JP2005506998A - インビトロ崩壊試験データを用いた侵食性胃保持性経口投薬形態の処方 - Google Patents

インビトロ崩壊試験データを用いた侵食性胃保持性経口投薬形態の処方 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506998A
JP2005506998A JP2003537596A JP2003537596A JP2005506998A JP 2005506998 A JP2005506998 A JP 2005506998A JP 2003537596 A JP2003537596 A JP 2003537596A JP 2003537596 A JP2003537596 A JP 2003537596A JP 2005506998 A JP2005506998 A JP 2005506998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
active agent
drug
polymer
hydrophilic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003537596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506998A5 (ja
Inventor
ジェニー ルイ−ヘルム,
ブレット バーナー,
Original Assignee
デポメッド, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デポメッド, インコーポレイテッド filed Critical デポメッド, インコーポレイテッド
Publication of JP2005506998A publication Critical patent/JP2005506998A/ja
Publication of JP2005506998A5 publication Critical patent/JP2005506998A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0065Forms with gastric retention, e.g. floating on gastric juice, adhering to gastric mucosa, expanding to prevent passage through the pylorus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0404X-ray contrast preparations containing barium sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/04Amoebicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/10Antioedematous agents; Diuretics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, poly(lactide-co-glycolide)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

USP溶解装置ではなくUSP崩壊試験装置で得られるインビトロでの薬物放出プロフィールを用いて処方される、侵食性胃保持性投薬形態が、提供される。本発明は、USP崩壊試験およびその改変版が、徐放性投薬形態(特に、膨潤性で侵食性のタイプの徐放性投薬形態)についてのインビボでの放出プロフィールに対して、標準的なUSP溶解試験より予測性がずっと高いとの発見を前提としている。投薬形態は、一般的に、その中に活性因子を取り込んだ生物適合性親水性ポリマーの粒子を含み、ここでこの粒子は、任意ではあるが、好ましくは、錠剤に圧縮されるか、またはカプセル中に充填される。投薬形態は、水不溶性または低溶解性の薬物を、ならびに保護コーティングでコーティングされるか、保護小胞中に含有されるのであれば、水可溶性の薬物もまた、送達するために使用され得る。

Description

【技術分野】
【0001】
(技術分野)
本発明は、概して、薬物送達分野に関する。より詳細には、本発明は、従来から使用されているような標準的なUSP溶解試験を用いて得られた結果ではなく、崩壊試験(例えば、確立されたUSP崩壊試験)を用いて得られたインビトロデータを用いて処方された徐放性経口投薬形態に関する。
【背景技術】
【0002】
(背景分野)
薬理学的に活性な因子を長期間にわたって送達するために設計された、経口投与用の持続放出投薬形態は、周知である。特に、薬物を、制御された「持続放出」様式で胃および胃腸管に送達することの可能な投薬形態が、Shellに対する米国特許第5,007,790号、Shellに対する同第5,582,837号、およびShellらに対する同第5,972,389号に記載されている(全て、本件と共に共通の譲渡がなされている)。上記特許に記載される投薬形態は、親水性水膨潤性ポリマーの粒子で構成され、その中に薬物が分散されている。薬物が分散されたポリマー粒子は水を吸収して粒子を膨潤させ、これにより胃中での維持を促進し、そしてまた、粒子中に含まれる薬物が溶解し、次いで、粒子の外に拡散することを可能にする。このポリマー粒子はまた、物理的侵食(すなわち、分解)の結果として薬物を放出する。
【0003】
上記の投薬形態は、徐放性投薬形態について従来からなされているように、標準的なインビトロUSP溶解試験の結果を用いて得られる薬物放出プロフィールに基づいて調製される。例えば、Baichwalに対する米国特許第6,093,420号;Sacklerらに対する同第6,143,322号;Blattらに対する同第6,156,347号;Smithらに対する同第6,194,000号;およびJanらに対する同第6,197,347号を参照のこと。すなわち、その成分、相対量、および製造プロセスは、標準的なUSP溶解試験が、インビボで(すなわち、患者への投薬形態の投与の際に)生じる薬物放出プロフィールについての正確なモデルを提供するという仮定の下、USP溶解試験によりモデル化されるような特定の放出プロフィールを提供するよう適合される。簡単にいうと、2001年にUnited States Pharmacopenia & National Formularyによって発行された、USP24−NF19,補遺4,第711節に示されるような、標準的なUSP溶解試験は、バスケット攪拌エレメントまたはパドル攪拌エレメント(それぞれ、USP24−NF19において「装置1」および「装置2」と呼ばれる)のいずれかを用いて、所定の期間、37℃で特定の溶媒中で投薬形態を浸す必要がある。規則的な時間間隔で、溶媒サンプルは回収され、そして溶媒サンプル中の薬物濃度が決定される。USP溶解試験は、本質的に、徐放性投薬形態のインビボ薬物放出プロフィールを予測するためのモデルとして、当該分野の状態を代表する。
【0004】
即放性投薬形態については、インビボ放出プロフィールの予測因子として、溶解を補助するために従来から使用されているさらなる試験は、USP24−NF19、前出の第701節に記載される、USP崩壊試験である。その中で説明されているように、この試験は、改変された放出投薬形態について使用されるものではない。USP崩壊試験は、バスケットラックアセンブリ中に試験される投薬形態を配置し、所定の期間、35℃と39℃との間の温度で、特定の流体中にこのアセンブリを浸し、そして約30サイクル/分の頻度で、約5.5cmの距離で浸液中でバスケットを上下させることにより実施される。この投薬形態は、試験装置のバスケットラックに残存する投薬形態の任意の残渣が「明確な固いコアを有さない軟らかい塊」である状態としてUSP24−NF19の第701節に定義された完全な分解について、特定の時間で視覚的に監視される。
【0005】
全く驚くべきことに、長期間にわたって実施されたUSP崩壊試験が、徐放性投薬形態(特に、先に参照された、Shellに対する米国特許第5,007,790号、Shellに対する同第5,582,837号、およびShellらに対する同第5,972,389号に記載されるような、食物と共に投与される膨潤性で侵食性のタイプの投薬形態)についてのインビボでの薬物放出について、ずっとより予測的な試験であるということが今になって発見された。本出願人の知る限り、USP崩壊試験の結果を用いて処方された制御放出投薬形態は、全く新規であり、かつ当該分野で示唆されていない。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0006】
(発明の開示)
本発明は、当該分野における上記の必要性に関し、USP溶解試験ではなく、崩壊試験(理想的には、標準的なUSP崩壊試験)を用いて得られる所望のインビトロプロフィールに基づき、制御放出投薬形態(特に、膨潤性で侵食性のタイプ)を処方する方法を提供する。本方法は、崩壊試験によって得られる徐放性投薬形態のインビトロ放出プロフィールが、食物と共に投与された場合(その結果、胃は、下記のように「接触された様態」にある)のインビボでの投薬形態の実際の薬物放出プロフィールについて予測信頼性があるという発見を前提としている。本発明は、インビボ放出プロフィールと、崩壊試験を用いて得られるインビトロ放出プロフィールとの間の相関を利用している。ここで、相関は、正確、線形、実質的に線形、またはそれ以外に予測的であり得る。正確な相関によって、インビボおよびインビトロの放出プロフィールは同一となるが、線形または実質的な線形の相関によっては、崩壊試験を用いてインビトロで得られた分解速度に対するインビボ分解速度の比が、一定であるかまたは実質的に一定である。候補投薬形態(例えば、異なる成分、または同一成分の異なる量もしくは型を含有する)のインビトロ評価後、インビボ用途(すなわち、患者への経口投与)のための投薬形態は、崩壊試験を用いて得られる結果に基づいて調製される。
【0007】
使用される崩壊試験は、インビボでの薬物放出挙動を予測する任意の適切な崩壊試験であり得るが、上記のように、特に好ましいこのような試験は、United States Pharmacopenia & National Formularyによって2001年に発行された、USP24−NF19、捕遺4、第701節に示されるような標準的なUSP崩壊試験、またはこの標準的な試験の改良である。この崩壊試験を用いて得られる関連する情報は、「崩壊時間」であり、この用語は、本明細書中で、用語「崩壊速度」および「インビトロ放出速度」と交換可能に使用され、投薬形態の完全分解が起こる時間をいう。ここで、「完全な崩壊」は、最初の投薬形態の5%未満が視覚的に残存している状態と定義される。
【0008】
インビボでの「崩壊時間」、「放出速度」、および「放出プロフィール」は、NMRシフト試薬または常磁性種、放射線不透性種もしくはマーカー、または放射標識を用いて可視的に観察され得る場合、経口投与された投薬形態(繰り返すが、胃が摂食された様態にある場合に投与される)が、その最初の大きさの0〜10%に減少するのにかかる時間をいう。本明細書中にそうでないことが示されない限り、インビボ試験およびインビボ結果に対する全ての参照は、胃が摂食された様態にあるように、食物との投薬形態の経口投与の際に得られる結果をいう。
【0009】
本発明はさらに、上記の方法を用いて処方される徐放性投薬形態を提供する。1つの実施形態において、徐放性経口投薬形態は、患者の胃、十二指腸、および小腸の上部部分への、薬理学的活性因子の、連続的な、制御された投与のために提供される。この投薬形態は、その中に活性因子が取り込まれたマトリックスを含む。ここで、このマトリックスは、水の存在下で膨潤し、かつ数時間の期間にわたって漸進的に侵食する(膨潤および侵食は、胃液と接触した際に開始する)生物適合性、親水性、侵食性ポリマーで構成され、そしてこの投薬形態は、崩壊試験を用いてインビトロで投薬形態について観察される崩壊速度と相関するインビボでの活性因子放出速度を提供するよう処方される。一般的に、必ずしもそうでないが、本発明の投薬形態からの薬物放出は、膨潤制御ではなく侵食制御であるが、開始膨潤速度は、最初は、侵食速度よりも大きくてもよい;しかし、後者の場合、活性因子の十分な投薬を送達するためには、一般的に、侵食速度は、膨潤速度を上回る。これらの投薬形態は、薬物用量のバルクを上部GI管に送達し、下部GI管または結腸に薬物をほとんどまたは全く到達させないようにすることによって、正常な腸内細菌叢に対して毒性の薬物から生じる有害な腸内細菌叢の過増殖のような問題を最小限に抑え得るかまたは排除さえもし得る。この投薬形態はまた、腸内酵素による薬物の化学的分解(上記に言及)、胃の酸性環境を離れることに起因する薬物のバイオアベイラビリティの喪失、および胃腸管の中性〜アルカリ性環境における薬物の化学的分解を防止し得る。
【0010】
別の実施形態において、長期放出経口投薬形態が、水溶解度をほとんどまたは全く有さない薬理学的活性因子(本明細書中では、「低溶解性薬物(sparingly soluble drugs)」と称する)を、患者の胃におよび上部胃腸管に投与するために提供される。この投薬形態は、水の存在下で膨潤し、かつ胃腸(GI)管内で漸進的に侵食する生物適合性、親水性、侵食性のポリマーで構成されるマトリックス;およびマトリックス中に組み込まれた、20℃で約10重量%未満の水溶解度を有する薬理学的活性因子を含む。この投薬形態は、崩壊試験を用いてインビトロで得られた所望の活性因子放出プロフィールに対応するインビボでの活性因子放出速度を提供するよう処方される。
【0011】
本発明の投薬形態は主に、低溶解性薬物の送達に関して有用であるが、これらは、より高い水溶解度を有する薬物(すなわち、水中で、高い溶解性または完全な溶解性ですらあり得る活性因子)を投与するのにも使用され得る。この実施形態において、活性因子は、低溶解性薬物と同様にポリマーとブレンドされ得るかまたは、高い薬物溶解性に起因する迅速すぎる放出速度を防止する小胞中に含有され得る。適切な小胞としては、リポソームならびに、ナノ結晶、ナノスフィア、およびナノカプセルを含むナノ粒子が挙げられるがこれらに限定されない。
【0012】
このマトリックスからの活性因子の拡散速度は、薬物粒子の大きさを増加させ、かつ膨潤するよりも早く侵食するポリマーを選択することにより、ポリマーの侵食を介してその活性因子が放出される速度に比例して遅くなり得ることが、さらに見出された。
【0013】
本発明のさらなる実施形態において、投薬形態は、1つの層が薬物送達期間よりも長い期間にわたって侵食する膨潤性ポリマーで構成され、そして第2の層が薬物を含み、USP崩壊試験により定義される薬物放出期間にわたって侵食性である、二層錠剤である。膨潤層の機能は、薬物送達の全期間を通して十分な粒子サイズを提供し、摂食された様態の胃保持を可能にすることを促進することである。
【0014】
本発明はさらに、連続的な基準で、胃、十二指腸、および小腸の上部に薬物を投与するためにこれらの投薬形態を用いる方法を提供する。胃腸液と接触した際に実質的な膨潤を示すよう処方された投薬形態は、「胃保持」を提供する(すなわち、それらは、摂食された様態が誘発された場合、数時間にわたって胃中に保持される)。このような投薬形態は特に、長期間にわたって薬物を胃に直接送達するのに有用であり、従って、胃の局所的障害(例えば、Helicobacter pylori(「H.pylori」)感染、胃潰瘍など)を処置する有効な手段を提供し得る。本発明はまた、腸溶コーティング材料でコートされた上記のような投薬形態を投与することにより、下部胃腸管(すなわち、胃より「下」)に薬物を送達する方法を包含する。腸溶コーティング材料は、投薬形態が、溶解し、吸収のために利用可能となる前に、胃の酸性環境を通過するのを可能にする。
【0015】
本発明のこれらおよび他の特徴の詳細は、以下の説明から明らかである。
【0016】
(発明の詳細な説明)
I.定義および概要:
本発明を詳細に記載する前に、本発明は、特定の活性因子、投薬形態、投薬レジメンなどに制限されず、従って、変動し得ることが理解されるべきである。本明細書中で使用される用語は、特定の実施形態のみの記載を意図するが、制限であることを意図しないこともまた理解されるべきである。
【0017】
本明細書および添付の特許請求の範囲中で使用されるように、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈が他に明確に示さない限り、複数への言及を包含することに留意されなければならない。従って、例えば、「活性因子(an active agent)」または「薬理学的活性因子(a pharmacologically active agent)とは、単数の活性因子、ならびに組み合わされた2つ以上の異なる活性因子をも包含し、「ポリマー(a polymer)」との言及は、1つのポリマーに加えて、2つ以上のポリマーの混合物を包含し、以下同様である。
【0018】
本発明を記載し、そして請求する際に、以下の用語を、以下に記載した定義に従って使用する。
【0019】
用語「薬物」、「活性因子」、および「薬理学的活性因子」は、経口投与に適切であり、そして疾患または異常な生理学的状態の処置において有利な生物学的効果(好ましくは、治療効果)を有する任意の化学的化合物、複合体、または組成物をいうために、本明細書中で交換可能に使用される。この用語はまた、本明細書中に特に言及した活性因子の薬学的に受容可能な、薬理学的に活性な誘導体(例えば、塩、エステル、アミド、プロドラッグ、活性代謝産物、アナログなどが挙げられるが、これらに限定されない)を包含する。用語「活性因子」、「薬理学的活性因子」、および「薬物」が使用される場合、または、特定の活性因子は特に同定される場合、出願人は、活性因子それ自体、ならびに薬学的に受容可能であり、薬理学的に活性な塩、エステル、アミド、プロドラッグ、代謝産物、アナログなどを含むことを意図することが理解されるべきである。
【0020】
用語「投薬形態」は、単回投与で治療効果を達成するために十分な活性薬剤の量を含む薬学的組成物の任意の形態を示す。処方物が錠剤またはカプセルである場合、投薬形態は、通常、このような1つの錠剤またはカプセルである。過剰投薬なく効率的な様式で最も有効な結果を提供する投与頻度は、以下によって変動する:(1)特定の薬物の特徴(その薬理学的特徴およびその物理的特徴(例えば、溶解度)の両方を含む);(2)膨潤性マトリックスの特徴(例えば、その透過性);および(3)薬物およびポリマーの相対量。ほとんどの場合、投薬形態は、有効な結果が、8時間以上毎に1回、好ましくは、12時間以上毎に1回、そしてなおより好ましくは、20時間以上毎に1回に過ぎない頻度の投与で達成されるような投薬形態である。
【0021】
本明細書中で使用される場合、用語「処置する」および「処置」は、症状の重度および/または頻度の減少、症状および/または根本の原因の排除、症状および/またはそれらの根本の原因の発生の防止、ならびに損傷の改善または治療をいう。従って、例えば、患者を「処置する」とは、障害または疾患を阻害するか、またはそれらの後退を引き起こすことにより、感受性の個体における特定の障害または有害な生理学的事象の防止、ならびに臨床上の症状を示す個体の処置を包含する。
【0022】
薬物または薬理学的活性因子の「有効な」量または「治療有効量」とは、所望の効果を提供するためにその薬物または薬剤の非毒性であるが、十分な量を意味する。
【0023】
「薬学的に受容可能なキャリア」または「薬学的に受容可能な酸付加塩」の引用におけるような「薬学的に受容可能な」とは、生物学的または他の様式で望ましくないものでない材料を意味し、すなわち、この材料は、患者に投与された薬学的組成物中に、望ましくない生物学的効果を引き起こしたり、それが含有されるこの組成物の他の成分のいずれかと有害な様式で相互作用したりすることなく、取り込まれ得る。「薬理学的に活性な」誘導体における場合、「薬理学的に活性な」(または単に「活性な」)は、親化合物と同じタイプの薬理学的活性を有し、かつ程度がほぼ等価である誘導体をいう。用語「薬学的に受容可能な」が、活性因子の誘導体(例えば、塩)をいうために使用される場合、化合物はまた、薬理学的に活性であることが理解されるべきである。用語「薬学的に受容可能な」が、賦形剤をいうために使用される場合、それは、その賦形剤が毒性試験および製造試験の必要とされる標準を満たしているか、または、FDAにより作成されたInactive Ingredient Guide上にあることを意味する。
【0024】
用語「生物適合性」は、用語「薬学的に受容可能な」と交換可能に用いられる。
【0025】
本明細書中で使用される場合、用語「可溶性」は、2%〜50%(重量基準)より大きい、より好ましくは、10%〜40%(重量基準)より大きいとの範囲の溶解度(20℃で水中で測定)を有する薬物をいう。用語「低溶解性(sparingly soluble)」および「微溶解性(slightly soluble)」は、0.001%〜約5%(重量基準)、より好ましくは0.001%〜3%(重量基準)の範囲の溶解度(20℃で水中で測定)を有する薬物をいう。このような薬物はまた、「低い(low)」または「乏しい(poor)」水溶解度を有するとも言われる。
【0026】
本明細書中で使用される場合、用語「小胞」は、小さい(通常、0.01〜1.0mm)、通常、球状の、膜結合構造物をいい、この構造物は、類脂質性材料または水性材料のいずれか、またはその両方を含み得る、またはこれらで構成され得る。適切な小胞としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:リポソーム、ナノ粒子、およびアミノ酸で構成されたマイクロスフェア。本発明の目的のために、これらの粒子(特にナノ粒子およびマイクロスフェア)のいくつかは、膜結合型構造である必要はないが、それらは、用語「小胞」によって包含される。
【0027】
用語「徐放性(controlled release)」は、薬物の放出が即時性ではない任意の薬物含有処方物をいい、すなわち、「徐放性」処方物を用いると、経口投与は、吸収プールへの薬物の即時放出を生じないことが意図される。この用語は、Remington:The Science and Practice of Pharmacy、第19版(Easton, PA:Mack Publishing Company, 1995)で定義されるような「非即放性(nonimmediate release)」と交換可能に使用される。本明細書中で議論されるように、即放性および非即放性は、以下の式を参照することによって速度論的に定義され得る:
【0028】
【数1】
Figure 2005506998
「吸収プール」は、特定の吸収部位で投与された薬物の溶液を表し、そしてk、k、およびkは、それぞれ、(1)処方物からの薬物の放出、(2)吸収、および(3)排除についての一次速度定数である。即放性投薬形態については、薬物放出についての速度定数、k、は、吸収速度定数kよりはるかに大きい。徐放性処方物については、その反対が当てはまり、すなわち、k<<kであり、従って、投薬形態からの薬物の放出の速度が、標的領域への薬物の送達における律速段階である。この簡易化モデルは、放出および吸収についての1つの一次速度定数を使用すること、および特定の投薬形態による徐放性の速度論は、複雑であるため多いものであり得ることに留意されたい。しかしながら、一般に、本明細書中で使用される場合、用語「徐放性」は、任意の非即放性処方物を包含し、持続放出(sustained release)処方物、遅延放出(delayed release)処方物、拍動性放出(pulsatile release)処方物が挙げられるが、これらに限定されない。
【0029】
用語「持続放出」は、従来の意味で使用され、長期間にわたる薬物の漸進的な放出を提供し、そして好ましくは、必ずしもではないが、長期間にわたって実質的に一定の血中レベルを生じる、薬物処方物をいう。
【0030】
用語「親水性」および「疎水性」は、一般的に、分配係数Pによって定義され、この係数は、有機相における化合物の平衡濃度と水相における化合物の平衡濃度との比である。親水性化合物は、1.0未満、代表的には、約0.5未満、のP値を有し、ここでPは、オクタノールと水との間の化合物の分配係数であり、一方、疎水性化合物は、一般に、約1.0より大きい、代表的には、約0.5より大きい、Pを有する。本明細書中のポリマーキャリアは、親水性であり、従って、水性流体(例えば、人体中に存在するような流体)と適合性である。
【0031】
本明細書中で使用される場合、用語「ポリマー」は、複数の共有結合モノマー単位を含有する分子をいい、そしてこれは、分枝ポリマー、樹状ポリマー、および星状ポリマー、ならびに直鎖状ポリマーを含む。この用語はまた、ホモポリマーおよびコポリマー(例えば、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー、およびグラフトコポリマー、ならびに非架橋ポリマー、およびわずかに〜中程度に〜実質的に架橋されたポリマー)の両方を含む。
【0032】
用語「膨潤性」および「生体侵食性」(または単に「侵食性」)とは、本明細書の好ましいポリマーをいうために使用される。「膨潤性」ポリマーとは、水を吸収し、そして結果として物理的に膨張し得るポリマーであり、ポリマーが膨潤し得る程度は、架橋度によって決定され、そして「生体侵食性」または「侵食性」ポリマーは、水性流体中で緩慢に溶解し、かつ/または漸進的に加水分解し、そして/または、胃または胃腸管内での運動の結果として身体的に侵食するポリマーをいう。
【0033】
本明細書中で使用される場合、用語「摂食された様態(fed mode)」は、代表的には、胃中の食物の存在によって患者に誘発される状態をいう。食物は、2つのシグナルを生じ、一方は、胃拡張から生じると言われ、そして他方は、胃中の食物に基づく化学シグナルである。摂食された様態が一旦誘発された場合、より大きな粒子が、より小さな粒子よりもより長い時間の間、胃の中に保持されることが決定されている。従って、摂食された様態は、代表的には、胃中の食物の存在によって患者において誘導される。
【0034】
正常な消化プロセスでは、胃を通じた物質の通過は、消化様態、食後様態、または「摂食された様態」と多様に呼ばれる生理学的状態によって遅延される。摂食された様態間には、胃は、消化間期様態または「空腹」様態にある。この2つの様態の間の差異は、胃十二指腸運動活動のパターンにある。
【0035】
空腹様態では、胃は、消化間期伝播性運動群(「IMMC」)と呼ばれる周期的な活動を示す。この活動は、4つの相で生じる:
第I相、これは、45〜60分続き、最も静止した状態であり、胃は、ほとんどまたは全く収縮を受けない;
第II相、不規則な間欠的なパターンを生じ、そして大きさが漸進的に増大する全面的な収縮によって特徴付けられる;
第III相、胃および小腸の両方での蠕動波の激しい群発からなり、約5〜15分間続く;ならびに
第IV相は、次の周期が開始するまで続く、活動が減少する一過性の時期である。
【0036】
4つの相の全てについての全体の周期時間は、約90分間である。最も大きな活動は、第III相で生じ、このとき、強力な蠕動波が、嚥下唾液、胃分泌物、食物粒子、および粒子状破片を、胃から外へ、ならび小腸および結腸内へ一掃する。従って、第III相は、腸管ハウスキーパーとして働き、これは、次の食事のために上部管を準備し、そして細菌の過増殖を防ぐ。
【0037】
摂食された様態は、食物の消化の際に胃に入る栄養物によって開始される。開始は、30秒〜1分の期間にわたる上部胃腸管の運動パターンにおける迅速かつ顕著な変化が伴われる。この変化は、胃腸管に沿った全ての部位でほぼ同時に観察され、胃内容物が遠位の小腸に達する前に生じる。摂食された様態が一旦確立されれば、胃は、振幅が約半分であること以外は空腹様態と同様に、1分間当たり3〜4回の連続した規則的な収縮を生じる。幽門は部分的に開いており、篩効果をもたらす。この篩効果では、液体および小さな粒子が、連続的に、胃から腸に流れるが、幽門開口部より大きさの大きい消化されない粒子は、逆行位に置かれ(retropelled)、そして胃中に保持される。従って、この篩効果は、胃が、約4〜6時間の間、大きさが約1cmを超える粒子を保持することをもたらす。
【0038】
本発明の1つの実施形態では、本発明の薬物送達システムは、水溶解度が制限された薬物を投与するために使用される。すなわち、胃腸管を通じた移行時間は、しばしば、その最も効率的な吸収部位での吸収について、または胃腸管の1つの区域での局所的な活動について利用可能な量を制限する。後者は、吸収部位または局所作用の部位が消化管において高い場合、例えば、潰瘍の場合にしばしばそうであるように、必要な処置が胃において局所的である場合、特にあてはまる。薬物の溶解度が減少するにつれて、腸膜を通じた薬物溶解および吸収に必要とされる時間は、やや十分でなくなり、従って、移行時間は、有効な薬物送達を妨害する重大な要因になる。このことに対抗するために、低溶解性薬物の経口投与が頻繁に、しばしば1日あたり数回、なされる。さらに、それらの不溶性に起因して、低溶解性またはほとんど不溶性の薬物は、溶液拡散送達システムまたは膜制御送達システムのいずれによっても容易に送達され得ない。本発明の投薬形態は、上記の’389特許の投薬形態と同様に、低溶解性薬物の有効な送達を提供する。しかしながら、’389特許の投薬形態とは対照的に、本発明の投薬形態の組成は、USP溶解試験(USP Dissolution Test)ではなく、以下で議論されるUSP崩壊試験(USP Disintegration Test)の結果を用いることにより決定され、従って、インビボでの薬物吸収を反映する所望の薬物放出プロフィールが、より大きな精度をもって得られ得る。
【0039】
関連の実施形態では、薬物送達システムは、水中での溶解度が特定されない薬物を投与するために使用される。しかしながら、この場合において、投薬形態の薬物粒子は、防御性小胞(例えば、リポソームなど)中に入れられるか、そして/または、コーティングされる(代表的には腸溶コーティングで)。
【0040】
本発明のさらなる実施形態では、投薬形態は、二層錠剤であり、この二層錠剤は、第一層および第二層を有し、第一層は、薬物送達期間よりも長い期間にわたって侵食する膨潤性ポリマーで構成され、第二層は、薬物を含有し、そして以下で議論されるようなUSP崩壊試験を用いて推定される薬物放出期間にわたって侵食可能である。膨潤層の機能は、薬物送達の全体の期間を通じて十分な粒子を提供し、摂食された様態において胃保持を可能にすることである。
【0041】
従って、本発明の投薬形態は、その中に薬物が分散された、少なくとも1つの生物適合性親水性侵食性ポリマーで構成され、ここでこの投薬形態の組成は、標準的なUSP崩壊試験装置を用いて最適化される。ポリマーの膨潤特性は、それらポリマーが、投薬形態が胃中で保持されることを可能にするという点で重要であり得る。ここで、それらは、吸収が効率的である胃、十二指腸、および小腸の上部に、連続ベースで薬物を有効に送達する。胃への薬物送達のために、以下のようなポリマーが、使用される:(i)胃液の吸収を介して大きさが制限なく膨潤し、これにより粒子の大きさを増大させて、摂食された様態が誘発された患者の胃内で胃保持を促進する、(ii)数時間にわたって漸進的に侵食し、この侵食は、胃液との接触の際に始まる、そして(iii)侵食速度に依存する速度で胃および十二指腸に薬物を放出する。好ましい投薬形態は、膨潤速度より速い侵食速度を有する、すなわち、投薬形態からの薬物放出は、ポリマー膨潤によってよりむしろ、ポリマー侵食によって主に制御される。
【0042】
II.崩壊試験を用いる投薬形態最適化:
本発明の投薬形態(すなわち、インビボでの所望の薬物放出プロフィールを生じる投薬形態)の好ましい組成は、インビトロで、適切な崩壊試験を用いて、経験的に決定される。すなわち、1つ以上のマトリックスポリマーが、投与される活性因子と共に選択され、そして異なる投薬形態は、異なるマトリックスポリマーおよび/または活性因子、異なる分子量のマトリックスポリマー、異なる程度に架橋されたマトリックスポリマー、および/または異なる成分の異なる量を用いて、調製される。この崩壊試験を用いて得られる適切な情報は、「崩壊時間」であり、この用語は、本明細書中で、用語「崩壊速度」および「インビトロでの放出速度」と交換可能に使用され、そして投薬形態の完全な崩壊が生じる時間をいう。ここで「完全な崩壊」は、投薬形態の5%(または二層もしくは三層錠剤中の活性因子含有層の5%)未満が視覚的に残存するとして定義される。この試験が、完全な崩壊の前に停止した場合、残存する投薬形態の画分が、モニター期間の時間と共に記録される。「崩壊時間」、「崩壊速度」、および「崩壊プロフィール」は、インビボでは、経口投与された投薬形態(また、胃が摂食された様態にある場合に投与された)が、NMRシフト試薬または常磁性種、放射線不透過性種または放射線不透過性物体、あるいは放射標識を用いて視覚的に観察され得る場合、その元来の大きさの0〜10%にまで減少されるまでにかかる時間をいう。好ましくは、本発明の投薬形態は、胃および胃腸管における投薬形態の漸進的な侵食の間に、少なくとも75重量%の活性因子、より好ましくは少なくとも85重量%の活性因子を放出する。
【0043】
USP 24−NF 19の第701節(前出)に記載の崩壊試験装置と共に使用されるUSP崩壊試験は、好ましい崩壊試験である。USP24−NF 19の上記の節において説明されるように、この装置は、バスケットラックアセンブリ、1000mlビーカー(142〜148mm高さであり、103〜108mmの外径を有する)、35℃と39℃との間で浸漬流体を加熱するための温度自動調節配置、および5.3cm〜5.7cmの距離で1分間当たり29〜32サイクルの間の一定頻度に浸漬流体中でバスケットを上下させるための装置をからなる。上下の操作に必要な時間は、同じであり、容器中の流体の容積は、バスケットのワイヤメッシュが、上方向の動作の際に流体表面の少なくとも2.5cm下方に残り、そして下方向の動作の際に容器の底から2.5cm未満内の位置に下降しないようにされるような容積である。バスケットラックアセンブリの水平方向の動きは眼に見えるほどであってはならない;このアセンブリは、その軸に沿って、単に垂直方向にのみ運動する。バスケットラックアセンブリは、6つの開口末端の透明なチューブからなり、このチューブの各々は、USP 24−NF 19の上記の節において詳述された大きさを有する;このチューブは、2つのプラスチックプレートによって垂直な位置に保持され、6つのホール部は、プレートの中央部から等距離であり、互いに等間隔である。低い側のプレートの下表面に、ステンレス鋼ワイヤメッシュ網が付着される。上下運動デバイスからバスケットラックアセンブリを吊り下げるための適切な手段が提供される。
【0044】
従って、標準的なUSP崩壊試験は、各バスケットラックアセンブリ中に試験される投薬形態を配置し、35℃〜39℃の間の温度で所定の時間の間、特定の流体中にこのアセンブリを浸漬させ、そして1分間当たり約30サイクルの頻度で約5.5cmの距離でこの浸漬流体中でバスケットを上下させることによって、上記の試験装置を用いて実施される。投薬形態は、完全な崩壊について、特定の時間で視覚的に監視される。本発明と共に使用される特に好ましい崩壊試験は、標準的なUSP崩壊試験の改変であり、ここでは、延長されたモニター時間(例えば、4〜8時間の期間)が使用され、そしてプラスチック薄板(9.5±0.15mm(厚さ)、20.7±0.15mm(直径))が各投薬形態上に配置される(USP 24−NF 19の第701節におけるオプションとして記述される)。
【0045】
本明細書中に記載した徐放性投薬形態についてのインビボでの薬物放出プロフィールの指標として上記崩壊試験を使用するために、記載されたばかりのインビトロでの崩壊を用いて得られる特定の投薬形態の放出プロフィールと、動物試験被験体を用いて、インビボで得られるその投薬形態の放出プロフィールとの間で、相関がまず確立されるべきである。インビトロでの崩壊試験を用いて得られる放出プロフィールと、インビボで得られた放出プロフィールとの間で、相関があることが理解される。このことは、インビトロでの試験が、インビボ挙動の推定として使用されることを可能にする(例えば、実施例1および2を参照のこと)。この相関は、正確であり得るか、またはそれは、線形または実質的に線形であり得る。
【0046】
特定の投薬形態について、インビトロでの崩壊試験の結果とインビボでの挙動との間の相関が一旦確立されれば、複数の異なる候補投薬形態が調製される。各投薬形態は、生物適合性親水性ポリマーおよびその中に取り込まれた薬理学的活性因子で構成される。上述したように、投薬形態は、異なるポリマー、異なる分子量または異なる架橋度を有する、組成が同一であるポリマーなどを含み得る。次いで、インビトロでの薬物放出プロフィールが、上述したようなインビトロでの試験とインビボでの試験との間の相関を決定するのに用いられたのと同じ試験を用いて、USP崩壊テスターにおいて、水性媒体中で各候補投薬形態について得られる。次いで、得られたインビトロでの薬物放出プロフィールが分析され、そしてどのインビトロでの薬物放出プロフィールが所望のインビボでの薬物放出プロフィールに最も近接して対応するかについて、決定がなされる。次いで、患者への投与のために、この決定されたインビトロでの薬物放出プロフィールを有する投薬形態が選択される。
【0047】
III.膨潤性生体侵食性ポリマー:
本発明の投薬形態では、薬物が胃腸管に放出される速度は、ポリマーマトリックスが侵食する速度およびポリマーが膨潤する程度に大きく依存する。本発明の投薬形態において使用されるポリマーは、薬物の過剰投薬または胃腸管への、かつ胃腸管を通じた迅速な通過(すなわち約4時間未満で)を生じるようなあまりにも迅速な速度で薬物を放出してはならず、またこのポリマーは、所望の生物学的効果を達成するのにあまりにも緩慢に薬物を放出してはならない。従って、USP崩壊試験を用いて決定されるような、所望の持続時間の間に必要な薬物速度を達成する薬物放出の速度を可能にするポリマーが、本発明の投薬形態において使用するために選択される。
【0048】
本発明において使用するために適切なポリマーは、胃液の吸収の際に膨潤し、かつ数時間にわたって漸進的に侵食するポリマーである。侵食は、投薬形態の表面が胃液と接触した際に、膨潤プロセスと同時に開始する。侵食は、ポリマーゲル溶解界面を越えたポリマーの溶解を反映し、ここでは、ポリマーが、それが拡散または対流によって投薬形態から輸送され得るのに十分に薄くなる。これはまた、消化プロセスの間に胃腸管に存在する水力学的力および機械的力に依存し得る。膨潤および侵食が同じ時間で生じるが、薬物放出は侵食制御性であることが、本明細書においては好ましい。このことは、選択されたポリマーが、完全な薬物放出が、膨潤および溶解よりむしろ侵食の結果として主に生じるようなポリマーであることを意味する。しかしながら、膨潤は、錠剤が胃中に保持されることを可能にするのに十分に迅速である速度で生じるべきである。最低限、侵食性胃保持性投薬形態については、それが侵食によって減少される前、投薬形態がその大きさを維持する期間は長いものでなけらばならない。
【0049】
本発明の投薬形態で使用するための適切なポリマーは、直鎖状ポリマー、分枝状ポリマー、樹状ポリマー、または星状ポリマーであり得、そして合成親水性ポリマーならびに半合成親水性ポリマーおよび天然に存在する親水性ポリマーを含み得る。このポリマーは、ホモポリマーまたはコポリマーであり得、コポリマーの場合、ランダムコポリマー、ブロックコポリマー、またはグラフトコポリマーのいずれでもあり得る。本明細書中で有用な合成親水性ポリマーとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
ポリアルキレンオキシド、特にポリ(エチレンオキシド)、ポリエチレングリコール、およびポリ(エチレンオキシド)−ポリ(プロピレンオキシド)コポリマー;
セルロースポリマー;
アクリル酸ポリマーおよびメタクリル酸ポリマー、それらのコポリマーおよびエステル(好ましくは、互いにまたはさらなるアクリレート種(例えば、アミノエチルアクリレート)とともに、以下から形成される:アクリル酸、メタクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、およびそれらのコポリマー);
無水マレイン酸コポリマー;
ポリマレイン酸;
ポリ(アクリルアミド)(例えば、ポリアクリルアミドそれ自体、ポリ(メタクリルアミド)、ポリ(ジメチルアクリルアミド)、およびポリ(N−イソプロピル−アクリルアミド));
ポリ(オレフィンアルコール)(例えば、ポリ(ビニルアルコール));
ポリ(N−ビニルラクタム)(例えば、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(N−ビニルカプロラクタム)、およびそれらのコポリマー);
ポリオール(例えば、グリセロール、ポリグリセロール(特に、高度に分枝されたポリグリセロール)、プロピレングリコールおよびトリメチレングリコール(1つ以上のポリアルキレンオキシドで置換された(例えば、モノポリオキシエチル化グリセロール、ジポリオキシエチル化グリセロール、およびトリポリオキシエチル化グリセロール、モノポリオキシエチル化プロピレングリコールおよびジポリオキシエチル化プロピレングリコール、ならびにモノポリオキシエチル化トリメチレングリコールおよびジポリオキシエチル化トリメチレングリコール));
ポリオキシエチル化ソルビトールおよびポリオキシエチル化グルコース;
ポリオキサゾリン(ポリ(メチルオキサゾリン)およびポリ(エチルオキサゾリン)を含む);
ポリビニルアミン;
ポリビニルアセテート(ポリビニルアセテート自体、ならびにエチレン−ビニルアセテートコポリマー、ポリビニルアセテートフタレートなどを含む);
ポリイミン(例えば、ポリエチレンイミン);
デンプンおよびデンプンベースのポリマー;
ポリウレタンヒドロゲル;
キトサン;
ポリサッカライドガム;
ゼイン;および
セラック、アンモニウム化セラック、セラック−アセチルアルコール、およびセラックn−ブチルステアレート。
【0050】
用語「セルロースポリマー」は、無水グルコースの直鎖状ポリマーを示すために、本明細書中では使用される。本発明の投薬形態において有利に使用され得るセルロースポリマーとしては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチル−セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、セルロースアセテート、セルロースアセテートフタレート、セルロースアセテートトリメリテート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースフタレート、セルロースヘキサヒドロフタレート、セルロースアセテートヘキサヒドロ−フタレート、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および微結晶性セルロース。好ましいセルロースポリマーは、アルキル置換セルロースポリマーであり、このポリマーは、予測遅延様式で胃腸管中で最終的には溶解する。好ましいアルキル置換セルロース誘導体は、各々1〜3個の炭素原子のアルキル基で置換されたセルロース誘導体である。例は、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、およびカルボキシメチルセルロースである。それらの粘性の点で、好ましいアルキル置換セルロースの1つのクラスは、その粘度が20℃で2%水溶液として約50〜約110,000センチポイズの範囲内であるアルキル置換セルロースを含む。別のクラスは、その粘度が20℃で1%水溶液として約800〜約6,000センチポイズの範囲内にあるアルキル置換セルロースを含む。特に好ましいアルキル置換セルロースは、ヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースである。本発明に好ましいヒドロキシエチルセルロースは、NATRASOL(登録商標)250HX NF(National Formulary)であり、これは、Aqualon Company、Wilmington、Delaware、USAから入手可能である。
【0051】
ポリアルキレンオキシドは、本明細書中で好ましいポリマーであり、そして最大に有用であるポリアルキレンオキシドは、アルキル置換セルロースポリマーについて上述した特性を有するものである。特に好ましいポリアルキレンオキシドは、ポリ(エチレンオキシド)であり、この用語は、置換されていないエチレンオキシドの直鎖状ポリマーを示すために、本明細書中では使用される。ポリ(エチレンオキシド)は、しばしば、溶液中のそれらの粘性によって特徴付けられる。本発明の目的のために、好ましい粘性範囲は、約50〜約2,000,000センチポイズ(20℃、2%水溶液)である。好ましいポリ(エチレンオキシド)は、Polyox(登録商標)ファミリーの商標で入手可能なものであり、例えば、Polyox 303、Polyox Coag、Polyox 301、Polyox WSR N−60K、Polyox WSR 1105、およびPolyox WSR N−80であり、これらは、それぞれ、7,000,000、5,000,000、4,000,000、2,000,000、900,000、および200,000の数平均分子量を有し、全て、Union Carbide Chemicals and Plastics Company Inc.、Danbury、Connecticut、USAの製品である。
【0052】
ポリサッカライドガム(天然および改変(半合成)の両方)が、使用され得る。例は、デキストラン、キサンタンガム、ゲランガム、ウェランガム(welan gum)およびラムサンガム(rhamsan gum)である。キサンタンガムが好ましい。
【0053】
最大に有用な架橋ポリアクリル酸は、その特性がアルキル置換セルロースおよびポリアルキレンオキシドポリマーについて上述したのと同じものである。好ましい架橋ポリアクリル酸は、約4,000〜約40,000センチポイズ(25℃での1%水溶液)の範囲である粘性を有するものである。本発明に好ましい3つの例は、CARBOPOL(登録商標)NF 等級 971P、974Pおよび934P(BF Goodrich Co.,Specialty Polymers and Chemicals Div.、Cleveland、Ohio、USA)である。さらなる例は、WATER LOCK(登録商標)として知られるポリマーであり、これは、Grain Processing Corporation,Muscatine、Iowa、USA.から入手可能なデンプン/アクリレート/アクリルアミドコポリマーである。
【0054】
適切なポリマーはまた、天然に存在する親水性ポリマー(例として、タンパク質(例えば、コラーゲン、フィブロネクチン、アルブミン、グロブリン、フィブリノーゲン、フィブリン、およびトロンビン);アミン化ポリサッカライド、特に、グリコサミノグリカン(例えば、ヒアルロン酸、キチン、コンドロイチン硫酸(A、B、またはC)、ケラチン硫酸、ケラトスルフェート、およびヘパリン;グアーガム;キサンタンガム;カラギーナン;アルギネート;ペクチン;および活性化ポリサッカライド(例えば、デキストランおよびデンプン))を含む。
【0055】
上記のポリマーのリストは、網羅的なものでなく、当業者によって理解されるように、他の種々の合成親水性ポリマーが使用され得る。
【0056】
ポリマーは、生物分解性セグメントおよびブロックを含み得、これは、ポリマーの分子構造を通じて分布されるか、またはブロックコポリマーにおけるように1つのブロックとして存在するかのいずれかである。生物分解性セグメントは、共有結合を破壊するように分解するものである。代表的には、生物分解性セグメントは、水の存在下で加水分解するセグメントである。生物分解性セグメントは、低分子セグメント(例えば、エステル結合、無水結合、オルトエステル結合、オルトカーボネート結合、アミド結合、リン酸結合など)で構成され得る。
【0057】
マトリックスの任意の1つまたは複数のポリマーはまた、架橋され得、この架橋度は、ポリマー膨潤速度ならびに侵食速度に直接影響する。すなわち、より高い架橋度のポリマーは、低い架橋度のポリマーよりも、低い膨潤および緩慢な侵食を示す。架橋ポリマーは、従来の架橋手順(例えば、添加された架橋剤との化学的架橋、光分解誘導架橋など)を用いて、上記の例示のポリマーを用いて調製され得るか、またはポリマーは、架橋形態で市販により得られ得る。
【0058】
水膨潤性ポリマーは、個々に、または組み合わせて使用され得る。特定の組み合わせは、しばしば、個々に使用される場合のそれらの成分よりも、薬物のより制御された放出を提供する。例としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:セルロースポリマーとガムとの組み合わせ(例えば、ヒドロキシエチルセルロースまたはヒドロキシプロピルセルロースとキサンタンガムとの組み合わせ);ポリアルキレンオキシドとガムとの組み合わせ(例えば、ポリ(エチレンオキシド)とキサンタンガムとの組み合わせ);およびポリアルキレンオキシドとセルロースポリマーとの組み合わせ(例えば、ポリ(エチレンオキシド)とヒドロキシエチルセルロースまたはヒドロキシプロピルセルロースとの組み合わせ)。
【0059】
異なるポリ(エチレンオキシド)の組み合わせもまた意図され、異なる分子量のポリマーは、異なる投薬形態特徴に寄与する。例えば、非常に高い分子量のポリ(エチレンオキシド)(例えば、Polyox 303(数平均分子量が7,000,000である)またはPolyox Coag(数平均分子量が5,000,000である)は、高い膨潤ならびに錠剤の完全性を提供することにより、崩壊放出に対して、拡散を顕著に増強するために使用され得る。より低い分子量のポリ(エチレンオキシド)(例えば、Polyox WSR N−60K(数平均分子量約2,000,000)をPolyox 303および/またはPolyox Coagと共に組み込むことは、拡散速度に対して、崩壊速度を増大させる。なぜなら、より低い分子量のポリマーは、膨潤を減少させ、そして有効な錠剤崩壊剤として作用するからである。さらに低い分子量のポリ(エチレンオキシド)(例えば、Polyox WSR N−80(数平均分子量約200,000))の組み込みは、崩壊速度をさらに増大させる。
【0060】
これらのポリマーの親水性および水膨潤性は、薬物含有マトリックスが、水の進入に起因して胃腔内で大きさを膨張することを引き起こし、これにより、摂食された様態の間に導入されたとき、胃中で保持される大きさを達成する。これらの性質はまた、マトリックスが平滑になることを引き起こし、蠕動に対する抵抗を提供し、そしてさらに、胃中のそれらの保持を促進する。マトリックスからの薬物の放出速度は、主として水吸収速度および薬物が溶解し、膨潤ポリマーから拡散する速度に依存し、これは次いで、薬物の溶解度および溶解速度、薬物粒子サイズ、およびマトリックス中の薬物濃度に関連する。
【0061】
薬物に対するポリマーの量は、所望される薬物放出速度、ならびにポリマー、その分子量、処方物中に存在し得る賦形剤に依存して変動し得る。しかしながら、ポリマーの量は、摂取(または胃液中の浸漬)の1時間後にマトリックス内に薬物の少なくとも約40%を保持するのに十分である。好ましくは、ポリマーの量は、薬物の少なくとも50%が、摂取の1時間後にマトリックス中に保持されるような量である。より好ましくは、薬物の少なくとも60%、および最も好ましくは、薬物の少なくとも80%を、摂取の1時間後にマトリックス中に保持する。しかしながら、全ての場合において、薬物の実質的に全てが、摂取後、約8時間以内に、そして好ましくは約6時間以内に、マトリックスから放出される。「実質的に全て」とは、少なくとも85%、好ましくは、少なくとも90%を意味する。一般に、マトリックスは、活性因子の約80%より多く、好ましくは、少なくとも85%、最も好ましくは、活性因子の90%より多くを、USP崩壊試験装置を用いてインビトロで決定されたような約2〜8時間の範囲の時間にわたって送達することが理解される。
【0062】
本発明の投薬形態を用いて所望の延長された放出プロフィールを提供するには、より高い分子量のポリマーが好ましいことが、今や見いだされている。一般に、適切な分子量は、約5,000〜約20,000,000の範囲である。低い可溶性の薬物については、ポリマーは、好ましくは、約5,000〜約8,000,000の範囲、より好ましくは、約10,000〜約5,000,000の範囲の分子量を有する。水溶性の薬物については、ポリマーは、好ましくは、少なくとも約10,000の分子量を有するが、用いられる分子量は、選択されたポリマーと共に変動する。例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースについては、最小分子量は、10,000程度に低いものであり得、ポリ(エチレンオキシド)については、分子量は、2,000,000またはそれ以上の桁のずっとより高いものであり得る。
【0063】
IV.活性因子
本発明の投薬形態は、胃腸管内で局所的に、胃腸粘膜を介した循環への吸収により全身的にのいずれかで作用し得る薬物の連続した、制御された投与に有効である。本明細書中に開示され、そして請求されるような胃保持性投薬形態は、相対的に不溶性であるか、胃腸管内でイオン化されるか、または活発な輸送を必要とする薬物の送達に特に有用である。
【0064】
投与される活性因子は、経口薬物投与に適切である任意の化合物であり得る;本発明の投薬形態を用いて投与され得る活性因子の種々のクラスの例としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:鎮痛剤;麻酔剤;抗関節炎剤;呼吸薬;抗癌剤;抗コリン作用薬;鎮痙薬;抗うつ薬;抗糖尿病性薬剤;下痢止め薬;駆虫薬;抗ヒスタミン薬;抗高脂血症剤;抗高血圧剤;抗感染薬剤(例えば、抗生物質および抗ウイルス剤);抗炎症剤;抗片頭痛性製剤;制吐薬;抗腫瘍性薬剤;抗振せん麻痺(パーキンソン症候群)薬;上痒剤;抗精神病薬;解熱薬;鎮痙薬;抗結核性薬剤(antitubecular agent);抗潰瘍性薬剤および他の胃腸活性因子;抗ウイルス剤;抗不安薬;食欲抑制剤;注意欠陥障害(ADD)薬および注意欠陥過活動性障害(ADHD)薬;心臓血管製剤(カルシウムチャンネル遮断薬、CNS剤、および血管拡張薬を含む);β遮断薬および抗不整脈剤;中枢神経系刺激薬;咳および感冒の製剤(うっ血除去薬を含む);利尿薬;遺伝物質;薬草療法薬;ホルモン療法薬;催眠薬;低血糖剤;免疫抑制剤;ロイコトリエンインヒビター;有糸分裂インヒビター;筋肉弛緩薬;麻薬拮抗薬;栄養剤(例えば、ビタミン、必須アミノ酸、および脂肪酸);副交感神経;ペプチド薬;精神刺激薬;鎮静薬;ステロイド;交感神経作用薬;および精神安定薬。
【0065】
水不溶性であるか、または水中で低溶解性である一般的に知られている薬物としては、例として、以下が挙げられる。
【0066】
胃腸活性因子。胃腸活性因子は、本発明の投薬形態を用いて投与され得る特に好ましい薬物である。これらのタイプの薬物としては、胃酸分泌を阻害するための因子(例えば、Hレセプターアンタゴニストであるシメチジン、ラニチジン、ファモチジン、およびニザチジン、H,K−ATPaseインヒビター(「プロトンポンプインヒビター」とも呼ばれる)であるオメプラゾールおよびランソプラゾール(lansoprazole)、ならびに制酸薬(例えば、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、および水酸化マグネシウム)が挙げられる。また、Helicobacter pylori(H.pylori)での感染を処置するための因子(例えば、メトロニダゾール、チニダゾール、アモキシリン、クラリスロマイシン(clarithromycin)、テトラサイクリン、チアンフェニコール、およびビスマス化合物(例えば、次クエン酸ビスマス(bismath subcitrate)および次サリチル酸ビスマス(bismath subsalicylate)))もこの一般の群の中に含まれる。本発明の投薬形態を用いて投与可能な他の胃腸活性因子としては、ペンタガストリン、カルベノキソロン、硫酸化多糖(例えば、スクラルファート)、プロスタグランジン(例えば、ミソプロストール)、およびムスカリンアンタゴニスト(例えば、ピレンゼピンおよびテレンゼピン(telenzepine))が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、下痢止め剤、制吐剤、および運動促進剤(prokinetic agents)(例えば、オンダンセトロン、グラニセトロン(granisetron)、メトクロプラミド(metoclopramide)、クロルプロマジン、パーフェナジン、プロクロルペラジン、プロメタジン、チエチルペラジン、トリフルプロマジン、ドンペリドン、トリメトベンズアミド、シサプリド(cisapride)、モチリン、ロペラミド、ジフェノキシレート、およびオクトレオチド(octreotide))が挙げられる。
【0067】
抗菌剤。これらとしては、以下が挙げられる:テトラサイクリン系抗生物質および関連化合物(クロルテトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、デメクロサイクリン、メタサイクリン、ドキシサイクリン、ミノサイクリン、ロリテトラサイクリン);マクロライド系抗生物質(例えば、エリスロマイシン、クラリスロマイシン(clarithromycin)、およびアジスロマイシン(azithromycin);ストレプトグラミン系(streptogramin)抗生物質(例えば、キヌプリスチン(quinupristin)およびダルフォプリスチン(dalfopristin));β−ラクタム抗生物質(ペニシリン(例えば、ペニシリンG、ペニシリンVK)、抗ブドウ球菌性ペニシリン(例えば、クロキサシリン、ジクロキサシリン、ナフシリン、およびオキサシリン)、広域抗菌スペクトルペニシリン(例えば、アミノペニシリン(例えば、アンピシリンおよびアモキシリン)、および抗シュードモナスペニシリン(例えば、カルベニシリン)、およびセファロスポリン(例えば、セファドロキシル、セフェピム(cefepime)、セファレキシン、セファゾリン、セフォキシチン、セフォテタン、セフロキシム(cefuroxime)、セフォタキシム、セフタジジム、およびセフトリアキソン)、およびカルバペネム(carbapenems)(例えば、イミペネム、メロペネム(meropenem)、およびアズトレオナム))を含む);アミノ配糖体系抗生物質(例えば、ストレプトマイシン、ゲンタマイシン、トブラマイシン、アミカシン、およびネオマイシン);糖ペプチド系抗生物質(例えば、テイコプラニン(teicoplanin));スルホンアミド抗生物質(例えば、スルファセトアミド、スルファベンズアミド、スルファジアジン、スルファドキシン、スルファメラジン、スルファメタジン、スルファメチゾール、およびスルファメトキサゾール);キノロン系抗生物質(例えば、シプロフロキサシン、ナリジクス酸、およびオフロキサシン(ofloxacin));抗マイコバクテリア薬(例えば、イソニアジド、リファンピン、リファブチン(rifabutin)、エタンブトール、ピラジンアミド、エチオンアミド、アミノサリチル酸(aminosalicylic)、およびシクロセリン);系統性抗真菌剤(systemic antifungal agents)(例えば、イトラコナゾール(itraconazole)、ケトコナゾール、フルコナゾール(fluconazole)、およびアンホテリシンB);抗ウイルス剤(例えば、アシクロビル、ファムシクロビル(famcicylovir)、ガンシクロビル、イドクスウリジン、ソリブジン(sorivudine)、トリフルリジン、バラシクロビル(valacyclovir)、ビダラビン、ジダノシン(didanosine)、スタブジン(stavudine)、ザルシタビン(zalcitabine)、ジドブジン、アマンタジン、インターフェロンα、リバビリン、およびリマンタジン);ならびに種々雑多の抗菌剤(例えば、クロラムフェニコール、スペクチノマイシン、ポリミキシンB(コリスチン)、バシトラシン、ニトロフラントイン、マンデル酸メテナミン、および馬尿酸メテナミン)。
【0068】
抗糖尿病剤。これらとしては、例によって、以下が挙げられる:アセトヘキサミド、クロルプロパミド、シグリタゾン(ciglitazon)、グリクラジド、グリピジド、グルカゴン、グリブリド、ミグリトル(miglitol)、ピオグリタゾン(pioglitazone)、トラザミド、トルブタミド、トリアンプテリン(triampterine)、およびトログリタゾン(troglitazone)。
【0069】
鎮痛薬。非オピオイド系鎮痛剤としては、以下が挙げられる:アパゾン(apazone)、エトドラック(etodolac)、ジフェンピラミド(difenpiramide)、インドメタシン、メクロフェナメート、メフェナム酸、オキザプロジン(oxaprozin)、フェニルブタゾン、ピロキシカム、およびトルメチン;オピオイド系鎮痛剤としては、以下が挙げられる:アルフェンタニル、ブプレノルフィン、ブトルファノール、コデイン、ドロコード(drocode)、フェンタニール、ヒドロコドン、ヒドロモルホン、レボルファノール、メペリジン、メタドン(methadone)、モルヒネ、ナルブフェン、オキシコドン、オキシモルホン、ペンタゾシン、プロポキシフェン、サフェンタニル、およびトラマドール。
【0070】
抗炎症剤。抗炎症剤としては、以下が挙げられる:非ステロイド系抗炎症剤(例えば、プロピオン酸誘導体(例えば、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、イブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、ベノキサプロフェン、インドプロフェン、ピルプロフェン、カルプロフェン(carprofen)、オキサプロジン、プラノプロフェン(pranoprofen)、スプロフェン、アルミノプロフェン(alminoprofen)、ブチブフェン(butibufen)、およびフェンブフェン);アパゾン(apazone);ジクロフェナク;ジフェンピラミド;ジフルニサル;エトドラック;インドメタシン;ケトロラク;メクロフェナメート;ナブメトン(nabumetone);フェニルブタゾン;ピロキシカム;スリンダク;およびトルメチン。ステロイド系抗炎症剤としては、以下が挙げられる:ヒドロコルチゾン、ヒドロコルチゾン−21−モノエステル(例えば、ヒドロコルチゾン−21−アセテート、ヒドロコルチゾン−21−ブチレート、ヒドロコルチゾン−21−プロプオネート、ヒドロコルチゾン−21−バレレートなど)、ヒドロコルチゾン−17,21−ジエステル(例えば、ヒドロコルチゾン−17,21−ジアセテート、ヒドロコルチゾン−17−アセテート−21−ブチレート、ヒドロコルチゾン−17,21−ジブチレートなど)、アルクロメタゾン、デキサメタゾン、フルメタゾン、プレドニゾロン、およびメチルプレドニゾロン。
【0071】
抗痙攣剤。適切な抗痙攣(抗癲癇)薬としては、例として、以下が挙げられる:アセタゾラミド(azetazolamide)、カルバマゼピン、クロナゼパム、クロラゼペート、エトスクシミド、エトトイン、フェルバメート、ラモトリジン、メフェニトイン、メフォバルビタール、フェニトイン、フェノバルビタール、プリミドン、トリメタジオン、ビガバトリン、トピラメート(topiramate)、およびベンゾジアゼピン。ベンゾジアゼピンは、周知であるように、不安、不眠、および悪心を含む多数の指標に有用である。
【0072】
CNSおよび呼吸刺激薬。CNSおよび呼吸刺激薬はまた、多数の活性因子を包含する。これらの刺激薬としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:キサンチン(例えば、カフェインおよびテオフィリン);アンフェタミン(例えば、アンフェタミン、塩酸ベンズフェタミン、デキストロアンフェタミン、硫酸デキストロアンフェタミン、レバンフェタミン(levamphetamine)、塩酸レバンフェタミン(levamphetamine hydrochloride)、メタンフェタミン、および塩酸メタンフェタミン;および種々雑多の刺激薬(例えば、メチルフェニデート、塩酸メチルフェニデート、モダフィニル(modafinil)、ペモリン、シブトラミン(sibutramine)、および塩酸シブトラミン(sibutramine hydrochloride)。
【0073】
神経弛緩剤。神経弛緩薬としては、抗うつ薬、抗そう薬、および抗精神病剤が挙げられ、ここで、抗うつ薬としては、(a)三環系抗うつ薬(例えば、アモキサピン、アミトリプチリン、クロミプラミン、デシプラミン、ドキセピン、イミプラミン、マプロチリン、ノルトリプチリン、プロトリプチリン、およびトリミプラミン、(b)セロトニン再摂取インヒビター(シタロプラム(citalopram)、フルオキセチン、フルボキサミン(fluvoxamine)、パロキセチン(paroxetine)、セルトラリン、および ベンラファキシン(venlafaxine))、(c)モノアミンアキシダーゼインヒビター(例えば、フェネルジン、トラニルシプロミン、および(−)−セレジリン)、ならびに(d)他の「異型の」抗うつ薬(例えば、ネファゾドン(nefazodone)、トラゾドン、およびベンラファキシンが挙げられ、そしてここで抗そう薬および抗精神病薬としては、(a)フェノチアジン(例えば、アセトフェナジン、マレイン酸アセトフェナジン、クロルプロマジン、塩酸クロルプロマジン、フルフェナジン、塩酸フルフェナジン、エナント酸フルフェナジン、フルフェナジンデカノエート、メソリダジン、メソリダジンベシレート、パーフェナジン、チオリダジン、塩酸チオリダジン、トリフルオペラジン、および塩酸トリフルオペラジン)、(b)チオキサンテン(例えば、クロルプロチキセン、チオチキセン、および塩酸チオチキセン)、ならびに(c)他の複素環式薬(例えば、カルバマゼピン、クロザピン、ドロペリドール、ハロペリドール、ハロペリドールデカノエート、コハク酸ロクサピン、モリンドン、塩酸モリンドン、オランザピン(olanzapine)、ピモジド、ケチアピン(quetiapine)、リスペリドン(risperidone)、およびセルチンドール(sertindole)が挙げられる。
【0074】
催眠剤および鎮静薬としては、以下が挙げられる:クロメチアゾール(clomethiazole)、エチナメート、エトミデート、グルテチミド、メプロバメート、メチプリロン、ゾルピデム、およびバルビツレート(例えば、アモバルビタール、アプロプバルビタール(apropbarbital)、ブタバルビタール、ブタルビタール、メフォバルビタール、メトヘキシタール、ペントバルビタール、フェノバルビタール、セコバルビタール、チオペンタール)。
【0075】
抗不安薬および精神安定薬としては、以下が挙げられる:ベンゾジアゼピン(例えば、アルプラゾラム、ブロチゾラム、クロルジアゼポキシド、クロバザム、クロナゼパム、クロラゼペート、デモキセパム(demoxepam)、ジアゼパム、エスタゾラム、フルマゼニル、フルラゼパム、ハラゼパム、ロラゼパム、ミダゾラム、ニトラゼパム、ノルダゼパム、オキサゼパム、プラゼパム、クアゼパム、テマゼパム、トリアゾラム)、ブスピロン、クロルジアゼポキシド、およびドロペリドール。
【0076】
抗癌剤(抗腫瘍剤を含む):パクリタキセル、ドセタキセル(docetaxel)、カンプトセシンならびにそのアナログおよび誘導体(例えば、9−アミノカンプトセシン、9−ニトロカンプトセシン、10−ヒドロキシカンプトセシン、イリノテカン、トポテカン(topotecan)、20−O−β−グルコピラノシルカンプトセシン)、タキサン(バッカチン(baccatin)、セファロマンニン(cephalomannine)およびそれらの誘導体)、カルボプラチン、シスプラチン、インターフェロン−α2A、インターフェロン−α2B、インターフェロン−αN3およびインターフェロンファミリーの他の薬剤、レバミゾール、アルチレタミン(altretamine)、クラドリビン(cladribine)、トレチノイン、プロカルバジン、ダカルバジン、ゲンシタビン(gemcitabine)、ミトーテン、アスパラギナーゼ、ポルフィメール(porfimer)、メスナ(mesna)、アミフォスチン(amifostine)、有糸分裂インヒビター(ポドフィロトキシン誘導体(例えば、テニポシド(teniposide)およびエトポシド)およびビンカアルカロイド(例えば、ビノレルビン(vinorelbine)、ビンクリスチンおよびビンブラスチン)を含む)。
【0077】
抗高脂血症剤。脂質降下剤または「高脂質血症」剤としては、HMG−CoAレダクターゼインヒビター(例えば、アトルバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、ロバスタチン、およびセリバスタチン(cerivastatin)、ならびに他の脂質降下剤(例えば、クロフィブレート、フェノフィブレート(fenofibrate)、ゲムフィブロジルおよびタクリン)が挙げられる。
【0078】
抗高血圧剤。これらとしては、アムロジピン、ベナゼプリル(benazepril)、ダロジピン(darodipine)、ジリタゼム(dilitazem)、ジアゾキシド、ドキサゾシン、エナラプリル、エポサルタン(eposartan)、ロサルタン、バルサルタン(valsartan)、フェロジピン、フェノルドパム(fenoldopam)、フォシノプリル(fosinopril)、グアナベンズ、グアナドレル、グアネチジン、グアンファシン、ヒドララジン、メチロシン、ミノキシジル、ニカルジピン、ニフェジピン、ニソルジピン、フェノキシベンザミン、プラゾシン、キナプリル(quinapril)、レセルピン、およびテラゾシンが挙げられる。
【0079】
心臓血管製剤。心臓血管製剤としては、例として、以下が挙げられる:アンギオテンシン変換酵素(ACE)インヒビター(例えば、エナラプリル、1−カルボキシメチル−3−1−カルボキシ−3−フェニル−(1S)−プロピルアミノ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−(3S)−1−ベンズアゼピン−2−オン、3−(5−アミノ−1−カルボキシ−1S−ペンチル)アミノ−2,3,4,5−テトラヒドロ−2−オキソ−3S−1H−1−ベンズアゼピン−1−酢酸または3−(1−エトキシカルボニル−3−フェニル−(1S)−プロピルアミノ)−2,3,4,5−テトラヒドロ−2−オキソ−(3S)−ベンズアゼピン−1−酢酸モノヒドロクロライド);強心配糖体(例えば、ジゴキシンおよびジギトキシン);イノトロープ(inotropes)(例えば、アムリノンおよびミルリノン);カルシウムチャンネル遮断薬(例えば、ベラパミル、ニフェジピン、ニカルジピン、フェロジピン、イスラジピン、ニモジピン、ベプリジル(bepridil)、アムロジピンおよびジルチアゼム);β遮断薬(例えば、アテノロール、メトプロロール;ピンドロール、プロパフェノン、プロプラノロール、エスモロール、ソタロール、チモロール、およびアセブトロール);抗不整脈薬(例えば、モリシジン(moricizine)、イブチリド(ibutilide)、プロカインアミド、キニジン、ジソピラミド、リドカイン、フェニトイン、トカイニド、メキシレチン、フレカイニド、エンカイニド、ブレチリウムおよびアミオダロン);および心保護剤(例えば、デクスラゾキサゾン(dexrazoxane)およびロイコボリン);血管拡張薬(例えば、ニトログリセリン);および利尿剤(例えば、アセタゾラミド(azetazolamide)、アミロライド、アゾセミド、ベンドロフルメサイアザイド、ブメタニド、クロロチアジド、クロルタリドン、エタクリン酸、フロセミド、ヒドロクロロチアジド、メトラゾン、ムゾリミン(muzolimine)、ネシリチド(nesiritide)、ピレタニド、スピロノラクトン、トルセミド(torsemide)、トリアムテレン、およびトリパミド(tripamide))。
【0080】
抗ウイルス剤。本発明の投薬形態を用いて送達され得る抗ウイルス剤としては、以下が挙げられる:抗ヘルペス剤(アシクロビル、ファムシクロビル(famciclovir)、ホスカネット、ガンシクロビル、イドクスウリジン、ソリブジン、トリフルリジン、バラシクロビル(valacyclovir)、およびビダラビン);抗レトロウイルス剤(ジダノシン、スタブジン(stavudine)、ザルシタビン(zalcitabine)、およびジドブジン);および他の抗ウイルス剤(例えば、アマンタジン、インターフェロンα、リバビリン、およびリマンタジン)。
【0081】
性ステロイド。性ステロイドとしては、まず、以下が挙げられる:プロゲストゲン(例えば、アセトキシプレグネノロン(acetoxypregnenolone)、アリルエストレノール、酢酸アナゲストン、酢酸クロルマジノン、シプロテロン、酢酸シプロテロン、デソゲストレル(desogestrel)、ジヒドロゲストロン(dihydrogesterone)、ジメチステロン、エチステロン(17α−エチニルテストステロン)、二酢酸エチノジオール、酢酸フルロゲストン、ゲスタゲン、ヒドロキシプロゲステロン、酢酸ヒドロキシプロゲステロン、ヒドロキシプロゲステロンカプロエート、ヒドロキシメチルプロゲステロン、酢酸ヒドロキシメチルプロゲステロン、3−ケトデソゲストレル(ketodesogestrel)、レボノルゲストレル(levonorgestrel)、リネストレノール、メドロゲストン、酢酸メドロキシプロゲステロン、メゲストロール、酢酸メゲストロール、酢酸メレンゲストロール、ノルエチンドロン、酢酸ノルエチンドロン、ノルエチステロン、酢酸ノルエチステロン、ノルエチノドレル、ノルゲスチメート(norgestimate)、ノルゲストレル、ノルゲステトリエノン、ノルメチステロン(normethisteron)、およびプロゲステロン(progesterone))。この一般的なクラスには、以下もまた含まれる:エストロゲン(例えば、エストラジオール(すなわち、1,3,5−エストラトリエン−3,17β−ジオール、または「17β−エストラジオール」)およびそのエステル(エストラジオールベンゾエート、エストラジオールバレレート、エストラジオールシピオネート、エストラジオールヘプタノエート、エストラジオールデカノエート、エストラジオールアセテート、およびエストラジオールジアセテートを含む);17α−エストラジオール;エチニルエストラジオール(すなわち、17α−エチニルエストラジオール)、ならびにそれらのエステルおよびエーテル(エチニルエストラジオール3−アセテートおよびエチニルエストラジオール3−ベンゾエートを含む);エストリオールおよびコハク酸エストリオール;ポリエストロールホスフェート;エストロンならびにそのエステルおよび誘導体(酢酸エストロン、硫酸エストロン、および硫酸ピペラジンエストロンを含む);キネストロール;メストラノール;および結合体化ウマエストロゲン)。アンドロゲン剤(これもまた、性ステロイドの一般的なクラス内に含まれる)は、以下のような薬物である:天然に存在するアンドロゲン(アンドロステロン、酢酸アンドロステロン、プロピオン酸アンドロステロン、安息香酸アンドロステロン、アンドロステンジオール、アンドロステンジオール−3−アセテート、アンドロステンジオール−17−アセテート、アンドロステンジオール−3,17−ジアセテート、アンドロステンジオール−17−ベンゾエート、アンドロステンジオールー3−アセテート−17−ベンゾエート、アンドロステンジオン、デヒドロエピアンドロステロン(DHEA:「プラステロン(prasterone)」とも呼ばれる)、デヒドロエピアンドロステロン硫酸ナトリウム、4−ジヒドロテストステロン(DHT:「スタノロン(stanolone)」とも呼ばれる)、5α−ジヒドロテストステロン、ドロモスタノロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エチルエステレノール、ナンドロロンフェンプロピオネート、ナンドロロンデカノエート、ナンドロロンフリルプロピオネート、ナンドロロンシクロヘキサンプロピオネート、ナンドロロンベンゾエート、ナンドロロンシクロヘキサンカルボキシレート、オキサンドロロン、スタノゾロールおよびテストステロン);テストステロンおよび4−ジヒドロテストステロンの薬学的に受容可能なエステル、代表的なエステルは、C17位に存在するヒドロキシル基から形成され、以下を包含するが、これらに限定されない:エナンテート、プロピオネート、シピオネート、フェニルアセテート、アセテート、イソブチレート、ブシクレート(buciclate)、ヘプタノエート、デカノエート、ウンデカノエート、カプレート、およびイソカプレートエステル;およびテストステロンの薬学的に受容可能な誘導体(例えば、メチルテストステロン、テストラクトン、オキシメトロン、およびフルオキシメステロン)。
【0082】
ムスカリン性レセプターアゴニストおよびアンタゴニスト。ムスカリン性レセプタアゴニストとしては、例として、以下が挙げられる:コリンエステル(例えば、アセチルコリン、メタコリン、カルバコール、ベタネコール(カルバミルメチルコリン)、塩化ベタネコール、コリン模倣性天然アルカロイドおよびそれらの合成アナログ(ピロカルピン、ムスカリン、McN−A−343、およびオキソトレモリンを含む))。ムスカリン性レセプタアンタゴニストは、一般には、ベラドンナアルカロオイドまたはそれらの半合成もしくは合成のアナログ(例えば、アトロピン、スコポラミン、ホマトロピン、ホマトロピンメチルブロマイド、イプラトロピウム、メタンテリン、メトスコポラミン、およびトリトロピウム)である。
【0083】
ペプチド薬物。ペプチジル薬物(Peptidyl drug)としては、以下が挙げられる:ペプチジルホルモン(アクチビン、アミリン、アンギオテンシン、心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)、カルシトニン、カルシトニン遺伝子関連ペプチド、カルシトニンN末端隣接ペプチド、毛様体神経栄養因子(CNTF)、コルチコトロピン(副腎皮質刺激ホルモン、ACTH)、コルチコトロピン放出因子(CRFまたはCRH)、上皮成長因子(EGF)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、ガストリン、ガストリン阻害ペプチド(GIP)、ガストリン放出ペプチド、ゴナドトロピン放出因子(GnRFまたはGNRH)、成長ホルモン放出因子(GRF、GRH)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCH)、インヒビンA、インヒビンB、インスリン、黄体化ホルモン(LH)、黄体化ホルモン放出ホルモン(LHRH)、α−メラニン細胞刺激ホルモン、β−メラニン細胞刺激ホルモン、γ−メラニン細胞刺激ホルモン、メラトニン、モチリン、オキシトシン(ピトシン)、膵ポリペプチド、副甲状腺ホルモン(PTH)、胎盤ラクトゲン、プロラクチン(PRL)、プロラクチン放出阻害因子(PIF)、プロラクチン放出因子(PRF)、セクレチン、ソマトトロピン(成長ホルモン、GH)、ソマトスタチン(SIF、成長ホルモン放出阻害因子、GIF)、サイロトロピン(甲状腺刺激ホルモン、TSH)、サイロトロピン放出因子(TRHまたはTRF)、サイロキシン、血管作用性腸ペプチド(VIP)、およびバソプレッシン)。他のペプチジル薬物は、以下である:サイトカイン(例えば、コロニー刺激因子4、ヘパリン結合神経栄養因子(HBNF)、インターフェロンα、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンα−n3、インターフェロンβなど、インターロイキン−1、インターロイキン−2、インターロイキン−3、インターロイキン−4、インターロイキン−5、インターロイキン−6など、腫瘍壊死因子、腫瘍壊死因子−α、顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)、顆粒球−マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、マクロファージコロニー刺激因子、ミッドカイン(MD)、およびサイモポイエチン。本発明のシステムを用いて有利に送達され得るさらに他のペプチジル薬物としては、以下が挙げられる:エンドルフィン(例えば、デルモルフィン、ジノルフィン、α−エンドルフィン、β−エンドルフィン、γ−エンドルフィン、σ−エンドルフィン、[Leu]エンケファリン、[Met] エンケファリン、サブスタンスP)、キニン(例えば、ブラジキニン、ポテンシエーターB、ブラジキニンポテンシエーターC、カリジン)、LHRHアナログ(例えば、ブセレリン、デスロレリン(deslorelin)、フェルチレリン(fertirelin)、ゴセレリン、ヒストレリン(histrelin)、ロイプロリド、ルトレリン(lutrelin)、ナファレリン(nafarelin)、トリプトレリン(tryptorelin))、および凝固因子(例えば、α−アンチトリプシン、α−マクログロブリン、アンチトロンビンIII、第I因子(フィブリノーゲン)、第II因子(プロトロンビン)、第III因子(組織プロトロンビン)、第V因子(プロアクセレリン)、第VII因子(プロコンベルチン)、第VIII因子(抗血友病グロブリンまたはAHG)、第IX因子(クリスマス因子、血漿トロンボプラスチン成分またはPTC)、第X因子(スチュアート−パワー因子)、第XI因子(血漿トロンボプラスチン前駆体またはPTA)、第XII因子(ハーゲマン因子)、ヘパリン補因子II、カリクレイン、プラスミン、プラスミノーゲン、プレカリクレイン、プロテインC、プロテインS、およびトロンボモジュリンならびにそれらの組み合わせ)。
【0084】
遺伝物質もまた、本発明の投薬形態を用いて送達され得る(例えば、核酸、RNA、DNA、組換えRNA、組換えDNA、アンチセンスRNA、アンチセンスDNA、リボザイム、リボオリゴヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、アンチセンスリボヌクレオチド、およびアンチセンスデオキシリボヌクレオチド)。代表的な遺伝子としては、血管内皮成長因子、線維芽細胞増殖因子、Bcl−2、嚢胞性線維症膜貫通調節因子、神経成長因子、ヒト成長因子、エリスロポエチン、腫瘍壊死因子、およびインターロイキン−2、ならびに組織適合性遺伝子(例えば、HLA−B7)をコードする遺伝子が挙げられる。
【0085】
多くの侵食性投薬形態とは対照的に、本発明の投薬形態の低い可変性は、可溶性に乏しい薬物(例えば、フェニトインおよびカルバマゼピン)にとって特に重要である。これらの薬剤は共に、上述のように、癲癇の処置において用いられる抗痙攣薬であり、そして患者間において薬物吸収の広範な変動が存在するため、医師は、適切な(すなわち、安全かつ有効な)投薬レジメンを見出すために、現在では、患者に対して個々に滴定しなければならない。この点に関して、本発明の投薬形態は、狭い治療指標を有する低溶解性薬物(すなわち、有毒な用量が、有効な用量よりも有意に高いわけではない薬物)のより一貫した送達のために有用である。
【0086】
本発明の投薬形態は、長期にわたって直接的に胃に薬物を送達するため(例えば、この薬物が、小腸において優先的に吸収される場合(例えば、シプロフロキサシン))、または連続した局所のみの(非全身の)作用を提供するため(例えば、この薬物が炭酸カルシウムである場合、そして本発明の投薬形態に取り込まれる場合に非全身性の徐放性の制酸薬になる)に特に有用である。この投薬形態はまた、胃に、胃腸管のその部分でのみ可溶性である薬物を、連続的に送達するために有用である。例えば、本発明の投薬形態は、制酸薬として、または骨粗鬆症を予防する栄養補助食品として使用されることが意図される炭酸カルシウムまたは他のカルシウム塩の送達のために有用である。カルシウム塩は、胃酸の存在の結果として、胃中で可溶性であるが、胃腸管の残りの部分では可溶性ではない。従来の投薬形態では、送達された薬剤の胃中の滞留時間は、通常、約20〜40分のみに制限され、従って、約15〜30%のみのカルシウム利用性しか生じない。結果として、極度に大きな投薬形態(2.5g)(これは、患者が飲み込むのが難しい)が一般に使用される。対して、約4〜8時間の間の制御された送達、および約4〜8時間の胃保持を提供することにより、本発明の投薬形態は、投与された薬物からの必須カルシウム(すなわち、炭酸カルシウム)のより完全なバイオアベイラビティーを確実にする。このことは、意図された用量を受容する患者のより大きな可能性を生じ、そしてまた、非実用的に大きな投薬形態の必要性を回避する。
【0087】
本発明の投薬形態はまた、胃の局所障害を処置するため(例えば、胃の粘膜下組織からHelicobacter pylori(H.pylori)を根絶するために有効である薬物)、胃潰瘍および十二指腸潰瘍を処置するために、胃炎および食道炎を処置するために、および胃癌の危険性を減少させるために、薬物の送達に有用である。本発明の投薬形態は、前出の徴候のために特に有用である。なぜなら、それらは、増強された胃保持および長期の放出を提供するからである。好ましいこのような実施形態では、本発明の投薬形態は、(a)ビスマス(例えば、次サリチル酸ビスマスとして)、(b)抗生物質(例えば、テトラサイクリン、アモキシシリン、チアンフェニコール、またはクラリスロマイシン)、および(c)プロトンポンプインヒビター(例えば、オメプラゾール)の組み合わせを含む。次サリチル酸ビスマス、チアンフェニコール、およびオメプラゾールの組み合わせが、H.pyloriの根絶のために本発明の投薬形態を用いて送達され得る特に好ましい組み合わせである。
【0088】
本発明の胃保持性の制御された送達の投薬形態から送達された薬物は、連続して、多くの時間の間、胃および小腸の上部(特に、十二指腸)に浸される。これらの部位は、特に、小腸の上部領域は、多くの薬物にとって最も効率的な吸収部位である。その最も効率的な部位に薬物を連続して供給することにより、本発明の投薬形態は、多くの薬物のより有効な経口使用を可能にする。
【0089】
本発明の投薬形態は、従来の投薬形態と関連したパルス侵入送達に代わって、連続的な送達によって、薬物を提供するので、2つの特に有意な利点がそれらの使用から生じる:(1)薬物由来の副作用の減少;および(2)使用される薬物の投与頻度を減少しても処置を行えること。例えば、従来の投薬形態で投与された場合、低溶解性薬物であるシプロフロキサシン(尿管感染のような細菌感染を処置するために投与される抗生物質)は、現在、一日に2回与えられ、そして頻繁に、下痢のような胃腸の副作用が伴い得る。しかしながら、本発明の投薬形態を用いると、一日の投薬数が減少し、副作用の発症がより低いものとなり得る。
【0090】
しかしながら、本発明は、低溶解性薬物を送達するための投薬形態に限定されない。中程度に水溶性から実質的に水溶性の薬物もまた、本発明の投薬形態を用いて送達され得る。必要であれば、それらは、徐放性プロフィールが維持されるように、保護小胞中に入れられるか、かつ/または遅延放出(例えば、腸溶)コーティングでコーティングされてもよく、されなくてもよい。好ましいこのような薬物としては、塩酸メトホルミン、塩酸バンコマイシン、カプトプリル、エナラプリル(enalopril)またはその塩、エリスロマイシンラクトビオネート(erythromycin lactobionate)、塩酸ラニチジン、塩酸セルトラリン、塩酸チクロピジン(ticlopidine hydrochloride)、アモキシシリン、セフロキシムアキセチル(cefuroxime axetil)、セファクロール、クリンダマイシン、ドキシフルイジン(doxifluridine)、ガバペンチン、トラマドール、塩酸フルオキセチン、塩酸シプロフロキサシン、アシクロビル、レボドパ、ガンシクロビル、ビュープロピオン(bupropion)、リジノプリル、ロザルタン(losartan)、およびアンピシリンのエステルが挙げられるが、これらに限定されない。このような薬物の特に好ましいものは、塩酸メトホルミン、塩酸シプロフロキサシン、ガバペンチン、リジノプリル、エナノプリル、ロザルタン、および塩酸セルトラリンである。
【0091】
上述の活性因子のいずれもがまた、本発明の投薬形態を用いて、組み合わせて投与され得る。特に重要な薬物組み合わせ製剤の例としては、ACEインヒビターまたはアンギオテンシンIIアンタゴニストと利尿薬との組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。ACEインヒビターの具体的な例は、カプトプリル、リジノプリル、またはエナラプリルであり、利尿薬の例としては、トリアンプテリン(triampterine)、フロセミド、ブメタニド、およびヒドロクロロチアジドが挙げられる。あるいは、これらの利尿剤のいずれかが、βアドレナリン作用性遮断剤と組み合わせて有利に使用され得る。βアドレナリン作用性遮断剤としては、例えば、プロプラノロール、チモロール、またはメトプロロールが挙げられる。これらの特定の組み合わせは、心臓血管医薬において有用であり、そして副作用が減少し、そして患者の服薬率が増強されるという特定の利点に加えて、異なる薬物の別個の投与よりもコストが低くなるという利点を提供する。例えば、少用量の利尿薬と少用量のACEインヒビターまたはβ遮断薬のいずれかとは、この2つを一緒にして相加的な副作用を生じさせることなく、血圧を降下するという相加的な効果を提供することが示されている。
【0092】
本発明の利点は、広範な薬物付加にわたって達成され、薬物とポリマーとの重量比は、一般には(必ずしもではないが)、1:1000〜約85:15まで、代表的には、1:500〜約85:15まで、より代表的には、1:400〜約80:20までの範囲である。好ましい負荷(薬物とポリマーとの全体に対する薬物の重量%として表される)は、約10%〜80%の範囲内、より好ましくは、約30%〜80%の範囲内、そして最も好ましくは、特定の場合において約30%〜70%の範囲内である。しかしながら、いくつかの適用については、利点は、上述の比から推測され得るように、0.01%程度の低い薬物負荷で得られる。
【0093】
V.投薬形態、保護小胞およびコーティング:
本発明の処方物は、代表的には、錠剤の形態である。他の処方物は、マトリックス/活性因子粒子をカプセル中に含有するか、または錠剤に圧縮される。カプセル化材は、カプセルが摂取された後に、その粒子が遊離され、そして胃中に迅速に分散されるように、高度に溶解性であるべきである。このような投薬形態は、薬学的処方物の分野の当業者に公知であり、そして適切なテキスト(例えば、Gennaro, A.R.編、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,(前出で引用))に記載される従来の方法を用いて調製される。錠剤およびカプセルは、最も便宜的な経口投薬形態を代表し、これらの場合、固体の薬学的キャリアが使用される。
【0094】
錠剤は、標準的な錠剤加工手順および装置を用いて製造され得る。錠剤を形成するための他の方法は、単独または1つ以上のキャリア、添加剤などと組み合わせた、粒子状の組成物の直接圧縮によることであり、組成物の個々の粒子は、活性因子をその中に取り込んで有する生物適合性親水性侵食性ポリマーのマトリックスで構成される。直接圧縮の代わりとして、錠剤は、湿潤顆粒化プロセスまたは乾燥顆粒化プロセスを用いて調製され得る。錠剤はまた、圧縮ではなく成形され得、これは、湿性の材料または他に扱いやすい(tractable)材料で開始し、そして圧縮単位に適合された適切な型を用いる射出成形技術または圧縮成形技術を使用する。錠剤はまた、ペーストの形態で型への押し出しによって、または錠剤に「切断」される押し出し物(extrudate)を提供することによって、調製され得る。しかしながら、圧縮技術および顆粒化技術が好ましく、直接圧縮が特に好ましい。
【0095】
本発明に従って経口投与のために調製された錠剤、および直接圧縮を用いて製造された錠剤は、一般に、他の不活性な添加剤(例えば、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、充填剤、安定化剤、界面活性剤、着色剤など)を含有する。結合剤は、錠剤に対して粘着性を付与するために使用され、従って、錠剤が、圧縮後にインタクトな状態を維持することを確実にする。適切な結合剤材料としては、デンプン(トウモロコシデンプンおよびα化デンプン(pregelatinized starch)を含む)、ゼラチン、糖(スクロース、グルコース、デキストロースおよびラクトースを含む)、ポリエチレングリコール、蝋、ならびに天然ゴムおよび合成ゴム(例えば、アカシアアルギン酸ナトリウム、、ポリビニルピロリドン、セルロースポリマー(ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、微結晶性セルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどを含む)、およびビーガム(Veegum))が挙げられるが、これらに限定されない。滑沢剤は、錠剤製造を容易にするために使用され、粉末流動を促進し、そして圧力が緩和されるときに粒子キャッピング(すなわち、粒子破損)を防止する。有用な滑沢剤は、ステアリン酸マグネシウム(0.25重量%〜3重量%、好ましくは、0.5重量%〜1.0重量%の濃度)、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸、および植物硬化油(好ましくは、約1重量%〜5重量%の、最も好ましくは、約2重量%未満のステアリン酸およびパルミチン酸の硬化トリグリセリドおよび精製トリグリセリドで構成される)である。崩壊剤は、錠剤の崩壊を促進し、それにより、溶解速度に対して侵食速度を増加させるために使用され、そして一般に、デンプン、クレイ、セルロース、アルギン、ガム、または架橋ポリマー(例えば、架橋ポリビニルピロリドン)である。充填剤としては、例えば、二酸化珪素、二酸化チタン、アルミナ、タルク、カオリン、粉末セルロース、および微結晶性セルロース、ならびに可溶性材料(例えば、マンニトール、尿素、スクロース、ラクトース、ラクトース一水和物、デキストロース、塩化ナトリウム、およびソルビトールのような材料が挙げられる。溶解増強剤(溶解剤それ自体、乳化剤、および錯化剤(例えば、シクロデキストリン)を含む)はまた、本発明の処方物中に有利に含まれる。当該分野で周知の安定化剤は、薬物分解反応(例として、酸化的反応を含む)を阻害または遅延させるために使用される。
【0096】
上述のように、本発明の活性因子/ポリマーマトリックス粒子はまた、充填カプセルで投与され得る。適切なカプセルは、硬質または軟質のいずれかであり得、そして一般に、ゼラチン、デンプン、またはセルロース材料で作製されるが、ゼラチンカプセルが好ましい。二部の硬質ゼラチンカプセルは、好ましくは、例えばゼラチンバンドなどで、密封されている。例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,(前出を引用)(これは、材料およびカプセル化薬剤を調製するための材料および方法を記載している)を参照のこと。
【0097】
以前に言及されたように、本発明の投薬形態は、水への溶解性をほとんど有さないかまたは全く有さない薬物を送達するために特に有用である。しかし、この投薬形態は、保護小胞に組み込まれそして/または保護(例えば、腸溶)コーティングで被覆された薬物を送達するために使用され得る。この場合、この薬物は水溶性であり得るが、そうである必要はない。すなわち、Shellらに対する米国特許第5,972,389号(上で引用される)に説明されるように、保護小胞に組み込まれそして/または保護コーティングで被覆された場合、水溶性薬物は、低溶解性になり得るかまたは不溶性になり得る。適切な小胞としては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:リポソームおよびナノ粒子(例えば、アミノ酸から構成される、ナノスフェア(nanosphere)、ナノカプセルおよびナノ結晶)。
【0098】
特定の水溶性薬物は、先に小胞へ組み込むことなく、投薬形態に直接組み込まれ得る。これは、薬物の溶解度が20℃にて25%(w/w)未満である場合、または活性化合物の分子量が300ダルトンより大きい場合に生じる。
【0099】
薬物を、保護小胞または腸溶コーティングのいずれかで、本発明の投薬形態に組み込むことによって、胃保持および胃腸管への漸進的放出という利点が、小胞または腸溶コーティングの有利な特性と合わせられる。保護小胞およびコーティングの使用に関連する有利な特性としては、例えば、以下が挙げられる:胃腸管の有害な環境から(例えば、分解性酵素および低pHから)薬物を保護すること、薬物吸収を増強すること、および/または薬物溶解性を変更すること。これは、特に、不溶性薬物を、界面活性剤またはポリマー添加物を含むかまたはこれらを含まないナノ粒子にし、そしてこれらのナノ粒子を胃保持投薬形態に組み込む際に当てはまる。この文脈において、いずれかの薬剤とともに組み合わせた薬物は、ポリマーが侵食される速度によって決定される長期の様式で、胃保持システムから連続的でかつ漸進的に放出され、十二指腸および小腸の残り部分を浸す。さらに、治療効果を達成するために、薬物はほとんど必要とされ得ない。なぜなら、胃内での分解の結果として、薬物がほとんど損失され得ないからである。一旦放出されると、小胞または腸溶コーティングの使用を介して安定化された薬物は、腸を介する吸収に、より容易に利用可能となり得る。
【0100】
さらに、用いられる小胞は、肝臓をバイパスし、そして薬物をリンパ系に直接取り入れることによって、この薬物のバイオアベイラビリティーを改善するように選択され得る。例えば、パイアー斑は、胃腸管の約25%を裏打ちする領域であり、リンパ系に対する吸収部位として作用する。リポソームのような小胞は、このパイアー斑によって優先的に取り込まれることが示されている。抗原関連リポソームを本発明の投薬形態に組み込むことによって、数時間の期間にわたる抗原のリンパ様系への制御された連続的な送達が、パイアー斑によるリポソームの優先的な吸収の結果として可能になる。また、リポソームは、薬物が投薬形態を離れて吸収部位に到達する時間まで、この薬物のさらなる保護を提供する。この様式で抗原を送達することによって、多量の抗原を摂取して、分解性の胃内の酸性度およびタンパク分解性酵素を回避する必要性はもはやなくなる。リポソームカプセル化薬物システムを調製するための方法は公知であり、当業者によって使用されている。リポソームおよびそれらの調製方法に関する広範な参考文献を含む一般議論は、「Liposomes,A Practical Approach」R.R.C New編、1990において見出され得る。
【0101】
このような小胞のさらなる例としては、微粒子化システムが挙げられ、このシステムは、ナノ粒子およびプロテイノイド、ならびにアミノ酸マイクロスフェアおよびファーマコソーム(pharmacosome)によって例示される。ナノ粒子としては、例えば、ナノスフェア、ナノカプセル、およびナノ結晶が挙げられる。ナノスフェアのマトリックス様構造により、薬物は、そのマトリックス内にかまたはその外側上にコーティングされてかのいずれかで含まれ得る。ナノ粒子はまた、界面活性剤またはポリマー添加物を含むかまたは含まない、薬物の安定化サブミクロン構造からなり得る。ナノカプセルは、ポリマー材料のシェルを有し、ナノスフェアとともに用いる場合、この薬物は、このシェル内にかまたはその外側上にコーティングされてかのいずれで含まれ得る。ナノ粒子を調製するために使用され得るポリマーとしては、以下が挙げられるがこれらに限定されない:ポリアクリルアミド、ポリ(アルキルメタクリレート)、ポリ(アルキルシアノアクリレート)、ポリグルタルアルデヒド、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)およびアルブミン。ナノ粒子調製物に関する詳細については、例えば、Allemann,Eら、「Drug−Loaded Nanoparticles−−Preparation Methods and Drug Targeting Issues」Eur.J.Pharm.Biopharm.39(5):173−191,193を参照のこと。
【0102】
上記のように、保護小胞を用いる場合、この薬物は、それほど可溶性である必要はない。従って、本発明の投薬形態は、小胞がこの投薬形態とともに結合される場合、薬物が可溶化する速度がこの小胞に起因して遅延されるという点で、より高い溶解度の薬物に適用可能である。この投薬形態が侵食された場合、この薬物を含有する小胞が、胃腸管に供給され、腸内を通過するのが可能になる。結果として、薬物単独の投与または投薬形態の非存在下での小胞内の薬物投与のいずれと比較した場合でも、多量の薬物が長期間にわたって胃内で保持される。
【0103】
薬物粒子はまた、遅延放出を確実にするために、保護コーティング(すなわち、薬物粒子が胃の酸性環境の外に出るまで、この薬物粒子の溶解を遅延するように作用するコーティング)とともに提供され得る。このことは、所望の徐放性プロフィールを維持するように薬物が中程度に有意に水溶性である場合に、特に好ましい。遅延放出コーティングを有する薬物粒子は、標準的なコーティング手順および機器を使用して、製造され得る。このような手順は、当業者に公知であり、そして関連テキスト(例えば、Remington、前出)に記載されている。一般に、遅延放出コーティング組成物は、コーティングパン、エアレス・スプレー技術、流動床コーティング機器などを使用して塗布される。遅延放出コーティング組成物は、以下を含む:ポリマー材料(例えば、セルロースブチレートフタレート、セルロース水素フタレート(cellulose hydrogen phthalate)、セルロースプロピオネートフタレート、ポリビニルアセテートフタレート、セルロースアセテートフタレート、セルロースアセテートトリメリテート(cellulose acetate trimellitate)、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルセルロースアセテート、ジオキシプロピルメチルセルローススクシネート、カルボキシメチルエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートスクシネート、アクリル酸、メタクリル酸および/またはそのエステルから形成されるポリマーおよびコポリマー。本明細書中での好ましい腸溶コーティングは、メタクリル酸コポリマー(A型、B型、またはC型)(これらは、Rohm Tech,Inc.(Malden,Mass.)から市販されている)、および水ベースのセルロースアセテートフタレートラテックス分散物(これは、Eastman Fine Chemicals(Kingsport,Tenn.)から市販されている)から構成される。
【0104】
本発明の投薬形態はまた、二層錠剤、三層錠剤、またはシェルおよびコアの(shell−and−core)錠剤として処方され得、二層錠剤および三層錠剤が、好ましい。投薬形態が2つ以上の別個の領域から構成され、これらの領域の各々が異なる機能または特性を有する、これらの実施形態のいずれか(例えば、一方の層が主として膨潤可能であり、他方の層が主として侵食可能である、二層錠剤)において、2種以上の薬物が、2つ以上の異なる領域(例えば、層)に送達され得、ここで、各領域中のポリマーは、この薬物の溶解度および分子量を考慮して、溶解プロフィール、侵食プロフィールおよび/または放出プロフィールを提供するように変更される(tailor)。例えば、二層錠剤は、侵食層に組み込まれた1種の薬物、および膨潤層に組み込まれた第二の薬物(これは、第一の薬物と同じであっても同じでなくてもよい)とともに調製され得るか、または単一の薬物が侵食層に組み込まれ得る(膨潤層に活性因子を含まない)。別の例のように、三層錠剤が、薬物を含む2つの外側層とともに調製され得、これは、主に侵食性であるポリマーから構成され、これらの外側層の間に膨潤可能な中間層がある。この膨潤層の機能は、薬物送達の全体の期間にわたって十分な粒径を提供して、その供給様式において胃保持を促進することである。他の実施形態において、薬物は、即時性放出のためのコーティング中に含まれ得る。
【0105】
VI.二層錠剤
2つ以上の別個の領域を有する、上で言及した投薬形態のうち、二層錠剤は、水不溶性の活性因子または水にわずかにしか溶解しない活性因子(例えば、IV節において同定される活性因子)のために好ましい。この二層錠剤は、主に膨潤可能である第一の層(「膨潤可能な層(swellale layer)」)および主として侵食可能である第二の層(「侵食可能な層(erodible layer)」)から構成され、ここで、この膨潤可能な層は、III節に記載されるように、少なくとも1種の主として膨潤性のポリマーから構成され、そしてこの侵食可能な層は、III節にまた記載されるように、少なくとも1種の膨潤可能であるが主として侵食性のポリマーから構成される。前節において議論されるように、「主として膨潤性の(primarily swellale)」ポリマーまたはポリマー混合物は、高い膨潤性を与えることによって、崩壊放出に対する拡散放出の結果として薬物放出を増強させる、ポリマーまたはポリマー混合物であり、一方、「主として侵食性の(primarily erodible)」ポリマーまたは「主として侵食性の」ポリマー混合物は、拡散速度に対する崩壊速度を増加させる、ポリマーまたはポリマー混合物である。
【0106】
活性因子は、いずれかの層または両方の層に存在し得るが、一般には、膨潤可能な層ではなく侵食可能な層に組み込まれる。後者の場合には、この二層は、侵食および拡散の組み合わせによってこの活性因子を放出するように働く第一の層(侵食可能な層)、および浮揚、膨潤または他の手段を介して胃保持を補助する第二の層(膨潤可能な層)から構成される。
【0107】
本発明の二層錠剤における好ましい膨潤可能な層は、ポリアルキレンオキシドであり、ポリ(エチレンオキシド)が特に好ましく、高分子量ポリ(エチレンオキシド)が最も好ましい。最適な高分子量ポリ(エチレンオキシド)は、少なくとも400万、好ましくは、少なくとも500万、そして最も好ましくは、700万以上の数平均分子量を有する。700万のオーダーの数平均分子量を有する適切なポリ(エチレンオキシド)の1つの例は、Polyox 303(Union Carbide)である。膨潤性のポリマーは、一般に、少なくとも90重量%、好ましくは、少なくとも95重量%、そして最も好ましくは、少なくとも99重量%の膨潤可能な層を表し、この膨潤可能な層の残りは、V節で記載されるように、1種以上の不活性添加物から構成される。例示的な実施形態において、この膨潤可能な層は、滑沢剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム(0.25重量%〜3重量%、好ましくは、約0.5重量%〜1.0重量%の濃度)、ステアリン酸カルシウム、または植物硬化油(1重量%〜5重量%、最も好ましくは、約2重量%未満の、ステアリン酸およびパルミチン酸の硬化トリグリセリドおよび精製トリグリセリドから、好ましくは構成される))を含む。好ましい滑沢剤は、ステアリン酸マグネシウムである。
【0108】
二層錠剤における侵食可能な層は、好ましくは、1種以上の低分子量ポリアルキレンオキシドおよび他の親水性ポリマー(架橋性親水性ポリマーを含む)から構成される。好ましい低分子量ポリアルキレンオキシドは、約200,000〜2,000,000の範囲の数平均分子量を有する。市販されているこのような例示的なポリマーとしては、Polyox WSR N−60K、Polyox WSR 1105およびPolyox WSR N−80が挙げられ、これらは、それぞれ、2,000,000、900,000および200,000の数平均分子量を有する。二層錠剤の侵食可能な層の他の好ましい成分は、以下のとおりである:さらなる親水性ポリマー(例えば、ポリ(N−ビニルラクタム)、特に、ポリ(ビニルピロリドン)(PVP)(例えば、Povidone));崩壊剤(例えば、架橋性ポリマー(例えば、架橋性ポリ(ビニルピロリドン)(例えば、Crospovidone))およびV節に記載される他のもの);充填剤(例えば、微結晶性セルロース、ラクトース、ラクトース一水和物、およびV節に記載される他のもの);ならびに潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ならびに上記およびV節に記載される他のもの)。侵食可能な層は、例えば、以下を含み得る:約30重量%〜約55重量%、好ましくは、約35重量%〜約45重量%のポリアルキレンオキシド;約0.25重量%〜約3重量%のステアリン酸マグネシウム;約2.5重量%〜約20重量%の崩壊剤;および約5重量%〜約35重量%の充填剤。
【0109】
本発明の例示の二層錠剤において、活性因子は、侵食可能な層の約5重量%〜15重量%に相当し、膨潤可能な層には含まれない。本発明の二層錠剤は、第IV節において議論した水不溶性または低溶解性の活性因子のいずれかを送達するために使用され得る。本実施形態においては、例示の活性因子は、利尿剤である。利尿剤としては、アセタゾラミド(azetazolamide)、アミロライド、アゾセミド、ベンドロフルメサイアザイド、ブメタニド、クロロチアジド、クロルタリドン、エタクリン酸、フロセミド、ヒドロクロロチアジド、メトラゾン、ムゾリミン(muzolimine)、ネシリチド(nesiritide)、ピレタニド、スピロノラクトン、トルセミド(torsemide)、トリアムテレン(triamterine)、トリパミド(tripamide)などが挙げられるが、これらに限定されず、そして二層錠剤送達システムを用いる投与のために特に好ましい利尿剤は、フロセミドである。本発明のフロセミド含有二層錠剤は、代表的には、一日1回または2回投与される、20mgまたは40mgのフロセミドを含有する。
【0110】
本明細書中に記載した投薬形態の他のタイプと同様に、二層錠剤は、一般に、USP崩壊試験装置を用いてインビトロで決定された約2〜8時間の範囲の期間にわたって、少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、および最も好ましくは、少なくとも90%の活性因子の放出を提供する。さらに、この実施形態では、侵食可能な層のインビボでの崩壊時間は、膨潤可能な層のインビボでの崩壊時間よりも少なくとも2時間短いものであるべきである。
【0111】
VII.投薬量および投与:
従来の医薬形態からの薬物の用量は、薬物濃度および投与頻度の点から特定される。対照的に、本発明の投薬形態は、連続した制御された放出により薬物を送達するので、開示されたシステムで使用される医薬の用量は、薬物放出速度により、および放出期間により特定される。このシステムの連続的な制御された送達の特徴は、(a)薬物副作用の減少(必要なレベルのみが患者に与えられるからである)、および(b)1日あたりの投薬回数の減少を可能にする。
【0112】
異なる薬物は、異なる半減期を有し、この半減期が、それらの必要な投与頻度(一日1回、一日4回など)を決定する。従って、2つ以上の薬物が、1つの従来の医薬単位で同時投与される場合、好ましくない妥協がしばしば必要となり、薬物の用量不足を生じたり、薬物の超過用量を生じたりする。本発明の投薬形態の利点は、それらを使用して、このような妥協なしに複数の薬物を送達し得ることである。例えば、代替の実施形態において、複数の、球状、長球形または円筒形の薬物含有粒子が提供され、第1の薬物/ポリマー組成物を含有するいくつかの粒子は、その薬物の理想的な速度および期間(用量)で第1の薬物を放出するように設計され、一方、他の粒子は、第2の薬物/ポリマー組成物を含み、その薬物の理想的な速度および期間で第2の薬物を放出するように設計される。この実施形態において、これらの薬物の各々に使用されるポリマーまたはポリマー分子量値は、同じかまたは異なり得る。異なる薬物の放出速度の制御はまた、カプセルのような一般的な投薬形態に、異なる数の薬物/ポリマー粒子を合わせることにより得られ得る。例えば、2つの薬物が、5つの粒子から作製されたカプセル中に合わせられる場合、これらの粒子は、1つの薬物を含み、そして他の2つの粒子は、他の薬物を含む。
【0113】
さらに、本発明は、異なる速度で侵食し得るポリマーをそれぞれが含む別々の粒子の投薬形態を提供する。結果として、本発明の投薬形態は、複数の薬物送達速度を達成する。例えば、本発明の投薬形態は、3つの粒子を含み得、第1の粒子および第2の粒子は、4時間にわたって薬物を侵食させ、そして送達する膨潤性のポリマーを含有し、そして第3の粒子は、8時間にわたって薬物を侵食させそして送達する膨潤性のポリマーを含有する。この点において、必要な侵食速度は、異なる侵食速度のポリマーを単一の粒子中に配合することにより達成され得る。
【0114】
さらに、本発明は、別々の粒子の投薬形態を提供し、これらの一部は、膨潤するが侵食しないポリマーを含み、そして一部は、膨潤および侵食する(同じ侵食速度か異なる侵食速度のいずれか)ポリマーを含む。結果として、この投薬形態は、複数の送達速度を達成する。例えば、この投薬形態は、3つの粒子を含み得る。第1の粒子は、8時間にわたって薬物を送達する膨潤性のポリマーを含み、第2の粒子は、4時間にわたって侵食し、そして薬物を送達する膨潤性/侵食性ポリマーを含み、そして第3の粒子は、6時間にわたって侵食して薬物を送達する膨潤性/侵食性ポリマーを含む。この例において、投薬形態は、1つ、2つ、または3つの異なる薬物を含み得る。
【0115】
一緒に処方された場合に他のものと化学的に不適合性の薬物は、単一の投薬形態に含まれる別々の膨潤可能な粒子を介して同時に送達されえる。例えば、アスピリンとプレドニゾロンの不適合性は、一方の薬物を含む第1の膨潤可能粒子および他方の薬物を含む第2の膨潤可能粒子を含む投薬形態を用いて克服され得る。この様式において、多数の異なる薬物の胃保持および同時の送達が今や可能である。
【0116】
(実施例1)
20℃で1%の水溶解度を有する抗癲癇作用薬であるトピラメート(topiramate)を含有する薬物投与形態を、活性因子を中に含んだ膨潤性で侵食性のマトリックス粒子を含有する圧縮錠剤の形態で調製した。この錠剤のインビトロ放出プロフィールを、USD溶解試験(Dissolution Test)およびUSP崩壊試験(Disintegration Test)を使用して、後者の2つの試験のうちどちらがインビボの結果に対してより良い相関を提供するかを評価した。
【0117】
錠剤中のマトリックス粒子を、20重量%のPolyox N−60Kポリ(エチレンオキシド)(数平均分子量約2,000,000)、58.07重量%Polyox N−80(数平均分子量約200,000)、および0.5重量%ステアリン酸マグネシウムを含むように処方した。各錠剤の重量は、600mgであり、錠剤の硬度は、17.1kPであり、そしておよその錠剤寸法は、7.2×5.3×18.7mmであった。静止条件下で水和した場合、錠剤サイズの増加が、2時間以内に約60%であることがわかった。これらの錠剤を、USP24−NF19、補遺4、711章に記載されるUSP溶解試験を使用して、900mlの脱イオン水中50rpmのパドル速度で、Distek(登録商標)2100B Dissolution Systemで試験した。得られた放出速度曲線は、ほとんど0次の放出を示し、薬物の90%が、この投薬形態から8時間までに放出された。
【0118】
インビボ放出プロフィールを、4匹のビーグル犬において、視覚的観察および蛍光分光法を使用して、錠剤の放射線不透過性にするためにトピラメートを硫酸バリウムで置換して、決定した。これらの犬に50gmの標準的な餌(50:50 ウェット:ドライフード)を与えた約30分後に、少量の水と共に1錠を4匹のイヌの各々に投与した。錠剤を犬の胃中で観察した。錠剤は、1.25時間において非常に小さな粒子のみが見えるようになるまで徐々にサイズが減少した。このことは、4匹全ての犬で一致していた。
【0119】
錠剤をまた、適所の溝付きディスクを有するUSP崩壊装置(Disintegration Apparatus)(30ストローク/分で55mmのストローク)で試験した。錠剤は、2時間で錠剤の約5%を残して経時的に漸進的に侵食した。
【0120】
これらの3つの試験から得られた曲線を図1に示す。さらなる作業は、トピラメート処方物について1.6のインビボ/インビトロ相関を示した。この崩壊試験から生成されたデータは、Polyox N−80(200,000の分子量)が、結合剤よりも崩壊剤のように作用することを示した。Polyox N−80の崩壊作用は、Polyox N−60Kのようなより高分子量のポリ(エチレンオキシド)の存在とは独立しているようである。より高分子量のポリマーは、マトリックスの膨潤容量に影響を及ぼすが、これらは、低分子量のPolyox N−80により促進される崩壊を妨げる結合剤としてはほとんど影響を有さないようである。このことは、USP溶解装置(Dissolution Apparatus)IIを用いる標準的な溶解試験から得られた放出速度プロフィールにおいて明らかではなかった。
【0121】
USP溶解装置IIから得られた放出速度に基づいて、延長された放出の膨潤性/侵食性錠剤を処方することは、許容できない臨床的結果を生じる可能性が最も高い。USP崩壊装置は、中間放出投薬形態を試験するように設計されるが、これは、マトリックスシステムのインビボ侵食を予測する際のより精度の高いツールである。この崩壊装置は、機械的作用を刺激し得、そして試験媒体は、インビボで投薬形態に対して作用するほかの因子(酵素の影響、pHの影響など)のいくつかを組み込むように変えられ得る。
【0122】
このイヌを、ヒトの保持時間および胃の通過時間を予測するための良好なモデルであると決定した。図2は、犬の胃において約4時間で崩壊するように処方された投薬形態の放出プロフィールを示す。この投薬形態は、USP崩壊装置において約8時間で崩壊したが、パドル速度を100rpmに増加させた場合でさえ、USP溶解装置において崩壊は全く見られなかった。従って、溶解結果と崩壊結果との間には有意な差異が存在した。
【0123】
このことは、薬物放出が溶解支配ではなく主に侵食支配である投薬形態について、溶解装置が、その投薬形態を特徴付けするための品質制御ツールとしてのみ使用されるべきであることを示す。相関は各薬物マトリックスについて作成されることが必要であるが、インビボ放出のはるかに良好な予測装置(predictor)が、USP崩壊装置である。
【0124】
(実施例2)
バリウム錠剤の4つのバッチを製造した。各々の錠剤は、Polyox N−60K(上記の通り)、Polyox N−80(上記の通り)およびPolyox303(平均分子量数7,000,000)のうち少なくとも1つ、21.35重量%の硫酸バリウム(造影剤として)、および0.5重量%のステアリン酸マグネシウム(滑沢剤として)を含む。錠剤は、3000 lbsでの直接圧縮および自動化Carver Pressによって製造した。投薬形態のポリマー内容物は、以下の表1中で確認される:
【0125】
【表1】
Figure 2005506998
錠剤の特徴
錠剤の各々は、平均して600mg重量であり、7.2×4.8×18.6mmのカプセル剤の大きさに改変された。錠剤の特徴、すなわち、重量、高さ、および硬さは、表2中で提供される。
【0126】
【表2】
Figure 2005506998
膨潤性測定:
これらの投薬形態の膨潤の程度を、静的投影法によって測定した。四分円に既め区分したガラス培養ディッシュを、壁から約2フィートに位置するオーバーヘッドプロジェクター上に置いた。各々のバッチからの3つの錠剤を、標識した四分円(四分円につき1錠剤)中に置き、この四分円は、完全に錠剤を浸水させるために、十分な水を含んだ。各々の錠剤の画像を、壁上に投影し、各々の錠剤の輪郭を紙上にトレースした。紙を各々の時点:0、0.25、0.5、1、2、3、4、6および8時間で交換した。各々の投影された画像の幅および長さを測定し、記録した。膨潤の程度を、錠(caplet)の面積を概算し、そして出発面積(T=0)と膨潤面積とを比較することによって測定した。図3を参照のこと。
【0127】
二次元の錠剤面積は、最初の30分で少なくとも32%分増加し、最初の1時間で少なくとも50%分増加し、最初の2時間で少なくとも72%分増加した。最初の2時間の膨潤についての錠剤の概算の大きさは、表3中に提供される。
【0128】
【表3】
Figure 2005506998
崩壊試験
4つのGR投薬形態の各々を、溝付きのディスク(N=3)を伴うUSP崩壊テスターにおいて試験した。結果を図4に示す。GR/1投薬形態は、2〜2.5時間以内に、GR/2は4〜4.5時間以内に、GR/3は5〜6時間以内に、そしてGR/4は6〜7時間以内に侵食した。
【0129】
犬の研究結果
4つの投薬形態の各々を、各々5匹のビーグル犬に、標準的な餌を50g給餌した15分後に、これらの犬に少量の水とともに投与した(50:50 湿:乾食)。犬は全てメスであり、約1年齢であり、そして体重は11〜15lbs(5〜7kg)の範囲であった。錠剤の位置(胃の内外)およびその概算の大きさを、蛍光透視によって30分毎にモニターした。表4および図5は、犬の胃におけるGR/1、GR/2、GR/3およびGR/4の投薬形態の侵食時間を要約する。
【0130】
【表4】
Figure 2005506998
全ての投薬形態において、実際に、錠剤は、犬の胃で経時的にサイズが減少していくことが観察された。胃における投薬形態の侵食を2時間にわたって観察し、胃における各々の錠剤の運動および作用を、画像の記録に先立ってモニター上で視覚化した。このことは、オペレーターが、端部がカメラに直面し、従って虚疑的な錠剤の大きさを示すように錠剤が位置しないことを確認することを可能にした。表5において見られるように、様々な投薬形態のインビトロでの崩壊と犬におけるインビボでの侵食との間には、良好な相関関係が存在した。
【0131】
【表5a】
Figure 2005506998
(実施例3)
フロセミドの3つの投薬形態を、本発明に従って製造した。GR−B1およびGR−B2と表示した投薬形態は、1つの層が活性因子を含む二層投薬形態であった。3つ目の投薬形態はGR−S1と表示し、フロセミドを含むマトリックス錠剤であった。すべての錠剤を、フロセミドおよび賦形剤の乾燥混合物から、0.3937”×0.6299”改変オーバルツールを使用して、手動のCarver Press上で製造した。二層錠剤について、活性因子を含む層を計り分け、これを前に軽く叩いて詰め、その後他の層のための材料を加え、そして錠剤全体を圧縮した。投薬形態は、表6の処方に従って作製した。市販の成分は以下の通りであった:Polyox303、Polyox1105およびN−80(Union Carbideから入手される);ラクトース一水和物NF(Foremost Ingredient Group、Baraboo WIから入手される(Fast Flo 316));ポリビニルピロリドン(BASFから入手(ポビドン;Plasdone(登録商標)K−29/32))、架橋ピロリドン(ISP Technologiesから入手される(クロスポビドン;Kollidon(登録商標)CL));微結晶性セルロース(FMC Biopolymerから入手される(Avicel PH−101))。薬物放出を、実施例2のように、USP崩壊テスターを使用してモニターした。
【0132】
【表5b】
Figure 2005506998
【0133】
【表6】
Figure 2005506998
(実施例4)
有志で構成された健康な被験者における、5通りの無作為でない交差薬物シンチグラフィー研究が、フロセミドの3つの胃保持性40mg投薬形態を、市販の即放性40mg錠剤および6時間のクールにわたる3mgの13回分割投薬(偽徐放性)として投与されたフロセミド溶液と比較した。調査された3つの投薬形態は、実施例3に列挙されたものであり、γ−シンチグラフィーのための少量の放射標識の添加を伴った。二層錠剤について、2つの異なる放射標識を、両方の層の場所および崩壊を追跡するために利用した。無作為的でない投薬スキームを、表7に列挙する。
【0134】
【表7】
Figure 2005506998
この研究は、制御状態下で行った。被験者は、投薬前のおよそ72時間の間および投薬後の最初の30時間の間、低ナトリウム食が続けられた。尿サンプルを投薬前の24時間および投薬後の30時間の間に採取し、一方で血漿サンプルを投薬後30時間の間に採取した。シンチグラフィーもまた、被験者について実施した。被験者は、投薬前のおよそ30時間から投薬後30時間までの間、診療所に収容された。
【0135】
表8および9は、得られた結果のいくつかについての概要を述べる。二層錠剤について、胃保持(GR)時間に加えて、活性層(層1)および膨潤層(層2)のインビボ崩壊を、列挙する。1層錠剤について、錠剤全体の崩壊時間および胃保持時間を列挙する。さらに、活性層(GR−B1およびGR−B2)または錠剤全体(GR−S1)の崩壊完了時の錠剤の場所を列挙する。バイオアベイラビリティは血漿AUCに基づき、即放性(IR)錠剤のバイオアベイラビリティに関連して測定される。
【0136】
表9に示すように、最良の相対的バイオアベイラビリティは、中等度の崩壊時間を示すGR−B1投薬形態によって得られた。
【0137】
【表8】
Figure 2005506998
【0138】
【表9】
Figure 2005506998

【図面の簡単な説明】
【0139】
【図1】図1は、実施例1に記載した、USP崩壊装置、USP溶解試験、およびビーグル犬でのインビボでの試験を用いて決定した、トピラメート/ポリエチレンオキシド投薬形態から放出された薬物のパーセントを比較するグラフである。
【図2】図2は、イヌの胃で約4時間で崩壊するように処方された投薬形態の放出プロフィールをグラフの形式で示し、そしてこの崩壊試験がインビボでの放出の予測となり、USP溶解試験の結果がそうではなかったことを示す(実施例1を参照のこと)。
【図3】図3は、実施例2で評価した、4つの徐放性の胃保持性(「GR」)投薬形態についての膨潤の程度を比較するグラフである。
【図4】図4は、実施例2で説明された、USP崩壊テスターを用いる、4つのGR投薬形態を試験した結果を示す。
【図5】図5は、実施例2で評価した、イヌの胃における4つのGR投薬形態の侵食時間を、グラフの形式で要約する。

Claims (52)

  1. 患者の胃、十二指腸、および上部小腸に、薬理学的活性因子を送達するための侵食性胃保持性薬物投薬形態であって、該投薬形態は、少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーのマトリックス中に取り込まれた該薬理学的活性因子を含み、該生物適合性親水性ポリマーは、(a)該投薬形態の大きさが、摂食された様態が誘発された患者の胃における胃保持を提供するように十分に増大されるように、胃液中の水の存在で膨潤し、
    (b)決定可能な時間にわたって胃腸管内で漸進的に侵食し、かつ(c)該決定可能な時間にわたって該活性因子を放出し、ここで該投薬形態が、USP崩壊試験装置を用いてインビトロで該投薬形態について得られた所望の活性薬剤放出プロフィールに対応するインビボでの活性薬剤放出プロフィールを提供するように処方される、投薬形態。
  2. 前記活性因子の第一の画分が、(a)の結果として前記ポリマーマトリックスから拡散することにより、該投薬形態から放出され、そして該活性因子の第二の画分が、(b)の間の該ポリマーマトリックスの侵食によって投薬形態から放出される、請求項1に記載の投薬形態。
  3. 前記第二の画分が、前記第一の画分よりも大きい、請求項2に記載の投薬形態。
  4. 前記活性因子の少なくとも75重量%が、前記決定可能な時間内に放出される、請求項3に記載の投薬形態。
  5. 前記活性因子の少なくとも85重量%が、前記決定可能な時間内に放出される、請求項4に記載の投薬形態。
  6. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、ポリアルキレンオキシド;セルロースポリマー;アクリル酸ポリマーおよびメタクリル酸ポリマー、ならびにそれらのエステル;無水マレイン酸ポリマー;ポリマレイン酸;ポリ(アクリルアミド);ポリ(オレフィンアルコール);ポリ(N−ビニルラクタム);ポリオール;ポリオキシエチル化サッカライド;ポリオキサゾリン;ポリビニルアミン;ポリビニルアセテート;ポリイミン;デンプンおよびデンプンベースのポリマー;ポリウレタンヒドロゲル;キトサン;ポリサッカライドガム;ゼイン;セラックベースのポリマー;ならびに、それらのコポリマーおよび混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の投薬形態。
  7. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、ポリアルキレンオキシドポリマーもしくはコポリマー、セルロースポリマー、ガム、またはそれらの混合物である、請求項6に記載の投薬形態。
  8. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、ポリ(エチレンオキシド)、ポリ(エチレンオキシド−co−プロピレンオキシド)、およびそれらの混合物からなる群から選択されるポリアルキレンオキシドである、請求項7に記載の投薬形態。
  9. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、必要に応じてポリ(エチレンオキシド−co−プロピレンオキシド)との混合でのポリ(エチレンオキシド)である、請求項8に記載の投薬形態。
  10. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロール、およびそれらの混合物からなる群から選択されるセルロースポリマーである、請求項6に記載の投薬形態。
  11. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーがキサンタンガムである、請求項6に記載の投薬形態。
  12. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、約5,000と20,000,000の範囲の数平均分子量を有する、請求項1に記載の投薬形態。
  13. 前記活性因子と前記生物適合性親水性ポリマーとの重量比が、約1:500から約85:15の範囲である、請求項1に記載の投薬形態。
  14. 前記活性因子と前記生物適合性親水性ポリマーとの重量比が、約5:95から約80:20の範囲である、請求項13に記載の投薬形態。
  15. 前記活性因子と前記生物適合性親水性ポリマーとの重量比が、約30:70から約80:20の範囲である、請求項14に記載の投薬形態。
  16. 前記活性因子と前記生物適合性親水性ポリマーとの重量比が、約30:70から約70:30の範囲である、請求項15に記載の投薬形態。
  17. 前記生物適合性親水性ポリマーの少なくとも1つが架橋されている、請求項1に記載の投薬形態。
  18. 前記活性因子が、20℃で約25重量%未満の水溶解度を有する、請求項1に記載の投薬形態。
  19. 前記活性因子が、20℃で約10重量%未満の水溶解度を有する、請求項18に記載の投薬形態。
  20. 前記活性因子が、20℃で約5重量%未満の水溶解度を有する、請求項19に記載の投薬形態。
  21. 前記活性因子が、300ダルトンより大きい分子量を有する、請求項1に記載の投薬形態。
  22. 前記少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーが、約10,000〜8,000,000の範囲の数平均分子量を有する、請求項18に記載の投薬形態。
  23. 前記活性因子が、トピラメート、ニフェジピン、アシクロビル、アルプラゾラム、フェニトイン、カルバマゼピン、ラニチジン、シメチジン、ファモチジン、クロザピン、ニザチジン、オメプラゾール、ゲムフィブロジル、ロバスタチン、ニトロフラントイン、ロサルタン、ドセタキセル、およびパクリタキセルからなる群から選択される、請求項18に記載の投薬形態。
  24. 前記活性因子が、トピラメートである、請求項23に記載の投薬形態。
  25. 前記活性因子が、パクリタキセルである、請求項23に記載の投薬形態。
  26. 前記活性因子が、Helicobacter pylori根絶薬である、請求項18に記載の投薬形態。
  27. 前記根絶薬が、次サリチル酸ビスマス、クエン酸ビスマス、アモキシシリン、テトラサイクリン、ミノサイクリン、ドキシサイクリン、クラリスロマイシン、チアンフェニコール、メトロニダゾル、オメプラゾール、ラニチジン、シメチジン、ファモチジン、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項26に記載の投薬形態。
  28. 前記根絶薬が、次サリチル酸ビスマスである、請求項27に記載の投薬形態。
  29. 前記活性因子が、小胞内に含有される、請求項1に記載の投薬形態。
  30. 前記活性因子が、水溶性であるが、前記小胞によって低い水溶性となる、請求項29に記載の投薬形態。
  31. 前記小胞が、リポソーム、ナノ粒子、プロテイノイド、およびアミノ酸マイクロスフェア、およびファルマコソームからなる群から選択される、請求項30に記載の投薬形態。
  32. 前記小胞が、ナノ粒子で構成される、請求項31に記載の投薬形態。
  33. 前記ナノ粒子が、ナノスフェア、ナノ結晶、またはナノカプセルである、請求項32に記載の投薬形態。
  34. 前記活性因子が、塩酸メトフォルミン、塩酸バンコマイシン、カプトプリル、エリスロマイシンラクトビオネート、塩酸ラニチジン、塩酸セルトラリン、塩酸チクロピジン、アモキシシリン、セフロキシムアキセチル、セファクロール、クリンダマイシン、ドキシフルリジン、トラマドール、塩酸フルオキセチン、塩酸シプロフロキサシン、ガンシクロビル、ビュープロピオン、リジノプリル、ミノサイクリン、ドキシサイクリン、およびアンピシリンのエステルからなる群から選択される、請求項30に記載の投薬形態。
  35. 前記活性因子が、塩酸メトフォルミンである、請求項34に記載の投薬形態。
  36. 前記活性因子が、塩酸シプロフロキサシンである、請求項34に記載の投薬形態。
  37. 前記活性因子が、腸溶コーティングされている、請求項1に記載の投薬形態。
  38. 前記活性因子が、水溶性であるが、前記小胞によって低い水溶性となる、請求項37に記載の投薬形態。
  39. 前記投薬形態が、錠剤で構成される、請求項1に記載の投薬形態。
  40. 前記投薬形態が、カプセルで構成される、請求項1に記載の投薬形態。
  41. 患者の胃、十二指腸、および上部小腸に、薬理学的活性因子を送達するための胃保持性薬物投薬形態であって、該投薬形態は、二層錠剤を含み、該二層錠剤は、(a)第一層であって、該第一層は、該投薬形態の大きさが、摂食された様態が誘発された患者の胃における胃保持を提供するように十分に増大されるように、胃液中の水の存在で膨潤する、第一層;および(b)第二層であって、該第二層は、該薬理学的活性因子を含有し、かつ決定可能な時間にわたって胃腸管内で漸進的に侵食する、第二層を有し、ここで該二層錠剤が、USP崩壊試験装置を用いてインビトロで該投薬形態について得られた所望の活性薬剤放出プロフィールに対応するインビボでの活性薬剤放出プロフィールを提供する、投薬形態。
  42. 患者の胃、十二指腸、および上部小腸に、薬理学的活性因子を送達するための持続放出経口投薬形態であって、該投薬形態は、少なくとも1つの生物適合性親水性ポリマーのマトリックス中に、治療有効量の該薬理学的活性因子を含み、ここで該マトリックスが、インビトロで、USP崩壊試験装置を用いて決定される、約2時間〜約8時間の範囲の時間にわたって、該活性因子の約80%より多くを送達し、そしてさらに該錠剤は、摂食された様態が誘発された哺乳動物に投与された場合に胃中に貯留される、投薬形態。
  43. 前記マトリックスが、二層錠剤の一層を表す、請求項42に記載の投薬形態。
  44. 前記二層錠剤が、該投薬形態の大きさが、摂食された様態が誘発された哺乳動物の胃における胃保持を提供するように十分に増大されるように、水または胃液の存在下で膨潤する第二層を含む、請求項47に記載の投薬形態。
  45. 前記薬理学的活性因子が、利尿剤である、請求項41に記載の投薬形態。
  46. 前記利尿剤が、アセタゾラミド、アミロライド、アゾセミド、ベンドロフルメサイアザイド、ブメタニド、クロロチアジド、クロルタリドン、エタクリン酸、フロセミド、ヒドロクロロチアジド、メトラゾン、ムゾリミン、ネジリチド、ピレタニド、スピロノラクトン、トルセミド、トリアムテリン、およびトリパミドからなる群から選択される、請求項45に記載の投薬形態。
  47. 前記利尿剤が、フロセミドである、請求項46に記載の投薬形態。
  48. 前記第一層のインビボでの崩壊時間が、前記第二層のインビボでの崩壊時間より少なくとも2時間短い、請求項44に記載の投薬形態。
  49. 投薬形態がインビボで所定の薬物放出プロフィールを有するように、患者への投与のために最適化された徐放性の投薬形態を選択するための方法であって、該方法は、以下の工程:
    (a)複数の異なる候補投薬形態を調製する工程であって、該候補投薬形態は、各々、生物適合性親水性ポリマーおよびその中に取り込まれた薬理学的活性因子から構成される、工程;
    (b)USP崩壊テスターにおいて水性媒体における各候補投薬形態についてインビトロでの薬物放出プロフィールを得る工程;
    (c)(b)で得られた該インビトロでの薬物放出プロフィールを比較し、そしてどのインビトロでの薬物放出プロフィールが、所望のインビボでの薬物放出プロフィールと最も密接に相関するかを決定する工程;および
    (d)患者への投与のために、該決定されたインビトロでの薬物放出プロフィールを有する投薬形態を選択する工程
    を包含する、方法。
  50. 前記候補投薬形態の全てが、同じ生物適合性親水性ポリマーであるが、それらの量または分子量に関して異なる生物適合性親水性ポリマーで構成される、請求項49に記載の方法。
  51. 前記候補投薬形態の全てが、同じ薬理学的活性因子であるが、それらの量に関して異なる薬理学的活性因子を含む、請求項49に記載の方法。
  52. 患者の胃腸管を通じた薬理学的活性因子の通過を遅延させるための方法であって、該方法は、該患者に、請求項1に記載の投薬形態を経口投与する工程を包含する、方法。
JP2003537596A 2001-10-25 2002-10-25 インビトロ崩壊試験データを用いた侵食性胃保持性経口投薬形態の処方 Pending JP2005506998A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/014,750 US20030091630A1 (en) 2001-10-25 2001-10-25 Formulation of an erodible, gastric retentive oral dosage form using in vitro disintegration test data
PCT/US2002/034298 WO2003035029A1 (en) 2001-10-25 2002-10-25 Formulation of an erodible, gastric retentive oral dosage form using in vitro disintegration test data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005506998A true JP2005506998A (ja) 2005-03-10
JP2005506998A5 JP2005506998A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=21767477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003537596A Pending JP2005506998A (ja) 2001-10-25 2002-10-25 インビトロ崩壊試験データを用いた侵食性胃保持性経口投薬形態の処方

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20030091630A1 (ja)
EP (1) EP1439819A1 (ja)
JP (1) JP2005506998A (ja)
CA (1) CA2409910A1 (ja)
MX (1) MXPA04003929A (ja)
WO (1) WO2003035029A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008528636A (ja) * 2005-02-01 2008-07-31 エミスフェアー・テクノロジーズ・インク 胃内滞留および制御放出型送達系
JP2008543728A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 第一三共株式会社 アンジオテンシンii受容体拮抗剤及びカルシウム拮抗剤含有医薬組成物
JP4814885B2 (ja) * 2004-09-09 2011-11-16 サイコファルマ,エッセ.エ.デ セ.ウヴェ. ヒドララジン持続放出用医薬組成物および該組成物を含む癌治療薬
JP2012505203A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 バイオプラス ライフ サイエンスズ ピーヴイティ リミテッド 持続放出性薬剤送達システム

Families Citing this family (230)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MXPA02004293A (es) 1999-10-29 2002-10-31 Euro Celtique Sa Formulaciones de hidrocodona de liberacion controlada..
US7364752B1 (en) 1999-11-12 2008-04-29 Abbott Laboratories Solid dispersion pharamaceutical formulations
ATE329579T1 (de) * 1999-11-12 2006-07-15 Abbott Lab Feste dispersion mit ritonavir, fenofibrat oder griseofulvin
MXPA02007254A (es) * 2000-02-04 2002-12-09 Depomed Inc Forma de dosis de cubierta-y-nucleo que se aproxima a liberacion de droga de orden cero.
CN100518827C (zh) 2000-10-30 2009-07-29 欧罗赛铁克股份有限公司 控释氢可酮制剂
US20030068375A1 (en) 2001-08-06 2003-04-10 Curtis Wright Pharmaceutical formulation containing gelling agent
US20030091630A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-15 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral dosage form using in vitro disintegration test data
CA2409552A1 (en) * 2001-10-25 2003-04-25 Depomed, Inc. Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
US7612112B2 (en) 2001-10-25 2009-11-03 Depomed, Inc. Methods of treatment using a gastric retained gabapentin dosage
US20070184104A1 (en) * 2001-10-25 2007-08-09 Depomed, Inc. Gastric retentive gabapentin dosage forms and methods for using same
TWI312285B (en) 2001-10-25 2009-07-21 Depomed Inc Methods of treatment using a gastric retained gabapentin dosage
US20060159743A1 (en) * 2001-10-25 2006-07-20 Depomed, Inc. Methods of treating non-nociceptive pain states with gastric retentive gabapentin
US20030152622A1 (en) * 2001-10-25 2003-08-14 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral diuretic
AU2002357366A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-09 Pharmacia Corporation Multiple-pulse extended release formulations of clindamycin
MXPA04006780A (es) * 2002-01-11 2005-06-08 Athpharma Ltd Formulaciones farmaceuticas de pravastatina y metodos para usarlas.
JP2005521662A (ja) * 2002-01-25 2005-07-21 サンタラス インコーポレイティッド プロトンポンプ阻害剤の経粘膜送達
US8128957B1 (en) 2002-02-21 2012-03-06 Valeant International (Barbados) Srl Modified release compositions of at least one form of tramadol
US20050182056A9 (en) * 2002-02-21 2005-08-18 Seth Pawan Modified release formulations of at least one form of tramadol
WO2003084518A2 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Flamel Technologies Suspension orale de microcapsules de principes actifs
US20050215552A1 (en) * 2002-05-17 2005-09-29 Gadde Kishore M Method for treating obesity
US7776314B2 (en) 2002-06-17 2010-08-17 Grunenthal Gmbh Abuse-proofed dosage system
EP1515701B1 (en) * 2002-06-17 2014-09-17 Inventia Healthcare Private Limited Process for the manufacture of multilayer tablet compositions comprising thiazolidinedione and biguanide
WO2004002445A2 (en) * 2002-06-26 2004-01-08 Cadila Healthcare Limited Novel floating dosage form
NZ537543A (en) * 2002-07-29 2007-08-31 Alza Corp Formulations and high dose osmotic dosage forms for controlled delivery of topiramate
US8084058B2 (en) 2002-09-20 2011-12-27 Watson Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US7785627B2 (en) 2002-09-20 2010-08-31 Watson Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US7959946B2 (en) 2002-09-20 2011-06-14 Watson Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
US9060941B2 (en) 2002-09-20 2015-06-23 Actavis, Inc. Pharmaceutical formulation containing a biguanide and a thiazolidinedione derivative
AU2003294244A1 (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Advanced Bionutrition Corp. Nutraceuticals and method of feeding aquatic animals
EP1558081A4 (en) 2003-01-13 2006-06-14 Dynogen Pharmaceuticals Inc METHOD OF TREATING FUNCTIONAL INTESTINAL DISORDERS
WO2004066924A2 (en) * 2003-01-24 2004-08-12 Andrx Labs Llc Novel pharmaceutical formulation containing a proton pump inhibitor and an antacid
US20050220870A1 (en) * 2003-02-20 2005-10-06 Bonnie Hepburn Novel formulation, omeprazole antacid complex-immediate release for rapid and sustained suppression of gastric acid
WO2004073654A2 (en) * 2003-02-20 2004-09-02 Santarus, Inc. A novel formulation, omeprazole antacid complex-immediate release for rapid and sustained supression of gastric acid
US20040213838A1 (en) * 2003-04-24 2004-10-28 Mazer Terrence B. Medical food tablets containing free amino acids
CA2522708C (en) 2003-04-29 2013-05-28 Orexigen Therapeutics, Inc. Compositions for affecting weight loss
EP1648362A4 (en) * 2003-07-01 2012-01-11 Todd Maibach FILM CONTAINING THERAPEUTIC AGENTS
JP2009513543A (ja) * 2003-07-16 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング クロルタリドンの組み合わせ
TWI337877B (en) * 2003-07-18 2011-03-01 Santarus Inc Pharmaceutical formulation and method for treating acid-caused gastrointestinal disorders
US8993599B2 (en) * 2003-07-18 2015-03-31 Santarus, Inc. Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
AR045062A1 (es) * 2003-07-18 2005-10-12 Santarus Inc Formulaciones farmaceuticas para inhibir la secrecion de acido y metodos para preparar y utilizarlas
US20050013863A1 (en) * 2003-07-18 2005-01-20 Depomed, Inc., A Corporation Of The State Of California Dual drug dosage forms with improved separation of drugs
NZ544826A (en) * 2003-07-25 2008-07-31 Warner Chilcott Co Inc A doxycycline metal complex in a solid dosage form
US20050025825A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Xanodyne Pharmacal, Inc. Tranexamic acid formulations with reduced adverse effects
DE10361596A1 (de) 2003-12-24 2005-09-29 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
WO2005016306A2 (en) * 2003-08-06 2005-02-24 Alza Corporation Uniform delivery of topiramate over prolonged period of time with enhanced dispersion formulation
US8075872B2 (en) * 2003-08-06 2011-12-13 Gruenenthal Gmbh Abuse-proofed dosage form
US20070048228A1 (en) 2003-08-06 2007-03-01 Elisabeth Arkenau-Maric Abuse-proofed dosage form
DE102005005446A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Bruchfeste Darreichungsformen mit retardierter Freisetzung
DE102004032051A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten, festen Darreichungsform
DE10336400A1 (de) 2003-08-06 2005-03-24 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte Darreichungsform
PT1575565E (pt) * 2003-08-08 2010-03-03 Biovail Lab Int Srl Comprimido de libertação modificada de cloridrato de bupropiona
WO2005020957A2 (en) * 2003-08-22 2005-03-10 Alza Corporation Stepwise delivery of topiramate over prolonged period of time
US8025899B2 (en) 2003-08-28 2011-09-27 Abbott Laboratories Solid pharmaceutical dosage form
US8377952B2 (en) * 2003-08-28 2013-02-19 Abbott Laboratories Solid pharmaceutical dosage formulation
EP1680086A2 (en) * 2003-10-10 2006-07-19 LifeCycle Pharma A/S A solid dosage form comprising a fibrate and a statin
US7449605B2 (en) * 2003-11-03 2008-11-11 Ilypsa, Inc. Crosslinked amine polymers
US20070292498A1 (en) * 2003-11-05 2007-12-20 Warren Hall Combinations of proton pump inhibitors, sleep aids, buffers and pain relievers
EP1691790A1 (en) * 2003-12-12 2006-08-23 Penwest Pharmaceuticals Company Sustained release torsemide dosage forms
US20050266032A1 (en) * 2003-12-17 2005-12-01 Sovereign Pharmaceuticals, Ltd. Dosage form containing multiple drugs
EP1701708A2 (en) * 2003-12-29 2006-09-20 Alza Corporation Novel drug compositions and dosage forms of topiramate
WO2005076987A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-25 Santarus, Inc. Combination of proton pump inhibitor, buffering agent, and nonsteroidal anti-inflammatory agent
DE102004008804A1 (de) * 2004-02-20 2005-09-08 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Mehrschichttablette
US7947739B2 (en) 2004-03-04 2011-05-24 Ferring B.V. Tranexamic acid formulations
US20050244495A1 (en) 2004-03-04 2005-11-03 Xanodyne Pharmaceuticals, Inc. Tranexamic acid formulations
US20090215898A1 (en) * 2004-03-04 2009-08-27 Xanodyne Pharmaceuticals, Inc. Tranexamic acid formulations
US8022106B2 (en) * 2004-03-04 2011-09-20 Ferring B.V. Tranexamic acid formulations
US20050202079A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Mylan Pharmaceuticals Inc. Novel orally administrable formulation of nitrofurantoin and a method for preparing said formulation
ES2244324B1 (es) * 2004-03-25 2006-11-16 Ferrer Internacional, S.A. Composiciones diureticas de liberacion prolongada.
KR100598326B1 (ko) * 2004-04-10 2006-07-10 한미약품 주식회사 HMG-CoA 환원효소 억제제의 경구투여용 서방형 제제및 이의 제조방법
US20050239845A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 Santarus, Inc. Combination of proton pump inhibitor, buffering agent, and prokinetic agent
US8815916B2 (en) * 2004-05-25 2014-08-26 Santarus, Inc. Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
US8906940B2 (en) * 2004-05-25 2014-12-09 Santarus, Inc. Pharmaceutical formulations useful for inhibiting acid secretion and methods for making and using them
PL1750862T3 (pl) 2004-06-04 2011-06-30 Teva Pharma Kompozycja farmaceutyczna zawierająca irbesartan
AU2005264864B2 (en) 2004-06-16 2011-08-11 Takeda Pharmaceutical Company Limited Multiple PPI dosage form
DE102004032103A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte, orale Darreichungsform
DE102004032049A1 (de) * 2004-07-01 2006-01-19 Grünenthal GmbH Gegen Missbrauch gesicherte, orale Darreichungsform
US20060034910A1 (en) * 2004-08-09 2006-02-16 Sanjay Patel Pharmaceutical composition for extended release of phenytoin sodium
US20090196889A1 (en) * 2004-11-22 2009-08-06 Dexcel Pharma Technologies Ltd. Controlled absorption of statins in the intestine
KR100920856B1 (ko) * 2004-11-30 2009-10-09 (주)아모레퍼시픽 선택적 세로토닌 재흡수 억제제의 연장방출 제제 및 그제조방법
CN101128206A (zh) * 2005-01-21 2008-02-20 沃纳奇尔科特公司 固体剂型形式的四环素类金属络合物
JP2008528607A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 エラン・ファルマ・インターナショナル・リミテッド 抗精神薬を含む制御調節組成物
DE102005005449A1 (de) 2005-02-04 2006-08-10 Grünenthal GmbH Verfahren zur Herstellung einer gegen Missbrauch gesicherten Darreichungsform
AU2006214443C1 (en) * 2005-02-15 2011-11-24 Alkermes Pharma Ireland Limited Aerosol and injectable formulations of nanoparticulate benzodiazepine
FR2882260A1 (fr) * 2005-02-21 2006-08-25 Flamel Technologies Sa Forme pharmaceutique orale multimicroparticulaire a liberation modifiee d'antagonistes des recepteurs de l'angiotensine ii
JP2008531605A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 インテルジェネクス コーポレイション 遅延放出性医薬品経口剤、及びその作製方法
US20070021379A1 (en) 2005-07-11 2007-01-25 Pharmena North America Inc. Methylnicotinamide derivatives and formulations for treatment of lipoprotein abnormalities
US20160067187A1 (en) * 2005-09-28 2016-03-10 Validus Pharmaceuticals Llc Methods for Treating or Preventing Migraines
US20070077309A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Wong Patrick S Banded controlled release nanoparticle active agent formulation dosage forms and methods
WO2007056205A2 (en) * 2005-11-04 2007-05-18 Eastman Chemical Company Carboxyalkylcellulose esters for administration of poorly soluble pharmaceutically active agents
CN101370488B (zh) 2005-11-22 2012-07-18 奥雷西根治疗公司 增加胰岛素敏感性的组合物
WO2007062228A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Orexigen Therapeutics, Inc. Sustained-release formulation of zonisamide
US20090176882A1 (en) * 2008-12-09 2009-07-09 Depomed, Inc. Gastric retentive gabapentin dosage forms and methods for using same
US8916195B2 (en) 2006-06-05 2014-12-23 Orexigen Therapeutics, Inc. Sustained release formulation of naltrexone
EP2051696A2 (en) * 2006-08-18 2009-04-29 Morton Grove Pharmaceuticals, Inc. Stable liquid levetiracetam compositions and methods
SA07280459B1 (ar) 2006-08-25 2011-07-20 بيورديو فارما إل. بي. أشكال جرعة صيدلانية للتناول عن طريق الفم مقاومة للعبث تشتمل على مسكن شبه أفيوني
PE20080907A1 (es) * 2006-08-31 2008-08-22 Novartis Ag Sistema de suministro de farmaco oral gastro-retentivo de liberacion extendida para valsartan
US9744137B2 (en) * 2006-08-31 2017-08-29 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Topiramate compositions and methods of enhancing its bioavailability
US20090092658A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Santarus, Inc. Novel formulations of proton pump inhibitors and methods of using these formulations
JP2010508997A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド 減量薬を投与するための方法
TWI504419B (zh) 2006-11-09 2015-10-21 Orexigen Therapeutics Inc 層狀醫藥調配物
EP1973528B1 (en) 2006-11-17 2012-11-07 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Sustained-release formulations of topiramate
WO2008070670A2 (en) * 2006-12-04 2008-06-12 Supernus Pharmaceuticals, Inc. Enhanced immediate release formulations of topiramate
WO2008098195A2 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Todd Maibach Film comprising nitroglycerin
DE102007011485A1 (de) 2007-03-07 2008-09-11 Grünenthal GmbH Darreichungsform mit erschwertem Missbrauch
EA020466B1 (ru) 2007-06-04 2014-11-28 Синерджи Фармасьютикалз Инк. Агонисты гуанилатциклазы, пригодные для лечения желудочно-кишечных нарушений, воспаления, рака и других заболеваний
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
US20090004231A1 (en) 2007-06-30 2009-01-01 Popp Shane M Pharmaceutical dosage forms fabricated with nanomaterials for quality monitoring
JP5629581B2 (ja) * 2007-10-12 2014-11-19 タケダ ファーマシューティカルズ ユー.エス.エー. インコーポレイティド 食物の摂取から独立した消化器疾患の治療方法
US8383152B2 (en) 2008-01-25 2013-02-26 Gruenenthal Gmbh Pharmaceutical dosage form
US8329750B2 (en) * 2008-02-11 2012-12-11 Depomed, Inc. Methods for treating vasomotor symptoms using GABA analogs in a gastric retentive dosage form
US8372432B2 (en) 2008-03-11 2013-02-12 Depomed, Inc. Gastric retentive extended-release dosage forms comprising combinations of a non-opioid analgesic and an opioid analgesic
AU2009223061B2 (en) 2008-03-11 2014-10-09 Depomed Inc. Gastric retentive extended-release dosage forms comprising combinations of a non-opioid analgesic and an opioid analgesic
HUE030803T2 (en) 2008-05-09 2017-06-28 Gruenenthal Gmbh Process for the preparation of an intermediate powder formulation and a final solid dosage form using a spraying step \ t
WO2009158114A1 (en) 2008-05-30 2009-12-30 Orexigen Therapeutics, Inc. Methods for treating visceral fat conditions
CA2726917C (en) 2008-06-04 2018-06-26 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
CA2730603C (en) 2008-07-16 2019-09-24 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP2326310B1 (en) * 2008-08-15 2019-05-15 Assertio Therapeutics, Inc. Gastric retentive pharmaceutical compositions for treatment and prevention of cns disorders
US8822610B2 (en) 2008-12-22 2014-09-02 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
US8815971B2 (en) 2008-12-22 2014-08-26 ATRP Solutions, Inc. Control over controlled radical polymerization processes
WO2010096820A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Eurand, Inc. Controlled release compositions comprising anti-cholinergic drugs
US8173750B2 (en) * 2009-04-23 2012-05-08 ATRP Solutions, Inc. Star macromolecules for personal and home care
WO2010123574A1 (en) 2009-04-23 2010-10-28 Atrp Solutions Inc Star macromolecules for personal and home care
US9783628B2 (en) 2009-04-23 2017-10-10 ATRP Solutions, Inc. Dual-mechanism thickening agents for hydraulic fracturing fluids
US20100280117A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 Xanodyne Pharmaceuticals, Inc. Menorrhagia Instrument and Method for the Treatment of Menstrual Bleeding Disorders
WO2010129686A1 (en) 2009-05-05 2010-11-11 Vapogenix, Inc. Novel formulations of volatile anesthetics and methods of use for reducing inflammation
AR077420A1 (es) 2009-07-22 2011-08-24 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificacion resistente a la manipulacion para opiaceos sensibles a la oxidacion
EP2456427B1 (en) 2009-07-22 2015-03-04 Grünenthal GmbH Hot-melt extruded controlled release dosage form
CN102596252A (zh) * 2009-08-31 2012-07-18 蒂宝制药公司 用于对乙酰氨基酚的立即和延长释放的胃滞留药物组合物
US20110104272A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-05 Depomed, Inc. Gastric retentive extended-release dosage forms comprising combinations of acetaminophen and phenylephrine
CA2782163A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-03 Aptalis Pharmatech, Inc. Ondansetron orally disintegrating tablet compositions for prevention of nausea and vomiting
US8597681B2 (en) 2009-12-22 2013-12-03 Mallinckrodt Llc Methods of producing stabilized solid dosage pharmaceutical compositions containing morphinans
US9198861B2 (en) 2009-12-22 2015-12-01 Mallinckrodt Llc Methods of producing stabilized solid dosage pharmaceutical compositions containing morphinans
RU2616496C2 (ru) 2010-01-11 2017-04-17 Ориксиджен Терапьютикс, Инк. Способы проведения терапии потери веса у пациентов с доминирующей депрессией (варианты)
EP2531176B1 (en) 2010-02-03 2016-09-07 Grünenthal GmbH Preparation of a powdery pharmaceutical composition by means of an extruder
CA2788659C (en) * 2010-02-24 2015-05-05 Pfizer Inc. Veterinary compositions
CN109745313A (zh) 2010-08-11 2019-05-14 德雷克塞尔大学 治疗帕金森病中运动障碍的d3多巴胺受体激动剂
ES2486791T3 (es) 2010-09-02 2014-08-19 Grünenthal GmbH Forma de dosificación resistente a la manipulación que comprende una sal inorgánica
JP5933553B2 (ja) 2010-09-02 2016-06-15 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング アニオン性ポリマーを含む不正使用抵抗性剤形
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
US8597683B2 (en) 2010-11-30 2013-12-03 Watson Pharmaceuticals, Inc. Modified release tranexamic acid formulation
US8435993B2 (en) 2010-12-07 2013-05-07 Philadelphia Health And Education Corporation Methods of inhibiting metastasis from cancer
US9587064B2 (en) 2010-12-08 2017-03-07 ATRP Solutions, Inc. Salt-tolerant star macromolecules
EA032906B1 (ru) 2010-12-22 2019-08-30 Пэдью Фарма Л.П. Твердая лекарственная форма с контролируемым высвобождением и способы ее получения и применения
KR101458334B1 (ko) 2010-12-23 2014-11-04 퍼듀 퍼머 엘피 탬퍼 저항성 고체 경구 투여 형태
US8476221B2 (en) 2011-03-18 2013-07-02 Halimed Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of metabolic disorders
US8741885B1 (en) 2011-05-17 2014-06-03 Mallinckrodt Llc Gastric retentive extended release pharmaceutical compositions
US8858963B1 (en) 2011-05-17 2014-10-14 Mallinckrodt Llc Tamper resistant composition comprising hydrocodone and acetaminophen for rapid onset and extended duration of analgesia
US9050335B1 (en) 2011-05-17 2015-06-09 Mallinckrodt Llc Pharmaceutical compositions for extended release of oxycodone and acetaminophen resulting in a quick onset and prolonged period of analgesia
US9119793B1 (en) 2011-06-28 2015-09-01 Medicis Pharmaceutical Corporation Gastroretentive dosage forms for doxycycline
RS56527B1 (sr) 2011-07-29 2018-02-28 Gruenenthal Gmbh Tableta za trenutno oslobađanje leka rezistentna na zloupotrebu
LT2736495T (lt) 2011-07-29 2017-11-10 Grünenthal GmbH Sugadinimui atspari tabletė, pasižyminti greitu vaisto atpalaidavimu
EP2794565B1 (en) 2011-12-21 2017-07-26 Novira Therapeutics Inc. Hepatitis b antiviral agents
CA2864949A1 (en) 2012-02-28 2013-09-06 Grunenthal Gmbh Tamper-resistant dosage form comprising pharmacologically active compound and anionic polymer
EP2827852A4 (en) * 2012-03-19 2016-03-02 Wellesley Pharmaceuticals Llc EXTENDED RELEASE FORMULATION FOR REDUCING BUBBLE HEAT FREQUENCY AND METHOD FOR USE THEREOF
US8911524B1 (en) * 2012-03-20 2014-12-16 Floratine Products Group, Inc Composition and method to increase phosphorus uptake in plants
EP2838512B1 (en) 2012-04-18 2018-08-22 Grünenthal GmbH Tamper resistant and dose-dumping resistant pharmaceutical dosage form
US10064945B2 (en) 2012-05-11 2018-09-04 Gruenenthal Gmbh Thermoformed, tamper-resistant pharmaceutical dosage form containing zinc
DK2858640T3 (da) 2012-06-06 2020-06-29 Nalpropion Pharmaceuticals Llc Sammensætning til anvendelse i en fremgangsmåde til behandling af overvægt og fedme hos patienter med høj cardiovaskulær risiko
AU2013292519B2 (en) 2012-07-19 2017-12-07 Drexel University Sigma receptor ligands for modulating cellular protein homeostasis
CN104768544B (zh) 2012-08-09 2017-06-16 迪纳米斯治疗公司 包括葡甲胺或其盐的组合物在制备减少或预防甘油三酯水平增加的药物中的应用
MX368683B (es) 2012-08-30 2019-10-11 Pilot Polymer Tech Inc Agentes espesantes de mecanismo dual para fluidos de fracturación hidráulica.
WO2014060952A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Ranbaxy Laboratories Limited Osmotic floating tablets
CA2898729C (en) * 2012-11-14 2018-05-08 Abon Pharmaceuticals, Llc Oral transmucosal drug delivery system
CN105025854A (zh) 2013-01-07 2015-11-04 宾夕法尼亚大学董事会 治疗皮肤t细胞淋巴瘤的组合物和方法
CN105263978B (zh) 2013-02-04 2018-04-17 Atrp解决方案公司 耐盐星形大分子
CN105120846B (zh) 2013-02-05 2019-10-18 普渡制药公司 抗篡改的药物制剂
WO2014131024A2 (en) 2013-02-25 2014-08-28 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
US8652527B1 (en) 2013-03-13 2014-02-18 Upsher-Smith Laboratories, Inc Extended-release topiramate capsules
US10842802B2 (en) 2013-03-15 2020-11-24 Medicis Pharmaceutical Corporation Controlled release pharmaceutical dosage forms
US10751287B2 (en) 2013-03-15 2020-08-25 Purdue Pharma L.P. Tamper resistant pharmaceutical formulations
US9101545B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Upsher-Smith Laboratories, Inc. Extended-release topiramate capsules
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
EP2970384A1 (en) 2013-03-15 2016-01-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
MX371432B (es) 2013-05-29 2020-01-30 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificacion resistente al uso indebido que contiene una o mas particulas.
JP6466417B2 (ja) 2013-05-29 2019-02-06 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 二峰性放出プロファイルを有する改変防止(tamper−resistant)剤形
EP3613861A1 (en) 2013-07-02 2020-02-26 EcoPlanet Environmental LLC Volatile organic compound formulations having antimicrobial activity
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
MX368846B (es) 2013-07-12 2019-10-18 Gruenenthal Gmbh Forma de dosificación resistente a la alteración que contiene polímero de acetato de etilen-vinilo.
CA2926691A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of opioid induced dysfunctions
EP3073994A1 (en) 2013-11-26 2016-10-05 Grünenthal GmbH Preparation of a powdery pharmaceutical composition by means of cryo-milling
WO2015080943A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Yale University Novel cell-penetrating compositions and methods using same
WO2015089049A1 (en) 2013-12-09 2015-06-18 Thomas Jefferson University Novel methods of treating a neurodegenerative disease in a mammal in need thereof
US9982010B2 (en) 2014-04-07 2018-05-29 Women & Infants Hospital Of Rhode Island 7-dehydrocholesterol derivatives and methods using same
EP3142646A1 (en) 2014-05-12 2017-03-22 Grünenthal GmbH Tamper resistant immediate release capsule formulation comprising tapentadol
AU2015266117A1 (en) 2014-05-26 2016-11-24 Grunenthal Gmbh Multiparticles safeguarded against ethanolic dose-dumping
US10336848B2 (en) 2014-07-03 2019-07-02 Pilot Polymer Technologies, Inc. Surfactant-compatible star macromolecules
EP3182979B1 (en) 2014-08-20 2023-12-06 Yale University Novel compositions and methods useful for treating or preventing liver diseases or disorders, and promoting weight loss
EA035434B1 (ru) 2015-04-24 2020-06-15 Грюненталь Гмбх Защищенная от применения не по назначению лекарственная форма с немедленным высвобождением и устойчивостью к экстракции растворителями
US10597368B2 (en) 2015-05-08 2020-03-24 Brown University Syringolin analogues and methods of making and using same
EP3298140B1 (en) 2015-05-19 2024-04-24 Yale University Compositions for treating pathological calcification conditions, and methods using same
WO2016201288A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Brown University Novel antibacterial compounds and methods of making and using same
KR102207539B1 (ko) 2015-06-30 2021-01-26 네우라드 리미티드 신규한 호흡 제어 조절 화합물, 및 그의 제조 및 사용 방법
JP2018526414A (ja) 2015-09-10 2018-09-13 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 乱用抑止性の即放性製剤を用いた経口過剰摂取に対する保護
US11135213B2 (en) 2015-10-28 2021-10-05 Yale University Quinoline amides and methods of using same
US20180371434A1 (en) 2015-11-20 2018-12-27 Yale University Compositions for Treating Ectopic Calcification Disorders, and Methods Using Same
CN105535018B (zh) * 2015-12-28 2018-06-19 海南葫芦娃药业集团股份有限公司 一种碳酸钙d3颗粒及其制备方法
CA3009814A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations and methods for treating ulcerative colitis
US20190119364A1 (en) 2016-04-29 2019-04-25 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Compounds and compositions useful for treating metabolic syndrome, and methods using same
WO2018026764A1 (en) 2016-08-01 2018-02-08 University Of Rochester Nanoparticles for controlled release of anti-biofilm agents and methods of use
CA3032467A1 (en) 2016-08-05 2018-02-08 Yale University Compositions and methods for stroke prevention in pediatric sickle cell anemia patients
CN109843379B (zh) 2016-09-01 2022-12-30 梅比斯发现公司 取代脲及其制备和使用方法
US10821103B2 (en) 2016-11-07 2020-11-03 Arbutus Biopharma Corporation Substituted pyridinone-containing trycyclic compounds, and methods using same
US10941126B2 (en) 2017-01-19 2021-03-09 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Bridged bicycloalkyl-substituted aminothiazoles and their methods of use
AU2018238138A1 (en) 2017-03-21 2019-10-17 Arbutus Biopharma Corporation Substituted dihydroindene-4-carboxamides and analogs thereof, and methods using same
EP3612184B1 (en) 2017-04-17 2024-06-05 Yale University Compounds, compositions and methods of treating or preventing acute lung injury
CA3071345A1 (en) 2017-07-28 2019-01-31 Yale University Anticancer drugs and methods of making and using same
CN111527103A (zh) 2017-09-08 2020-08-11 科罗拉多大学董事会,法人团体 用于治疗或预防her驱动的抗药性癌症的化合物、组合物和方法
EP3716985A1 (en) 2017-11-27 2020-10-07 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Compounds, compositions, and methods for treating and/or preventing periodontal disease
WO2019125184A1 (en) 2017-12-19 2019-06-27 Auckland Uniservices Limited Use of biomarker in cancer therapy
WO2019147753A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 The Rockefeller University Antibacterial compounds, compositions thereof, and methods using same
SG11202011534YA (en) 2018-05-29 2020-12-30 Cersci Therapeutics Inc Compounds for pain treatment, compositions comprising same, and methods of using same
MX2021003653A (es) 2018-10-11 2021-06-23 Sanifit Therapeutics S A Inositol fosfatos para el tratamiento de calcificacion ectopica.
TWI827760B (zh) 2018-12-12 2024-01-01 加拿大商愛彼特生物製藥公司 經取代之芳基甲基脲類及雜芳基甲基脲類、其類似物及其使用方法
IT201900000897A1 (it) * 2019-01-22 2020-07-22 Phf S A Formulazione a rilascio prolungato a permanenza gastrica a base di nitrofurantoina
JP2022521119A (ja) 2019-01-30 2022-04-06 サニフィット・セラピューティクス・ソシエダッド・アノニマ 組織の灌流の増加における使用のためのイノシトールリン酸化合物
WO2020159565A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Cersci Therapeutics, Inc. Methods of treating post-surgical pain with a thiazoline anti-hyperalgesic agent
WO2020159588A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Cersci Therapeutics, Inc. Methods of treating diabetic neuropathy with a thiazoline anti-hyperalgesic agent
US11471507B2 (en) 2019-05-09 2022-10-18 The Feinstein Institutes For Medical Research HMGB1 antagonist
US11389398B2 (en) 2019-05-14 2022-07-19 Clexio Biosciences Ltd. Gastroretentive treatment of nocturnal symptoms and morning akinesia in subjects with parkinson's disease
US11555010B2 (en) 2019-07-25 2023-01-17 Brown University Diamide antimicrobial agents
EP3818983A1 (en) 2019-11-11 2021-05-12 Sanifit Therapeutics S.A. Inositol phosphate compounds for use in treating, inhibiting the progression, or preventing cardiovascular calcification
WO2021127456A1 (en) 2019-12-19 2021-06-24 Rain Therapeutics Inc. Methods of inhibiting epidermal growth factor receptor proteins
MX2022015772A (es) 2020-06-09 2023-05-19 Inozyme Pharma Inc Proteínas enpp1 o enpp3 solubles y sus usos.
EP4015494A1 (en) 2020-12-15 2022-06-22 Sanifit Therapeutics S.A. Processes for the preparation of soluble salts of inositol phosphates
EP4036097A1 (en) 2021-01-29 2022-08-03 Sanifit Therapeutics S.A. Ip4-4,6 substituted derivative compounds
WO2022195476A1 (en) 2021-03-15 2022-09-22 Clexio Biosciences Ltd. Gastroretentive devices for assessment of intragastric conditions
WO2024023360A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Sanifit Therapeutics, S.A. Ip5 substituted compounds
WO2024023359A1 (en) 2022-07-29 2024-02-01 Sanifit Therapeutics, S.A. Ip4-4,6 substituted derivative compounds for use in the treatment, inhibition of progression, and prevention of ectopic calcification
WO2024052895A1 (en) 2022-09-06 2024-03-14 Hadasit Medical Research Services And Development Ltd Combinations comprising psychedelics for the treatment of schizophrenia and other neuropsychiatric and neurologic disorders

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4028772A (en) * 1971-04-02 1973-09-27 Merck & Co., Inc Chemical processes
US3960150A (en) * 1971-09-09 1976-06-01 Alza Corporation Bioerodible ocular device
US4434153A (en) * 1982-03-22 1984-02-28 Alza Corporation Drug delivery system comprising a reservoir containing a plurality of tiny pills
HU187215B (en) * 1983-01-26 1985-11-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Method for producing pharmaceutical product of high actor content and prolonged effect
US4690824A (en) * 1983-07-07 1987-09-01 Redi-Rowell, Inc. Solid pharmaceutical formulations for slow, zero order release via controlled surface erosion: expanded range
JPS6124516A (ja) * 1984-07-12 1986-02-03 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd 持続性錠剤
IL77186A0 (en) * 1985-11-29 1986-04-29 Touitou Elka Pharmaceutical insulin composition
IT1188212B (it) * 1985-12-20 1988-01-07 Paolo Colombo Sistema per il rilascio a velocita' controllata di sostanze attive
IT1201136B (it) * 1987-01-13 1989-01-27 Resa Farma Compressa per uso farmaceutico atta al rilascio in tempi successivi di sostanze attive
US4851232A (en) * 1987-02-13 1989-07-25 Alza Corporation Drug delivery system with means for obtaining desirable in vivo release rate pattern
US4786503A (en) * 1987-04-06 1988-11-22 Alza Corporation Dosage form comprising parallel lamine
US5002772A (en) * 1988-05-31 1991-03-26 Pfizer Inc. Gastric retention system for controlled drug release
US5007790A (en) * 1989-04-11 1991-04-16 Depomed Systems, Inc. Sustained-release oral drug dosage form
US5085865A (en) * 1989-04-12 1992-02-04 Warner-Lambert Company Sustained release pharmaceutical preparations containing an analgesic and a decongestant
DK469989D0 (da) * 1989-09-22 1989-09-22 Bukh Meditec Farmaceutisk praeparat
US5064656A (en) * 1989-11-14 1991-11-12 Dr. Gergely & Co. Uncoated pharmaceutical reaction tablet
IT1237904B (it) * 1989-12-14 1993-06-18 Ubaldo Conte Compresse a rilascio a velocita' controllata delle sostanze attive
US5186936A (en) * 1990-08-06 1993-02-16 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Packing material for treatment of infections
US5102668A (en) * 1990-10-05 1992-04-07 Kingaform Technology, Inc. Sustained release pharmaceutical preparation using diffusion barriers whose permeabilities change in response to changing pH
US5232704A (en) * 1990-12-19 1993-08-03 G. D. Searle & Co. Sustained release, bilayer buoyant dosage form
US5643591A (en) * 1991-01-16 1997-07-01 Fmc Corporation Solid dosage forms
US5215758A (en) * 1991-09-11 1993-06-01 Euroceltique, S.A. Controlled release matrix suppository for pharmaceuticals
EP0546593B1 (en) * 1991-10-30 1997-09-03 Glaxo Group Limited Multi-layered compositions containing histamine or serotonin antagonists
DE4209160A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-30 Bauer Kurt Heinz Prof Dr Vernetzte Polysaccharide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5582837A (en) * 1992-03-25 1996-12-10 Depomed, Inc. Alkyl-substituted cellulose-based sustained-release oral drug dosage forms
US5260068A (en) * 1992-05-04 1993-11-09 Anda Sr Pharmaceuticals Inc. Multiparticulate pulsatile drug delivery system
DK0661045T3 (da) * 1992-09-18 2002-10-28 Yamanouchi Pharma Co Ltd Hydrogelpræparat med forsinket frigivelse
IT1255522B (it) * 1992-09-24 1995-11-09 Ubaldo Conte Compressa per impiego terapeutico atta a cedere una o piu' sostanze attive con differenti velocita'
IT1256393B (it) * 1992-11-17 1995-12-04 Inverni Della Beffa Spa Forme matriciali multistrato per il rilascio controllato di principi attivi
US5260069A (en) * 1992-11-27 1993-11-09 Anda Sr Pharmaceuticals Inc. Pulsatile particles drug delivery system
US5358502A (en) * 1993-02-25 1994-10-25 Pfizer Inc PH-triggered osmotic bursting delivery devices
US5382435A (en) * 1993-03-24 1995-01-17 Southwest Research Institute Microparticulate pharmaceutical delivery system
IT1264517B1 (it) * 1993-05-31 1996-09-24 Ekita Investments Nv Compressa farmaceutica atta al rilascio in tempi successivi dei principi attivi in essa veicolati
IT1264696B1 (it) * 1993-07-09 1996-10-04 Applied Pharma Res Forme farmaceutiche destinate alla somministrazione orale in grado di rilasciare sostanze attive a velocita' controllata e differenziata
CA2167196A1 (en) * 1993-08-06 1995-02-16 Joel Sinnreich Apparatus for simulating the effect of the living organism on the change in shape, the disintegration and dissolution behaviour and the active-ingredient release of a pharmaceutical dosage form
IT1265240B1 (it) * 1993-11-30 1996-10-31 Ekita Investments Nv Compressa farmaceutica a rilascio controllato, di forma lenticolare
US5393765A (en) * 1993-12-13 1995-02-28 Hoffmann-La Roche Inc. Pharmaceutical compositions with constant erosion volume for zero order controlled release
GB9326267D0 (en) * 1993-12-23 1994-02-23 Scherer Corp R P Expulsion of material
US6187337B1 (en) * 1994-01-27 2001-02-13 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Rapidly dissolving dosage form
US6066337A (en) * 1994-01-27 2000-05-23 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma And Janssen Pharmaceutica, Inc. Method for producing a rapidly dissolving dosage form
US6177104B1 (en) * 1994-01-27 2001-01-23 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Particulate support matrix for making a rapidly dissolving dosage form
US5635210A (en) * 1994-02-03 1997-06-03 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method of making a rapidly dissolving tablet
DE4406424A1 (de) * 1994-02-28 1995-08-31 Bayer Ag Expandierbare Arzneiformen
US5458887A (en) * 1994-03-02 1995-10-17 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release tablet formulation
US5458888A (en) * 1994-03-02 1995-10-17 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release tablet formulation
ES2163504T5 (es) * 1994-05-06 2008-05-16 Pfizer Inc. Formas de dosificacion de liberacion controlada de azitromicina.
US5464633A (en) * 1994-05-24 1995-11-07 Jagotec Ag Pharmaceutical tablets releasing the active substance after a definite period of time
US5945125A (en) * 1995-02-28 1999-08-31 Temple University Controlled release tablet
US5736159A (en) * 1995-04-28 1998-04-07 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release formulation for water insoluble drugs in which a passageway is formed in situ
US5811126A (en) * 1995-10-02 1998-09-22 Euro-Celtique, S.A. Controlled release matrix for pharmaceuticals
JP3220373B2 (ja) * 1995-11-28 2001-10-22 バイエル薬品株式会社 持続性ニフエジピン製剤
US5840332A (en) * 1996-01-18 1998-11-24 Perio Products Ltd. Gastrointestinal drug delivery system
US5783212A (en) * 1996-02-02 1998-07-21 Temple University--of the Commonwealth System of Higher Education Controlled release drug delivery system
IT1282650B1 (it) * 1996-02-19 1998-03-31 Jagotec Ag Compressa farmaceutica,caratterizzata da elevato aumento di volume a contatto con liquidi biologici
US6174497B1 (en) * 1997-06-04 2001-01-16 Euro-Celtique, S.A. Detection systems and methods for predicting the dissolution curve of a drug from a pharmaceutical dosage form
IL123505A (en) * 1996-07-08 2004-12-15 Penwest Pharmaceuticals Compan Sustained release matrix for high-dose insoluble drugs
US5972389A (en) * 1996-09-19 1999-10-26 Depomed, Inc. Gastric-retentive, oral drug dosage forms for the controlled-release of sparingly soluble drugs and insoluble matter
IT1289160B1 (it) * 1997-01-08 1998-09-29 Jagotec Ag Compressa farmaceutica completamente rivestita per il rilascio controllato di principi attivi che presentano problemi di
WO1998030208A1 (en) * 1997-01-10 1998-07-16 Abbott Laboratories Tablet for the controlled release of active agents
US5891474A (en) * 1997-01-29 1999-04-06 Poli Industria Chimica, S.P.A. Time-specific controlled release dosage formulations and method of preparing same
US5837379A (en) * 1997-01-31 1998-11-17 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Once daily pharmaceutical tablet having a unitary core
US5827533A (en) * 1997-02-06 1998-10-27 Duke University Liposomes containing active agents aggregated with lipid surfactants
US5840329A (en) * 1997-05-15 1998-11-24 Bioadvances Llc Pulsatile drug delivery system
GB9710699D0 (en) * 1997-05-24 1997-07-16 Danbiosyst Uk Gastro-retentive controlled release system
US6635280B2 (en) * 1997-06-06 2003-10-21 Depomed, Inc. Extending the duration of drug release within the stomach during the fed mode
ES2248908T7 (es) * 1997-06-06 2014-11-24 Depomed, Inc. Formas de dosificación de fármacos por vía oral y retención gástrica para liberación continuada de fármacos altamente solubles
IE970588A1 (en) * 1997-08-01 2000-08-23 Elan Corp Plc Controlled release pharmaceutical compositions containing tiagabine
PT1003476E (pt) * 1997-08-11 2005-05-31 Alza Corp Forma de dosagem de agente activo de libertacao prolongada adaptada para retencao gastrica
IT1294760B1 (it) * 1997-09-03 1999-04-12 Jagotec Ag Procedimento per la preparazione di compresse farmaceutiche in grado di cedere,secondo schemi predeterminabili, principi attivi poco
IN186245B (ja) * 1997-09-19 2001-07-14 Ranbaxy Lab Ltd
US5916595A (en) * 1997-12-12 1999-06-29 Andrx Pharmaceutials, Inc. HMG co-reductase inhibitor
AU2199500A (en) * 1998-12-23 2000-07-31 Alza Corporation Gastric retention dosage form having multiple layers
US6248363B1 (en) * 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
EP1169024B1 (en) * 1999-03-31 2005-12-21 Janssen Pharmaceutica N.V. Pregelatinized starch in a controlled release formulation
US6562375B1 (en) * 1999-08-04 2003-05-13 Yamanouchi Pharmaceuticals, Co., Ltd. Stable pharmaceutical composition for oral use
MXPA02007254A (es) * 2000-02-04 2002-12-09 Depomed Inc Forma de dosis de cubierta-y-nucleo que se aproxima a liberacion de droga de orden cero.
US6368628B1 (en) * 2000-05-26 2002-04-09 Pharma Pass Llc Sustained release pharmaceutical composition free of food effect
US6488962B1 (en) * 2000-06-20 2002-12-03 Depomed, Inc. Tablet shapes to enhance gastric retention of swellable controlled-release oral dosage forms
US6451808B1 (en) * 2000-10-17 2002-09-17 Depomed, Inc. Inhibition of emetic effect of metformin with 5-HT3 receptor antagonists
TWI259836B (en) * 2001-04-12 2006-08-11 Astrazeneca Ab Modified release formulation suitable for antiarrhythmic compounds
CA2409552A1 (en) * 2001-10-25 2003-04-25 Depomed, Inc. Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
US6723340B2 (en) * 2001-10-25 2004-04-20 Depomed, Inc. Optimal polymer mixtures for gastric retentive tablets
CA2464561A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Depomed, Inc. Methods of treatment using a gastric retained losartan dosage
US20030152622A1 (en) * 2001-10-25 2003-08-14 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral diuretic
TWI312285B (en) * 2001-10-25 2009-07-21 Depomed Inc Methods of treatment using a gastric retained gabapentin dosage
US20030091630A1 (en) * 2001-10-25 2003-05-15 Jenny Louie-Helm Formulation of an erodible, gastric retentive oral dosage form using in vitro disintegration test data
US6682759B2 (en) * 2002-02-01 2004-01-27 Depomed, Inc. Manufacture of oral dosage forms delivering both immediate-release and sustained-release drugs
US6572220B1 (en) * 2002-05-21 2003-06-03 Eastman Kodak Company Beam micro-actuator with a tunable or stable amplitude particularly suited for ink jet printing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814885B2 (ja) * 2004-09-09 2011-11-16 サイコファルマ,エッセ.エ.デ セ.ウヴェ. ヒドララジン持続放出用医薬組成物および該組成物を含む癌治療薬
JP2008528636A (ja) * 2005-02-01 2008-07-31 エミスフェアー・テクノロジーズ・インク 胃内滞留および制御放出型送達系
JP2008543728A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 第一三共株式会社 アンジオテンシンii受容体拮抗剤及びカルシウム拮抗剤含有医薬組成物
JP2012505203A (ja) * 2008-10-08 2012-03-01 バイオプラス ライフ サイエンスズ ピーヴイティ リミテッド 持続放出性薬剤送達システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20030133985A1 (en) 2003-07-17
US20040156899A1 (en) 2004-08-12
MXPA04003929A (es) 2004-11-29
EP1439819A1 (en) 2004-07-28
WO2003035029A1 (en) 2003-05-01
US20030091630A1 (en) 2003-05-15
CA2409910A1 (en) 2003-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9980903B2 (en) Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
JP2005506998A (ja) インビトロ崩壊試験データを用いた侵食性胃保持性経口投薬形態の処方
US20030104052A1 (en) Gastric retentive oral dosage form with restricted drug release in the lower gastrointestinal tract
US20030152622A1 (en) Formulation of an erodible, gastric retentive oral diuretic
US9937142B2 (en) Gastric retentive pharmaceutical compositions for treatment and prevention of CNS disorders
AU2008282900B2 (en) Pulsatile gastric retentive dosage forms
JP5607550B2 (ja) 非オピオイド鎮痛剤及びオピオイド鎮痛剤の組合せを含む胃保持性持続放出剤形
US20160000721A1 (en) Gastro-retentive formulations
MXPA04003930A (es) Forma de dosificacion oral retentiva gastrica con liberacion limitada de medicamento en el tracto gastrointestinal inferior.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091118