JP2005213139A - 耐熱製品用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途 - Google Patents

耐熱製品用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2005213139A
JP2005213139A JP2004362834A JP2004362834A JP2005213139A JP 2005213139 A JP2005213139 A JP 2005213139A JP 2004362834 A JP2004362834 A JP 2004362834A JP 2004362834 A JP2004362834 A JP 2004362834A JP 2005213139 A JP2005213139 A JP 2005213139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
weight
resistant
particles
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004362834A
Other languages
English (en)
Inventor
Helge Jansen
ヤンセン ヘルゲ
Iris Born
ボルン イリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Refratechnik Holding GmbH
Original Assignee
Refratechnik Holding GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Refratechnik Holding GmbH filed Critical Refratechnik Holding GmbH
Publication of JP2005213139A publication Critical patent/JP2005213139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62828Non-oxide ceramics
    • C04B35/62839Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63496Bituminous materials, e.g. tar, pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3821Boron carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/402Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/428Silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
    • Y10T428/2996Glass particles or spheres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2998Coated including synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Abstract

【課題】グラファイトを含有する耐熱性製品を製造するのに適した耐熱性原料粒子を提供する。
【解決手段】耐熱酸化物粒子であるSiO2,Al2O3、MgO、CaO、Cr2O3、SiC、ZrO2の1種類又は2種類以上を混合した粒子をコア材とし、これ等のコア材をグラファイトフロックと熱分解炭素骨格または網目構造を有する合成樹脂結合剤とからなるシェル材で均一にコーティングしたコア−シェル構造のグラファイト含有耐熱性粒子である。
【選択図】図1

Description

本発明はグラファイト含有耐熱製品用粒状原料に関する。更に、本発明は該粒状原料の製造方法及び用途に関する。
SiO、Al、MgO、CaO、Cr、SiC、ZrO又はこれらの混合物のような公知の耐熱酸化物又は塩基性酸化物を用いた粒状原料は、グラファイト含有耐熱製品を製造するために、通常セラミックスにして加工される。ここで、特定の粒径を有する粒子又は細粒は、粉砕物をふるい分けすることにより得られる。また、圧縮可能、振動可能で注入可能な混合物は、原料と粉状原料、結着剤及び少なくとも1つのグラファイト支持体、並びに、必要に応じて酸化防止剤、水を混合して製造される。通常は、非常に高密度の充填物にして熱衝撃抵抗のような特性を与えるために、例えば粗粒子画分、中間粒子画分、微粒子材料(<100μm)及び超微粒子材料(<10μm)といった複数の粒子画分が混合されている。
所望の最適の混合物が得られるかは、とりわけ、細粒の粒子形状に依存する。立方体形状に割れ易い粒子を計算したり制御して混合することは、およそ球形の粒子を混合する場合より制御が容易ではないので、球形でない粒子を混合する場合には、混合の結果が、頻繁に、実験的且つ経験的に観察される必要がある。大多数の粒子が球形を有する画分は、通常入手し難く、これが混合工程に細心の注意を払うことの理由となっている。
破片型粒子形状の場合も、プレスしている間に、粒子母体中における粒子間の滑りを妨げるので、高密度のプレス成形がより困難となる。
粒状原料が、親水性であり、水と反応して膨張したり崩れやすくなって所望の強度が得られない場合には、さらなる問題がある。例えば、マグネシア、酸化カルシウム又は焼成ドロマイトの場合である。これらの粒状原料の場合には、例えば、保管時又は水との混合時において、水和を抑制する処置を講ずることが重要である。特に含水混合物の製造において、例えば、二次的冶金における、レードルに注いでライニングをするための耐熱キャスト組成物の製造において、細粒は水和していてはならない。
マグネシア混合物のうち、粗粒状のものと比較して水との親和力が高い超微粒状マグネシアは、これをオルガノシランで被覆し、350〜500℃で加熱することにより、水和反応から保護できることが知られている。粒子表面上にSiOの被膜が形成されて満足できる耐水和性が得られることが、開示されている(非特許文献1)。しかしながら、SiO被膜は、基本的な耐熱系においては異物又は不純物であって、耐熱性を損なう。
A.Kaneyosu, S.Yamamoto, T.Watanabe:耐水和性の改善されたMgO原材料. In:Proc Unifiled Int.Tech.Conf.on Refr.,京都,日本国,1995,pp.533 to 540
また原料混合物中のグラファイトの均一分散によっても問題が生じる。本願発明におけるグラファイトは、天然グラファイト又は合成グラファイトの態様でフロックグラファイトとして、例えば2重量%以上の、残渣程度の量を添加される。フロックグラファイトは混合物中の他の成分と比較して非常に軽量であるので、混合物中で所望の配合に調整することは容易ではない。
例えば、前述したキャスト組成物のような水性混合物中におけるフロックグラファイトの混合は問題が多い。フロックグラファイトは疎水性であり、分離層を形成したり、浮いたりするので、水の存在下で2重量%を超える量のフロックグラファイトを他の成分と共に混合することは困難である。このような水性キャスト組成物中でのフロックグラファイトの均一分散は、特別な処置をしなければ達成できない。更に、フロックグラファイトはキャスト組成物の流動性にも悪影響を及ぼす。
このようなキャスト組成物が有する問題を解決するために、特にレードルに付着するスラグを解決するために、炭素含有耐熱性成型体をキャスト組成物で代替するための多くの試みがなされ、特に、レードルにおけるスラグゾーンの領域でなされてきた(非特許文献2)。また、グラファイトの表面処理によって、グラファイトの水中での分散性及び水濡れ性が改善された。
Chinas Refractories,vol.9,No.1,2000,8〜11頁)
フロックグラファイトの表面を、例えば高価な高速インパクト法により、微粒状SiC粉末でコートすることにより、分散性及び濡れ性が改善され、且つキャスト組成物内での流動性が改善された、球状グラファイトが得られる。
しかし、SiCとグラファイトの間の結合は弱いので、混合する間に、より粗い他の原材料粒子と擦れてSiCが脱離してしまい、所望する結果が得られない。
グラファイトに界面活性在を塗布することも知られている。これは分散性、濡れ性は改善されるが、逆に、流動性にはよい影響を与えない。加えて、界面活性剤はキャスト組成物の所望の特性を劣化させる。
更に、グラファイト粒子に、例えばアルミニウムキレート化合物をコートする方法が知られている。この方法により、グラファイトの上記物性は変化するが、実際には、有用な製品は得られない。同様にTiOをコーティングする方法が知られている。しかしながら、これらのコーティング材が製品の耐熱性を損なう場合には、これらのコーティング処理されたグラファイトは、何れの場合も価値が低い。
最後に、耐熱性粒状原料をフロックグラファイト及び結着剤と混合し、混合物を圧縮、加熱し、次に加熱生成物を粉砕する工程が知られている。この粒状物はグラファイトを含有しているが、粒子母体中における分散が極めて不均一である。加えて、それから製造された耐熱製品は、従来の技術により製造された製品より、見かけ上、より多孔である。
更に、グラファイト又はMgO、SiO及びAlのような酸化物を含有するグラファイトから成形された小型ペレット又は塊状物を提供する方法が知られている。この微小粒子によって、キャスト組成物の流動性を改善することが可能である(非特許文献3)。このような公知の方法では、フロックグラファイトを容易に混合できると共にキャスト組成物中で均一に分散させるということができるまでには達していない。
I&SM Iron & Steelmaker,186 Thorn Hill Road,Warrendale,PA 15086−7528,USA,2002年10月,48〜51頁
更に、含水キャスト組成物は、酸化防止剤が水と反応して、特に炭素、特にグラファイトが酸化してしまうというように、酸化防止剤としての効力を失い、又は耐熱製品母体の補強材としての機能を失う。そのために、キャスト組成物の調製には、グラファイトを多量に含有させても満足する特性が得られないという問題点がある。ここで、酸化防止剤とは、微小構造補強材としての機能も果たし、通常は例えばAl、MgAl、Si粉末のような金属粉末状で使用されているものをいう。
更に酸化防止剤は、相対的に少量添加するので均一に分散させることが困難である。
発熱性シリカ又はその他の反応性SiO粉末を添加して溶液にする方法では、不純物をもたらし、そのためにもとの耐熱製品の耐熱性、耐腐食性及び耐侵食性の低下が生じる。
本発明の目的は、上記した用途に使用する耐熱性原材料混合物中、特に含水耐熱性原材料混合物中に、グラファイトの導入を可能にすること、グラファイトの混合を容易にすること、及び含水・グラファイト含有原料混合物の流動性を改善することである。
本発明の更なる目的は、水和可能な耐熱性原料及び/又は親水性耐熱性原料を、水、湿気又は液体との望ましくない反応から保護することである。
この目的は請求項1、29及び52によって達成された。好ましい具体的態様はこれらの請求項に従属する請求項で明確にされている。
本発明は、前述した水和及びグラファイト混合の問題を解決すると同時に、特に、含水グラファイト含有、振動可能又は流動可能原料混合物の流動性を改善する。
耐熱性粒子を、相互に接着すると共に該耐熱性粒子表面に接着するグラファイトフロックで被覆した結果、新規な細粒状原料が得られた。この細粒状原料は、通常使用する適当な原料と更に混合すれば、セラミック製造工程により加工することができ、これによって耐熱製品が製造される。
本発明によると、結着剤によって配置され、本質的に粒子の表面方向に配列され、屋根のタイル状、若しくは層状又は鱗状に部分的に重なっている、グラファイトフロックによって形成されたシェルが、粒状耐熱性粒子上に存在する。グラファイトのシェルは、湿気及び/又は水が滲入して耐熱性粒子表面で水和反応を起こすことを防ぐために、耐熱性粒子を完全に取り囲んでいることが好ましい。
加えて、新規原料粒状物の3次元形状は、混合及び/又は粒状化工程があるため、本質的に球状であるため、原料成分と他の原料との混和性、及び流動性が改善され、特に振動可能性と、キャスト性が改善される。グラファイトシェルが耐熱性粒子間で潤滑剤として機能し、成形体内で耐熱性粒子が細密に充填されることを促進するので、圧縮成形することによって、粒子が更に密に詰まった状態になる。更に、本発明の粒状原料は、球形状なので、乾燥状態で自由に流動し、計量が容易となる。また、類似する又は異種の粒状体画分と共に最適な充填ができるので、球状粒子の均一性を事前に計算し、製造手段を調整することができる。
驚くべきことに、グラファイトは疎水性であるにも拘わらず、グラファイトシェルは、水性系内での混合に悪影響を及ぼさない。粒状体表面上のグラファイトシェルにおける、グラファイトフロック間のギャップ及び/又は結着剤骨格がキャピラリとして機能し、その結果、該シェルが耐熱性粒子表面への水及び/又は湿気の浸透を防ぐにも拘わらず、濡れ性が改善されている。更に驚くべきことに、グラファイトフロックはシェル内で強固に結合しているので、例えば、原料混合物の他の成分と混合したときなどにおいても大して摩耗しない。
本発明の好ましい態様では、原料粒状物のグラファイト/結着剤シェルが、例えば0.5mmより小さい、少なくとも1種の耐熱性物質、好ましくは耐熱性粒子と同一タイプの微粒状及び/又は超微粒状の耐熱性粒子を、所定量、好ましくは均一に分散する程度の量含むものである。このことは、強力な水との親和力を有する微粒状及び/又は超微粒状耐熱性粒子を、耐熱製品のための耐熱性組成物を構成するために用いる場合に、特に好ましい。グラファイト/結着剤シェルが微粒状/超微粒状粒子を固定し、強力に水和を防ぐ。従って、本発明の細粒状原料は、特に含水振動可能な組成物又はキャスト組成物の調整に適している。
本発明の更なる態様としては、グラファイト/結着剤シェルが少なくとも1種の微粉末状の酸化防止剤を一定量、特に、その酸化防止反応をグラファイト及び結着剤中の炭素に対して作用させ、これを最適化するために、均一に分散する程度の量を含有するものがある。これらの物質をグラファイト/結着剤シェル中に好適に分布させることによって、添加量を減らすことができる。
微粒状及び/又は超微粒状耐熱性粒子、及び微粒状及び/又は超微粒状酸化防止剤は、グラファイト/結着剤シェル内で相乗効果を及ぼしている。前記シェル内では、耐熱性粒子及び酸化防止剤が、フロックグラファイト間、結着剤内又は結着剤と共に固定されている。前記耐熱性粒子及び酸化防止剤は、前記シェル内で、特に球状粒子の直径方向ばかりでなく接線方向にフロックを支持すると共に、例えば、熱分解炭素骨格又は網目構造結着剤のような、結着剤の骨格を強化する機能を有する。その結果、グラファイト/結着剤シェルが相対的に硬くなり、耐摩耗性が大きく改善される。
本発明の1つの好ましい点は、グラファイト/結着剤シェルの厚さ、炭素、特にグラファイトの量を、製造過程において調節することができることである。まず、各々異なる量のグラファイト及び/又は結着剤で被覆した、特定耐熱性粒子画分、例えば粒径2〜4mmの耐熱性粒子画分の、沢山のバッチを製造し貯蔵することが可能である。また、例えば、1〜3mm及び2〜4mmのように、異なる粒径の耐熱性粒子を各々同量のグラファイト及び/又は結着剤で被覆したものを、製造し貯蔵することができる。このように、簡単な手法で、個々の又はユーザーの要求に応じて耐熱性原料混合物を調製することができる。従って、耐熱製品に対するユーザーの異なる要求に合わせて、迅速に耐熱製品を製造することができる。
以下に、図面を用い、実施例によって本発明を詳述する。
図面は、本発明の原料粒子1の断面図を表す。粒子1の中心又は内部に、粒子の芯として、例えばMgOのような破片状耐熱性粒子2がある。該破片状耐熱性粒子はグラファイト/結着剤シェル3に覆われ、球状粒子1を形成する。
耐熱性粒子2は、例えば炭素骨格により接着され(図示しない)、結着剤により相互に結びつき、又は耐熱性粒子2の表面5に結合し、鱗状に配列しているグラファイトフロック4に包まれている。微粒状及び/又は超微粒状耐熱性粒子6、及び/又は微粒状及び/又は超微粒状酸化防止剤7は、フロック4の間に存在する。また、粒子6、7は、例えば、結着剤の骨格及び/又は網目構造を有する結着剤を介して、フロック4及び/又は粒子表面5に接着しており、及び/又は結着剤の骨格又は網目構造を有する結着剤内部に埋め込まれている。
耐熱性粉体又は粒子画分に使用する微粒状及び/又は超微粒状粒子は、粒径が1mm以下であること好ましく、特に63μm以下(ふるい分けによる)であることが好ましい。酸化防止剤の粒度は、例えば30〜100μmであることが好ましく、特に40〜100μmであることが好ましい。
細粒状物の芯である耐熱性粒子の粒径は2mm以下であることが好ましく、特に1〜2mmであることが好ましい。好ましい耐熱性粒子及び耐熱性粉体としては、例えば、MgO、Al、CaO、MgAl、ZrO、SiC、SiO、Cr及びこれらの混合物を使用できる。
好ましい酸化防止剤としては、例えばAl、Si、BC、MgAlを含有する粉体を使用できる。
例えば耐熱性粉体としてMgO及びCaO、及び酸化防止剤粒子としてAlとBCというように、1種以上の耐熱性微粒状及び/又は超微粒状粒子、及び/又は1種以上の酸化防止剤超微粒状粒子をグラファイトシェル3内に存在させることができる。この態様によって、簡便な手法で予め定めたグラファイト含有粒状原料の物性を得ること及び/又は該粒状原料から製造される耐熱製品の物性を確保することが可能になる。
フロックを相互に結着し、且つフロックと耐熱性粒子及び微粒状及び/又は超微粒状粒子の表面とを結着する結着剤は、タールやピッチのような炭素系結着剤の熱分解炭素骨格であることが好ましい。ピッチはカーボンブラック、又は天然樹脂及び/又は合成樹脂との組み合わせとすることが好ましい。
ピッチ結着剤の場合は、混合は例えば100〜200℃で行い、続けて加熱処理は250〜300℃で行う。合成樹脂の場合、例えば微粉状又は液状フェノール樹脂を使用することができ、溶解及び被覆は通常冷やして、又は100℃以下で行い、硬化は150〜300℃、特に160〜250℃で行う。その結果、架橋反応により、高分子量且つ不溶解性の網目構造が形成される。
例えば、以下に述べる要件により耐摩耗性粒子が製造される。
最初に、フロックグラファイトと少なくとも1種の微粉状有機結着剤を混合し、例えば下記のような微粉状混合物Aを調製する。微粉状有機結着剤は、例えば慣習的な微粉状の合成樹脂、好ましくはフェノール−ノボラック樹脂のようなフェノール樹脂を用いる。
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が25〜94重量%、好ましくは45〜83重量%、
ノボラックが6〜75重量%、好ましくは17〜55重量%。
本発明の方法の1つとして、更に耐熱性粉体を含有するプリミクスBを更に調製する方法がある。この場合、下記のように混合する。
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
粒径分布が90μm以下、好ましくは63μm以下の耐熱性粉体が93〜55重量%、好ましくは92〜79重量%。
本発明では、更に、微粒状耐熱性粒子を含有するプリミクスCを調製してもよい。例えば、粒径が1mm好ましくは0.5mmの微粒状耐熱性物質を含有する、下記組成のプリミクスCを調製する。
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
ノボラック2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
粒径分布が90μm以下、好ましくは63μm以下の超微粒状の耐熱性粉体、42〜25重量%、好ましくは41〜36重量%、
例えば粒径画分が1mm以下、好ましくは0.063〜1mmの、微粒状の耐熱性粉体、51〜30重量%、好ましくは51〜43重量%。
更に、本発明の方法の1つとして、プリミクスA又はB又はCに更に粉体状の酸化防止剤を含有させたものに相当するプリミクスDを調製してもよい。プリミクスDは以下の組成とすることが好ましい。
D1
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が24〜89重量%、好ましくは44〜80重量%、
ノボラックが75〜6重量%、好ましくは55〜17重量%、
酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
D2
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
粒径分布が90μm以下、好ましくは63μm以下の超微粒状の耐熱性粉体が92〜50重量%、好ましくは91〜76重量%、
酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
D3
フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
例えば粒径分布が90μm以下、好ましくは63μm以下の超微粒状の耐熱性粉体が41〜22重量%、好ましくは41〜34重量%、
粒径画分が1mm以下、好ましくは0.063〜1mmの微粒状の耐熱性粉体が51〜28重量%、好ましくは50〜42重量%、
酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
上記粉体のプリミクスを用いて、例えば下記の粒径の耐熱性粒子を被覆する。
耐熱性粒子画分I:1mm以下、好ましくは0.063〜1mm、
耐熱性粒子画分II:2mm以下、好ましくは1〜2mm、
耐熱性粒子画分III:4mm以下、好ましくは2〜4mm。
被覆は、最初に耐熱性粒子の表面を湿潤してから、強力ミキサーで行うことが好ましく、例えば、単一粒子径の耐熱性粒子の表面、又は複数粒子径の耐熱性粒子の表面を、同時に又は同じ方法で被覆する。被覆に合成樹脂を用いるときは樹脂粉末の溶液を使用する。例えば、ノボラックを使用するときは、溶剤としてモノエチレングリコール又はジエチレングリコールのようなエチレングリコール系の液体を用いる。
次に、粉体プリミクスを加える。混合することで、粒子は粉体をまぶした状態で被覆される。即ち、粉体プリミクスは凝集せずに、湿潤してある粒子表面に付着する。粒子表面が比較的乾き、これ以上粉体が付着しなくなるまで混合を続ける。
合成樹脂結着剤粉体は、完全に溶解し、又は少なくとも部分的に溶解し、又は溶媒により粘着性が生ずることで、プリミクスの構成物を相互に及び構成物と耐熱性粒子表面とを接着する。
本発明では、例えば、最初に加える溶剤の量及び/又は溶剤のタイプを調整することで耐熱性粒子上の被覆量を調整することができる。次に、前記粒子表面が乾燥した後で、少なくとも1度表面を湿潤し、再度粉体をまぶすことで、被覆量を調整することができる。
本発明の具体的態様として、強力ミキサーで混合した粒状物を、例えばペレット化パンのような特殊な粒状化装置を用いて変形粒状物を成形する方法があり、これによって球形状に成形した粒状物を得ることができる。変形粒状化によって、シェルをより高密度化及び強固化し、また粒状物の粒径分布を小さくすることができる。
続いて、溶剤が除去され、結着剤が網目構造を形成して強化されるように、粒状物を加熱する。合成樹脂を使用する場合、160〜300℃、好ましくは160〜250℃の温度範囲で加熱する。
本発明の方法は、例えば以下の組成を有する粒状物を製造することができる。
耐熱性粒子(2mm以下、好ましくは1〜2mm)が、5〜30重量%、好ましくは15〜30重量%、
フロックグラファイトが5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%
耐熱性粉状物(90μm以下、好ましくは63μm以下)が37〜7重量%、好ましくは35〜20重量%、
酸化防止剤が0〜5重量%、好ましくは0〜3重量%、
結着剤が2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
カーボンブラックが0〜4重量%、好ましくは0〜2重量%、
1mm以下、好ましくは0.063〜1mmの耐熱性微粒子が45〜9重量%、好ましくは42〜24重量%。
MgO、CaO、MgO/CaOのような水和性の耐熱性粒子を基礎として粒状物を製造するときは、グラファイト/結着剤シェルによりこれらの物質が保護されので、本発明の製造方法を使用することが特に好ましい。また、耐熱性粒子ばかりでなく、微粒状及び超微粒状耐熱性粉体、並びに微粒状耐熱材及び酸化防止剤も同様に保護される。
また、合成樹脂及び天然樹脂を結着剤として用いることが好ましい。合成樹脂としてはフェノール樹脂のモノエチレングリコール及び/又はジエチレングリコール溶液が、反応活性が非常に良好であり、プリミクス粉体と短時間で結着するので、好ましい。
以下に述べる実施例で、特に耐摩耗性粒子を製造する、本願発明の製造方法を示す。
粒子径が1〜3mmのMgOから、粒子径画分が3〜5mmの本発明の粒状物を製造するため下記の組成のプリミクスを調製する。
マグネシア粉末が30重量%、
マグネシア微粒状粒子が40重量%、
(0.63〜1mm)
フロックグラファイトが10重量%
Al粉末(酸化防止剤)が2重量%、
ノボラック粉末が4重量%、
これらの物質の混合を、例えば向流式のピンミキサーのような強力ミキサーで行う。
粗粒状の耐熱性粒子の表面を十分に濡らすため、該耐熱性粒子を、例えばスターミキサーのような他の強力ミキサーに、大量の溶剤を混合しながら導入する。溶剤は、例えばジエチレングリコールを使用する。
続いて、予め調製したプリミクスを加えて混合し、該プリミクスの粉体が粗粒状耐熱性粒子の表面上に付着させる。混合は、前記粗粒状耐熱性粒子の表面が乾燥するまで、又はこれ以上プリミクスの粉体が付かなくなるまで行う。その後、粒子表面を濡らし、プリミクスを混合する操作を繰り返す。
相当量の溶剤が加えられ、且つ予定した量のプリミクスの乾燥粉体で、被覆された粒子が得られたら、前記粒子を例えばペレット化パン等で成形してから取り出す。
次に、この粒子を180℃で2時間加熱してから、冷却する。以上により、図面で示した粒子に相当する耐熱性粒子が得られる。
本発明の範囲内に含まれる発明として、湿潤工程の後、同一又は複数の異なる態様のプリミクスで処理する操作を繰り返し、シェルを形成させることにより、例えば、タマネギのように層を構成した態様の粒状物を製造する方法がある。例えば、グラファイトと結着剤粉末を含有するプリミクス、結着剤と微粒状及び/又は超微粒状粒子を含有するプリミクス、結着剤粉末と酸化防止剤を含有するプリミクス、及び結着剤と微粒状及び/又は超微粒状粒子と酸化防止剤を含有するプリミクスを調製することができ、粒子を湿潤しては、順次これらの混合物をまぶす操作を繰り返すことができる。
原料粒子の断面図
符号の説明
1 本発明の原料粒子
2 破片状耐熱性粒子
3 グラファイト/結着剤シェル
4 グラファイトフロック
5 耐熱性粒子2の表面
6 微粒状及び/又は超微粒状耐熱性粒子
7 超微粒状酸化防止剤


Claims (54)

  1. グラファイト含有細粒状耐熱製品用粒状原料であって、前記各細粒が粗粒状の耐熱性粒子を含み、該耐熱性粒子が、グラファイトフロック及び硬化した結着剤からなるシェル、特に炭素含有結着剤からなるシェルに封入されていることを特徴とする粒状原料。
  2. 前記粗粒状耐熱性粒子が、耐熱酸化物であるSiO、Al、MgO、CaO、Cr、SiC、ZrO又はこれらの混合物である、請求項1に記載された粒状原料。
  3. 前記細粒が球状、特にボール形状である、請求項1又は2に記載された粒状原料。
  4. 微粒状又は超微粒状の耐熱性粒子、好ましくは前記粗粒状の耐熱性粒子と同一タイプの耐熱性粒子が、前記シェル内、特にグラファイトフロック間に埋め込まれている、請求項1〜3の何れかに記載された粒状原料。
  5. 少なくとも一種の酸化防止剤を含有する酸化防止粒子が前記シェル内、特にグラファイトフロック間に、可能であれば微粒子又は超微粒子の耐熱性粒子の間に埋め込まれている、請求項1〜4の何れかに記載された粒状原料。
  6. 前記シェルにカーボンブラック粒子が含有されている、請求項1〜5の何れかに記載された粒状原料。
  7. 前記結着剤が熱分解炭素骨格を含有する、請求項1〜6の何れかに記載された粒状原料。
  8. 前記結着剤が網目構造を有する合成樹脂を含有する、請求項1〜7の何れかに記載された粒状原料。
  9. 前記結着剤、特に熱分解炭素骨格及び/又は網目構造を有する合成樹脂を含有する前記結着剤が、グラファイトフロックを相互に結びつけると共に耐熱性粒子表面に結合させている、請求項1〜8の何れかに記載された粒状原料。
  10. 前記結着剤、特に熱分解炭素骨格及び/又は網目構造を有する合成樹脂を含有する前記結着剤が、微粒状及び/又は超微粒状の耐熱性粒子を結合させている、請求項1〜9の何れかに記載された粒状原料。
  11. 前記結着剤、特に熱分解炭素骨格及び/又は網目構造を有する合成樹脂を含有する前記結着剤が、酸化防止粒子を結合させている、請求項1〜10の何れかに記載された粒状原料。
  12. シェルの中で、前記グラファイトフロックが本質的に鱗状に重なり合って配列し、本質的に細粒の周囲の方向に広がっている、請求項1〜11の何れかに記載された粒状原料。
  13. 微粒状及び/又は超微粒状の耐熱性粒子が前記シェル内で均一に分散している、請求項1〜12の何れかに記載された粒状原料。
  14. 酸化防止粒子が前記シェル内で均一に分散している、請求項1〜13の何れかに記載された粒状原料。
  15. 前記細粒中の前記耐熱性粒子が、不規則な形状を有する粒子、好ましくは破片状粒子である、請求項1〜14の何れかに記載された粒状原料。
  16. 請求項1〜15の何れかに記載された粒状原料であって以下の組成を有する粒状原料:
    耐熱性粒子(2mm以下、好ましくは1〜2mm)が、5〜30重量%、好ましくは15〜30重量%、
    フロックグラファイトが5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
    耐熱性粉状物(90μm以下、好ましくは63μm以下)が37〜7重量%、好ましくは35〜20重量%、
    酸化防止剤が0〜5重量%、好ましくは0〜3重量%、
    結着剤が2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
    カーボンブラックが0〜4重量%、好ましくは0〜2重量%、
    耐熱性微粒子(1mm以下、好ましくは0.063〜1mm)が45〜9重量%、好ましくは42〜24重量%。
  17. 前記耐熱性粗粒子が、粒子径が2mm以下の粒子である、請求項16に記載された粒状原料。
  18. 前記フロックグラファイトの粒子径が120メッシュ以下、好ましくは100メッシュ以下である、請求項16又は17に記載された粒状原料。
  19. 前記超微粒状耐熱性粉状物の粒子径が1mm以下、好ましくは63μm以下である、請求項16〜18の何れかに記載された粒状原料。
  20. 前記微粒状耐熱性粒子の粒子径が0.063〜1mmである、請求項16〜18の何れかに記載された粒状原料。
  21. 前記酸化防止剤の粒子径が100μm以下である、請求項16〜18の何れかに記載された粒状原料。
  22. 超微粒状及び/又は微粒状耐熱性粒子の耐熱性タイプが、粗粒状耐熱性粒子の耐熱性タイプと同一である、請求項4〜21の何れかに記載された粒状原料。
  23. 超微粒状及び/又は微粒状耐熱性粒子の耐熱性タイプが粗粒状耐熱性粒子の耐熱性タイプと異なる、請求項4〜22の何れかに記載された粒状原料。
  24. 前記細粒の粒子径が10mm以下、好ましくは0.063〜5mmである、請求項1〜23の何れかに記載された粒状原料。
  25. 前記細粒の嵩密度が、1.10〜1.70g/cm、好ましくは1.20〜1.40g/cmである、請求項1〜24の何れかに記載された粒状原料。
  26. 前記粒状原料が、親水性耐熱性物質、好ましくは水和性耐熱性物質、特に好ましくはMgOを含有する、請求項1〜25の何れかに記載された粒状原料。
  27. 微粒状及び/又は超微粒状耐熱性物質が、親水性、好ましくは水和性耐熱性物質、特に好ましくはMgOを含有する、請求項1〜26の何れかに記載された粒状原料。
  28. 酸化防止剤が、水に対して反応性を有する、請求項1〜27の何れかに記載された粒状原料。
  29. 細粒状の耐熱製品用粒状原料、特に請求項1〜28に記載された粒状原料の製造方法であって、
    a)耐熱性粒子の表面を、液相の硬化性結着剤よって湿潤させる工程
    b)次に、フロックグラファイトを混合して、耐熱性粒子を封入する工程
    c)そして、封入された粒子から被覆された細粒を形成する工程、及び
    d)結着剤を硬化させる工程
    からなる方法。
  30. 細粒状の耐熱製品用粒状原料、特に請求項1〜28に記載された粒状原料の製造方法であって、
    a)微粉状の炭素含有結着剤と、フロックグラファイトを予め混合する工程
    b)細粒状耐熱性粒子の表面を、結着のための溶剤で湿潤させさせる工程
    c)湿潤した耐熱性粒子を前記予混合物(プリミクス)と混合し、該プリミクス中に封入する工程
    d)粒子封入物を細粒に形成させる工程、及び、
    e)結着剤を硬化させる工程
    からなる方法。
  31. 前記結着剤として合成樹脂を使用する、請求項29又は30に記載された方法。
  32. 前記合成樹脂としてフェノール性レゾール樹脂を使用する、請求項31に記載された方法。
  33. ノボラックを使用する、請求項32に記載された方法。
  34. 溶剤としてエチレングリコールを使用する、請求項29〜33の何れかに記載された方法。
  35. 160〜300℃、好ましくは160〜250℃の温度範囲に加熱して、前記硬化を行う、請求項29〜34の何れかに記載された方法。
  36. フロックグラファイト、結着剤、結着剤成分、超微粒状耐熱性成分、微粒状耐熱性成分、酸化防止剤、カーボンブラックの、少なくとも一種の予混合物(プリミクス)を調製する、請求項29〜35の何れかに記載された方法。
  37. 少なくとも1の予混合物に少なくとも2種の成分が含まれている、請求項29〜36に記載された方法。
  38. 前記耐熱性粒子の湿潤及び封入を複数回行う、請求項29〜37に記載された方法。
  39. 各成分又は各プリミクスを順次添加する、請求項38に記載された方法。
  40. 強力ミキサーにより各成分を混合してプリミクスを調製する、請求項29〜39に記載された方法。
  41. 前記封入及び前記細粒化を強力ミキサーにより行う、請求項29〜40に記載された方法。
  42. 封入された粒状物が、例えばペレット化パンのような細粒化装置で細粒化された粒状物である、請求項40又は41の何れかに記載された方法。
  43. 耐熱酸化物SiO、Al、MgO、CaO、Cr、SiC、ZrO又はこれらの混合物を、粒状耐熱物質、超微粒状耐熱粒状体及び/又は微粒状耐熱粒状体として使用する、請求項29〜42の何れかに記載された方法。
  44. Al及び/又はSi及び/又はMgAl又はBCを酸化防止剤として使用する、請求項29〜43の何れかに記載された方法。
  45. 下記の混合物を使用する、請求項29〜43の何れかに記載された方法:
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が25〜94重量%、好ましくは45〜83重量%、及び
    ノボラックが6〜75重量%、好ましくは17〜55重量%。
  46. 下記の混合物を使用する、請求項45に記載された方法:
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
    ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
    粒径分布が0〜90μm、好ましくは0〜63μmの耐熱性粉体が93〜55重量%、好ましくは92〜79重量%。
  47. 下記の混合物を使用する、請求項46に記載された方法:
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
    ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
    粒径分布が0〜90μm、好ましくは0〜63μmの超微粒状の耐熱性粉体が42〜25重量%、好ましくは41〜36重量%、
    例えば粒径画分が0〜1mm、好ましくは0.063〜1mmの、微粒状の耐熱性粉体が51〜30重量%、好ましくは51〜43重量%。
  48. 下記の混合物を使用する、請求項29〜44の何れかに記載された方法:
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が24〜89重量%、好ましくは44〜80重量%、
    ノボラックが75〜6重量%、好ましくは55〜17重量%、
    酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
  49. 下記の混合物を使用する、請求項48に記載された方法
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
    ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
    粒径分布が0〜90μm、好ましくは0〜63μmの超微粒状の耐熱性粉体が92〜50重量%、好ましくは91〜76重量%、
    酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
  50. 下記の混合物を使用する、請求項49に記載された方法:
    フロックグラファイト(グラファイト94、500μm)が5〜30重量%、好ましくは5〜15重量%、
    ノボラックが2〜15重量%、好ましくは3〜6重量%、
    例えば粒径分布が90μm以下、好ましくは63μm以下の超微粒状の耐熱性粉体が41〜22重量%、好ましくは41〜34重量%、
    粒径画分が1mm以下、好ましくは0.063〜1mmの微粒状の耐熱性粉体が51〜28重量%、好ましくは50〜42重量%。
    酸化防止剤が1〜5重量%、好ましくは1〜3重量%。
  51. 下記の混合物を使用する、請求項29〜50の何れかに記載された方法:
    耐熱性粒子画分I:1mm以下、好ましくは0.063〜1mm、
    耐熱性粒子画分II:2mm以下、好ましくは1〜2mm、
    耐熱性粒子画分III:4mm以下、好ましくは2〜4mm。
  52. 請求項1〜28の何れかに記載された粒状材料、好ましくは請求項29〜51の何れかに記載された方法により製造された粒状材料の用途であって、含水耐熱性製品製造のための用途。
  53. 少なくとも1種類の粒状材料が、水分を含有する振動可能な製品に導入される、請求項52に記載された用途。
  54. 少なくとも1種類の粒状材料が、含水耐熱キャスト製品の製造、特に容器中における二次冶金を行うのための、請求項52に記載された用途。
JP2004362834A 2003-12-22 2004-12-15 耐熱製品用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途 Pending JP2005213139A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10360508A DE10360508A1 (de) 2003-12-22 2003-12-22 Rohstoffgranaliengranulat für feuerfeste Erzeugnisse sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung des Rohstoffgranaliengranulats

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005213139A true JP2005213139A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34072134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004362834A Pending JP2005213139A (ja) 2003-12-22 2004-12-15 耐熱製品用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7459210B2 (ja)
JP (1) JP2005213139A (ja)
KR (1) KR20050063721A (ja)
CN (1) CN100417626C (ja)
AT (1) AT501587B1 (ja)
BR (1) BRPI0405792A (ja)
CA (1) CA2490528A1 (ja)
DE (1) DE10360508A1 (ja)
GB (1) GB2409450B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538122A (ja) * 2005-02-25 2008-10-09 スーペリアー・グラファイト・カンパニー 粒子状物質のグラファイトコーティング
CN103232253A (zh) * 2013-04-27 2013-08-07 阳泉金隅通达高温材料有限公司 利用中低品位铝矾土矿生产均质耐火原料的方法
CN104045077A (zh) * 2014-05-27 2014-09-17 陈永 一种石墨烯三维分级多孔炭材料及制备方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006021225A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-08 Tu Bergakademie Freiberg Verfahren für die Herstellung von kohlenstoffhaltigen Erzeugnissen durch Gießformgebung und/oder bildsame Formgebung
DE102006031700A1 (de) 2006-07-08 2008-01-10 Refratechnik Holding Gmbh Verfahren für die Herstellung von basischen, kohlestoffhaltigen Erzeugnissen durch Gießformgebung und/oder bildsame Formgebung
DE102007052815B4 (de) * 2007-11-06 2012-02-09 Refratechnik Holding Gmbh Verfahren zur Herstellung feuerfester Leichtgranalien sowie nach dem Verfahren hergestellte Leichtgranalien
DE102011018607A1 (de) * 2011-04-21 2012-10-25 H.C. Starck Gmbh Granulat zur Herstellung von Verbundbauteilen durch Spritzgiessen
DE102011102649C5 (de) 2011-05-27 2018-10-31 Refratechnik Holding Gmbh Feuerfestes Regeneratwerkstoff-Granulat, Verfahren zu seiner Herstellung sowie dessen Verwendung
DE102011109682A1 (de) 2011-08-08 2013-02-14 Technische Universität Bergakademie Freiberg Verfahren zur Herstellung kohlenstoffhaltiger und/oder kohlenstoffgebundener keramischer Metallschmelze-Filter

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107749A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Kyushu Refract Co Ltd Carbon-containing fire brick
JPS57123872A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Nippon Steel Corp Indefinite form refractories for flow casting
JPH06345556A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Harima Ceramic Co Ltd 炭素含有ポーラス耐火物
JPH08253368A (ja) * 1994-12-28 1996-10-01 Kawasaki Steel Corp 不定形耐火物用改質マグネシア微粉末およびマグネシア含有不定形耐火物
JPH1047865A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Shinichiro Odanaka 製鋼炉用カーボンコーティングセラミック補修材
JPH1095679A (ja) * 1996-09-15 1998-04-14 Shinichiro Odanaka 高導電性カーボンコーティングセラミック補修材
JPH10287477A (ja) * 1997-04-08 1998-10-27 Shinichiro Odanaka 樹脂系結合材を用いて黒鉛を耐火物原料粒子の表面に 被覆固着させた複合耐火物原料を使用した不定形耐火物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB652467A (en) * 1946-07-06 1951-04-25 Norton Co Improvements in and relating to the manufacture of vitrified abrasive and refractoryarticles
DE1471117A1 (de) * 1964-10-08 1969-01-23 Dolomitwerke Gmbh Verfahren zur Herstellung vergueteter Teerdolomitmassen und -steine
US3637412A (en) * 1968-09-16 1972-01-25 Combustion Eng Ladle lining refractory
DE2917763A1 (de) * 1979-05-02 1980-11-13 Wacker Chemie Gmbh Giesspulver zum stranggiessen von stahl
SU1350159A1 (ru) * 1986-03-08 1987-11-07 Украинский научно-исследовательский институт огнеупоров Способ приготовлени огнеупорной массы дл футеровки металлургических агрегатов
DE3917965C1 (ja) * 1989-06-02 1990-09-13 Radex-Heraklith Industriebeteiligungs Ag, Wien, At
US5002908A (en) * 1989-10-30 1991-03-26 National Refractories & Minerals Corporation Resin bonded refractory shape and method of making
JPH03150272A (ja) * 1989-11-06 1991-06-26 Harima Ceramic Co Ltd 塩基性質流し込み施工用耐火物の製造方法
JPH04260642A (ja) * 1991-02-08 1992-09-16 Kurosaki Refract Co Ltd 耐火物の混練造粒用結合材と同結合材を用いる造粒物の調製方法
DE4125916A1 (de) * 1991-08-05 1993-02-11 Didier Werke Ag Verfahren zum induktiven aufheizen von keramischen formteilen
JPH10231181A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Shinichiro Odanaka フェノール樹脂でりん状黒鉛を原料粒子の表面に熱間 固着させた耐火物原料を使用したキャスタブル耐火物
JP3350394B2 (ja) * 1997-03-11 2002-11-25 株式会社タンケンシールセーコウ 黒鉛複合炭化ケイ素焼結体、黒鉛複合炭化ケイ素焼結複合材及びメカニカルシール
JP3327884B2 (ja) * 1999-11-17 2002-09-24 黒崎播磨株式会社 粒状黒鉛含有耐火物
JP2001328872A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Shinagawa Refract Co Ltd 導電性乾式焼付材

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107749A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Kyushu Refract Co Ltd Carbon-containing fire brick
JPS57123872A (en) * 1981-01-26 1982-08-02 Nippon Steel Corp Indefinite form refractories for flow casting
JPH06345556A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Harima Ceramic Co Ltd 炭素含有ポーラス耐火物
JPH08253368A (ja) * 1994-12-28 1996-10-01 Kawasaki Steel Corp 不定形耐火物用改質マグネシア微粉末およびマグネシア含有不定形耐火物
JPH1047865A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Shinichiro Odanaka 製鋼炉用カーボンコーティングセラミック補修材
JPH1095679A (ja) * 1996-09-15 1998-04-14 Shinichiro Odanaka 高導電性カーボンコーティングセラミック補修材
JPH10287477A (ja) * 1997-04-08 1998-10-27 Shinichiro Odanaka 樹脂系結合材を用いて黒鉛を耐火物原料粒子の表面に 被覆固着させた複合耐火物原料を使用した不定形耐火物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008538122A (ja) * 2005-02-25 2008-10-09 スーペリアー・グラファイト・カンパニー 粒子状物質のグラファイトコーティング
CN103232253A (zh) * 2013-04-27 2013-08-07 阳泉金隅通达高温材料有限公司 利用中低品位铝矾土矿生产均质耐火原料的方法
CN103232253B (zh) * 2013-04-27 2015-02-11 阳泉金隅通达高温材料有限公司 利用中低品位铝矾土矿生产均质耐火原料的方法
CN104045077A (zh) * 2014-05-27 2014-09-17 陈永 一种石墨烯三维分级多孔炭材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
AT501587B1 (de) 2007-02-15
GB2409450A (en) 2005-06-29
CA2490528A1 (en) 2005-06-22
BRPI0405792A (pt) 2005-09-06
CN100417626C (zh) 2008-09-10
DE10360508A1 (de) 2005-07-14
GB0427252D0 (en) 2005-01-12
US20070026230A1 (en) 2007-02-01
AT501587A1 (de) 2006-09-15
US7459210B2 (en) 2008-12-02
GB2409450B (en) 2009-02-18
KR20050063721A (ko) 2005-06-28
CN1636941A (zh) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1076251C (zh) 用水作临时粘合剂压制磨料制品
CN105121061A (zh) 具有表面颗粒的孕育剂
KR101794362B1 (ko) 소결 공정에서 사용될 분광석 응집체 및 분광석 응집체의 생산 공정
WO2016064430A1 (en) Ceramic preform and method
CN110944768A (zh) 铸模材料和其制造方法、铸模的制造方法、以及回收耐火性骨料的再生方法
JP2005213139A (ja) 耐熱製品用粒状原料、その製造方法及び該粒状原料の用途
US5643347A (en) Process for manufacture of silica granules
EP3765428A1 (de) SiC-GEBUNDENE DIAMANTHARTSTOFFPARTIKEL, PORÖSES BAUTEIL, DAS MIT SiC-GEBUNDENEN DIAMANTPARTIKELN GEBILDET IST, VERFAHREN ZU DEREN HERSTELLUNG SOWIE DEREN VERWENDUNG
JP3210242B2 (ja) 黒鉛含有不定形耐火物
JP5515518B2 (ja) 高炉用原料の焼結鉱の製造方法
JP4383386B2 (ja) ポーラスコンクリート用の粗骨材の製造方法、ポーラスコンクリートの製造方法及びポーラスコンクリート
JP7019903B2 (ja) 道路用路盤材の製造方法
JP2002241853A (ja) 高炉用非焼成塊成鉱
JP2802018B2 (ja) 鋼の連続鋳造用発熱型顆粒状モールドパウダー
JP2517192B2 (ja) 樹脂結合炭素含有不定形耐火物
ES2379449T3 (es) Granulado y procedimiento para su preparación
JPH03193616A (ja) 高強度成型活性炭
JP2893513B2 (ja) 多孔質粒状成形物
JP4382937B2 (ja) 石炭灰質の人工骨材の製造方法
JP4181574B2 (ja) 鉄道枕木材料、路面または法面被覆材料、配水管または配水管の被覆管の材料、水槽の壁材、または陶磁器材料
JP2818235B2 (ja) 球状セメントとその製造方法
JPH09188510A (ja) 耐酸化性黒鉛および黒鉛含有不定形耐火物
JP6474716B2 (ja) 多孔質複合粒子及びその製造方法
JPH09241012A (ja) 耐酸化性黒鉛および黒鉛含有不定形耐火物
JP2005281040A (ja) コンクリート製品用繊維強化プラスチック骨材、その製造方法及びそれを用いたコンクリート製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101001