JP2005533809A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005533809A5
JP2005533809A5 JP2004515897A JP2004515897A JP2005533809A5 JP 2005533809 A5 JP2005533809 A5 JP 2005533809A5 JP 2004515897 A JP2004515897 A JP 2004515897A JP 2004515897 A JP2004515897 A JP 2004515897A JP 2005533809 A5 JP2005533809 A5 JP 2005533809A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
compound
disease
unsubstituted
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004515897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005533809A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/019245 external-priority patent/WO2004000807A1/en
Publication of JP2005533809A publication Critical patent/JP2005533809A/ja
Publication of JP2005533809A5 publication Critical patent/JP2005533809A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (49)

  1. 以下の構造式により表わされる化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩または溶媒和物:
    Figure 2005533809

    ここで:
    は、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、ハロアルキル、−N(R、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換シクロヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、「置換」との用語は、(X)で置換されていることを意味する;
    は、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、ハロアルキル、−N(R、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換シクロヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、「置換」との用語は、(X)で置換されていることを意味する;
    は、アルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、Br、Cl、F、CF、OCFH、OCFおよびアルコキシからなる群から選択され、ここで、Rは、同一または異なり得、そしてn>1のとき、別個に選択される;
    は、H、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換シクロヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、「置換」との用語は、(X)で置換されていることを意味する;
    およびRは、同一または異なり得、別個に、H、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換シクロヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールからなる群から選択され、ここで、「置換」との用語は、(X)で置換されていることを意味する;
    は、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換アルケニル、ハロアルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換シクロヘテロアルキル、置換または非置換アリールおよび置換または非置換ヘテロアリールからなる群から選択されるか、または2個のR基は、4個〜7個の炭素原子を有する環を形成でき、ここで、「置換」との用語は、(X)で置換されていることを意味する;
    は、−C(R−、−C(O)−、−(CH(OR))−、−S(O)−、−S(O)−、−S−、−O−、−N(R)−、−C(O)N(H)−、−N(H)C(O)−、−CF−、−CH=N−O−Rおよび−CH(NHOR)−からなる群から選択される;
    は、共有結合、−CH−、−CH(CH)−、−C(CH−、−CH=N−O−R、−S(O)−、−S(O)−、−S−、−C(O)−、−O−、−N(R)−、−C(O)N(H)−および−N(H)C(O)−からなる群から選択される;
    Mは、ヘテロアリール部分である;
    nは、0〜4である;
    pは、0〜5である;
    Xは、同一または異なり得、そしてBr、Cl、F、CF、OH、OCFH、OCF、アルコキシ、アルキル、シクロアルキル、−O−シクロアルキル、ヘテロアルキル、−C(O)N(R、−S(O)Rおよび−OS(O)Rからなる群から選択され、ここで、Xは、p>1のとき、別個に選択される;
    Yは、共有結合、−CH−、−S(O)−および−C(O)−からなる群から選択される;そして
    Zは、共有結合、−CH−、−S(O)−および−C(O)−からなる群から選択されるが、以下の条件がある:
    が共有結合のとき、Mは、Rに直接結合される;
    Yが共有結合のとき、Rは、式Iで示した窒素原子に直接結合される;そして
    Zが共有結合のとき、Rは、式Iで示した窒素原子に直接結合される、
    化合物。
  2. が、−S(O)−、−CH−または−CH(OH)−である、請求項1に記載の化合物。
  3. が、−S(O)−である、請求項1に記載の化合物。
  4. Yが、−S(O)−または−C(O)−である、請求項1に記載の化合物。
  5. が、CHまたはCFである、請求項1に記載の化合物。
  6. およびRが、同一または異なり得、HまたはCHである、請求項1に記載の化合物。
  7. nが、0である、請求項1に記載の化合物。
  8. Xが、Clである、請求項1に記載の化合物。
  9. Mが、インドリル、ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフラニル、フラニル、チエニル、ピリジニル、アリールおよびピリジニル−N−オキシドからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  10. Zが、共有結合であり、nが、0であり、Rが、Hであり、そしてR、R、R、R、M、L、L、p、YおよびXが、以下の表で定義されている、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809

    Figure 2005533809
  11. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  12. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  13. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  14. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  15. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  16. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  17. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  18. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  19. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  20. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  21. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  22. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  23. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  24. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  25. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  26. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  27. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  28. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  29. 以下の式を有する、請求項1に記載の化合物:
    Figure 2005533809
  30. 前記アルキルが、低級アルキルの種々の定義に入る、請求項1に記載の化合物。
  31. 請求項1に記載の1種またはそれ以上の化合物を含有する、医薬組成物。
  32. さらに、1種またはそれ以上の薬学的に受容可能な担体を含有する、請求項31に記載の医薬組成物。
  33. 請求項32に記載の医薬組成物を調製する方法であって、前記式Iの1種またはそれ以上の化合物を、前記1種またはそれ以上の薬学的に受容可能な担体と接触させる工程を包含する、方法。
  34. 患者におけるカンナビノイドCBレセプタを刺激するための医薬組成物であって、患者に投与されるために処方された、請求項1に記載の1種またはそれ以上の化合物のCBレセプタ刺激量を含む、医薬組成物
  35. 癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物であって、患者に投与されるために処方された、請求項1に記載の1種またはそれ以上の化合物を含む、医薬組成物
  36. 合物Iの量が、治療有効量である、請求項35に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  37. 前記癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患が、皮膚T細胞リンパ腫、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、緑内障、糖尿病、骨粗鬆症、腎臓虚血、心筋梗塞、脳卒中、脳虚血、腎炎、肝炎、糸球体腎炎、特発性線維化肺胞炎、乾癬、アトピー性皮膚炎、血管炎、アレルギー、季節性アレルギー性鼻炎、クローン病、炎症性腸疾患、可逆的気道閉塞、成人呼吸窮迫症候群、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)および気管支炎からなる群から選択される1種またはそれ以上の疾患である、請求項35に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  38. さらに、1種またはそれ以上の第二薬剤を含み、該第二薬剤が、同一または異なり得、別個に、DMARDS、NSAIDS、COX−2阻害剤、COX−1阻害剤、免疫抑制薬およびBRMからなる群から選択される、請求項35に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  39. 前記DMARDSが、同一または異なり得、別個に、メトトレキセート、アザチオプリン、レフルノミド、ペニシリナミン、金塩、ミコフェノール酸モフェチルおよびシクロホスファミドからなる群から選択される、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  40. 前記NSAIDSが、同一または異なり得、別個に、ピロキシカム、ナプロキセン、インドメタシンおよびイブプロフェンからなる群から選択される、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  41. 前記COX−1阻害剤が、ピロキシカムである、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  42. 前記COX−2選択的阻害剤が、レフェコキシブまたはセレコキシブである、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  43. 前記免疫抑制薬が、同一または異なり得、別個に、ステロイド、シクロスポリン、タクロリムスまたはラパマイシンからなる群から選択される、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  44. 前記BRMが、同一または異なり得、別個に、エタネルセプト、インフリキシマブ、IL−1アンタゴニスト、抗−CD40、抗−CD28、IL−10および抗−接着分子からなる群から選択される、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  45. 前記抗炎症薬が、同一または異なり得、別個に、p38キナーゼ阻害剤、PDE4阻害剤、TACE阻害剤、ケモカイン受容体アンタゴニストおよびサリドマイドからなる群から選択される、請求項38に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  46. さらに、第二薬剤を含み、該第二薬剤が、Anaprox、Arava、Arthrotec、Azulfidine、Aspirin、Cataflam、Celestone Soluspan、Clinoril、Cortone Acetate、Cuprimine、Daypro、Decadron、Depen、Depo−Medrol、Disalcid、Dolobid、Naprosyn、Gengraf、Hydrocortone、Imuran、Indocin、Lodine、Motrin、Myochrysine、Nalfon、Naprelan、Neoral、Orudis、Oruvail、Pediapred、Plaquenil、Prelone、Relafen、Solu−Medrol、Tolectin、TrilisateおよびVolatarenからなる群から選択される、請求項35に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  47. 前記投与が、経口または皮下である、請求項35に記載の癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するための医薬組成物
  48. 多発性硬化症を治療するための医薬組成物であって、請求項1に記載の化合物と、1種またはそれ以上の追加薬剤とを含み、該追加薬剤は、同一または異なり得、別個に、インターフェロンB1a、インターフェロンB1bおよび酢酸グラチラマーからなる群から選択される、医薬組成物
  49. 癌、炎症疾患、免疫調節疾患または呼吸器疾患を治療するキットであって、該キットは、1個またはそれ以上の容器に、患者のカンナビノイドCBレセプタを刺激する活性化合物を含有し、1個またはそれ以上の容器に、1種またはそれ以上の薬学的に受容可能な担体中の請求項1に記載の1種またはそれ以上の化合物を含有する、
    キット。
JP2004515897A 2002-06-19 2003-06-17 カンナビノイドレセプタアゴニスト Pending JP2005533809A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38978802P 2002-06-19 2002-06-19
PCT/US2003/019245 WO2004000807A1 (en) 2002-06-19 2003-06-17 Cannabinoid receptor agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005533809A JP2005533809A (ja) 2005-11-10
JP2005533809A5 true JP2005533809A5 (ja) 2006-07-06

Family

ID=30000466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004515897A Pending JP2005533809A (ja) 2002-06-19 2003-06-17 カンナビノイドレセプタアゴニスト

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7217732B2 (ja)
EP (1) EP1539693B9 (ja)
JP (1) JP2005533809A (ja)
CN (1) CN1662496A (ja)
AR (1) AR039698A1 (ja)
AT (1) ATE388937T1 (ja)
AU (1) AU2003243637A1 (ja)
CA (1) CA2487346A1 (ja)
DE (1) DE60319714T2 (ja)
ES (1) ES2303599T3 (ja)
MX (1) MXPA04012704A (ja)
PE (1) PE20040574A1 (ja)
TW (1) TW200405892A (ja)
WO (1) WO2004000807A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7067539B2 (en) * 2001-02-08 2006-06-27 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
US6897220B2 (en) * 2001-09-14 2005-05-24 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
CN101851173A (zh) * 2001-09-14 2010-10-06 梅特希尔基因公司 组蛋白脱乙酰化酶抑制剂
US7868204B2 (en) * 2001-09-14 2011-01-11 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
UY27939A1 (es) 2002-08-21 2004-03-31 Glaxo Group Ltd Compuestos
CA2526103A1 (en) * 2003-05-20 2004-12-29 Bob M. Ii Moore Cannabinoid derivatives, methods of making, and use thereof
EP1661572A1 (en) * 2003-08-18 2006-05-31 Shionogi & Co., Ltd. Novel use of cannabinoid receptor agonist
PL1667987T3 (pl) * 2003-09-11 2009-01-30 Sandoz Ag Sposób wytwarzania mykofenolanu mofetylu
WO2005030704A1 (en) * 2003-09-24 2005-04-07 Methylgene, Inc. Inhibitors of histone deacetylase
BRPI0417858B1 (pt) * 2003-12-23 2017-10-10 H. Lundbeck A/S Derivative compounds of aniline and pharmaceutical composition that understand it
GB0402355D0 (en) * 2004-02-03 2004-03-10 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US7253204B2 (en) * 2004-03-26 2007-08-07 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US20070219224A1 (en) * 2004-05-21 2007-09-20 Uab Research Foundation, The Compositions and Methods Relating to Pyrimidine Synthesis Inhibitors
AR052308A1 (es) * 2004-07-16 2007-03-14 Lundbeck & Co As H Derivados de 2-(1h-indolilsulfanil)-arilamina y una composicion farmaceutica que contiene al compuesto
US7629473B2 (en) * 2005-06-17 2009-12-08 H. Lundbeck A/S 2-(1H-indolylsulfanyl)-aryl amine derivatives
AR054393A1 (es) * 2005-06-17 2007-06-20 Lundbeck & Co As H Derivados de benzo(b)furano y benzo(b)tiofeno, composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso en la fabricacion de un medicamento para el tratamiento de enfermedades mediadas por la inhibicion de la reabsorcion de neurotransmisores de amina biogenicos.
US20070274951A1 (en) * 2006-02-09 2007-11-29 Xiao Tong Combinations comprising HCV protease inhibitor(s) and HCV polymerase inhibitor(s), and methods of treatment related thereto
CA2648804C (en) * 2006-04-07 2014-05-27 Methylgene Inc. Benzamide derivatives as inhibitors of histone deacetylase
US7935715B2 (en) 2006-07-28 2011-05-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the CB2 receptor
CN101516839A (zh) 2006-09-25 2009-08-26 贝林格尔.英格海姆国际有限公司 调节cb2受体的化合物
US8940900B2 (en) 2007-02-28 2015-01-27 Advinus Therapeutics Private Limited 2,2,2-tri-substituted acetamide derivatives as glucokinase activators, their process and pharmaceutical application
JP5492092B2 (ja) 2007-11-07 2014-05-14 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を調節する化合物
CA2730037A1 (en) 2008-07-10 2010-01-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Sulfone compounds which modulate the cb2 receptor
AP2011005674A0 (en) 2008-09-25 2011-04-30 Boehringer Ingelheim Int Sulfonyl compounds which selectively modulate the CB2 receptor.
US8299103B2 (en) 2009-06-15 2012-10-30 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which selectively modulate the CB2 receptor
JP2013505295A (ja) 2009-09-22 2013-02-14 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Cb2受容体を選択的に調節する化合物
US9315454B2 (en) 2010-01-15 2016-04-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds which modulate the CB2 receptor
US8722731B2 (en) 2010-06-07 2014-05-13 Novomedix, Llc Furanyl compounds and the use thereof
US8846936B2 (en) 2010-07-22 2014-09-30 Boehringer Ingelheim International Gmbh Sulfonyl compounds which modulate the CB2 receptor
EP2803668A1 (en) 2013-05-17 2014-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Novel (cyano-dimethyl-methyl)-isoxazoles and -[1,3,4]thiadiazoles
US9636298B2 (en) 2014-01-17 2017-05-02 Methylgene Inc. Prodrugs of compounds that enhance antifungal activity and compositions of said prodrugs
CN112552200B (zh) * 2019-09-10 2024-03-12 烟台药物研究所 一种光学纯4-(1-氨基)乙基苯甲酸酯及其盐的制备方法
CN111909053B (zh) * 2020-08-06 2022-12-06 湖北省生物农药工程研究中心 基于二芳胺单元的酰胺类衍生物及其制备方法和应用

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419199A (en) * 1945-02-09 1947-04-22 Parke Davis & Co Quinoline compounds and process of making same
JPS5630893A (en) * 1979-08-24 1981-03-28 Sumitomo Chem Co Ltd Recording paper
US4466965A (en) 1982-07-26 1984-08-21 American Hospital Supply Corporation Phthalazine compounds, compositions and use
US4567184A (en) 1982-12-01 1986-01-28 Usv Pharmaceutical Corporation Certain aryl or hetero-aryl derivatives of 1-hydroxy-pentane or 1-hydroxy-hexane which are useful for treating inflammation and allergies
NZ213986A (en) 1984-10-30 1989-07-27 Usv Pharma Corp Heterocyclic or aromatic compounds, and pharmaceutical compositions containing such
JPH0625159B2 (ja) * 1987-09-10 1994-04-06 宇部興産株式会社 アラルキルアミノピリミジン誘導体、その製造法並びに該誘導体を有効成分とする殺虫剤、殺ダニ剤及び殺菌剤
JPH0647578B2 (ja) * 1986-10-08 1994-06-22 宇部興産株式会社 アラルキルアミノピリミジン誘導体、その製造法並びに該誘導体を有効成分とする殺虫剤、殺ダニ剤及び殺菌剤
DE3766475D1 (de) 1986-11-03 1991-01-10 Merck & Co Inc 4-(benzoyl)thiophen(oder furan)-sulfonamid und derivate fuer die aeusserliche behandlung von erhoehtem augeninnendruck.
JP2531989B2 (ja) * 1988-09-14 1996-09-04 吉富製薬株式会社 ピリジン化合物
JP2861104B2 (ja) * 1988-10-14 1999-02-24 三菱化学株式会社 ピラゾールアミド類およびこれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
US5064825A (en) 1989-06-01 1991-11-12 Merck & Co., Inc. Angiotensin ii antagonists
AU6062590A (en) 1989-07-07 1991-02-06 Schering Corporation Pharmaceutically active compounds
US5332820A (en) 1991-05-20 1994-07-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dibenzobicyclo(2.2.2) octane angiotensin II antagonists
US5506227A (en) 1992-04-13 1996-04-09 Merck Frosst Canada, Inc. Pyridine-substituted benzyl alcohols as leukotriene antagonists
JPH0672979A (ja) 1992-06-08 1994-03-15 Hiroyoshi Hidaka アミノベンジル誘導体
US5338753A (en) 1992-07-14 1994-08-16 Sumner H. Burstein (3R,4R)-Δ6 -tetrahydrocannabinol-7-oic acids useful as antiinflammatory agents and analgesics
AU4949293A (en) * 1992-08-28 1994-03-29 Ciba-Geigy Ag Indazole derivatives
US5486525A (en) 1993-12-16 1996-01-23 Abbott Laboratories Platelet activating factor antagonists: imidazopyridine indoles
FR2714057B1 (fr) 1993-12-17 1996-03-08 Sanofi Elf Nouveaux dérivés du 3-pyrazolecarboxamide, procédé pour leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant.
EP1195372A1 (en) 1994-04-18 2002-04-10 Mitsubishi Pharma Corporation N-heterocyclic substituted benzamide derivatives with antihypertensive activity
US5596106A (en) 1994-07-15 1997-01-21 Eli Lilly And Company Cannabinoid receptor antagonists
IT1271266B (it) 1994-12-14 1997-05-27 Valle Francesco Della Impiego terapeutico di ammidi di acidi mono e bicarbossilici con amminoalcoli,selettivamente attive sul recettore periferico dei cannabinoidi
SI0808312T1 (ja) 1995-02-02 2001-02-28 Smithkline Beecham Plc
US5532237A (en) 1995-02-15 1996-07-02 Merck Frosst Canada, Inc. Indole derivatives with affinity for the cannabinoid receptor
GB9508748D0 (en) * 1995-04-28 1995-06-14 British Biotech Pharm Benzimidazole derivatives
FR2735774B1 (fr) * 1995-06-21 1997-09-12 Sanofi Sa Utilisation de composes agonistes du recepteur cb2 humain pour la preparation de medicaments immunomodulateurs, nouveaux composes agonistes du recepteur cb2 et les compositions pharmaceutiques les contenant
ATE196629T1 (de) 1995-07-21 2000-10-15 Nycomed Austria Gmbh Derivate von benzosulfonamiden als hemmer des enzym cyclooxygenase ii
DE19533644A1 (de) 1995-09-12 1997-03-13 Nycomed Arzneimittel Gmbh Neue Benzolsulfonamide
FR2742148B1 (fr) 1995-12-08 1999-10-22 Sanofi Sa Nouveaux derives du pyrazole-3-carboxamide, procede pour leur preparation et compositions pharmaceutiques les contenant
CA2245586A1 (en) 1996-02-06 1997-08-14 Japan Tobacco Inc. Novel compounds and pharmaceutical use thereof
AU725403B2 (en) 1996-09-13 2000-10-12 Merck & Co., Inc. Thrombin inhibitors
WO1998031227A1 (en) 1997-01-21 1998-07-23 Smithkline Beecham Corporation Novel cannabinoid receptor modulators
ATA16597A (de) 1997-02-03 1998-04-15 Nycomed Austria Gmbh Neue substituierte p-sulfonylaminobenzol- sulfonsäureamide
US5948777A (en) 1997-03-18 1999-09-07 Smithkline Beecham Corporation Cannabinoid receptor agonists
DE19718181A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Boehringer Ingelheim Pharma Disubstituierte bicyclische Heterocyclen, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US6350748B1 (en) 1997-10-24 2002-02-26 Nissan Chemical Industries Ltd. Sulfamoyl compounds and agricultural and horticultural fungicides
WO1999026612A1 (en) 1997-11-21 1999-06-03 Smithkline Beecham Corporation Novel cannabinoid receptor modulators
MY153569A (en) 1998-01-20 2015-02-27 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Inhibitors of ?4 mediated cell adhesion
WO1999042461A1 (en) * 1998-02-23 1999-08-26 Warner-Lambert Company Substituted quinoxaline derivatives as interleukin-8 receptor antagonists
ID26031A (id) 1998-03-26 2000-11-16 Shionogi & Co Turunan indol yang memiliki suatu aktivitas antiviral
IL141028A0 (en) 1998-07-28 2002-02-10 Smithkline Beecham Corp Substituted anilide compounds and methods
DE60018274T2 (de) * 1999-05-06 2005-08-04 Neurogen Corp., Branford Substituierte 4-oxo-chinolin-3-carboxamide als gaba gehirnrezeptorliganden
ATE405257T1 (de) 1999-11-26 2008-09-15 Shionogi & Co Npyy5-antagonisten
EP1237888B1 (en) 1999-12-15 2006-09-13 Bristol-Myers Squibb Company Biphenyl sulfonamides as dual angiotensin endothelin receptor antagonists
US20020052343A1 (en) 1999-12-15 2002-05-02 Allen Darin Arthur Salicylamides as serine protease inhibitors
ES2254385T3 (es) 2000-02-29 2006-06-16 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Benzamidas e inhibidores relacionados del factor xa.
CA2402414A1 (en) 2000-03-22 2001-09-27 Christopher Bayly Sulfur substituted aryldifluoromethylphosphonic acids as ptp-1b inhibitors
WO2001074762A2 (en) 2000-04-03 2001-10-11 Phycogen, Inc. Arylsulfates and their use as enhancers or inhibitors of bioadhesion to surfaces
NZ522217A (en) 2000-04-28 2004-04-30 Tanabe Seiyaku Co Cyclic compounds
EP1283039A4 (en) 2000-05-19 2007-05-30 Takeda Pharmaceutical INHIBITORS OF -SECRETASE
US7507767B2 (en) * 2001-02-08 2009-03-24 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
US7067539B2 (en) * 2001-02-08 2006-06-27 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
JP3897698B2 (ja) * 2001-05-09 2007-03-28 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト 置換アリールケトン類
EP1444203A1 (en) 2001-11-14 2004-08-11 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
GB2384313A (en) * 2002-01-18 2003-07-23 Qinetiq Ltd An attitude sensor
AR040126A1 (es) * 2002-05-29 2005-03-16 Glaxo Group Ltd Compuesto de fenilsulfonilo, composicion farmaceutica que lo comprende y su uso para la elaboracion de un medicamento

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005533809A5 (ja)
CN101796028B (zh) 1-苯基-2-吡啶基烷醇的衍生物作为磷酸二酯酶抑制剂
CN102762570B (zh) 作为jak抑制剂的吡唑衍生物
US10155765B2 (en) Carboxamide inhibitors of IRAK4 activity
CN101421252B (zh) 作为前列腺素d2受体拮抗剂的2,6-取代的-4-单取代氨基嘧啶
MXPA04012704A (es) Agonistas de los receptores canabinoides.
JP4764550B2 (ja) 複素環カリウムチャンネル阻害薬
JP2005533005A5 (ja)
ES2337241T3 (es) Derivados de piperazina con actividad antagonista de receptores ccr1.
JP2008512490A (ja) 異常細胞増殖および炎症の障害を治療するための代謝的に不活性な葉酸拮抗剤
CN105121437A (zh) 香豆素衍生物和用于治疗囊性纤维化、慢性阻塞性肺病和错误折叠蛋白质病症的方法
TWI597071B (zh) 包含雷公藤內酯醇衍生物之組合物及其用途
WO2004007472A1 (ja) Ccr4アンタゴニストおよびその医薬用途
CN1379766A (zh) 治疗糖尿病的苯甲酸衍生物
CN101061131A (zh) 吉西他滨衍生物纳微粒
US20110230465A1 (en) Viral polymerase inhibitors
CN112074505B (zh) 作为PI3K-γ抑制剂的氨基吡嗪二醇化合物
TW200813033A (en) 3, 4-di-substituted cyclobutene-1, 2-diones as CXC-chemokine receptor ligands
JP2010521522A5 (ja)
WO2020028565A1 (en) Tricyclic heteraryl compounds as sting activators
CN104030990A (zh) 苯基氨基嘧啶化合物及其用途
CN1939910A (zh) 氨基嘧啶类化合物及其盐和其制备方法与药物用途
US11957687B2 (en) Modulators of HSD17B13 and methods of use thereof
JP6462151B2 (ja) グレリンo−アシルトランスフェラーゼ阻害剤
CN101415702A (zh) 杂环化合物