JP2005100769A - 角形非水電解液電池 - Google Patents

角形非水電解液電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2005100769A
JP2005100769A JP2003332089A JP2003332089A JP2005100769A JP 2005100769 A JP2005100769 A JP 2005100769A JP 2003332089 A JP2003332089 A JP 2003332089A JP 2003332089 A JP2003332089 A JP 2003332089A JP 2005100769 A JP2005100769 A JP 2005100769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonaqueous electrolyte
injection hole
liquid injection
electrolyte battery
sealing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003332089A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Hanabusa
聡一 花房
Munehito Hayami
宗人 早見
Koji Kano
幸司 加納
Kazuo Udagawa
和男 宇田川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP2003332089A priority Critical patent/JP2005100769A/ja
Publication of JP2005100769A publication Critical patent/JP2005100769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

【課題】注液孔の封止部材を正負極いずれか一方のリードと兼用させることにより、封止部材および一方のリードの溶接を1回の溶接で達成して工程の簡略化と部品点数の削減化を図ることが可能な角形非水電解液電池を提供する。
【解決手段】有底矩形筒状の外装缶1およびこの外装缶の開口部に取付けられた蓋体9からなり、いずれか一方の部材に非水電解液の注液孔13を有する外装部材と、前記外装部材内に収納された正極5、セパレータ3および負極4を有する電極群2と、前記外装部材内に前記注液孔を通して収容された非水電解液と、前記注液孔を封止し、外部機器と接続可能なリード機能を兼ねる封止部材14とを具備する。
【選択図】図2

Description

本発明は、角形非水電解液電池に関する。
非水電解液電池(例えば非水電解液一次電池)は、一般に負極に金属リチウムまたは金属リチウム合金を用い、正極に二酸化マンガンに代表される金属酸化物が用いられている。これに対し、非水電解液二次電池では負極にリチウムイオンの出入りが可能な炭素質材料を用い、正極にコバルト酸リチウムに代表されるリチウム複合酸化物が用いられている。
前記非水電解液電池は、一次、二次のそれぞれの分野において他の電池に比べて高いエネルギー密度を有する特徴がある。また、円筒形、角形のような比較的大きな寸法の非水電解液電池は、近年、デジタルスチールカメラ等の駆動用電源として用いられている。
しかしながら、非水電解液電池は非水電解液のようなその構成部材が外気中の水分と反応して変質、分解するものが多く、それによって電池特性を著しく劣化させる。このため、電池の製造工程において外気と遮断した環境下で組立てが行なわれている。
また、前記電池の封口にあたっては、非水電解液に代表される内容物の外部への漏洩のみならず外部からの水分浸入を防ぐことが必要である。このような封口構造を有する非水電解液電池はその外装部材の形状によって二つの封口方式が採用されている。
円筒形のようなランド形状の電池では、有底円筒状の外装缶内に電極群を収納し、さらに非水電解液を注液した後、この外装缶の開口部内側に絶縁材料からなるガスケットを挿入し、さらにこのガスケット内に複数の金属部材からなる封口体を挿入し、最後に前記外装缶の開口端を前記ガスケット側に向けて湾曲させ、そのガスケットを前記封口体と共に外装缶にかしめ固定するクリンプ方式が採用されている。
一方、角形非水電解液電池に前記クリンプ方式を適用した場合には有底矩形状の外装缶の開口部でのストレート部のクリンプ力がそのコーナ部に比べて低下するため、信頼性の高い封口が困難になる。このため、角形非水電解液電池の封口は、前記外装缶の開口部に金属製の蓋体を直接嵌め合せ、周囲をレーザシーム溶接するレーザ封口方式が採用されている。この封口方式において、レーザシーム溶接は外装缶と蓋体の間に非水電解液のような異物が介在すると、溶接時の熱で非水電解液が蒸発、気化し、溶接部にピンホールが発生して溶接性能の悪化、ひいては封口性に悪影響を及ぼす。このため、非水電解液の注液工程はレーザシーム溶接後に行うことが一般的で、予め外装缶または蓋体に注液孔を開口している。このような注液孔は、非水電解液の注液後に金属製の封止蓋(封止部材)を前記注液孔を含む周囲の外装缶または蓋体にレーザ溶接することにより最終的に角形非水電解液電池を密閉している。このような封止部材による注液孔の封止技術は、例えば特許文献1〜3に開示されている。
しかしながら、前述した角形非水電解電池の封口は2回のレーザ溶接工程と、注液孔を封口するための封止部材を用意する必要があり、円筒形非水電解液電池に比べてタクトタイムや部品点数の点で不利であった。
特開平11−273638号公報 特開2000−106156 特開2000−268811
本発明者らは、外部機器と接続する正負極のリード(外部リード)が外装部材に取付けられることに着目し、注液孔の封止部材をいずれか一方のリードと兼用させることにより、封止部材および一方のリードの溶接を1回の溶接で達成して工程の簡略化と部品点数の削減化を図ることが可能な角形非水電解液電池を見出し、本発明を完成した。
上記課題を解決するために、本発明は有底矩形筒状の外装缶およびこの外装缶の開口部に取付けられた蓋体からなり、いずれか一方の部材に非水電解液の注液孔を有する外装部材と、
前記外装部材内に収納された正極、セパレータおよび負極を有する電極群と、
前記外装部材内に前記注液孔を通して収容された非水電解液と、
前記注液孔を封止し、外部機器と接続可能なリード機能を兼ねる封止部材と
を具備したことを特徴とする角形非水電解液電池が提供される。
以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1は、この第1実施形態に係る角形非水電解液一次電池を示す斜視図、図2は図1の要部縦断面図である。
例えば鉄系金属からなる有底矩形状の外装缶1は、負極端子を兼ね、底部内面に図示しない絶縁フィルム4配置されている。外装缶1は、鉄系金属に代えてアルミニウム系金属から作ってもよく、この場合には外装缶1は正極端子として用いられる。電極群2は、前記外装缶1内に収納されている。この電極群2は、例えばセパレータ3、負極4、セパレータ3および正極5を前記セパレータ3が最外周に位置するように渦巻状に捲回した後、扁平状にプレス成形することにより作製される。前記負極4は、例えばニッケル製の内部リード6が接合されている。前記正極5は、例えばステンレス製の内部リード7が接合されている。上部絶縁板8は、前記外装缶1内の前記電極群2上に配置されている。
例えば鉄系金属からなる蓋体9は、前記外装缶1の開口部に例えばレーザシーム溶接により気密に接合されている。これらの外装缶1および蓋体9により負極端子を兼ねる外装部材が構成される。前記蓋体9の中心付近には、矩形状をなす正極端子の取出し穴10が開口されている。例えば外部に露出する部分が矩形状をなし、ステンレスからなるの正極端子11は、前記蓋体9の取出しの穴10にガラス製または樹脂製の絶縁材12を介してハーメティクシールされている。注入孔13は、前記取出し穴10から例えば左側に離れた前記蓋体9の箇所に開口されている。非水電解液は、前記注入孔13を通して前記外装缶1内に注入されている。
前記蓋体9下端面には、前記負極4の内部リード6が接続されている。前記正極端子11の下端面には、前記正極5の内部リード7が接続されている。
外部機器と接続可能な負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材14は、その先端側を前記注液孔13を含む前記蓋体9に例えば前記注液孔13を挟んで封止部材14の長手方向に直角にかつ互いに並行するようにレーザ溶接することにより、前記注液孔13を封止して外装缶1および蓋体8からなる外装部材を密閉している。なお、前記帯状ニッケル板からなる封止部材14の後端は前記外装缶1の外部に延出している。
接着剤付き絶縁シート15は、前記正極端子11を除く前記蓋体9上に被覆されている。例えばニッケルからなる正極用外部リード16は、先端側が前記絶縁シート15から露出された前記正極端子11上面に抵抗溶接により接続され、後端が前記外装缶1の外部に延出されている。
次に、前記セパレータ、負極、正極および非水電解質を説明する。
1)セパレータ
このセパレータとしては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−ブテン共重合体からなる微多孔性膜またはこれら材料の繊維を有する織布、不織布により作られる。
2)負極板
この負極は、リチウム金属またはリチウム合金から作られる。
前記リチウム合金としては、例えば0.05〜1重量%のAlを含むLi−Al合金、0.05〜1重量%のSnを含むLi−Sn合金等を用いることができる。
3)正極
この正極は、集電体に正極層を担持した構造を有する。
前記集電体としては、例えばアルミニウムまたはステンレスからなるエキスパンドメタル、同金属からなる箔、メッシュ等を挙げることができる。
前記正極層は、二酸化マンガンから選ばれる活物質、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、エチレン−プロピレン−ジエン共重合体(EPDM)、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)から選ばれる結着剤、およびアセチレンブラック、カーボンブラック、黒鉛から選ばれる導電剤を含有する。
4)非水電解質
この非水電解質としては、例えばリチウム塩を非水溶媒に溶解した非水電解液を挙げることができる。
前記リチウム塩としては、例えば過塩素酸リチウム(LiClO4)、四フッ化硼酸リチウム(LiBF4)、六フッ化燐酸リチウム(LiPF6)、六フッ化砒素酸リチウム(LiAsF6)、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(LiCF3SO3)、LiN(CF3SO22等を用いることができる。
前記非水溶媒としては、例えばγ−ブチロラクトン、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジエチルカーボネート、メチルエチルカーボネート、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、テトラヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、メチルスルホラン、アセトニトリル、プロピルニトリル、アニソール、酢酸エステル、プロピオン酸エステル等を用いることができ、2種類以上混合して使用してもよい。
前記非水溶媒中の前記電解質の濃度は、0.5モル/L以上にすることが好ましい。
以上、本発明の第1実施形態によれば外部機器と接続可能な負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材14を注液孔13を含む蓋体9にレーザ溶接して前記注液孔13を封止し、外装缶1および蓋体8からなる外装部材を密閉することによって、封止部材および負極用外部リードの溶接を1回の溶接で達成して工程の簡略化と部品点数の削減化を図ることができる。
また、前記注液孔の封止にあたり、従来のように注液孔より少し大きいサイズで取り扱い難い封止蓋を注液孔を含む蓋体に載置してレーザ溶接する場合に比べて取り扱いが容易な帯状ニッケル板のような帯状金属板を注液孔を含む蓋体上に導入してレーザ溶接し、前記注液孔を封止できるため、注液孔の封止操作を簡素化できる。
特に、帯状ニッケル板のような帯状金属板を捲回したフープからその帯状金属板を注液孔を含む蓋体上に捲き出し、レーザ溶接して前記注液孔を封止した後にその帯状金属板を外部リード長さに切断することにより、注液孔の封止操作をより一層簡素化できる。
(第2実施形態)
図3は、この第2実施形態に係る角形非水電解液一次電池を示す斜視図である。なお、図3において前述した第1実施形態の図1および図2と同様な部材は同符号を付して説明を省略する。
この角形非水電解液一次電池は、外部機器と接続可能な負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材14の他端が過電流加熱保護素子(PTC素子)17の下部電極に接続され、かつこのPTC素子17の上部電極に帯状ニッケル板からなる外部リード18を接続した構造を有する。
以上、本発明の第2実施形態によれば外部機器と接続可能な負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材14を注液孔13を含む蓋体9にレーザ溶接して前記注液孔13を封止し、外装缶1および蓋体8からなる外装部材を密閉することによって、前述した第1実施形態と同様に封止部材および負極用外部リードの溶接を1回の溶接で達成して工程の簡略化と部品点数の削減化を図ることができる。
また、前記封止部材14の他端にPTC素子17を接続することによって、角形非水電解液一次電池に大電流が流れたとき、そのPTC素子17自身の温度が上昇することで電流を抑制できるために、温度上昇に伴うガス発生等を防止することができる。
なお、本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で以下に説明するように種々に変形して実施することができる。
(1)実施形態では、封止部材の先端側を注液孔を含む蓋体にレーザ溶接する際、互いに並行する2つの溶接部を形成したが、前記注液孔を囲むように溶接部を形成してもよい。
(2)実施形態では、封止部材の先端側を注液孔を含む蓋体にレーザ溶接する際、その先端を前記注液孔を含む蓋体に載置し、レーザ溶接したが、これに限定されない。例えば、図4に示すように外部機器と接続可能な負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材14の先端部付近の下面に例えばゴムからなる位置決め用栓19を取付け、この栓19を蓋体9の注液孔13に挿入して位置決めし、前記注液孔13を含む前記蓋体9に例えばレーザ溶接することにより、前記注液孔13を封止して外装缶1および蓋体8からなる外装部材を密閉してもよい。このような構成によれば、レーザ溶接に際しての封止部材14の注液孔13を含む蓋体9への位置決めを簡便化できる。
(3)第2実施形態では、負極用外部リードを兼ねる例えば帯状ニッケル板からなる封止部材の後端にPTC素子を直接取付けたが、両端にリードが接続されたPTC素子を前記封止部材の後端に接続してもよい。
(4)実施形態では、注液孔を蓋体の開口したが、外装缶に開口してもよい。
(5)実施形態では、外装缶および蓋体が負極端子を兼ね、この蓋体に正極端子をハーメティクシールした構造にしたが、外装缶および蓋体が正極端子を兼ね、この蓋体に負極端子をハーメティクシールした構造にしてもよい。
(6)実施形態では、角形非水電解液一次電池を例にして説明したが、角形非水電解液二次電池にも同様に適用できる。ただし、角形非水電解液二次電池の場合には負極として例えば黒鉛、コークス、炭素繊維、球状炭素、熱分解気相炭素質物、樹脂焼成体などの黒鉛質材料もしくは炭素質材料;熱硬化性樹脂、等方性ピッチ、メソフェーズピッチ系炭素、メソフェーズピッチ系炭素繊維、メソフェーズ小球体などリチウムイオンを吸蔵・放出する炭素質物と結着剤とを含む負極層を集電体の片面もしくは両面に担持した構造のものを用いる。また、正極としてリチウムマンガン複合酸化物、リチウム含有ニッケル酸化物、リチウム含有コバルト酸化物、リチウム含有ニッケルコバルト酸化物、リチウム含有鉄酸化物、リチウムを含むバナジウム酸化物などの正極活物質、結着剤および導電剤を含む正極層を集電体の片面もしくは両面に担持した構造のものを用いる。
以上詳述したように本発明によれば、工程の簡略化と部品点数の削減化により量産化および低コスト化を実現した角形非水電解液電池を提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る角形非水電解液一次電池を示す斜視図。 図1の要部縦断面図。 本発明の第2実施形態に係る角形非水電解液一次電池を示す斜視図。 本発明の他の実施形態に係る角形非水電解液一次電池を示す要部縦断面図。
符号の説明
1…外装缶、2…電極群、3…セパレータ、4…負極、5…正極、9…蓋体、11…正極端子、13…注液孔、14…負極用外部リードを兼ねる帯状ニッケル板からなる封止部材、15…接着剤付き絶縁シート、16…正極用外部リード、17…PTC素子、19…位置決め用栓。

Claims (6)

  1. 有底矩形筒状の外装缶およびこの外装缶の開口部に取付けられた蓋体からなり、いずれか一方の部材に非水電解液の注液孔を有する外装部材と、
    前記外装部材内に収納された正極、セパレータおよび負極を有する電極群と、
    前記外装部材内に前記注液孔を通して収容された非水電解液と、
    前記注液孔を封止し、外部機器と接続可能なリード機能を兼ねる封止部材と
    を具備したことを特徴とする角形非水電解液電池。
  2. 前記封止部材は、帯状の金属板からなり、その金属板の一端側が前記注液孔を含む前記外装部材に接合され、他端が前記外装部材の外部に延出されることを特徴とする請求項1記載の角形非水電解液電池。
  3. 前記封止部材は、一端側にゴム栓を有する帯状の金属板からなり、その金属板の一端側が前記外装部材に前記ゴム栓を前記注液孔に挿入した状態で接合され、他端が前記外装部材の外部に延出されることを特徴とする請求項1記載の角形非水電解液電池。
  4. 前記封止部材は、過電流加熱保護素子を有することを特徴とする請求項1記載の角形非水電解液電池。
  5. 前記過電流加熱保護素子を有する前記封止部材は、前記保護素子の一対の電極に接続された2つの帯状の金属板からなり、一方の金属板の一端側が前記注液孔を含む前記外装部材に接合されることを特徴とする請求項4記載の角形非水電解液電池。
  6. 前記過電流加熱保護素子を有する前記封止部材は、前記保護素子の一対の電極に接続された2つの帯状の金属板からなり、かつ一方の金属板の一端側にゴム栓を有し、その金属板の一端側が前記外装部材に前記ゴム栓を前記注液孔に挿入した状態で接合されることを特徴とする請求項4記載の角形非水電解液電池。
JP2003332089A 2003-09-24 2003-09-24 角形非水電解液電池 Pending JP2005100769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003332089A JP2005100769A (ja) 2003-09-24 2003-09-24 角形非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003332089A JP2005100769A (ja) 2003-09-24 2003-09-24 角形非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005100769A true JP2005100769A (ja) 2005-04-14

Family

ID=34460541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003332089A Pending JP2005100769A (ja) 2003-09-24 2003-09-24 角形非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005100769A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123571A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Tyco Electronics Raychem K.K. 封口体およびそれを用いた電池パック
JP2007184248A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP2007335219A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Nec Tokin Corp 密閉型電池
JP2008181683A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sony Corp 電池
WO2012066709A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 パナソニック株式会社 リチウム一次電池
JP2012146476A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Hitachi Maxell Energy Ltd リチウムイオン二次電池
JP2012178337A (ja) * 2011-02-03 2012-09-13 Gs Yuasa Corp 蓄電素子

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168263U (ja) * 1984-04-16 1985-11-08 日本電池株式会社 密閉型電池
JPH09320565A (ja) * 1996-03-27 1997-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 電 池
JP2000106156A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉電池
JP2002083577A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nec Mobile Energy Kk 密閉型電池
JP2002373642A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電池
JP2003077427A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Mitsubishi Electric Corp 電 池
JP2003317703A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sony Corp 電池およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168263U (ja) * 1984-04-16 1985-11-08 日本電池株式会社 密閉型電池
JPH09320565A (ja) * 1996-03-27 1997-12-12 Sanyo Electric Co Ltd 電 池
JP2000106156A (ja) * 1998-09-30 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉電池
JP2002083577A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nec Mobile Energy Kk 密閉型電池
JP2002373642A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電池
JP2003077427A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Mitsubishi Electric Corp 電 池
JP2003317703A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sony Corp 電池およびその製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123571A1 (ja) * 2005-05-16 2006-11-23 Tyco Electronics Raychem K.K. 封口体およびそれを用いた電池パック
JP2007184248A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Samsung Sdi Co Ltd 二次電池
JP2007335219A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Nec Tokin Corp 密閉型電池
US8822070B2 (en) 2007-01-23 2014-09-02 Sony Corporation Battery with secure short-circuiting mechanism
JP4539658B2 (ja) * 2007-01-23 2010-09-08 ソニー株式会社 電池
JP2008181683A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sony Corp 電池
WO2012066709A1 (ja) * 2010-11-15 2012-05-24 パナソニック株式会社 リチウム一次電池
CN103210535A (zh) * 2010-11-15 2013-07-17 松下电器产业株式会社 锂一次电池
JP5789744B2 (ja) * 2010-11-15 2015-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 リチウム一次電池
US9190655B2 (en) 2010-11-15 2015-11-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium primary battery
CN103210535B (zh) * 2010-11-15 2016-03-16 松下知识产权经营株式会社 锂一次电池
JP2012146476A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Hitachi Maxell Energy Ltd リチウムイオン二次電池
JP2012178337A (ja) * 2011-02-03 2012-09-13 Gs Yuasa Corp 蓄電素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794502B2 (ja) 電池及び電池パック
CN107195945B (zh) 非水电解质电池、非水电解质电池组以及车辆
EP0964469B1 (en) Lithium secondary battery
KR101684026B1 (ko) 비수전해질 전지, 조전지 및 축전지 장치
JP4918997B2 (ja) 非水電解質二次電池
WO2009150791A1 (ja) 電池
JP6139194B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2010033949A (ja) 電池
JP2007179803A (ja) 電池容器用封口板および非水電解液電池
US9142862B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
JP2008027849A (ja) シール部材
JPH0877999A (ja) 電 池
JP2012022955A (ja) 二次電池の製造方法および二次電池
JP2002245988A (ja) 薄型電池
JP5897271B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2001084991A (ja) 電 池
JP4455008B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2005100769A (ja) 角形非水電解液電池
JP2003168404A (ja) 非水電解質電池
JP2012155957A (ja) 円筒形リチウムイオン電池の製造方法
JPH07220698A (ja) 積層型リチウムニ次電池
JP2017004640A (ja) 二次電池
JPH1167278A (ja) 樹脂シールリチウムイオン二次電池
JP6184104B2 (ja) 非水電解質電池
JP3203517B2 (ja) 電 池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102