JP2005123622A - 可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置 - Google Patents

可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005123622A
JP2005123622A JP2004299612A JP2004299612A JP2005123622A JP 2005123622 A JP2005123622 A JP 2005123622A JP 2004299612 A JP2004299612 A JP 2004299612A JP 2004299612 A JP2004299612 A JP 2004299612A JP 2005123622 A JP2005123622 A JP 2005123622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
flexible printed
liquid crystal
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004299612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4714451B2 (ja
Inventor
Yeun-Mo Yeon
允 模 延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005123622A publication Critical patent/JP2005123622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4714451B2 publication Critical patent/JP4714451B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/0989Coating free areas, e.g. areas other than pads or lands free of solder resist
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Abstract


【課題】 組み立て性を向上させ、接触不良を防止できる可撓性印刷回路基板及びこれを用いた液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 液晶表示装置は、画像を表示するための液晶表示パネルと駆動信号を出力する駆動回路基板を電気的に連結するための可撓性印刷回路基板を含む。可撓性印刷回路基板は、絶縁物質からなったベースフィルムと絶縁膜との間に信号配線が介在され、ベースフィルム及び絶縁膜のうち少なくとも一つには可撓性印刷回路基板の垂直的な折り曲げのための開口部が形成される。また、可撓性印刷回路基板の一端部には熱による変形を防止するために所定の長さで切開された変形防止部が形成される。従って、可撓性印刷回路基板の折り曲げによるサイズの増加を防止しかつ組み立て性を向上させ、熱変形による接触不良を除去することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置に関し、より詳細には可撓性印刷回路基板の熱膨張による接続不良を防止し、組み立て性を向上させた可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置に関するものである。
最近、情報処理機器は、多様な設計、機能及び更に高速な情報処理速度とい流れの中で、急速に発展しつつある。このような情報処理装置で処理された情報は電気的な信号形態を有する。従って、使用者は情報処理装置で処理された情報を肉眼で確認するために表示装置を必要とする。
このような表示装置のうち、液晶表示装置(LCD)は液晶(Liquid Crystal)を用いて画像を表示する平板表示装置の一つであって、他の表示装置に比べて薄くて軽く、低い消費電力で駆動できるという長所があって、産業全般にかけて広範囲に用いられている。
このような液晶表示装置は、一般的に画像を表示するためのディスプレイユニットと、前記ディスプレイユニットに光を提供するためのバックライト組立体で構成される。
一般的に、前記ディスプレイユニットは、液晶表示パネルを用いて画像を表示するために、駆動回路から印加された画像データを前記液晶表示パネルを駆動するのに適合した駆動信号に変換すべきであり、また前記駆動信号を適合したタイミングに合わせて前記液晶表示パネルに印加すべきである。
これを具現するために、前記ディスプレイユニットは、前記画像データが前記液晶表示パネルに印加される前に、駆動チップを通じて信号を処理する過程を必要とする。即ち、前記駆動チップは、前記駆動回路部と連結されて、前記駆動回路部から印加された前記画像データを前記液晶表示パネルのデータライン及びゲートラインに適切したタイミングで印加する。
このために、前記ディスプレイユニットは、チップオンフィルム(COF)方式でデータ駆動チップが実装されたデータ側テープキャリアパッケージ(TCP)及び前記COF方式でゲート駆動チップが実装されたゲート側TCPを具備する。
一方、最近ではコスト節減のために、前記データ駆動チップ及びゲート駆動チップを前記液晶表示パネル上に直接的に実装するチップオンガラス(COG)実装方式が採用されている。前記COG実装方式によって前記液晶表示パネルのデータ側には前記データラインと連結されるゲート駆動チップが実装され、前記液晶表示パネルのゲート側には前記ゲートラインと連結されるゲート駆動チップが実装される。
前記データ駆動チップ及びゲート駆動チップが実装された前記液晶表示パネルは、可撓性印刷回路基板を通じて前記駆動回路部と電気的に接続される。具体的に、前記可撓性印刷回路基板の導電ラインと前記液晶表示パネルの入力端子は、それらの間に異方性導電フィルム(ACF)を介在した後、高温で圧着されることによって、互いに電気的に接続される。
しかし、印刷回路基板の導電ラインと液晶表示パネルの入力端子との結合工程が高温で行われるため、前記可撓性印刷回路基板が熱によって膨張する場合がある。その結果、印刷回路基板の導電ラインと液晶表示パネルの入力端子との電気的な接続が短絡(short)したり、断絶(open)してしまう場合がある。
また、前記液晶表示パネルと結合された可撓性印刷回路基板は、前記バックライト組立体の背面に折り曲げられて前記駆動回路部と電気的に結合される。ここで、前記可撓性印刷回路基板は、所定の曲率を有しながら折り曲げられるため、前記液晶表示装置の全体的なサイズを増加させ、その組み立て性を低下させる。
本発明は、可撓性印刷回路基板の組み立て性を向上させ、電気的な接続特性を向上することができる可撓性印刷回路基板を提供する。
本発明は、前述した可撓性印刷回路基板を有する液晶表示装置を提供する。
本発明の一特徴としては、可撓性印刷回路基板は、ベースフィルム、第1信号配線及び第1絶縁膜を含む。
前記第1信号配線は、絶縁物質からなる前記ベースフィルムの第1面に形成され、外部から印加される電気信号を伝達する。
前記第1絶縁膜は、前記第1信号配線を保護するために前記第1面上に接着され、前記ベースフィルムが折り曲げられる折曲部に対応して第1開口部が形成される。前記第1開口部は複数の第1ホールで構成され、前記第1ホールは前記第1信号配線と重ならない領域に形成される。
前記ベースフィルムには、前記折曲部に対応して複数の第2ホールで構成される第2開口部が形成されることができる。
また、前記可撓性印刷回路基板は、前記ベースフィルムの熱による変形を防止するための変形防止部を更に含む。前記変形防止部は、前記ベースフィルムの一端部を所定長さの分だけ切開した切開溝である。
本発明の他の特徴としては、液晶表示装置は、画像を表示するための液晶表示パネル、駆動回路部、可撓性印刷回路基板及びバックライト組立体を含む。
前記液晶表示パネルは、一端(一方)に直接実装された駆動チップ及び前記一端に垂直な他端(他方)に直接実装されたゲート駆動チップを含む。
前記駆動回路部は、前記液晶表示パネルを駆動するための駆動信号を出力して、前記可撓性印刷回路基板を通じて前記液晶表示パネルに印加する。
前記可撓性印刷回路基板は、前記液晶表示パネルと前記駆動回路部を電気的に接続し、折曲部に対応して形成される開口部を具備する。
前記バックライト組立体は、前記液晶表示パネルの後面に配置され、前記液晶表示パネルに光を供給する。
このような可撓性印刷回路基板及びこれを用いた液晶表示装置によると、可撓性印刷回路基板の折曲部に対応して形成される開口部によって組み立て性を向上させ、熱膨張による変形を防止するための変形防止部によって接触不良を除去することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の望ましい実施形態をより詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態による液晶表示装置を示した分解斜視図であり、図2は図1のA−A’に沿って見た断面図である。
図1及び図2を参照すると、本発明の一実施形態による液晶表示装置1000は、画像を表示するためのディスプレイユニット100、前記ディスプレイユニットに光を供給するためのバックライト組立体400及び前記ディスプレイユニット100を前記バックライト組立体400に固定するためのトップシャーシ500を含む。
前記ディスプレイユニット100は、画像を表示する液晶表示パネル110、前記液晶表示パネル110を駆動するための駆動信号を出力する駆動回路基板300及び前記液晶表示パネル110と前記駆動回路基板300を電気的に接続するための可撓性印刷回路基板200を含む。
前記液晶表示パネル110は、薄膜トランジスタ(TFT)基板112、前記TFT基板112に対向して結合されるカラーフィルタ基板114及び前記TFT基板112と前記カラーフィルタ基板114との間に介在される液晶層(図示せず)で構成される。
具体的に、前記TFT基板112は、スイッチング素子であるTFTがマトリクスの形態で形成された透明なガラス基板であり、前記TFTのソース端子及びゲート端子にはそれぞれデータライン及びゲートラインが接続され、ドレイン端子には透明な導電性材質で構成された画素電極が接続される。前記カラーフィルタ基板114は、色画素であるRGB画素が薄膜生成工程によって形成された基板であり、前記カラーフィルタ基板114の全面には透明な導電性材質からなる共通電極が塗布される。
また、前記ディスプレイユニット100は、前記液晶表示パネル110を駆動するためのデータ駆動チップ120及びゲート駆動チップ130を更に含む。前記データ駆動チップ120は、前記TFT基板112の第1端部にチップオンガラス(COG)工程によって直接実装され、前記ゲート駆動チップ130は、前記TFT基板112の前記第1端部に実質的に垂直な第2端部にCOG工程によって直接実装される。ここで、前記データ駆動チップ120の出力端子は、前記データラインに接続され、前記可撓性印刷回路基板200を通じて印加されたデータ信号を前記データラインで出力する。前記ゲート駆動チップ130の出力端子は、前記ゲートラインに接続され、前記可撓性印刷回路基板200を通じて印加されたゲート信号を前記ゲートラインに順次出力する。
前記液晶表示パネル110の下には、前記液晶表示パネル110に均一の光を供給するためのバックライト組立体400が具備される。
前記バックライト組立体400は、光を発生するランプ412及びランプ反射板414で構成されるランプユニット410、前記ランプユニット410から入射された光の経路を変更して前記液晶表示パネル110側に出射する導光板420及び前記ランプユニット410と前記導光板420を収納するための収納容器450を含む。
また、前記バックライト組立体400は、前記導光板420から前記液晶表示パネル110側に出射される光の正面輝度及び視野角特性を向上させるための複数の光学シート430、及び前記導光板420の下部に漏洩する光を前記導光板420に再び反射させ、光の利用効率を高くするための反射板440を更に含む。ここで、前記複数の光学シート430は、前記導光板420から出射される光の拡散のための拡散シート、及び光の集光のための少なくとも一枚の集光シート、例えば、プリズムシートで構成される。
本発明の一実施形態によるバックライト組立体400は、ランプ412が導光板420の側面に隣接して配置されるエッジタイプで構成されるが、複数の前記ランプ412が前記液晶表示パネル110の下部に配置される直下タイプで構成されたバックライト組立体が用いられてもよい。
前記液晶表示パネル110は、前記バックライト組立体400の上部に装着される。その後、前記液晶表示パネル110の一端に連結された前記可撓性印刷回路基板200は、前記収納容器450の外側に折り曲げられ、前記バックライト組立体400の背面に配置された前記駆動回路基板300と接続される。
図3は図1に図示されたディスプレイユニットを具体的に示した平面図あり、図4は図3に図示された可撓性印刷回路基板の第1実施例を示した斜視図であり、図5は図4のB部分を拡大した部分拡大図であり、図6は図4に図示された可撓性印刷回路基板が折り曲げられた状態を示す断面図である。
図3乃至図6を参照すると、前記ディスプレイユニット100は、画像を表示する液晶表示パネル110及び前記液晶表示パネル110の一端に連結された可撓性印刷回路基板200を含む。
前記液晶表示パネル110は、TFT基板112及びカラーフィルタ基板114で構成され、前記TFT基板112にはデータ駆動チップ120及びゲート駆動チップ130がCOG工程によって実装される。また、前記データ駆動チップ120が実装された前記TFT基板112の一端には、可撓性印刷回路基板200が連結される。ここで、前記可撓性印刷回路基板200は、異方性導電フィルム(ACF)(図示せず)を間に介在した後、熱圧着する方式によって前記TFT基板112を電気的に接続される。
前記可撓性印刷回路基板200は、絶縁物質からなるベースフィルム210、前記ベースフィルム210の第1面210aに形成される第1信号配線220及び前記第1信号配線220を保護するために前記第1面210a上に接着される第1絶縁膜230で構成される。
前記第1信号配線220は、前記駆動回路基板300で発生された駆動信号を、前記液晶表示パネル110のデータ駆動チップ120及びゲート駆動チップ130に印加するために、複数の金属配線で構成される。
具体的に、前記第1信号配線220は、前記データ駆動チップ120及びゲート駆動チップ130を動作させるためのパワー信号線220a、前記駆動回路基板300から印加されたデータ信号を前記データ信号を前記データ駆動チップ120に印加するためのデータ信号線220b、及び前記駆動回路基板300から印加されたゲート信号を前記ゲート駆動チップ130に印加するためのゲート信号線220cを含む。ここで、前記データ信号は、二つの群に分れている前記データ信号線220bを通じて互いに異なる二つのデータ駆動チップ120にそれぞれ印加され、前記TFT基板112に形成された信号配線を通じて全てのデータ駆動チップ120に順次印加される。
前記第1絶縁膜230は、前記第1信号配線220と前記TFT基板112の接続のための一部領域を除いて、前記ベースフィルム210の第1面210aに全面的に付着される。ここで、前記第1絶縁膜230には前記可撓性印刷回路基板200が前記収納容器450の外側に円滑に折り曲げられるようにするために折曲部位に対応する第1開口部240が形成される。
具体的に、前記可撓性印刷回路基板200は、前記TFT基板112と連結された後、前記バックライト組立体400の背面に折り曲げられ、前記駆動回路基板300と接続される。ここで、図6のように、前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げられた部位が曲線形態ではない直角形態になるようにすると、液晶表示装置の全体的なサイズを減少することができ、組み立て性を向上させることができる。
従って、前記可撓性印刷回路基板200は、前記TFT基板112と連結される一端部から所定距離離れて折り曲げられる第1折曲部200a及び前記第1折曲部200aから所定間隔離れて折り曲げられる第2切曲部200bに沿って折り曲げられた部分が、実質的に直角に近く二回折り曲げられる。前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げのために、前記第1絶縁膜230には前記第1及び第2折曲部(200a,200b)にそれぞれ対応して前記第1開口部240が形成される。
前記第1開口部240は、前記第1及び第2折曲部(200a,200b)に沿って、線の形状を有する穴であることができるが、本発明の一実施例においては、複数の第1ホール242で形成される。ここで、前記第1ホール242は、前記第1信号配線220が外部に露出しないように、前記第1信号配線220と重ならない領域に形成される。
一方、前記可撓性印刷回路基板200は、前記TFT基板112と連結される一端部に形成されて、前記可撓性印刷回路基板200の熱膨張による接触不良を防止するための変形防止部250を更に含む。
具体的に、前記可撓性印刷回路基板200の一端部は、前記TFT基板112と異方性導電フィルム(ACF)を通じて電気的に接続される。前記異方性導電フィルムを用いた接続は、高温のジグを通じた熱圧着方式を用いて行われる。ここで、前記可撓性印刷回路基板200は、加えられた熱によって膨張又は収縮して、前記第1信号配線220の配列位置がずれる場合があり、これによって、前記TFT基板112との接続の時、接続不良を発生させる。
従って、前記可撓性印刷回路基板200は、熱圧着工程での熱変形を防止するために変形防止部250を有する。前記変形防止部250は、前記可撓性印刷回路基板200の一端部から内側の方向に所定の長さの分だけ切開して除去した複数の切開溝で構成される。このような前記変形防止部250は、前記可撓性印刷回路基板200が熱によって膨張又は収縮する程度を低下させるため、前記可撓性印刷回路基板200の熱変形が減少されることができる。
また、前記変形防止部250は、前記可撓性印刷回路基板200の前記第1信号配線220と前記TFT基板112に実装された複数のデータ駆動チップ120の間の連結を妨害しないために、前記複数のデータ駆動チップ120の間に対応する位置に形成される。
一方、前記第1絶縁膜230に形成される前記第1開口部240は、多様な変更が可能である。
図7は、図5に図示された可撓性印刷回路基板の他の実施例による第1開口部を示した図面であり、図8は、図5に図示された可撓性印刷回路基板のまた他の実施形態による第1開口部を示した図面である。
図11を参照すると、前記可撓性印刷回路基板200の他の実施形態による第1開口部240は、前記第1及び第2折曲部(200a,200b)に対応して形成された複数の第1ホール244で構成される。前記第1ホール244は、前記第1及び第2折曲部(200a,200b)の切曲ラインに沿って延びられた長孔形状に形成され、前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げを更に容易にすることができる。ここで、前記第1ホール244は、前記第1信号配線220と重ならない領域に形成される。
また、図7及び図8に示すように、前記可撓性印刷回路基板200のまた他の実施形態による第1開口部240は、同様に、前記第1及び第2切曲部(200a,200b)に対応して形成された複数の第1ホール246で構成される。前記第1開口部240は2種類以上の大きさを有する第1ホール246が交互に配列されるように形成される。前記第1ホール246を2種類以上の大きさで形成すると、前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げの時に発生する可能性のある前記第1信号配線220のクラック(crack)を防止することができる。ここで、前記第1ホール246も前記第1信号配線220と重ならない領域に形成される。
一方、本発明の目的を達成するための可撓性印刷回路基板の第1開口部の形状は、前記可撓性印刷回路基板のより容易な折り曲げのために、多様な実施例を有することができる。
図9は、図3に図示された可撓性印刷回路基板の第2実施形態による断面図である。
図9を参照すると、第2実施形態による可撓性印刷回路基板200は、ベースフィルム210、第1信号配線220及び第1絶縁膜230を含む。
前記第1信号配線220は、絶縁物質からなった前記ベースフィルム210と前記第1絶縁膜230との間に介在され絶縁され、前記TFT基板112及び前記駆動回路基板300との接続のために、前記第1絶縁膜230の両端部は、前記第1信号配線220が露出するように部分的に開放されている。
前記第1絶縁膜230は、前記可撓性印刷回路基板200が前記収納容器450の外側に容易に折り曲げられるように折曲部位に対応して形成された第1開口部240を有する。前記第1開口部240は、円又は長孔形状を有する複数の第1ホールで構成される。
また、前記ベースフィルム210は、前記可撓性印刷回路基板200が前記収納容器450の外側に容易に折り曲げられるように第2開口部260を有する。前記第2開口部260は、前記第1開口部240と同様に円又は長孔形状を有する複数の第2ホールで構成される。ここで、前記第2ホールは、前記第1ホールと互いに一対一に対応するよう形成されたり、互いに異なる位置に形成されることができる。ここで、前記ベースフィルム210及び第1絶縁膜230が付着された状態で穴を形成する場合、一回の作業で前記第1開口部240及び第2開口部260を同時に形成することができる。一方、前記第1ホール及び第2ホールは、前記第1信号配線220と重ならない領域に形成される。
このように、前記第1絶縁膜230及び前記ベースフィルム210に前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げのための穴を共に形成すると、前記可撓性印刷回路基板200を前記収納容器450の外側に更に容易に折り曲げることができる。
図10は、図3に図示した可撓性印刷回路基板の第3実施形態による断面図である。
図10を参照すると、第3実施形態による可撓性印刷回路基板200は、ベースフィルム210、第1信号配線220及び第1絶縁膜230を含む。
前記第1絶縁膜230には、前記可撓性印刷回路基板200の折曲部位に対応して複数の第1ホールで構成された第1開口部240が形成され、前記ベースフィルム210には前記可撓性印刷回路基板200の折曲部位に対応して複数の第2ホールで構成された第2開口部260がまた形成される。前記第1ホールと前記第2ホールは、互いに対応する位置に形成したり、互いに異なる位置に形成したりすることができる。
また、前記第2ホールは、前記第1ホールより大きく形成される。即ち、前記可撓性印刷回路基板200の折り曲げの時、前記第1絶縁膜230は内側に位置し、前記ベースフィルム210は、外側に位置する。従って、前記ベースフィルム210に形成された前記第2ホールが前記第1絶縁膜230に形成された前記第1ホールより大きい半径を有して折り曲げられる。従って、前記第2ホールの大きさを前記第1ホールより大きく形成すると、前記可撓性印刷回路基板200は、前記収納容器450の外側へより円滑に折り曲げられる。
一方、可撓性印刷回路基板は、前記の第1乃至第3実施形態のように、一般的に、信号配線が一つの層のみに形成された単層構造を有するものの、前記信号配線が二つの層に分れて形成される多層構造に形成されることもできる。
図11は、図3に図示された可撓性印刷回路基板の第4実施形態による断面図である。
図11を参照すと、第4実施形態による可撓性印刷回路基板200は、ベースフィルム210、前記ベースフィルム210の第1信号配線、及び前記第1信号配線220を保護するために前記第1面上に付着される第1絶縁膜230を含む。また、前記可撓性印刷回路基板200は、前記ベースフィルム210の第1面に対して反対の面である第2面に形成される第2信号配線270、及び前記第2信号配線270を保護するために前記第2面上に付着される第2絶縁膜280を更に含む。
前記第1及び第2信号配線(220,270)は、互いにビアホール(via hole)を通じて電気的に接続され、前記第1信号配線220の間の短絡を防止するために二つの層に分離されて形成される。
このような構造を有する前記多層可撓性印刷回路基板200も折曲部位に対応して折り曲げのための穴を有する。
具体的に、前記第1絶縁膜230には折曲部に対応して複数の第1ホールで構成された第1開口部240が形成される。また、前記ベース基板210には前記第1ホールに対応する第2ホールで構成された第2開口部260が更に形成されることができ、前記第2絶縁膜280上には前記第1及び第2ホールに対応する第3ホールで構成された第3開口部290が更に形成されることができる。ここで、前記ベースフィルム210、前記第1絶縁膜230及び前記第2絶縁膜280を全部付着した後、一回に穴を形成することで、前記第1乃至第3ホールを同時に形成することもできる。
また、前記第1乃至第3ホールは、同じ大きさで形成されたり、前記第1ホールよりは前記第2ホールが更に大きく、そして前記第2ホールよりは前記第3ホールが更に大きく形成することができる。また、前記第1乃至第3ホールは前記第1及び第2信号配線220、270と重ならない領域に形成され、円又は長孔形状に形成される。
一方、前述した第2乃至第4実施形態による可撓性印刷回路基板は、前記第1実施形態と同じく熱による変形を防止するための変形防止部250を更に含むことができる(図5参照)。
このような可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置によると、液晶表示パネルと駆動回路基板を連結する可撓性印刷回路基板の折曲部位に垂直的な折り曲げのための開口部が形成される。従って、液晶表示装置の全体的な外郭のサイズを減少させることができ、組み立て性を向上させることができる。
また、可撓性印刷回路基板と液晶表示パネルの熱圧着による結合の時、可撓性印刷回路基板の熱による変形を防止するための変形防止部を形成することで、接触不良を除去することができる。
以上、本発明の実施形態によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を逸脱することなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の一実施形態による液晶表示装置を示した分解斜視図である。 図1のA−A’に沿って見た断面図である。 図1に図示されたディスプレイユニットを具体的に示した平面図である。 図3に図示された可撓性印刷回路基板の第1実施形態を示した斜視図である。 図4のB部分を拡大した部分拡大図である。 図4に図示された可撓性印刷回路基板の切曲げられた断面を示した断面図である。 図5に図示された可撓性印刷回路基板の他の実施形態による第1開口部を示した図面である。 図5に図示された可撓性印刷回路基板のまた他の実施形態による第1開口部を示した図面である。 図3に図示された可撓性印刷回路基板の第2実施形態による断面図である。 図3に図示された可撓性印刷回路基板の第3実施形態による断面図である。 図3に図示された可撓性印刷回路基板の第4実施形態による断面図である。
符号の説明
100 ディスプレイユニット
110 液晶表示パネル
112 TFT基板
114 カラーフィルタ基板
120 データ駆動チップ
130 ゲート駆動チップ
200 可撓性印刷回路基板
210 ベースフィルム
220 第1信号配線
230 第1絶縁膜
240 第1開口部
242、244、246 第1ホール
250 変形防止部
260 第2開口部
270 第2信号配線
280 第2絶縁膜
300 駆動回路基板
400 バックライト組立体
410 ランプユニット
412 ランプ
414 ランプ反射板
420 導光板
430 光学シート
440 反射板
450 収納容器
500 トップシャーシ
1000 液晶表示装置

Claims (32)

  1. 絶縁物質からなるベースフィルムと、
    前記ベースフィルムの第1面に形成され、外部から印加された電気信号を伝達するための第1信号配線と、
    前記第1信号配線を保護するために前記第1面上に接着され、前記ベースフィルムが折り曲げられる折曲部に対応して形成される第1開口部を有する第1絶縁膜と、を含むことを特徴とする可撓性印刷回路基板。
  2. 前記ベースフィルムは、前記折曲部に対応して形成される第2開口部を更に含むことを特徴とする請求項1記載の可撓性印刷回路基板。
  3. 前記第1開口部は、複数の第1ホールで構成され、前記第2開口部は複数の第2ホールで構成されることを特徴とする請求項2記載の可撓性印刷回路基板。
  4. 前記第1ホール及び第2ホールは、前記第1信号配線と重ならない領域に形成されることを特徴とする請求項3記載の可撓性印刷回路基板。
  5. 前記第1ホールと前記第2ホールは、互いに一対一に対応するように形成されて互いに貫かれていることを特徴とする請求項3又は4記載の可撓性印刷回路基板。
  6. 前記第1ホール及び第2ホールは、円又は前記折曲部の長手方向に延びる長孔形状で形成されることを特徴とする請求項3〜5の何れかに記載の可撓性印刷回路基板。
  7. 前記第2ホールは、前記第1ホールより大きい大きさで形成されることを特徴とする請求項3〜6の何れかに記載の可撓性印刷回路基板。
  8. 前記第1開口部は、2種類以上の大きさを有する前記第1ホールで構成され、前記第2開口部は、2種類以上の大きさを有する前記第2ホールで構成されることを特徴とする請求項3〜7の何れかに記載の可撓性印刷回路基板。
  9. 前記折曲部は、前記ベースフィルムの一端部から所定距離だけ離れて折り曲げられる第1切曲部と、
    前記第1切曲部から所定距離だけ離れて折り曲げられる第2切曲部と、を含むことを特徴とする請求項2記載の可撓性印刷回路基板。
  10. 前記ベースフィルムの第1端部は、画像を表示するための液晶表示パネルと連結され、前記第1端部の反対側である第2端部は、前記液晶表示パネルを駆動するための駆動信号を出力する駆動回路部と連結されることを特徴とする請求項2記載の可撓性印刷回路基板。
  11. 前記第1端部に形成され、前記べースフィルムの熱による変形を防止するための変形防止部を更に含むことを特徴とする請求項10記載の可撓性印刷回路基板。
  12. 前記変形防止部は、前記第1端部から前記第2端部の方向に所定長さの分だけ切開した切開溝であることを特徴とする請求項11記載の可撓性印刷回路基板。
  13. 前記切開溝は、前記液晶表示パネルに実装された複数の駆動チップの間に対応する領域に形成されることを特徴とする請求項12記載の可撓性印刷回路基板。
  14. 前記ベースフィルムの第1面の反対の面である第2面に形成される第2信号配線と、
    前記第2信号配線を保護するために前記第2面上に接着される第2絶縁膜を更に含むことを特徴とする請求項1記載の可撓性印刷回路基板。
  15. 前記第2絶縁膜は、前記折曲部に対応して形成される第3開口部を更に含むことを特徴とする請求項14記載の可撓性印刷回路基板。
  16. 前記第1開口部は複数の第1ホールで構成され、前記第3開口部は複数の第3ホールで構成され、前記第3ホールは前記第1ホールより大きいか同じ大きさで形成されることを特徴とする請求項15記載の可撓性印刷回路基板。
  17. 前記第1ホール及び第3ホールは、前記第1信号配線及び前記第2信号配線と重ならない領域に形成されることを特徴とする請求項16記載の可撓性印刷回路基板。
  18. 前記ベースフィルムは、前記折曲部に対応して形成され、複数の第2ホールで構成される第2開口部を更に含み、前記第2ホールは、前記第1ホール及び第3ホールと一対一に対応するように形成されて互いに貫かれることを特徴とする請求項17記載の可撓性印刷回路基板。
  19. 前記ベースフィルムは、少なくとも二つ以上の前記折曲部を含むことを特徴とする請求項14記載の可撓性印刷回路基板。
  20. 前記ベースフィルムは、一端部から所定距離まで切開されると共に、一定間隔に離隔されて形成される複数の切開溝で構成される変形防止部を更に含むことを特徴とする請求項14記載の可撓性印刷回路基板。
  21. 画像を表示するための液晶表示パネルと、
    前記液晶表示パネルを駆動するための駆動信号を出力する駆動回路部と、
    前記液晶表示パネルと前記駆動回路部を電気的に接続し、ベースフィルム、前記ベースフィルムの第1面に形成される第1信号配線及び前記第1面上に接着される第1絶縁膜で構成され、前記ベースフィルム及び前記第1絶縁膜のうち、少なくとも一つには前記ベースフィルムが折り曲げられる折曲部に対応して開口部が形成される可撓性印刷回路基板と、
    前記液晶表示パネルに光を供給するための光供給手段と、を含むことを特徴とする液晶表示装置。
  22. 前記開口部は、
    前記第1絶縁膜に形成され、複数の第1ホールで構成される第1開口部と、
    前記ベースフィルムに形成され、複数の第2ホールで構成される第2開口部と、を含むことを特徴とする請求項21記載の液晶表示装置。
  23. 前記第1ホール及び前記第2ホールは、前記第1信号配線と重ならない領域に形成され、前記第2ホールは、前記第1ホールより大きいか同じ大きさで形成されることを特徴とする請求項22記載の液晶表示装置。
  24. 前記可撓性印刷回路基板は、
    前記ベースフィルムの第1面の反対の面である第2面に形成される第2信号配線と、
    前記第2面上に接着される第2絶縁膜と、を更に含むことを特徴とする請求項21記載の液晶表示装置。
  25. 前記第2絶縁膜は、前記切曲部に対応して形成され、複数の第3ホールで構成される第3開口部を更に含むことを特徴とする請求項24記載の液晶表示装置。
  26. 前記液晶表示パネルは、
    第1基板と、
    前記第1基板に対向して結合される第2基板と、
    前記第1基板と第2基板との間に介在される液晶層と、
    前記第1基板の一端に実装されるデータ駆動チップと、
    前記第1基板の一端と垂直な他端に実装されるゲート駆動チップと、を含むことを特徴とする請求項21記載の液晶表示装置。
  27. 前記可撓性印刷回路基板の第1端部は、前記第1基板と連結され、前記第1端部の反対側である第1端部は、前記駆動回路部と連結されることを特徴とする請求項26記載の液晶表示装置。
  28. 前記可撓性印刷回路基板は、前記第1端部に形成され、熱による変形を防止するための変形防止部を更に含むことを特徴とする請求項27記載の液晶表示装置。
  29. 前記変形防止部は、前記第1端部から前記第2端部の方向に所定長さの分だけ切開した切開溝であり、前記データ駆動チップの間に形成されることを特徴とする請求項28記載の液晶表示装置。
  30. 前記折曲部は、
    前記第1端部から所定距離だけ離れると共に、前記光供給手段の側面に折り曲げるための第1折曲部と、
    前記第1折曲部から所定距離だけ離れ、前記光供給手段の背面に折り曲げるための第2折曲部と、を含むことを特徴とする請求項27記載の液晶表示装置。
  31. 前記折曲部は、前記第2折曲部から所定距離だけ離れると共に、前記駆動回路部との連結のための第3折曲部を更に含むことを特徴とする請求項30記載の液晶表示装置。
  32. 前記第1端部と前記第1基板が連結される連結の長さは、前記第2端部と前記駆動回路部が連結される連結の長さより大きいか同じことを特徴とする請求項27記載の液晶表示装置。
JP2004299612A 2003-10-14 2004-10-14 可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置 Active JP4714451B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-071260 2003-10-14
KR1020030071260A KR20050035970A (ko) 2003-10-14 2003-10-14 연성 인쇄회로기판 및 이를 이용한 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005123622A true JP2005123622A (ja) 2005-05-12
JP4714451B2 JP4714451B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=34420643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004299612A Active JP4714451B2 (ja) 2003-10-14 2004-10-14 可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8102659B2 (ja)
JP (1) JP4714451B2 (ja)
KR (1) KR20050035970A (ja)
CN (1) CN100499962C (ja)
TW (1) TW200518649A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192858A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 液晶表示装置
KR20140140150A (ko) * 2013-05-28 2014-12-09 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
WO2016157321A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 パイオニア株式会社 発光装置
KR20200004422A (ko) * 2018-04-28 2020-01-13 보에 테크놀로지 그룹 컴퍼니 리미티드 플렉서블 디스플레이 패널 및 플렉서블 디스플레이 디바이스
KR20200007055A (ko) * 2020-01-08 2020-01-21 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
WO2020130010A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 株式会社村田製作所 伝送線路部材
KR20200145806A (ko) * 2020-01-08 2020-12-30 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI292569B (en) * 2005-03-11 2008-01-11 Himax Tech Ltd Chip-on-glass liquid crystal display and transmission method thereof
KR100765478B1 (ko) * 2005-08-12 2007-10-09 삼성전자주식회사 구멍이 형성된 테이프 배선기판과, 그를 이용한 테이프패키지 및 평판 표시 장치
TW200712608A (en) * 2005-09-14 2007-04-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Liquid crystal display panel device and tape carrier package for the liquid crystal display panel device
KR101266506B1 (ko) * 2005-12-08 2013-05-23 삼성디스플레이 주식회사 표시장치용 보호커버 및 이를 갖는 표시장치
KR101199250B1 (ko) * 2005-12-12 2012-11-09 삼성디스플레이 주식회사 연성회로필름 및 이를 갖는 표시패널 어셈블리
JP4907179B2 (ja) * 2006-01-27 2012-03-28 株式会社 日立ディスプレイズ 表示装置
KR100768036B1 (ko) * 2006-04-24 2007-10-17 주식회사 토비스 디스플레이 모듈의 fpc 절곡장치
JP4850596B2 (ja) * 2006-06-19 2012-01-11 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
TWI348132B (en) * 2006-08-08 2011-09-01 Au Optronics Corp Display panel module
KR101376063B1 (ko) * 2007-06-18 2014-03-20 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
TWI381502B (zh) * 2008-05-16 2013-01-01 Au Optronics Corp 平面顯示器與晶片接合墊
CN101441340B (zh) * 2008-12-17 2010-06-02 友达光电股份有限公司 平面显示器及电路板的固定方法
CN101900894B (zh) * 2009-05-27 2012-01-25 比亚迪股份有限公司 一种液晶显示模组和柔性印刷线路板
JP2011013605A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR20130139062A (ko) * 2012-06-12 2013-12-20 삼성디스플레이 주식회사 연성 인쇄 회로 기판 및 연성 인쇄 회로 기판을 포함하는 표시 장치
US20140063756A1 (en) * 2012-09-04 2014-03-06 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Printed circuit board (pcb), laminating method of the pcb and chip on flexible printed circuit board, and lcd device
CN103680384B (zh) * 2012-09-26 2016-05-11 乐金显示有限公司 具有柔性膜线缆的显示装置
KR101995981B1 (ko) * 2012-11-05 2019-07-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102036757B1 (ko) * 2013-04-15 2019-10-25 엘지디스플레이 주식회사 연성회로기판 및 이를 포함하는 표시장치
CN103247233B (zh) 2013-04-28 2015-09-23 京东方科技集团股份有限公司 柔性基板、显示装置及在柔性基板上贴附电子器件的方法
US9402303B2 (en) * 2013-06-03 2016-07-26 Apple Inc. Flexible printed circuit cables with slits
KR102087865B1 (ko) * 2013-06-27 2020-03-12 엘지이노텍 주식회사 광원 회로유닛 및 이를 포함하는 조명장치
KR102187828B1 (ko) * 2014-06-24 2020-12-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN104142588B (zh) * 2014-07-30 2017-01-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示面板以及液晶显示器
KR102357508B1 (ko) * 2014-09-04 2022-02-04 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR101506275B1 (ko) * 2014-11-03 2015-03-27 에스맥 (주) 벤딩 라인이 형성된 터치 스크린 패널용 연성 인쇄 회로 기판
CN104752443B (zh) * 2015-04-20 2016-03-02 京东方科技集团股份有限公司 衬底载板、柔性显示面板及相应的制作方法、柔性显示装置
CN105228335B (zh) * 2015-08-26 2018-05-01 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 柔性线路板及其制造方法和显示装置
CN106231394A (zh) * 2016-07-21 2016-12-14 乐视控股(北京)有限公司 显示设备及用于显示装置的适配器
KR102592956B1 (ko) * 2016-08-29 2023-10-24 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR20180038114A (ko) * 2016-10-05 2018-04-16 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
US10312228B2 (en) * 2017-01-25 2019-06-04 Innolux Corporation Display device
CN106910429B (zh) * 2017-03-08 2019-05-14 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性模组及其制作方法
JP2019012719A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 株式会社Joled フレキシブル配線板、及び、表示装置
US10021762B1 (en) 2017-06-30 2018-07-10 Innolux Corporation Display device
CN107835560B (zh) * 2017-10-20 2019-10-15 维沃移动通信有限公司 一种柔性电路板及其制备方法
CN107749240A (zh) * 2017-11-20 2018-03-02 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 一种显示面板以及显示器
CN110536539B (zh) * 2018-05-24 2022-03-15 群创光电股份有限公司 电子装置
CN111083869A (zh) * 2019-12-16 2020-04-28 精电(河源)显示技术有限公司 一种显示屏的柔性电路板
CN111601455A (zh) * 2020-06-23 2020-08-28 上海创功通讯技术有限公司 柔性线路板、显示模组、终端、绑定系统及方法
CN112086016A (zh) 2020-09-29 2020-12-15 武汉华星光电技术有限公司 显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125272A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 株式会社日立製作所 電子膨張弁の制御方法
JPH03126290A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Nippondenso Co Ltd プリント配線板
JPH0472670A (ja) * 1990-05-07 1992-03-06 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH05259587A (ja) * 1992-03-16 1993-10-08 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd フィルムキャリア
JP2001036207A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板
JP2001223445A (ja) * 2000-02-14 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブル配線板
JP2001282147A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Minolta Co Ltd 積層型表示パネルの製造方法
JP2002171031A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Optrex Corp フレキシブル配線基板および液晶表示装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125272U (ja) 1986-01-30 1987-08-08
US5468681A (en) * 1989-08-28 1995-11-21 Lsi Logic Corporation Process for interconnecting conductive substrates using an interposer having conductive plastic filled vias
JPH047267U (ja) 1990-05-08 1992-01-23
JPH0472670U (ja) * 1990-11-02 1992-06-26
JP2536510Y2 (ja) 1990-12-28 1997-05-21 京セラ株式会社 画像ヘッド
JPH1138434A (ja) 1997-07-22 1999-02-12 Hitachi Ltd 液晶表示装置
DE19734032C1 (de) * 1997-08-06 1998-12-17 Siemens Ag Elektronisches Steuergerät mit Kontaktstift sowie Herstellungsverfahren
US5903440A (en) * 1998-01-30 1999-05-11 Delco Electronics Corporaiton Method of forming assemblies of circuit boards in different planes
JP2000172193A (ja) 1998-12-08 2000-06-23 Fujitsu Ltd マトリックス表示装置及びその製造方法並びに熱圧着接続用ヘッド
JP3640155B2 (ja) 1999-01-26 2005-04-20 セイコーエプソン株式会社 可撓性配線基板、フィルムキャリア、テープ状半導体装置、半導体装置、回路基板並びに電子機器
JP2001077501A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Seiko Epson Corp フレキシブル配線基板、電気光学装置および電子機器
US6433414B2 (en) 2000-01-26 2002-08-13 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing flexible wiring board
US7439449B1 (en) * 2002-02-14 2008-10-21 Finisar Corporation Flexible circuit for establishing electrical connectivity with optical subassembly
US6700633B2 (en) * 2001-12-31 2004-03-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display device for realizing a large surface display screen
US6943302B2 (en) * 2002-01-07 2005-09-13 Achilles Corporation Flexible printed circuit board
JP3889700B2 (ja) * 2002-03-13 2007-03-07 三井金属鉱業株式会社 Cofフィルムキャリアテープの製造方法
TW538659B (en) 2002-05-28 2003-06-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Printed circuit board with notch
KR100977218B1 (ko) * 2003-10-20 2010-08-23 엘지디스플레이 주식회사 라인 온 글래스형 액정 표시 장치 및 그 구동방법
KR100530749B1 (ko) * 2003-12-09 2005-11-23 삼성테크윈 주식회사 연성회로기판

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125272A (ja) * 1985-11-27 1987-06-06 株式会社日立製作所 電子膨張弁の制御方法
JPH03126290A (ja) * 1989-10-12 1991-05-29 Nippondenso Co Ltd プリント配線板
JPH0472670A (ja) * 1990-05-07 1992-03-06 Fuji Electric Co Ltd 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JPH05259587A (ja) * 1992-03-16 1993-10-08 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd フィルムキャリア
JP2001036207A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Hokuriku Electric Ind Co Ltd 回路基板
JP2001223445A (ja) * 2000-02-14 2001-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd フレキシブル配線板
JP2001282147A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Minolta Co Ltd 積層型表示パネルの製造方法
JP2002171031A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Optrex Corp フレキシブル配線基板および液晶表示装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009192858A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Citizen Finetech Miyota Co Ltd 液晶表示装置
KR20140140150A (ko) * 2013-05-28 2014-12-09 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
JP2014232300A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド フレキシブル表示装置及びその製造方法
US9082667B2 (en) 2013-05-28 2015-07-14 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method for manufacturing the same
US9293485B2 (en) 2013-05-28 2016-03-22 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method for manufacturing the same
KR102066087B1 (ko) * 2013-05-28 2020-01-15 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
USRE49596E1 (en) 2013-05-28 2023-08-01 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method for manufacturing the same
USRE49052E1 (en) 2013-05-28 2022-04-26 Lg Display Co., Ltd. Flexible display device and method for manufacturing the same
WO2016157321A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 パイオニア株式会社 発光装置
KR20200004422A (ko) * 2018-04-28 2020-01-13 보에 테크놀로지 그룹 컴퍼니 리미티드 플렉서블 디스플레이 패널 및 플렉서블 디스플레이 디바이스
KR102337079B1 (ko) 2018-04-28 2021-12-08 보에 테크놀로지 그룹 컴퍼니 리미티드 플렉서블 디스플레이 패널 및 플렉서블 디스플레이 디바이스
JPWO2020130010A1 (ja) * 2018-12-20 2021-10-21 株式会社村田製作所 伝送線路部材
WO2020130010A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 株式会社村田製作所 伝送線路部材
US11909088B2 (en) 2018-12-20 2024-02-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transmission line member including first and third transmission line portions connected by a second coplanar waveguide portion of reduced thickness and greater width
KR20200145806A (ko) * 2020-01-08 2020-12-30 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
KR102196447B1 (ko) * 2020-01-08 2020-12-29 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
KR102339385B1 (ko) 2020-01-08 2021-12-15 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법
KR20200007055A (ko) * 2020-01-08 2020-01-21 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 표시장치 및 그의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050035970A (ko) 2005-04-20
US8102659B2 (en) 2012-01-24
CN100499962C (zh) 2009-06-10
US20050078459A1 (en) 2005-04-14
JP4714451B2 (ja) 2011-06-29
TW200518649A (en) 2005-06-01
CN1607895A (zh) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4714451B2 (ja) 可撓性印刷回路基板及びこれを有する液晶表示装置
CN109427862B (zh) 显示设备和包括该显示设备的多屏幕显示设备
JP5157602B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US10721820B2 (en) Display device
US9477124B2 (en) Display device and television device
US11181762B2 (en) Display device
US8199308B2 (en) Liquid crystal display having a chip on film structure with a plurality of input pads comprising a thin extending portion that extends to a cutting edge
JP2008235241A (ja) バックライトアセンブリ及びそれを含む液晶表示装置
JP2006330731A (ja) 表示装置
JP2006209083A (ja) 表示装置
JP2008077029A (ja) 平板表示装置及び携帯用表示機器
JP2006190989A (ja) キャリアフィルム、これを有する表示装置、及びその製造方法
JP2009168904A (ja) 表示装置
KR101218132B1 (ko) 액정표시장치 모듈
US9939695B2 (en) Display device
JP2003066418A (ja) 電気光学装置及び電子機器
CN101738785A (zh) 液晶显示设备
CN100378515C (zh) 用于lcd模块的面板模块
WO2016170621A1 (ja) 光源装置、表示装置、基板ユニットの製造方法及び光源装置の製造方法
KR101321230B1 (ko) 액정표시장치
JP2006092985A (ja) 電気光学装置、照明装置及び電子機器
KR100407291B1 (ko) 표시모듈
JP6624179B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP6801694B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
US20230206797A1 (en) Curved Display Apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4714451

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250