JP2005522285A - 建物からの避難用デバイス - Google Patents

建物からの避難用デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005522285A
JP2005522285A JP2003583548A JP2003583548A JP2005522285A JP 2005522285 A JP2005522285 A JP 2005522285A JP 2003583548 A JP2003583548 A JP 2003583548A JP 2003583548 A JP2003583548 A JP 2003583548A JP 2005522285 A JP2005522285 A JP 2005522285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
building
ground
pipe
flat platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003583548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4332435B2 (ja
Inventor
ヘフリガー,ヴェルナー
Original Assignee
ヘフリガー,ヴェルナー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘフリガー,ヴェルナー filed Critical ヘフリガー,ヴェルナー
Publication of JP2005522285A publication Critical patent/JP2005522285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4332435B2 publication Critical patent/JP4332435B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62BDEVICES, APPARATUS OR METHODS FOR LIFE-SAVING
    • A62B1/00Devices for lowering persons from buildings or the like
    • A62B1/20Devices for lowering persons from buildings or the like by making use of sliding-ropes, sliding-poles or chutes, e.g. hoses, pipes, sliding-grooves, sliding-sheets

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

本発明は、使用していない状態から使用状態に配置することが可能な部分を備える建物(2)から人を避難させるデバイスに関する。使用状態では、前記部分が前記建物の上階から床の部分(20)に至る救出経路(29)を形成する。救出経路(29)を形成している部分は、使用していない状態にあるときは折りたたまれている管(7)として具現化されており、前記管は、使用状態にあるときは建物の壁(22)に対して基本的に垂直に伸びている。救出経路(29)を経由して床の部分(20)まで人を安全に搬送するために制動設けられている。前記デバイスの結果として、たとえば、火事などの緊急の事態にある人が迅速かつ確実に建物から避難することができる。

Description

本発明は、請求項1の一般的概念に従って建物から人を避難させるデバイスに関する。
この種のデバイスは例えば独国特許出願4108979の実施例から知られており、この実施例では、長手方向に伸びる管の閉じたリングが、使用していない状態から、管を空気でふくらますことによって建物の上階から地上に至る救出経路を形成する使用状態にすることができる膨張式傾斜型救出シュートが開示されている。この救出シュートは、人を安全に搬送するのに必要な傾斜角度を考慮すると救出シュートの空間があまりにも狭すぎるため、通常高い建物からの避難には適さない。また、耐屈曲性強度の管の問題もスライドの長さとともに増加する。
本発明の目的は、高い建物からでも迅速かつ安全に避難させることが可能な上記のタイプのデバイスを作ることにある。
この課題は、請求項1の特徴を備えたデバイスによる本発明にしたがって解決される。
本発明によるこのデバイスのその他の好ましい実施態様が従属請求項の内容を形成している。
救出経路を形成している部分は、使用していない状態では折りたたまれており、伸ばして使用状態にしたときは建物の壁に対して基本的に垂直かまたはわずかに角度をつけて配置される管の形をしており、この管によって、救出経路を経由して地上まで人を安全に搬送するために制動設けられているので、本発明のデバイスは、非常に高い建物からでも迅速に避難するのに使用することができる。管の内側でエアーバッグの要領でふくらますことができる環状エアー・クッションの形態の制動手段の本質的に好ましい実施態様では、基本的に垂直に伸びる救出経路を経由し、これによって自由落下することなく個々のエアー・クッションを滑りぬけて、次々と、人を搬送することができる。
次に、図面を使って本発明をより詳細に説明する。
図1および2は建物2から人を避難させるデバイス1を示しており、このデバイスは図1に示される使用していない状態では建物2の上階にある囲い3内に収納されている。これによってデバイス1は、囲い3または建物2から外側に向けて部分的に突き出るようになっている平坦台4上に配置することができる。
図2は、図1でも点線で示した建物2から突き出た位置にある平坦台4を示している。平坦台4には底部開口部5が設けられている。これは、建物2の外に出ることができる平坦台4の部分に配置されており、図1による使用していない状態ではフラップ6により閉じた状態に保たれている。
デバイス1は、その全長にわたってお互いにある間隔を置いて配分されたいくつかの横断リングが設置され、コンチェルティナ(小型のアコーディオン)のように折りたたむ管7を備えている。各横断リング10は、図1に見られるように管が折りたたんだ位置にあるときは押されてお互いに近づく。管7は、一端において入口開口部12を表示している入口部13と連結され、平坦台4の底部開口部5の前面に他の端部が配置されている。使用していない状態にある、横断リング10を備えた折りたたまれた管部と入口開口部12の軸は、平坦台4と平行、すなわち、水平に配置されている。
各横断リング10にはそれぞれ、図2において参照数字15で示される開口部が少なくとも1つ設けられている。引張りロープ16が各横断リング10の開口部15の中を通っている。その引張りロープは2つの固定点17、18間に延びている。1つの点は囲い3の後部で(図1参照)、他は地上20である(図2)。
この引張りロープ16は、張力を与え移送するデバイス26の上側を通る。平坦台4の上に載った張力を与え移送するデバイス26は、2つの車輪24、25とそれらの車輪で駆動される移送チェーン27を備えている。チェーンは管7の横断リング10と一緒に動作する。図1に示すデバイス1の使用していない状態では、引張りロープ16は、張力がかかっておらず、建物壁22に沿った溝21内を通っている。平坦台が延長された場合、固定点17、18に固定された引張りロープ16が溝21の外に引き出され、建物壁22におおむね平行な延長位置に移動させられる。
緊急時に建物2から人を避難させるために、囲い3内に設けられた平坦台4が、その上に配置された張力を与え移送するデバイス26と一緒に、外側に向けて図2に示された位置に突き出される。これによって、平坦台上に配置された壁部材23または類似のものがこの箇所において建物壁22を形成し、これによって、突き出たときに壁部材23が建物壁内に開口部が形成される。さらに、突き出ると、引張りロープ16が建物正面上の溝21の外に引き出され、平坦台4とともに移動するローラ24によって基準点17、18間でピンと張られる。
平坦台4が延び出され、その端の位置に到達するとすぐに、フラップ6もまた自動的に下に軸回転し、平坦台4の底部開口部5が開き、管7が、重力の影響で、この底部開口部5を通って下に向かって落下し、折りたたんだ管が自動的に伸びる。これによって、横断リング10が引張りロープ16(好ましくは、各横断リング10に2つの向き合った位置に開口部15が設けてあり、2本のロープからなる引張りロープ16)に沿って滑り落ちる。張力を与え移送するデバイス26によって、入口開口部12が底部開口部5と同軸に配置される位置に来ると、入口部13が平坦台4上に載ってすばやく管7の上端が保持される。したがって、下に下ろされた管7が、上階から地上20に至る救出経路29を形成する。
管7の内側で、管7が下ろされたときに自動的に空気でふくらむエアーバッグの要領でふくらますことができる環状エアー・クッションが各横断リング10に付与されている。このエアー・クッション30は、管7を通って搬送される人のために制動手段を形成し、実際上垂直な管の配置内での自由落下を防止する。入口開口部12を通って管7に入った人は、一人ずつ、エアー・クッション30から次のエアー・クッションまで滑り降りる。半径方向と軸方向におけるエアー・クッション30の弾力のある柔軟性によって、それぞれ背の高さや体の大きさが異なる人が制動を効かせて通過することが可能になる。
管7の下端には、図2に見られるように、それ以上制動手段を設けておらず、迅速な脱出を容易にする基本的にアーチ形の出口部31を取り付けることができる。
エアーバッグの要領でふくらますことができる環状エアー・クッション30の代わりに、人を安全に搬送する他の制動手段が可能である。それゆえ、たとえば、下から管内にファンの空気を吹き出すことによって必要な制動抵抗を保証できるであろう。
管7は、耐火性かつ断熱性の材料から成り、その結果、火事が起きた場合でも管を通して搬送される人に対して危険が無いので好ましい。避難の過程をよりよく監視するために透明な材料を使用するかまたは管に窓を設けることが別の可能性としてあるだろう。
本発明によるデバイスの基本的な利点は、建物の基盤施設、たとえば電力から独立していることにある。
平坦台4は、建物2の外に突き出すことができる容器の一部を形成するのが好ましく、使用していない状態ではその容器内にデバイス全体が収納され、これによって、この容器は外側から建物2上に見えない。各階ごとにこのようなデバイスをいくつか設けることができ、またいくつかの階でまとめてこのようなデバイスをいくつか設けることもできる。
本発明によるデバイスの使用していない状態の実施形態を示す図である。 使用状態にあるデバイスの部分的断面を示す図である。

Claims (11)

  1. 使用していない状態から使用状態に配置され、使用状態では建物の上階から地上(20)に至る救出経路(29)を形成する部分を備え、
    前記救出経路(29)を形成している部分は、使用していない状態にあるときは折りたたまれている管(7)とされており、前記管は建物の壁(22)に対して基本的に垂直に伸びて、救出経路(29)を経由して地上(20)までこの管によって人を安全に搬送するように制動手段が設けられていることを特徴とする建物(2)から人を避難させるデバイス。
  2. 前記管(7)に、その全長にわたって互いにある間隔を置いて配置され、使用状態において管(7)の配置を決定する引張りロープ(16)を通すための少なくとも1つの開口部(15)をそれぞれ設けているいくつかの横断リング(10)が設置されていることを特徴とする請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記横断リング(10)を設置した管(7)が、コンチェルティナのように折りたたんだり伸ばすことができるように設計されていることを特徴とする請求項2に記載のデバイス。
  4. 各横断リング(10)に、管(7)が使用状態にあるときにエアーバッグの要領でふくらますことができる環状エアー・クッション(30)が設けられており、これによって、横断リング(10)に設けられたエアー・クッション(30)が、救出経路(29)を経由して人を安全に搬送するための制動手段を形成することを特徴とする請求項2または3に記載のデバイス。
  5. 管(7)が、使用していない状態で折りたたまれている場合は、囲い(3)内の、建物から突き出ることができる平坦台(4)の上部床面上に配置され、これによって、平坦台(4)が突き出たときに管(7)が、平坦台(4)の底部開口部(5)を通り、地上(20)に向かって自動的に伸びることができることを特徴とする請求項1から4の一項に記載のデバイス。
  6. 平坦台(4)が突き出された使用状態において、引張りロープ(16)が、1番目は上階に固定され、2番目は地上(20)に固定された2つの固定点(17、18)間に伸びており、これによって、平坦台(4)が突き出された場合に、前記ロープを建物壁(22)に設けられた溝(21)の外に引きだし、垂直な位置にすることができることを特徴とする請求項2および5に記載のデバイス。
  7. 管(7)が、一端において入口開口部(12)を表示している入口部(13)と連結され、これによって、平坦台(4)が突き出された場合に、入口開口部(12)が地上開口部(5)と同軸に配置され、入口部(13)が平坦台(4)の上に載る位置に入口部(13)を持ってくることができることを特徴とする請求項5または6に記載のデバイス。
  8. 使用状態では基本的にアーチ形の出口部(31)が管(7)の下端に取り付けられていることを特徴とする請求項1から7の一項に記載のデバイス。
  9. 平坦台(4)が、建物(2)から突き出ることができる容器の一部を形成し、使用していない状態ではその容器内にデバイス全体が収納されることを特徴とする請求項5から8の一項に記載のデバイス。
  10. 管(7)が耐火性の材料で作られていることを特徴とする請求項1から9の一項に記載のデバイス。
  11. 管(7)が透明な材料で作られていることまたは管(7)には窓があること特徴とする請求項1から10の一項に記載のデバイス。
JP2003583548A 2002-04-18 2003-03-22 建物からの避難用デバイス Expired - Fee Related JP4332435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH6502002 2002-04-18
PCT/EP2003/003005 WO2003086540A1 (de) 2002-04-18 2003-03-22 Vorrichtung zur evakuierung von personen aus einem gebäude

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522285A true JP2005522285A (ja) 2005-07-28
JP4332435B2 JP4332435B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=29220551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583548A Expired - Fee Related JP4332435B2 (ja) 2002-04-18 2003-03-22 建物からの避難用デバイス

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7556124B2 (ja)
EP (1) EP1494758B1 (ja)
JP (1) JP4332435B2 (ja)
KR (1) KR100949408B1 (ja)
CN (1) CN100444911C (ja)
AT (1) ATE326267T1 (ja)
AU (1) AU2003222776A1 (ja)
CA (1) CA2481766C (ja)
DE (1) DE50303368D1 (ja)
DK (1) DK1494758T3 (ja)
ES (1) ES2265102T3 (ja)
MX (1) MXPA04010260A (ja)
WO (1) WO2003086540A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154696A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Masuo Inanaga 避難装置
JP4584345B1 (ja) * 2009-12-14 2010-11-17 真盛 野中 ベランダ用避難装置
CN102698381A (zh) * 2012-05-13 2012-10-03 山西兰德消防装备有限公司 连续不间断高楼快速逃生系统
WO2014021213A1 (ja) * 2012-08-03 2014-02-06 株式会社日立製作所 軌条車両に備えられる避難装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO321073B1 (no) * 2003-08-29 2006-03-13 Viking Life Saving Equipment N Anordning ved evakueringssystem
CH697894B1 (de) * 2005-12-06 2009-03-13 Werner Haefliger Vorrichtung zur Evakuierung von Personen aus einem Gebäude.
DK2029239T3 (da) * 2006-06-13 2010-10-04 Viking Lifesaving Equipment As Redningssystem til nødevakuering
KR20100125224A (ko) * 2007-12-27 2010-11-30 에이에이치 인벤션 아게 빌딩으로부터 사람을 대피시키기 위한 장치
JP2011507645A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 エイエイチ・インベンション・アーゲー 建築物から人々を避難させるための装置
CN102068769A (zh) * 2011-01-21 2011-05-25 胡盼成 预设建筑救生舱
TW201328744A (zh) * 2012-01-13 2013-07-16 Yi-Jian Xu 逃生氣墊
DE102012208046A1 (de) 2012-05-14 2013-11-14 AHInvention GmbH Einrichtung zur Evakuierung insbesondere von Personen aus einem Gebäude
CN103801027B (zh) * 2012-11-10 2017-11-07 福建省连江县迅捷技术孵化有限公司 一种楼房
CN105536162B (zh) * 2016-01-13 2018-10-30 山东科技大学 缓降式老年人火灾救生管道
WO2017147723A1 (es) * 2016-03-02 2017-09-08 Miranda Naranjo Oscar Iván Sistema para recolección y transporte de frutas o similares, desde laderas de cerros o lo similar
CN107685997A (zh) * 2017-09-26 2018-02-13 红塔烟草(集团)有限责任公司 产品排布装置
US20190320646A1 (en) * 2018-03-15 2019-10-24 Frank C. Dennis Camouflage Covering for Ladderstand
KR102190015B1 (ko) * 2018-10-24 2020-12-11 배상대 건설폐기쓰레기 수거용 기둥형 에어 튜브 투기장치
KR102093278B1 (ko) * 2018-12-31 2020-03-25 이향룡 하강장치
CN109794002B (zh) * 2019-03-15 2022-11-08 宋庆赫 高层楼宇逃生装置及逃生方法
KR102189888B1 (ko) * 2019-03-30 2020-12-11 우석대학교 산학협력단 포대 할강 방식의 대피장치
CN112675446A (zh) * 2020-12-30 2021-04-20 北京艺轩吉装饰工程有限公司 一种多功能救援装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US192500A (en) * 1877-06-26 goblb
US386253A (en) * 1888-07-17 Fire-escape
US3464529A (en) * 1968-03-04 1969-09-02 Theodore Horsky Jr Fruit handling device
US4122934A (en) * 1974-07-23 1978-10-31 Societe Soberal S.A. Apparatus for decelerating descending bodies
FR2282915A1 (fr) * 1974-07-23 1976-03-26 Soberal Sa Appareil tubulaire a parois souples destine a ralentir un corps en chute
US4099595A (en) * 1976-04-20 1978-07-11 Thomas Ray Tracy Escape device
US4398621A (en) * 1981-05-06 1983-08-16 Baker Ralph T Fire escape
GB2124168B (en) * 1982-07-29 1985-08-14 Raymond David Michael Facey Fire escape
JPS60501243A (ja) * 1982-12-30 1985-08-08 ノルユル アクシエセルスカツプ 網ストツキング状の脱出装置
JPH0228991B2 (ja) * 1984-12-31 1990-06-27 Kazuo Ootsu Kukibukurotorenzokukatsukochosetsusoryonokasaihinankigu
US4778031A (en) * 1987-12-16 1988-10-18 Dynavac, Inc. Escape chute
DE4108979A1 (de) 1991-03-19 1992-09-24 Autoflug Gmbh Aufblasbare rettungsrutsche
US5620058A (en) * 1995-04-04 1997-04-15 Cerberus Institute For Research And Development, Inc. Emergency evacuation system
CN2338032Y (zh) * 1998-01-19 1999-09-15 吴修明 一种高层建筑消防逃生器械
DE20116626U1 (de) * 2001-10-10 2002-02-21 Drescher Christian Feuerfester Rettungsschlauch
IL145935A0 (en) * 2001-10-15 2002-07-25 Eliyahu Nir Rescue system for high-rise buildings
US20030226713A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Ralph T. Baker Fire escape

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008154696A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Masuo Inanaga 避難装置
JP4584345B1 (ja) * 2009-12-14 2010-11-17 真盛 野中 ベランダ用避難装置
JP2011122400A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Masamori Nonaka ベランダ用避難装置
CN102698381A (zh) * 2012-05-13 2012-10-03 山西兰德消防装备有限公司 连续不间断高楼快速逃生系统
WO2014021213A1 (ja) * 2012-08-03 2014-02-06 株式会社日立製作所 軌条車両に備えられる避難装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2481766A1 (en) 2003-10-23
AU2003222776A1 (en) 2003-10-27
US20060151240A1 (en) 2006-07-13
EP1494758B1 (de) 2006-05-17
ATE326267T1 (de) 2006-06-15
DE50303368D1 (de) 2006-06-22
KR100949408B1 (ko) 2010-03-24
US7556124B2 (en) 2009-07-07
WO2003086540A1 (de) 2003-10-23
MXPA04010260A (es) 2005-07-05
EP1494758A1 (de) 2005-01-12
DK1494758T3 (da) 2006-08-14
ES2265102T3 (es) 2007-02-01
CN1646194A (zh) 2005-07-27
CA2481766C (en) 2011-06-14
KR20050006163A (ko) 2005-01-15
JP4332435B2 (ja) 2009-09-16
CN100444911C (zh) 2008-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4332435B2 (ja) 建物からの避難用デバイス
KR20100125224A (ko) 빌딩으로부터 사람을 대피시키기 위한 장치
US3973644A (en) Rescue apparatus
US8708101B2 (en) Life saving device for the home
US4005762A (en) Rescue apparatus
CN208114951U (zh) 一种自救式高楼快速逃生装置
US3977495A (en) Rescue apparatus
KR102041778B1 (ko) 소방 대피로용 산소 통로 공급장치
US4444290A (en) Rescue apparatus
US6892857B2 (en) Fire escape
CN107308560A (zh) 一种自救式高楼快速逃生装置
CN210228920U (zh) 一种用于高层建筑的充气逃生装置
JP2011507645A (ja) 建築物から人々を避難させるための装置
US20030116380A1 (en) Wind chute escape system
JP2006510404A (ja) 建築物用避難装置
US7188705B1 (en) Emergency evacuation system for high-rise buildings
RU62528U1 (ru) Устройство для эвакуации людей из многоэтажных зданий
US200694A (en) Improvement in fire-escapes
US1021336A (en) Fire-escape.
CN206955432U (zh) 一种用于单一立柱地铁楼扶梯防烟封堵装置
CN109865211B (zh) 自由落体式高楼逃生装置
US1081813A (en) Fire-escape.
RU2205048C1 (ru) Способ спасения людей при чрезвычайных ситуациях и средство спасения
JPS63279857A (ja) 救命設備
US20160059045A1 (en) Device for emergency evacuation from high-rise buildings and constructions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees