JP2005503640A - 二進モードでの多状態不揮発性メモリシステムの選択的動作 - Google Patents

二進モードでの多状態不揮発性メモリシステムの選択的動作 Download PDF

Info

Publication number
JP2005503640A
JP2005503640A JP2003529480A JP2003529480A JP2005503640A JP 2005503640 A JP2005503640 A JP 2005503640A JP 2003529480 A JP2003529480 A JP 2003529480A JP 2003529480 A JP2003529480 A JP 2003529480A JP 2005503640 A JP2005503640 A JP 2005503640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshold level
states
threshold
memory
level states
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003529480A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,ジアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanDisk Corp
Original Assignee
SanDisk Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/956,340 external-priority patent/US6456528B1/en
Application filed by SanDisk Corp filed Critical SanDisk Corp
Publication of JP2005503640A publication Critical patent/JP2005503640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/12Programming voltage switching circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5628Programming or writing circuits; Data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5641Multilevel memory having cells with different number of storage levels

Abstract

通常はそのメモリセルを多数の記憶状態で動作するフラッシュ形不揮発性メモリシステムに、代わりにメモリセル・ブロックのうちの選択された数個または全部を2つの状態に動作する能力が提供される。その2つの状態は、多数の状態のうちの最も離れている状態であるように選択され、このことにより増大したマージンが2状態動作時に提供される。このことにより、多状態動作が提供する高密度のデータ記憶よりも高速のプログラミングおよび長い動作寿命という利点の方がより望ましいときに、2状態に動作されるメモリセルの高速プログラミングおよび長い動作寿命を許容する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、不揮発性メモリとその動作とに関し、具体的には、動作できる状態の数より少ない数の状態で多状態メモリを選択的に動作する技術に関する。
【背景技術】
【0002】
本発明の原理は、現存するものおよび開発されつつある新技術を使うよう考慮されているものなどの種々の不揮発メモリに応用される。しかし、本発明の実施構成は、例として、記憶素子がフローティングゲートであるフラッシュ形の電気的に消去可能でプログラム可能なリードオンリメモリ(EEPROM)に関して記載される。
【0003】
現在の商業製品ではフラッシュEEPROMアレイの各フローティングゲート記憶素子が二進モードで動作することにより単一のビットのデータを記憶するのが普通であり、その場合、フローティングゲート・トランジスタのしきい値レベルの2つの範囲が記憶レベルとして定義される。フローティングゲート・トランジスタのしきい値レベルは、そのフローティングゲートに記憶されている充電レベルの範囲に対応する。メモリアレイのサイズを小さくすることに加えて、各フローティングゲート・トランジスタに1ビットより多いデータを記憶することによってこの様なメモリアレイのデータ記憶密度をさらに高めることが趨勢となっている。このことは、各フローティングゲート・トランジスタについて2つより多いしきい値レベルを記憶状態として定めることにより達成され、4つのこの様な状態(フローティングゲート記憶素子1個あたり2ビットのデータ)が今日では商業製品に包含されている。記憶素子1個あたり16状態などの1記憶素子あたりもっと多くの記憶状態が考慮されている。各フローティングゲート・メモリ・トランジスタは、その範囲内では実用的に動作できるというしきい値電圧の一定の総範囲(ウィンドウ)を持ち、この範囲は、それについて定められている数の状態と、それらの状態を互いに明確に区別できるようにする上記状態間のマージンとに分割される。
【0004】
各メモリセルに記憶される状態の数が多くなればなるほど、フローティングゲート記憶素子におけるプログラムされている充電レベルのシフトについての許容範囲は小さくなる。各メモリセル記憶素子に記憶される状態の数が多くなればなるほど、各記憶状態に割り当てられる充電の範囲は必然的に狭くされ、かつ、互いに近くに置かれなければならないので、プログラミングはますます精密に行われなければならず、かつ、記憶される許容可能な充電レベルにおけるプログラミング後のシフトの程度は、現実のシフトであっても見かけ上のシフトであっても、小さくなる。1つのセルに記憶されている電荷の現実のシフトは、このセルの状態、そして同じコラムまたはロウに存するセルやラインまたはノードを共有するセルなどの、このセルと或る程度電気的に結合している他のセルを読み出したりプログラムしたり消去したりするとき、妨害されることがあり得る。
【0005】
記憶されている電荷の見かけ上のシフトは、記憶素子間のフィールド結合に起因して生じる。この結合の程度は、集積回路製造技術の進歩の結果としてメモリセルアレイのサイズが小さくなりつつあるので、必然的に大きくなりつつある。問題としては、別々のときにプログラムされた2組の隣接するセルの間に最もはっきり生じることが挙げられる。1組のセルは、1組のデータに対応する電荷のレベルをそれらのフローティングゲートに加えるようにプログラムされる。第1の組のものと結合している第2の組のフローティングゲート上の電荷の効果によって、セルの第2の組が第2のデータとともにプログラムされた後、セルの第1の組のフローティングゲートから読み出される電荷レベルがプログラムされたものと異なるように思われることがよくある。このことはユーピン(Yupin)効果として知られており、米国特許第5,867,429号(特許文献1)および5,930,167号(特許文献2)に記載されている。これらの特許は、その全体が参照により本明細書で援用されている。これらの特許は、2組のフローティングゲートを互いに物理的に隔離すること、または第1の組のものを読み出すときに第2の組のフローティングゲート上の電荷の効果のいずれかを考慮することを記載している。さらに、特許第5,930,167号には、データを初めにプログラムするのに必要とする時間を短縮するために、僅か2つの状態または小さくされたマージンで多状態メモリの複数の部分をキャッシュメモリとして選択的にプログラムする方法が記載されている。このデータは後に読み出され、3つ以上の状態または大きくされたマージンで、メモリにプログラムし直される。
【0006】
この効果は、種々のフラッシュEEPROMセルアレイに存在する。NORアレイの一つの設計では、隣接するビット(コラム)ライン間に接続されるメモリセルと、ワード(ロウ)ラインに接続されるコントロールゲートとを有する。個々のセルは、直列に接続された選択トランジスタが形成されるか、または形成されない1つのフローティングゲート・トランジスタのいずれかを包含するか、或いは単一の選択トランジスタにより分離される2つのフローティングゲート・トランジスタを包含する。記憶システムにおけるこの様なアレイとその使用方法の例が次のサンディスクコーポレーションの米国特許および係属中の特許出願に記載されている。これらの特許および特許出願とは、米国特許第5,095,344号(特許文献3)、第5,172,338号(特許文献4)、第5,602,987号(特許文献5)、第5,663,901号(特許文献6)、第5,430,859号(特許文献7)、第5,657,332号(特許文献8)、第5,712,180号(特許文献9)、第5,890,192号(特許文献10)、第6,151,248号(特許文献11)、2000年2月17日出願の特許出願第09/505,555号(特許文献12)および2000年9月22日出願の特許出願第09/667,344号(特許文献13)である。これらの特許および特許出願は、その全体が参照により本明細書で援用されている。
【0007】
NANDアレイの一つの設計では、両端の選択トランジスタを通してビットラインおよび基準電位の間に直列ストリングをなして接続された複数の(8個、16個または32個もの)メモリセルを有する。ワードラインは、異なる直列ストリング内のセルのコントロールゲートと接続されている。この様なアレイおよびその動作の適切な例が、次の米国特許に記載されている。これら特許とは、米国特許第5,570,315号(特許文献14)、第5,774,397号(特許文献15)および第6,046,935号(特許文献16)である。これら特許は、その全体が参照により本明細書で援用されている。手短に言えば、到来するデータの異なる論理ページからのデータの2ビットが、個々のセルの4つの状態のうちの1つに2ステップで、即ち初めにデータの1ビットによってセルを1つの状態にプログラムするステップと、その後、もしそのデータが必要とするならば、到来するデータの第2のビットによってそのセルを他の状態にプログラムし直すステップとで、プログラムされる。
【0008】
個々のメモリセルのプログラミング状態の数を増やすことに伴う他の潜在的に不利な効果は、メモリセルが耐えることのできる消去/プログラミングのサイクル数で表わしたメモリセルの寿命が減少することである。このことは、多数の状態を1つのセルに記憶させるために必要なプログラミングの精度が高いことに起因する。反復使用後に誘電体に電荷が捉えられるので、または他の要因により、メモリセルが多数のサイクルを経た後に所要の高精度でプログラムするためにはより長い時間がかかり、かつ、多状態で動作することがより困難になる可能性がある。
【特許文献1】
米国特許第5,867,429号
【特許文献2】
米国特許第5,930,167号
【特許文献3】
米国特許第5,095,344号
【特許文献4】
米国特許第5,172,338号
【特許文献5】
米国特許第5,602,987号
【特許文献6】
米国特許第5,663,901号
【特許文献7】
米国特許第5,430,859号
【特許文献8】
米国特許第5,657,332号
【特許文献9】
米国特許第5,712,180号
【特許文献10】
米国特許第5,890,192号
【特許文献11】
米国特許第6,151,248号
【特許文献12】
米国特許出願第09/505,555号
【特許文献13】
米国特許出願第09/667,344号
【特許文献14】
米国特許第5,570,315号
【特許文献15】
米国特許第5,774,397号
【特許文献16】
米国特許第6,046,935号
【特許文献17】
ジアン・チェン、タナカ,トモハル、フォン,ユーピンおよびクオダー,カンドカー エヌ.による“多数のデータ状態で動作される不揮発性メモリの記憶素子間の結合の効果を減少させる動作手法”という2001年6月27日出願の米国特許出願
【特許文献18】
米国特許第5,043,940号
【特許文献19】
米国特許出願第09/662,032号
【特許文献20】
米国特許第5,851,881号
【非特許文献1】
“多レベルのNAND EEPROMのための高速で精密なプログラミング方法”,VLSI技術に関する1995年のシンポジムウムの摘要,p.129〜130
【非特許文献2】
チャンら著,“真正単一トランジスタ酸化物−窒化物−酸化物EEPROMデバイス”,IEEE電子デバイス・レターズ,EDL−8巻,第3号,1987年3月,p.93〜95
【非特許文献3】
ノザキら著,“半導体ディスク・アプリケーション用のMONOSメモリセルを有する1MbのEEPROM”,IEEE固体回路ジャーナル,26巻,第4号,1991年4月,p.497〜501
【非特許文献4】
エイタンら著,“NROM:新規の局所化トラッピング、2ビット不揮発性メモリセル”,IEEE電子デバイス・レターズ,21巻,第11号,2000年11月,p.543〜545
【非特許文献5】
ディマリアら著,“Si濃厚SIO2 インジェクターと浮動多結晶珪素記憶層とを用いる電気的に変更可能なリードオンリメモリ”,J.Appl.Phys.52(7),1981年7月,p.4825〜4842
【非特許文献6】
ホリら著,“不揮発性メモリ・アプリケーション用のSi打ち込みゲート−SIO2 絶縁体を有するMOSFET”,IEDM92,1992年4月,p.469〜472
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0009】
手短にかつ一般的に言えば、不揮発性メモリシステムおよびこれを動作する方法が提供され、この場合、個々のメモリセルの記憶素子に通常は少なくとも4つの状態がプログラムされ、このことにより1セルあたり少なくとも2ビットが記憶されるが、プログラミング性能を改善し、または耐えることのできる消去/プログラミングのサイクル数で表わしたメモリの一部の寿命を延ばし、或いは、他の何らかの利益を得ることが必要であるかまたは望ましいときに、1記憶素子あたり選択的により少ない状態を記憶させるための対策が講じられる。しきい値レベルの動作ウィンドウ全体にわたって互いに分離されている少なくとも4つのしきい値レベルの範囲のうちの1つにセルの記憶素子をプログラムすることによって通常は少なくとも4つの状態がメモリセルに設けられる。通常より少ない状態を記憶させる例として、2状態のみを記憶するように切り換えられた場合、互いに最も遠く分離されている少なくとも4つのしきい値レベル範囲のうちの2つが使用される。上述した4状態のNAND形メモリで実施されたとき、1ページのみからのビットが互いに最大量分離されている2つのしきい値レベルに一度にプログラムされる。選択されたセルについて第2のページのデータビットをプログラムするステップを単に省略させることによって、メモリセルの選択されたグループにおいてプログラミングが4状態から2状態に切り換えられる。
【0010】
本発明の付加的な態様、特徴、利点および用途が代表的な実施形態についての次の説明に含まれ、この説明は添付図面と関連して考慮されるべきである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
不揮発性メモリシステム例
図1〜7を参照して、特定の例を示す目的として、本発明の種々の態様が実施される特定の不揮発性メモリシステムについて説明する。図1は、フラッシュメモリシステムのブロック図である。マトリックスに配列された複数のメモリセルMを含むメモリセルアレイ1は、コラム制御回路2、ロウ制御回路3、cソース制御回路4およびc−pウェル制御回路5によって制御される。メモリセル(M)に記憶されているデータを読み出し、プログラム動作中にメモリセル(M)の状態を決定し、プログラミングを促進するか、或いはプログラミングを抑制するべくビットライン(BL)の電位レベルを制御するために、コラム制御回路2は、メモリセルアレイ1のビットライン(BL)に接続される。ロウ制御回路3は、ワードライン(WL)に接続され、ワードライン(WL)のうちの1つを選択し、読み出し電圧を印加し、コラム制御回路2によって制御されるビットライン電位レベルと組み合わされたプログラム電圧を印加し、メモリセル(M)が形成されるp形領域(図3において“c−pウェル”11とラベルが付けられている)の電圧と結合された消去電圧を印加する。cソース制御回路4は、メモリセル(M)に接続されている共通ソースライン(図2において“cソース”とラベルが付けられている)を制御する。c−pウェル制御回路5は、c−pウェル電圧を制御する。
【0012】
メモリセル(M)に記憶されているデータは、コラム制御回路2により読み出され、I/Oラインおよびデータ入出力バッファ6を介して外部I/Oラインに出力される。メモリセルに記憶されることになるプログラムデータは、外部I/Oラインを介してデータ入出力バッファ6に入力され、コラム制御回路2に転送される。外部I/Oラインは、コントローラ20に接続されている。
【0013】
フラッシュメモリデバイスを制御するためのコマンドデータは、コントローラ20と接続されている外部制御ラインに接続されているコマンド・インターフェースに入力される。コマンドデータは、どんな動作が要求されているかをフラッシュメモリに知らせる。入力されたコマンドは、コラム制御回路2、ロウ制御回路3、cソース制御回路4、c−pウェル制御回路5およびデータ入出力バッファ6を制御する状態マシン8に転送される。状態マシン8は、READY/BUSY(レディー/ビジー)またはPASS/FAIL(パス/フェイル)等のフラッシュメモリの状況データを出力することができる。
【0014】
コントローラ20は、パーソナルコンピュータ、デジタルカメラ、或いはパーソナルデジタルアシスタント等のホストシステムと接続されているか或いは接続可能である。メモリアレイ1にデータを記憶したり読み出したりするなどのコマンドを開始し、そのデータをそれぞれ送信したり受信したりするのはホストである。コントローラは、この様なコマンドを、コマンド回路7により解釈され実行され得るコマンド信号に変換する。コントローラは、一般に、メモリアレイに書き込まれるか、またはメモリアレイから読み出されるユーザデータのためのバッファメモリも含んでいる。代表的なメモリシステムは、コントローラ20を含む1つの集積回路チップ21と、メモリアレイおよび付随する制御回路、入出力回路および状態マシン回路を各々含む1つ以上の集積回路チップ22とを包含する。もちろん、システムのメモリアレイおよび制御回路を1つ以上の集積回路チップに統合することが趨勢となっている。メモリシステムは、ホストシステムの一部分として埋め込まれてもよく、或いは、ホストシステムの結合ソケットに取り外し可能に挿入可能なメモリカードに包含されてもよい。この様なカードは、メモリシステム全体を包含してもよいが、コントローラおよびメモリアレイを関連する周辺回路と共に別々のカードに設けてもよい。
【0015】
図2を参照して、メモリセルアレイ1の構造例を説明する。例としてNAND形フラッシュEEPROMを説明する。メモリセル(M)は、特定の例において1,024個のブロックに分割されている。各ブロックに記憶されているデータは同時に消去される。よって、ブロックは、同時に消去可能なセルの数の最小単位である。各ブロックにおいて、この例では、偶数番号のコラムと奇数番号のコラムとに分割された8,512個のコラムがある。ビットラインも偶数番号のビットライン(BLe)および奇数番号のビットライン(BLo)に分割されている。各ゲート電極においてワードライン(WL0〜WL3)に接続されている4個のメモリセルが直列に接続されてNANDセルユニットを形成する。NANDセルユニットの1つの端子は、第1の選択トランジスタ(S)を介して対応するビットライン(BL)に接続され、そのゲート電極は第1の選択ゲートライン(SGD)に結合され、もう一つの端子は、第2の選択トランジスタ(S)を介してcソースに接続され、そのゲート電極は第2の選択ゲートライン(SGS)に結合されている。簡略化するために、各セルユニットに4個のフローティングゲート・トランジスタが包含されるべく示されているが、もっと多数の(例えば、8個、16個或いは32個もの)トランジスタが使用される。
【0016】
ユーザデータの読み出しおよびプログラミング動作中に、この例では、4,256個のセル(M)が同時に選択される。選択されたセル(M)は、例えばWL2などの同じワードライン(WL)と、例えば偶数番号のビットラインBLe0〜BLe4255などの同種のビットライン(BL)とを有する。従って、532バイトのデータを同時に読み出すか、或いはプログラムすることができる。同時に読み出すか、或いはプログラムできるこの532バイトのデータは、論理的に“ページ”を形成する。従って、1ブロックは、少なくとも8ページを記憶することができる。各メモリセル(M)が2ビットのデータを記憶するとき、即ち、多レベル・セルであるとき、1ブロックは、セルあたり2ビット記憶の場合には、16ページを記憶する。この実施形態では、各メモリセルの記憶素子(この場合、各メモリセルのフローティングゲート)は、2ビットのユーザデータを記憶する。
【0017】
図3は、図2に略図示されているNAND形セルユニットのビットライン(BL)の方向の横断面図を示している。p形半導体基板9の表面にp形領域c−pウェル11が形成され、このc−pウェルは、p形基板からc−pウェルを電気的に絶縁するn形領域10により囲まれている。n形領域10は、第1の接触孔(CB)およびn形拡散層12を介して第1の金属M0から作られたc−pウェルラインに接続されている。p形領域c−pウェル11も、第1の接触孔(CB)およびp形拡散層13を介してc−pウェルラインに接続されている。c−pウェルラインは、c−pウェル制御回路5(図1)に接続されている。
【0018】
各メモリセルは、セルに記憶されるデータに対応する電荷の量を記憶するフローティングゲート(FG)を有し、ワードライン(WL)はゲート電極を形成し、ドレイン電極およびソース電極はp形拡散層12から作られる。フローティングゲート(FG)は、トンネル酸化膜(14)を介してc−pウェルの表面に形成される。ワードライン(WL)は、絶縁膜(15)を介してフローティングゲート(FG)上に積み重ねられる。ソース電極は、第2の選択トランジスタ(S)および第1の接触孔(CB)を介して第1の金属(M0)から作られた共通ソースライン(cソース)に接続されている。共通ソースラインは、cソース制御回路(4)に接続されている。ドレイン電極は、第1の選択トランジスタ(S)、第1の接触孔(CB)、第1の金属(M0)の中間配線および第2の接触孔(V1)を介して、第2の金属(M1)から作られたビットライン(BL)に接続されている。ビットラインは、コラム制御回路(2)に接続されている。
【0019】
図4および5は、ワードライン(WL2)の方向のメモリセル(図3の断面4−4)および選択トランジスタ(図3の断面5−5)の横断面図をそれぞれ示している。各コラムは、基板に形成されて絶縁材料で満たされた、浅いトレンチ絶縁(STI)として知られているトレンチによって隣りのコラムから絶縁されている。フローティングゲート(FG)は、このSTI、絶縁膜15およびワードライン(WL)によって互いに絶縁されている。近時、フローティングゲート(FG)間の間隔は0.1um未満になろうとしており、フローティングゲート間の容量結合は大きくなってきている。選択トランジスタ(S)のゲート電極(SG)は、フローティングゲート(FG)およびワードライン(WL)と同じ形成工程で形成されるので、これは積み重ねゲート構造を示している。これら2つの選択ゲートライン(SG)は、ラインの端で分路されている。
【0020】
図6の表1は、メモリセルアレイ1を動作するために印加される電圧を要約し、特定の例では、各メモリセルのフローティングゲートは2ビットを記憶し、状態“11”、“10”、“01”、“00”のうちの1つを有する。この表は、ワードライン“WL2”と、“BLe”のビットラインとが読み出しおよびプログラミングのために選択される場合を示している。c−pウェルを20Vの消去電圧にまで上げ、選択されたブロックのワードライン(WL)を接地することによって、選択されたブロックのデータが消去される。選択されないブロックのワードライン(WL)、ビットライン(BL)、選択ライン(SG)およびcソースの全ては浮動状態に置かれるので、これらもc−pウェルとの容量結合に起因して殆ど20Vにまで上げられる。従って、選択されたメモリセル(M)のトンネル酸化膜14(図4および5)にのみ強い電界が印加され、選択されたメモリセルのデータはトンネル電流がトンネル酸化膜14を横断して流れるときに消去される。この例では、消去されたセルは、4つの可能なプログラムされた状態のうちの1つ、即ち“11”である。
【0021】
プログラミング動作中に電子をフローティングゲート(FG)に記憶するために、選択されたワードラインWL2はプログラムパルスVpgmに接続され、選択されたビットラインBLeは接地される。一方、プログラミングが行われるべきではないメモリセル(M)でのプログラムを抑制するために、対応するビットラインBLeは、選択されないビットラインBLoと同じく電源のVdd(例えば、3V)に接続される。選択されなかったワードラインWL0、WL1およびWL3は10Vに接続され、第1の選択ゲート(SGD)はVddに接続され、第2の選択ゲート(SGS)は接地される。その結果として、プログラムされるメモリセル(M)のチャネル電位は0Vにセットされる。ワードライン(WL)との容量結合によりチャネル電位が引き上げられる結果として、プログラム抑制時のチャネル電位は約6ボルトにまで上げられる。上述したように、プログラミング中に強い電界がメモリセル(M)のトンネル酸化膜14のみに印加され、トンネル電流が消去と比較して逆の方向にトンネル酸化膜14を横断して流れ、その後、論理状態は“11”から他の状態“10”、“01”、または“00”のいずれか1つに変化する。
【0022】
読み出しおよび検証動作のときには、選択ゲート(SGDおよびSGS)と選択されなかったワードライン(WL0、WL1およびWL3)とが、これらをパスゲートとする4.5Vの読み出しパス電圧にまで上げられる。選択されたワードライン(WL2)は1つの電圧に接続され、この電圧のレベルは、関係するメモリセルのしきい値電圧がこのレベルに達しているかどうかを判定するために、各読み出しおよび検証動作のために特定される。例えば、読み出し10動作のときには、選択されたワードラインWL2は接地されるので、しきい値電圧が0Vより高いかどうかが検知される。この読み出しの場合、読み出しレベルが0Vであると言うことができる。検証01動作のときには、選択されたワードラインWL2は2.4Vに接続されるので、しきい値電圧が2.4Vに達しているかどうかが検証される。この検証の場合、検証レベルは2.4Vであると言うことができる。
【0023】
選択されたビットライン(BLe)は、例えば0.7Vのハイレベルにプレチャージされる。しきい値電圧が読み出しレベルまたは検証レベルより高ければ、関係するビットライン(BLe)の電位レベルは、メモリセル(M)が非導通性なので、ハイレベルを維持する。一方、しきい値電圧が読み出しレベルまたは検証レベルより低ければ、メモリセル(M)が導通性なので、関係するビットライン(BLe)の電位レベルは例えば0.5V未満のローレベルに低下する。読み出し動作および検証動作を次にさらに詳しく説明する。
【0024】
図7は、図1のコラム制御回路2の一部分を示す。ビットライン(BLeおよびBLo)の各対は、データ記憶部16に結合され、このデータ記憶部は、1ビットのデータをそれぞれ記憶することのできる2つのデータ記憶(DS1およびDS2)レジスタを含む。データ記憶部16は、読み出しまたは検証動作中に、選択されたビットライン(BL)の電位レベルを感知してデータを二進法で記憶し、プログラム動作時にビットライン電圧を制御する。データ記憶部16は、“EVENBL”および“ODDBL”の信号の一方を選択することによって、選択されたビットライン(BL)に選択的に接続される。データ記憶部16は、読み出されたデータを出力し、プログラムデータを記憶するためにI/Oラインにも結合される。このI/Oラインは、図1に関連して上述したように、データ入出力バッファ6に接続されている。
【0025】
1記憶素子あたり3つ以上の状態でのメモリシステムの動作
図8は、各フローティングゲート記憶素子が2ビットのデータを、即ち4つの状態を各メモリセル(M)に記憶するときのメモリセルアレイ1についてのしきい値電圧分布を例示している。曲線25は、負のしきい値電圧レベルである消去状態(“11”データ状態)にあるアレイ1内のセルのしきい値レベルVT の分布を表わしている。“10”および“00”ユーザデータをそれぞれ記憶しているメモリセルのしきい値電圧分布26および27が、0Vおよび1Vの間、並びに1Vおよび2Vの間にあることが示されている。曲線28は、2Vよりは高くかつ読み出しパス電圧4.5Vよりは低くセットされた最も高いしきい値電圧レベルである“01”データ状態にプログラムされたセルの分布を示している。
【0026】
この例では、単一のメモリセル(M)に記憶される2ビットの各々は、異なる論理ページからのものである。即ち、各メモリセルに記憶される2ビットの各ビットは、互いに異なる論理ページアドレスを持っている。図8に示されている右側のビットは、下位のページアドレス(=0,2,4,…,16,382)が入力されたときにアクセスされる。左側のビットは、上位のページアドレス(=1,3,5,…,16,383)が入力されたときにアクセスされる。
【0027】
信頼性を高めるために、分布が引き締まっているほど読み出しマージン(それらの間の距離)が広くなるので、それぞれの分布が引き締まっている(分布が狭い)方がよい。本発明により、プログラミング速度を顕著に低下させずに分布幅が引き締められる。
【0028】
VLSI技術に関する1995年のシンポジムウムの摘要,p.129〜130に記載されている論文“多レベルのNAND EEPROMのための高速で精密なプログラミング方法”(“Fast and Accurate Programming Method for Multi-level NAND EEPROMs", Digest of 1995 Symposium on VLSI Technology)(非特許文献1)によると、原理的には、分布を0.2V幅に制限するにはステップ間で通常の反復プログラミングパルスを0.2V増分する必要がある。この論文は、その全体が参照により本明細書で援用されている。この論文分布を0.05V幅の中に引き締めるには、0.05Vステップアップ・パルスが必要である。プログラミング電圧のこの様な小ステップの増分でセルをプログラムするためには、プログラミング時間は4倍分だけ長くされる。しかし、後述する本発明の原理的な態様によれば、しきい値電圧分布の幅を減少させるために、プログラミング時間をその様に大幅に長くする必要はない。
【0029】
図9は、現存するプログラミングパルス技術を示す。プログラミング電圧Vpgm波形が例示されている。プログラミング電圧Vpgmは多くのパルスに分割され、パルスから次のパルスへ0.2V上げられる。この特定の例では、Vpgmの開始レベルは、12Vである。
【0030】
パルス間の期間で、検証(読み出し)動作が実行される。即ち、同時にプログラムされる各セルのプログラムされたレベルが各プログラミングパルス間で読み出され、検証レベル(読み出されたレベルはこの検証レベルまでプログラミングされる)に等しいかまたは大きいかが判定される。特定のメモリセルのしきい値電圧が検証レベルを超えていると判定されたならば、この特定のセルの直列セルユニットが接続されているビットラインの電圧を0VからVddまで上げることによってVpgmが取り除かれる。同時にプログラムされるセルのうちの他のセルのプログラミングは、それらの検証レベルに達するまで、継続して実行される。セルの最後のプログラミングパルス中にしきい値電圧が検証レベルの下からその上に移った場合、しきい値電圧のシフトは、0.2VのVpgmステップサイズに等しい。従って、しきい値電圧は、0.2V幅以内に制御される。
【0031】
図10Aおよび10Bは、上述したタイプのアレイをなす4状態のNANDメモリセルをプログラムする特定の現存する手法を例示している。第1のプログラミングパスで、セルのしきい値レベルは、下位の論理ページからのビットに従ってセットされる。そのビットが“1”ならば、それは前に消去された結果としてその状態にあるから、何も行われない。しかし、そのビットが“0”ならば、セルのレベルは第1のプログラムされた状態34まで上げられる。これによって、第1プログラミングパスを締めくくる。
【0032】
第2のプログラミングパスで、セルのしきい値レベルは、上位の論理ページからのセルに記憶されているビットに従ってセットされる。“1”ならば、セルは下位のページビットのプログラミングに依存して状態33または34の一方にあり、その両方が“1”の上位のページビットを有することにあるので、プログラミングは行われない。しかし、上位のページビットが“0”ならば、セルに2回目のプログラミングが行われる。第1のパスにおいてセルが消去状態33にとどまるという結果が得られたならば、図10Bの上側の矢印により示されているように、セルはその状態から最も高い状態36へプログラムされる。しかし、第1のプログラミングパスの結果として、セルが状態34にプログラムされているならば、図10Bの下側の矢印により示されているように、セルは第2のパスにおいてさらにその状態から状態35へプログラムされる。第2のパスの結果は、第1パスのプログラミングの結果を変更せずに上位のページからの“0”を記憶するように指示されている状態にセルをプログラムする。
【0033】
もちろん、5つ以上の状態でメモリが動作される場合には、メモリセルの画定された電圧しきい値ウィンドウの中にその状態の数に等しい数の分布があることになる。さらに、特定のビットパターンが各分布に割り当てられているが、異なるビットパターンをその様に割り当てることができ、その場合には、その状態間でプログラミングが行われることになるという状態が、図10Aおよび10Bに示されているものとは異なっていてもよい。数個のその様なバリエーションがNANDシステムについての背景技術の欄で前に参照した特許において論じられている。さらに、多状態で動作されるNANDおよびその他のタイプのメモリアレイにおけるユーピン効果の結果を減少させる手法が、ジアン・チェン(Jian Chen) 、タナカ,トモハル (Tomoharu Tanaka)、フォン,ユーピン (Yupin Fong) およびクオダー,カンドカー エヌ.(Khandker N. Quader)による“多数のデータ状態で動作される不揮発性メモリの記憶素子間の結合の効果を減少させる動作手法”(“Operating Techniques for Reducing Effects of Coupling Between Storage Elements of a Non-Volatile Memory Operated in Multiple Data States")という2001年6月27日出願の米国特許出願第_/_,_号(特許文献17)に記載されている。この出願も、その全体が参照により本明細書に取り入れられている。
【0034】
図11は、セルが4つのしきい値状態のうちのどの状態にあるのか確かめるべく各セルを読むために使われる電圧を例示している。電圧VV10 ,VV00 およびV01 は、プログラム中にメモリセルの10,00および01の記憶状態をそれぞれ読み出してそれらの状態を検証するために使われる基準電圧である。この検証は、通常、反復するプログラミングパルス間で行われる。結果として得られるプログラムされた分布は、図示されているように、分布の下縁と一致するこれらプログラム−検証電圧のうちの1つをそれぞれ有する。
【0035】
分布33〜36のうちの隣接する分布の略中間に位置する電圧0,VR00 およびVR01 は、メモリセルアレイからデータを読み出すために使われる。これらは、読み出される各セルのしきい値電圧状態との比較が行われるしきい値電圧である。このことは、セルから測定された電流または電圧をそれぞれ基準の電流または電圧と比較することにより達成される。これらの読み出し電圧とプログラムされたしきい値電圧分布との間にはマージンが存在するので、分布が読み出し電圧0,VR00 およびVR01 のいずれとも重ならなければ、上述したように分布が外乱等から或る程度広がってもよい。しかし、記憶状態分布の数が増えるにしたがってこのマージンは小さくなるので、この様な広がりを抑止するために、より高い精度でプログラミングを実行するのが好ましい。
【0036】
1記憶素子あたり2つの状態でのメモリシステムの動作
上述した多状態メモリの2状態動作が図12に例示されている。図10および11の初めの2つの状態33および36だけがプログラムされ、図12においてそれぞれ33’および36’とラベルが付けられている。セルに記憶されることになる1つのデータビットが“1”ならば、プログラミング動作中にそのセルに関しては何らの動作も行われない。そのしきい値レベルは、消去されたしきい値レベル分布33’の中にとどまる。しかし、セルに記憶されることになるデータビットが“0”ならば、セルは図9に例示されているようにプログラムされ、そのしきい値レベルを分布36’内に移す。このことは、図10Bに例示されているように、“0”の上位のページビットが消去状態33からプログラムされた状態36へプログラムされるときと同様に行われる。多状態の場合と同様にプログラミングを検証するために基準電圧VV01 が使用される。この手法の1つの利点は、メモリの大半(バルク)を上述した手法に従って多状態にプログラムし、一部のセルを2状態にプログラムするのは極めて容易であるということである。或いは、メモリセルアレイ全体を多状態または2状態に動作するべく状態マシン8内のヒューズまたはファームウェアの設定によりセットできるメモリ集積回路チップが製造される。2状態での動作時には下位のページのプログラミングが省略されることを除いて、プログラミングは2状態で動作するときには3以上の状態で動作するときと同じままである。
【0037】
個々のセルの読み出しは、VR00 を用いてしきい値状態が消去された分布33’の中に含まれるのか或いはプログラムされた分布36’の中に含まれるのかを判定する。このことは、セルが状態33または36の一方にプログラムされているかを判定するために、0ボルトの低い方の基準および高い方の基準VR01 を使用する多状態読み出し(図11)とは異なる。2状態動作中に(図12)、多状態分布34または35(図11)には何らのデータもプログラムされていないので、2状態にプログラムされているメモリセルを読み出すために分布33’および36’の略中央に存する非ゼロ基準VR00 が使われる。このことは、これらの分布と読み出し中に使用される基準との間のマージンを多状態読み出し動作中の場合よりも著しく大きくする。従って、2状態モードにおいては、これらの分布の実際のおよび見かけ上のより大きな広がりおよび移動を許容できる。
【0038】
この手法の主な利点として、プログラミング、読み出しおよび/または消去の動作から生じるプログラムされたセルまたは消去されたセルの電荷レベルについての外乱の効果の減少が挙げられる。特に、データを読み出すためにゼロでない正の読み出ししきい値レベルVR00 を使用すれば読み出し妨害の効果に対するメモリセルの許容範囲が増す。公知のように、消去分布33’は、同じロウ内のこれらのセルおよび他のセルが読み出される結果として正の方向に移動しがちである。この効果は、メモリセルに対して多数の消去/プログラミング・サイクルが行われるにしたがってますます広がって行く。大半のアプリケーションにおいて、消去された状態もプログラムされた状態の一つである。図11に関連して記載したように、しきい値のブレークポイントレベルとして0ボルトを用いて負のしきい値分布33’内のセルを読むときには、時間経過に伴うこの分布の正のシフトは、0ボルトに達して正にもなるという望ましくない効果を有することがあり得る。このことは、メモリセルがプログラムされる2つのしきい値レベルの間のブレークポイントとして読み出し中に0ボルトを用いる現存する2状態(二進)メモリシステムにおいても起こり得ることである。しかし、図12の第2のプログラムされた状態分布36’は、VR01 検証レベルでのプログラミングの結果として消去された分布33’からかなりのマージンにより分離されているので、高い方の読み出ししきい値のブレークポイントVR00 は、分布33’の記憶状態が読み違えられる前に、分布33’がより顕著に正の方向にシフトすることを許容する。このことは、多状態動作と同じしきい値ウィンドウを2状態動作のために維持することの顕著な利点である。
【0039】
図12の大きくされたマージンを使用することの別の利点は、データが保持される時間の長さが増すことである。分布33’および36’は、これらの分布のデータレベルがしきい値VR00 により読み違えられる前に、より大きな量をシフトすることができる。この様なシフトが生じる率は、メモリセルに対して行われる消去/プログラミング・サイクルの数が大きくなるにしたがって増大する。従って、読み出し妨害が減少しかつ/またはデータ保持が長くなることもメモリの寿命を長くするという結果をもたらす。
【0040】
それぞれのプログラムされたセルの結果としてのしきい値レベルがその様な狭い分布に治まっていなくてもよいので、広いマージンは、2状態の場合には多ビット・プログラミングの場合よりも1ビットあたり遥かに高速にプログラミングが行われることを可能にする。より大きなΔVpgm(図9)またはより大きな絶対電圧を用いて、セルをプログラムするのに必要な時間を短縮することができ、このことは、より大きなマージンで許容できる分布36’が広がるという結果をもたらすであろう。
【0041】
上述したような二進動作にも対処できる多状態メモリ・アーキテクチャには多くの使用方法がある。メモリシステムのブロック1のうちの少数のブロック(図2)を2状態記憶に当て、残りのブロックを多状態記憶で動作させることができる。このことは、状態マシン8内でセットされ、ここでプログラミングおよび読み出し中の記憶状態の数は、データがプログラムされまたは読み出されるブロックの物理アドレス、または物理アドレスに関連付けられているアドレスに依存する。
【0042】
ある特定のアプリケーションでは、非常に頻繁にデータの書き込みが行われるメモリセルブロックは2状態で動作され、それほど書き直しされない残りのブロックは多状態で動作される。頻繁に書き直されるデータの例は、システムファイル配分テーブル(FAT)、ブロックサイクルカウントおよびフラッシュEEPROMシステムの動作の一部として記憶されるその他のオーバーヘッドデータなどのユーザデータが記憶されるメモリのブロックのテーブルを含む。このFATテーブルに関連して、FATテーブルを更新するときにはユーザデータを記憶するときよりも少ない量のデータを書き込むように指定するホストシステムにおいてFATテーブルの頻繁な更新を容易に識別することができる。その様な識別されたFATテーブル・データは、コントローラ20(図1)により、2状態で動作するブロックに向けられる。メモリセルブロックの経験カウントおよびその種の他のオーバーヘッドデータに関連して、コントローラ20はこのようなデータが書き込まれるブロックを知っているので、これらのブロックの動作は2状態にセットされる。耐久限度に達しているブロックを時期尚早に交換する必要は、完全には除去されないとしても、少なくとも幾分は制御される。
【0043】
本発明の別のアプリケーションは、メモリの寿命の全体にわたってメモリアレイの少なくとも一部のブロックを、そうすることが有利となったときに多状態動作から2状態動作に切り換えることである。このことは、例えば、他のブロックより遥かに多くのデータ書き直しを受け取っているブロックについて動的に実行できる。別の例は、多状態で動作しているときにそれらの消去/プログラミング・サイクルの耐久限度数に近づいている選択されたブロックについて動作を2状態に切り換えることである。メモリセルの状態によっては多状態動作の継続が妨げられることがあるけれども、その後は図12に関連して記載した手法に従ってメモリセルを2状態で動作させることができる。もちろん、2状態のときに4状態のときと同じ量のデータを記憶するためには2倍の数のブロックを使用する必要がある。ブロックを1つの動作形式から他方へ何時切り換えるか決定できるようにするデータを状態マシン8に送信するために、個々のブロックまたはブロックのグループの消去/プログラミングのサイクル数の総計を維持するべきである。この様な総計を数えられている個々のブロックで維持することは、米国特許第5,043,940号(特許文献18)に記載されている。その代わりとして、2000年2月17日出願の米国特許出願第09/505,555号に記載されているように、数えられているブロックとは別のブロックでサイクル総計をまとめて維持してもよい。サイクル総計を発生させる特別な手法が、2000年9月14日出願の米国特許出願第09/662,032号(特許文献19)に記載されている。上記特許および特許出願は、その全体が参照により本明細書で援用されている。
【0044】
本発明の特定の例についての上記記載では、多状態動作は4つの状態を含んでいる。もちろん、多状態動作は、4つより多い状態(8または16など)を含むことができ、それらの場合には、しきい値電圧分布は、4状態について図10および11に示されているものより遥かに狭く保たれ、それらの間のマージンは遥かに小さくされる。さらに、より大きなマージンを提供し、寿命を延ばし、かつ、プログラミングの効率を高める代替策として2状態モードについて記載したけれども、代替策は、通常動作に使用される状態の数よりは少ない3以上の記憶状態を利用することができる。例えば、通常の多状態動作が16状態をプログラムし読み出すならば、代替策は、これらの記憶状態のうちの最大量分離されている4つ、即ち最低および最高並びにそれらの間で等間隔を置く他の2つに制限されてもよい。
【0045】
代わりとしての誘電体記憶素子の使用
フラッシュEEPROMメモリセルの上記例は、電荷記憶素子として導通性フローティングゲートを利用するタイプのセルに関連して記載されている。しかし、個々のメモリセルにおいてフローティングゲートの代わりに電荷捕捉誘電体を記憶素子として用いるシステムで本発明を実施することもできる。誘電体記憶素子は、導通性コントロールゲートとセルのチャネル領域内の基板との間に挟まれる。誘電体をフローティングゲートと同じサイズおよび位置を有する個々の素子に分離することができるが、電荷はこの誘電体により局所的に捕捉されるので、普通はその様に分離しなくてもよい。電荷捕捉誘電体は、選択トランジスタ等が占める領域を除いてアレイ全体に広がっていてよい。
【0046】
誘電体記憶素子メモリセルについては、次の技術論文および特許に一般的に記載されている。これらの論文および特許とは、チャンら著,“真正単一トランジスタ酸化物−窒化物−酸化物EEPROMデバイス”,IEEE電子デバイス・レターズ,EDL−8巻,第3号,1987年3月,p.93〜95 (Chan et al., “A True Single-Transistor Oxide-Nitride-Oxide EEPROM Device", IEEE Electron Device Letters, Vol. EDL-8, No. 3, March 1987, pp. 93-95)(非特許文献2)、ノザキら著,“半導体ディスク・アプリケーション用のMONOSメモリセルを有する1MbのEEPROM”,IEEE固体回路ジャーナル,26巻,第4号,1991年4月,p.497〜501 (Nozaki et al., A 1-Mb EEPROM with MONOS Memory Cell for Semiconductor Disk Application", IEEE Journal of Solid State Circuits, Vol. 26, No.4, April 1991, pp.497-501) (非特許文献3)、エイタンら著,“NROM:新規の局所化トラッピング、2ビット不揮発性メモリセル”,IEEE電子デバイス・レターズ,21巻,第11号,2000年11月,p.543〜545 (Eitan et al., NROM:A Novel Localized Trapping, 2-Bit Nonvolatile Memory Cell", IEEE Electron Device Letters, Vol. 21, No. 11, Novemebr 2000, pp. 543-545) (非特許文献4)および米国特許第5,851,881号(特許文献20)である。これらの論文および特許は、その全体が参照により本明細書で援用されている。
【0047】
実用的な特定の電荷捕捉誘電材料および構成が2つある。1つは3層誘電体であり、この誘電体は、基板上に初めに成長させた二酸化珪素と、その上に堆積させた窒化珪素層と、この窒化珪素層の上に成長および/または堆積させた酸化珪素のもう一つの層とを有する(“ONO”)。第2の選択肢は、ゲートと半導体基板表面との間に挟まれたシリコン濃厚二酸化珪素の単一の層である。この後者の材料は、次の2つの論文に記載されている。これらの論文とは、ディマリアら著,“Si濃厚SIO2 インジェクターと浮動多結晶珪素記憶層とを用いる電気的に変更可能なリードオンリメモリ”,J.Appl.Phys.52(7),1981年7月,p.4825〜4842 (DiMaria et al., “Electrically-alterable read-only-memory using Si-rich SIO2 injectors and a floating polycrystalline silicon storage layer", J. Appl. Phys. 52(7), July 1981, pp. 4825-4842)(非特許文献5)、ホリら著,“不揮発性メモリ・アプリケーション用のSi打ち込みゲート−SIO2 絶縁体を有するMOSFET”,IEDM92,1992年4月,p.469〜472 (Hori et al., “A MOSFET with Si-implanted Gate-SIO2 Insulator for Nonvolatile Memory Applications", IEDM 92, April 1992, pp. 469-472)(非特許文献6)である。これらの論文は、その全体が参照により本明細書で援用されている。
【0048】
結論
さらに、特定の例とその変形例とに関連して本発明を説明してきたが、添付されている請求項の最大の範囲内において本発明の権利が保護されるべきであることが理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【図1】本発明の種々の態様が実施されるべく記載されている不揮発性メモリシステムのブロック図である。
【図2】NAND形であるときの図1のメモリアレイの現存する回路および構成を例示する。
【図3】半導体基板上に形成されたNAND形のメモリアレイのコラムに沿う断面図である。
【図4】図3のメモリアレイの断面4−4における断面図である。
【図5】図3のメモリアレイの断面5−5における断面図である。
【図6】図2〜5のNANDメモリセルアレイの動作電圧の例の表1を示す。
【図7】図2〜5のNANDメモリセルアレイの他の特徴を例示する。
【図8】4状態で動作されるときの図2〜5のNANDメモリセルアレイのしきい値電圧の現存する分布の例を示す。
【図9】図2〜5のメモリセルアレイに使用できるプログラミング電圧信号の例を示す。
【図10A】図2〜5のメモリセルアレイをプログラムするための多状態技術を例示する電圧しきい値レベル分布である。
【図10B】図2〜5のメモリセルアレイをプログラムするための多状態技術を例示する電圧しきい値レベル分布である。
【図11】読み出し基準電圧および検証基準電圧が追加されている図10Aおよび図10Bの多状態電圧しきい値レベル分布を再現している。
【図12】2状態でプログラムされるときの図2〜5のアレイのメモリセルの電圧しきい値レベル分布を示す。

Claims (12)

  1. 不揮発性メモリセルの複数のブロックを少なくとも4つのしきい値レベル状態または正確に2つのしきい値レベル状態に制御可能に動作する方法であって、前記少なくとも4つのしきい値レベル状態はメモリセル動作しきい値ウィンドウ全体の中で離れ、前記正確に2つのしきい値レベル状態は、この4つのしきい値レベル状態のうちの前記動作しきい値ウィンドウの中で互いに最も離れているしきい値レベル状態であることを特徴とする方法。
  2. 前記複数のブロックのうちの少なくとも1つの中のメモリセルは前記正確に2つのしきい値レベル状態に動作され、前記複数のブロックのうちの他の少なくとも1つの中のメモリセルは前記少なくとも4つのしきい値レベル状態に動作されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. ユーザデータが記憶されているメモリのブロックのテーブルが前記正確に2つのしきい値レベルに動作される前記複数のブロックのうちの前記少なくとも1つのメモリセルに書き込まれ、前記ユーザデータは前記少なくとも4つのしきい値レベル状態に動作される前記複数のブロックのうちの前記他の少なくとも1つのメモリセルに記憶されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. メモリセルの前記複数のブロックのうちの少なくとも1つは、前記少なくとも1つのブロックの消去/プログラミング・サイクルの数が所定量に達するまで、前記少なくとも4つのしきい値レベル状態に初めに動作され、前記所定量に達したならば前記少なくとも1つのブロックは、その後前記少なくとも2つのしきい値レベル状態に動作されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  5. 動作しきい値ウィンドウ全体の中で離散している少なくとも4つのしきい値レベル状態のうちの1つで1ビットより多いデータをそれぞれ記憶する不揮発性メモリセルの複数のブロックを有するメモリシステムにおいて、メモリシステムを動作する方法であって、前記動作しきい値ウィンドウの中で互いに最も離れている前記少なくとも4つのしきい値レベル状態のうちの2つの状態だけで前記ブロックのうちの少なくとも1つのメモリセルに1ビットのデータを記憶することを特徴とする方法。
  6. 互いに最も離れている前記2つだけのしきい値レベル状態ではなくて前記少なくと4つのしきい値レベル状態のうちの他方のしきい値レベル状態の中間の値を有するしきい値基準を用いることにより、前記ブロックのうちの前記少なくとも複数個のブロックの個々のセルから前記4つのしきい値レベル状態のうちの前記2つの状態だけで記憶されているデータを読み出すことをさらに含むことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 互いに最も離れている前記2つだけのしきい値レベル状態のうちの1つは、前記動作しきい値ウィンドウの負の領域の中の消去状態であり、前記読み出ししきい値基準はゼロでない正の電圧であることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記メモリシステムは、NANDシステムであることを特徴とする請求項5記載の方法。
  9. データの少なくとも2つの異なるページからメモリセルのそれぞれの1つに通常少なくとも2ビットがプログラムされるようになっているNAND構成に接続されたメモリセルを有するフラッシュ不揮発性メモリシステムにおいて、1ビットだけを前記システムのメモリセルのうちの複数個にプログラムする方法であって、前記少なくとも2ページのうちの1つからの1ビットを2ビットのうちの1つとして通常プログラムされるときと同様に、前記システムのメモリセルのうちの前記複数個のそれぞれの1つにプログラムするが、前記少なくとも2ページのうちの他方からの第2ビットをプログラムしないことを特徴とする方法。
  10. 前記少なくとも2ビットは、前記メモリセルの動作しきい値ウィンドウ全体の中の少なくとも4つのしきい値レベル状態に通常プログラムされ、1ビットだけを前記メモリセルのうちの前記複数個のそれぞれの1つにプログラムする方法は、個々のメモリセルの前記動作しきい値ウィンドウの中で互いに最も離れている前記4つのしきい値レベル状態のうちの2つの状態だけを利用することをさらに含むことを特徴とする請求項9記載のメモリシステム。
  11. 前記少なくとも2ビットは、前記動作しきい値ウィンドウ全体に延在する検証レベルと関連して前記少なくとも4つのしきい値レベル状態のうちの少なくとも複数個に通常プログラムされ、前記メモリセルのうちの前記複数個のそれぞれの1つに1ビットだけをプログラムする方法は、前記検証レベルのうちの最も高いものを使用してプログラムすることをさらに含むことを特徴とする請求項10記載のメモリシステム。
  12. 個々のブロックのメモリセルは、動作しきい値ウィンドウ全体の中の前記しきい値レベル状態のうちの1つの極値に消去され、その後、消去されたメモリセルのうちの少なくとも複数個は、少なくとも4つのしきい値レベル状態で動作するときには、前記動作しきい値ウィンドウ全体に延在する検証レベルを用いて前記1つの極値のしきい値レベル状態から前記少なくとも4つのしきい値レベル状態のうちの他のしきい値レベル状態にプログラムされ、正確に2つのしきい値レベル状態で動作するときには前記検証レベルのうちの前記1つの極値のしきい値レベル状態から最も離れている1つを用いることにより、消去されたメモリセルのうちの少なくとも複数個は、前記1つの極値のしきい値レベル状態から前記少なくとも4つのしきい値レベル状態のうちの他の1つのしきい値レベル状態にプログラムされることを特徴とする請求項1記載の方法。
JP2003529480A 2001-09-17 2002-09-13 二進モードでの多状態不揮発性メモリシステムの選択的動作 Pending JP2005503640A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/956,340 US6456528B1 (en) 2001-09-17 2001-09-17 Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
US10/229,258 US6717847B2 (en) 2001-09-17 2002-08-26 Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
PCT/US2002/029177 WO2003025949A1 (en) 2001-09-17 2002-09-13 Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005503640A true JP2005503640A (ja) 2005-02-03

Family

ID=26923119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003529480A Pending JP2005503640A (ja) 2001-09-17 2002-09-13 二進モードでの多状態不揮発性メモリシステムの選択的動作

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6717847B2 (ja)
EP (1) EP1433182B1 (ja)
JP (1) JP2005503640A (ja)
KR (1) KR100918591B1 (ja)
CN (1) CN1555559B (ja)
AT (1) ATE336788T1 (ja)
DE (1) DE60214023T2 (ja)
TW (1) TW574696B (ja)
WO (1) WO2003025949A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006277785A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007500411A (ja) * 2003-07-29 2007-01-11 サンディスク コーポレイション オーバー・プログラミングされたメモリを検出する技術
JP2007200388A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Megachips Lsi Solutions Inc 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の使用方法
JP2007305210A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2009510549A (ja) * 2005-09-09 2009-03-12 サンディスク アイエル リミテッド フロントメモリストレージシステムおよび方法
WO2009090731A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Fujitsu Limited 半導体記憶装置、制御装置、制御方法
JP2010530595A (ja) * 2007-06-19 2010-09-09 マイクロン テクノロジー, インク. セル当たりのビットの変更を用いたメモリのプログラミング
US7970981B2 (en) 2006-10-30 2011-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory device with multi-level cells and method of writing data therein
US8051257B2 (en) 2003-12-30 2011-11-01 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with control data management
US9817593B1 (en) 2016-07-11 2017-11-14 Sandisk Technologies Llc Block management in non-volatile memory system with non-blocking control sync system

Families Citing this family (202)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100544175B1 (ko) * 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
US7463195B2 (en) * 2001-06-21 2008-12-09 Rosum Corporation Position location using global positioning signals augmented by broadcast television signals
US6522580B2 (en) * 2001-06-27 2003-02-18 Sandisk Corporation Operating techniques for reducing effects of coupling between storage elements of a non-volatile memory operated in multiple data states
US7554842B2 (en) * 2001-09-17 2009-06-30 Sandisk Corporation Multi-purpose non-volatile memory card
US6717847B2 (en) * 2001-09-17 2004-04-06 Sandisk Corporation Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
EP1543491B1 (en) * 2002-09-20 2015-07-08 Creator Technology B.V. Luminescence and color variation compensation in a flexible display
US7571287B2 (en) 2003-03-13 2009-08-04 Marvell World Trade Ltd. Multiport memory architecture, devices and systems including the same, and methods of using the same
US7139213B2 (en) 2003-06-02 2006-11-21 Silicon Aquarius, Inc. Multiple data path memories and systems
US7254690B2 (en) * 2003-06-02 2007-08-07 S. Aqua Semiconductor Llc Pipelined semiconductor memories and systems
KR100512181B1 (ko) * 2003-07-11 2005-09-05 삼성전자주식회사 멀티 레벨 셀을 갖는 플래시 메모리 장치와 그것의 독출방법 및 프로그램 방법
US7383375B2 (en) 2003-12-30 2008-06-03 Sandisk Corporation Data run programming
KR20070007265A (ko) * 2003-12-30 2007-01-15 쌘디스크 코포레이션 제어 데이터 관리를 구비한 비휘발성 메모리 및 방법
US7433993B2 (en) 2003-12-30 2008-10-07 San Disk Corportion Adaptive metablocks
US7173863B2 (en) * 2004-03-08 2007-02-06 Sandisk Corporation Flash controller cache architecture
US7177977B2 (en) * 2004-03-19 2007-02-13 Sandisk Corporation Operating non-volatile memory without read disturb limitations
US7020017B2 (en) * 2004-04-06 2006-03-28 Sandisk Corporation Variable programming of non-volatile memory
US7180775B2 (en) * 2004-08-05 2007-02-20 Msystems Ltd. Different numbers of bits per cell in non-volatile memory devices
US7882299B2 (en) * 2004-12-21 2011-02-01 Sandisk Corporation System and method for use of on-chip non-volatile memory write cache
US7308525B2 (en) * 2005-01-10 2007-12-11 Sandisk Il Ltd. Method of managing a multi-bit cell flash memory with improved reliablility and performance
US7187585B2 (en) * 2005-04-05 2007-03-06 Sandisk Corporation Read operation for non-volatile storage that includes compensation for coupling
US7196928B2 (en) * 2005-04-05 2007-03-27 Sandisk Corporation Compensating for coupling during read operations of non-volatile memory
US7196946B2 (en) * 2005-04-05 2007-03-27 Sandisk Corporation Compensating for coupling in non-volatile storage
US7339834B2 (en) * 2005-06-03 2008-03-04 Sandisk Corporation Starting program voltage shift with cycling of non-volatile memory
JP4801935B2 (ja) * 2005-06-08 2011-10-26 株式会社東芝 半導体記憶装置
US7161831B2 (en) * 2005-06-10 2007-01-09 Macronix International Co., Ltd. Leaf plot analysis technique for multiple-side operated devices
US7362616B2 (en) 2005-07-28 2008-04-22 Stmicroelectronics S.R.L. NAND flash memory with erase verify based on shorter evaluation time
EP1748446A1 (en) * 2005-07-28 2007-01-31 STMicroelectronics S.r.l. Two pages programming
KR100666185B1 (ko) * 2005-07-29 2007-01-09 삼성전자주식회사 3-레벨 불휘발성 반도체 메모리 장치 및 이에 대한구동방법
US7307878B1 (en) * 2005-08-29 2007-12-11 Spansion Llc Flash memory device having improved program rate
US7352626B1 (en) 2005-08-29 2008-04-01 Spansion Llc Voltage regulator with less overshoot and faster settling time
US7433228B2 (en) * 2005-09-20 2008-10-07 Spansion Llc Multi-bit flash memory device having improved program rate
US7957204B1 (en) 2005-09-20 2011-06-07 Spansion Llc Flash memory programming power reduction
US8358543B1 (en) 2005-09-20 2013-01-22 Spansion Llc Flash memory programming with data dependent control of source lines
US7366022B2 (en) * 2005-10-27 2008-04-29 Sandisk Corporation Apparatus for programming of multi-state non-volatile memory using smart verify
US7509471B2 (en) * 2005-10-27 2009-03-24 Sandisk Corporation Methods for adaptively handling data writes in non-volatile memories
US7301817B2 (en) * 2005-10-27 2007-11-27 Sandisk Corporation Method for programming of multi-state non-volatile memory using smart verify
US7631162B2 (en) 2005-10-27 2009-12-08 Sandisck Corporation Non-volatile memory with adaptive handling of data writes
US7262994B2 (en) * 2005-12-06 2007-08-28 Sandisk Corporation System for reducing read disturb for non-volatile storage
US7349258B2 (en) * 2005-12-06 2008-03-25 Sandisk Corporation Reducing read disturb for non-volatile storage
US7366013B2 (en) * 2005-12-09 2008-04-29 Micron Technology, Inc. Single level cell programming in a multiple level cell non-volatile memory device
US20070150644A1 (en) * 2005-12-28 2007-06-28 Yosi Pinto System for writing non-volatile memories for increased endurance
US7245556B1 (en) * 2005-12-28 2007-07-17 Sandisk Corporation Methods for writing non-volatile memories for increased endurance
US7443726B2 (en) * 2005-12-29 2008-10-28 Sandisk Corporation Systems for alternate row-based reading and writing for non-volatile memory
US7349260B2 (en) 2005-12-29 2008-03-25 Sandisk Corporation Alternate row-based reading and writing for non-volatile memory
EP1814123A1 (en) * 2006-01-26 2007-08-01 Samsung Electronics Co.,Ltd. Nand-type nonvolatile memory device having common bit lines and methods of operating the same
US7499319B2 (en) * 2006-03-03 2009-03-03 Sandisk Corporation Read operation for non-volatile storage with compensation for coupling
US7436733B2 (en) * 2006-03-03 2008-10-14 Sandisk Corporation System for performing read operation on non-volatile storage with compensation for coupling
US7397703B2 (en) * 2006-03-21 2008-07-08 Freescale Semiconductor, Inc. Non-volatile memory with controlled program/erase
US7436713B2 (en) 2006-04-12 2008-10-14 Sandisk Corporation Reducing the impact of program disturb
US7499326B2 (en) * 2006-04-12 2009-03-03 Sandisk Corporation Apparatus for reducing the impact of program disturb
US7426137B2 (en) 2006-04-12 2008-09-16 Sandisk Corporation Apparatus for reducing the impact of program disturb during read
US7515463B2 (en) 2006-04-12 2009-04-07 Sandisk Corporation Reducing the impact of program disturb during read
US7606075B2 (en) * 2006-04-19 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Read operation for NAND memory
KR101202537B1 (ko) * 2006-05-12 2012-11-19 애플 인크. 메모리 디바이스를 위한 결합된 왜곡 추정 및 에러 보정 코딩
KR101375955B1 (ko) 2006-05-12 2014-03-18 애플 인크. 메모리 디바이스 내의 왜곡 추정 및 상쇄
WO2007132452A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Reducing programming error in memory devices
US8239735B2 (en) * 2006-05-12 2012-08-07 Apple Inc. Memory Device with adaptive capacity
US7518911B2 (en) * 2006-05-25 2009-04-14 Sandisk Corporation Method and system for programming multi-state non-volatile memory devices
US7457163B2 (en) * 2006-06-01 2008-11-25 Sandisk Corporation System for verifying non-volatile storage using different voltages
US7440331B2 (en) * 2006-06-01 2008-10-21 Sandisk Corporation Verify operation for non-volatile storage using different voltages
US7310272B1 (en) * 2006-06-02 2007-12-18 Sandisk Corporation System for performing data pattern sensitivity compensation using different voltage
US7450421B2 (en) * 2006-06-02 2008-11-11 Sandisk Corporation Data pattern sensitivity compensation using different voltage
US7352628B2 (en) * 2006-06-19 2008-04-01 Sandisk Corporation Systems for programming differently sized margins and sensing with compensations at select states for improved read operations in a non-volatile memory
US7606084B2 (en) * 2006-06-19 2009-10-20 Sandisk Corporation Programming differently sized margins and sensing with compensations at select states for improved read operations in non-volatile memory
US20070297247A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Gerrit Jan Hemink Method for programming non-volatile memory using variable amplitude programming pulses
TW200807421A (en) * 2006-06-26 2008-02-01 Sandisk Corp Method and system for programming non-volatile memory using variable amplitude programming pulses
KR100736103B1 (ko) * 2006-06-27 2007-07-06 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리, 상기 비휘발성 메모리의 데이터 유효성을판단하는 장치 및 방법
US7522454B2 (en) * 2006-07-20 2009-04-21 Sandisk Corporation Compensating for coupling based on sensing a neighbor using coupling
US7443729B2 (en) * 2006-07-20 2008-10-28 Sandisk Corporation System that compensates for coupling based on sensing a neighbor using coupling
US7400535B2 (en) * 2006-07-20 2008-07-15 Sandisk Corporation System that compensates for coupling during programming
US7495953B2 (en) * 2006-07-20 2009-02-24 Sandisk Corporation System for configuring compensation
US7506113B2 (en) * 2006-07-20 2009-03-17 Sandisk Corporation Method for configuring compensation
US7885119B2 (en) * 2006-07-20 2011-02-08 Sandisk Corporation Compensating for coupling during programming
US7904639B2 (en) * 2006-08-22 2011-03-08 Mosaid Technologies Incorporated Modular command structure for memory and memory system
US8407395B2 (en) * 2006-08-22 2013-03-26 Mosaid Technologies Incorporated Scalable memory system
EP1892720B1 (en) * 2006-08-24 2011-07-27 STMicroelectronics Srl A non-volatile, electrically-programmable memory with a plurality of storage densities and data transfer speeds
WO2008026203A2 (en) 2006-08-27 2008-03-06 Anobit Technologies Estimation of non-linear distortion in memory devices
KR100855467B1 (ko) * 2006-09-27 2008-09-01 삼성전자주식회사 이종 셀 타입을 지원하는 비휘발성 메모리를 위한 맵핑장치 및 방법
US7684247B2 (en) * 2006-09-29 2010-03-23 Sandisk Corporation Reverse reading in non-volatile memory with compensation for coupling
US7447076B2 (en) 2006-09-29 2008-11-04 Sandisk Corporation Systems for reverse reading in non-volatile memory with compensation for coupling
KR100830580B1 (ko) * 2006-10-20 2008-05-21 삼성전자주식회사 플래시 메모리 장치를 포함한 메모리 시스템의 데이터 복원방법
CN101601094B (zh) 2006-10-30 2013-03-27 苹果公司 使用多个门限读取存储单元的方法
US7975192B2 (en) 2006-10-30 2011-07-05 Anobit Technologies Ltd. Reading memory cells using multiple thresholds
US7924648B2 (en) 2006-11-28 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory power and performance management
US7511996B2 (en) 2006-11-30 2009-03-31 Mosaid Technologies Incorporated Flash memory program inhibit scheme
US8151163B2 (en) * 2006-12-03 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Automatic defect management in memory devices
US7593263B2 (en) * 2006-12-17 2009-09-22 Anobit Technologies Ltd. Memory device with reduced reading latency
US7900102B2 (en) * 2006-12-17 2011-03-01 Anobit Technologies Ltd. High-speed programming of memory devices
US7616506B2 (en) * 2006-12-28 2009-11-10 Sandisk Corporation Systems for complete word line look ahead with efficient data latch assignment in non-volatile memory read operations
US7616505B2 (en) * 2006-12-28 2009-11-10 Sandisk Corporation Complete word line look ahead with efficient data latch assignment in non-volatile memory read operations
US7440324B2 (en) * 2006-12-29 2008-10-21 Sandisk Corporation Apparatus with alternating read mode
US7590002B2 (en) * 2006-12-29 2009-09-15 Sandisk Corporation Resistance sensing and compensation for non-volatile storage
US7616498B2 (en) * 2006-12-29 2009-11-10 Sandisk Corporation Non-volatile storage system with resistance sensing and compensation
US7606070B2 (en) * 2006-12-29 2009-10-20 Sandisk Corporation Systems for margined neighbor reading for non-volatile memory read operations including coupling compensation
US7518923B2 (en) * 2006-12-29 2009-04-14 Sandisk Corporation Margined neighbor reading for non-volatile memory read operations including coupling compensation
US7495962B2 (en) * 2006-12-29 2009-02-24 Sandisk Corporation Alternating read mode
US7751240B2 (en) 2007-01-24 2010-07-06 Anobit Technologies Ltd. Memory device with negative thresholds
US8151166B2 (en) 2007-01-24 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Reduction of back pattern dependency effects in memory devices
CA2672245A1 (en) 2007-02-07 2008-08-14 Mosaid Technologies Incorporated Source side asymmetrical precharge programming scheme
KR101494023B1 (ko) * 2007-02-16 2015-02-16 컨버전트 인텔렉츄얼 프로퍼티 매니지먼트 인코포레이티드 반도체 장치 및 상호접속된 장치들을 갖는 시스템에서의 전력 소비를 감소시키는 방법
US7646636B2 (en) * 2007-02-16 2010-01-12 Mosaid Technologies Incorporated Non-volatile memory with dynamic multi-mode operation
US8086785B2 (en) 2007-02-22 2011-12-27 Mosaid Technologies Incorporated System and method of page buffer operation for memory devices
US8046527B2 (en) 2007-02-22 2011-10-25 Mosaid Technologies Incorporated Apparatus and method for using a page buffer of a memory device as a temporary cache
US8369141B2 (en) * 2007-03-12 2013-02-05 Apple Inc. Adaptive estimation of memory cell read thresholds
US7535764B2 (en) * 2007-03-21 2009-05-19 Sandisk Corporation Adjusting resistance of non-volatile memory using dummy memory cells
US8001320B2 (en) * 2007-04-22 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Command interface for memory devices
US8429493B2 (en) 2007-05-12 2013-04-23 Apple Inc. Memory device with internal signap processing unit
US8234545B2 (en) * 2007-05-12 2012-07-31 Apple Inc. Data storage with incremental redundancy
ITMI20071012A1 (it) * 2007-05-18 2008-11-19 St Microelectronics Srl Dispositivo di memoria migliorato a veloce programmazione
US8654592B2 (en) * 2007-06-12 2014-02-18 Micron Technology, Inc. Memory devices with isolation structures
US7925936B1 (en) 2007-07-13 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Memory device with non-uniform programming levels
US8259497B2 (en) 2007-08-06 2012-09-04 Apple Inc. Programming schemes for multi-level analog memory cells
US8127104B1 (en) 2007-08-06 2012-02-28 Marvell International Ltd. Alignment matrix memory copy
US7802132B2 (en) * 2007-08-17 2010-09-21 Intel Corporation Technique to improve and extend endurance and reliability of multi-level memory cells in a memory device
US8174905B2 (en) * 2007-09-19 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Programming orders for reducing distortion in arrays of multi-level analog memory cells
JP5314873B2 (ja) * 2007-10-05 2013-10-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US7773413B2 (en) 2007-10-08 2010-08-10 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells in the presence of temperature variations
US8068360B2 (en) * 2007-10-19 2011-11-29 Anobit Technologies Ltd. Reading analog memory cells using built-in multi-threshold commands
WO2009050703A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Anobit Technologies Data storage in analog memory cell arrays having erase failures
US8000141B1 (en) 2007-10-19 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Compensation for voltage drifts in analog memory cells
US7742335B2 (en) * 2007-10-31 2010-06-22 Micron Technology, Inc. Non-volatile multilevel memory cells
WO2009063450A2 (en) 2007-11-13 2009-05-22 Anobit Technologies Optimized selection of memory units in multi-unit memory devices
US7849275B2 (en) * 2007-11-19 2010-12-07 Sandforce, Inc. System, method and a computer program product for writing data to different storage devices based on write frequency
US7903486B2 (en) * 2007-11-19 2011-03-08 Sandforce, Inc. System, method, and computer program product for increasing a lifetime of a plurality of blocks of memory
US8688947B1 (en) 2007-11-21 2014-04-01 Marvell International Ltd. Aligned data access
US8225181B2 (en) 2007-11-30 2012-07-17 Apple Inc. Efficient re-read operations from memory devices
US8209588B2 (en) * 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8456905B2 (en) 2007-12-16 2013-06-04 Apple Inc. Efficient data storage in multi-plane memory devices
US7983099B2 (en) 2007-12-20 2011-07-19 Mosaid Technologies Incorporated Dual function compatible non-volatile memory device
US8085586B2 (en) * 2007-12-27 2011-12-27 Anobit Technologies Ltd. Wear level estimation in analog memory cells
US7940572B2 (en) * 2008-01-07 2011-05-10 Mosaid Technologies Incorporated NAND flash memory having multiple cell substrates
US8156398B2 (en) * 2008-02-05 2012-04-10 Anobit Technologies Ltd. Parameter estimation based on error correction code parity check equations
US7924587B2 (en) * 2008-02-21 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Programming of analog memory cells using a single programming pulse per state transition
US7864573B2 (en) 2008-02-24 2011-01-04 Anobit Technologies Ltd. Programming analog memory cells for reduced variance after retention
US8230300B2 (en) * 2008-03-07 2012-07-24 Apple Inc. Efficient readout from analog memory cells using data compression
US8400858B2 (en) 2008-03-18 2013-03-19 Apple Inc. Memory device with reduced sense time readout
US8059457B2 (en) * 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
US8131915B1 (en) 2008-04-11 2012-03-06 Marvell Intentional Ltd. Modifying or overwriting data stored in flash memory
US8683085B1 (en) 2008-05-06 2014-03-25 Marvell International Ltd. USB interface configurable for host or device mode
US7848144B2 (en) 2008-06-16 2010-12-07 Sandisk Corporation Reverse order page writing in flash memories
US8111548B2 (en) * 2008-07-21 2012-02-07 Sandisk Technologies Inc. Programming non-volatile storage using binary and multi-state programming processes
US8498151B1 (en) 2008-08-05 2013-07-30 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using modified pass voltages
US7924613B1 (en) 2008-08-05 2011-04-12 Anobit Technologies Ltd. Data storage in analog memory cells with protection against programming interruption
US8949684B1 (en) 2008-09-02 2015-02-03 Apple Inc. Segmented data storage
US8169825B1 (en) 2008-09-02 2012-05-01 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells subjected to long retention periods
US8482978B1 (en) 2008-09-14 2013-07-09 Apple Inc. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8000135B1 (en) 2008-09-14 2011-08-16 Anobit Technologies Ltd. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8239734B1 (en) 2008-10-15 2012-08-07 Apple Inc. Efficient data storage in storage device arrays
US8713330B1 (en) 2008-10-30 2014-04-29 Apple Inc. Data scrambling in memory devices
US8208304B2 (en) * 2008-11-16 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Storage at M bits/cell density in N bits/cell analog memory cell devices, M>N
US8037235B2 (en) * 2008-12-18 2011-10-11 Mosaid Technologies Incorporated Device and method for transferring data to a non-volatile memory device
US8194481B2 (en) * 2008-12-18 2012-06-05 Mosaid Technologies Incorporated Semiconductor device with main memory unit and auxiliary memory unit requiring preset operation
US8248831B2 (en) 2008-12-31 2012-08-21 Apple Inc. Rejuvenation of analog memory cells
US8174857B1 (en) 2008-12-31 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Efficient readout schemes for analog memory cell devices using multiple read threshold sets
US8924661B1 (en) 2009-01-18 2014-12-30 Apple Inc. Memory system including a controller and processors associated with memory devices
US8228701B2 (en) 2009-03-01 2012-07-24 Apple Inc. Selective activation of programming schemes in analog memory cell arrays
US8423710B1 (en) 2009-03-23 2013-04-16 Marvell International Ltd. Sequential writes to flash memory
US8259506B1 (en) 2009-03-25 2012-09-04 Apple Inc. Database of memory read thresholds
US8832354B2 (en) * 2009-03-25 2014-09-09 Apple Inc. Use of host system resources by memory controller
US8238157B1 (en) 2009-04-12 2012-08-07 Apple Inc. Selective re-programming of analog memory cells
US8213236B1 (en) 2009-04-21 2012-07-03 Marvell International Ltd. Flash memory
US7916533B2 (en) * 2009-06-24 2011-03-29 Sandisk Corporation Forecasting program disturb in memory by detecting natural threshold voltage distribution
US8479080B1 (en) 2009-07-12 2013-07-02 Apple Inc. Adaptive over-provisioning in memory systems
US8495465B1 (en) 2009-10-15 2013-07-23 Apple Inc. Error correction coding over multiple memory pages
US8423866B2 (en) * 2009-10-28 2013-04-16 SanDisk Technologies, Inc. Non-volatile memory and method with post-write read and adaptive re-write to manage errors
US8214700B2 (en) * 2009-10-28 2012-07-03 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with post-write read and adaptive re-write to manage errors
US8634240B2 (en) * 2009-10-28 2014-01-21 SanDisk Technologies, Inc. Non-volatile memory and method with accelerated post-write read to manage errors
US8677054B1 (en) 2009-12-16 2014-03-18 Apple Inc. Memory management schemes for non-volatile memory devices
US8694814B1 (en) 2010-01-10 2014-04-08 Apple Inc. Reuse of host hibernation storage space by memory controller
US8677203B1 (en) 2010-01-11 2014-03-18 Apple Inc. Redundant data storage schemes for multi-die memory systems
US8694853B1 (en) 2010-05-04 2014-04-08 Apple Inc. Read commands for reading interfering memory cells
US8572423B1 (en) 2010-06-22 2013-10-29 Apple Inc. Reducing peak current in memory systems
US8756394B1 (en) 2010-07-07 2014-06-17 Marvell International Ltd. Multi-dimension memory timing tuner
US8595591B1 (en) 2010-07-11 2013-11-26 Apple Inc. Interference-aware assignment of programming levels in analog memory cells
US9104580B1 (en) 2010-07-27 2015-08-11 Apple Inc. Cache memory for hybrid disk drives
US8645794B1 (en) 2010-07-31 2014-02-04 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using a non-integer number of bits per cell
US8856475B1 (en) 2010-08-01 2014-10-07 Apple Inc. Efficient selection of memory blocks for compaction
US8694854B1 (en) 2010-08-17 2014-04-08 Apple Inc. Read threshold setting based on soft readout statistics
US9424930B2 (en) * 2010-09-15 2016-08-23 Sandisk Technologies Llc Apparatus, system, and method for non-volatile storage element programming
US9021181B1 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Apple Inc. Memory management for unifying memory cell conditions by using maximum time intervals
US8825977B1 (en) * 2010-09-28 2014-09-02 Western Digital Technologies, Inc. Hybrid drive writing copy of data to disk when non-volatile semiconductor memory nears end of life
US8456911B2 (en) 2011-06-07 2013-06-04 Sandisk Technologies Inc. Intelligent shifting of read pass voltages for non-volatile storage
US8726104B2 (en) 2011-07-28 2014-05-13 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with accelerated post-write read using combined verification of multiple pages
US8566671B1 (en) 2012-06-29 2013-10-22 Sandisk Technologies Inc. Configurable accelerated post-write read to manage errors
KR101949987B1 (ko) * 2012-12-18 2019-02-20 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
US8913428B2 (en) 2013-01-25 2014-12-16 Sandisk Technologies Inc. Programming non-volatile storage system with multiple memory die
US9026757B2 (en) 2013-01-25 2015-05-05 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory programming data preservation
US8942043B2 (en) 2013-03-04 2015-01-27 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile storage with process that reduces read disturb on end wordlines
US9117530B2 (en) 2013-03-14 2015-08-25 Sandisk Technologies Inc. Preserving data from adjacent word lines while programming binary non-volatile storage elements
US9009568B2 (en) 2013-08-09 2015-04-14 Sandisk Technologies Inc. Sensing parameter management in non-volatile memory storage system to compensate for broken word lines
US9213601B2 (en) 2013-12-03 2015-12-15 Sandisk Technologies Inc. Adaptive data re-compaction after post-write read verification operations
US10114562B2 (en) 2014-09-16 2018-10-30 Sandisk Technologies Llc Adaptive block allocation in nonvolatile memory
KR102393323B1 (ko) 2015-08-24 2022-05-03 삼성전자주식회사 재사용 주기를 이용하여 사용자 데이터를 쓰기 위한 워드라인을 결정하는 저장 장치의 동작 방법
KR102456104B1 (ko) * 2015-08-24 2022-10-19 삼성전자주식회사 데이터 신뢰성에 따라 동작 조건을 변경하는 저장 장치의 동작 방법
KR102333746B1 (ko) 2015-09-02 2021-12-01 삼성전자주식회사 재사용 주기에 따라 마모도를 관리하는 저장 장치의 동작 방법
US10248499B2 (en) 2016-06-24 2019-04-02 Sandisk Technologies Llc Non-volatile storage system using two pass programming with bit error control
US10437512B2 (en) * 2016-12-29 2019-10-08 Intel Corporation Techniques for non-volatile memory page retirement
JP2018160056A (ja) * 2017-03-22 2018-10-11 東芝メモリ株式会社 メモリコントローラ、メモリシステムおよび制御方法
US10956076B2 (en) 2017-05-23 2021-03-23 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit capable of switching between non-volatile memory-based and volatile memory-based processor execution
US10553301B2 (en) 2017-06-03 2020-02-04 Sandisk Technologies Llc Dynamic read table block filter
US11556416B2 (en) 2021-05-05 2023-01-17 Apple Inc. Controlling memory readout reliability and throughput by adjusting distance between read thresholds
US11847342B2 (en) 2021-07-28 2023-12-19 Apple Inc. Efficient transfer of hard data and confidence levels in reading a nonvolatile memory

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09288896A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Toshiba Corp 記憶システム
JPH09311823A (ja) * 1996-01-31 1997-12-02 Sgs Thomson Microelettronica Spa 記憶回路、記憶回路から情報を読み出す方法および記憶回路に情報を書き込む方法
JPH10106276A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路及びデータ処理システム
JP2001006374A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Hitachi Ltd 半導体記憶装置及びシステム
JP2001093288A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2001210082A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置およびデータ記憶システム

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095344A (en) 1988-06-08 1992-03-10 Eliyahou Harari Highly compact eprom and flash eeprom devices
US5043940A (en) 1988-06-08 1991-08-27 Eliyahou Harari Flash EEPROM memory systems having multistate storage cells
US5172338B1 (en) 1989-04-13 1997-07-08 Sandisk Corp Multi-state eeprom read and write circuits and techniques
EP0617363B1 (en) 1989-04-13 2000-01-26 SanDisk Corporation Defective cell substitution in EEprom array
JPH0679293B2 (ja) 1990-10-15 1994-10-05 富士通株式会社 計算機システム
US5663901A (en) 1991-04-11 1997-09-02 Sandisk Corporation Computer memory cards using flash EEPROM integrated circuit chips and memory-controller systems
US5369757A (en) 1991-06-18 1994-11-29 Digital Equipment Corporation Recovery logging in the presence of snapshot files by ordering of buffer pool flushing
US5287478A (en) 1991-08-06 1994-02-15 R-Byte, Inc. Digital data tape storage system utilizing plurality of read/write heads with system diagnostic capability
US5430859A (en) 1991-07-26 1995-07-04 Sundisk Corporation Solid state memory system including plural memory chips and a serialized bus
US5187338A (en) 1991-10-04 1993-02-16 Robertshaw Controls Company Fluid pressure operated switch and contact assembly
US5359569A (en) 1991-10-29 1994-10-25 Hitachi Ltd. Semiconductor memory
TW261687B (ja) 1991-11-26 1995-11-01 Hitachi Seisakusyo Kk
US5313585A (en) 1991-12-17 1994-05-17 Jeffries Kenneth L Disk drive array with request fragmentation
US5361227A (en) 1991-12-19 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device and memory system using the same
US5712180A (en) 1992-01-14 1998-01-27 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US5657332A (en) 1992-05-20 1997-08-12 Sandisk Corporation Soft errors handling in EEPROM devices
US5450341A (en) 1992-08-31 1995-09-12 Nippon Steel Corporation Non-volatile semiconductor memory device having memory cells, each for at least three different data writable thereinto selectively and a method of using the same
US5479633A (en) 1992-10-30 1995-12-26 Intel Corporation Method of controlling clean-up of a solid state memory disk storing floating sector data
US5488711A (en) 1993-04-01 1996-01-30 Microchip Technology Incorporated Serial EEPROM device and associated method for reducing data load time using a page mode write cache
US5555204A (en) 1993-06-29 1996-09-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory device
KR0169267B1 (ko) 1993-09-21 1999-02-01 사토 후미오 불휘발성 반도체 기억장치
GB9326499D0 (en) 1993-12-24 1994-03-02 Deas Alexander R Flash memory system with arbitrary block size
US5515317A (en) 1994-06-02 1996-05-07 Intel Corporation Addressing modes for a dynamic single bit per cell to multiple bit per cell memory
US5485422A (en) 1994-06-02 1996-01-16 Intel Corporation Drain bias multiplexing for multiple bit flash cell
US5539690A (en) 1994-06-02 1996-07-23 Intel Corporation Write verify schemes for flash memory with multilevel cells
US5640032A (en) 1994-09-09 1997-06-17 Nippon Steel Corporation Non-volatile semiconductor memory device with improved rewrite speed
JPH08171515A (ja) 1994-12-19 1996-07-02 Nec Corp ディスクキャッシュにおけるメモリ管理方式
US5475693A (en) 1994-12-27 1995-12-12 Intel Corporation Error management processes for flash EEPROM memory arrays
US5606532A (en) 1995-03-17 1997-02-25 Atmel Corporation EEPROM array with flash-like core
US5671388A (en) 1995-05-03 1997-09-23 Intel Corporation Method and apparatus for performing write operations in multi-level cell storage device
JPH08328762A (ja) 1995-06-06 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体ディスク装置及びそのメモリ管理方法
US5903495A (en) 1996-03-18 1999-05-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and memory system
KR100205309B1 (ko) * 1996-07-23 1999-07-01 구본준 비휘발성 메모리셀 및 이 비휘발성 메모리셀을 프로그래밍하는 방법
US5862074A (en) * 1996-10-04 1999-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit memory devices having reconfigurable nonvolatile multi-bit memory cells therein and methods of operating same
US5890192A (en) 1996-11-05 1999-03-30 Sandisk Corporation Concurrent write of multiple chunks of data into multiple subarrays of flash EEPROM
KR100259972B1 (ko) * 1997-01-21 2000-06-15 윤종용 메모리 셀당 2개 이상의 저장 상태들을 갖는 불휘발성 반도체 메모리 장치
GB2325546B (en) 1997-05-21 2001-10-17 Motorola Inc Electrically programmable memory and method of programming
US5930167A (en) 1997-07-30 1999-07-27 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile flash memory capable of being its own two state write cache
US5851881A (en) 1997-10-06 1998-12-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of making monos flash memory for multi-level logic
US5867429A (en) 1997-11-19 1999-02-02 Sandisk Corporation High density non-volatile flash memory without adverse effects of electric field coupling between adjacent floating gates
KR100327421B1 (ko) * 1997-12-31 2002-07-27 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리 소자의 프로그램 시스템 및 그의 프로그램 방법
KR100332950B1 (ko) * 1998-04-10 2002-08-21 삼성전자 주식회사 단일비트동작모드와다중비트동작모드를갖는불휘발성반도체메모리장치및그것의기입/독출방법
JP2000106276A (ja) 1998-09-28 2000-04-11 Fuji Photo Film Co Ltd フルカラー発光デバイス
KR100371022B1 (ko) * 1998-11-26 2003-07-16 주식회사 하이닉스반도체 다중비트 메모리셀의 데이터 센싱장치
US6426893B1 (en) * 2000-02-17 2002-07-30 Sandisk Corporation Flash eeprom system with simultaneous multiple data sector programming and storage of physical block characteristics in other designated blocks
US6297988B1 (en) 2000-02-25 2001-10-02 Advanced Micro Devices, Inc. Mode indicator for multi-level memory
US6426896B1 (en) * 2000-05-22 2002-07-30 Actrans System Inc. Flash memory cell with contactless bit line, and process of fabrication
US6345001B1 (en) * 2000-09-14 2002-02-05 Sandisk Corporation Compressed event counting technique and application to a flash memory system
US6512263B1 (en) * 2000-09-22 2003-01-28 Sandisk Corporation Non-volatile memory cell array having discontinuous source and drain diffusions contacted by continuous bit line conductors and methods of forming
US6522580B2 (en) * 2001-06-27 2003-02-18 Sandisk Corporation Operating techniques for reducing effects of coupling between storage elements of a non-volatile memory operated in multiple data states
US6717847B2 (en) 2001-09-17 2004-04-06 Sandisk Corporation Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
US6456528B1 (en) * 2001-09-17 2002-09-24 Sandisk Corporation Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09311823A (ja) * 1996-01-31 1997-12-02 Sgs Thomson Microelettronica Spa 記憶回路、記憶回路から情報を読み出す方法および記憶回路に情報を書き込む方法
JPH09288896A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Toshiba Corp 記憶システム
JPH10106276A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路及びデータ処理システム
JP2001006374A (ja) * 1999-06-17 2001-01-12 Hitachi Ltd 半導体記憶装置及びシステム
JP2001093288A (ja) * 1999-09-20 2001-04-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2001210082A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置およびデータ記憶システム

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4754486B2 (ja) * 2003-07-29 2011-08-24 サンディスク コーポレイション オーバー・プログラミングされたメモリを検出する技術
JP2007500411A (ja) * 2003-07-29 2007-01-11 サンディスク コーポレイション オーバー・プログラミングされたメモリを検出する技術
JP4898457B2 (ja) * 2003-12-30 2012-03-14 サンディスク コーポレイション 不揮発性メモリおよび制御データ管理を伴う方法
US8051257B2 (en) 2003-12-30 2011-11-01 Sandisk Technologies Inc. Non-volatile memory and method with control data management
JP2006277785A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2009510549A (ja) * 2005-09-09 2009-03-12 サンディスク アイエル リミテッド フロントメモリストレージシステムおよび方法
JP2007200388A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Megachips Lsi Solutions Inc 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の使用方法
US8363468B2 (en) 2006-05-10 2013-01-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
JP2007305210A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US7970981B2 (en) 2006-10-30 2011-06-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory device with multi-level cells and method of writing data therein
US8843699B2 (en) 2006-10-30 2014-09-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory device with multi-level cells and method of writing data therein
US9122592B2 (en) 2006-10-30 2015-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory device with multi-level cells and method of writing data therein
US9886202B2 (en) 2006-10-30 2018-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Flash memory device with multi-level cells and method of performing operations therein according to a detected writing patter
JP2010530595A (ja) * 2007-06-19 2010-09-09 マイクロン テクノロジー, インク. セル当たりのビットの変更を用いたメモリのプログラミング
US7978513B2 (en) 2008-01-16 2011-07-12 Fujitsu Limited Semiconductor storage apparatus, control apparatus and control method
WO2009090731A1 (ja) * 2008-01-16 2009-07-23 Fujitsu Limited 半導体記憶装置、制御装置、制御方法
JP5223869B2 (ja) * 2008-01-16 2013-06-26 富士通株式会社 半導体記憶装置、制御装置、制御方法
US9817593B1 (en) 2016-07-11 2017-11-14 Sandisk Technologies Llc Block management in non-volatile memory system with non-blocking control sync system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1433182A4 (en) 2004-12-29
TW574696B (en) 2004-02-01
ATE336788T1 (de) 2006-09-15
EP1433182A1 (en) 2004-06-30
US20040190337A1 (en) 2004-09-30
US7385854B2 (en) 2008-06-10
DE60214023D1 (de) 2006-09-28
CN1555559A (zh) 2004-12-15
US7177184B2 (en) 2007-02-13
DE60214023T2 (de) 2007-03-29
KR100918591B1 (ko) 2009-09-24
KR20040047835A (ko) 2004-06-05
US6717847B2 (en) 2004-04-06
US20070109864A1 (en) 2007-05-17
WO2003025949A1 (en) 2003-03-27
CN1555559B (zh) 2012-05-30
EP1433182B1 (en) 2006-08-16
US20030053334A1 (en) 2003-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6456528B1 (en) Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
US7385854B2 (en) Selective operation of a multi-state non-volatile memory system in a binary mode
US7554842B2 (en) Multi-purpose non-volatile memory card
JP4372196B2 (ja) 初期データを用いる不揮発性メモリのパイプライン形プログラミング
US7460406B2 (en) Alternate sensing techniques for non-volatile memories
US7616481B2 (en) Memories with alternate sensing techniques
KR100926950B1 (ko) 다중 데이타 상태에서 연산되는 비-휘발성 메모리의 기억엘리먼트 둘 간의 커플링 효과를 감소시키기 위한 연산 기법
US7372730B2 (en) Method of reading NAND memory to compensate for coupling between storage elements
JP4568365B2 (ja) 不揮発性メモリの代替の感知技術
US7518911B2 (en) Method and system for programming multi-state non-volatile memory devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100219