JP2005527563A - インドリルマレイミド誘導体 - Google Patents

インドリルマレイミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005527563A
JP2005527563A JP2003580325A JP2003580325A JP2005527563A JP 2005527563 A JP2005527563 A JP 2005527563A JP 2003580325 A JP2003580325 A JP 2003580325A JP 2003580325 A JP2003580325 A JP 2003580325A JP 2005527563 A JP2005527563 A JP 2005527563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
methyl
inflammatory
pharmaceutically acceptable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003580325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4247125B2 (ja
Inventor
ジャン−ピエール・エヴノー
ペーター・フォン・マット
ユルゲン・ヴァーグナー
ゲルハルト・ツェンケ
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=28676503&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005527563(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB0207729A external-priority patent/GB0207729D0/en
Priority claimed from GB0303323A external-priority patent/GB0303323D0/en
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2005527563A publication Critical patent/JP2005527563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4247125B2 publication Critical patent/JP4247125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)

Abstract

例えば、器官または組織の同種または異種移植片の急性または慢性拒絶、移植片対宿主病、アテローム性動脈硬化症、血管損傷による血管閉塞(血管形成など)、再狭窄、肥満、シンドロームX、耐糖能障害、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患(アルツハイマー病または筋萎縮性側索硬化症など)、癌、感染症(AIDS、敗血症ショックまたは成人呼吸窮迫症候群など)、虚血/再灌流損傷(例えば、心筋梗塞、卒中、腸虚血、腎不全または出血性ショック)、または外傷性ショック(例えば、外傷性脳損傷)などの、Tリンパ球および/またはPKCにより媒介される疾患または障害の処置および/または予防に有用である、式Iの化合物を提供する。式Iの化合物はまた、例えば、リウマチ性関節炎、骨関節炎、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型またはII型糖尿病およびそれらに伴う障害(例えば、血管障害、糖尿病性増殖性網膜症、糖尿病性黄斑浮腫、腎障害、神経障害および暁現象)、呼吸器疾患(喘息または炎症性肺損傷)、炎症性肝臓損傷、炎症性糸球体損傷、免疫介在障害または疾病の皮膚症状、炎症性および過増殖性皮膚疾患(乾癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、刺激性接触皮膚炎およびさらなる湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎)、炎症性眼疾患(例えば、シェーグレン症候群、乾性角結膜炎またはブドウ膜炎)、炎症性腸疾患、クローン病または潰瘍性大腸炎などの、T細胞が介在する急性または慢性炎症性疾患または障害、または自己免疫病の処置および/または予防に有用である。
【化1】

Description

発明の詳細な説明
本発明は、インドリルマレイミド誘導体、それらの製造方法およびそれらを含有する医薬組成物に関する。
より詳しくは、本発明は式Iの化合物を提供する;
Figure 2005527563
式中、
は、H;CH;CH−CH;またはイソプロピルであり、
は、H;ハロゲン;C1−6アルコキシ;またはC1−6アルキルであり、そして、
I.Rは、式(a)
Figure 2005527563
式中、
は、位置3または4でCHにより置換されていることもあるピペラジン−1−イル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;
は、Cl;Br;CF;またはCHであり;そして、
は、H;CH;またはCFであり;RがHであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてRが4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、RはCHまたはCl以外である;
の基であるか、または、
II.Rは、式(b)
Figure 2005527563
式中、
は、位置3および/または4でCHにより置換されている1−ピペラジニル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;Rが4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、RはHまたはCH以外である;
の基であるか、または、
III.Rは、式(c)
Figure 2005527563
式中、
14は、位置3および/または4でCHにより、または位置3でエチル、フェニル−C1−4アルキル、C1−4アルコキシ−C1−4アルキルまたはハロゲノ−C1−4アルキルにより置換されていることもある1−ピペラジニル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;
15は、ハロゲン;CF;またはCHであり;R16がCHであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてR14が4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、R15はCH以外であり;
16は、H;CH;CH−CH;またはCFであり;R15がClであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてR14が4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、R16はH以外である;
の残基であるか、または、
IV.Rは、式(d)
Figure 2005527563
式中、Rは、1−ピペラジニル、3−メチル−ピペラジン−1−イルまたは4−ベンジル−ピペラジン−1−イルである;
の基であるか、または、
V.Rは、式(e)
Figure 2005527563
式中、Rは4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル;または位置3でメチルまたはエチルにより置換され、そして位置4でメチルにより置換されていることもあるピペラジン−1−イルである、
の基である。
式Iの化合物は、遊離形で、または塩の形態(例えば、有機または無機酸(例えば、塩酸、酢酸、トリフルオロ酢酸)などとの付加塩)で存在し得る。
式Iの化合物は、光学異性体、ラセミ化合物またはジアステレオ異性体の形態で存在し得ることが認識されるであろう。例えば、ピペラジニル残基の位置3で置換基を有する環の炭素原子は、不斉であり、R−またはS−配置をとり得る。本発明が全エナンチオマーおよびそれらの混合物を包含することを理解すべきである。エナンチオマーは、ラセミ化合物よりも好ましい。同様の考察は、言及したような不斉炭素原子を呈示する出発物質に関して適用される。
アルキルまたはアルコキシは、直鎖または分枝であり得る。フェニル−C1−4アルキルは、好ましくはベンジルまたはフェネチルである。C1−4アルコキシ−C1−4アルキルにおいては、該アルコキシ部分は、好ましくはメトキシまたはエトキシであり、該アルキル部分は、好ましくはメチルまたはエチルである;適切な例は、例えば、2−メトキシエチルである。ハロゲンは、F、Cl、BrまたはIであり得、好ましくはF、ClまたはBrである。ハロゲノ−C1−4アルキルは、1またはそれ以上のHがハロゲン(例えば、ClまたはF)により置換されているアルキル(例えば、CHCl、CHFまたはCF)である。
Rは、好ましくは、式(a)、(c)または(e)、好ましくは(e)の基である。
式(a)または(c)の基において、RまたはR15は、好ましくは各々RまたはR14に対してパラにある。Rは、好ましくは、Rに対してメタにある。式(e)の基では、Rは、好ましくは4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルである;Rが位置3で置換されているピペラジニルであるとき、それはRまたはS配置である。
本発明はまた、式Iの化合物の製造方法を包含する。その方法は、式II
Figure 2005527563
式中、RおよびRは、上記定義の通りである、
の化合物を、式III
R−CH−CO−NH (III)
式中、Rは上記定義の通りである、
の化合物と反応させ、
そして、必要であれば、生じる遊離形で得られる式Iの化合物を塩の形態に適するように変換するか、またはその逆を行う、
ことを含む。
該方法は、強塩基(例えば、t−BuOK)の存在下で、例えば、WO02/38561(その内容を出典明示により本明細書の一部とする)に開示のように、そして実施例に例示するように、好都合に実行し得る。
式IIおよびIIIの化合物は、既知方法に従って、例えば、WO02/38561(その内容を出典明示により本明細書の一部とする)に開示のように、そして実施例に例示するように、製造し得る。
出発物質の製造が特に記載されていない限り、その化合物は既知であるか、または当分野で既知の方法と同様に、もしくは後述の通りに、製造し得る。
以下の実施例は、本発明の例示説明であり、いかなる限定もしないものである。
Figure 2005527563
実施例1:3−[2−クロロ−3−メチル−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−4−(1H−インドール−3−イル)−ピロール−2,5−ジオン
Figure 2005527563
2−[2−クロロ−3−メチル−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−アセトアミド(211mg、0.75mmol)および3−インドールグリオキシラート(270mg、1.35mmol)をTHF(5mL)に溶解する。THF(2.98mL、4当量)中の1.0M tert−BuOKの溶液を添加し、混合物を35℃で終夜撹拌する。反応物をAcOEt(20mL)で希釈し、HO(20mL)および塩水(10mL)で洗浄する。有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をFCC(AcOEt/AcOH/HO7:1:1)により精製し、酢酸塩の形態で表題化合物を得る。
1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 2.16 (s, 3H), 2.31 (s, 3H), 2.32-2.38 (m, 4H), 2.97-3.10 (m, 4H), 6.61 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.71-6.77 (m, 2H), 7.04 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 7.4, 7.2 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.98 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 11.05 (br s, 1H), 11.90 (br s, 1H); ES-MS: 435 [M+H]+.
出発物質として使用される2−[2−クロロ−3−メチル−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−アセトアミド
Figure 2005527563
は、以下の通りに製造し得る:
(5−ブロモ−2−クロロ−3−メチル−フェニル)−酢酸メチルエステル(2.0g、7.2mmol)、N−メチルピペラジン(960μL、8.6mmol)およびCsCO(3.3g、10.1mmol)を、トルエン(80mL)に懸濁する。Pd(OAc)(81mg、0.36mmol)およびBINAP(224mg、0.36mmol)を添加し、反応物を100℃で終夜撹拌する。セライトを通して混合物を濾過し、溶媒を蒸発させる。残渣をFCC(AcOEt/AcOH/HO60:15:15)により精製し、2−[2−クロロ−3−メチル−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−酢酸メチルエステルを得る。エステルをNHOH25%(60mL)に懸濁する。混合物を終夜室温で撹拌し、沈殿を濾過し、アミドを得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 2.20 (s, 3H), 2.27 (s, 3H), 2.40-2.45 (m, 4H), 3.07-3.13 (m, 4H), 3.48 (s, 2H), 6.78 (s, 1H), 6.82 (s, 1H), 6.91 (br s, 1H), 7.34 (br s, 1H).
Figure 2005527563
CuCl(8.0g、0.06mol)およびtert−ブチルニトリル(8.9mL、0.074mol)をアセトニトリル(60mL)に懸濁する。1,1−ジクロロエチレンを20℃で滴下して添加する。アセトニトリル(60mL)に溶解した5−ブロモ−2−クロロ−3−メチル−フェニルアミン(11.0g、0.05mol)を添加し、反応物を室温で3時間撹拌する。混合物を水性20%HCl(150mL)に注ぎ、水相をCHCl(2x150mL)で抽出する。有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をFCC(ヘキサン/CHCl9:1)により精製し、5−ブロモ−2−クロロ−1−メチル−3−(2,2,2−トリクロロ−エチル)−ベンゼンを得る。この中間体をMeOH(80mL)に再溶解し、70℃に加熱する。MeOH(28.4mL)中の5.4M NaOMeの溶液を滴下して添加し、反応物を70℃で3時間撹拌する。反応物を室温に冷却し、濃HSO(10mL)を添加する。反応物を還流で1時間撹拌する。混合物をHO(200mL)で希釈し、CHCl(2x200mL)で抽出する。合わせた有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をFCC(ヘキサン/CHCl9:1から1:1へ)により精製し、(5−ブロモ−2−クロロ−3−メチル−フェニル)−酢酸メチルエステルを得る。1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 2.26 (s, 3H), 3.61 (s, 3H), 3.63 (s, 2H), 7.15 (s, 1H), 7.21 (s, 1H).
実施例1の方法に従い、しかし適切な出発物質を使用して、下表1に示す通り、Rが式(a)の残渣である式Iの化合物を得ることができる。
Figure 2005527563
実施例20:3−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−4−(1−メチル−1H−インドール−3−イル)−ピロール−2,5−ジオン
Figure 2005527563
2−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−アセトアミド(100mg、0.30mmol)および(1−メチル−1H−インドール−3−イル)−オキソ−酢酸メチルエステル(97mg、0.44mmol)を、乾燥THFと3回共沸し、次いで乾燥THF(3ml)に溶解する。THF(1.2ml)中の1.0M KOtBuの溶液を、20分間かけて室温で滴下して添加する。5分後、TLC分析は、出発物質の完全な変換を示す。反応を水(5ml)の添加によりクエンチする。混合物をEtOAcで希釈し、飽和水性NHClで2回洗浄する。水層をEtOAcで2回逆抽出する。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を蒸発させる。残渣をFCC(EtOAc/AcOH/HO800:55:45)により精製し、表題化合物を酢酸塩として得る。化合物をMeOH/TFAに溶解し、溶媒を除去し、表題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.95 (M, 4H), 3.39 (br, 4H), 3.49 (br, 2H), 3.86 (s, 3H), 6.16 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 6.46 (dd, J = 6.6 / 7.9 Hz, 1H), 7.00 (dd, J = 6.6 / 7.9 Hz, 1H), 7.13 (dd, J = 7.6 / 7.6 Hz, 1H), 7.40 (m, 4H), 7.55 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 9.10 (br, 2H), 11.17 (s, 1H); ES-MS: 463 [M+H]+.
出発物質として使用する2−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−アセトアミドは、以下の通りに製造し得る:
Figure 2005527563
a)2−[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−アセトアミド(280mg、0.73mmol)を、1.25MHClのMeOH溶液と2回共沸する。残渣をEtOH(10ml)に溶解する。パラジウム/炭素(10%、77mg)を添加し、混合物を水素雰囲気(1atm)下、室温で14時間、そして50℃で2時間撹拌する。混合物を濾過し、濾液を濃縮する。残渣をFCC(EtOAc/AcOH/HO750:83:68から600:150:150へ)により精製し、0.7当量のAcOHを含有する表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.53 (m, 4H), 1.78 (s, AcOH), 2.93 (ddd, 2H), 3.04 (s, 2H), 3.16 (ddd, 2H), 3.76 (s, 2H), 6.94 (br, 1H), 6.99 (s, 1H), 7.25 (dd, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.35 (dd, J = 6.7 / 7.8, 1H), 7.49 (br, 1H), 7.69 (d, J = 7.8, 1H), 7.88 (d, J = 10.0, 1H); ES-MS: 296 [M+H]+.
b)2−[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−アセトアミド
[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−酢酸エチルエステル(347mg、0.84mmol)およびホルムアミド(126mg、2.80mmol)をアルゴン雰囲気下でDMF(1ml)に溶解する。溶液を105℃に加熱し、NaOMe(5.4M MeOH溶液155μL、45mg、0.84mmol)を、15分間で滴下して添加する。105℃で30分後、TLC分析は、出発物質の完全な消費を示す。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出する。EtOAc層を水で2回洗浄する。溶媒の除去およびFCC(EtOAc/MeOH98:2から96:4、90:10へ)による精製により、表題化合物を得る。1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 0.71 (ddd, 2H), 0.89 (ddd, 2H), 3.10 (ddd, 2H), 3.16 (s, 2H), 3.31 (ddd, 2H), 3.93 (s, 2H), 3.99 (s, 2H), 5.33 (br, 1H), 5.42 (br, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.23 (d, J = 2.0, 1H), 7.32 (m, 5H), 7.37 (dd, J = 6.7 Hz, 1H), 7.45 (dd, J = 6.7 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.85 (d, J = 8.9 Hz, 1H); ES-MS: 386 [M+H]+.
c)[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−ナフタレン−1−イル]−酢酸エチルエステル
(3−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル(500mg、1.38mmol)をアルゴン雰囲気下で乾燥THF(10ml)に溶解する。4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクタン(325mg、1.61mmol)を添加し、続いてKPO(410mg、1.93mmol)、Pd(dba)(62mg、0.069mmol)およびビフェニル−2−イル−ジ−tert−ブチル−ホスファン(21mg、0.069mmol)を添加する。反応混合物を80℃に加熱する。4時間後、TLC分析は、出発物質の完全な消費を示す。反応混合物を室温に冷却し、濾過し、濃縮する。残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から90:10、80:20、70:30、0:100へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 0.69 (ddd, 2H), 0.86 (ddd, 2H), 1.24 (t, J = 7.0 Hz, 3H), 3.09 (ddd, 2H), 3.19 (s, 2H), 3.31 (ddd, 2H), 3.93 (s, 2H), 4.02 (s, 2H), 4.17 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 7.08 (s, 1H), 7.21 (s, 1H), 7.33 (m, 6H), 7.42 (dd, J = 8.8 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.88 (d, J = 8.8 Hz, 1H); ES-MS: 415 [M+H]+.
d)(3−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル
Figure 2005527563
(3−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル(1.67g、7.25mmol)を、CHCl(20ml)にアルゴン雰囲気下で溶解する。ピリジン(1.17ml、1.15g、14.50mmol)を添加し、反応混合物を0℃に冷却し、その上にトリフルオロメタンスルホン酸無水物(1.79ml、3.07g、10.88mmol)を滴下して添加する。反応混合物を室温に温め、室温で1時間後、TLC分析は出発物質の完全な消費を示す。反応混合物をEtOAcで希釈し、HOで2回洗浄する。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去し、残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から97:3、95:5、93:7、90:10へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.19 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 4.11 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.38 (s, 2H), 7.60 (d, J = 3.0 Hz, 1H), 7.70 (m, 2H), 8.03 (m, 1H), 8.12 (m, 2H); ES-MS: 362 [M+H]+.
e)(3−ヒドロキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル
(3−ベンジルオキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル(2.43g、7.58mmol)をMeOH(50ml)に溶解する。炭上のパラジウム(807mg)を添加し、反応混合物を室温、水素雰囲気(1atm)下で、14時間撹拌する。反応混合物を濾過する。濃縮し、純粋な表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.18 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 4.05 (s, 2H), 4.10 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 7.04 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 1.8, 1H), 7.30 (t, J = 7.8, 1H), 7.40 (t, J = 7.8, 1H), 7.70 (d, J = 7.8, 1H), 7.80 (d, J = 7.8 Hz, 1H); ES-MS: 230 [M+H]+.
f)(3−ベンジルオキシ−ナフタレン−1−イル)−酢酸エチルエステル
3−ベンジルオキシ−1−ブロモ−ナフタレン(5.64g、18.01mmol)をアルゴン雰囲気下で乾燥DMF(100ml)に溶解する。トリブチルスタンナニル−酢酸エチルエステル(7.47g、19.81mmol)、並びに[ビス(トリ−オルト−トリル−ホスフィン)]パラジウム(II)二塩化物(2.83g、3.60mmol)および臭化亜鉛(II)(5.27g、23.41mmol)を添加する。反応混合物を80℃に3時間加熱する。反応混合物をEtOAcで希釈し、希釈塩水で2回洗浄する(逆抽出する)。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去し、残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から97.5:2.5、95:5、90:10へ)により精製する。生じる依然としてスズ残渣を含有している油状物を、EtOAc/1N NaOHの1:1混合物(200ml)中で1時間撹拌する。混合物をEtOAcで2回抽出する。合わせた有機層をHOで2回洗浄し(逆抽出し)、NaSOで乾燥させ、濃縮する。残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から97:3、95:5、93:7、92:8、90:10へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.18 (t, J = 7.2 Hz, 3H), 4.10 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 4.11 (s, 2H), 5.25 (s, 2H), 7.21 (d, J = 3.0 Hz, 1H), 7.41 (m, 8H), 7.53 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.84 (dd, J = 7.2 Hz, 1H); ES-MS: 320 [M+H]+.
g)3−ベンジルオキシ−1−ブロモ−ナフタレン
4−ブロモ−ナフタレン−2−オール(5.0g、22.41mmol)を乾燥DMF(50ml)にアルゴン雰囲気下で溶解する。水素化ナトリウム(鉱物油中の60%懸濁液986mg、592mg、24.65mmol)を添加し、混合物を50℃で1時間撹拌する。室温に再冷却した後、臭化ベンジル(3.46ml、4.98g、29.14mmol)およびテトラブチルアンモニウムヨウ化物(828mg、2.24mmol)を添加する。室温で16時間後、反応混合物をEtOAcで希釈する。溶液を半濃縮塩水(semi-concentrated brine)で2回洗浄する(逆抽出する)。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去し、残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から95:5、90:10へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (CDCl3, 400 MHz) δ 5.22 (s, 2H), 7.25 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.45 (m, 7H), 7.64 (d, J = 2.4, 1H), 7.75 (d, J = 7.8, 1H), 8.17 (d, J = 7.8, 1H); ES-MS: 312 [M+H]+.
実施例20の方法に従い、表2に示す通り、Rが式(b)の残渣である式Iの化合物を得ることができる。
Figure 2005527563
上記またはWO02/38561の実施例56で開示された方法に従い、しかし適切な出発物質を使用して、下表3に示す通り、Rが式(c)の残渣である式Iの化合物を得ることができる。
Figure 2005527563
上記またはWO02/38561の実施例163で開示された方法に従い、しかし適切な出発物質を使用して、下表4に示す通り、Rが式(d)の残渣である式Iの化合物を得ることができる。
Figure 2005527563
実施例69:3−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−4−(7−メチル−1H−インドール−3−イル)−ピロール−2,5−ジオン
Figure 2005527563
2−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−アセトアミド(4.95g、16.70mmol)および(7−メチル−1H−インドール−3−イル)−オキソ−酢酸メチルエステル(5.44g、25.05mmol)を乾燥THFで2回共沸する。次いで乾燥THF(100ml)を添加し、アルゴン雰囲気下でKOtBu(THF中1.0M、50ml、50mmol)を滴下して20分間で添加する。さらに90分後、TLC分析は、出発物質の完全な変換を示す。反応混合物をHOで希釈し、EtOAcで2回抽出する。合わせた有機層を飽和aqNHCl溶液で2回洗浄し(逆抽出し)、NaSOで乾燥させ、濃縮する。FCC(CHCl/MeOH100:0から98:2、96:4、94:6、92:8、90:10へ)により精製し、表題化合物を得る。それを、EtOH/AcOH溶液の濃縮により、その酢酸塩に変換する。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.26 - 053 (br, 4 H), 1.89 (s, 3H, CH3COOH), 2.36 (s, 3H), 2.80 (br m, 2 H), 3.15 - 3.48 (br m, 2H), 6.14 (d, J = 8.2 HZ, 1H), 6.44 (dd, J = 8.2 / 7.4 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.00 (s, 1H), 7.02 (dd, J = 8.2 / 8.2 Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 8.2 / 8.2 Hz, 1H), 7.59 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.97 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 11.04 - 11.21 (br, 1H), 11.86 (d, J = 2.9 Hz, 1H); ES-MS: 464 [M+H]+.
出発物質として使用する2−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−アセトアミドは、以下の通りに製造し得る:
Figure 2005527563
a)2−[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−アセトアミド(490mg、1.27mmol)を無水MeOH(5ml)に溶解する。Pd/炭素(140mg)、並びに蟻酸アンモニウム(200mg、3.17mmol)を添加する。1時間還流した後(T=75℃)、さらなる蟻酸アンモニウム(200mg、3.17mmol)を添加する。1時間後、TLC分析は、出発物質の完全な変換を示す。濾過および濃縮の後、残渣をCHClに溶かし、水(2N NaOHの添加により、pH10)で洗浄する。有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去する。FCC(EtOAc/AcOH/HO750:83:68から700:110:90、650:130:120、600:150:150へ)により精製し、表題化合物をそのビス酢酸塩として得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.46 - 0.52 (m, 4H), 2.88 (t, J = 5.5, 2H), 3.35 (s, 2H), 3.49 (t, J = 5.5, 2H), 3.94 (s, 2H), 6.77 (s, 1H), 7.00 (br s, 1H), 7.18 - 7.25 (m, 1H), 7.45 - 7.56 (m, 2H), 7.60 - 7.65 (m, 1H), 7.95 (d, J = 9.9, 1H). ES-MS: 297 [M+H]+.
b)2−[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−アセトアミド
[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−酢酸エチルエステル(700mg、1.68mmol)を乾燥DMFにアルゴン雰囲気下で溶解する。ホルムアミド(224μl、254mg、5.64mmol)を添加し、反応混合物を105℃に加熱する。この温度で、NaOMe(5.4M MeOH溶液312μl、91mg、1.68mmol)を滴下して20分間で添加する。105℃で30分後、TLC分析は、出発物質の完全な変換を示す。反応混合物を室温に冷却し、続いて水を添加し、EtOAcで抽出する。有機層をHOで洗浄し(2回)、NaSOで乾燥させ、濃縮する。残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc1:1から1:3、0:100、EtOAc/MeOH98:2へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.68 - 0.70 (m, 2H), 0.82 - 0.88 (m, 2H), 3.08 (t, J = 4.4, 2H), 3.45 (s, 2H), 3.58 (t, J = 4.4, 2H), 3.96 (s, 2H), 4.27 (s, 2H), 5.3 - 5.5 (br, 1H), 6.55 - 6.7 (br, 1H), 6.72 (s, 1H), 7.26 - 7.36 (m, 6H), 7.51 (t, J = 8.8, 1H), 7.60 d, J = 9.9, 1H), 8.02 (d, J = 9.9, 1H); ES-MS: 387 [M+H]+.
c)[3−(4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−酢酸エチルエステル
(3−クロロ−イソキノリン−1−イル)−酢酸エチルエステル(2.50g、10.01mmol)、4−ベンジル−4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクタン(2.23g、11.01mmol)、NaOtBu(1.06g、11.01mmol)、BINAP(249mg、0.40mmol)およびパラジウム(II)−アセタート(180mg、0.80mmol)をアルゴン下で混合する。脱気乾燥ジオキサン(36ml)の添加後、懸濁液を85℃に加熱する。85℃で25分後、HPLC分析は、71%の変換を示す。混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈し、HOおよび飽和水性NHClで洗浄する(逆抽出する)。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を除去し、残渣をFCC(ヘキサン/EtOAc100:0から96:4、93:7、90:10、85:15へ)により精製し、表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 0.58 - 0.61 (m, 2H), 0.70 - 0.73 (m, 2H), 1.18 (t, J = 8.8, 3H), 2.98 (t, J = 5.5, 2H), 3.39 (s, 2H), 3.49 (t, J = 5.5, 2H), 3.86 (s, 2H), 4.12 (s, 2H), 4.12 (q, J = 8.8, 2H), 5.59 (s, 1H), 7.14 - 7.19 (m, 6H), 7.39 (t, J = 8.8, 1H), 7.51 (d, J = 9.9, 1H), 7.78 (d, J = 9.9, 1H); ES-MS: 417 [M+H]+.
d)(3−クロロ−イソキノリン−1−イル)−酢酸エチルエステル
1,1,1,3,3,3−ヘキサメチル−ジシラザン(27.4ml、20.37g、126.2mmol)を乾燥トルエン(150ml)に溶解する。−78℃に冷却後、n−BuLi(1.6Mヘキサン溶液79ml、126.2mmol)を20分間でゆっくりと添加する。白色懸濁液を−78℃で15分間、室温で15分間撹拌する。その後、透明な明るい黄色の溶液を得る。この溶液を、Pd(dba)(1.39g、1.51mmol)および(2'−ジシクロヘキシルホスファニル−ビフェニル−2−イル)−ジメチル−アミン(1.25g、3.18mmol)を有する第2の2口フラスコにカニューレ注入する。室温で10分間撹拌した後、透明な暗赤色溶液を−10℃に冷却する。酢酸tert−ブチルエステル(15.7ml、13.5g、116.1mmol)を5分間で添加する。−10℃で10分後、1,3−ジクロロ−イソキノリン(10.0g、50.49mmol)を一度に添加する。この暗赤色溶液を放置して室温に温める。室温で30分後、TLC分析は、出発物質の完全な変換を示す。反応混合物をシリカの2−cmパッドを通して濾過し、それをEtOAc/MeOH98:2ですすぐ。濃縮後、残渣をFCC(トルエン/CHCl2:1からトルエン/EtOAc100:0、99:1、98:2、97:3、96:4、94:6、90:10へ)により精製し、(3−クロロ−イソキノリン−1−イル)−酢酸tert.−ブチルエステルを得る。この化合物をHClの飽和エタノール溶液(200ml)に溶解し、15分間還流する。濃縮し、定量的収量で表題化合物を得る。1H NMR (DMSO, 400 MHz) δ 1.17 (t, J = 8.8, 3H), 4.11 (q, J = 8.8, 2H), 4.28 (s, 2H), 7.51 - 7.57 (m, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.61 - 7.66 (m, 1H), 7.72 (d, J = 8.8, 1H), 7.98 (d, J = 8.8, 1H); ES-MS: 250 [M+H]+.
実施例69の方法に従い、しかし適切な出発物質を使用して、下表5に示す通り、Rが式(e)の残渣である式Iの化合物を得ることができる。
Figure 2005527563
遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物は、価値ある薬理特性を示す。例えば、インビトロおよびインビボ試験で示されるように、例えば、タンパク質キナーゼC(PKC)(例えば、α、β、δ、ε、ηまたはθ活性などのPKCアイソフォーム)を阻害し、T細胞の活性化と増殖を阻害する(例えば、T細胞による生産またはサイトカイン(例えば、IL−2)を阻害することにより、サイトカイン(例えば、IL−2)に対するT細胞の増殖性応答を阻害することにより)。従って、それらは治療用に指示される。
A.インビトロ
1.タンパク質キナーゼCアッセイ
式Iの化合物を、公表されている方法(D. Geiges et al. Biochem. Pharmacol. 1997;53:865-875)に従い、様々なPKCアイソフォームに対する活性について試験する。アッセイは、96ウェルのポリプロピレンマイクロタイタープレート(Costar 3794)で実施し、それは、Sigmacote (Sigma SL-2)で事前にシリコン化しておく。反応混合物(50ml)は、関連するPKCアイソザイム10μlを、試験化合物25μl、並びに混合溶液(20mM Tris−緩衝液pH7.4+0.1%BSA中に、200μg/mlプロタミン硫酸塩、10mM Mg(NO、10mM ATP(Boehringer 519987)および33P−ATP(Hartmann Analytic SFC301, 110TBq/mmol)3750Bqを含有する)15μlと共に、含有する。15分間、32℃、マイクロタイタープレート震盪インキュベーター(Biolabo Scientific Instruments)中で、インキュベートを実施する。10μlの0.5M NaEDTA、pH7.4を添加して反応を停止する。混合物50μlを予め湿らせたホスホセルロース紙(Whatmann 3698-915)の上に、穏やかな圧力下でピペットする。組み込まれなかったATPを二重蒸留したHO100μlで洗い流す。その紙を0.5%HPOで15分間、2回洗浄し、続いてEtOHで5分間洗浄する。その後紙を乾燥させ、オムニフィルター(omnifilter)(Packard 6005219)に置き、10μl/ウェルの Microscint-O (Packard 6013611)を重ね、その後、Topcount 放射能カウンター(Packard)でカウントする。1ないし1000μMの範囲で阻害剤を連続希釈してインキュベートすることにより、上記の方法に従って、IC50測定を日常的なやり方で実施する。S字曲線に当てはめ、グラフからIC50値を算出する。
2.タンパク質キナーゼCθアッセイ
ヒト組換えPKCθを上記のアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例33および69の化合物は、このアッセイにおいて、PKCθを各々IC506.8および12.1nMで阻害する。
3.タンパク質キナーゼCαアッセイ
ヒト組換えPKCαを Oxford Biomedical Research より入手し、上記A.1節で記載した通りのアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例29の化合物は、このアッセイにおいて、PKCαをIC504.3nMで阻害する。
4.タンパク質キナーゼCβ1アッセイ
ヒト組換えPKCβ1を Oxford Biomedical Research より入手し、上記A.1節で記載した通りのアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例33の化合物は、このアッセイにおいて、PKCβ1をIC5019.6nMで阻害する。
5.タンパク質キナーゼCδアッセイ
ヒト組換えPKCδを Oxford Biomedical Research より入手し、上記A.1節で記載した通りのアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例29の化合物は、このアッセイにおいて、PKCδをIC5020nMで阻害する。
6.タンパク質キナーゼCεアッセイ
ヒト組換えPKCεを Oxford Biomedical Research より入手し、上記A.1節で記載した通りのアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例69の化合物は、このアッセイにおいて、PKCεをIC5018nMで阻害する。
7.タンパク質キナーゼCηアッセイ
ヒト組換えPKCηを PanVera より入手し、上記A.1節で記載した通りのアッセイ条件下で使用する。このアッセイでは、式Iの化合物は、PKCθをIC50 1μMで阻害する。実施例29の化合物は、このアッセイにおいて、PKCηをIC5027.4nMで阻害する。
8.CD28共刺激アッセイ
このアッセイは、Baumann G らによる Transplant.Proc. 1992;24:43-8に記載の通りに構築された、ヒトインターロイキン−2プロモーター/レポーター遺伝子を形質移入した Jurkat 細胞で実施する。β−ガラクトシダーゼレポーター遺伝子は、ルシフェラーゼ遺伝子で置き換えられている(de Wet J., et al., Mol. Cell Biol. 1987, 7(2), 725-737)。細胞を固相結合抗体またはフォルボールミリスチン酸アセタート(PMA)およびCa++イオノフォアのイオノマイシンにより以下の通りに刺激する。抗体介在性刺激のために、Microlite TM1 マイクロタイタープレート (Dynatech)を、1ウェルにつきリン酸緩衝塩水(PBS)55μl中の3μg/mlヤギ抗マウスIgG Fc抗体(Jackson)により、3時間室温で被覆する。抗体を除去した後、PBS中の2%ウシ血清アルブミン(BSA)(1ウェルにつき300μl)で2時間室温でインキュベートすることにより、プレートをブロックする。1ウェル当たり300μlのPBSで3回洗浄した後、2%BSA/PBS50μl中の10ng/mlの抗T細胞受容体抗体(WT31、Becton & Dickinson)および300ng/mlの抗CD28抗体(15E8)を刺激抗体として添加し、終夜4℃でインキュベートする。最後にプレートを1ウェルにつき300μlのPBSで3回洗浄する。アッセイ培地(50μM2−メルカプトエタノール、100ユニット/mlペニシリンおよび100μg/mlストレプトマイシンを含有する、RPMI1640/10%ウシ胎児血清(FCS))中で、試験化合物の3倍連続希釈物7個を2部で別々のプレートに調製し、形質移入した Jurkat 細胞(クローンK22290_H23)と混合し、30分間、37℃、5%CO中でインキュベートする。1x10細胞を含有するこの混合物100μlを、次いで抗体被覆アッセイプレートに移す。並行して100μlを40ng/mlPMAおよび2μMイオノマイシンとインキュベートする。5.5時間、37℃、5%CO中でインキュベートした後、ルシフェラーゼレベルを生物発光測定により判定する。プレートを10分間500gで遠心分離し、上清を振り落として除去する。25mM Tris−リン酸塩、pH7.8、2mM DTT、2mM1.2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N',N−テトラ酢酸、10%(v/v)グリセロールおよび1%(v/v)TritonX−100を含有する溶解緩衝液を添加する(1ウェルにつき20μl)。プレートを室温で10分間、常に震盪しつつインキュベートする。20mMトリシン、1.07mM(MgCOMg(OH)x5HO、2.67mM MgSO、0.1mM EDTA、33.3mM DTT、270μM補酵素A、470μMルシフェリン(Chemie Brunschwig AG)、530μM ATP、pH7.8を含有するルシフェラーゼ反応緩衝液を1ウェルにつき50μl自動的に添加した後、ルシフェラーゼ活性を生物発光読取り機(Labsystem, Helsinki, Finland)で評価する。遅延時間は0.5秒であり、総測定時間は1または2秒である。低い対照値は抗T細胞受容体またはPMAにより刺激された細胞からの発光単位であり、高い対照値は、試験サンプル無しで抗T細胞受容体/抗CD28またはPMA/イオノマイシンで刺激された細胞からのものである。低い対照は、全値から差し引く。試験化合物の存在下で得られる阻害を、高い対照の阻害パーセントとして算出する。50%阻害(IC50)をもたらす試験化合物の濃度を、用量反応曲線から決定する。このアッセイでは、式Iの化合物は、抗T細胞受容体/抗CD28およびPMA/イオノマイシンで刺激される Jurkat 細胞を、IC50 1μMで阻害する。実施例29の化合物は、このアッセイでIC5020nMである。
9.同種混合リンパ球反応(MLR)
双方向(two-way)MLRを標準方法に従って実施する(J. Immunol. Methods, 1973, 2, 279 and Meo T. et al., Immunological Methods, New York, Academic Press, 1979, 227-39)。簡単に説明すると、CBAおよびBALB/cマウス由来の脾臓細胞(平底組織培養マイクロタイタープレート中、1ウェルにつき各系統から1.6x10細胞、全部で3.2x10)を、RPMI培地(10%FCS、100U/mlペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン(Gibco BRL, Basel, Switzerland)、50μM 2−メルカプトエタノール(Fluka, Buchs, Switzerland)および連続希釈した化合物を含有する)中でインキュベートする。各試験化合物につき7回の3倍希釈段階を2部実施する。4日間のインキュベーションの後、1μCiのH−チミジンを添加する。さらに5時間インキュベーションした後、細胞を回収し、組み込まれたH−チミジンを標準方法に従って測定する。MLRのバックグラウンド値(低い対照)は、BALB/c細胞単独の増殖である。低い対照は、全値から差し引く。いかなるサンプルも用いない高い対照を、100%増殖とする。各サンプルによるパーセント阻害を算出し、50%阻害に必要とされる濃度(IC50値)を判定する。このアッセイでは、実施例29の化合物はIC5028nMである。式Iの化合物も、ヒトMLRで試験するとnM範囲のIC50値を示す。
10.GSK−3βの阻害
GSK−3β結合アッセイを、96ウェルのポリプロピレンプレート中、50μlの反応物で実施する。各反応物は、20mM塩化マグネシウム、40μM ATP、2mM DTT、88.5μMビオチン化およびリン酸化CREBペプチド基質(ビオチン−KRREILSRRPS(PO)YR−OH;Q. M. Wang et al., J. Biol. Chem. 269, 14566-14574, 1994)、[γ−33P]ATP(1μCi)およびDMSO中の試験すべき化合物2μl(様々な濃度)を含有する。GSK−3β(様々な濃度)15μlを添加し、混合物を30℃で1時間インキュベートする。混合物25μlを、1.85%リン酸130μlを含むホスフォセルロースプレートに移すことにより、反応を停止する。メンブレン中の遊離放射性ヌクレオチドを減圧下で1.85%リン酸により洗い流す(5回)。最後の洗浄の後、プレートをアダプタープレートに移し、シンチレーションカクテル50μl(Microscint-20, Packard, cat. # 20-133)を各ウェルに添加し、トップカウンター(top counter)で放射能の量をカウントする。式Iの化合物は、このアッセイで活性である。式Iの化合物は、例えば市販されているような他の基質を使用して、他の標準的なGSK−3β結合アッセイで試験してもよい。
B.インビボ
ラット心臓移植
使用した系統の組合せ:雄Lewis(RTハプロタイプ)およびBN(RTハプロタイプ)。吸入のイソフルランを使用して、動物を麻酔する。腹部の下大静脈を通してドナーラットをヘパリン化し、同時に大動脈から全採血し、続いて、胸部を切開し、心臓を急速に冷却する。大動脈を結紮し、最初の分枝の遠位で切断し、腕頭動脈を最初の二分枝で切断する。左肺動脈を結紮し、切離し、右側は切離するが開口のままにする。他の全血管を切り離して遊離させ、結紮し、切断し、ドナーの心臓を氷冷塩水に移す。
レシピエントを開腹し、腎臓下の腹大動脈と大静脈をクロスクランプ(cross-clamp)して準備する。10/0単繊維縫合糸(monofilament suture)を使用して、ドナーの腕頭動脈とレシピエントの動脈との間、およびドナーの右肺動脈からレシピエントの大静脈へ、移植片を端々吻合で移植する。鉗子を取り除き、移植片を腹部後方に繋留し、腹部の内容物を温かい塩水で洗浄し、術創を閉じて加熱灯下で回復させる。鼓動しているドナーの心臓を、腹壁を通して毎日触診することにより、移植片の生存をモニターする。心臓の鼓動が停止したとき、拒絶が完了したとみなす。一日二回、一日量1ないし30mg/kgの経口投与により式Iの化合物で処置した動物において、移植片生存の増大が得られる。
移植片対宿主モデル
Wistar/F ラット由来の脾臓細胞(2x10)を、(Wistar/F x Fischer 344)Fハイブリッドラットの右後肢の足蹠に皮下注射する。左足蹠は処理せずにおく。動物を4日続けて(0−3)試験化合物で処置する。膝窩リンパ節を7日目に取りだし、2つの相応するリンパ節の重量差を測定する。結果は、実験群のリンパ節重量差を、試験化合物で処置しなかった動物群由来の相応するリンパ節間の重量差と比較して、リンパ節拡大の阻害として表す(パーセント表示)。このアッセイでは、実施例29の化合物を30mg/kg/日の用量で一日二回投与するときに、100%の阻害が得られる。
式Iの化合物は、従って、Tリンパ球および/またはPKCにより媒介される疾患または障害の処置および/または予防に有用である。例えば、器官または組織の同種または異種移植片の急性または慢性拒絶、移植片対宿主病、アテローム性動脈硬化症、血管損傷による血管閉塞(血管形成など)、再狭窄、肥満、シンドロームX、耐糖能障害、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患(アルツハイマー病または筋萎縮性側索硬化症など)、癌、感染症(AIDS、敗血症ショックまたは成人呼吸窮迫症候群など)、虚血/再灌流損傷(例えば、心筋梗塞、卒中、腸虚血、腎不全または出血性ショック)、または外傷性ショック(例えば、外傷性脳損傷)である。式Iの化合物はまた、T細胞が介在する急性または慢性炎症性疾患または障害、または自己免疫病の処置および/または予防に有用である。例えば、リウマチ性関節炎、骨関節炎、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型またはII型糖尿病およびそれらに伴う障害(例えば、血管障害、糖尿病性増殖性網膜症、糖尿病性黄斑浮腫、腎障害、神経障害および暁現象)、呼吸器疾患(喘息または炎症性肺損傷)、炎症性肝臓損傷、炎症性糸球体損傷、免疫介在障害または疾病の皮膚症状、炎症性および過増殖性皮膚疾患(乾癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、刺激性接触皮膚炎およびさらなる湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎)、炎症性眼疾患(例えば、シェーグレン症候群、乾性角結膜炎またはブドウ膜炎)、炎症性腸疾患、クローン病または潰瘍性大腸炎である。上記の使用のために、必要な用量は、当然、投与様式、処置すべき特定の症状および所望の効果によって変動する。一般に、約0.1ないし約100mg/kg体重の一日量で、満足な結果が全身的に得られると示されている。大型哺乳類(例えば、ヒト)で指示される一日量は、約0.5mgないし約2000mgの範囲にあり、例えば、1日に4回までの投薬に分割するか、または遅延形態で、好適に投与される。
式Iの化合物は、従来のいかなる経路でも投与し得る。特に、経腸で(例えば、錠剤またはカプセル剤などの形態で経口により)または非経腸で(例えば、注射可能液剤または懸濁剤の形態で)、局所的に(例えば、ローション、ゲル、軟膏またはクリームの形態で)、または鼻腔もしくは坐剤形態においてである。医薬的に許容し得る担体または希釈剤と混合することにより、式Iの化合物を遊離形または医薬的に許容し得る塩形態で、少なくとも1の医薬的に許容し得る担体または希釈剤と共に含む、医薬組成物を製造し得る。経口投与用の単位投与形は、例えば、約0.1mgないし約500mgの活性物質を含有する。
局所投与は、例えば、皮膚へのものである。さらなる局所投与形態は、眼へのものである。
式Iの化合物は、遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態(例えば、上記の通り)で投与し得る。かかる塩は、常套方法で製造し得、遊離化合物と同等の活性を示し得る。
上記に従い、本発明はさらに、以下のものを提供する:
1.1 Tリンパ球および/またはPKCもしくはGSK−3βが介在する障害または疾患(例えば上記の通り)の予防または処置方法であって、かかる処置を必要としている対象において、該対象に有効量の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩を投与することを含む方法;
1.2 急性または慢性移植拒絶、またはT細胞介在性炎症もしくは自己免疫疾患(例えば上記の通り)の予防または処置方法であって、かかる処置を必要としている対象において、該対象に有効量の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩を投与することを含む方法;
2.医薬として使用するための(例えば、上記1.1および1.2で示す方法のいずれかにおいて)、遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物;
3.遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物を、医薬的に許容し得る希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物(例えば、上記1.1および1.2の方法のいずれかにおいて使用するためのもの);
4.上記1.1および1.2の方法のいずれかにおいて使用するための医薬組成物の製造において使用するための、式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩。
式Iの化合物は、単独の有効成分として、または免疫調節投薬法における他の薬物もしくは他の抗炎症剤(例えば、同種または異種移植片の急性または慢性拒絶、または炎症または自己免疫障害の処置または予防のためのもの)と共に投与し得る。例えば、以下のものと組み合わせて使用し得る;シクロスポリン類またはアスコマイシン類またはそれらの免疫抑制性類似体または誘導体(例えば、シクロスポリンA、ISATx247、FK−506、ABT−281、ASM981);mTOR阻害剤(例えば、ラパマイシン、40−O−(2−ヒドロキシ)エチル−ラパマイシン、CCI779、ABT578またはラパログ(rapalog)(例えば、AP23573)など);コルチコステロイド;シクロホスファミド;アザチオプリン;メトトレキセート;リンパ球ホーミングを加速する特性を有するEDG受容体アゴニスト(例えば、FTY720またはその類似体);レフルノミドまたはその類似体;ミゾリビン;ミコフェノール酸;ミコフェノール酸モフェチル;15−デオキシスペルグアリン(deoxyspergualine)またはその類似体;免疫抑制性モノクローナル抗体(例えば、白血球受容体(例えば、MHC、CD2、CD3、CD4、CD11a/CD18、CD7、CD25、CD27、B7、CD40、CD45、CD58、CD137、ICOS、CD150(SLAM)、OX40、4−1BB)またはそれらのリガンド(例えば、CD154)に対するモノクローナル抗体);またはその他の免疫調節化合物(例えば、CTLA4またはその変異体の細胞外ドメインの少なくとも一部を有する組換え結合分子(例えば、非CTLA4タンパク質配列に連結した、CTLA4またはその変異体の少なくとも細胞外部分(例えば、CTLA4Ig(ATCC68629に指定されているものなど)またはその変異体(例えば、LEA29Y))、またはその他の接着分子阻害剤(例えば、mAbs、またはLFA−1アンタゴニスト、セレクチンアンタゴニストおよびVLA−4アンタゴニストを含む、低分子量阻害剤))。式Iの化合物はまた、例えば、癌の処置に使用される、化学療法剤などの抗増殖性薬物(アロマターゼ阻害剤、抗エストロゲン剤、トポイソメラーゼI阻害剤、トポイソメラーゼII阻害剤、微小管活性物質、アルキル化剤、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、COX−2阻害剤、MMP阻害剤、mTOR阻害剤、抗悪性腫瘍性抗代謝剤、白金化合物、タンパク質キナーゼ活性を低減させる化合物、およびさらなる抗血管形成化合物、ゴナドレリンアゴニスト、抗アンドロゲン剤、ベンガミド類、ビスホスホン酸塩、抗増殖性抗体およびテモゾロマイドを含むが、これらに限定されるものではない)と共に、または、糖尿病の治療における抗糖尿病薬、インシュリン分泌促進物質またはインシュリン分泌増強剤(例えば、スルホニル尿素(例えば、トルブタミド、クロロプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、4−クロロ−N−[(1−ピロリジニルアミノ)カルボニル]−ベンゼンスルホンアミド(グリコピラミド)、グリベンクラミド(グリブリド)、グリブリン酸、1−ブチル−3−メタニリル尿素、カルブタミド、グリボヌリド(glibonuride)、グリピジド、グリキドン、グリソキセピド(glisoxepid)、グリブチアゾール(glybuthiazole)、グリブゾール、グリヘキサミド(glyhexamide)、グリミジン、グリピナミド(glypinamide)、フェノブタミド(phenbutamide)またはトリシクラミド(tolylcyclamide))、経口インシュリン分泌剤誘導体(例えば、短期作用インシュリン増強剤(例えば、メグリチニド)、レパグリニド、フェニル酢酸誘導体(例えば、ナテグリニド))、DPP IV阻害剤(例えば、1−{2−[(5−シアノピリジン−2−イル)アミノ]エチルアミノ}アセチル−(2S)−シアノ−ピロリジンジヒドロクロリド、LAF237、GLP−1またはGLP−1アゴニスト類似体)、またはインシュリン増感剤(例えば、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γアゴニスト(PPARγ)(例えば、グリタゾン、非グリタゾン型(N−(2−ベンゾイルフェニル)−L−チロシン類似体(例えば、GI−262570)など)、またはオキソリジンジオン(例えば、JTT501))、二重PPARγ/PPARαアゴニスト(例えば、DRF−554158、NC−2100またはNN−622)、レチノイドX受容体アゴニストまたはレキシノイド(2−[1−(3,5,5,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフチル)−シクロプロピル]−ピリジン−5−カルボン酸、4−[(3,5,5,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフチル)−2−カルボニル]−安息香酸、9−シスレチノイン酸、またはそれらの類似体、誘導体または医薬的に許容し得る塩)と共にも、投与し得る。
上記に従い、本発明は、さらなる態様で以下を提供する:
5.治療的有効量のGSK−3β阻害剤、PKC阻害剤、またはT細胞活性化および増殖阻害剤(例えば、遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物)、および第2の薬物を、同時にまたは連続して共に投与することを含み、該第2の薬物が、免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性の薬物(例えば、上記の通り)である、上記定義の方法。
6.a)GSK−3β阻害剤、PKC阻害剤、またはT細胞活性化および増殖阻害剤(例えば、遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物)およびb)免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性の薬物から選択される少なくとも1の第2の物質を含む、治療用組合せ物(例えば、キット)。成分a)および成分b)は、同時にまたは連続して使用し得る。キットは、投与の指示書を含み得る。
GSK−3β阻害剤、PKC阻害剤、またはT細胞活性化および増殖阻害剤(例えば、式Iの化合物)が、他の免疫抑制性/免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性治療剤と共に投与される場合(例えば、上記で特定されるような急性または慢性移植片拒絶または炎症または自己免疫障害の予防または処置のために)、共に投与される免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性化合物の用量は、当然、共に用いる薬物のタイプ(例えば、ステロイドであるのか、またはシクロスポリンであるのか)、用いる特定の薬物、処置される症状などによって変動する。
式Iの化合物は、興味深い薬物動態的プロファイルおよび興味深いインビトロおよびインビボでの活性を有する。

Claims (10)

  1. 式I
    Figure 2005527563
    式中、
    は、H;CH;CH−CH;またはイソプロピルであり、
    は、H;ハロゲン;C1−6アルコキシ;またはC1−6アルキルであり、そして、
    I.Rは、式(a)
    Figure 2005527563
    式中、
    は、位置3または4でCHにより置換されていることもあるピペラジン−1−イル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;
    は、Cl;Br;CF;またはCHであり;そして、
    は、H;CH;またはCFであり;RがHであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてRが4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、RはCHまたはCl以外である;
    の基であるか、または、
    II.Rは、式(b)
    Figure 2005527563
    式中、
    は、位置3および/または4でCHにより置換されているピペラジン−1−イル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;Rが4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、RはHまたはCH以外である;
    の基であるか、または、
    III.Rは、式(c)
    Figure 2005527563
    式中、
    14は、位置3および/または4でCHにより、または位置3でエチル、フェニル−C1−4アルキル、C1−4アルコキシ−C1−4アルキルまたはハロゲノ−C1−4アルキルにより置換されていることもあるピペラジン−1−イル;または4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イルであり;
    15は、ハロゲン;CF;またはCHであり;R16がCHであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてR14が4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、R15はCH以外であり;
    16は、H;CH;CH−CH;またはCFであり;R15がClであり、RがHまたはCHであり、RがHであり、そしてR14が4−メチル−1−ピペラジニルであるとき、R16はH以外である;
    の残基であるか、または、
    IV.Rは、式(d)
    Figure 2005527563
    式中、Rは、1−ピペラジニル、3−メチル−ピペラジン−1−イルまたは4−ベンジル−ピペラジン−1−イルである;
    の基であるか、または、
    V.Rは、式(e)
    Figure 2005527563
    式中、Rは4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル;または位置3でメチルまたはエチルにより置換され、そして位置4でメチルにより置換されていることもある1−ピペラジニルである、
    の基である、
    の化合物、またはそれらの塩。
  2. 3−[5−クロロ−6−メチル−2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ピリミジン−4−イル]−4−(1H−インドール−3−イル)−ピロール−2,5−ジオン、3−[3−(4,7−ジアザ−スピロ[2.5]オクト−7−イル)−イソキノリン−1−イル]−4−(7−メチル−1H−インドール−3−イル)−ピロール−2,5−ジオンおよび3−(1H−インドール−3−イル)−4−[2−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−5−トリフルオロメチル−ピリミジン−4−イル]ピロール−2,5−ジオンから選択される請求項1に記載の化合物またはそれらの塩。
  3. 請求項1に記載の式Iの化合物の製造方法であって、式II
    Figure 2005527563
    式中、RおよびRは、請求項1で定義の通りである、
    の化合物を、式III
    R−CH−CO−NH (III)
    式中、Rは請求項1で定義の通りである、
    の化合物と反応させ、
    そして、必要であれば、生じる遊離形で得られる式Iの化合物を塩の形態に適するように変換するか、またはその逆を行う、
    ことを含む、方法。
  4. 医薬として使用するための、遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の請求項1または請求項2に記載の式Iの化合物。
  5. 医薬的に許容し得る希釈剤または担体と共に、請求項1または請求項2に記載の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩を含む、医薬組成物。
  6. Tリンパ球および/またはPKCもしくはGSK−3βが介在する障害または疾患の処置または予防で使用するための医薬組成物の製造において使用するための、請求項1または請求項2に記載の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩。
  7. 免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性の薬物と組み合わせて使用するための、請求項1または請求項2に記載の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩。
  8. a)遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物、およびb)免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性および抗糖尿病性の薬物から選択される少なくとも1の第2の物質、を含む、組合せ物。
  9. Tリンパ球および/またはPKCもしくはGSK−3βが介在する障害または疾患の予防または処置方法であって、かかる処置を必要としている対象において、該対象に有効量の請求項1または請求項2に記載の式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩を投与することを含む方法。
  10. 治療的有効量の遊離形または医薬的に許容し得る塩の形態の式Iの化合物、および第2の薬物物質を、同時にまたは連続して共に投与することを含み、該第2の薬物物質が、免疫抑制性、免疫調節性、抗炎症性、抗増殖性または抗糖尿病性の薬物である、請求項9に記載の方法。

JP2003580325A 2002-04-03 2003-04-02 インドリルマレイミド誘導体 Expired - Lifetime JP4247125B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0207729A GB0207729D0 (en) 2002-04-03 2002-04-03 Organic compounds
GB0303323A GB0303323D0 (en) 2003-02-13 2003-02-13 Organic compounds
PCT/EP2003/003470 WO2003082859A1 (en) 2002-04-03 2003-04-02 Indolylmaleimide derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527563A true JP2005527563A (ja) 2005-09-15
JP4247125B2 JP4247125B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=28676503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003580325A Expired - Lifetime JP4247125B2 (ja) 2002-04-03 2003-04-02 インドリルマレイミド誘導体

Country Status (26)

Country Link
US (5) US20050119274A1 (ja)
EP (1) EP1490355B1 (ja)
JP (1) JP4247125B2 (ja)
KR (2) KR100886521B1 (ja)
CN (1) CN100351251C (ja)
AR (1) AR039209A1 (ja)
AT (1) ATE517888T1 (ja)
AU (1) AU2003224031B2 (ja)
BR (1) BR0308979A (ja)
CA (1) CA2477774C (ja)
CO (1) CO5611127A2 (ja)
CY (1) CY1111982T1 (ja)
DK (1) DK1490355T3 (ja)
EC (2) ECSP045254A (ja)
IL (1) IL163892A0 (ja)
MX (1) MXPA04009632A (ja)
MY (1) MY137566A (ja)
NO (1) NO329166B1 (ja)
NZ (1) NZ535613A (ja)
PE (1) PE20040079A1 (ja)
PL (1) PL213480B1 (ja)
PT (1) PT1490355E (ja)
RU (1) RU2340610C2 (ja)
SI (1) SI1490355T1 (ja)
TW (2) TWI324064B (ja)
WO (1) WO2003082859A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502846A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ノスシラ、ソシエダッド、アノニマ Gsk−3阻害剤
JP2009530331A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 自己免疫疾患を処置するための、少なくとも1種のpkc阻害剤および少なくとも1種のjak3キナーゼ阻害剤を含む医薬組合せ組成物
JP2009541395A (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 糖尿病性合併症におけるpkc阻害剤の使用
JP2014518870A (ja) * 2011-05-17 2014-08-07 ノバルティス アーゲー 免疫学的障害の治療のための置換インドール誘導体
JP2021526144A (ja) * 2018-05-30 2021-09-30 北京大学深▲ヂェン▼研究生院Peking University Shenzhen Graduate School Jak3選択的阻害剤

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645970B2 (en) * 2000-11-07 2003-11-11 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
TWI324064B (en) * 2002-04-03 2010-05-01 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
GB0303319D0 (en) * 2003-02-13 2003-03-19 Novartis Ag Organic compounds
JP2007509185A (ja) * 2003-10-27 2007-04-12 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト βアミロイド産生および/または凝集と関係がある神経障害および血管障害の処置のためのインドリル−ピロールジオン誘導体
US7582631B2 (en) 2004-01-14 2009-09-01 Amgen Inc. Substituted heterocyclic compounds and methods of use
RU2372348C2 (ru) * 2004-01-19 2009-11-10 Новартис Аг Производные индолилмалеимида в качестве ингибиторов ркс
JP2007532506A (ja) * 2004-04-08 2007-11-15 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 自己免疫疾患および拒絶反応の処置のためのタンパク質キナーゼc阻害剤
GB0410713D0 (en) 2004-05-13 2004-06-16 Novartis Ag Organic compounds
GB0504203D0 (en) * 2005-03-01 2005-04-06 Novartis Ag Organic compounds
JP4747364B2 (ja) * 2005-04-04 2011-08-17 独立行政法人産業技術総合研究所 紫外線皮膚炎抑止剤およびアトピー性皮膚炎抑止剤
GB0507918D0 (en) 2005-04-19 2005-05-25 Novartis Ag Organic compounds
EP1885454A2 (en) 2005-05-04 2008-02-13 DeveloGen Aktiengesellschaft Use of gsk-3 inhibitors for preventing and treating pancreatic autoimmune disorders
GB0511060D0 (en) 2005-05-31 2005-07-06 Novartis Ag Organic compounds
ES2396671T3 (es) * 2005-07-11 2013-02-25 Novartis Ag Derivados de la indolilmaleimida como inhibidores de la proteína quinasa
JP2009506069A (ja) 2005-08-26 2009-02-12 ブレインセルス,インコーポレイティド ムスカリン性受容体調節による神経発生
EP2258359A3 (en) 2005-08-26 2011-04-06 Braincells, Inc. Neurogenesis by muscarinic receptor modulation with sabcomelin
DK1942898T4 (da) 2005-09-14 2014-06-02 Takeda Pharmaceutical Dipeptidylpeptidase-inhibitorer til behandling af diabetes
KR101368988B1 (ko) 2005-09-16 2014-02-28 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 디펩티딜 펩티다제 억제제
AU2006304787A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by PDE inhibition
ES2944067T3 (es) 2005-10-26 2023-06-19 Novartis Ag Uso de anticuerpos anti il-1beta
CA2625210A1 (en) 2005-10-31 2007-05-10 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
NO20220050A1 (no) 2005-11-21 2008-08-12 Novartis Ag Neuroendokrin tumorbehandling
GB0601744D0 (en) 2006-01-27 2006-03-08 Novartis Ag Organic compounds
US20100216734A1 (en) 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
AU2007249399A1 (en) 2006-05-09 2007-11-22 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
EP2056831A2 (en) * 2006-08-23 2009-05-13 Novartis AG Use of pkc inhibitors in particular indolylmaleimide derivatives in ocular diseases
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
TW200838536A (en) 2006-11-29 2008-10-01 Takeda Pharmaceutical Polymorphs of succinate salt of 2-[6-(3-amino-piperidin-1-yl)-3-methyl-2,4-dioxo-3,4-dihydro-2H-pyrimidin-1-ylmethy]-4-fluor-benzonitrile and methods of use therefor
MX2009005945A (es) * 2006-12-07 2009-06-17 Novartis Ag Uso de inhibidores de pkc en transplantes.
CN101558062A (zh) 2006-12-19 2009-10-14 诺瓦提斯公司 作为激酶抑制剂的吲哚基马来酰亚胺衍生物
US8454954B2 (en) 2007-05-16 2013-06-04 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Treatment of synucleinopathies
CA3213888A1 (en) 2007-05-29 2008-12-04 Novartis Ag New indications for anti-il-i-beta therapy
US7943163B2 (en) 2007-08-22 2011-05-17 Response Scientific, Inc. Medical food or nutritional supplement, method of manufacturing same, and method of managing diabetes
US20090054513A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Response Scientific, Inc. Method of managing blood glucose levels, insulin levels and/or insulin receptor functionality in individuals with diabetes, polycystic ovarian syndrome and/or alzheimer's disease
EP2463383A3 (en) 2007-11-08 2012-10-17 Novartis AG Gene expression signatures for chronic/sclerosing allograft nephropathy
AR069799A1 (es) * 2007-12-21 2010-02-17 Novartis Ag Composicion farmaceutica
US8268834B2 (en) 2008-03-19 2012-09-18 Novartis Ag Pyrazine derivatives that inhibit phosphatidylinositol 3-kinase enzyme
ES2331451B1 (es) * 2008-06-30 2010-10-21 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas (Csic) Inmunosupresor basado en la interrupcion de la interaccion tcr-nck.
WO2010042433A1 (en) 2008-10-06 2010-04-15 Bristol-Myers Squibb Company Combination of cd137 antibody and ctla-4 antibody for the treatment of proliferative diseases
DE202008014557U1 (de) 2008-10-27 2009-03-12 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Therapeutische Verwendung
WO2010099217A1 (en) 2009-02-25 2010-09-02 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
CN101671329B (zh) * 2009-06-17 2012-11-07 东华大学 3-氨基醇取代的吲哚马来酰亚胺化合物、其制备和应用
CA2767616A1 (en) 2009-07-09 2011-01-13 The Scripps Research Institute Gene expression profiles associated with chronic allograft nephropathy
TW201119651A (en) 2009-10-26 2011-06-16 Lg Life Sciences Ltd Pharmaceutical composition comprising indole compound
US8791100B2 (en) 2010-02-02 2014-07-29 Novartis Ag Aryl benzylamine compounds
EP2552428A1 (en) * 2010-03-30 2013-02-06 Novartis AG Pkc inhibitors for the treatment of b-cell lymphoma having chronic active b-cell-receptor signalling
UA112517C2 (uk) 2010-07-06 2016-09-26 Новартіс Аг Тетрагідропіридопіримідинові похідні
US8785648B1 (en) 2010-08-10 2014-07-22 The Regents Of The University Of California PKC-epsilon inhibitors
ES2630328T3 (es) 2010-08-23 2017-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Anticuerpos anti-OX40 y procedimientos de uso de los mismos
CZ305457B6 (cs) 2011-02-28 2015-09-30 Ústav organické chemie a biochemie, Akademie věd ČR v. v. i. Pyrimidinové sloučeniny inhibující tvorbu oxidu dusnatého a prostaglandinu E2, způsob výroby a použití
SG195067A1 (en) 2011-06-27 2013-12-30 Novartis Ag Solid forms and salts of tetrahydro-pyrido-pyrimidine derivatives
AU2012282229B2 (en) 2011-07-08 2015-05-07 Novartis Ag Novel pyrrolo pyrimidine derivatives
JP2014530851A (ja) 2011-10-21 2014-11-20 ノバルティスアーゲー Pi3kモジュレータとしてのキナゾリン誘導体
WO2013082282A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 lNOVARTIS AG Anti-il-1beta (interleukin-1beta) antibody-based prophylactic therapy to prevent complications leading to vaso-occlusion in sickle cell disease.
EP2790705B1 (en) 2011-12-15 2017-12-06 Novartis AG Use of inhibitors of the activity or function of pi3k
IN2014CN04174A (ja) 2011-12-22 2015-09-04 Novartis Ag
US20150148377A1 (en) 2011-12-22 2015-05-28 Novartis Ag Quinoline Derivatives
IN2015DN02660A (ja) 2012-11-07 2015-09-04 Novartis Ag
TW201422625A (zh) 2012-11-26 2014-06-16 Novartis Ag 二氫-吡啶并-□衍生物之固體形式
UA115250C2 (uk) 2012-11-29 2017-10-10 Новартіс Аг Фармацевтичні комбінації
ES2797376T3 (es) 2013-01-24 2020-12-02 Palvella Therapeutics Inc Composiciones para la administración transdérmica de inhibidores de mTOR
WO2014128612A1 (en) 2013-02-20 2014-08-28 Novartis Ag Quinazolin-4-one derivatives
WO2014174478A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Novartis Ag Pharmaceutical combinations of a pkc inhibitor and a c-met receptor tyrosine kinase inhibitor
KR20160060100A (ko) 2013-09-22 2016-05-27 칼리토르 사이언시즈, 엘엘씨 치환된 아미노피리미딘 화합물 및 이용 방법
KR101630806B1 (ko) 2013-11-14 2016-06-16 대한민국 돼지의 초위성체 마커를 이용한 개체식별 방법
US9512084B2 (en) 2013-11-29 2016-12-06 Novartis Ag Amino pyrimidine derivatives
US9399637B2 (en) 2014-03-28 2016-07-26 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
CN106458966B (zh) 2014-04-24 2019-05-07 诺华股份有限公司 作为磷脂酰肌醇3-激酶抑制剂的吡嗪衍生物
PL3134396T3 (pl) 2014-04-24 2020-04-30 Novartis Ag Pochodne aminopirydyny jako inhibitory 3-kinazy fosfatydyloinozytolu
BR112016024533A8 (pt) 2014-04-24 2021-03-30 Novartis Ag derivados de amino pirazina como inibidores de fosfatidilinositol 3-cinase ou sal, seu uso, e composição e combinação farmacêuticas
US11104951B2 (en) 2014-05-22 2021-08-31 The Scripps Research Institute Molecular signatures for distinguishing liver transplant rejections or injuries
US10443100B2 (en) 2014-05-22 2019-10-15 The Scripps Research Institute Gene expression profiles associated with sub-clinical kidney transplant rejection
EP3825417A3 (en) 2014-05-22 2021-09-15 The Scripps Research Institute Tissue molecular signatures of kidney transplant rejections
WO2016003450A1 (en) 2014-07-01 2016-01-07 The Regents Of The University Of California Pkc-epsilon inhibitors
JO3589B1 (ar) 2014-08-06 2020-07-05 Novartis Ag مثبطات كيناز البروتين c وطرق استخداماتها
MY189692A (en) 2015-05-07 2022-02-26 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Anti-ox40 antibodies and methods of use thereof
JP2018527362A (ja) 2015-09-11 2018-09-20 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッドSunshine Lake Pharma Co.,Ltd. 置換されたヘテロアリール化合物および使用方法
IL299072A (en) 2015-12-02 2023-02-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antibodies and methods for using them
WO2018089628A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Agenus Inc. Anti-ox40 antibodies, anti-gitr antibodies, and methods of use thereof
JP7108631B2 (ja) 2017-01-06 2022-07-28 パルヴェラ セラピューティクス、インク. mTOR阻害剤の無水組成物およびその使用方法
EP3600440A1 (en) 2017-03-20 2020-02-05 Sienna Biopharmaceuticals, Inc. Reduced exposure conjugates modulating therapeutic targets
WO2018175302A1 (en) 2017-03-20 2018-09-27 Sienna Biopharmaceuticals, Inc. Polymer conjugates targeting c-src with reduced exposure
US10683297B2 (en) 2017-11-19 2020-06-16 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
US10751339B2 (en) 2018-01-20 2020-08-25 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted aminopyrimidine compounds and methods of use
JP2021530463A (ja) 2018-07-02 2021-11-11 パルヴェラ セラピューティクス、インク. mTOR阻害剤の無水組成物および使用方法
KR20220012280A (ko) 2019-05-23 2022-02-03 노파르티스 아게 Btk 저해제의 결정질 형태

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SK278989B6 (sk) * 1988-02-10 1998-05-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Substituované pyroly, ich použitie na výrobu lieči
WO2000006564A1 (fr) * 1998-07-30 2000-02-10 Japan Tobacco Inc. Composes de maleimide disubstitues et utilisation en medecine de ces derniers
US6281356B1 (en) * 1999-12-22 2001-08-28 Hoffmann-La Roche Inc. Substituted pyrroles
CZ2003555A3 (en) * 2000-07-27 2004-03-17 F. Hoffmann-La Roche Ag 3-indolyl-4-phenyl-1h-pyrrole-2,5-dione derivatives as inhibitors of glycogen synthase kinase-3beta
NZ535616A (en) * 2000-11-07 2006-03-31 Novartis Ag Indolymaleimide derivatives as protein kinase c inhibitors
US6645970B2 (en) * 2000-11-07 2003-11-11 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
TWI324064B (en) * 2002-04-03 2010-05-01 Novartis Ag Indolylmaleimide derivatives
JP2007509185A (ja) * 2003-10-27 2007-04-12 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト βアミロイド産生および/または凝集と関係がある神経障害および血管障害の処置のためのインドリル−ピロールジオン誘導体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502846A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ノスシラ、ソシエダッド、アノニマ Gsk−3阻害剤
JP2009530331A (ja) * 2006-03-21 2009-08-27 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 自己免疫疾患を処置するための、少なくとも1種のpkc阻害剤および少なくとも1種のjak3キナーゼ阻害剤を含む医薬組合せ組成物
JP2009541395A (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 糖尿病性合併症におけるpkc阻害剤の使用
JP2014518870A (ja) * 2011-05-17 2014-08-07 ノバルティス アーゲー 免疫学的障害の治療のための置換インドール誘導体
JP2021526144A (ja) * 2018-05-30 2021-09-30 北京大学深▲ヂェン▼研究生院Peking University Shenzhen Graduate School Jak3選択的阻害剤
JP7443252B2 (ja) 2018-05-30 2024-03-05 北京大学深▲ヂェン▼研究生院 Jak3選択的阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
NO20044613L (no) 2004-10-26
ECSP045254A (es) 2004-09-28
TW200918046A (en) 2009-05-01
TWI324064B (en) 2010-05-01
RU2004132203A (ru) 2005-07-10
US7358253B2 (en) 2008-04-15
JP4247125B2 (ja) 2009-04-02
MXPA04009632A (es) 2005-01-11
NZ535613A (en) 2007-07-27
WO2003082859A1 (en) 2003-10-09
US7534808B2 (en) 2009-05-19
MY137566A (en) 2009-02-27
EP1490355A1 (en) 2004-12-29
KR100886521B1 (ko) 2009-03-02
ATE517888T1 (de) 2011-08-15
CN1639153A (zh) 2005-07-13
PE20040079A1 (es) 2004-04-19
KR20040094901A (ko) 2004-11-10
AU2003224031B2 (en) 2007-06-28
DK1490355T3 (da) 2011-11-21
CA2477774A1 (en) 2003-10-09
TW200306818A (en) 2003-12-01
EP1490355B1 (en) 2011-07-27
NO329166B1 (no) 2010-09-06
US20050119274A1 (en) 2005-06-02
US7235555B2 (en) 2007-06-26
AU2003224031A1 (en) 2003-10-13
RU2340610C2 (ru) 2008-12-10
US20070037826A1 (en) 2007-02-15
SI1490355T1 (sl) 2011-11-30
BR0308979A (pt) 2005-01-04
US20080108628A1 (en) 2008-05-08
KR20070043900A (ko) 2007-04-25
PL371322A1 (en) 2005-06-13
CO5611127A2 (es) 2006-02-28
AR039209A1 (es) 2005-02-09
PT1490355E (pt) 2011-11-03
IL163892A0 (en) 2005-12-18
PL213480B1 (pl) 2013-03-29
US20080146578A1 (en) 2008-06-19
CN100351251C (zh) 2007-11-28
US20070032507A1 (en) 2007-02-08
CY1111982T1 (el) 2015-11-04
CA2477774C (en) 2011-03-15
ECSP085254A (es) 2009-01-30
KR100942329B1 (ko) 2010-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247125B2 (ja) インドリルマレイミド誘導体
JP4914223B2 (ja) Pkc阻害剤としてのインドリルマレイミド誘導体
JP2009280592A (ja) インドリルマレイミド誘導体
JP2012121901A (ja) インドリルマレイミド誘導体
JP4549387B2 (ja) タンパク質キナーゼc阻害剤としての置換ピロール−2,5−ジオン
ZA200406545B (en) Indolymaleimide derivatives
KR20070020401A (ko) 인돌릴말레이미드 유도체

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4247125

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term