JP2005174375A - 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 - Google Patents
光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005174375A JP2005174375A JP2003408252A JP2003408252A JP2005174375A JP 2005174375 A JP2005174375 A JP 2005174375A JP 2003408252 A JP2003408252 A JP 2003408252A JP 2003408252 A JP2003408252 A JP 2003408252A JP 2005174375 A JP2005174375 A JP 2005174375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- adhesive
- lower disk
- overlapping
- upper disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 58
- 238000010030 laminating Methods 0.000 title claims abstract description 43
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 42
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 115
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 111
- 238000003892 spreading Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 abstract 1
- 238000004148 unit process Methods 0.000 abstract 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N (1s,3r,4e,6e,8e,10e,12e,14e,16e,18s,19r,20r,21s,25r,27r,30r,31r,33s,35r,37s,38r)-3-[(2r,3s,4s,5s,6r)-4-amino-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-19,25,27,30,31,33,35,37-octahydroxy-18,20,21-trimethyl-23-oxo-22,39-dioxabicyclo[33.3.1]nonatriaconta-4,6,8,10 Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OS(O)(=O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2.O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/26—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
- G11B7/265—Apparatus for the mass production of optical record carriers, e.g. complete production stations, transport systems
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/17—Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
- Y10T156/1702—For plural parts or plural areas of single part
- Y10T156/1744—Means bringing discrete articles into assembled relationship
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
Abstract
【解決手段】 下ディスクD2を、回転テーブル1に設けられたチャック上に載置する工程と、上ディスクD1を、下ディスクD2とは間隔を離してチャック上に載置する工程と、チャック上の上ディスクD1に、上側から接着剤を塗布する工程と、接着剤が塗布された上ディスクD1を反転させる工程と、下ディスクD2に接着剤を塗布する工程と、上ディスクD1と下ディスクD2とを重ね合わせる工程と、該工程で作製された重合わせディスクDを回転台33A,33Bの上に移載アーム24により搬送し、接着剤を延展させる工程と、回転台上で接着剤が延展された重合わせディスクDを移載アーム24により紫外線照射テーブル34の上に搬送し、接着剤を硬化させる工程と、を設けた。
【選択図】 図1
Description
従来、貼合わせ作業においては、通常、少なくとも下ディスクの上に紫外線硬化樹脂である接着剤がドーナツ状に塗布され、その上に上ディスクが載置され、両ディスクが高速回転して両ディスク間の接着剤が均一に延展されている。
具体的には、下ディスクを回転台上に移載し、回転台を低速回転させ、ディスペンサーから接着剤をドーナツ状に塗布し、この下ディスク上に上ディスクを載置し、その後、回転台を高速回転させ、両ディスク間の接着剤を延展させることが行われていた。
また、接着剤中に入り込んだ気泡を、延展により遠心力でディスク間から除去するにはある程度時間がかかり、この時間は容易には短縮できないという問題があった。
また、下ディスクだけでなく上ディスクにも接着剤を塗布する貼合わせ方法(特許文献2参照)も知られているが、この方法を用いても、同様に上下のディスク間の接着剤中に気泡が入り込み易いという問題は完全に解決できていなかった。
そして、特許文献1の方法と同様に、接着剤中に入り込んだ気泡を除去するには、ある程度延展時間がかかり、この時間は容易には短縮できないという問題があった。
しかし、更なるタクトタイムの短縮化の要求に対して回転台の数を増やすことは広いスペースを確保しなければならず、省スペース化の要求に反することになってしまう。
この方法は、タクトタイムの短縮化や装置のコンパクト化の要求にもある程度合致したものである。
この光ディスクの貼合わせ装置を用いた方法では、ストッカーや製造ラインから移載手段101により上ディスクD1が回転テーブル100の位置aに、移載手段102により下ディスクD2が位置bに移載される。
上ディスクD1は、位置cでディスペンサー103から接着剤をドーナツ状に塗布された後、位置eに送られて反転手段104により上下反転させられ、位置gに送られる。
次に、この状態で、位置gの上ディスクD1が、移載アーム200のアーム部200a1の吸着チャック200b(図12(B)に記載)に保持されて位置gから持ち上げられ、位置hの下ディスクD2の上方に運ばれる。
この状態で、位置hに載置された下ディスクD2が、昇降手段106(図12(B)に記載)により緩やかに持ち上げられ、吸着チャック200bに保持された上ディスクD1に貼り合わされる。
同時に、回転台300で延展を終了した重合わせディスクDが、アーム部200a2により紫外線照射テーブル400に運ばれる。
この移載アーム200の旋回と同時に、回転テーブル100が間歇的に回転し、位置eの上ディスクD1が位置gに、位置fの下ディスクD2が位置hにそれぞれ移動する。
同時に、アーム部200a1が回転台301で延展を終了した重合わせディスクDを保持する。
この光ディスクの貼合わせ方法のように、従来、回転台上で一貫して行っていた重合わせ作業を、ディスク供給工程での接着剤の塗布と、回転台での接着剤の延展とに分離したことで、タクトタイムをある程度短縮することが可能となった。
例えば、タクトタイムを短縮するために回転台を4機に増やしても、移載アーム200の動作がより複雑になるため、実際には、期待されるほどタクトタイムが短縮できないという問題があった。
すなわち、本発明は、タクトタイムを短縮することが可能な光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置を提供することを目的とする。
そのため、上ディスクと下ディスクとを従来のように回転テーブル上で異なる位置に配置する必要がなくなり、上下ディスクの重合わせを行うための工程を少なくすることができ、タクトタイムの短縮化を図ることができる。
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態に係る光ディスクの貼合わせ装置を示している。
この第1実施形態の光ディスクの貼合わせ装置では、ストッカー又は前加工ラインから回転テーブル1に上ディスクD1及び下ディスクD2が供給され、接着剤の塗布、上ディスクD1の反転、両ディスクD1,D2の重合わせといった工程が順次遂行される。
そして、重ね合わされた上ディスクD1と下ディスクD2とは、回転台33A,33Bにより接着剤が延展され、その後、紫外線照射テーブル34に移されてその接着剤を硬化させるために紫外線が照射される。
先ず、ステップS11において、図1に示すように、最初にストッカーや製造ラインから下ディスク供給手段である移載アーム2により下ディスクD2が回転テーブル1の位置aに供給される。
下ディスクD2が載置される部分の周囲には、該部分の中心軸を中心に120°間隔で、上下ディスク載置治具であるチャック3が3箇所に設けられている。
同図は、チャック3が開放する直前の状態を示している。
チャック3の下端側には、昇降可能なチャック把持装置4が設けられている。
なお、回転テーブル1のディスクが載置される位置には、後述する吸着手段21が通過可能なようにΩ状に切欠部1aが形成されている。
このチャック3は、図4(A)に示すように、回転テーブル上に載置された下ディスク載置部7と、該下ディスク載置部7に回動軸8を介して連結された上ディスク載置部9とを有している。
回動軸8よりも下方側には、上ディスク載置部9と下ディスク載置部7との間にスプリング10が圧縮され挟み込まれている。
一方、上ディスク載置部9の下端側もL字状に折曲され、この折曲部9bの先端にはローラ11(いわゆるフォロア)が取り付けられている。
この三方カムアーム6が上昇して来てローラ11に三方カムアーム6のテーパ部6aが当接すると、図4(B)に示すような状態となる。
そして、更に三方カムアーム6が上昇すると、ローラ11は時計回りに回転し、図4(C)に示すように、テーパ部6aの上面を走行する。
次いで、回転テーブル1が間歇的に回転し、ステップS12に移行する。
ステップS12では、上ディスク供給手段である移載アーム12により、下ディスクD2の上方に所定間隔を置いて、上ディスクD1が位置bに供給される。
このとき、上ディスクD1は、図3に記載した折曲部9aに載置される。
ステップS13では、位置cにおいて、上ディスク用接着剤塗布手段であるディスペンサー13により上ディスクD1に紫外線硬化型の接着剤が塗布される。
次いで、回転テーブル1が間歇的に回転し、ステップS14に移行する。
ステップS14では、位置dにおいて、接着剤が塗布された上ディスクD1が反転手段14により反転される。
ここで、上ディスクD1が反転される場合の動作について、図5及び図6を用いて説明する。
反転手段14には、一対の円弧状の薄板状の挟持部15が設けられており、この挟持部15の各々には爪部15aが2箇所に設けられている。
図5(B)は、図5(A)のA−B−C線に沿う断面図である。
図5(B)に示すように、上ディスクD1は爪部15aの台形状の溝に挟み込まれて保持されている。
反転手段14の基部16は、L字金具17を介して不図示の基台にボルトにより固定されている。
基部16の側面には、不図示の上下移動手段により昇降可能な移動板18が設けられ、該移動板18の上端側には、円筒状の回転部19が取り付けられている。
その結果、上ディスクD1の接着剤が塗布された面は、下側に位置することになる。
次いで、移動板18が下降し上ディスクD1がチャック3の上ディスク載置部9に再び載置される。
ステップS15では、位置eにおいて、下ディスク用接着剤塗布手段であるディスペンサー20により下ディスクD2に紫外線硬化型の接着剤が塗布される。
次いで、回転テーブル1が間歇的に回転し、ステップS16に移行する。
ここで、上ディスクD1と下ディスクD2とが重ね合わされる場合の動作について、図7及び図8を用いて説明する。
このチャック把持装置22には、チャック3を開閉するための三方カムアーム23が設けられている。
一方、上ディスクD1は、移載アーム24の先端側に装着された吸着部25により真空吸着されている。
図8(A)は、三方カムアーム23の立設部23aに形成されたテーパ部23bがローラ11に当接し上ディスク載置部9が回動したときの状態を示している。
このとき、上ディスクD1は上ディスク載置部9から離隔しているが、吸着部25により保持されており、空中に静止している。
次いで、チャック把持装置22を更に上昇させると図8(B)に示すような状態となる。
このとき、三方カムアーム23の立設部23aの先端は回転テーブル1に形成された貫通穴1bよりも上方へ突出している。
また、下ディスクD2は吸着手段21に吸着された状態で吸着手段上に載置され、吸着手段21と共に上ディスクD1に近接した状態となっている。
図9は、図8に記載の吸着部25の詳細を示している。
吸着部25は、上ディスクD1を吸引保持可能に構成されたピックアップヘッド27を有している。
このピックアップヘッド27は、接着剤塗布面を下向きにして上ディスクD1を吸引保持している。
更に、ピックアップヘッド27の下面側には、上方から見て円周方向に沿って複数のパッド28が間隔を置いて設けられている。
上ディスクD1は、バキューム経路29を経て負圧吸引され、パッド28に吸引保持されている。
このように上ディスクD1の中央領域が平面的に支持されることから、上ディスク自体は全体として平面化される。
そして、このチャック爪30の拡開により両ディスクD1,D2を仮止めする。
ステップS17では、図1に示すように、重合わせディスク移載装置32に設けられた移載アーム24により、重合わせディスクDが回転テーブル1の位置fから回転台33A又は回転台33Bに搬送される。
そして、回転台33A,33Bに搬送された重合わせディスクDは高速回転させられ、上ディスクD1と下ディスクD2との間の接着剤が延展される。
ステップS18では、重合わせディスク移載装置32に設けられた移載アーム24により、回転台33A又は回転台33Bで高速回転された重合わせディスクDが紫外線照射テーブル34に搬送される。
そして、該紫外線照射テーブル上に載置された重合わせディスクDに紫外線が照射されることで、接着剤が硬化し、両ディスクD1,D2の貼合わせが終了する。
そのため、上ディスクD1と下ディスクD2とを従来のように回転テーブル上で異なる位置に配置する必要がなくなり、ディスク重合わせにおける工程を少なくことができ、タクトタイムの短縮化を図ることができる。
図10は、本発明の第2実施形態に係る光ディスクの貼合わせ装置を示している。
この第2実施形態の光ディスクの貼合わせ装置では、ストッカー又は前加工ラインから回転テーブル1Aに上ディスクD1及び下ディスクD2が供給され、この回転テーブル上で、接着剤の塗布、両ディスクD1,D2の重合わせといった工程が順次遂行される。
先ず、ステップS21において、図10に示すように、最初にストッカーや製造ラインから移載アーム2により下ディスクD2が回転テーブル1Aの位置aに供給される。
ステップS22では、図10に示すように、移載アーム12により、下ディスクD2の上方に所定間隔を置いて、上ディスクD1が位置bに供給される。
このとき、上ディスクD1は、図3に記載した上ディスク載置部9の折曲部9aに載置される。
ステップS23では、図10に示すように、位置cにおいて、上ディスクD1と下ディスクD2との間にディスペンサー13のノズルが挿入され、下ディスクD2に接着剤が塗布される。
このとき、上ディスクD1にも接着剤を塗布した方が良いが、上ディスクD1と下ディスクD2との間隔が小さい場合には、実際上、両面に接着剤を塗布するのが困難であるので、その場合は下ディスクD2にのみ接着剤を塗布すると良い。
ステップS24では、図10に示す位置dにおいて、前述した図8と同様の方法で下ディスクD2が持ち上げられ、上ディスクD1に重ね合わされる。
ステップS25では、図10に示すように、重合わせディスク移載装置32に設けられた移載アーム24により、重合わせディスクDが回転テーブル1Aの位置dから回転台33A又は回転台33Bに搬送される。
そして、回転台33A,33Bに搬送された重合わせディスクDは高速回転させられ、上ディスクD1と下ディスクD2との間の接着剤が延展される。
ステップS26では、重合わせディスク移載装置32に設けられた移載アーム24により、回転台33A又は回転台33Bで高速回転させされた重合わせディスクDが紫外線照射テーブル34に搬送され、該紫外線照射テーブル上に載置された重合わせディスクDに紫外線が照射され、接着剤が硬化し、両ディスクD1,D2の貼合わせが終了する。
例えば、上下ディスク載置治具は1つの部材から構成しても良い。
上下ディスク載置治具が回動すると、その上端側にある上ディスク載置部の方が下ディスク載置部側よりも大きく回動するからである。
1a 切欠部
1b 貫通穴
2 移載アーム
3 チャック
4 チャック把持装置
5 シリンダ部
6 三方カムアーム
6a テーパ部
7 下ディスク載置部
8 回転軸
9 上ディスク載置部
9a,9b 折曲部
10 スプリング
11 ローラ
12 移載アーム
13 ディスペンサー
14 反転手段
15 挟持部
15a 爪部
16 基部
17 L字金具
18 移動板
19 回転部
20 ディスペンサー
21 吸着手段
22 チャック把持装置
23 三方カムアーム
23a 立設部
23b テーパ部
24 移載アーム
25 吸着部
26 接着剤
27 ピックアップヘッド
27a サポート面
28 パッド
29 バキューム経路
30 チャック爪
31 駆動部
32 重合わせディスク移載装置
33A,33B 回転台
34 紫外線照射テーブル
100 回転テーブル
101,102 移載手段
103,105 ディスペンサー
104 反転手段
106 昇降手段
200 移載アーム
200a1,200a2 アーム部
200b 吸着チャック
300,301 回転台
400 紫外線照射テーブル
D 重合わせディスク
D1 上ディスク
D2 下ディスク
a〜l 位置
Claims (5)
- 接着剤を介して上ディスク及び下ディスクを貼り合わせる光ディスクの貼合わせ方法であって、
下ディスクを、下ディスク供給手段により回転テーブルの上方に搬送し、下ディスクを、回転テーブル上に基板載置部分の周方向に沿って複数設けられた上下ディスク載置治具上に載置する下ディスク供給工程と、
上ディスクを、上ディスク供給手段により回転テーブルの上方に搬送し、下ディスクが載置された上下ディスク載置治具上に、下ディスクとは間隔を離して上ディスクを載置する上ディスク供給工程と、
上下ディスク載置治具に上ディスクと下ディスクとが載置された状態の上ディスクに、上側から接着剤を塗布する上ディスク用接着剤塗布工程と、
接着剤が塗布された上ディスクを反転させる上ディスク反転工程と、
該上ディスク反転工程後に下ディスクに接着剤を塗布する下ディスク用接着剤塗布工程と、
該下ディスク用接着剤塗布工程後に、上ディスクと下ディスクとを重ね合わせるディスク重合わせ工程と、
該ディスク重合わせ工程で作製された重合わせディスクを接着剤を延展するための回転台上に、移載アームにより搬送した後、回転台上で重合わせディスクに塗布されている接着剤を延展させるための接着剤延展工程と、
回転台上で接着剤が延展された重合わせディスクを前記移載アームにより光線照射テーブル上に搬送した後、接着剤を硬化させる光線照射工程と、
を有することを特徴とする光ディスクの貼合わせ方法。 - 接着剤を介して上ディスク及び下ディスクを貼り合わせる光ディスクの貼合わせ方法であって、
下ディスクを、下ディスク供給手段により回転テーブルの上方に搬送し、下ディスクを、回転テーブル上に基板載置部分の周方向に沿って複数設けられた上下ディスク載置治具上に載置する下ディスク供給工程と、
上ディスクを、上ディスク供給手段により回転テーブルの上方に搬送し、下ディスクが載置された上下ディスク載置治具上に、下ディスクとは間隔を離して上ディスクを載置する上ディスク供給工程と、
上下ディスク載置治具に上ディスクと下ディスクとが載置された状態の上ディスクと下ディスクとの間に、ノズルが挿入され、該ノズルから上ディスクの下面と下ディスクの上面とのうちの少なくとも一方に接着剤を塗布する接着剤塗布工程と、
該接着剤塗布工程後に、上ディスクと下ディスクとを重合わせるディスク重合わせ工程と、
該ディスク重合わせ工程で作製された重合わせディスクを接着剤を延展するための回転台上に、移載アームにより搬送した後、回転台上で重合わせディスクに塗布されている接着剤を延展させるための接着剤延展工程と、
回転台上で接着剤が延展された重合わせディスクを前記移載アームにより光線照射テーブル上に搬送した後、接着剤を硬化させる光線照射工程と、
を有することを特徴とする光ディスクの貼合わせ方法。 - 下ディスクを回転テーブル上に載置するための下ディスク供給手段と、
該下ディスク供給手段よりも後工程側に配置され、上ディスクを回転テーブル上に載置するための上ディスク供給手段と、
該上ディスク供給手段よりも後工程側に配置され、上ディスクに上側から接着剤を塗布するための上ディスク用接着剤塗布手段と、
該上ディスク用接着剤塗布手段よりも後工程側に配置され、接着剤が塗布された上ディスクを反転するための反転手段と、
該反転手段よりも後工程側に配置され、下ディスクに上側から接着剤を塗布するための下ディスク用接着剤塗布手段と、
下ディスクを吸着しながら上昇させ、上ディスクと貼り合わせるための吸着手段と、
上ディスクと下ディスクとを貼り合わせる際に、上ディスクを吸着保持する吸着部を有し、且つ回転テーブルから接着剤を延展するための回転台上に重合わせディスクを搬送し、且つ回転台上で接着剤が延展された重合わせディスクを光線照射テーブルに搬送するための重合わせディスク移載装置と、
を有する光ディスクの貼合わせ装置であって、
回転テーブル上のディスク載置部分の周囲には、上ディスクと下ディスクとを上下方向に間隔を離して載置可能な上下ディスク載置治具が設けられたことを特徴とする光ディスクの貼合わせ装置。 - 下ディスクを回転テーブル上に載置するための下ディスク供給手段と、
該下ディスク供給手段よりも後工程側に配置され、上ディスクを回転テーブル上に載置するための上ディスク供給手段と、
該上ディスク供給手段よりも後工程側に配置され、上ディスクと下ディスクとの間に挿入されたノズルから上ディスクの下面と下ディスクの上面とのうちの少なくとも一方に接着剤を塗布するための接着剤塗布手段と、
下ディスクを吸着しながら上昇させ、上ディスクと貼り合わせるための吸着手段と、
上ディスクと下ディスクとを貼り合わせる際に、上ディスクを吸着保持する吸着部を有し、且つ回転テーブルから接着剤を延展するための回転台上に重合わせディスクを搬送し、且つ回転台上で接着剤が延展された重合わせディスクを光線照射テーブルに搬送するための重合わせディスク移載装置と、
を有する光ディスクの貼合わせ装置であって、
回転テーブル上のディスク載置部分の周囲には、上ディスクと下ディスクとを上下方向に間隔を離して載置可能な上下ディスク載置治具が設けられたことを特徴とする光ディスクの貼合わせ装置。 - 請求項3又は請求項4に記載の光ディスクの貼合わせ装置において、
前記上下ディスク載置治具は、上ディスク載置部と下ディスク載置部とを有し、
上ディスク載置部は、下ディスクを下ディスク載置部まで挿入可能な位置と、下ディスクが載置される位置とに、移動自在に構成されたことを特徴とする光ディスクの貼合わせ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003408252A JP2005174375A (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 |
PCT/JP2004/017704 WO2005055222A1 (ja) | 2003-12-05 | 2004-11-29 | 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 |
US10/581,590 US20070113969A1 (en) | 2003-12-05 | 2004-11-29 | Optical disk laminating method and optical disk laminating device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003408252A JP2005174375A (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005174375A true JP2005174375A (ja) | 2005-06-30 |
Family
ID=34650397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003408252A Withdrawn JP2005174375A (ja) | 2003-12-05 | 2003-12-05 | 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070113969A1 (ja) |
JP (1) | JP2005174375A (ja) |
WO (1) | WO2005055222A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007077885A1 (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Origin Electric Company, Limited | 光ディスク製造方法及び装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4746003B2 (ja) * | 2007-05-07 | 2011-08-10 | リンテック株式会社 | 移載装置及び移載方法 |
CN112124688A (zh) * | 2020-09-03 | 2020-12-25 | 深圳市盛元半导体有限公司 | 一种用于功率半导体器件的测试编带一体机的换向器 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6452238A (en) * | 1987-08-24 | 1989-02-28 | Seiko Epson Corp | Apparatus for producing information recording medium |
JPS6455758A (en) * | 1987-08-26 | 1989-03-02 | Seiko Epson Corp | Apparatus for producing information recording medium |
CN1088008C (zh) * | 1996-03-28 | 2002-07-24 | 松下电器产业株式会社 | 压层板的方法和设备 |
GB9626248D0 (en) * | 1996-12-18 | 1997-02-05 | Miller Howard | Labelling device |
JP3496914B2 (ja) * | 1997-05-28 | 2004-02-16 | 株式会社ソニー・ディスクテクノロジー | ディスクの貼り合わせ方法 |
US5932042A (en) * | 1997-06-19 | 1999-08-03 | Gensel; Lewis | Compact disc curing assembly line with deforming to a predetermined curvature prior to complete cure |
JPH1153778A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光ディスク装置の製造方法およびその製造装置 |
DE19927514C2 (de) * | 1999-06-16 | 2002-07-18 | Steag Hamatech Ag | Vorrichtung zum zentrischen Zusammenfügen von Substraten |
JP2001216692A (ja) * | 2000-02-02 | 2001-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディスク貼り合わせ装置 |
JP4031604B2 (ja) * | 2000-03-06 | 2008-01-09 | 松下電器産業株式会社 | 基板の貼り合せ方法 |
JP2003036564A (ja) * | 2001-01-30 | 2003-02-07 | Sony Corp | 光ディスクの製造装置および光ディスクの製造方法 |
JP3647757B2 (ja) * | 2001-02-16 | 2005-05-18 | オリジン電気株式会社 | 光ディスク製造装置及び製造方法 |
JP2002304783A (ja) * | 2001-04-09 | 2002-10-18 | Sony Corp | 光ディスクの製造装置および光ディスクの製造方法 |
-
2003
- 2003-12-05 JP JP2003408252A patent/JP2005174375A/ja not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-11-29 WO PCT/JP2004/017704 patent/WO2005055222A1/ja active Application Filing
- 2004-11-29 US US10/581,590 patent/US20070113969A1/en not_active Abandoned
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007077885A1 (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Origin Electric Company, Limited | 光ディスク製造方法及び装置 |
JP2007179713A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Origin Electric Co Ltd | 光ディスク製造方法及び装置 |
JP4549969B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2010-09-22 | オリジン電気株式会社 | 光ディスク製造方法及び装置 |
US7842202B2 (en) | 2005-12-28 | 2010-11-30 | Origin Electric Company Limited | Production method and production apparatus of optical disc |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070113969A1 (en) | 2007-05-24 |
WO2005055222A1 (ja) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102471419B1 (ko) | 접합 장치 및 접합 시스템 | |
KR102446955B1 (ko) | 웨이퍼 분리 장치 | |
JP4739900B2 (ja) | 転着装置及び転着方法 | |
JP2020120138A (ja) | 接合装置、および接合方法 | |
JP2008277687A (ja) | 移載装置及び移載方法 | |
JP2015162634A (ja) | ウエハへの保護テープの貼付装置およびウエハの製造方法 | |
JP2008010671A (ja) | ウェハ接合装置 | |
JP2008227224A (ja) | シート貼付装置及び貼付方法 | |
KR102339362B1 (ko) | 웨이퍼 디본딩 유닛 및 이를 포함하는 웨이퍼 분리 장치 | |
JP4851466B2 (ja) | シート剥離装置及び剥離方法 | |
JP2005174375A (ja) | 光ディスクの貼合わせ方法及び光ディスクの貼合わせ装置 | |
JP4538440B2 (ja) | 光ディスクの製造装置及び製造方法 | |
JP5005904B2 (ja) | 転着装置及び転着方法 | |
TWI705518B (zh) | 基板處理裝置、及基板處理方法 | |
JP5723612B2 (ja) | 板状部材の支持装置 | |
KR100448292B1 (ko) | 데이터 캐리어 제조 장치 및 방법 | |
JP2010192510A (ja) | ワークの移載方法および移載装置 | |
JP3971429B2 (ja) | 光ディスクの製造装置及び製造方法 | |
JP2003023060A (ja) | 吊り下げ型基板保持装置および液晶パネル製造装置 | |
JP2009004611A (ja) | 剥離装置及び剥離方法 | |
JP2020080388A (ja) | 保持装置および保持方法 | |
JP4761169B2 (ja) | 磁気転写装置、磁気転写方法、及び磁気転写用被転写媒体製造方法 | |
JPH11240030A (ja) | コンタクトレンズ材料の加工用治具からの取り外し方法およびその装置 | |
JPH104132A (ja) | チップ移載装置 | |
WO2024014307A1 (ja) | スクライブテーブルおよびスクライブ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060216 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061110 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20071214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080428 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080428 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20080428 |