50重量%を有する工業用ジグリセロール混合物、
・メチロール化合物、例えば特にトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリトリトールおよびジペンタエリトリトール、
・低級アルキルグルコシド、特にアルキル基中に1〜8個の炭素原子を有するもの、例えばメチルグルコシドおよびブチルグルコシド、
・5〜12個の炭素原子を有する糖アルコール、例えばソルビトールまたはマンニトール、
・5〜12個の炭素原子を有する糖、例えばグルコースまたはスクロース、
・アミノ糖、例えばグルカミン、
・ジアルコールアミン、例えばジエタノールアミンまたは2-アミノプロパン-1,3-ジオール。
保存料
適当な保存料は、例えばフェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベン、ペンタンジオールまたはソルビン酸、Surfacine(登録商標) の名前で知られている銀錯体、および Kosmetikverordnung の付録6, パートAおよびBに掲げられている他の群の化合物である。
香油およびアロマ
適当な香油は、天然および合成香料の混合物である。天然香料は、花(ユリ、ラベンダー、バラ、ジャスミン、ネロリ、イランイランノキ)、茎および葉(フクロウソウ、パチュリ、プチグレン)、果物(アニス、コエンドロ、ヒメウイキョウ、ビャクシン)、果皮(ベルガモット、レモン、オレンジ)、根(ナツメグ、アンゼリカ、セロリ、カルダモン、コスタス、イリス、カルムス(Calmus))、木(松材、ビャクダン、グアヤク材、セダー材、シタン)、ハーブおよび草(タラゴン、レモングラス、セージ、タイム)、針状葉および枝(トウヒ、モミ、松、低松(Latschen))、樹脂およびバルサム(ガルバヌム、エレミ、ベンゾイン、ミルラ、オリバナム、オポパナックス)の抽出物を含む。動物原料、例えばジャコウネコおよびビーバー原料も使用し得る。典型的な合成香料化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。
エステル型の香料化合物の例は、ベンジルアセテート、フェノキシエチルイソブチレート、p-t-ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネートおよびベンジルサリチラートである。エーテル類は、例えばベンジルエチルエーテルを含み、一方アルデヒド類は、例えば8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、リリアールおよびボルゲオナールを含む。
適当なケトン類の例は、イオノン、α-イソメチリオノンおよびメチルセドリルケトンである。適当なアルコール類は、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオイゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールである。炭化水素類は、主としてテルペンおよびバルサムを含む。しかしながら、調和した芳香を一緒に生み出す異なる香料化合物の混合物を使用することが好ましい。他の適当な香油は、比較的低揮発性の精油であり、それらはたいていアロマ成分として使用される。その例は、セージ油、カミツレ油、チョウジ油、メリッサ油、ハッカ油、シナモンリーフ油、ライム花油、杜松子油、ベチベル油、オリバナム油、ガルバヌム油、ラブダナム油およびラバンジン油である。
以下のものを、個々または混合物の形態のいずれかで好ましくは使用する:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール(Lyral)、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α-ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブレンフォルテ(Boisambrene Forte)、アムブロキサン、インドール、エディオン、サンデリス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコラート、シクロベルタール、ラバンジン油、サルビア油、β-ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチラート、バートフィックスコオイル(Vertofix Coeur)、イソイースーパー(Iso-E-Super)、フィキソリドNP(Fixolide NP)、エバーニル、イラルダインガンマ(Iraldein gamma)、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミラート(Romilat)、イロチル(Irotyl)およびフローラマット(Floramat)。
適当なアロマは、例えばペパーミント油、スペアミント油、アニス油、スターアニス油(Sternanisoel)、カラウェー油、ユーカリ油、ウィキョウ油、シトラス油、ウィンターグリーン油、チョウジ油、メントールなどである。
染料
適当な染料は、例えば Farbstoffkommission der Deutschen Forschungsgemeinschaft の刊行物 "Kosmetishce Faerbemittel", Verlag Chemie, バインハイム 1984年, 第81-106頁に列挙されているような化粧目的のために定評があり適当なあらゆる物質である。その例は、コチニールレッドA (C.I. 16255)、パテントブルーV (C.I. 42051)、インジゴチン (C.I. 73015)、クロロフィリン (C.I. 75810)、キノリンイエロー (C.I. 47005)、二酸化チタン (C.I. 77891)、インダンスレンブルーRS (C.I. 69800) および マッダーレーキ (C.I. 58000) を含む。ルミノールも、発光染料として存在し得る。これらの染料を、混合物全体を基準に通常0.001〜0.1重量%の濃度で使用する。
助剤および添加剤の全含有率(%)は、特定調剤を基準に1〜50重量%であり得、好ましくは5〜40重量%である。調剤を、標準的なホットプロセスまたはコールドプロセスにより製造することができ、好ましくは転相温度法により製造する。
[実施例1]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、ビルベリーエキスの水性10重量%抽出物5g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物3g、アスコルビン酸1g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、60℃に加熱し、0.5重量%アルギン酸ナトリウム溶液に滴下した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル8重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例2]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、ビルベリーエキスの水性10重量%抽出物5g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物3g、トコフェロール1g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、50℃に加熱し、その2.5倍の体積の予め15℃に冷却したパラフィン油に激しく撹拌しながら分散させた。次いで、その分散液を、ラウリル硫酸ナトリウム1重量%およびアルギン酸ナトリウム0.5重量%を含有する水溶液で洗った後、繰り返し0.5重量%Phenonip水溶液で洗い、油相をこの工程において除去した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル8重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例3]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、ビルベリーエキスの水性10重量%抽出物5g、ブドウエキスの水性10重量%抽出物3g、トコフェロール0.5g、アスコルビン酸0.5g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、60℃に加熱し、15重量%ラウレス硫酸ナトリウムに滴下した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル9重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例4]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物5g、ブドウエキスの水性10重量%抽出物3g、トコフェロール0.5g、アスコルビン酸0.5g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、60℃に加熱し、15重量%ピロリン酸ナトリウム溶液に滴下した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル8重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例5]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物5g、ティービネンシスの水性10重量%抽出物3g、トコフェロール0.5g、アスコルビン酸0.5g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、50℃に加熱し、その2.5倍の体積の予め15℃に冷却したパラフィン油に激しく撹拌しながら分散させた。次いで、その分散液を、15重量%ピロリン酸ナトリウム溶液で洗った後、繰り返し0.5重量%Phenonip水溶液で洗い、油相をこの工程において除去した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル10重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例6]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、寒天3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、ビルベリーエキスの水性10重量%抽出物3g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物2g、ブドウエキスの水性10重量%抽出物3g、トコフェロール0.5g、アスコルビン酸0.5g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、50℃に加熱し、その2.5倍の体積の予め15℃に冷却したパラフィン油に激しく撹拌しながら分散させた。次いで、その分散液を、15重量%ピロリン酸ナトリウム溶液で洗った後、繰り返し0.5重量%Phenonip水溶液で洗い、油相をこの工程において除去した。篩過後、平均直径1mmのマイクロカプセル10重量%を含有する水性製剤が得られた。
[実施例7]
撹拌機および還流冷却器を取りつけた500ml三口フラスコ中で、ゼラチン3gを沸騰温度の水200mlに溶解した。まず水100g中のグリセロール10gおよびタルク2gの均一な分散液、次いで水100g中のキトサン(Hydagen(登録商標)DCMF、グリコール酸中1重量%、Cognis、デュッセルドルフ/FRG)25g、ビルベリーエキスの水性10重量%抽出物3g、アカツメクサ花エキスの水性10重量%抽出物2g、ブドウエキスの水性10重量%抽出物3g、ティービネンシスの水性10重量%抽出物1g、トコフェロール0.5g、アスコルビン酸0.5g、Phenonip(登録商標)(フェノキシエタノールおよびパラベンを含有する防腐剤混合物)0.5gおよびポリソルベート−20(Tween(登録商標)20、ICI)0.5gの製剤を、約30分間にわたって激しく撹拌しながら前記混合物に加えた。得られたマトリックスを濾過し、60℃に加熱し、0.5重量%アルギン酸ナトリウム溶液に滴下した。次いで、同じ直径のマイクロカプセルを得るために、製剤を篩過した。
[実施例8]
ビルベリーエキスの凍結乾燥抽出物10g、アカツメクサ花エキスの凍結乾燥抽出物10g、ブドウエキスの凍結乾燥抽出物5g、トコフェロール2gおよびアスコルビン酸2gを、撹拌容器中へ導入した。次いで、プロピレングリコール中の20重量%大豆レシチン溶液100gを添加した。混合物を65℃に加熱し、均一な透明溶液が得られるまで撹拌した。
[実施例9]
ビルベリーエキスの凍結乾燥抽出物10g、アカツメクサ花エキスの凍結乾燥抽出物10g、ブドウエキスの凍結乾燥抽出物5g、ティービネンシスの凍結乾燥抽出物5g、トコフェロール2gおよびアスコルビン酸2gを、撹拌容器中へ導入した。次いで、プロピレングリコール中の20重量%大豆レシチン溶液100gを添加した。混合物を65℃に加熱し、均一な透明溶液が得られるまで撹拌した。
以下の表1中に、化粧品製剤用の多くの調製例を示す。
Figure 2005535566
Figure 2005535566

Claims (22)

  1. (a) ビルベリーエキス(Vaccinium myrtillus)、アカツメクサ花エキス(Trifolium pratense)、ブドウエキス(Vitis vinifera)およびティービネンシス(Thea vinensis)よりなる群から選択される少なくとも2つの抽出物、および
    (b) ビタミンEおよび/またはビタミンC
    を含有する抗酸化製剤。
  2. (a) アンソシアノシド、イソフラボングルコシドおよびポリフェノールよりなる群から選択される少なくとも2つの活性成分、および
    (b) トコフェロールおよび/またはアスコルビン酸
    を含有する抗酸化製剤。
  3. 成分(a)および(b)を固形分に基づき1:9〜9:1の重量比で含有することを特徴とする請求項1または2に記載の製剤。
  4. 封入形態で存在することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の製剤。
  5. 膜および活性成分を含有するマトリックスからなり、
    (i) ゲル形成剤、キトサンおよび請求項1または2に記載の成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
    (ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
    (iii) 分散マトリックスをアニオン性ポリマー水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
    ことにより得ることのできる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセル。
  6. 膜および活性成分を含有するマトリックスからなり、
    (i) ゲル形成剤、アニオン性ポリマーおよび請求項1または2に記載の成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
    (ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
    (iii) 分散マトリックスをキトサン水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
    ことにより得ることのできる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセル。
  7. 膜および活性成分を含有するマトリックスからなる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセルの製造方法であって、
    (i) ゲル形成剤、キトサンおよび請求項1または2に記載の成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
    (ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
    (iii) 分散マトリックスをアニオン性ポリマー水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
    マイクロカプセルの製造方法。
  8. 膜および活性成分を含有するマトリックスからなる平均径0.1〜5mmのマイクロカプセルの製造方法であって、
    (i) ゲル形成剤、アニオン性ポリマーおよび請求項1または2に記載の成分(a)および(b)からマトリックスを調製し、
    (ii) マトリックスを油相中で任意に分散し、
    (iii) 分散マトリックスをキトサン水溶液で処理し、油相を工程から任意に除去する、
    マイクロカプセルの製造方法。
  9. ヘテロ多糖類またはタンパク質をゲル形成剤として用いることを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
  10. アガロース、寒天、ペクチン、キサンタンおよびそれらの混合物をヘテロ多糖類として用いることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. ゼラチンをタンパク質として用いることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 平均分子量が10,000〜500,000または800,000〜1,200,000ダルトンのキトサンを用いることを特徴とする請求項7〜9のいずれかに記載の方法。
  13. アルギン酸塩、アニオン性キトサン誘導体、ポリ(メタ)アクリレートおよびカルボキシメチルセルロースよりなる群から選択されるアニオン性ポリマーを用いることを特徴とする請求項7〜12に記載の方法。
  14. 請求項1または2に記載の成分(a)および(b)を、化粧品に許容される溶剤中でレシチンおよび/またはリン脂質により処理することにより得ることのできるプロリポソーム活性物質混合物。
  15. 請求項1または2に記載の成分(a)および(b)を、化粧品に許容される溶剤中でレシチンおよび/またはリン脂質により処理する、プロリポソーム活性物質混合物の製造方法。
  16. 任意に封入された請求項1〜5、13のいずれかに記載の活性物質混合物の抗酸化剤としての使用。
  17. 任意に封入された請求項1〜5、13のいずれかに記載の活性物質混合物の老化防止成分としての使用。
  18. 任意に封入された請求項1〜6、14のいずれかに記載の活性物質混合物の化粧品および/または医薬品製剤製造のための使用。
  19. 任意に封入された請求項1〜6、14のいずれかに記載の活性物質混合物の補助食品としての使用。
  20. 任意に封入された請求項1〜6、14のいずれかに記載の活性物質混合物の動物飼料添加物としての使用。
  21. 任意に封入された請求項1〜6、14のいずれかに記載の活性物質混合物の局所適用のための使用。
  22. 任意に封入された請求項1〜6、14のいずれかに記載の活性物質混合物の経口適用のための使用。
JP2003574137A 2002-03-12 2003-03-03 抗酸化製剤 Withdrawn JP2005535566A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02005583A EP1344516A1 (de) 2002-03-12 2002-03-12 Antioxidative Zubereitungen
PCT/EP2003/002143 WO2003075861A1 (de) 2002-03-12 2003-03-03 Antioxidative zubereitungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535566A true JP2005535566A (ja) 2005-11-24
JP2005535566A5 JP2005535566A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=27763360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574137A Withdrawn JP2005535566A (ja) 2002-03-12 2003-03-03 抗酸化製剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050158396A1 (ja)
EP (1) EP1344516A1 (ja)
JP (1) JP2005535566A (ja)
WO (1) WO2003075861A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176878A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Naris Cosmetics Co Ltd NF−κB活性化抑制剤、及びこれを含有する外用剤組成物I
JP2011021001A (ja) * 2009-06-01 2011-02-03 Lvmh Recherche 水分補給剤又は保湿剤と組み合わせた、抗酸化剤としての高ポリフェノール植物抽出物の使用
JP2011102245A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Zecfield:Kk モミの木の抽出物
KR20140012091A (ko) * 2011-02-22 2014-01-29 아크조 노벨 케미칼즈 인터내셔널 비.브이. 반얀트리, 로터스, 및 클로버 세럼 분획을 포함하는 조성물 (과색소 침착)
JP2014506594A (ja) * 2011-02-22 2014-03-17 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 生物活性植物性化粧用組成物およびそれらの製造方法
JP2014121328A (ja) * 2007-10-17 2014-07-03 Rudolf Wild Gmbh & Co Kg レモンバーム抽出物含有食品組成物
KR101558184B1 (ko) 2009-04-15 2015-10-08 (주)아모레퍼시픽 적포도잎 추출물, 베리 혼합물 및 셀레늄을 함유하는 항산화용 조성물
KR101844598B1 (ko) 2010-02-03 2018-04-02 엘브이엠에이취 러쉐르쉐 화장품 조성물
KR20210077593A (ko) * 2019-12-16 2021-06-25 란저우 유니버시티 화장품에 사용하기 위한 천연 항산화제 및 그 제조 방법

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7442391B2 (en) 2002-01-25 2008-10-28 Integrated Botanical Technologies, Llc Bioactive botanical cosmetic compositions and processes for their production
GB0207742D0 (en) * 2002-04-03 2002-05-15 Unilever Plc Fabric care composition
US20040195549A1 (en) 2003-04-04 2004-10-07 Clifford Adams Lipid-soluble formulations containing mixtures of antioxidants
JP2005029490A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Sosin:Kk チロシナーゼ阻害剤、活性酸素抑制剤及び皮膚外用剤
FR2861594B1 (fr) * 2003-11-03 2006-01-20 Baudry Jacquet Composition contenant un extrait de the vert et de la vitamine c
EP1684598A2 (de) * 2003-11-14 2006-08-02 AQUANOVA German Solubilisate Technologies (AGT) GmbH Einen fliessfähigen wirkstoff enthaltende ölige zusammensetzung
DE50305197D1 (de) * 2003-12-04 2006-11-09 Cognis France Sas Zubereitung für die orale und/oder topische Anwendung (I)
EP1541158B1 (de) * 2003-12-04 2008-03-05 Cognis IP Management GmbH Antioxidantzubereitung für die orale und/oder topische Anwendung
ES2235642B2 (es) 2003-12-18 2006-03-01 Gat Formulation Gmbh Proceso de multi-microencapsulacion continuo para la mejora de la estabilidad y almacenamiento de ingredientes biologicamente activos.
JP2005298816A (ja) * 2004-03-19 2005-10-27 Mitsubishi Chemicals Corp 劣化防止剤
BRPI0511322A (pt) * 2004-06-25 2007-12-04 Ferrosan As composições adequadas para o tratamento de sinais cutáneos provenientes do envelhecimento, tablete e formulação de tablete
EP1616489A1 (de) * 2004-07-10 2006-01-18 Cognis IP Management GmbH Nahrungsergänzungsmittel
JP4931356B2 (ja) * 2005-03-03 2012-05-16 一丸ファルコス株式会社 グルタミン酸デカルボキシラーゼ活性化剤
JP4567508B2 (ja) * 2005-04-01 2010-10-20 グローブサイエンス株式会社 腫瘍細胞増殖抑制効果をもつビルベリー配合食品
GB0514716D0 (en) * 2005-07-19 2005-08-24 Unilever Plc Process to form fabric softening particle,particle obtained and its use
EP2022471A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
CN103394088B (zh) 2008-01-25 2017-01-18 Msd 消费保健品公司 选择用于局部施用组合物的抗氧化剂的方法
FR2940014B1 (fr) * 2008-12-24 2011-08-19 Neolait Sas Composition a action antioxydante.
US8357422B2 (en) 2010-07-02 2013-01-22 Rbc Life Sciences, Inc. Dietary supplement
WO2012116055A2 (en) * 2011-02-22 2012-08-30 The Procter & Gamble Company Methods for improving the appearance of hyperpigmented skin using a synergistic composition comprising banyan tree, lotus, and clover serum fractions
CN103402494B (zh) * 2011-02-22 2017-01-18 宝洁公司 使用包含榕树、莲花和三叶草浆液组分的组合物改善老化皮肤外观的方法
WO2012115947A2 (en) * 2011-02-22 2012-08-30 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Composition comprising banyan tree, lotus, and clover serum fractions (aging)
CN102274193A (zh) * 2011-09-01 2011-12-14 天津市林业果树研究所 一种改进的载植物多酚类化合物缓释微球的制备方法
DE102012210384A1 (de) * 2012-06-20 2014-05-22 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitung enthaltend eine oder mehrere Substanz(en), die das Gen / Protein für den Rezeptor Endo180 modulieren
ITMI20122145A1 (it) * 2012-12-14 2014-06-15 Velleja Res Srl Composizioni per uso orale contenenti idrolizzati di collagene, di elastina e vitamina c favorenti la deposizione di matrice extra-cellulare
KR101287021B1 (ko) * 2012-12-31 2013-07-17 주식회사 제닉 초음파 추출법을 이용한 항산화, 항염증 및 아토피 피부 개선용 화장료 조성물 및 이의 제조 방법
CN103099798B (zh) * 2013-01-29 2014-12-17 浙江中医药大学 大豆异黄酮-壳聚糖缓释微囊的制备方法
TW201532621A (zh) * 2013-04-22 2015-09-01 Neocutis Sa 抗氧化劑組成物及其使用方法
EP2942045B1 (de) * 2014-05-06 2018-10-10 Beiersdorf AG Perlenförmige kosmetische Darreichungsformen
DE102014208451A1 (de) * 2014-05-06 2015-11-12 Beiersdorf Ag Kosmetisches Produkt
EP2942046B1 (de) * 2014-05-06 2018-07-11 Beiersdorf AG Zubereitungen mit einer äußeren Gelphase und einer inneren partikulären Phase, die stabilisierte oxidations- und/oder UV-empfindliche Wirkstoffe enthält
BR112016025460A2 (pt) * 2014-05-06 2017-08-15 Beiersdorf Ag produtos cosméticos
FR3102913A1 (fr) * 2019-11-07 2021-05-14 Huddle Corp Aliment ou complément alimentaire pour animaux d’élevage
CN111053723B (zh) * 2020-01-17 2022-09-06 深圳市大同创新科技有限公司 抗衰老乳剂
RS20210431A1 (sr) 2021-04-07 2022-10-31 Phytonet Doo Ekstrakti aristotelia chilensis u tretmanu gljivičnih infekcija
CN114617162B (zh) * 2022-02-24 2023-11-03 中国农业科学院油料作物研究所 一种坚果保鲜剂的制备方法
CN115418868B (zh) * 2022-10-14 2023-12-22 新永胜科技(深圳)有限公司 耐水洗真丝面料及其印染工艺

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172887A (en) * 1973-11-30 1979-10-30 L'oreal Hair conditioning compositions containing crosslinked polyaminopolyamides
FR2597335B1 (fr) * 1986-04-18 1990-08-24 Oreal Composition cosmetique permettant de lutter contre l'aspect gras des cheveux, et son utilisation.
DE4426216A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Benzyliden-Norcampher-Derivate
DE4426215A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Ketotricyclo [5.2.1.0] decan-Derivate
DE4442987C2 (de) * 1994-12-02 1997-04-17 Henkel Kgaa Kationische Chitinabbauprodukte
DE19608563C2 (de) * 1996-03-06 1999-08-05 Greenpower International Natuu Herstellung von Zubreitungen für oral zu verabreichende Arzneistoffe und/oder Nahrungsergänzungsstoffe
DE59709127D1 (de) * 1996-07-08 2003-02-20 Ciba Sc Holding Ag Triazinderivate als UV-Filter in Sonnenschutzmitteln
US5895652A (en) * 1996-07-29 1999-04-20 Longevity Institute International Method of metabolic adjuvanation and cellular repair
EP0852137B1 (de) * 1996-11-29 2005-08-10 Basf Aktiengesellschaft Photostabile UV-A-Filter enthaltende kosmetische Zubereitungen
AU6141498A (en) * 1997-02-04 1998-08-25 John V. Kosbab Compositions and methods for prevention and treatment of vascular degenerative diseases
JP3763075B2 (ja) * 1998-04-24 2006-04-05 サンスター株式会社 歯周病の予防又は治療用の食品組成物、口腔用組成物及び医薬組成物
ATE258417T1 (de) * 1999-07-02 2004-02-15 Cognis Iberia Sl Mikrokapseln - i
ATE304343T1 (de) * 1999-07-02 2005-09-15 Cognis Ip Man Gmbh Mikrokapseln - iv
DE59912559D1 (de) * 1999-07-02 2005-10-20 Cognis Ip Man Gmbh Mikrokapseln - III
ES2213948T3 (es) * 1999-07-02 2004-09-01 Cognis Iberia, S.L. Microcapsulas ii.
GB9917729D0 (en) * 1999-07-28 1999-09-29 Boots Co Plc Hair care composition
US6228387B1 (en) * 2000-01-27 2001-05-08 Murray Borod Integrated comprehensive hemorrhoid treatment compositions and regimen
EP1138311A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Primacare S.A. Pro-liposomen
EP1138313A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-04 Primacare S.A. Pro-liposomen
JP4776791B2 (ja) * 2000-03-31 2011-09-21 カルソニックカンセイ株式会社 二重管端末加工方法
DE20012510U1 (de) * 2000-07-17 2000-11-30 Klingmueller Martin Multivitamin- und Mineralstoffpräparat
DE20115071U1 (de) * 2001-09-12 2001-11-29 Klingmueller Martin Multivitamin- und Multimineralstoffpräparat
US6893648B2 (en) * 2002-01-04 2005-05-17 Harold Mermelstein Composition and method for treatment of vaginal dryness

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176878A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Naris Cosmetics Co Ltd NF−κB活性化抑制剤、及びこれを含有する外用剤組成物I
JP2014121328A (ja) * 2007-10-17 2014-07-03 Rudolf Wild Gmbh & Co Kg レモンバーム抽出物含有食品組成物
KR101558184B1 (ko) 2009-04-15 2015-10-08 (주)아모레퍼시픽 적포도잎 추출물, 베리 혼합물 및 셀레늄을 함유하는 항산화용 조성물
JP2011021001A (ja) * 2009-06-01 2011-02-03 Lvmh Recherche 水分補給剤又は保湿剤と組み合わせた、抗酸化剤としての高ポリフェノール植物抽出物の使用
JP2011102245A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Zecfield:Kk モミの木の抽出物
KR101844598B1 (ko) 2010-02-03 2018-04-02 엘브이엠에이취 러쉐르쉐 화장품 조성물
JP2014506596A (ja) * 2011-02-22 2014-03-17 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ ベンガルボダイジュ、ハス及びクローバーのセラム画分を含む組成物(色素沈着過剰)
JP2014506594A (ja) * 2011-02-22 2014-03-17 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 生物活性植物性化粧用組成物およびそれらの製造方法
JP2017125018A (ja) * 2011-02-22 2017-07-20 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップAkzo Nobel Chemicals International B.V. 生物活性植物性化粧用組成物およびそれらの製造方法
KR20140012091A (ko) * 2011-02-22 2014-01-29 아크조 노벨 케미칼즈 인터내셔널 비.브이. 반얀트리, 로터스, 및 클로버 세럼 분획을 포함하는 조성물 (과색소 침착)
KR101886288B1 (ko) 2011-02-22 2018-08-07 아이에스피 인베스트먼츠 엘엘씨 반얀트리, 로터스, 및 클로버 세럼 분획을 포함하는 조성물 (과색소 침착)
KR20210077593A (ko) * 2019-12-16 2021-06-25 란저우 유니버시티 화장품에 사용하기 위한 천연 항산화제 및 그 제조 방법
KR102511379B1 (ko) * 2019-12-16 2023-03-16 란저우 유니버시티 화장품에 사용하기 위한 천연 항산화제 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050158396A1 (en) 2005-07-21
EP1344516A1 (de) 2003-09-17
WO2003075861A1 (de) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005535566A (ja) 抗酸化製剤
JP6216119B2 (ja) 組成物
US20040009142A1 (en) Synergistically active mixture which inhibits hair growth
KR20030007446A (ko) 마이크로캡슐 ―ⅵ
JP2012101224A (ja) 自己乳化性組成物
JP2004529866A (ja) 化粧用および/または医薬用製剤
JP2005506310A (ja) 化粧用製剤
JP4150671B2 (ja) 化粧品および/または皮膚医薬組成物におけるビグナ・アコニティフォリア植物からの抽出物の使用
JP2005516019A (ja) エモリエント剤及び化粧品製剤
JP2005526782A (ja) 化粧用製剤用の油相
JP2005505634A (ja) アニオン性界面活性剤を含有しない低粘度乳白剤
JP2003524650A (ja) 植物抽出物を含有する化粧品製剤
JP2004501176A (ja) イヌリンおよびイヌリン誘導体の使用
JP2004514688A (ja) 化粧品用および/または薬剤用エマルジョン
ES2390274T3 (es) Microcápsulas
JP2005120086A (ja) 日焼け止め組成物
KR20020095154A (ko) 활성 성분으로 충진된 키토산 마이크로캡슐을 포함하는미용 화장 제제
US20030147963A1 (en) Cosmetic preparations
JP2003521505A (ja) Waltheriaindica抽出物を含有する化粧品製剤
JP2005529177A (ja) 共役リノール酸のアルコールを含む製剤
JP2006519166A (ja) エペルア・ファルカータの抽出物および/またはその成分を含有する調製物
KR20090068211A (ko) 케라티노사이트로부터의 gmcsf 방출을 감소시키는 작용제의 투여에 의한 피부 처리 방법
JP2005513121A (ja) エモリエント剤及び化粧品製剤
JP2005509659A (ja) 老化防止剤
JP2005509659A6 (ja) 老化防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070802