JP2005186455A - カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、及び型付け装置 - Google Patents
カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、及び型付け装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005186455A JP2005186455A JP2003430978A JP2003430978A JP2005186455A JP 2005186455 A JP2005186455 A JP 2005186455A JP 2003430978 A JP2003430978 A JP 2003430978A JP 2003430978 A JP2003430978 A JP 2003430978A JP 2005186455 A JP2005186455 A JP 2005186455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molding
- roller
- groove
- mold
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 145
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 53
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 23
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 21
- 238000004049 embossing Methods 0.000 claims description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 7
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 238000007723 die pressing method Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tyre Moulding (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 カーカスプライ6Aの巻上げ部6bに、ビードコア5に沿う向きの型付け部Kを形成する方法であって、両端部に周方向に連続する複数本の型付け溝12を巻付け面11Sに凹設した円筒状フォーマ11の前記巻付け面11Sにカーカスプライ6Aを巻き付ける。しかる後、前記型付け溝に合う形状の型付けローラを型付け溝に押し込んで周回させることにより、カーカスプライ6Aに型付け部Kを形成する。
【選択図】 図3
Description
両端部に軸心方向に隔てて複数本の周方向に連続する型付け溝を巻付け面に凹設した円筒状フォーマの前記巻付け面に巻付けられたカーカスプライを、前記型付け溝に合う形状の型付けローラを有する型付け手段の前記型付けローラが、該カーカスプライを介してフォーマ半径方向内方に移動し前記型付け溝に押し込まれて周回することにより、前記型付け部を形成することを特徴としている。
両端部に軸心方向に隔てて複数本の周方向に連続する型付け溝を巻付け面に凹設した円筒状フォーマと、
該円筒状フォーマに巻付けられたカーカスプライを、前記型付け溝内に押し込まれて周回することにより前記型付け部を形成する前記型付け溝に合う形状の型付けローラを有する型付け手段と、
該型付け手段の前記型付けローラを前記型付け溝に押し込む押付け手段とを具えたことを特徴としている。
各型付け溝は、前記型押し角度α1〜αnとは10°以内でしか相違しない溝面角度β1〜βnを有する型付け溝面を、溝底側が溝面角度βnとして複数段に折り曲げたn段テーパとすることができる。
前記型付け溝は、前記円周先端部が押し込まれるとともに溝底巾Waを0.3〜2.5mmかつ溝底からの高さHaを2.0〜5.0mmとした型付け溝部を、前記巻付け面の半径方向内方に距離hを隔てて具え、かつ前記型付けローラの前記断面先端半径Rは0.1〜0.5mmかつ前記長さL1は2.0〜5.0mm、しかも前記型付け溝部の型付け溝面は、前記ローラ基準面に対して巻付け面側が拡巾する向きに10〜45°の角度γで傾斜させることができる。
図1は、本発明の型付け方法によって型付けされたカーカスプライを有する重荷重用タイヤのビード部の一実施形態を示す断面図、図2は型付け方法を実施する型付け装置の一実施形態を概念的に示す側面図、図3はその斜視図である。
5 ビードコア
6A カーカスプライ
6b 巻上げ部
11 円筒状フォーマ
11S 巻付け面
12 型付け溝
13 型付けローラ
14 型付け手段
15 押付け手段
16 円周先端部
17 成形側面
18 型付け溝面
20 型付け溝部
21 型付け溝面
K 型付け部
X ローラ基準面
Claims (7)
- 平行に引き揃えたスチール製のカーカスコードの配列体をトッピングゴムで被覆したカーカスプライが、ビード部のビードコア間で架け渡されかつ該ビードコアの廻りで巻き上げられる巻上げ部を具えるとともに、前記巻上げ部が、前記ビードコアに向く側を凹とする型付け部を具えることにより該ビードコアの周囲で終端する空気入りタイヤの前記カーカスコードの巻上げ部の型付け方法であって、
両端部に軸心方向に隔てて複数本の周方向に連続する型付け溝を巻付け面に凹設した円筒状フォーマの前記巻付け面に巻付けられたカーカスプライを、前記型付け溝に合う形状の型付けローラを有する型付け手段の前記型付けローラが、該カーカスプライを介してフォーマ半径方向内方に移動し前記型付け溝に押し込まれて周回することにより、前記型付け部を形成することを特徴とするカーカスコードの巻上げ部の型付け方法。 - 前記型付け手段は、フォーマ軸心と平行な軸心を有し各型付け溝毎に周方向に並ぶ複数個の型付けローラからなり、かつこの型付けローラは、断面先端半径Rの円周先端部と、前記軸心と直角かつ前記断面先端半径Rの中心を通るローラ基準面に対してローラ半径方向内側に向かって該ローラ基準面とは離れる方向に型押し角度αで傾く成形側面とを有し、しかも周回先行側の型付けローラの型押し角度α1を後端側の型付けローラの型押し角度αnよりも大とするとともに、
各型付け溝は、前記型押し角度α1〜αnとは10°以内でしか相違しない溝面角度β1〜βnを有する型付け溝面を、溝底側が溝面角度βnとして複数段に折り曲げたn段テーパとしたことを特徴とする請求項1記載のカーカスコードの巻上げ部の型付け方法。 - 前記型押し角度αは10〜30°であり、かつ型付け溝毎の型付けローラの個数nは3であることを特徴とする請求項2記載のカーカスコードの巻上げ部の型付け方法。
- 前記型付け手段は、各型付け溝毎に配されフォーマ軸心と平行な軸心を有する型付けローラからなり、この型付けローラは、断面先端半径Rかつローラ半径方向内方に2Rの巾W1で長さL1までのびる円周先端部と、前記軸心と直角かつ前記断面先端半径Rの中心を通るローラ基準面に対してローラ半径方向内側に向かって該ローラ基準面とは離れる方向に型押し角度αで傾く成形側面とを具えるとともに、
前記型付け溝は、溝底巾Waを0.3〜2.5mmかつ溝底からの高さHaを2.0〜5.0mmとした型付け溝部を、前記巻付け面の半径方向内方に距離hを隔てて具え、かつ前記型付けローラの前記断面先端半径Rは0.1〜0.5mmかつ前記長さL1は2.0〜5.0mm、しかも前記型付け溝部の型付け溝面は、前記ローラ基準面に対して巻付け面側が拡巾する向きに10〜45°の角度γで傾斜することを特徴とする請求項1記載のカーカスコードの巻上げ部の型付け方法。 - 平行に引き揃えたスチール製のカーカスコードの配列体をトッピングゴムで被覆したカーカスプライが、ビード部のビードコア間で架け渡されかつ該ビードコアの廻りで巻き上げられる巻上げ部を具えるとともに、前記巻上げ部が、前記ビードコアに向く側を凹とする型付け部を具えることにより該ビードコアの周囲で終端する空気入りタイヤの前記カーカスコードの巻上げ部の型付け装置であって、
両端部に軸心方向に隔てて複数本の周方向に連続する型付け溝を巻付け面に凹設した円筒状フォーマと、
該円筒状フォーマに巻付けられたカーカスプライを、前記型付け溝内に押し込まれて周回することにより前記型付け部を形成する前記型付け溝に合う形状の型付けローラを有する型付け手段と、
該型付け手段の前記型付けローラを前記型付け溝に押し込む押付け手段とを具えたことを特徴とするカーカスコードの巻上げ部の型付け装置。 - 前記型付け手段は、フォーマ軸心と平行な軸心を有し各型付け溝毎に周方向に並ぶ複数個の型付けローラからなり、かつこの型付けローラは、断面先端半径Rの円周先端部と、前記軸心と直角かつ前記断面先端半径Rの中心を通るローラ基準面に対してローラ半径方向内側に向かって該ローラ基準面とは離れる方向に型押し角度αで傾く成形側面とを有し、しかも周回先行側の型付けローラの型押し角度α1を後端側の型付けローラの型押し角度αnよりも大とするとともに、
各型付け溝は、前記型押し角度α1〜αnとは10°以内でしか相違しない溝面角度β1〜βnを有する型付け溝面を、溝底側が溝面角度βnとして複数段に折り曲げたn段テーパとしたことを特徴とする請求項5記載のカーカスコードの巻上げ部の型付け装置。 - 前記型付け手段は、各型付け溝毎に配されフォーマ軸心と平行な軸心を有する型付けローラからなり、この型付けローラは、断面先端半径Rかつローラ半径方向内方に2Rの巾W1で長さL1までのびる円周先端部と、前記軸心と直角かつ前記断面先端半径Rの中心を通るローラ基準面に対してローラ半径方向内側に向かって該ローラ基準面とは離れる方向に型押し角度αで傾く成形側面とを具えるとともに、
前記型付け溝は、前記円周先端部が押し込まれるとともに溝底巾Waを0.3〜2.5mmかつ溝底からの高さHaを2.0〜5.0mmとした型付け溝部を、前記巻付け面の半径方向内方に距離hを隔てて具え、かつ前記型付けローラの前記断面先端半径Rは0.1〜0.5mmかつ前記長さL1は2.0〜5.0mm、しかも前記型付け溝部の型付け溝面は、前記ローラ基準面に対して巻付け面側が拡巾する向きに10〜45°の角度γで傾斜することを特徴とする請求項5記載のカーカスコードの巻上げ部の型付け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430978A JP4612300B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、型付け装置及び空気入りタイヤの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003430978A JP4612300B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、型付け装置及び空気入りタイヤの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005186455A true JP2005186455A (ja) | 2005-07-14 |
JP4612300B2 JP4612300B2 (ja) | 2011-01-12 |
Family
ID=34789184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003430978A Expired - Fee Related JP4612300B2 (ja) | 2003-12-25 | 2003-12-25 | カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、型付け装置及び空気入りタイヤの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4612300B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008044168A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Bridgestone Corp | カーカスプライの癖付け方法、及び空気入りタイヤの製造方法 |
JP2009178921A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Bridgestone Corp | カーカスプライの癖付け方法及び癖付け装置 |
EP2095932A1 (en) * | 2006-11-20 | 2009-09-02 | Bridgestone Corporation | Method for producing green tire, carcass band bending device for use in production and apparatus for producing green tire |
CN111674209A (zh) * | 2020-06-16 | 2020-09-18 | 江苏通用科技股份有限公司 | 一种全钢子午线轮胎带束层胎面复合件及其贴合工艺 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000225653A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤの製造方法ならびにそれに用いるカーカスバンド折曲げ装置およびタイヤ製造装置 |
JP2001246675A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用素材への折曲部形成方法および装置 |
JP2001315220A (ja) * | 2000-05-02 | 2001-11-13 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用コードへの折曲部形成方法および装置 |
JP2002059492A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用素材への折曲部形成方法および装置 |
-
2003
- 2003-12-25 JP JP2003430978A patent/JP4612300B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000225653A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤの製造方法ならびにそれに用いるカーカスバンド折曲げ装置およびタイヤ製造装置 |
JP2001246675A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用素材への折曲部形成方法および装置 |
JP2001315220A (ja) * | 2000-05-02 | 2001-11-13 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用コードへの折曲部形成方法および装置 |
JP2002059492A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Bridgestone Corp | カーカスプライ用素材への折曲部形成方法および装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008044168A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Bridgestone Corp | カーカスプライの癖付け方法、及び空気入りタイヤの製造方法 |
EP2095932A1 (en) * | 2006-11-20 | 2009-09-02 | Bridgestone Corporation | Method for producing green tire, carcass band bending device for use in production and apparatus for producing green tire |
EP2095932A4 (en) * | 2006-11-20 | 2010-10-27 | Bridgestone Corp | RAW TIRE MANUFACTURING METHOD, CARCASS STRIP BENDING DEVICE FOR USE IN MANUFACTURING, AND RAW TIRE MANUFACTURING APPARATUS |
JP2009178921A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Bridgestone Corp | カーカスプライの癖付け方法及び癖付け装置 |
CN111674209A (zh) * | 2020-06-16 | 2020-09-18 | 江苏通用科技股份有限公司 | 一种全钢子午线轮胎带束层胎面复合件及其贴合工艺 |
CN111674209B (zh) * | 2020-06-16 | 2022-05-17 | 江苏通用科技股份有限公司 | 一种全钢子午线轮胎带束层胎面复合件及其贴合工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4612300B2 (ja) | 2011-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009119624A (ja) | タイヤ成形型及びタイヤ製造方法 | |
JP6444355B2 (ja) | 無段変速機用金属エレメントおよび無段変速機用金属エレメントの製造方法 | |
JP4612300B2 (ja) | カーカスコードの巻上げ部の型付け方法、型付け装置及び空気入りタイヤの製造方法 | |
JP4060841B2 (ja) | 生タイヤビード部成型方法、及びそれに用いる生タイヤビード部成型装置 | |
JP4803358B2 (ja) | タイヤ成形装置 | |
CN110621484B (zh) | 轮胎的成形方法及装置 | |
KR102121376B1 (ko) | 그린타이어 성형용 트랜스퍼 링의 그립퍼 및 그 제어방법 | |
JP2000225653A5 (ja) | ||
JP2005335081A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP6753155B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法および装置 | |
JP6196433B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2008126521A (ja) | ホーリング装置 | |
JP2020099993A (ja) | グリーンタイヤの製造装置及びグリーンタイヤの製造方法 | |
JP2006069140A (ja) | 航空機用更生タイヤの製造方法 | |
JP6007577B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
KR20180054937A (ko) | 그린타이어 제조용 카카스 성형드럼 | |
JP5966274B2 (ja) | ベルト成形治具 | |
JPH07144375A (ja) | タイヤのバンドの巻付け装置 | |
JP2023084204A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP5139823B2 (ja) | タイヤの製造方法 | |
JP6352166B2 (ja) | タイヤ構成部材の成形装置及び成形方法 | |
US20210291472A1 (en) | Method of Manufacturing Pneumatic Tire and Forming Device for Pneumatic Tire | |
JP2011126117A (ja) | タイヤの成型装置 | |
JP2007130827A (ja) | タイヤ用ビードの成形方法及びその装置並びに空気入りタイヤ | |
JP2020097176A (ja) | シェーピングドラム用シールゴム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4612300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |