JP2005040589A - 鼻腔カニューレ組立体 - Google Patents

鼻腔カニューレ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005040589A
JP2005040589A JP2004188992A JP2004188992A JP2005040589A JP 2005040589 A JP2005040589 A JP 2005040589A JP 2004188992 A JP2004188992 A JP 2004188992A JP 2004188992 A JP2004188992 A JP 2004188992A JP 2005040589 A JP2005040589 A JP 2005040589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
nasal cannula
nasal
cannula assembly
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004188992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005040589A5 (ja
JP4694156B2 (ja
Inventor
Craig Karl White
カール ホワイト クレイグ
Beurden Jason Peter Van
ピーター ヴァン バーアーデン ジェイソン
Kevin Peter O'donnell
ピーター オードネル ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Original Assignee
Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=33129175&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005040589(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fisher and Paykel Healthcare Ltd filed Critical Fisher and Paykel Healthcare Ltd
Publication of JP2005040589A publication Critical patent/JP2005040589A/ja
Publication of JP2005040589A5 publication Critical patent/JP2005040589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694156B2 publication Critical patent/JP4694156B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0875Connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0066Blowers or centrifugal pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0402Special features for tracheal tubes not otherwise provided for
    • A61M16/0415Special features for tracheal tubes not otherwise provided for with access means to the stomach
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0605Means for improving the adaptation of the mask to the patient
    • A61M16/0616Means for improving the adaptation of the mask to the patient with face sealing means comprising a flap or membrane projecting inwards, such that sealing increases with increasing inhalation gas pressure
    • A61M16/0622Means for improving the adaptation of the mask to the patient with face sealing means comprising a flap or membrane projecting inwards, such that sealing increases with increasing inhalation gas pressure having an underlying cushion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0666Nasal cannulas or tubing
    • A61M16/0672Nasal cannula assemblies for oxygen therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0683Holding devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0683Holding devices therefor
    • A61M16/0688Holding devices therefor by means of an adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/109Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature the humidifying liquid or the beneficial agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/1075Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
    • A61M16/1095Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature in the connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/14Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
    • A61M16/16Devices to humidify the respiration air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure with a flowmeter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3334Measuring or controlling the flow rate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3368Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】 呼吸支援を必要とする患者に加湿し加圧した空気等を送る鼻腔カニューレを提供すること。
【解決手段】 使用中は使用者の顔面に載置されたままである顔面取付け部材を有している鼻腔カニューレ組立体20が開示され、組立体は、患者の鼻腔に適合させることのできる少なくとも1個の鼻腔用の突起22,23を備える。カニューレ組立体はまた、1の水平方向側面の気体入口を有して、顔面取付け部材と流体連絡状態にある分岐管部材24を備えている。鼻腔カニューレ、顔面マスクまたは鼻腔マスク、或いは、気管開口式の接続具のような呼吸補助装置と併用するための、タイまたは首紐も開示されている。このタイまたは首紐は、呼吸支援装置から患者に気体を供給する導管の重量を転移して、患者の首で重量を分散させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、特に、鼻腔カニューレにより呼吸支援を必要とする患者に加湿加圧酸素および/または加湿加圧空気を高流量で搬送することに関連するが、これにのみに限定されるものではない。
鼻腔カニューレは、上唇の上を横断して延びる対称両端型か片端型のいずれかの導入管から構成されているのが一般的である。開放端を備え患者の鼻腔内へと延びて酸素を送る突起が、この導入管から突出している。鼻腔カニューレは、大半の患者にとって顔面マスク型よりも快適かつ受け入れ易いという利点がある。鼻腔カニューレの現在の市場には、毎分0リットルから5リットルの範囲で気体を搬送するのに適した装置がかなりに出回っている。このような装置は、通常は、鼻腔カニューレの両側に供給し各鼻腔用の突起に等しい空気流を供給する小径(2〜3mmの範囲)の二導入口管腔で供給され。このような装置は、毎分0リットルから5リットルの低流量の加湿気体を搬送するのに適しており、30年にわたって患者に広く利用されてきた。
ハドソン・レスピラトリー・ケア・インコーポレーティッド(Hudson Respiratory Care Incorporated)は、米国特許第2,868,199号明細書に開示されている単一流入口式の鼻腔カニューレからなる鼻腔カニューレを製造している。このような1つの流入口は目立たないうえに、流量や表面面積が熱損失について有利であるというだけの理由で、二流入口式の鼻腔カニューレよりも湿気を搬送するのに適しているという利点がある。単一流入口は左側にしかなく、これにより、流体源が使用者の右側にある場合には、使用者が長くした管を必要とするのに加えて管が身体を横切るので、使用者が使用しにくい。カニューレ自体は、PVCプラスチック材料から単一部材として製造されていない。この製品は高流量の気体または高湿度の気体を搬送するように設計されていない。鼻腔用の突起は直径が3mmに満たないのでノイズが生じるうえ、高速気体噴射によって、高流量流動時には酷い刺激を生じさせる。このようなカニューレは内部を清潔にするのが困難であるばかりか、不快でもあり、長期療養に用いるには突起が硬すぎる。
サンド・ウォンダー・インコーポレーディッドを譲受人とする米国特許第3,754,552号明細書は、二つの鼻腔用の突起を備え、患者の右側または左側のいずれかから治療用の気体を受けるようにした鼻腔カニューレを開示している。この特許では、鼻腔カニューレは内部に孔が設けられており、その孔が突起ごとに給送を行う。この孔は、いずれかの側からカニューレに気体を供給するように管を受入れることができるが、使用に際して、使用していない端部を塞ぐプラグが必要となる。
イノームド・テクノロジーズ・インコーポレーティッド(Innomed Technologies, Inc.)は、NASALAIRE(登録商標名)という名称の鼻腔カニューレ装置を製造している。この鼻腔カニューレは2流入口式のカニューレであり、2本の大型の管が耳の背後から視野を横切って上唇まで延びている。この装置では、空気または酸素は鼻腔カニューレまで広い孔の導管を移動する。NASALAIRE(登録商標名)は鼻腔とカニューレ装置との間に物理的封止を設けており、装置と鼻腔の周囲に漏れが無いことを見込んで、持続気道正圧(CPAP)ブロアーにより供給される圧力を装着者の気道に送る。装着者はNASALAIRE(登録商標名)に息を吐いたり、そこから息を吸ったりする必要があるため、肺から出た吐息の空気を幾分かは再呼吸することになる。NASALAIRE(登録商標名)は、加熱していないうえに如何なるタイプの隔絶状態も設けずに、患者に加湿空気を搬送するように設計されているわけではない。NASALAIRE(登録商標名)カニューレは、起こるとすれば睡眠中に発生するのであるが、患者が管の上に乗ってしまい、さらに、塞いでしまったような場合には特に、不快である。
鼻腔カニューレを用いた高気体流量長期治療のこの新たな例では、一般に、鼻腔カニューレが摂氏35度を超えた温度になる。通常は、カニューレは柔軟なポリマー材(例えば、シリコーンなど)から作られているが、この材料は熱は吸収するが通気性が無いため、皮膚との接触点では汗を生じる。この熱は、ポリマー材の防水特性と組合わせられると、汗を患者の皮膚の上に閉じ込め、患者に過熱気味であると感じさせる。閉じ込められた汗は不快なうえに、皮疹を生じることになりかねない。
酸素は乾燥気体として供給されるのが一般的であるが、患者が呼吸のために搬送する前の段階で、加熱し、かつ/または、加湿したりすることが技術では周知である。特に、酸素または酸素含有混合気体を搬送する際には、先に気体を加湿しておくことが有益であると分かっている。ヴェイポサーム・インコーポレーティド(Vapotherm, Inc.)のWO 01/41854 特許では、鼻腔カニューレを通して加湿酸素を搬送できるようにしたシステムが開示されている。このシステムは狭い孔導管と気体流に対する耐性が高い鼻腔カニューレとを利用しているため、酸素が高圧であることが要件となる。酸素の他に、空気もまた導管および鼻腔カニューレを通過させることができるが、空気も高圧でなければならない。このシステムにより、酸素を豊富に含む空気を高流量で患者に搬送することができるが、カニューレの孔が狭いため送ることができる流量が制限されており、カニューレを出る時に、高抵抗のガス流と過剰な速度とノイズを生じる結果となる。更に、突起と患者の鼻腔との間に合理的な空隙が存在しているため、このシステムにおける鼻腔カニューレの狭さのおかげで、患者は自分の鼻腔から容易に気体を吐出することができる。従って、正の気道圧は生成されず、従って、このカニューレは気道閉塞睡眠無呼吸症(OSA)の治療には適していない。
鼻腔カニューレ、マスク、または、気管内チューブのような患者インターフェースにより患者に呼吸用の気体を供給する呼吸回路では、加熱した呼吸回路または加熱したチューブと、その後に続いて患者の近辺まで至る短い加熱していないチューブを用いて加熱加湿気体を患者に送ることは、ありふれた構成である。この加熱していないチューブは、短い、加熱していない延長チューブであってもよいし、或いは、カテーテル取付け部であってもよい。チューブの加熱していない部分は非常に可撓性に富むようにすることで、患者との介在部に作用する捩れや引張り力を低減し、気体がその露点に僅かでも近づくように低温化し得るようにし、更にまた、患者の近辺の表面の高温を除去することが意図されている。このチューブが加熱されていないため、チューブ壁の温度は気体の露点温度よりも低くなり、その結果、チューブ壁付近を通る気体中の蒸気が凝縮し始めることになる。時間の経過とともに、患者の近辺にたまった凝縮液が感染症の原因となる可能性のある細菌類を蓄積させることがある。たまった凝縮液はガラガラ音などのノイズを生じさせることもあり、これが患者を目覚めさせたり、極端な場合には、たまった流体でびしょぬれになることもある。
加湿気体を患者に送る際には、加熱した呼吸回路(チューブ材)を用いることもよく知られている。この回路は重量が大きく、患者インターフェースを引きずったり、引っ張ったりすることになりかねない。これは、患者が動き回れる場合には一層顕著となり、患者インターフェースが気管内チューブのような侵襲性のものである場合には、苦痛、かつ/または、危険を伴うこともある。加熱回路と患者インターフェースとの間に短い可撓性の管を用い、捻れや捩れを低減することは周知である。それ自体の重量が患者インターフェースに引張り力を及ぼすことを阻止するために、回路ハンガーが使用されることが多い。これは大型の拡張可能な金属アームであり、重量に耐えるようになっている。この技術では、患者の衣類または敷布にチューブの一部をクリップ留めすることも公知である。上述の解決策はいずれもが、ベッドで眠って寝返りをうつ場合には特に、動き回れる患者には極めて好適であることが分かっている。
鼻腔カニューレのような患者インターフェースを用いた場合、鼻腔内で突起が移動することによって酷い刺激を生じることがあるため、顔面上の鼻腔用の突起の安定性は非常に重要である。顔面で単一導入口の鼻腔カニューレを保持するために採用された現行の方法は、患者の頭の後にまわされる1本の弾性バンドを使用する。これでは、患者が枕の上で頭を回した場合には特に、患者の頭に対して鼻腔カニューレが回転する畏れがある。このような回転により、突起が鼻腔内で移動し、この敏感な領域に刺激を生じさせることになる。
米国特許第2,868,199号明細書 米国特許第3,754,552号明細書 WO 01/41854号公報
本発明の目的は、上記の欠点を克服する呼吸支援装置、或いは、少なくとも公衆に有益な選択肢を供与する呼吸支援装置を提供することである。
従って、第1の観点では、本発明は患者に気体を搬送するように構成された鼻腔カニューレ組立体であって、
患者の鼻腔の少なくとも一方に適合可能な少なくとも1個の鼻腔用の突起を有している顔面取付け部材と、
使用時には顔面取付け部材と流体連絡状態になる、取外し可能エアフロー分岐管部材とを備えており、分岐管部材は、使用時には輸送手段と流体連絡状態になる1個の水平側面気体導入口を有している、鼻腔カニューレ組立体からなっている。
第2の観点では、本発明は広く呼吸支援装置であって、
加圧気体源と、
使用時には上記気体源と流体連絡状態になるようにされているとともに、使用時には上記気体を加湿するようにされた加湿手段と、
使用時には上記加湿手段と流体連絡状態になるようにされているとともに、使用時には上記加湿気体を搬送するようにされた加湿気体輸送手段と、
上記輸送手段の内部に配置され、かつ、使用時には、上記気体が輸送手段を通過すると、気体を加熱するようにされている加熱手段と、
上記加湿気体を患者に搬送するようにされている鼻腔カニューレとを備えており、鼻腔カニューレは、患者の鼻腔の少なくとも一方に適合可能である少なくとも1個の鼻腔用の突起を有している顔面取付け部材と、
使用時には顔面取付け部材と流体連絡状態になる取外し可能エアフロー分岐管部材とを備えており、分岐管部材は、使用時には輸送手段と流体連絡状態になる1個の水平側面気体導入口を有している呼吸支援装置からなっている。
本発明は前述の構成を成しているとともに、後段で具体例を明示する構成を想定している。
ここで、、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。
病院で使用するのであれ、家庭で使用するのであれ、本発明の鼻腔カニューレ組立体は、一般に、関連する3つの主要な装置部材を有している。第1は、液体を加熱する加熱器プレートの温度を制御して、加湿されている気体の所望の温度と湿度を達成する能動加湿装置である。第2に、加湿装置から患者への輸送導管も必要であり、これは、凝縮を減らす、すなわち、「雨を止める」ために加熱されるのが好ましい。第3は、患者または使用者の鼻腔に適合し且つ加湿加圧気体を搬送するように設計された鼻腔カニューレである。
図1を参照すると、本発明の鼻腔カニューレと併用することができるような加湿回路が例示されている。患者1は、加湿気体輸送経路すなわち吸気導管3に接続されている鼻腔カニューレ20を通して加湿加圧気体を受け、吸気導管は更に、ブロアー15または他の適切な気体供給手段から気体が供給される加湿装置8(加湿チャンバー5を含む)に接続されている。吸気導管3は、一定量の水6を主要している加湿チャンバー5の出口4に接続されている。加湿チャンバー5はプラスチック材料から形成されているのが好ましく、また、加湿装置8の加熱器プレート7と直接接触している熱伝達性に優れた基部(アルミニウム基部など)を備えていてもよい。加湿装置8には制御手段すなわち電気制御装置9が設けられており、この制御装置はマイクロプロセッサを備えた制御装置を有し、付随するメモリに記憶されているコンピュータソフトウエア命令を実行する。吸気導管3を通って流れる気体は、鼻腔カニューレ20により患者に送られる。
制御装置9は、装置のユーザは、例えば、患者1に供給される気体の湿度と温度の所定の所要値(現在の値)を設定することができるユーザ入力手段すなわちダイアル10のような入力源から入力信号を受ける。ダイアル10により入力されたユーザが設定した湿度値または温度値に応じて、また、気体流または温度を検知する内部センサーのような他の可能な入力手段からの入力に応じて、或いは、制御装置で算出されたパラメータに従って、制御装置9が加熱器プレート7に何時、または、どれくらいのレベルで通電するかを判断し、加湿チャンバー5の内部の水6を加熱する。加湿器チャンバー5内部の一定量の体積の水6が加熱されると、水蒸気が水面の上方のチャンバー空間を充満し始めて、加湿チャンバー5の出口4から出て、それと同時に、気体(例えば、空気)の流れが気体供給手段すなわちブロアー15から供給されるが、この気体は入口16を通ってチャンバーに入る。加湿チャンバー5の気体の湿度と加熱器プレート7の温度との間の関係を見つけることが可能であることに留意するべきである。従って、アルゴリズムか早見表にある加熱器プレート温度を利用して気体の湿度を判断することができる。
ブロアー15には可変速度ポンプ即ちファン2が設けられてもよく、このファンがブロアー入口17を通して空気その他の気体を引き込む。可変速度ポンプ即ちファン2の速度は、制御装置9からの入力とダイアル19によってユーザが設定した所定の所要値の圧力またはファン速度とに応じて、別な制御手段すなわち電子制御装置18により制御される(代替例として、制御装置18の機能が他方の制御装置9によって実行されるようにしてもよい)。
加熱素子11が導管すなわちチューブ材3の内部に設けられ、導管内の加湿気体の凝縮を防ぐのに役立つ。このような凝縮は、導管内の加湿気体の温度よりも低いのが普通である雰囲気温度(周囲の大気の温度)に近い導管壁の温度により生じる。加熱素子は、気体が導管内を移動中に起こる伝達と対流を原因とするエネルギー損失の有効な回復手段となる。従って、導管の加熱素子により、搬送中の気体を確実に最適温度と最適湿度にする。
<側方導入口式の鼻腔カニューレ>
本発明の鼻腔カニューレ組立体は患者に、高気体流量で高湿度の気体流を患者の鼻腔に搬送するのに好適な患者インターフェースを設ける。本発明の鼻腔カニューレの特別な局面は、患者、例えば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の患者が数週間、数ヶ月、また、場合によっては数年間にわたって1日あたり数時間、カニューレを装着する長期治療における好適性である。それゆえ、このような状況で患者が鼻腔カニューレの使用を容認するには、カニューレが閉塞せず、装着が快適で、ノイズを立てず、睡眠中の着用にも好適で、洗浄が容易であることが必要であり、また、呼気終末正圧(PEEP)を発生することのできる突起を備えていることが必要である。本発明のカニューレは、持続気道正圧(CPAP)治療法などの他の治療法にも使用することができる。
本発明の鼻腔カニューレ組立体の第1の態様が図2および図3に例示されている。この鼻腔カニューレは、一般に参照番号20で示されているが、顔面取付け部材21とガス流分岐管部材24を備えており、前者の顔面取付け部材21はそれと一体成形された、或いは、そこに取外し自在に付着された1対の管状の鼻腔用の突起22、23を備えており、後者の分岐管部材24は上述のようなチューブ材3と一体成形されているか、或いは、同チューブ材に取付けられている。
顔面取付け部材21および突起22、23は、カニューレ構造の技術分野では公知のように、シリコーン材または他の可撓性材料から成形されているのが好ましい。ガス流分岐管部材24は、他の好適な材料で製造されていてもよいが、硬質のプラスチック材料から作成されているのが好ましい。
顔面取付け部材21は、突起22、23と一体成形され、かつ、上唇領域付近の患者の顔面の輪郭に概ね追従するような形状にされているのが好ましい。顔面取付け部材21の内面(図示せず)には、以下に説明するように、呼吸可能パッドを設けてもよい。顔面取付け部材21はその外面25に細長い楕円形の凹部26と顔面取付け部材21を貫通し、管状の突起22、23の各々の内部に形成された管状通路と合流している2つの楕円形の凹部27、28が成形されている。
ガス流分岐管部材24は略管状の形状であり、一端に略円形の入口(図示せず)を有し、周囲が細長い楕円形出口29まで湾曲している。円形の入口はチューブ材3の導管の端部を受け、気体がガス流分岐管部材24に供給され、入口を通って流れ、出口29から流出することができる。チューブ材3は分岐管部材24に恒久的に固定されているのが好ましいが、取外し自在に取付けてもよい。
出口29は、細長い楕円形状であるが、分岐管21と摩擦係合またはスナップ式係合で細長い凹部26と嵌合しているので、細長い凹部26から分岐管部材24を取外すのにかなりの力が必要となる。更に、顔面取付け部材21は可撓性で、分岐管部材24は硬質のプラスチック材料から作られているので、分岐管部材の出口29を細長い凹部26に容易に押し入れ、或いは、押し込むことができる。分岐管部材24が顔面取付け部材21と嵌合すると、使用時には、気体がチューブ材3からガス流分岐管部材24を通って分岐管部材の出口29から流出し、楕円形の凹部27,28の各々に流入し、突起22、23の各々に入り、更に、患者の鼻腔に入る。
顔面取付け部材の細長い凹部26と分岐管部材の出口29は形状と構成が左右対称であり、それゆえ、分岐管部材24は切替え、すなわち、方向転換が可能であるため、チューブ材3を患者の鼻腔の左側と右側のいずれにも接続できる。これは、鼻腔カニューレ組立体20が、先行技術のカニューレのように2つの入口を必要とせず、1つの水平面入口しか必要とせず、カニューレとこれに関連するチューブ材とが比較的塞がりにくいということを意味する。
本発明の鼻腔カニューレ組立体は、鼻の隔壁の下に置かれて2つの鼻腔用の突起を支持するため、装着が一層快適となる。突起がシリコーンのような柔軟な材料の一体成形品でできているので、突起を患者の鼻腔に挿入するのが容易であり、しかも、患者にとって快適である。
毎晩の睡眠中に装着するのに好適な鼻腔カニューレ組立体については、カニューレはノイズを出さないものでなければならない。大半の先行技術のカニューレはヒュウヒュウという音を出す傾向がある。毎分60リットルの空気流が本例の鼻腔カニューレについて想定されているが、空気流の範囲が概ね毎分0リットルから40リットルの間である場合で、また、空気または気体が1個の水平入口点に供給される場合には、ヒュウヒュウいう音を防止するのが困難であることが分かっている。このため、顔面取付け部材21の輪郭は、顔面取付け部材21の内部の圧力分布が鼻腔用の突起にそれぞれ空気流を押し上げるように設定されている。
本発明の鼻腔カニューレ組立体は患者の睡眠中に使用されることがあるので、カニューレは患者の睡眠体位に合わせて容易に誂えられるものでなければならない。本発明のカニューレは高流量の加湿気体をカニューレの左側または右側のいずれからでも患者に供給するため、ベッド脇の装置に通じている接続回路が最小限の長さでも、加湿気体を供給することができる。本発明の鼻腔カニューレ組立体はいずれの側からでも気体を水平方向に導入させることができるため、患者は自分特有の睡眠体位に合わせて、左入口式または右入口式として装置の構成を整えることができる。カニューレの可撓性を更に増すことができるように、チューブ材3の長さが略2メートルであると想定される。
ここで、本発明の鼻腔カニューレ組立体の第2の実施形態を例示している図4から図7を参照する。この実施形態では、鼻腔カニューレ組立体30は、図2および図3を参照して先に説明した第1の実施形態に実質的に類似した形態を備えており、顔面取付け部材32、1対の鼻腔用の突起33、34、ガス流分岐管部材35、および、チューブ材3から構成される。顔面取付け部材32と1対の鼻腔用の突起33、34はシリコーンのような柔軟なプラスチック材料から一部品として一体成形されるのが好ましいが、これ以外の形態では、顔面取付け部材と突起とが別体であり、使用時には一緒に取付けることが可能な構成でもよい。
鼻腔用の突起33、34は形状が管状であり、直径が一定であるが、人間の鼻腔の輪郭に適合するような形状であるのがよい。
鼻腔カニューレ組立体30が患者の顔面の適所に保持されるようにするために、ストラップおよびストラップの取付け手段31が顔面取付け部材32と一体成形されているか、或いは、顔面取付け部材32に取付けられるのがよい。
顔面取付け部材32には鼻腔用の突起33、34の下に延びている開放管状凹部38が設けられており、この凹部38に、チューブ材3に取付けられるかチューブ材3と一体成形されているガス流分岐管部材35を受け入れることができる。鼻腔用の突起33、34内の管状通路は顔面取付け部材を間通して凹部38まで延びている。ガス流分岐管部材35は一方端39が遮断され、他方端がチューブ材に取付けられており、細長い開口部37を有し、この開口部がチューブ材3から受けた気体の出口として機能する。顔面取付け部材32を作っている素材が可撓性であり、更に、ガス流分岐管部材35が硬質プラスチック材料から作られているので、ガス流分岐管部材35を顔面取付け部材32の管状凹部38に押し込み、ガス流分岐管部材35の細長い開口部37を突起33、34の管状通路と合流させることができる。このため、使用中、チューブ材の中を流れてガス流分岐管部材35に入る気体は、開口部37を通って外に出てから突起33、34の管状通路に入り、次いで、患者の鼻腔に入る。
分岐管の凹部38内でガス流分岐管部材35を維持するのを助けるために、分岐管部材35には内部凹部部60と外形を整えた口唇領域58、59とが設けられている。顔面取付け部材32と嵌合すると、凹部38を形成している管状本体部は内部凹部部60の内部に配置され、管状本体部の端縁が分岐管部材35に形成されたリップ部58、59に当接する。
<呼吸可能パッド>
上述の鼻腔カニューレ組立体のいずれにも、呼吸可能パッドが適用される。特に、呼吸可能パッド36は、上述の鼻腔カニューレ組立体の第2の実施形態で図7に例示されている。この種のパッドには本件記載の上記2形態のいずれにも設けてもよいことがわかる。
パッドは、カニューレを装着している患者の上唇との接続部である顔面取付け部材32の内面に取付けられるのが好ましい。パッド36は、吸収性布材から作成されているのが好ましく、顔面取付け部材32が患者の顔面に押圧載置される患者の上唇に熱や湿気が生じるのを抑える。
パッド36は接着材により顔面取付け部材32に取付けられるのが好ましいが、具体的には、パッドに接着性の裏打ち材が設けられており、これが顔面取付け部材に付着するようにすることで、パッドは顔面取付け部材から簡単に取外して、必要に応じて取替えができるようになっている。
パッドは患者の皮膚との間に生じる発熱効果を減じ、衛生面を改善し、パッドを取外して取り替えることで、温かい環境において患者の皮膚付近で成長することがある汚染菌すなわち培養菌が除去されるようにしている。
<3部品型の鼻腔カニューレ>
ここで図8から図11を参照すると、本発明の鼻腔カニューレ組立体の第3の実施形態が例示されており、鼻腔カニューレ組立体は3つの部分からなる。
第1に、左手および右手の向きのいずれにも適する設計にされており、1対の鼻腔カニューレ組立体の突起41、42(図10または図11)に左右対称の気体流を供与する、ガス流分岐管部材40が図8に例示されている。
次に、ガス流分岐管部材40の頂部に取付けることのできる1対の柔軟な鼻腔用の突起41、42が設けられ、広範な異なる形状で互いに間隔を設けた突起が患者に利用可能となるようにしている。2つのかかる形状の突起41、42が図10および図11に例示されている。図10の突起41は、患者の鼻腔に適合し得る略一定の直径の細長い管状部材43、44である。突起は本体部45と一体成形されており、同本体部は、摩擦嵌合またはスナップ式嵌合などのような適切な手段によりガス流分岐管部材40と嵌合可能である(図8を参照)。図11の突起42は、本体部48に成形された先細り状の管状部材46、47である。また、この本体部48は、図8のガス流分岐管部材と嵌合可能である。このような突起はシリコンなどの柔軟なプラスチック材料から作成されているのが好ましいが、他の好適な材料を用いてもよい。
突起は、取外し可能であるため、洗浄が容易であり、2回目以降の使用のために除菌することもできる。
図8から図11に例示されている鼻腔カニューレ組立体の第3の実施形態の第3の部材が図9の顔面取付け部材49である。顔面取付け部材49はパッド50に取付けられた頭部ストラップ53を備えており、例えば、ポリプロピレンのようなプラスチック材料から作成された、成形による、或いは、形状加工した実質的に剛性のパッドであってもよい。パッド36はその表面に呼吸可能な布材のパッドを設けていてもよいが、図7に関連して説明されたパッド36に類似して、このパッドが患者の顔面に当接し、或いは、頭部ストラップ53を延ばしてパッドの背部に載置するようにしてもよい。頭部ストラップ53は、ネオプレンのような可撓性材料から作られているのが好ましい。
プラスチック材料パッド50が図9に例示されており、患者の顔面から熱および湿気を散らすことができるように、複数の穴61が形成されている。パッド50は締め手段51、52を有しており、患者の上唇の正しい位置に分岐管の部材49を保持するようにしている。締め手段は、分岐管部材40(図8を参照のこと)の内部または表面に設けられた相補型の凹部54、55、56、57に係合可能なクリップ51、52であってもよいが、他の適切な締め手段をカニューレに設けてもよい。これとは別の他の締め手段の一例は突起の一部として一体成形されたループであり、顔面取付け部材の周囲を取巻いて分岐管部材上の突出部の上に係り止めすることで、顔面取付け部材を中に納め、組立体を一緒に安定して堅固に保持する。締め手段の別な具体例は可塑性面ファスナ(登録商標名ベルクロ)型の取付け具であり、この場合、取付け具の一方端が分岐管部材40の一方側に付着させられ、他方端が可塑性パッド50に付着させられる。図8および図9に例示された締め手段については、少なくとも1個の凹部が分岐管40のいずれかの側に設けられる。鼻腔カニューレ組立体の好ましい実施形態では、2個の凹部54、55が分岐管40の一方側に設けられ、2個の別な管腔56、57が分岐管40の他方側に設けられている。
顔面取付け部材49と分岐管部材40の間の取付けは、分岐管部材とこれに付随するチューブ材を右手用の配向と左手用の配向のいずれにも適するようにする。
本発明のカニューレは1人の患者に数回の装着を行えるように再利用可能であって、かかる鼻腔カニューレ組立体は衛生的でなければならないと想定されている。本件に記載されているような本発明の鼻腔カニューレ組立体の実施形態はその全てが解体可能であって、カニューレの洗浄が一層容易になるようにしているものと想定されている。突起とそこに一体的に取付けられた部材とは、再利用されるまで無菌液中に保管されるが、入れ歯を使用していない間に保管する方法と似ている。
単一流入口式のカニューレを用いた場合、熱損失する表面積が低減したせいで凝縮が減るが、本発明のカニューレはチューブ材およびカニューレに凝縮が起こるという作用を減じている。
図8から図11に関連づけて説明された取外し自在な鼻腔カニューレ組立体により、長期治療中の患者は、自分個人の特定の突起寸法を注文したうえに、鼻の下の分岐管に入る接続点の右側に共通のチューブ材接続システムを維持することができる。
本発明の鼻腔カニューレ組立体の別な実施形態では、組立体には患者の鼻腔の一方にしか適合しない1本の鼻腔用の突起しか設けられていなくてもよい。突起が1本だけの、かかる組立体の目的は、鼻腔胃管の連続使用を可能にすることである。鼻腔胃管は、一般に、患者の鼻腔の一方に挿入されて、胃の中へと下方に延びている。例えば、鼻腔胃管により患者が給送を受けたり、加熱加湿気体を患者が受けることが必要であったり理想的であったりする場合もある。突起が1本しかない本発明の鼻腔カニューレ組立体なら、これを可能にする。
<可撓性拡張乾燥管>
チューブ材の加熱されない可撓性部分は、患者との介在部に加わる捩れや引張り力を減じるように、また、起こり得る加熱問題や患者の身近での過剰加熱の可能性を減じるために、患者の近位に設置されることが多い。加熱されないチューブ材に凝縮液が生じるのを減じるために、蒸気伝達特性を有しているチューブ材を提供することができる。ここで図12を参照すると、本発明の鼻腔カニューレには(特に、本件に説明されている第2の実施形態の鼻腔カニューレには)鼻腔カニューレ30と加熱したチューブ材3との間に呼吸可能なチューブ材62の短い部材が設けられる。チューブ材62は、シンパテックス(登録商標名:SYMPATEX)などの親水性材料のような、水を透過することのできる材料から作成されているのが好ましい。
試験結果が示しているのは、420mmの長さの呼吸可能チューブが42.2mg/Lの絶対湿度の空気入力で作動した場合の性能であり、摂氏22度で50%RHの雰囲気の室内においては、1分あたり10リットルの空気流が空気温度を37度まで低下させ、絶対湿度を41.14mg/Lまで下げたにすぎない。これと比較して、厳密に全く同じ条件で用いた場合、420mm長さの呼吸不可能で隔絶されたポリエチレン管の出力空気は41.15mg/Lであった。呼吸可能な管では、凝縮液がかなり少なくなっているのが測定されたため、壁の上の凝縮液として別途損失される湿度の幾分かは、呼吸可能な壁を通して透過されていたことが分かる。
呼吸可能な管62の短い部分を設けた結果は、気体中の湿度は大半が患者に輸送されており、凝縮液は減っていたが、短い管62の呼吸可能な壁を通しての湿度損失はそれほどでもなく、測定し得ないほどのものであった。高空気流量の高湿度システムの設計を最適化した結果、長期の治療期間にわたり、概ね体温に近い温度と水蒸気で十分に飽和された呼吸可能な治療用気体を患者に搬送するものである。患者の近位に置いた加熱していない呼吸可能な導管を使用して、高度に可撓性に富むうえに呼吸による凝縮作用を回避する接続部を設けることで期待されることがあるとすれば、治療効果を減じる治療用気体の湿度を下げることである。このような結果は驚くべきものであり、直感的には判断できないものであり、患者を観察しないうちに、短い区分のチューブ材として呼吸可能な管を使用する理由を説明する手立てとなる。この短い管62は、患者に加熱した加湿空気を搬送する別な管と併用されるものと想定されている。
<ネクタイ>
ネクタイまたは首紐に本発明の鼻腔カニューレ組立体を設けてもよい。図12はタイ63のようにして例示されている。タイ63はチューブ材3またはチューブ材3と呼吸可能管62の間の接続部67に接続されているのが好ましい。トグル64がネクタイに設けられて、ネクタイの長さを調節するのが好ましい。ネクタイはチューブ材3の重量の幾分かを引き受ける目的を有しており、チューブ材の重量が鼻腔カニューレ組立体30を引っ張るのを防止している。これは、鼻腔通路の非常に敏感な内側に突起が干渉するのを防ぐのに役立つ。緩めのネクタイはまた、チューブ材3を掛布で患者と接続するのに便利な方法を提供している。これにより、患者はベッドで寝返りをうつこともできるし、掛布の下に置かれた場合でもチューブ材3加熱状態になるのを回避することができる。
ここで説明されているタイまたは首紐は、患者に気体を供給する呼吸装置と併用することができるが、例えば、鼻マスクまたは顔面マスクと併用されてもよいし、気管開口式の取付け具または接続具と併用することもできる。タイまたは首紐をかかる装置と併用した場合、マスク、接続具、または、カニューレに気体を供給している導管またはチューブ材の重量をタイまたは首紐が引き受け、マスク、接続具、または、カニューレにかかる引張り力を低減するのに役立つ。
図15および図16は、本発明のネクタイまたは首紐を利用することのできる気管開口式の取付け具または接続具を例示している。気管開口式の接続具69は気管開口式の取付け具72に取付けられるが、これは、患者68の首の穴を通して気管開口式の管(図示せず)に入り、更に、患者の気道通路に入る。接続具69は気道開口式の管を、導管71の中を通るように受取られる気体の呼吸源に直接接続する。導管71は、上段に記載されているものに類似した、呼吸可能な材料で構成されているのが好ましいが、加熱された管であってもよい。
接続具69は導管71が直接そこに取付けられており、また、気体を吐出することができるように吐出用のポート70を備えている。吸気時には、ポート70の外へ出る気体流は発生しないが、これは、接続具69に向かう気体の流れが患者の最大吸気流よりも大きいためである。それゆえに、雰囲気からの気体の連行も皆無であるか、極めて少量である。
気管開口式の管にかかる過剰重量は管の過剰な移動を引き起こすことがあり、気管開口術の撤去または再挿管、肉芽組織の形成、或いは、もっと深刻なことに、気孔糜爛のような合併症の危険を伴う。このような問題を未然に防ぐ、或いは、低減するために、タイまたは首紐73を導管71または別な接続具74に接続してもよい(接続具の具体例としては、導管71を気体供給用の別な導管75に接続するものでもよい)。タイまたは首紐73は導管71、75の重量を気管開口式の管または取付け部材72から移して、同重量を患者の首の上に分散させて、気管開口式の管または取付け部材72の上には最小限の荷重しか残らないようにしている。タイまたは首紐73は、タイまたな首紐の長さが患者の要求に適うように変えられるように調節できるようにするのが好ましい。
<耳ループ>
鼻腔カニューレの向きは患者が快適であるための必須要件である。鼻腔カニューレが適所にしっかりと保持されていない場合、カニューレは斜めになり、患者の鼻腔の内側表面に望ましくない負荷をかけることになりかねない。しかし、これを克服するために、しばしばヘッドギアに鼻腔カニューレを設けることがあるが、ヘッドギアがきつくなければ、鼻腔カニューレはそれでも移動することがある。この種のきつい張力は頭部と顔面への圧力を患者の快適さと引き換えにすることもあると同時に、カニューレを患者の鼻近くにより一層上方に押し付けることになる。理想を言えば、頭部と顔面に加わる荷重は低いまま、鼻腔カニューレは患者の顔面に堅固な態様で取付けるべきである。
図13および図14を参照すると、鼻腔カニューレ取付け手段は、患者の顔面に鼻腔カニューレ組立体30を保持するために設けられてもよい。取付け手段は、鼻腔カニューレ組立体30の顔面取付け部材32のストラップ31に接続される耳ループ65、66であるのが好ましい。
耳ループ55、56は患者の耳の周囲で顔面取付け部材32から延びて、弾性を欠く材料が使用されている場合には、堅固な固着を実現する。耳ループ65、66は、両端がプラスチック材料の中に捕獲された状態で、薄くて丸みのあるコードから作成されて好ましく、調節可能であるのが好ましい。耳ループ65、66の可塑端部は、ストラップ31に目的に適うように作成された空洞内に挿入され、長さの調節を可能にして、快適でしかも堅固な適合状態を得るようにしている。
使用に際して、鼻腔カニューレアセンブリに適合させるために、第1の耳ループ(例えば、耳ループ65)が一方の耳の上に置かれて、鼻腔カニューレ組立体が患者の顔面上で鼻の上に位置決めされてから、他方の耳を第2の耳ループ(具体的には、耳ループ66)に通し、それにより、両方の耳ループが両耳の後ろで抱き込むように載置される。鼻腔カニューレを適合させるこの方法は、カニューレ組立体を顔面で下に引っ張って他のヘッドギアとうまく適合させようとした場合に、患者の目に気体が吹き込まれるという最初の不快な作用を回避するものである。この方法で鼻腔カニューレを締めることで、接続用の耳ループに付与される張力を最小限に抑えた状態で、水平方向に堅固になる取付け手段を提供することができる。耳ループは、仰向けに寝転がっている患者が枕の上で頭部が移動することにより頭部背面のストラップ一緒に動くことがないという別な利点を有している。
本発明の鼻腔カニューレ組立体と併用することのできる呼吸加湿システムを例示した図である。 本発明の鼻腔カニューレ組立体の第1の形態の斜視図である。 図2の鼻腔カニューレ組立体の第1の形態の展開斜視図であり、2つの部材が鼻腔カニューレを構成しており、顔面取付け部材とガス流分岐管部材とが患者に気体を供給するチューブ材に取付けられているのを示す図である。 本発明の鼻腔カニューレ組立体の第2の形態の斜視図であり、ガス流分岐管部材と顔面マスク部材とが接続された場合に、両部材にチューブ材が気体を供給しているのを示す図である。 図4の鼻腔カニューレ組立体の第2の形態の斜視図であり、ガス流分岐管部材が顔面取付け部材から切離されているのを示す図である。 図4の鼻腔カニューレ組立体の第2の形態の斜視図であり、ガス流分岐管部材が顔面取付け部材から切離されており、分岐管部材が顔面取付け部材のいずれにでも嵌合し得るのを示した図である。 図4の鼻腔カニューレの第2の形態の背面斜視図であり、患者の顔面に当接する顔面取付け部材の内側に取外し自在な呼吸可能パッドが付着しているのを示した図である。 本発明の鼻腔カニューレ組立体の第3の形態の斜視図であり、取外し自在な突起の取付けを行えるようにするガス流分岐管部材を特に示している図である。 本発明の鼻腔カニューレ組立体の第3の形態の斜視図であり、ストラップと、図8の分岐管部材に嵌合できる呼吸可能パッドとを示した図である。 取外し自在な突起の第1の形態が図8の分岐管部材に取付けることができることを例示した斜視図である。 取外し自在な突起の第2の形態が図8の分岐管部材に取付けることができることを例示した斜視図である。 図4の鼻腔カニューレを患者が装着しているのを例示した斜視図であり、チューブ材の重量を幾分か支えるためにネクタイを使用し、頭部ストラップが患者の減免に組立体を付着させたまま維持するのを支援しているのを示した図である。 本発明の鼻腔カニューレ組立体を患者が装着しているのを例示した正面図であり、組立体が耳ループの補佐により患者の顔面に付着させたまま保たれているのを示した図である。 図3の患者および鼻腔カニューレ組立体の側面図である。 気管開口取付け部材の斜視図である。 呼気供給源に取付けられた気管開口取付け部材を装着した患者の正面図であり、ネクタイまたは首紐を用いて患者に気体を供給する導管を支持しているのを示した図である。

Claims (27)

  1. 気体輸送手段によって気体を患者に送るように構成された鼻腔カニューレ組立体であって、
    患者の少なくとも一方の鼻腔に嵌めることができる少なくとも1つの鼻腔用突起を有している顔面取付け部材と、
    使用時に前記顔面取付け部材と流体連絡状態になる取外し可能エアフロー分岐管部材とを備え、
    前記分岐管部材は、使用時に、前記輸送手段と流体連絡状態になる1つの水平側面気体導入口を有している、
    ことを特徴としている鼻腔カニューレ組立体。
  2. 前記ガス流分岐管部材は2種類の配置で前記顔面取付け部材と適合可能であり、
    第1の配置では、前記輸送手段が前記鼻腔カニューレ組立体の左側に延びており、
    第2の配置では、輸送手段は鼻腔カニューレ組立体の右側に延びて、
    請求項1に記載の鼻腔カニューレ組立体。
  3. 前記ガス流分岐管部材は、使用時には前記顔面取付け部材の相補凹部と整合状態になる開放凹部で終端しており、それにより、前記少なくとも1個の鼻腔用の突起と少なくとも一方の患者の鼻腔とに気体流を供与する、
    請求項1または請求項2に記載の鼻腔カニューレ組立体。
  4. 前記顔面取付け部材と前記少なくとも1個の鼻腔用の突起とは柔軟なプラスチック材料から一体成形されている、
    請求項1から請求項3のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  5. 前記少なくとも1つの突起は前記顔面取付け部材から取外し自在であって、互いに異なる寸法の突起が顔面取付け部材に設置されて、どの異なる寸法の患者にも合うように区政されている、
    請求項1から請求項3のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  6. 前記鼻腔カニューレ組立体は前記顔面取付け部材の内面側に取付けられる呼吸可能パッドを備えており、使用時には、パッドが患者の顔面の上唇領域に当接するように構成されている、
    請求項1から請求項4のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  7. 前記パッドは前記顔面取付け部材から取外し自在である、
    請求項6に記載の鼻腔カニューレ組立体。
  8. 前記鼻腔カニューレ組立体は2つの鼻腔用の突起を備えている、
    請求項1から請求項8のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  9. 前記鼻腔カニューレ組立体は呼吸可能な管により前記気体輸送手段に取付けられている、
    請求項1から請求項8のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  10. 前記呼吸可能な管は、呼吸可能な材料または親水性材料から構成されているチューブ材の短い部分である、
    請求項9に記載の鼻腔カニューレ組立体。
  11. 前記鼻腔カニューレ組立体は、患者の耳の周囲でループをつくる取付け手段で患者に取付けられる、
    請求項1から請求項10のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  12. 前記ガス流分岐管部材は硬質プラスチック材料から作成されている、
    請求項1から請求項11のいずれかに記載の鼻腔カニューレ組立体。
  13. 呼吸支援装置であって、
    加圧気体源と、
    使用時には該気体源と流体連絡状態になるように構成されているとともに、使用時には気体を加湿するようにされた加湿手段と、
    使用時には該加湿手段と流体連絡状態になるように構成されているとともに、使用時には加湿気体を搬送するようにされた加湿気体輸送手段と、
    該輸送手段の内部に配置され、かつ、使用時には、気体が輸送手段を通過すると、気体を加熱する加熱手段と、
    該加湿気体を患者に搬送するようにされている鼻腔カニューレとを備え、
    鼻腔カニューレは、患者の鼻腔の少なくとも一方に適合可能である少なくとも1つの鼻腔用の突起を有している顔面取付け部材と、使用時には顔面取付け部材と流体連絡状態になる取外し可能エアフロー分岐管部材とを備えており、
    前記分岐管部材は、使用時には輸送手段と流体連絡状態になる1つの水平側面気体導入口を有している、
    呼吸支援装置。
  14. 前記過熱手段は前記輸送手段の内部か、その中全体を通して、或いは、その周囲に配置された加熱器ワイヤを備えている、
    請求項13に記載の呼吸支援装置。
  15. 患者の首の周囲に設置可能な緩い取付け式の調節可能なタイを含んでいる前記加熱輸送手段の重量を支持する手段を備えている、
    請求項13または請求項14のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  16. 前記ガス流分岐管部材は2種類の配置で前記顔面取付け部材と適合可能であるが、第1の配置では、前記輸送手段が前記鼻腔カニューレ組立体の左側に延びており、第2の配置では、輸送手段は鼻腔カニューレ組立体の右側に延びている、
    請求項13から請求項15のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  17. 前記顔面取付け部材と前記少なくとも1つの鼻腔用の突起とは柔軟なプラスチック材料で一体成形されている、
    請求項13から請求項16のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  18. 前記少なくとも1個の突起は前記顔面取付け部材から取外し自在であって、互いに異なる寸法の突起が顔面取付け部材に設置されて、どの異なる寸法の患者にも合うように構成されている、
    請求項13から請求項16のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  19. 前記鼻腔カニューレ組立体は前記顔面取付け部材の内面側に取付けられる呼吸可能パッドを備えており、使用時には、パッドが患者の顔面の上唇領域に当接するように構成されている、
    請求項13から請求項18のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  20. 前記鼻腔カニューレ組立体は呼吸可能な管により前記気体輸送手段に取付けられる、
    請求項13から請求項19のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  21. 前記呼吸可能な管は、呼吸可能な材料または親水性材料から構成されているチューブ材の短い部分である、
    請求項20に記載の呼吸支援装置。
  22. 前記鼻腔カニューレ組立体は、患者の耳の周囲でループをつくる取付け手段で患者に取付けられる、
    請求項13から請求項21のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  23. 前記ガス流分岐管部材は硬質プラスチック材料から作成されている、
    請求項13から請求項22のいずれかに記載の呼吸支援装置。
  24. 呼吸支援装置が少なくとも1個の導管により患者に気体を供給するようにした導管支持装置であって、
    患者の首の周囲に設置可能なタイまたは首ループを備えており、タイまたは首ループは少なくとも1個の導管に接続されて、少なくとも1個の導管の重量を支持するようにし、 導管支持装置。
  25. 前記呼吸支援装置は、マスク、鼻腔カニューレ組立体、および、気管開口式の接続具のうちのいずれかである、
    請求項24に記載の装置。
  26. 前記呼吸支援装置は、気体を搬送するようにされた鼻腔カニューレ組立体を備えており、呼吸支援装置が、
    患者の鼻腔の少なくとも一方に適合可能な少なくとも1個の鼻腔用の突起を有している顔面取付け部材と、
    使用時には顔面取付け部材と流体連絡状態になる、取外し可能エアフロー分岐管部材とを備えており、分岐管部材は、使用時には輸送手段と流体連絡状態になる1個の水平側面気体導入口を有している、
    請求項24に記載の導管支持装置。
  27. 前記導管は少なくとも一部が加熱式の呼吸管である、
    請求項24に記載の導管支持装置。
JP2004188992A 2003-05-30 2004-05-31 鼻腔カニューレ組立体 Expired - Lifetime JP4694156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ526362 2003-05-30
NZ52636203 2003-05-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005040589A true JP2005040589A (ja) 2005-02-17
JP2005040589A5 JP2005040589A5 (ja) 2007-04-26
JP4694156B2 JP4694156B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=33129175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188992A Expired - Lifetime JP4694156B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-31 鼻腔カニューレ組立体

Country Status (8)

Country Link
US (11) US7493902B2 (ja)
EP (4) EP3970773B1 (ja)
JP (1) JP4694156B2 (ja)
AU (1) AU2004202274B2 (ja)
CA (7) CA3017909A1 (ja)
DK (1) DK2260895T3 (ja)
ES (1) ES2650846T3 (ja)
HK (1) HK1257069A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340897A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Teijin Pharma Ltd 呼吸用気体供給カニューラ
JP2009517185A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アレジアンス、コーポレイション 幼児用経鼻インターフェイス・プロング装置
JP2009519093A (ja) * 2005-12-15 2009-05-14 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸補助器械
JP2010131400A (ja) * 2008-12-01 2010-06-17 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 経鼻カニューレ
JP2010148908A (ja) * 2004-12-08 2010-07-08 Ventus Medical Inc 鼻呼吸デバイス
JP2011502685A (ja) * 2007-11-19 2011-01-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーティング接着層を含む患者インタフェース装置
JP2013176631A (ja) * 2006-07-28 2013-09-09 Resmed Ltd 呼吸療法の提供
JP2013540037A (ja) * 2010-10-18 2013-10-31 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 鼻カニューレ、導管及び固定システム
JP2014524801A (ja) * 2011-07-12 2014-09-25 レスメド・リミテッド 布地マスクシステム
US9833354B2 (en) 2004-12-08 2017-12-05 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
US9937312B2 (en) 2006-07-28 2018-04-10 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy with foam interface
JP2018138231A (ja) * 2006-07-28 2018-09-06 レスメド・リミテッドResMed Limited 呼吸療法の提供
US10166357B2 (en) 2006-12-15 2019-01-01 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy with nasal interface
JP2019013792A (ja) * 2013-03-15 2019-01-31 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 鼻カニューレアセンブリおよび関連部品
USD848614S1 (en) 2017-11-21 2019-05-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Pad for nasal cannula assembly
USD849243S1 (en) 2017-11-21 2019-05-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula
USD849242S1 (en) 2017-11-21 2019-05-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assembly
USD878549S1 (en) 2017-11-21 2020-03-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for nasal cannula assembly
US10610228B2 (en) 2004-12-08 2020-04-07 Theravent, Inc. Passive nasal peep devices
JP2021142336A (ja) * 2013-05-07 2021-09-24 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸装置用の患者接続器およびヘッドギア
US11596752B2 (en) 2012-04-05 2023-03-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus with serviceability features

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6561191B1 (en) 1997-02-10 2003-05-13 Resmed Limited Mask and a vent assembly therefor
AUPO504597A0 (en) 1997-02-10 1997-03-06 Resmed Limited A mask and a vent assembly therefor
BR0102116B1 (pt) 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
US6581594B1 (en) * 2000-05-15 2003-06-24 Resmed Limited Respiratory mask having gas washout vent and gas washout vent for respiratory mask
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
EP2913079B1 (en) 2002-09-06 2017-10-25 ResMed Limited Cushion for respiratory mask assembly
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
NZ583274A (en) 2002-11-06 2011-06-30 Resmed Ltd Mask cushion including membrane, undercushion and flexible element
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7588033B2 (en) 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
EP1651158B1 (en) * 2003-07-28 2018-11-07 Salter Labs Respiratory therapy system including a nasal cannula assembly
EP1660004A4 (en) 2003-08-18 2017-05-31 Breathe Technologies, Inc. Method and device for non-invasive ventilation with nasal interface
AU2004203870B2 (en) 2003-09-17 2011-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathable Respiratory Mask
WO2005063328A1 (en) 2003-12-31 2005-07-14 Resmed Ltd Compact oronasal patient interface
US8783257B2 (en) 2004-02-23 2014-07-22 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7856982B2 (en) * 2004-03-11 2010-12-28 Ric Investments, Llc Patient interface device
WO2005094925A1 (en) 2004-03-31 2005-10-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited A patient ventilating and aspirating system
US9295799B2 (en) 2004-04-02 2016-03-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
NZ586208A (en) 2004-04-09 2012-01-12 Resmed Ltd A nasal assembly with a vent where at least one end of the vent has a moulding seam positioned out of the main air stream of the vent
WO2005118040A1 (en) 2004-06-03 2005-12-15 Resmed Limited Cushion for a patient interface
DE102005000922A1 (de) * 2005-01-07 2006-07-20 Seleon Gmbh Luftbrille, Nasenstück, Y-Stück sowie Verfahren
EP2705870B1 (en) 2005-01-12 2019-11-13 ResMed Pty Ltd Cushion for patient interface
US20060266359A1 (en) * 2005-02-28 2006-11-30 Van Beurden Jason P Pressure relief valve
EP1890755B1 (en) 2005-06-06 2019-12-25 ResMed Pty Ltd Mask system
CA2623756A1 (en) 2005-09-20 2007-03-29 Lutz Freitag Systems, methods and apparatus for respiratory support of a patient
WO2007041751A1 (en) 2005-10-14 2007-04-19 Resmed Limited Cushion to frame assembly mechanism
US20090126739A1 (en) 2005-10-25 2009-05-21 Resmed Limited Interchangeable Mask Assembly
WO2007111935A2 (en) * 2006-03-23 2007-10-04 Vapotherm, Inc. Apparatus configured to reduce microbial infection
USD623288S1 (en) 2006-04-28 2010-09-07 Resmed Limited Patient interface
WO2007142812A2 (en) 2006-05-18 2007-12-13 Breathe Technologies, Inc. Tracheotomy method and device
GB0610171D0 (en) 2006-05-23 2006-06-28 Robitaille Jean Pierre Valved nasal canula
EP2032213A4 (en) 2006-06-07 2014-02-19 Theravent Inc DEVICES FOR THE NOSE
WO2007146189A2 (en) 2006-06-07 2007-12-21 Ventus Medical, Inc. Nasal respiratory devices for positive end-expiratory pressure
EP3689407B1 (en) 2006-07-14 2021-09-01 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
EP2068992B1 (en) 2006-08-03 2016-10-05 Breathe Technologies, Inc. Devices for minimally invasive respiratory support
US8161971B2 (en) 2006-08-04 2012-04-24 Ric Investments, Llc Nasal and oral patient interface
EP2051761B1 (en) 2006-08-04 2019-08-21 ResMed Pty Ltd Nasal prongs for mask system
US20080142018A1 (en) 2006-11-16 2008-06-19 Ventus Medical, Inc. Nasal device applicators
US8517023B2 (en) 2007-01-30 2013-08-27 Resmed Limited Mask system with interchangeable headgear connectors
NZ578334A (en) 2007-04-19 2011-01-28 Resmed Ltd Mask frame connected to face cushion via intervening clip
WO2008144589A1 (en) 2007-05-18 2008-11-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and providing ventilation therapy
US8333195B2 (en) 2007-07-18 2012-12-18 Vapotherm, Inc. System and method for delivering a heated and humidified gas
NZ570059A (en) 2007-07-30 2010-08-27 Resmed Ltd Nostril prong elastic support for gas breathing mask
US8215301B2 (en) 2007-08-29 2012-07-10 Smiths Medical Asd, Inc. Nose cannula heated/humidified gas delivery system
US8196579B2 (en) 2007-08-29 2012-06-12 Smiths Medical Asd, Inc. Nose cannula heated/humidified gas delivery system
AU2008304203B9 (en) 2007-09-26 2014-02-27 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for treating sleep apnea
CA2700878C (en) 2007-09-26 2018-07-24 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing inspiratory and expiratory flow relief during ventilation therapy
US8905023B2 (en) 2007-10-05 2014-12-09 Vapotherm, Inc. Hyperthermic humidification system
AU2014221224B2 (en) * 2007-10-10 2017-06-08 Parion Sciences, Inc. Delivering osmolytes by nasal cannula
US8551534B2 (en) * 2007-10-10 2013-10-08 Parion Sciences, Inc. Inhaled hypertonic saline delivered by a heated nasal cannula
US8772681B2 (en) * 2007-11-15 2014-07-08 Electronic Instrumentation And Technology, Inc. Method and apparatus for forced air heater measurement and control
US8020700B2 (en) 2007-12-05 2011-09-20 Ventus Medical, Inc. Packaging and dispensing nasal devices
MX2010008200A (es) * 2008-01-25 2011-03-15 Salter Labs Sistema para terapia respiratoria que incluye un ensamble de cánula nasal.
EP2249907B1 (en) * 2008-02-01 2013-09-04 Theravent Inc CPAP INTERFACE AND RELIEF DEVICES
US11331447B2 (en) 2008-03-04 2022-05-17 ResMed Pty Ltd Mask system with snap-fit shroud
US20110000492A1 (en) 2008-03-04 2011-01-06 Resmed Ltd Foam respiratory mask
NZ605600A (en) 2008-03-04 2014-11-28 Resmed Ltd Unobtrusive interface systems
CN101965209A (zh) 2008-03-04 2011-02-02 雷斯梅德有限公司 包括泡沫衬垫元件的接口
EP2259826B1 (en) 2008-03-04 2020-12-16 ResMed Pty Ltd Mask assembly
WO2009117012A1 (en) 2008-03-17 2009-09-24 Ventus Medical, Inc. Adhesive nasal respiratory devices
WO2009129506A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
EP2276535B1 (en) 2008-04-18 2020-05-27 Breathe Technologies, Inc. Devices for sensing respiration and controlling ventilator functions
EP2113274B1 (en) 2008-04-30 2016-04-27 ResMed R&D Germany GmbH Apparatus for controlled delivery of a breathing gas to the respiratory tracts of a user
US10792451B2 (en) 2008-05-12 2020-10-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface and aspects thereof
US10258757B2 (en) 2008-05-12 2019-04-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface and aspects thereof
CA3051967C (en) * 2008-05-27 2021-12-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Control of humidifier chamber temperature for accurate humidity control
US11305082B2 (en) 2008-05-29 2022-04-19 Naturs Design, Inc. Liner for use with respiratory mask
US10071216B2 (en) 2008-05-29 2018-09-11 Naturs Design, Inc. Liner for use with respiratory mask
EP2130563B1 (en) 2008-06-04 2012-02-15 ResMed Limited Patient interface systems
US8905031B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Resmed Limited Patient interface systems
NZ708912A (en) * 2008-06-05 2016-12-23 Resmed Ltd Treatment of respiratory conditions
US11660413B2 (en) 2008-07-18 2023-05-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
CA2734296C (en) 2008-08-22 2018-12-18 Breathe Technologies, Inc. Methods and devices for providing mechanical ventilation with an open airway interface
WO2010028425A1 (en) 2008-09-12 2010-03-18 Resmed Ltd A foam-based interfacing structure method and apparatus
EP2344791B1 (en) 2008-10-01 2016-05-18 Breathe Technologies, Inc. Ventilator with biofeedback monitoring and control for improving patient activity and health
WO2010041966A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal pillows for a patient interface
US9132250B2 (en) 2009-09-03 2015-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
EP2213324B1 (en) 2009-01-30 2016-07-27 ResMed R&D Germany GmbH Patient interface structure and method/tool for manufacturing same
CN102481425A (zh) 2009-04-02 2012-05-30 呼吸科技公司 使用外管内的气体传输管嘴进行无创开放式通气的方法、系统和装置
US9962512B2 (en) 2009-04-02 2018-05-08 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with a free space nozzle feature
WO2011029074A1 (en) 2009-09-03 2011-03-10 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for non-invasive ventilation including a non-sealing ventilation interface with an entrainment port and/or pressure feature
CN102039012A (zh) * 2009-10-26 2011-05-04 吴福吉 随身空气净化器
US8042547B2 (en) * 2009-11-16 2011-10-25 Joseph Goldstein Respiratory shield
WO2011062510A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal interface
SE537937C2 (sv) 2009-12-22 2015-12-01 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Utandningsarm för andningskrets
AU2010335069B2 (en) * 2009-12-23 2016-01-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited An interface
SE534855C2 (sv) * 2010-03-16 2012-01-24 Heinberger Handelsbolag Anordning vid sömnapné
US8875711B2 (en) 2010-05-27 2014-11-04 Theravent, Inc. Layered nasal respiratory devices
US20110303224A1 (en) * 2010-06-12 2011-12-15 Widgerow Alan D Skin adherent medical devices
AU2011292111B2 (en) 2010-08-16 2015-03-26 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices using LOX to provide ventilatory support
EP3360594B1 (en) * 2010-09-30 2023-07-19 Breathe Technologies, Inc. Systems and devices for humidifying a respiratory tract
US9561338B2 (en) 2010-10-08 2017-02-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
CA2825206C (en) * 2011-01-31 2021-03-30 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for ventilation using a nasal ventilation mask with a manifold and internal compliant tube and nasal sealing cushion assembly
CA2838529C (en) 2011-06-07 2020-03-24 Parion Sciences, Inc. Methods of treatment
US9486602B2 (en) 2011-06-22 2016-11-08 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve and method of ventilating a patient using the same
US8839791B2 (en) 2011-06-22 2014-09-23 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
US9038634B2 (en) 2011-06-22 2015-05-26 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with integrated piloted exhalation valve
US9808612B2 (en) 2011-08-10 2017-11-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit connector for a patient breathing device
CA2850156C (en) 2011-09-29 2022-08-16 Trudell Medical International Nasal insert and cannula and methods for the use thereof
CN204364581U (zh) 2012-01-24 2015-06-03 蒸汽热能公司 用来提供呼吸治疗的系统
US9993608B2 (en) 2012-05-02 2018-06-12 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidifier communication systems and methods
SG10201700946YA (en) 2012-08-08 2017-03-30 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Headgear for patient interface
EP3777945B1 (en) 2012-08-08 2024-03-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing tube assemblies with swivel elbow
US10300236B2 (en) * 2012-10-31 2019-05-28 Vapotherm, Inc. Quiet nasal cannula
GB2572108B (en) 2012-11-16 2019-12-04 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Nasal seal and respiratory interface
WO2014089188A1 (en) 2012-12-04 2014-06-12 Ino Therapeutics Llc Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
US9878121B2 (en) 2013-03-13 2018-01-30 Breathe Technologies, Inc. Ventilation mask with heat and moisture exchange device
EP3603715B1 (en) 2013-03-14 2021-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Catheter mount with suction port
US10357626B1 (en) 2013-07-23 2019-07-23 Bruce O. Baker Liner for a respirator mask
EP3030299B1 (en) * 2013-08-09 2020-07-01 Fisher & Paykel Healthcare Limited Asymmetrical nasal delivery elements and fittings for nasal interfaces
WO2015041546A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula with flow restrictor
WO2015041547A1 (en) * 2013-09-23 2015-03-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula with turbulation elements
CA3176936A1 (en) * 2013-10-16 2015-04-23 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface having hinged regions for enhanced stability
USD747792S1 (en) 2013-10-25 2016-01-19 Fisher & Paykel Health Care Limited Nasal cannula body
CA2943925A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Fisher & Paykel Healthcare Limited Pressurizing masks, systems and methods
USD766711S1 (en) 2014-04-17 2016-09-20 Fisher & Paykel Healthcare Limited Clip
GB2542966B (en) * 2014-06-18 2021-06-02 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Patient interface and component parts
USD810926S1 (en) 2014-06-27 2018-02-20 Bruce O. Baker Liner for respirator mask
EP3193995B1 (en) * 2014-09-19 2022-07-27 Fisher&Paykel Healthcare Limited Patient interface
US10596345B2 (en) 2014-12-31 2020-03-24 Vapotherm, Inc. Systems and methods for humidity control
US10398871B2 (en) 2015-03-31 2019-09-03 Vapotherm, Inc. Systems and methods for patient-proximate vapor transfer for respiratory therapy
CN107530520B (zh) * 2015-03-31 2021-02-09 费雪派克医疗保健有限公司 用于在呼吸支持系统中使用的设备
PL3259000T3 (pl) 2015-03-31 2023-03-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited Urządzenie do wysokiego przepływu gazów
ES2910409T3 (es) 2015-03-31 2022-05-12 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Sistema para administrar gases a una vía respiratoria
US10441736B2 (en) * 2015-04-24 2019-10-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory mask with cheek supports
US9833588B2 (en) * 2015-05-04 2017-12-05 Smart Bridge Medical, Inc. Tracheal tube apparatus and methods
US11376389B2 (en) 2015-05-04 2022-07-05 Smart Bridge Medical, Inc. Tracheal tube apparatus and methods
SG11201807479WA (en) * 2016-03-02 2018-09-27 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Nasal respiratory interface and adjustable headgear
USD809656S1 (en) 2016-06-10 2018-02-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for a breathing circuit
EP3995168A1 (en) 2016-08-11 2022-05-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited A collapsible conduit, patient interface and headgear connector
CN106390260A (zh) * 2016-09-08 2017-02-15 深圳永胜宏基医疗器械有限公司 一种带密封胶位的呼吸鼻塞
USD870269S1 (en) 2016-09-14 2019-12-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assembly
AU2017341838A1 (en) 2016-10-14 2019-05-02 Vapotherm, Inc. Systems and methods for high velocity nasal insufflation
DE102017003534B4 (de) 2016-11-04 2021-06-24 Tni Medical Ag Tracheal-Applikator und zugehörige Verwendung
DE102016014752B4 (de) 2016-12-13 2024-02-29 Drägerwerk AG & Co. KGaA Wendbare Nasenkanüle für High-Flow-Beatmung
USD849236S1 (en) 2016-12-19 2019-05-21 Bruce O. Baker Liner for respirator mask
USD901673S1 (en) 2017-03-09 2020-11-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Frame and breathing tube assembly for a nasal mask
USD874646S1 (en) 2017-03-09 2020-02-04 Fisher & Paykel Healthcare Limited Headgear component for a nasal mask assembly
TWI622412B (zh) * 2017-04-20 2018-05-01 Hsiner Co Ltd Breathing mask
AU2018273458B2 (en) 2017-05-22 2024-02-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited A respiratory user interface
USD855793S1 (en) 2017-09-20 2019-08-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Frame for a nasal mask
USD875242S1 (en) 2017-09-20 2020-02-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal mask and breathing tube set
US10792449B2 (en) 2017-10-03 2020-10-06 Breathe Technologies, Inc. Patient interface with integrated jet pump
CN107715339B (zh) * 2017-11-03 2022-09-13 温州市中心医院 一种感染科净化式呼吸护理装置
JP2021509621A (ja) 2018-01-08 2021-04-01 ヴィヴォニクス・インコーポレーテッド 被験者の脳を冷却するためのシステムおよび方法
CN108386945A (zh) * 2018-01-19 2018-08-10 昆山苏熙莱卡电子科技有限公司 一种新型空气加湿器
BR112020019387A2 (pt) 2018-03-27 2021-01-05 Naturs Design, Inc. Máscara respiratória, membro de retenção para uso com uma máscara respiratória, forro para uso com uma máscara respiratória e kit para uso com uma máscara respiratória
TWI657838B (zh) * 2018-04-03 2019-05-01 貝斯美德股份有限公司 具有滑軌機構的鼻導管
CN110152141A (zh) * 2018-04-03 2019-08-23 刘桂英 一种急诊护理便携式输氧装置
CN112135653A (zh) 2018-05-14 2020-12-25 柯惠有限合伙公司 用于通气加湿的系统和方法
EP3801709B1 (en) 2018-05-31 2023-01-04 Vapotherm, Inc. System for providing respiratory therapy to a patient
GB2575051B (en) * 2018-06-26 2022-08-24 Draeger Safety Uk Ltd Connection apparatus for breathing apparatus
US11071842B2 (en) * 2018-07-09 2021-07-27 Perma Pure Llc Low-flow oxygen therapy humidifier and method
US20200016360A1 (en) * 2018-07-11 2020-01-16 Martin Allan Morris Low flow adaptor to deliver aerosols via nasal cannula without crashout
US10314999B1 (en) * 2018-08-23 2019-06-11 Baiping Lei Nasal breathing apparatus and method for high-flow therapy and non-invasive ventilation
DE102018122516A1 (de) * 2018-09-14 2020-03-19 Hamilton Medical Ag Nasenbrille mit verbesserter, auch asymmetrischer Strömungsführung
US11771861B2 (en) * 2018-10-16 2023-10-03 Branden Boye CPAP tether
AU2019397593A1 (en) 2018-12-10 2021-06-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory interface
USD1006981S1 (en) 2019-09-06 2023-12-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing conduit
USD948027S1 (en) 2019-09-10 2022-04-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for a breathing conduit
EP4353288A2 (en) 2019-09-26 2024-04-17 Vapotherm, Inc. Internal cannula mounted nebulizer
USD957622S1 (en) * 2019-10-16 2022-07-12 Aires Medical LLC Nasal cannula
US11464460B2 (en) 2019-10-21 2022-10-11 Pratyush Pavan Devarasetty Systems, devices, and methods for detecting physical distress in infant tracheostomy patients
CN110833647A (zh) * 2019-11-27 2020-02-25 天津怡和嘉业医疗科技有限公司 患者接口装置和通气治疗设备
USD940861S1 (en) 2020-03-03 2022-01-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for a respiratory system conduit
US11219255B2 (en) * 2020-04-08 2022-01-11 Terry Earl Brady Self-contained, mobile breathing apparatus or appliance that supplies pathogen and endotoxin free, rhythmically breathable air to the wearer or treated space through active, continuous bio-deactivation and destruction of bacteria, fungi, viral and allergenic/antigenic matter safely when using benign, household, rechargeable filtration media
GB2594936A (en) 2020-05-06 2021-11-17 Intersurgical Ag Nasal interface
US20200376305A1 (en) 2020-06-10 2020-12-03 Noah Lang Personal protective equipment system for safe air, train or bus travel protecting against infectious agents including novel coronavirus - covid-19
CN112189919A (zh) * 2020-10-14 2021-01-08 湖南小红服装有限公司 一种便捷使用的医用防护服
USD974551S1 (en) 2020-12-09 2023-01-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector assembly and connector
USD1025346S1 (en) 2021-05-26 2024-04-30 Cuis Designs, Inc. Liner for respirator mask
USD1019935S1 (en) 2021-05-26 2024-03-26 Athfar 828, Inc. Liner for respirator mask
USD995758S1 (en) 2021-06-11 2023-08-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Tube assembly and connector
AU2022376875A1 (en) * 2021-10-26 2024-05-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited A patient interface system
USD1012277S1 (en) 2021-11-02 2024-01-23 American Pillar, Inc. Liner for respirator mask
CN113769224B (zh) * 2021-11-12 2022-11-29 广东九科医疗设备有限公司 一种鼻塞式呼吸通气仪

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE28036C (de) * 1884-02-12 1884-07-23 J. WOLFF in Grofs-Gerau, Gr. Hessen Freiluftathmer
US2868199A (en) * 1955-05-20 1959-01-13 Charles H Hudson Cannula
US3513844A (en) * 1968-04-30 1970-05-26 Metro Hospital Supply Co Inc Adjustable nonrestrictive nasal cannula
US3682171A (en) * 1971-03-31 1972-08-08 Baxter Laboratories Inc Nasal cannula
US3754552A (en) * 1971-06-08 1973-08-28 Sandoz Ag Flexible nasal cannula
US4216769A (en) * 1978-09-29 1980-08-12 Grimes Jerry L Bi-flow nasal cup
JPS57501765A (ja) * 1980-11-24 1982-10-07
FR2638361A1 (fr) * 1988-10-28 1990-05-04 Diffusion Tech Francaise Sarl Embout narinaire adaptable sur tous appareils a usage medical du type nebuliseurs et autres
US5165395A (en) * 1992-02-14 1992-11-24 Ricci Mark R Ultra-violet germicidal mask system
US5513634A (en) * 1994-05-06 1996-05-07 Chek-Med Systems, Inc. Combination integral bite block airway and nasal cannula
JPH1024107A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Kiyoshi Asakawa 酸素吸入用鼻孔クリップ
EP1166814A2 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 FISHER & PAYKEL LIMITED Conduit with heated wick
US20020046755A1 (en) * 1999-05-28 2002-04-25 Torsten De Voss Gas-supplying device
US20020059935A1 (en) * 2000-03-13 2002-05-23 Wood Thomas J. Ventilation interface for sleep apnea therapy
US20020162558A1 (en) * 1998-10-30 2002-11-07 James Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
US20030047185A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Olsen Gregory James Breathing assistance apparatus

Family Cites Families (250)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US928237A (en) 1908-12-16 1909-07-20 John P Baird Hose-coupling.
GB191509683A (en) 1915-12-22 1916-09-21 Edgar George Payne Improvements in, or connected with, Ambulances, Stretchers, Litters, and the like.
GB587163A (en) 1944-02-04 1947-04-16 Wingfoot Corp Improvements relating to tubes or packages and methods of making the same
IT649908A (ja) 1960-04-01
BE608328A (ja) 1960-09-19
US3303105A (en) 1963-03-25 1967-02-07 Gen Electric Diffusion of water vapor through slicone rubber
US3376181A (en) 1963-07-31 1968-04-02 Continental Can Co Method and apparatus for blowing plastic liner in continuously formed tubes having longitudinal seam
US3245206A (en) 1963-08-02 1966-04-12 Engelhard Ind Inc Diffusion purification apparatus
US3292346A (en) 1964-03-06 1966-12-20 Renard P Adams Gas drying apparatus
US3367850A (en) 1964-12-07 1968-02-06 Exxon Research Engineering Co Method and apparatus for determining moisture content of hydrocarbon fluids
US3307330A (en) 1965-04-30 1967-03-07 Du Pont Diffusion process and apparatus
US3434471A (en) 1966-04-06 1969-03-25 Smithkline Corp Therapeutic intermittent positive pressure respirator
US3394954A (en) 1966-05-06 1968-07-30 Sarns Inc Tube coupling for medical appliances
US3578777A (en) 1969-06-11 1971-05-18 Koppy Tool Corp Corrugated tubing
US3616796A (en) 1969-06-30 1971-11-02 Richard Robert Jackson Humidified respiratory tube and method
US3700513A (en) 1969-09-18 1972-10-24 Spiess C F & Sohn Method of making tube
US3639970A (en) 1969-10-02 1972-02-08 Phillips Petroleum Co Method and apparatus for forming plastic-lined metal conduit
US3829340A (en) 1971-03-17 1974-08-13 Western Electric Co Methods of making a tubular member having a sealed longitudinal seam
US3735558A (en) 1971-06-29 1973-05-29 Perma Pure Process Inc Process for separating fluids and apparatus
US3891556A (en) 1971-11-15 1975-06-24 Oxy Metal Ind Intra Inc Multi-layer braided tubular membrane reinforcement
US3735559A (en) 1972-02-02 1973-05-29 Gen Electric Sulfonated polyxylylene oxide as a permselective membrane for water vapor transport
US3856051A (en) 1972-02-28 1974-12-24 J Bain Flexible tube device
US3803810A (en) 1972-05-01 1974-04-16 Pall Corp Liquid-gas separator and filter
US3910808A (en) 1972-08-30 1975-10-07 Steward Plastics Apparatus for making helically wound plastic tubing
DE2321553C2 (de) 1972-08-30 1983-10-20 Steward Plastics, Inc., Santa Ana, Calif. Vorrichtung zum Herstellen eines wendelförmig gewickelten flexiblen Rohres
US3912795A (en) 1972-10-30 1975-10-14 Richard R Jackson Humidifying gas
US3871373A (en) 1972-10-30 1975-03-18 Richard R Jackson Humidifying gas
US3895630A (en) 1973-06-04 1975-07-22 Del Mar Eng Lab Respiratory gas analyzer including a carbon dioxide and respiratory quotient computer
US3889717A (en) 1973-12-14 1975-06-17 Deere & Co Reinforced flexible tube
US4007737A (en) 1974-01-28 1977-02-15 Paluch Bernard R Anesthesia breathing system
CH581474A5 (ja) 1974-06-27 1976-11-15 Draegerwerk Ag
US4035211A (en) 1974-07-02 1977-07-12 Western Electric Company, Inc. Forming sealed seams in moisture barriers for cable
US3963856A (en) 1974-11-25 1976-06-15 Steward Plastics, Inc. Flexible, corrugated, plastic tubing having conductive helical bead
DE2529050C2 (de) 1975-06-30 1983-01-05 Drägerwerk AG, 2400 Lübeck Feuchtigkeitsaustauscher in Geräten für Atmung und Narkose
DE2711236C2 (de) 1976-05-14 1982-09-23 Shiro Osaka Ibaragi Kanao Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen eines Rohres
US4083245A (en) 1977-03-21 1978-04-11 Research Development Corporation Variable orifice gas flow sensing head
US4086035A (en) 1977-03-18 1978-04-25 Klaeger Jr Joseph Hart Bailer pumps for oil wells
US4327775A (en) 1977-05-09 1982-05-04 The Gates Rubber Company Formable hose with a reformable insert
US4130617A (en) 1977-12-30 1978-12-19 Airco, Inc. Method of making endotracheal tube cuffs
US4204562A (en) 1978-04-27 1980-05-27 Kelly Walter F Two-ply duct core
US4207457A (en) 1978-06-29 1980-06-10 The Kanthal Corporation Porcupine wire coil electric resistance fluid heater
US4194041A (en) 1978-06-29 1980-03-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Waterproof laminate
US4262704A (en) 1978-08-30 1981-04-21 Caterpillar Tractor Co. High pressure reinforced hydraulic hose
US4248218A (en) 1978-09-22 1981-02-03 Fischer Charles M Gas administration scavenging mask
US4265239A (en) 1978-11-27 1981-05-05 Fischer Jr Charles M Gas scavenging exhaust system
US4265235A (en) 1979-05-11 1981-05-05 Fukunaga Atsuo F Anesthetic system
DE2929584A1 (de) 1979-07-21 1981-02-05 Draegerwerk Ag Feuchtigkeitsaustauscher in einrichtungen fuer die atmung
JPS5689531A (en) 1979-12-20 1981-07-20 Toyo Chem Co Ltd Corrugated pipe
US4367735A (en) 1979-12-31 1983-01-11 Novametrix Medical Systems, Inc. Nasal cannula
US4456034A (en) 1980-02-19 1984-06-26 Bixby Guy T Formable hose
US4406514A (en) 1980-03-26 1983-09-27 Harris Corporation Single fiber connector for pluggable card or module optical interconnections
US4403514A (en) 1980-05-20 1983-09-13 Critikon, Inc. Pneumotachograph with pitot-like tubes
US4337800A (en) 1980-07-07 1982-07-06 Steward Plastics, Inc. Two piece extruded hose
US4327718A (en) 1980-09-18 1982-05-04 Becton, Dickinson And Company Continuously draining trap for removal of condensate from a patient breathing circuit
US4653542A (en) 1980-10-02 1987-03-31 The Kendall Company Medical tubing and connector
US4336798A (en) 1980-10-06 1982-06-29 Anthony V. Beran Medical corrugated respiratory tube
US4462397A (en) 1981-04-03 1984-07-31 Terumo Corporation Breathing circuit
US4463755A (en) 1981-05-18 1984-08-07 Terumo Corporation Breathing circuit
SE428345C (sv) 1981-12-23 1989-04-06 Gambro Engstrom Ab Foerfarande vid maetning och anordning foer maetning av koncentrationen av en eller flera givna komponenter i en av en patient in- och eller utandad andningsgas
US4420016A (en) 1982-01-07 1983-12-13 Nichols Ralph A Kink-preventing spine for aquarium air hoses
US4409283A (en) 1982-01-25 1983-10-11 Boyle Jr Donald E Formable viscid caulking member and method of making same
US4406283A (en) * 1982-02-04 1983-09-27 Phillip Bir Oxygen cannulae for continuous administration of oxygen, and its associated mounting structure and method for mounting same onto the head of a patient
US4417574A (en) 1982-05-03 1983-11-29 Sherwood Medical Company Liquid drain for patient breathing apparatus
CA1191439A (en) 1982-12-02 1985-08-06 Cornelius M.F. Vrouenraets Flexible layered product
GB2139110B (en) 1982-12-27 1987-05-20 Gen Electric Water vapor exchange system
JPS59119304U (ja) 1983-01-29 1984-08-11 株式会社エルマ 液体中の溶存ガス脱気装置
US4682010A (en) 1983-03-07 1987-07-21 Safeway Products, Inc. In-line electric heater for an aerosol delivery system
US4490575A (en) 1983-05-26 1984-12-25 Automation Industries, Inc. Flexible hose with external sheathed electrical conductor
US4592351A (en) 1983-12-05 1986-06-03 Smith Norma W Cannula holder
US4580816A (en) 1984-01-25 1986-04-08 E. R. Squibb & Sons, Inc. Quick disconnect tube coupling
FR2564733B1 (fr) 1984-05-22 1987-05-29 Centre Nat Rech Scient Appareil portable de lutte contre l'hypothermie chez l'homme, par inhalation d'air chaud et humidifie
US4773410A (en) 1984-10-09 1988-09-27 Transpirator Technologies, Inc. Method and apparatus for the treatment of the respiratory track with vapor-phase water
JPH0310464Y2 (ja) 1984-10-22 1991-03-14
US4621632A (en) 1984-11-01 1986-11-11 Bear Medical Systems, Inc. Humidifier system
US4597596A (en) 1984-11-07 1986-07-01 Heat Transfer Technology Limited Cylinder end seal
SU1342514A1 (ru) 1984-11-26 1987-10-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт горноспасательного дела Влаготеплообменное устройство дыхательного аппарата на химически св занном кислороде
WO1986004660A1 (en) 1985-02-04 1986-08-14 Witzenmann Gmbh Metallschlauch-Fabrik Pforzheim Flexible hose with ring-shaped parallel waves with axial support
EP0192143B1 (en) 1985-02-09 1996-01-10 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Permeable polymer membrane for desiccation of gas
GB2173274B (en) 1985-04-04 1989-02-01 Boc Group Plc Improvements in inhalation apparatus
AU581986B2 (en) 1985-05-22 1989-03-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for humidifying gases
US4722334A (en) 1985-07-16 1988-02-02 Transpirator Technologies, Inc. Method and apparatus for pulmonary and cardiovascular conditioning of racehorses and competition animals
US4698890A (en) 1985-10-31 1987-10-13 The Gates Rubber Company Method for making a formable and curve shape retentive hose
US4698196A (en) 1985-12-24 1987-10-06 Xerox Corporation Method and apparatus for extruding creaseless thin walled tubes
JPS62236724A (ja) 1986-04-08 1987-10-16 Taigaasu Polymer Kk 可撓管の製造方法
US4715915A (en) 1986-06-19 1987-12-29 Carlisle Corporation Longitudinal seam and method of forming
US4808201A (en) 1986-09-19 1989-02-28 Perma Pure Products, Inc. Connector construction for fluid drying tube
US4705543A (en) * 1986-09-19 1987-11-10 Perma Pure Products, Inc. Fluid drying tube
US5623922A (en) 1986-09-23 1997-04-29 Smith; Charles A. Insulated breathing tube
US5377670A (en) 1986-09-23 1995-01-03 Smith; Charles A. Insulated breathing tube
US4753233A (en) * 1987-02-10 1988-06-28 Advantage Medical Nasal cannula
SE459155B (sv) 1987-04-14 1989-06-12 Siemens Elema Ab Foerfarande och anording foer aateranvaendning av anestesimedel
FI76488C (fi) 1987-05-05 1988-11-10 Instrumentarium Oy Roervattenavskiljare till en gasanalysator.
DE3719009A1 (de) 1987-06-06 1988-12-22 Ernst Dipl Ing Hoermann Beatmungsmaske mit einstellbarem mund- und nasenformstueck
US5160511A (en) 1987-09-10 1992-11-03 Hewlett-Packard Company Water-vapour permeable material
NL8702422A (nl) 1987-10-12 1989-05-01 Akzo Nv Absorberend hygienisch produkt.
JPH01194927A (ja) 1988-01-27 1989-08-04 Japan Gore Tex Inc 水蒸気選択透過膜
US5335656A (en) * 1988-04-15 1994-08-09 Salter Laboratories Method and apparatus for inhalation of treating gas and sampling of exhaled gas for quantitative analysis
US5233996A (en) 1988-05-20 1993-08-10 Boc Health Care, Inc. Patient interfacing system and method to prevent water contamination
US4910384A (en) 1988-08-23 1990-03-20 The Kendall Company Position independent humidifier apparatus
US4919128A (en) 1988-08-26 1990-04-24 University Technologies International Inc. Nasal adaptor device and seal
CN2037237U (zh) 1988-09-05 1989-05-10 阚瑞清 一次性输氧装置
NZ226784A (en) 1988-09-29 1992-10-28 Fisher & Paykel Gas humidifier with microporous wall
US4915105A (en) * 1988-10-28 1990-04-10 Lee Tien Chu Miniature respiratory apparatus
US4967744A (en) 1988-11-03 1990-11-06 Airoflex Medical, Inc. Flexible breathing circuit
US4932269A (en) 1988-11-29 1990-06-12 Monaghan Medical Corporation Flow device with water trap
FI84757C (fi) 1988-12-12 1992-01-10 Instrumentarium Oy Foer stroemningsmaetning avsett gasens stroemning begraensande och styrande organ.
US4985055A (en) 1988-12-19 1991-01-15 The Boc Group, Inc. Liquid/gas separation device
US4915104A (en) * 1989-01-09 1990-04-10 Cynthia L. Vogt Nasal oxygen tube support and method
CN2050336U (zh) 1989-07-08 1990-01-03 李溢煊 双插管式吸氧管
US4995384A (en) * 1989-10-30 1991-02-26 Keeling James L Neck support for nasal cannula
JP2889294B2 (ja) 1989-11-29 1999-05-10 古河電気工業株式会社 カテーテル用チューブ
ES2082016T3 (es) * 1989-12-01 1996-03-16 Borody Thomas J Aparato medico para la oxigenacion oral.
US5230119A (en) * 1990-04-13 1993-07-27 M. J. Woods, Inc. Multilayer laminated pad
US5042500A (en) 1990-06-18 1991-08-27 Medical Graphics Corporation Drying sample line
SE9100525D0 (sv) 1991-02-22 1991-02-22 Inpipe Sweden Ab Laminat
JP3057831B2 (ja) 1991-08-27 2000-07-04 ダイキン工業株式会社 加湿器及び熱交換器
SE502780C2 (sv) 1991-09-25 1996-01-08 Siemens Elema Ab Avfuktningsanordning
US5284160A (en) 1991-11-13 1994-02-08 Dryden Gale E Consolidated anesthesia circuit
FI92138C (fi) 1991-12-20 1994-10-10 Instrumentarium Oy Laite nestemäisen komponentin erottamiseksi analysointiyksikölle johdettavasta hengitysilmasta
DE9200567U1 (ja) 1992-01-18 1992-07-02 Hew - Kabel Heinz Eilentropp Kg, 5272 Wipperfuerth, De
US5186035A (en) 1992-02-18 1993-02-16 General Electric Company Tube loading sleeve for pilger mill
US5223996A (en) 1992-03-20 1993-06-29 Digital Equipment Corporation Combined shock mount frame and seal for a rigid disk drive
AU3713193A (en) 1992-04-24 1993-10-28 Fisher & Paykel Limited Humidifier apparatus and/or gases distribution chambers and/or temperature probes for the same
US5645054A (en) 1992-06-01 1997-07-08 Sleepnet Corp. Device and method for the treatment of sleep apnea syndrome
JPH0623051A (ja) 1992-07-06 1994-02-01 Toransumedo Kk 加温加湿装置
US5341206A (en) 1992-12-03 1994-08-23 Hewlett-Packard Company Method for calibrating a spectrograph for gaseous samples
US5915378A (en) 1993-01-29 1999-06-29 Aradigm Corporation Creating an aerosolized formulation of insulin
US5389430A (en) 1993-02-05 1995-02-14 Th. Goldschmidt Ag Textiles coated with waterproof, moisture vapor permeable polymers
US5308337A (en) 1993-03-16 1994-05-03 Bingisser Timothy A Medical tube clip device
IT229819Y1 (it) 1993-04-19 1999-02-05 Dar Spa Struttura di tubo spiralato per apparecchiature di ventilazione artificiale di pazienti
US5445874A (en) 1993-05-10 1995-08-29 Fabrite Scientific Corp. Waterproof, blood-proof and virus-proof breathable laminates
US5392770A (en) 1993-06-29 1995-02-28 Clawson; Burrell E. Tubing circuit systems for humidified respiratory gas
US5411474A (en) 1993-07-14 1995-05-02 Douglas E. Ott Method and apparatus for conditioning insufflation gas for laparoscopic surgery
CA2168756C (en) 1993-08-06 2004-12-07 Joachim Brandenburger A method and apparatus of producing a tubular lining hose
SE9303044L (sv) 1993-09-17 1994-10-24 Gibeck Respiration Ab Anordning vid fukt-värmeväxlare
US5427291A (en) * 1993-09-21 1995-06-27 Smith; David S. Ski carrier and method employing same
US5438978A (en) 1993-09-23 1995-08-08 Weh, Inc. Device for enhancing moisture content of inspired air in a closed respiratory system
GB2284356B (en) 1993-11-22 1997-10-29 Fisher & Paykel Respiratory humidifier conduit
EP0657502A1 (en) 1993-12-13 1995-06-14 Du Pont De Nemours International S.A. Thermoplastic composition containing compatibilizer
US5599610A (en) 1994-02-04 1997-02-04 Fabrite Laminating Corp. Trilaminate fabric for surgical gowns and drapes
US5595174A (en) * 1994-02-28 1997-01-21 Gwaltney; Max R. Nasal adaptor, mask, and method
US5532053A (en) 1994-03-01 1996-07-02 W. R. Grace & Co.-Conn. High moisture transmission medical film
EP0672430A3 (en) 1994-03-15 1995-12-27 Fisher & Paykel Duct for a humidifier.
SE501880C2 (sv) 1994-03-24 1995-06-12 Siemens Elema Ab Anordning för att minska den relativa fuktigheten i en strömmande gas
DE4410921C2 (de) 1994-03-29 1996-12-19 Atochem Elf Deutschland Polymermischung und deren Verwendung
JPH07275637A (ja) 1994-04-08 1995-10-24 Asahi Glass Co Ltd 除湿方法
US5823184A (en) 1994-04-18 1998-10-20 Tyco International (Us) Inc. Breathing circuit
US5454061A (en) 1994-05-27 1995-09-26 Steward Plastics, Inc. Apparatus and method for making flexible tubing with helically wound heating conductor
US5848223A (en) 1994-05-27 1998-12-08 Steward Plastics, Inc. Double-walled flexible tubing product with helical support bead and heating conductor and apparatus and method for making
US5794986A (en) 1994-09-15 1998-08-18 Infrasonics, Inc. Semi-disposable ventilator breathing circuit tubing with releasable coupling
US5653228A (en) 1994-10-25 1997-08-05 Byrd; Timothy N. Medical tube holding device and associated securing strap
DE4439104A1 (de) 1994-11-02 1996-05-09 Rovema Gmbh Vorrichtung zur Bildung einer Längsnaht eines Folienschlauches
FR2727738A1 (fr) 1994-12-05 1996-06-07 Coflexip Conduite tubulaire flexible comportant une nappe d'armure agrafee
US5709762A (en) 1995-01-27 1998-01-20 Karen F. Hurwitz And Daniel N. Lundeen, P.C. Method for making reinforced flexible ducting
GB9503012D0 (en) 1995-02-16 1995-04-05 Smiths Industries Plc Humidifier systems
US5862652A (en) 1995-03-03 1999-01-26 Rovema Packaging Machines, L.P. Tubular bagging machine with an asymmetrical forming shoulder and tubular bags with an edge-side longitudinal seam
CN2229812Y (zh) 1995-03-15 1996-06-26 李升信 一次性唇托式口鼻两用输氧器
US5630409A (en) 1995-03-22 1997-05-20 Bono; Michael Nebulizer and inhalation device containing same
JPH08266631A (ja) 1995-03-31 1996-10-15 Asahi Glass Co Ltd 呼吸用気体の加湿装置
US5850833A (en) 1995-05-22 1998-12-22 Kotliar; Igor K. Apparatus for hypoxic training and therapy
US5724965A (en) 1995-06-06 1998-03-10 Respironics Inc. Nasal mask
US5586551A (en) 1995-07-17 1996-12-24 Hilliard; Kenneth R. Oxygen mask with nebulizer
US5603991A (en) 1995-09-29 1997-02-18 Target Therapeutics, Inc. Method for coating catheter lumens
AU718139B2 (en) 1995-11-13 2000-04-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Heated respiratory conduit
AU727989B2 (en) 1995-11-13 2001-01-04 Fisher & Paykel Healthcare Limited Heated respiratory conduit
JPH09234247A (ja) 1995-12-27 1997-09-09 Nikkiso Y S I Kk 人工呼吸装置および改良された加温加湿装置
US6033368A (en) 1996-03-28 2000-03-07 Nitromed, Inc. Condensate colorimetric nitrogen oxide analyzer
DE19621541C1 (de) 1996-05-29 1997-04-10 Draegerwerk Ag Beatmungsanfeuchter
US5829428A (en) 1996-05-29 1998-11-03 Alliance Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for reducing the loss of respiratory promoters
FI104312B1 (fi) 1996-06-27 1999-12-31 Instrumentarium Oy Sovitelma intuboidun potilaan hengityskaasun käsittelemiseksi
FI102918B (fi) 1996-07-02 1999-03-15 Instrumentarium Oy Mittausanturi ja järjestelmä kaasun virtausmittausta varten
JPH1028737A (ja) 1996-07-16 1998-02-03 Metoran:Kk 加湿調整ユニット、人工呼吸器用加湿器及び加湿調整ユニットの製造方法
JP3748466B2 (ja) 1996-08-23 2006-02-22 株式会社メトラン 加湿調整ユニット及び加湿調整ユニットの製造方法
US5704344A (en) 1996-09-06 1998-01-06 Cole; Jeanne M. Device for relieving anxiety in respiratory patients
US6192886B1 (en) 1996-10-17 2001-02-27 Hans Rudolph, Inc. Nasal mask
US5682881A (en) 1996-10-21 1997-11-04 Winthrop; Neil Nasal CPAP/Cannula and securement apparatus
US5722391A (en) 1996-11-12 1998-03-03 Par Medical, Inc. Anesthesia tube assembly
US5778872A (en) 1996-11-18 1998-07-14 Medlis, Inc. Artificial ventilation system and methods of controlling carbon dioxide rebreathing
CA2222830C (en) 1996-12-02 2004-03-30 Fisher & Paykel Limited Humidifier sleep apnea treatment apparatus
AUPO418696A0 (en) 1996-12-12 1997-01-16 Resmed Limited A substance delivery apparatus
JP3304049B2 (ja) 1997-02-17 2002-07-22 タイガースポリマー株式会社 可撓性ホース
US5794619A (en) 1997-02-18 1998-08-18 Edelman; Robert Nasal cannula mounted solely by frictional engagement with the columella
JP3547109B2 (ja) * 1997-03-13 2004-07-28 大陽東洋酸素株式会社 医療用ガスの加湿方法及びその供給管
FI102453B1 (fi) 1997-03-17 1998-12-15 Instrumentarium Oy Parannettu mittausanturi ja järjestelmä kaasun virtausmittausta varten
US6349722B1 (en) * 1997-06-17 2002-02-26 Fisher & Paykel Limited Respiratory humidification system
FR2766547B1 (fr) 1997-07-24 1999-09-17 Gessil Conduit flexible, par exemple tuyau a usage medical ou chirurgical
US6119694A (en) 1997-07-24 2000-09-19 Respironics Georgia, Inc. Nasal mask and headgear
US5862651A (en) 1997-10-14 1999-01-26 Standard-Knapp, Inc. Flight bar grouper for packer
US6216732B1 (en) 1997-10-30 2001-04-17 Rpm Industries, Inc. Portable fluid transfer conduit
US6039696A (en) 1997-10-31 2000-03-21 Medcare Medical Group, Inc. Method and apparatus for sensing humidity in a patient with an artificial airway
NL1007699C2 (nl) 1997-12-04 1999-06-09 Medisize Bv Beademingssysteem.
GB9726820D0 (en) 1997-12-20 1998-02-18 Smiths Industries Plc Tubes
US5992413A (en) 1997-12-24 1999-11-30 Enternet Medical, Inc. Heat and moisture exchanger and generator
US6167883B1 (en) 1998-01-23 2001-01-02 Respiratory Support Products, Inc. Medical air hose internal flow heater
IL123122A0 (en) * 1998-01-29 1998-09-24 Oridion Medical Ltd Oral/nasal cannula
GB9803199D0 (en) 1998-02-17 1998-04-08 Smiths Industries Plc Laryngeal mask airways and their manufacture
JP3451336B2 (ja) 1998-05-13 2003-09-29 真佐子 中村 土木用排水材
EP0963760A1 (en) 1998-06-09 1999-12-15 The Procter & Gamble Company Low viscosity thermoplastic compositions for moisture vapour permeable structures and the utilisation thereof in absorbent articles
JP2000024113A (ja) 1998-07-09 2000-01-25 Tonokura Ika Kogyo Kk 医療用チューブ装置
US6363930B1 (en) 1998-07-10 2002-04-02 Enternet Medical, Inc. Apparatus for providing heat/moisture to respiratory gases
JP2000024111A (ja) 1998-07-13 2000-01-25 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd 呼吸回路
US6105576A (en) 1998-10-14 2000-08-22 Enternet Medical, Inc. Apparatus for treating respiratory gases including liquid trap
AU756477C (en) 1998-12-23 2003-09-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Fault protection system for a respiratory conduit heater element
US6330883B1 (en) 1999-02-17 2001-12-18 Filtrona Richmond, Inc. Heat and moisture exchanger comprising hydrophilic nylon and methods of using same
US6478026B1 (en) 1999-03-13 2002-11-12 Thomas J. Wood Nasal ventilation interface
DE10014792A1 (de) 1999-06-17 2001-01-18 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung und Verfahren zur Gastrocknung
AU775872B2 (en) 1999-08-10 2004-08-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited A ventilation system and/or breathing tube
US6536436B1 (en) * 1999-10-26 2003-03-25 Mcglothen Roberta Strap for nasal cannula
US6378520B1 (en) 1999-10-29 2002-04-30 Salter Labs Variable pressure and flow control for a pneumatically-operated gas demand apparatus
AU782579B2 (en) 1999-12-10 2005-08-11 Vapotherm, Inc. Apparatus and method for respiratory tract therapy
US6412481B1 (en) 1999-12-23 2002-07-02 Robert Bienvenu Sealed backpressure attachment device for nebulizer
US6523538B1 (en) 2000-01-05 2003-02-25 Instrumentarium Corp. Breathing circuit having improved water vapor removal
JP2001284433A (ja) 2000-01-28 2001-10-12 Sony Corp 基板移載装置及び基板移載方法
US6516798B1 (en) 2000-03-07 2003-02-11 Timothy A. Davies Method of breathing tracheally
US6539937B1 (en) 2000-04-12 2003-04-01 Instrumentarium Corp. Method of maximizing the mechanical displacement of a piezoelectric nebulizer apparatus
BR0102116B1 (pt) 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
US6367510B1 (en) 2000-06-02 2002-04-09 Eric Carlson Tubing product having a helical support bead with lumen and method
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
DE10035054C1 (de) 2000-07-19 2001-10-25 Draeger Medical Ag Atemstromsensor
DE10038365C2 (de) 2000-08-05 2002-12-05 Draeger Medical Ag Verdampferkammer für einen Atemgasanfeuchter
US6431172B1 (en) 2000-10-20 2002-08-13 Mallinckrodt Inc. Nasal cannula with inflatable plenum chamber
ITMI20011073A1 (it) 2001-05-22 2002-11-22 Mallinckrodt Holding Bv Dispositivo per incrementare l'umidificazione del flusso d'aria respirata da un paziente
JP2003111774A (ja) 2001-07-31 2003-04-15 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd 気腹ガス用加温加湿器及び気腹装置
US6667592B2 (en) 2001-08-13 2003-12-23 Intellibot, L.L.C. Mapped robot system
US6684883B1 (en) 2001-08-21 2004-02-03 Bonnie C. Burns Nasal cannula headband apparatus
CA2407118A1 (en) 2001-10-10 2003-04-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US6779522B2 (en) 2001-10-16 2004-08-24 Perma Pure, Inc. Method and apparatus for treating breathing gases
US7856981B2 (en) 2001-11-16 2010-12-28 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal positive pressure device
EP2799103B1 (en) 2002-02-04 2016-04-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US6769432B1 (en) * 2002-04-10 2004-08-03 Hamilton Medical, Inc. Method and apparatus for non-abrasive cushioning seal of assisted breathing devices
ITBO20020310A1 (it) 2002-05-20 2003-11-20 Sim Italia S R L Apparato di controllo dell ' erogazione di gas medicinali , particolarmente per l ' ausilio alla respirazione
AU2002329013A1 (en) 2002-07-24 2004-02-09 Versamed Medical Systems Ltd. Respiratory flow sensor
US6986353B2 (en) 2002-08-21 2006-01-17 Medical Device Group, Inc. Divided nasal cannula assembly
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
US7291240B2 (en) 2002-09-09 2007-11-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of forming a conduit using a wound sacrificial layer
NZ626589A (en) 2003-02-21 2016-01-29 Resmed Ltd Nasal assembly
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US7856982B2 (en) * 2004-03-11 2010-12-28 Ric Investments, Llc Patient interface device
EP1885460B1 (en) 2005-05-10 2019-11-06 Oridion Medical, Ltd. Fluid drying mechanism
US20070235100A1 (en) 2005-10-12 2007-10-11 Arrowhead Products Corporation Double walled, self-insulating, lightweight duct
US7658208B2 (en) 2006-09-25 2010-02-09 Veyance Technologies, Inc. Kink, crush, and burst resistant flexible hose construction
US20090025724A1 (en) 2007-07-16 2009-01-29 Herron Jr Roy Howard System for removal of water from a hose and the hygroscopic hose utilized
US9067035B2 (en) 2009-03-03 2015-06-30 Oridion Medical (1987) Ltd. Drying substances, preparation and use thereof
SE537937C2 (sv) 2009-12-22 2015-12-01 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Utandningsarm för andningskrets
GB201016969D0 (en) 2010-10-08 2010-11-24 Genome Res Ltd Expression system
TWI446940B (zh) 2010-10-13 2014-08-01 Hsiner Co Ltd Nasal breathing apparatus
WO2012077052A1 (en) 2010-12-08 2012-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Proximal humidifier comprising hydrophobic membrane
CN109550131A (zh) 2012-12-04 2019-04-02 费雪派克医疗保健有限公司 医用管以及其制造方法
US10500364B2 (en) 2013-03-15 2019-12-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Drying expiratory limb with tailored temperature profile and multi-lumen configuration
EP3463536B1 (en) 2016-06-07 2023-05-10 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing circuit components for respiratory apparatus

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE28036C (de) * 1884-02-12 1884-07-23 J. WOLFF in Grofs-Gerau, Gr. Hessen Freiluftathmer
US2868199A (en) * 1955-05-20 1959-01-13 Charles H Hudson Cannula
US3513844A (en) * 1968-04-30 1970-05-26 Metro Hospital Supply Co Inc Adjustable nonrestrictive nasal cannula
US3682171A (en) * 1971-03-31 1972-08-08 Baxter Laboratories Inc Nasal cannula
US3754552A (en) * 1971-06-08 1973-08-28 Sandoz Ag Flexible nasal cannula
US4216769A (en) * 1978-09-29 1980-08-12 Grimes Jerry L Bi-flow nasal cup
JPS57501765A (ja) * 1980-11-24 1982-10-07
FR2638361A1 (fr) * 1988-10-28 1990-05-04 Diffusion Tech Francaise Sarl Embout narinaire adaptable sur tous appareils a usage medical du type nebuliseurs et autres
US5165395A (en) * 1992-02-14 1992-11-24 Ricci Mark R Ultra-violet germicidal mask system
US5513634A (en) * 1994-05-06 1996-05-07 Chek-Med Systems, Inc. Combination integral bite block airway and nasal cannula
JPH1024107A (ja) * 1996-07-11 1998-01-27 Kiyoshi Asakawa 酸素吸入用鼻孔クリップ
US20020162558A1 (en) * 1998-10-30 2002-11-07 James Noble Nasal gas delivery system and method for use thereof
US20020046755A1 (en) * 1999-05-28 2002-04-25 Torsten De Voss Gas-supplying device
US20020059935A1 (en) * 2000-03-13 2002-05-23 Wood Thomas J. Ventilation interface for sleep apnea therapy
EP1166814A2 (en) * 2000-06-21 2002-01-02 FISHER & PAYKEL LIMITED Conduit with heated wick
US20030047185A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Olsen Gregory James Breathing assistance apparatus

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10610228B2 (en) 2004-12-08 2020-04-07 Theravent, Inc. Passive nasal peep devices
JP2010148908A (ja) * 2004-12-08 2010-07-08 Ventus Medical Inc 鼻呼吸デバイス
US9833354B2 (en) 2004-12-08 2017-12-05 Theravent, Inc. Nasal respiratory devices
JP4741884B2 (ja) * 2005-06-09 2011-08-10 帝人ファーマ株式会社 呼吸用気体供給カニューラ
JP2006340897A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Teijin Pharma Ltd 呼吸用気体供給カニューラ
JP2009517185A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アレジアンス、コーポレイション 幼児用経鼻インターフェイス・プロング装置
US9526807B2 (en) 2005-12-15 2016-12-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
JP2009519093A (ja) * 2005-12-15 2009-05-14 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸補助器械
US10512702B2 (en) 2005-12-15 2019-12-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US11576990B2 (en) 2005-12-15 2023-02-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
US8741220B2 (en) 2005-12-15 2014-06-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
JP2018171539A (ja) * 2006-07-28 2018-11-08 レスメド・リミテッドResMed Limited マスクシステム
JP2013176631A (ja) * 2006-07-28 2013-09-09 Resmed Ltd 呼吸療法の提供
US9162034B2 (en) 2006-07-28 2015-10-20 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy
US11020558B2 (en) 2006-07-28 2021-06-01 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy
US9827391B2 (en) 2006-07-28 2017-11-28 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy
US11135386B2 (en) 2006-07-28 2021-10-05 ResMed Pty Ltd Multicomponent respiratory therapy interface
US10556080B2 (en) 2006-07-28 2020-02-11 ResMed Pty Ltd Mask system comprising a combined air delivery and stabilizing structure
US9937312B2 (en) 2006-07-28 2018-04-10 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy with foam interface
JP2018138231A (ja) * 2006-07-28 2018-09-06 レスメド・リミテッドResMed Limited 呼吸療法の提供
US10974008B2 (en) 2006-07-28 2021-04-13 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy using collapsible inlet conduits
US10512744B2 (en) 2006-07-28 2019-12-24 ResMed Pty Ltd Mask system comprising a combined air delivery and stabilizing structure
US11376384B2 (en) 2006-07-28 2022-07-05 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy using conduits with varying wall thicknesses
US10507297B2 (en) 2006-07-28 2019-12-17 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy
US10500362B2 (en) 2006-07-28 2019-12-10 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy using collapsible inlet conduits
US11497873B2 (en) 2006-07-28 2022-11-15 ResMed Pty Ltd Delivery of respiratory therapy using a detachable manifold
US10166357B2 (en) 2006-12-15 2019-01-01 Resmed Limited Delivery of respiratory therapy with nasal interface
US9844639B2 (en) 2007-11-19 2017-12-19 Koninklijke Philips N.V. Patient interface device including a coating adhesive layer
JP2011502685A (ja) * 2007-11-19 2011-01-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーティング接着層を含む患者インタフェース装置
JP2013138874A (ja) * 2008-12-01 2013-07-18 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 経鼻カニューレ
JP2010131400A (ja) * 2008-12-01 2010-06-17 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 経鼻カニューレ
US8997747B2 (en) 2008-12-01 2015-04-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula
US10207071B2 (en) 2008-12-01 2019-02-19 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula
JP2013540037A (ja) * 2010-10-18 2013-10-31 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 鼻カニューレ、導管及び固定システム
US10238828B2 (en) 2010-10-18 2019-03-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula, conduit and securement system
JP2019213869A (ja) * 2010-10-18 2019-12-19 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 鼻カニューレ、導管及び固定システム
US11376388B2 (en) 2010-10-18 2022-07-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula, conduit and securement system
US11452832B2 (en) 2011-07-12 2022-09-27 ResMed Pty Ltd Textile mask systems
US10300235B2 (en) 2011-07-12 2019-05-28 Resmed Limited Textile mask systems
JP2014524801A (ja) * 2011-07-12 2014-09-25 レスメド・リミテッド 布地マスクシステム
US11642478B2 (en) 2012-04-05 2023-05-09 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus with serviceability features
US11596752B2 (en) 2012-04-05 2023-03-07 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus with serviceability features
CN109806478A (zh) * 2013-03-15 2019-05-28 费雪派克医疗保健有限公司 鼻套管组件和相关部件
JP2019013792A (ja) * 2013-03-15 2019-01-31 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 鼻カニューレアセンブリおよび関連部品
US11872347B2 (en) 2013-03-15 2024-01-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assemblies and related parts
JP7427630B2 (ja) 2013-05-07 2024-02-05 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸装置用の患者接続器およびヘッドギア
JP2021142336A (ja) * 2013-05-07 2021-09-24 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸装置用の患者接続器およびヘッドギア
US11679219B2 (en) 2013-05-07 2023-06-20 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface and headgear for a respiratory apparatus
USD870878S1 (en) 2017-11-21 2019-12-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assembly
USD916276S1 (en) 2017-11-21 2021-04-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for nasal cannula assembly
USD865943S1 (en) 2017-11-21 2019-11-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal Cannula
USD849242S1 (en) 2017-11-21 2019-05-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assembly
USD849243S1 (en) 2017-11-21 2019-05-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula
USD848614S1 (en) 2017-11-21 2019-05-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Pad for nasal cannula assembly
USD878549S1 (en) 2017-11-21 2020-03-17 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for nasal cannula assembly
USD937407S1 (en) 2017-11-21 2021-11-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula
USD893016S1 (en) 2017-11-21 2020-08-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula assembly
USD893015S1 (en) 2017-11-21 2020-08-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Nasal cannula

Also Published As

Publication number Publication date
EP1481702A3 (en) 2005-06-08
US20170087323A1 (en) 2017-03-30
US9878120B2 (en) 2018-01-30
CA3147682A1 (en) 2004-11-30
EP3338847A2 (en) 2018-06-27
US8220463B2 (en) 2012-07-17
US9849262B2 (en) 2017-12-26
CA3018256A1 (en) 2004-11-30
CA3018256C (en) 2022-05-03
EP3970773A1 (en) 2022-03-23
EP2260895A2 (en) 2010-12-15
US20110271962A1 (en) 2011-11-10
AU2004202274A1 (en) 2004-12-16
HK1257069A1 (zh) 2019-10-11
US20040261797A1 (en) 2004-12-30
US20220143352A1 (en) 2022-05-12
EP2260895A3 (en) 2015-11-18
US20130192605A1 (en) 2013-08-01
CA2777608C (en) 2014-05-13
US11110245B2 (en) 2021-09-07
EP3338847B1 (en) 2021-12-15
ES2650846T3 (es) 2018-01-22
US10350376B2 (en) 2019-07-16
US10220175B2 (en) 2019-03-05
US20170087325A1 (en) 2017-03-30
US7493902B2 (en) 2009-02-24
EP3970773B1 (en) 2023-07-26
CA2469117A1 (en) 2004-11-30
US11400249B2 (en) 2022-08-02
EP1481702A2 (en) 2004-12-01
CA2915201C (en) 2019-12-03
CA2915201A1 (en) 2004-11-30
DK2260895T3 (en) 2017-12-11
US8851076B2 (en) 2014-10-07
US20090145435A1 (en) 2009-06-11
JP4694156B2 (ja) 2011-06-08
CA2843533A1 (en) 2004-11-30
EP2260895B1 (en) 2017-11-29
US8267092B2 (en) 2012-09-18
US20150083125A1 (en) 2015-03-26
EP3338847A3 (en) 2018-09-19
CA2469117C (en) 2012-07-31
US20210361902A1 (en) 2021-11-25
CA3017909A1 (en) 2004-11-30
CA2777608A1 (en) 2004-11-30
AU2004202274B2 (en) 2006-10-26
EP1481702B1 (en) 2012-09-26
US20190366028A1 (en) 2019-12-05
CA2843533C (en) 2016-02-23
US20170119989A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11400249B2 (en) Breathing assistance apparatus
US11260194B2 (en) Breathing assistance apparatus
JP2011510707A (ja) 鼻カニューレアセンブリを備えた吸入療法システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4694156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250