JP2005187582A - 難燃性水性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性水性樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005187582A
JP2005187582A JP2003429287A JP2003429287A JP2005187582A JP 2005187582 A JP2005187582 A JP 2005187582A JP 2003429287 A JP2003429287 A JP 2003429287A JP 2003429287 A JP2003429287 A JP 2003429287A JP 2005187582 A JP2005187582 A JP 2005187582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
polyphosphate
aqueous resin
polymerizable unsaturated
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003429287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4578803B2 (ja
Inventor
Enno Yoshimura
村 延 能 吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichigo Mowinyl Co Ltd
Original Assignee
Nichigo Mowinyl Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichigo Mowinyl Co Ltd filed Critical Nichigo Mowinyl Co Ltd
Priority to JP2003429287A priority Critical patent/JP4578803B2/ja
Priority to CNB2004800386622A priority patent/CN100526381C/zh
Priority to PCT/JP2004/019021 priority patent/WO2005063878A1/ja
Publication of JP2005187582A publication Critical patent/JP2005187582A/ja
Priority to US11/473,161 priority patent/US7393888B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4578803B2 publication Critical patent/JP4578803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/18Fireproof paints including high temperature resistant paints
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/68Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
    • D06M11/72Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with metaphosphoric acids or their salts; with polyphosphoric acids or their salts; with perphosphoric acids or their salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant

Abstract

【課題】 難燃性および貯蔵安定性に優れ、かつフォギング現象を生じ難い、難燃性の水性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 下記成分(A)および(B)を含んでなる、水性樹脂組成物: (A)重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合してなる、合成樹脂エマルジョン、(B)ポリリン酸塩。
【選択図】 なし

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は、水性樹脂組成物に関する。より詳しくは、本発明は、難燃性のバッキング剤、接着剤、およびコーティング剤などに好適に使用できる難燃性水性樹脂エマルジョン組成物に関する。
背景技術
カーペットのバッキング剤、接着剤、コーティング剤などに難燃性を付与する目的で、従来より、合成樹脂エマルジョンに難燃剤を添加して難燃性を付与する手法がとられている。一般的に、難燃剤としては、難燃効果の高い臭素化合物などのハロゲン化合物、または前記ハロゲン化合物と酸化アンチモンの混合物が採用されている。難燃剤としての臭素化合物としては、例えば、デカブロモジフェニルエーテル、テトラブロモビスフェノールAなどの核臭素置換芳香族化合物が知られている。
しかしながら、これらのハロゲン化合物は、熱分解によって人体に有害なガスが発生したり、または自然環境に対して有害性であったりするという問題があった。このため、ハロゲン化合物を用いることなく、バッキング剤等を難燃化する方法が望まれている。
このようなハロゲン系難燃剤に変わる難燃剤として、無機系難燃剤、例えば、ポリリン酸アンモニウムなどのポリリン酸塩が検討されている(例えば、特許文献1(特開平9−310283号公報)、特許文献2(特開2001−31824号公報))。
しかしながら、ポリリン酸塩系の難燃剤を合成樹脂エマルジョンに添加すると、ポリリン酸塩の加水分解によって合成樹脂エマルジョンの保護層が破壊されて、経時的に増粘してしまうことがある。このような問題を回避するため、一般的には、ポリリン酸塩を合成樹脂エマルジョンに添加する前に、予め特殊な分散剤や樹脂等を用いて、予めポリリン酸塩を擬似カプセル化するか、またはカプセル化した後に添加することが行われている。これにより、ポリリン酸塩の安定性は向上できるが、ポリリン酸をこのようにして添加したエマルジョンは、処方が制限されてしまうことがある。またこのような手法を採用することによっては、貯蔵安定性の問題は解決されず、カプセル化した樹脂等から経時的に有害成分が拡散してしまうことがある一方で、ポリリン酸塩の難燃性能も低下することがある。さらに、カプセル化することは製造コストの上昇にもつながる。
また一般的に、ポリリン酸塩系の難燃剤を合成樹脂エマルジョン内で安定に分散させるために、多量の分散剤が用いられる。分散剤としては、通常、界面活性剤が使用されるが、エマルジョン中に界面活性剤がフリーで存在すると界面活性剤の一部が分解されて、経時的にその分解物(例えばノニルフェニルエーテル)が空気中に放出される現象が起こることがある。このような現象は「フォギング」現象とよばれるが、空気中に放出される分解物の多くは、人体や環境に有害なものである。このため、フォギング現象が起こることをできる限り抑えることが望まれる。
特開平9−310283号公報 特開2001−31824号公報
発明の概要
本発明者は今般、合成樹脂エマルジョンに、ポリリン酸塩からなる無機系難燃剤を加えてなる難燃性水性樹脂組成物を得る場合において、使用する合成樹脂エマルジョンとして、重合性不飽和結合を1以上有する特定の界面活性剤を用いて単量体を乳化重合することによって得られる合成樹脂エマルジョンを使用することによって、ポリリン酸塩にカプセル化処理等を施すことなく、ポリリン酸塩の安定性を向上できることを見出した。このため、得られる水性樹脂組成物は、経時的な粘度の安定性に優れたものであり、さらに貯蔵安定性に優れ、かつ、フォギング現象を生じ難いものであった。本発明はこれら知見に基づくものである。
よって本発明は、人体および自然環境に対して有害とされるハロゲン系難燃剤を用いることなく、難燃性および貯蔵安定性に優れ、かつフォギング現象を生じ難い、難燃性の水性樹脂組成物を提供することをその目的とする。
本発明による水性樹脂組成物は、下記成分(A)および(B)を含んでなるものである:
(A) 重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合してなる、合成樹脂エマルジョン、
(B) ポリリン酸塩。
本発明による水性樹脂組成物の製造方法は、重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合して得られる合成樹脂エマルジョンに、ポリリン酸塩を添加することを含んでなる。
本発明の別の態様によれば、本発明による水性樹脂組成物を含んでなる難燃化付与剤が提供される。
本発明の別の態様によれば、本発明による難燃化付与剤を、樹脂組成物の前駆組成物に配合することを含んでなる、樹脂組成物を難燃化する方法が提供される。
本発明による水性樹脂組成物は、人体および自然環境に対して有害とされるハロゲン系難燃剤を用いず、難燃剤としてポリリン酸塩を用いてなるものである。このため、本発明による組成物には、ポリリン酸塩の添加による耐水性の向上も期待できる。本発明による樹脂組成物は、特定の合成樹脂エマルジョンを使用することにより、経時的な安定性に優れたものであり、増粘したり、分離したりすることがほとんどない。また本発明による樹脂組成物は、難燃性および貯蔵安定性に優れ、フォギング現象も生じ難い。よって、本発明による樹脂組成物は、難燃性であることが要求されるバッキング剤、接着剤、バインダー、およびコーティング剤などの用途に好適に用いることができる。
発明の具体的説明
水性樹脂組成物
本発明による水性樹脂組成物は、(A)重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合してなる、合成樹脂エマルジョンと、(B)ポリリン酸塩とを含んでなるものである。本発明による水溶性樹脂組成物は、難燃性である。ここで難燃性とは、難燃剤を含む樹脂組成物自体、またはその樹脂組成物を配合してなる配合物が、炎にふれても燃えにくいかまたは燃焼せず、また着火した場合であっても炎をあげて燃焼を継続し難い性質を有していることをいう。
(A) 合成樹脂エマルジョン
本発明において、成分(A)の合成樹脂エマルジョンは、重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合してなるものである。
ラジカル重合性不飽和単量体
ラジカル重合性不飽和単量体は、ラジカル重合性不飽和基を有し、かつ、乳化重合に使用できるものであればいずれのものであってもよい。例えば、そのような単量体としては、カルボキシル基またはその無水物基含有単量体、ヒドロキシル基含有単量体、ビニルエステル、芳香族ビニル化合物、オレフィンなどが挙げられる。
カルボキシル基またはその無水物基含有単量体としては、炭素数1〜18のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルまたは(メタ)アクリル酸シクロアルキルエステル、不飽和カルボン酸またはその無水物等が挙げられる。ここで、炭素数1〜18のアルキル基は、直鎖状、分岐鎖状、または環状のいずれのものであってもよく、例えば、メチル、エチル、n−ブチル、t−ブチル、プロピル、2−エチルヘキシル、オクチルなどが挙げられる。(メタ)アクリル酸アルキルエステルの具体例としては、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレートが挙げられる。(メタ)アクリル酸シクロアルキルエステルとしては、シクロヘキシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレートが挙げられる。不飽和カルボン酸またはその無水物としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、マレイン酸、および無水マレイン酸等が挙げられる。
なお本明細書において、「(メタ)アクリル」は、アクリルまたはメタクリルを意味する。
ヒドロキシル基含有単量体としては、例えば、ヒドロキシメタクリレート、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
ビニルエステルとしては、例えば、(メタ)アクリルアミド、アクリロニトリル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、分岐カルボン酸のビニルエステル、バーサティク酸ビニル、ラウリン酸ビニル等が挙げられる。
オレフィンとしては、エチレン、プロピレンが挙げられる。
芳香族ビニル化合物としては、スチレン、α―メチルスチレンなどが挙げられる。
これらのラジカル重合性不飽和単量体は、2種以上併用ことが好ましい。
本発明の好ましい態様によれば、ラジカル重合性不飽和単量体は、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、不飽和カルボン酸、ビニルエステル、および、芳香族ビニル化合物からなる群より選択される1種以上のものである。
本発明において、合成樹脂エマルジョンを得るために用いられるラジカル重合性不飽和単量体としては、前記共重合性単量体に加えて、架橋性の官能基を有する単量体をさらに用いることができる。このような架橋性の官能基を有する単量体としては、具体的には、アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、N−メトキシメチル(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチル(メタ)アクリルアミド、ダイアセトン(メタ)アクリルアミド等のアミド基含有単量体;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート等のアミノ基含有単量体;メトキシエチル(メタ)アクリレート、ブトキシエチル(メタ)アクリレート等のアルコキシル基含有単量体;グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、グリシジルアリルエーテル等のグリシジル基含有単量体;ジビニルベンゼン、アリル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等の1分子中にエチレン性不飽和基を2個以上有する単量体;および、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、アクリロキシトリメトキシシラン等の加水分解可能なアルコキシ基を有するシラン系単量体などが挙げられる。これらの単量体は、2種以上併用してもよい。
本発明の一つの好ましい態様によれば、ラジカル重合性不飽和単量体は、架橋性の官能基を有する単量体をさらに含んでなる。
ラジカル重合性不飽和単量体を2種以上併用する場合において、ラジカル重合性不飽和単量体の好ましい組み合わせとしては、例えば、(メタ)アクリル酸アルキルエステル/不飽和カルボン酸の組み合わせ、(メタ)アクリル酸アルキルエステル/スチレン/不飽和カルボン酸の組み合わせ、スチレン/不飽和カルボン酸の組み合わせ、および、(メタ)アクリル酸アルキルエステル/ビニルエステル/不飽和カルボン酸の組み合わせ等が挙げらる。
本発明のより好ましい態様によれば、合成樹脂エマルジョンを得るために用いられる単量体の組み合わせは、これらの単量体の組合せに、架橋性の官能基を有する単量体をさらに加えたものである。このような組合せを用いることにより、得られる合成樹脂エマルジョンおよび樹脂組成物の耐水性、耐熱性、耐溶剤性をさらに向上させることができる。
架橋性の官能基を有する単量体を使用する場合には、単量体全量中において、架橋性の官能基を有する単量体は、0.1〜20重量%含まれるのが好ましく、より好ましくは0.3〜10重量%含まれる。架橋性の官能基を有する単量体が全単量体中に前記範囲内で含まれると、本発明による樹脂組成物の耐熱性が向上されるので有利である。
重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤
本発明に使用する重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤(以下、重合性界面活性剤ということがある)としては、公知の乳化重合に使用可能なものであれば特に限定はなく、アニオン性、カチオン性、ノニオン性等のイオン性に関わらずいずれのものであっても使用可能である。このようなラジカル重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤は公知の物質の中から適宜選択することができる。また、重合性界面活性剤は2種以上を組み合わせて使用してもよい。
重合性界面活性剤としては、例えば、以下に示す化合物1)〜15)が挙げられる。
Figure 2005187582
Figure 2005187582
Figure 2005187582
重合性界面活性剤の具体例としては、アンモニウム=α−スルホナト−ω−1−(アリルオキシメチル)アルキルオキシポリオキシエチレン、α−スルホ−ω−(1−(アルコキシ)メチル−2−(2−プロペニルオキシ)エトキシ−ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル)のアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルプロペニルフェニルエーテルが挙げられる。
本発明においては、重合性界面活性剤に加えて、必要に応じて、ラジカル重合性不飽和結合を有さない通常の界面活性剤(以下、非重合性界面活性剤ということがある)を組み合わせて使用してもよい。このような非重合性界面活性剤としては、例えば、アルキルもしくはアルキルアリル硫酸塩、アルキルもしくはアルキルアリルスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩等のアニオン性乳化剤;アルキルトリメチルアンモニウムクロライド、アルキルベンジルアンモニウムクロライド等のカチオン性乳化剤;ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンカルボン酸エステル等のノニオン性乳化剤が挙げられる。
非重合性界面活性剤の具体例としては、アニオン型として、ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、アルキルスルホン酸ソーダが挙げられ、ノニオン型として、ポリオキシエチレンアルキル型、ポリオキシエチレンアルキルエーテル型、ポリオキシエチレングリコール型、ポリオキシエチレンプロピレングリコール型のものが挙げられる。
本発明で使用する界面活性剤の使用量は、単量体全量および重合缶仕込み成分全量を重量換算して、好ましくは0.3〜10重量部であり、より好ましくは1.0〜8.0重量部である。
重合性界面活性剤に加えて非重合性界面活性剤を使用する場合は、界面活性剤全量中において、重合性界面活性剤の量が60〜100重量%であることが好ましい。重合性界面活性剤の量が60重量%以上であると、本発明による樹脂組成物の貯蔵安定性をさらに向上させることができる。
合成樹脂エマルジョンの製造
成分(A)の合成樹脂エマルジョンは、前記した重合性界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を、公知の乳化重合法に従って重合することによって得ることができる。したがって、重合缶内において使用する単量体を混合して、ここに界面活性剤、および必要に応じて重合開始剤等の補助成分を加えて水系において、乳化重合を行うことよって、重合反応を実施することができる。この場合、単量体および界面活性剤等の成分を一括して重合缶に仕込んで重合してもよく、また、各成分を連続供給しながら重合してもよく、いずれの方法も適用可能である。また、単量体および界面活性剤を水に予め混合分散させてプレエマルジョンを調製した後、重合反応を実施してもよい。このような方法は、重合反応の安定の面から好ましい。さらに、成分を連続供給しながら重合する場合には、その供給する各成分の組成を変化させて、多段重合反応させてもよい。
重合開始剤としては、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、過酸化水素水、t−ブチルハイドロパーオキサイド、アゾビスアミジノプロパンの塩酸塩等の水溶性型の重合開始剤、ベンゾイルパーオキサイド、キュメンハイドロパーオキサイド、ジブチルパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート、クミルパーオキシネオデカノエート、クミルパーオキシオクトエート、アゾビスイソブチロニトリル等の油溶性型の重合開始剤などが挙げられる。さらに必要に応じて、酸性亜硫酸ナトリウム、ロンガリット、L−アスコルビン酸、糖類、アミン類等の還元剤を併用したレドックス系重合開始剤も本発明において使用することができる。
重合開始剤の使用量は、単量体全量100重量部に対して0.01〜3重量部であることができる。
本発明において、重合反応は、通常35〜90℃の温度条件下で撹拌下で行われ、反応時間は通常3〜40時間程度である。
本発明における乳化重合においては、他の補助成分をさらに使用してもよい。このような他の補助成分としては、例えば、pH調整剤、連鎖移動剤、表面張力低下剤、造膜助剤、MFT調整剤、水性媒体、増粘剤、凍結防止剤、消泡剤、および防腐剤などの公知の添加剤が挙げられる。他の補助成分は、目的に応じて適宜選択することができる。
例えば、乳化重合の開始時または終了後に、合成樹脂エマルジョンにpH調整剤として塩基性物質を加えて、pHを調整することができる。このようにpH調整することによって、エマルジョンの保存安定性、凍結安定性、化学的安定性等を向上させることができる。この場合、合成エマルジョンのpHが5〜9となるように調整することが好ましい。このときpH調整剤としては、例えば、アンモニア、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エタノールアミン、トリエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、苛性ソーダ、苛性カリ等の塩基性物質を使用することができる。
(B)ポリリン酸塩
本発明において、成分(B)のポリリン酸塩としては、例えば、ポリリン酸アンモニウム、ポリリン酸メラミン、ポリリン酸アミドが挙げられる。本発明においては、ポリリン酸アンモニウムが好ましい。ポリリン酸アンモニウムは、難燃性能に優れており、また、自然環境や人体への有害性が問題視されているハロゲン原子を含まず、燃焼時に発生するガスの毒性、および腐食性や発煙性が低減されるという点で優れている。
本発明において、ポリリン酸アンモニウムは、一般式 (NH)n+23n+1[ここでnは2以上の整数である]で表される化合物であり、典型的には、nが4以上程度のものである。
ポリリン酸アンモニウムが粉末状である場合には、ポリリン酸アンモニウムは、粉末平均粒径が、30μm以下の微粉末であることが好ましく、より好ましくは該粉末平均粒径は20μm以下である。このような粉末状のポリリン酸アンモニウムであって、市販品として入手可能なものとしては、例えば、Pekoflam TC 204 Powder(商品名)(クラリアント社より入手可能)(平均粒子径8μmの微粉末状ポリリン酸アンモニウム)、Pekoflam TC 203 Powder(商品名)(クラリアント社より入手可能)(前記TC 204とは粒度が異なる(粒形の大きい)平均粒子径10μm程度の微粉末状のポリリン酸アンモニウム)、スミヤーフP(住友化学工業株式会社より入手可能)、ANTIBLAZE MC、ANTIBLAZE LR4(Rhodia社より入手可能)、タイエンS(太平化学産業株式会社より入手可能)、AMGARDMC(アルブライトアンヅイルソン社より入手可能)などが挙げられる。
ポリリン酸アンモニウムが水溶液として入手可能である場合には、水溶液中のポリリン酸アンモニウムは、前記一般式においてnが40程度の低分子である。このようなポリリン酸アンモニウム水溶液であって、市販品として入手可能なものとしては、例えば、Pekoflam TC 151 Liquid(商品名)(クラリアント社より入手可能)(ポリリン酸アンモニウムの低分子量(前記一般式においてnが20以下)の水溶液(ポリリン酸アンモニウムの濃度は45%))、Pekoflam PES conc. Liquid(商品名)(クラリアント社より入手可能)(ポリリン酸アンモニウムの90%濃度水溶液)、Pekoflam OP Liquid(商品名)(クラリアント社より入手可能)(ポリリン酸アンモニウムの55%濃度水溶液)などが挙げられる。
水性樹脂組成物の製造
本発明による水性樹脂組成物は、成分(A)の合成樹脂エマルジョンと、成分(B)のポリリン酸塩とを混合して撹拌することによって得ることができる。例えば、混合および撹拌の操作は、慣用の撹拌機を用いて合成樹脂エマルジョンを撹拌しながら、そこに徐々にポリリン酸塩を添加することにより実施することができる。
したがって、本発明の別の態様によれば、重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合して得られる合成樹脂エマルジョンに、ポリリン酸塩を混合させて攪拌することを含んでなる、水性樹脂組成物の製造方法が提供される。
本発明による水性樹脂組成物における成分(A)と成分(B)との配合割合は、成分(A)の合成樹脂エマルジョンが不揮発分換算で100重量部に対し、成分(B)のポリリン酸塩が5〜300重量部であることが好ましい。成分(B)の量が5重量部以上であることは、本発明の樹脂組成物が十分な難燃性を発揮するために望ましい。また、成分(B)の量が300重量部以下であることは、本発明の樹脂組成物が、耐磨耗性のような充分な耐久性を発揮できる上で望ましい。
本発明のより好ましい態様によれば、水性樹脂組成物における成分(A)と成分(B)との配合割合は、成分(A)の合成樹脂エマルジョンが不揮発分換算で100重量部に対し、成分(B)のポリリン酸塩が5〜300重量部である。
本発明による水性樹脂組成物は、必要に応じて、充填剤、可塑剤、顔料、滑剤、着色剤、増粘剤、界面活性剤、消泡剤、省帯電防止剤、紫外線吸収剤、消臭剤、芳香剤などの添加剤をさらに含んでいてもよい。これらの添加剤を水性樹脂組成物に配合するにあたっては、これら添加剤を予め配合しておいたもの(例えば顔料ペースト)を別途用意しておき、これを合成樹脂エマルジョンと混合させて配合してもよい。
本発明による水性樹脂組成物は、バッキング材などの繊維加工、接着剤、コーティング剤などのような難燃性の要求される各種分野の組成物および材料に好適に使用することができる。
よって本発明による難燃化付与剤は、本発明による得水性樹脂組成物を含んでなる。
本発明のさらに別の態様によれば、本発明による難燃化付与剤を、樹脂組成物の前駆組成物に配合することを含んでなる、樹脂組成物を難燃化する方法が提供される。
ここで、樹脂組成物とは、難燃性能を付与する対象となる樹脂組成物のことをいい、具体的には、バッキング剤、接着剤、またはコーティング剤として用いられる樹脂組成物のことをいう。また、その前駆組成物とは、難燃性組成物が添加されていないことを除けば、目的とする樹脂組成物の組成をすでに有するものをいう。
したがって、本発明の別の態様によれば、本発明による水性樹脂組成物を含んでなる、バッキング剤、接着剤、バインダー、およびコーティング剤が提供される。
以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものではない。
合成例: 合成樹脂エマルジョンの調製
エマルジョン1
重合反応缶に、アンモニウム=α−スルホナト−ω−1−(アリルオキシメチル)アルキルオキシポリオキシエチレン(重合性界面活性剤1)3重量部、ポリオキシエチレンアルキルエーテル(非重合性界面活性剤2)0.5重量部、および、水95重量部を仕込み、内温が80℃になるまで加温した。次に、ここに、下記組成からなるモノマー混合物の合計量の10重量%(10.25重量部)と、10重量%過硫酸アンモニウム水溶液1.0重量部とを添加し、内温を80℃に維持して初期重合を行った。
モノマー混合物:
メチルメタクリレート 30重量部
ブチルアクリレート 40重量部
2−エチルヘキシルアクリレート 30重量部
80重量%アクリル酸水溶液 2.5重量部
重合を開始して30分経過した後、前記モノマー混合物の合計量の残り90重量%と、10重量%過硫酸カリウム水溶液4.0重量部とを4時間かけて滴下し、滴下完了後1時間熟成させて乳化重合の反応を完結させた。これを室温まで冷却した後、10%アンモニア水3.8重量部を用いてpHを弱アルカリに調整して、合成樹脂エマルジョン(エマルジョン1)を得た。このエマルジョン1の固形分濃度は50.0%であった。
エマルジョン2〜19
使用したモノマーおよび界面活性剤の種類および量が表1に示される通りである以外は、前記エマルジョン1の場合と同様にして、固形分濃度50〜51%のエマルジョン2〜19を得た。
なお、エマルジョン16〜19は、重合性界面活性を使用せずに重合を行って得られたエマルジョンであり、比較例に相当する。
Figure 2005187582
Figure 2005187582
なお表1中において、非重合性界面活性剤1〜3および重合性界面活性剤1〜3とあるのは、それぞれ下記の化合物を意味する:
非重合性界面活性剤1: ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ、
非重合性界面活性剤2: ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
非重合性界面活性剤3: ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸ナトリウム、
重合性界面活性剤1 : アンモニウム=α−スルホナト−ω−1−(アリルオキシメチル)アルキルオキシポリオキシエチレン、
重合性界面活性剤2 : α−スルホ−ω−(1−(アルコキシ)メチル−2−(2−プロペニルオキシ)エトキシ−ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル)のアンモニウム塩、
重合性界面活性剤3 : ポリオキシエチレンアルキルプロペニルフェニルエーテル。
水性樹脂組成物の調製
例1:
100重量部(不揮発分換算)の合成例で得られたエマルジョン1に対して、ポリリン酸アンモニウム(ポリリン酸アンモニウムA)5重量部と、消泡剤0.1重量部とをディスパーで撹拌しながら添加した。ここに、増粘剤(モビニール LDM 7010(商品名)、クラリアントポリマー株式会社より入手可能)を加えて組成物の粘度が10000〜20000mPa・sになるように調整して、水性樹脂組成物を得た。
例2〜15:
使用したエマルジョンおよびポリリン酸アンモニウムの種類および量が表2に示される通りであり、かつ消泡剤を必要に応じて0〜0.4重量部添加した以外は、前記例1の場合と同様にして、例2〜15の水性樹脂組成物を得た。
例16〜19(比較例):
エマルジョンとして、エマルジョン16〜19を使用した以外は、例2〜15の場合と同様にして、例16〜19の水性樹脂組成物を得た。
Figure 2005187582
なお表2中において、ポリリン酸アンモニウムA〜Cとあるのは、それぞれ下記のものを意味する:
ポリリン酸アンモニウムA: Pekoflam TC 204 Powder(商品名)(クラリアント社より入手可能)(平均粒子径8μmの微粉末状ポリリン酸アンモニウム);
ポリリン酸アンモニウムB: Pekoflam TC 151 Liquid(商品名)(クラリアント社より入手可能)(ポリリン酸アンモニウムの低分子量(前記一般式においてnが20以下)の水溶液(ここで、この水溶液の濃度は45%));
ポリリン酸アンモニウムC: Pekoflam TC 203 Powder(商品名)(クラリアント社より入手可能)(前記TC 204とは粒度が異なる(粒形の大きい)(平均粒子径10μm)微粉末状のポリリン酸アンモニウム)。
なお下記において、水溶液であるポリリン酸アンモニウムBの重量部は、水溶液として換算した値である。
評価試験
試験1: 安定性評価
得られた例1〜19の水性樹脂組成物をガラス瓶に取り、これをそれぞれ常温20℃で2週間保存した。各樹脂組成物について、保存前と保存後の粘度を測定し、保存による粘度の変化を調べ、該樹脂組成物の安定性を評価した。粘度は、B型粘度計を用いて、測定した。安定性の評価は、保存前と保存後の粘度の比を求め、下記の基準に基づいて判定した。
判断基準:
保存後の粘度/保存前の粘度≦ 1.5 :A(良好)
保存後の粘度/保存前の粘度> 2 :B(不良)
試験2: フォギング性評価
例1〜19の水性樹脂組成物をそれぞれ、市販の自動車内装ポリエステル織物にアプリケーターを用いてコーティングした後、150℃の乾燥機により1分乾燥させた。得られた各織物を、幅5cmかつ長さ10cmの織物片に切断し、これを試験片とした。各試験片をそれぞれガラスビンに入れてガラス板で蓋をし、これを80℃に設定したウォーターバス中に20時間浸漬した。浸漬後、ガラスビンの曇りを目視にて観察した。目視による観察結果を下記の基準に基づいて判定し、各組成物のフォギング性を評価した。
判断基準:
AA: くもりがない状態
A: 僅かにくもりが観られる状態
B: くもりが観られる状態
C: 著しいくもりが観られる状態
結果は表3に示されるとおりであった。
Figure 2005187582

Claims (14)

  1. 下記成分(A)および(B)を含んでなる、水性樹脂組成物:
    (A) 重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合してなる、合成樹脂エマルジョン、
    (B) ポリリン酸塩。
  2. 成分(B)のポリリン酸塩が、ポリリン酸アンモニウムである、請求項1に記載の水性樹脂組成物。
  3. 成分(A)において、ラジカル重合性不飽和単量体が、((メタ)アクリル酸アルキルエステル、不飽和カルボン酸、ビニルエステル、および、芳香族ビニル化合物からなる群より選択される1種以上のものである、請求項1または2に記載の水性樹脂組成物。
  4. 成分(A)において、ラジカル重合性不飽和単量体が、架橋性の官能基を有する単量体をさらに含んでなる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物。
  5. 成分(A)の合成樹脂エマルジョンを不揮発分換算で100重量部、および成分(B)のポリリン酸塩を5〜300重量部の割合で含んでなる、請求項1〜4のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物。
  6. 難燃性である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物を含んでなる、難燃化付与剤。
  8. 重合性不飽和結合を1以上有する界面活性剤を用いてラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合して得られる合成樹脂エマルジョンに、ポリリン酸塩を混合させて攪拌することを含んでなる、水性樹脂組成物の製造方法。
  9. ポリリン酸塩が、ポリリン酸アンモニウムである、請求項8に記載の方法。
  10. 請求項7に記載の難燃化付与剤を、樹脂組成物の前駆組成物に配合することを含んでなる、樹脂組成物を難燃化する方法。
  11. 前記樹脂組成物が、バッキング剤、接着剤、またはコーティング剤として用いられる、請求項10に記載の方法。
  12. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物を含んでなる、バッキング剤。
  13. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物を含んでなる、接着剤。
  14. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の水性樹脂組成物を含んでなる、コーティング剤。
JP2003429287A 2003-12-25 2003-12-25 難燃性水性樹脂組成物 Expired - Lifetime JP4578803B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429287A JP4578803B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 難燃性水性樹脂組成物
CNB2004800386622A CN100526381C (zh) 2003-12-25 2004-12-20 阻燃性水性树脂组合物
PCT/JP2004/019021 WO2005063878A1 (ja) 2003-12-25 2004-12-20 難燃性水性樹脂組成物
US11/473,161 US7393888B2 (en) 2003-12-25 2006-06-23 Aqueous flame retardant resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003429287A JP4578803B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 難燃性水性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005187582A true JP2005187582A (ja) 2005-07-14
JP4578803B2 JP4578803B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=34736298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003429287A Expired - Lifetime JP4578803B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 難燃性水性樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7393888B2 (ja)
JP (1) JP4578803B2 (ja)
CN (1) CN100526381C (ja)
WO (1) WO2005063878A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084776A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Kaneka Corp 水性塗料組成物の製造方法
JP2007204559A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Emulsion Technology Co Ltd バッキング用樹脂組成物
JP2007269991A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Chuo Rika Kogyo Corp 遅燃性樹脂組成物
JP2007291325A (ja) * 2005-10-31 2007-11-08 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2008013648A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2008013629A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2011068853A (ja) * 2009-08-28 2011-04-07 Daiken Corp 難燃性塗料組成物及びそれを用いた板状体
JP2013107942A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Nippon A&L Inc 難燃性水性樹脂組成物
JP2013216788A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Daihachi Chemical Industry Co Ltd 難燃性水性樹脂組成物及びその用途
JP2014511422A (ja) * 2011-03-05 2014-05-15 ベーカー ギウリニ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハロゲンを含まず、ポリリン酸アンモニウムを含有する難燃性コーティング組成物を製造するための安定剤の使用
JP2015120920A (ja) * 2015-01-26 2015-07-02 日本エイアンドエル株式会社 難燃性水性樹脂組成物の製造方法、及び難燃性水性樹脂組成物
JP2016160401A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 装飾シート及びそれに適した感圧接着剤組成物
KR101773202B1 (ko) * 2011-06-22 2017-08-30 엘지디스플레이 주식회사 접착제, 이를 이용하는 표시장치의 제조방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2427867A (en) * 2005-07-01 2007-01-10 Mohsen Zakikhani Flame retardant polymer emulsion
US9017520B2 (en) 2010-03-23 2015-04-28 Basf Se Paper coating or binding formulations and methods of making and using same
US20130030085A1 (en) * 2010-04-14 2013-01-31 Emulsion Technology Co., Ltd. One-pack type resin composition for use in backing
US9102848B2 (en) 2011-02-28 2015-08-11 Basf Se Environmentally friendly, polymer dispersion-based coating formulations and methods of preparing and using same
EP2878730A1 (en) * 2013-11-28 2015-06-03 Archroma IP GmbH Method to provide flame retardancy to materials
JP6363376B2 (ja) * 2014-04-03 2018-07-25 アイカ工業株式会社 疎水性樹脂−ポリリン酸アンモニウム複合体
US11884867B2 (en) * 2019-05-03 2024-01-30 Rhodia Operations Polymerizable surfactants having water whitening resistance and methods for use
US11840591B2 (en) * 2020-12-31 2023-12-12 Sanipeel, LLC In situ peelable protective barrier films
CN113637119A (zh) * 2021-08-26 2021-11-12 泰兴市华盛银洋新材料科技有限公司 一种新型无卤阻燃型聚丙烯酸酯乳液及其制备方法
CN114437580A (zh) * 2022-03-29 2022-05-06 深圳添德景行科技有限公司 一种消防用石墨烯复合氢氧化镁改性阻燃剂及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258682A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Dainippon Ink & Chem Inc アスベスト含有物体の処理方法
JPH0987470A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH11117175A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Kyowa Co Ltd メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュ ート
JP2001323170A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Chisso Corp 難燃性合成樹脂エマルジョン
US20020055581A1 (en) * 2000-09-21 2002-05-09 Lorah Dennis Paul Emulsion polymerization methods involving lightly modified clay and compositions comprising same
JP2003171878A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Aisin Chem Co Ltd 難燃性バッキング材

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3901976A (en) * 1972-03-20 1975-08-26 Dow Chemical Co Thixotropic liquid feed supplements for ruminants of carbohydrates, npn and clay
US7820079B2 (en) * 2004-06-14 2010-10-26 Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Vehicle interior material coating composition and vehicle interior material
US20060235131A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Hughes Kathleen A Process for preparing aqueous dispersions of multistage emulsion polymers

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258682A (ja) * 1989-03-31 1990-10-19 Dainippon Ink & Chem Inc アスベスト含有物体の処理方法
JPH0987470A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH11117175A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Kyowa Co Ltd メッシュシート用難燃剤とこれを用いた防炎メッシュ ート
JP2001323170A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Chisso Corp 難燃性合成樹脂エマルジョン
US20020055581A1 (en) * 2000-09-21 2002-05-09 Lorah Dennis Paul Emulsion polymerization methods involving lightly modified clay and compositions comprising same
JP2003171878A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Aisin Chem Co Ltd 難燃性バッキング材

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007084776A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Kaneka Corp 水性塗料組成物の製造方法
JP2007291325A (ja) * 2005-10-31 2007-11-08 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2007204559A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Emulsion Technology Co Ltd バッキング用樹脂組成物
JP2007269991A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Chuo Rika Kogyo Corp 遅燃性樹脂組成物
JP2008013629A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2008013648A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Sk Kaken Co Ltd 発泡性耐火塗料
JP2011068853A (ja) * 2009-08-28 2011-04-07 Daiken Corp 難燃性塗料組成物及びそれを用いた板状体
JP2014511422A (ja) * 2011-03-05 2014-05-15 ベーカー ギウリニ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハロゲンを含まず、ポリリン酸アンモニウムを含有する難燃性コーティング組成物を製造するための安定剤の使用
KR101773202B1 (ko) * 2011-06-22 2017-08-30 엘지디스플레이 주식회사 접착제, 이를 이용하는 표시장치의 제조방법
JP2013107942A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Nippon A&L Inc 難燃性水性樹脂組成物
JP2013216788A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Daihachi Chemical Industry Co Ltd 難燃性水性樹脂組成物及びその用途
JP2015120920A (ja) * 2015-01-26 2015-07-02 日本エイアンドエル株式会社 難燃性水性樹脂組成物の製造方法、及び難燃性水性樹脂組成物
JP2016160401A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 装飾シート及びそれに適した感圧接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1898321A (zh) 2007-01-17
US7393888B2 (en) 2008-07-01
JP4578803B2 (ja) 2010-11-10
CN100526381C (zh) 2009-08-12
US20060241229A1 (en) 2006-10-26
WO2005063878A1 (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4578803B2 (ja) 難燃性水性樹脂組成物
JP6150812B2 (ja) 非ハロゲン難燃性ポリマー
ES2688532T3 (es) Composiciones de recubrimiento a base de dispersión acrílica
KR101992859B1 (ko) 수성 코팅 조성물
JP2009197125A (ja) 車両内装材用コーティング組成物及び車両内装材
JP2006028488A (ja) 車両内装材用コーティング組成物及び車両内装材
JP2002114920A (ja) 水性ポリマー分散液およびその使用
KR20220044992A (ko) 폴리아크릴 라텍스와 폴리비닐 아세테이트 라텍스의 블렌드
JP2009040920A (ja) 変性ポリオレフィン樹脂水性分散体組成物
JP2002309223A (ja) 水性ポリマーディスパージョンの可剥粘着性のフィルム、テープおよびラベルのための接着剤としての使用ならびに該接着剤を施された支持体
JP2005105106A (ja) 制振材用エマルションおよびその製造方法
JP2005105133A (ja) 制振材用エマルション
DE10334574A1 (de) Siliziumverbindungen enthaltende Polymerdispersionen
JP2003165914A (ja) 水系樹脂組成物
JP5828655B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP2006265516A (ja) 水性エマルジョン組成物
JP3380059B2 (ja) アルコキシシリル基含有アクリル系エマルジョン
JP2008163349A (ja) 制振材用エマルション
JPS60226433A (ja) 水性ガラス繊維用バインダ−
CN112912448A (zh) 取代的邻苯二酚聚合物分散剂
CN112752743A (zh) 涂料中的取代的邻苯二酚添加剂和使用方法
JP4183081B2 (ja) 改質天然ゴムラテックスの製造方法
JPH02265973A (ja) 難燃性付与樹脂水性エマルジョン
JPS60155762A (ja) ガラス繊維用バインダ−組成物
JP6463196B2 (ja) 疎水性樹脂−ポリリン酸アンモニウム複合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061127

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20061127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100825

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4578803

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term