JP2005028633A - 射出成形機 - Google Patents

射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005028633A
JP2005028633A JP2003193697A JP2003193697A JP2005028633A JP 2005028633 A JP2005028633 A JP 2005028633A JP 2003193697 A JP2003193697 A JP 2003193697A JP 2003193697 A JP2003193697 A JP 2003193697A JP 2005028633 A JP2005028633 A JP 2005028633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
heating cylinder
cylinder holding
nozzle touch
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003193697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3908202B2 (ja
Inventor
Masanori Okazaki
雅則 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Original Assignee
Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Machinery and Metal Co Ltd filed Critical Toyo Machinery and Metal Co Ltd
Priority to JP2003193697A priority Critical patent/JP3908202B2/ja
Priority to CNB2004100079325A priority patent/CN100349716C/zh
Priority to DE602004018430T priority patent/DE602004018430D1/de
Priority to EP04075879A priority patent/EP1495852B1/en
Priority to US10/803,889 priority patent/US7131835B2/en
Publication of JP2005028633A publication Critical patent/JP2005028633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908202B2 publication Critical patent/JP3908202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1777Nozzle touch mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C2045/2651Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs using a plurality of mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C2045/2683Plurality of independent mould cavities in a single mould
    • B29C2045/2689Plurality of independent mould cavities in a single mould separate independent mould halves mounted on one plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs
    • B29L2017/005CD''s, DVD''s

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットを保持した構成において、2つの射出ユニットの全長に製造上避けがたい差があっても、2つの射出ユニットが各々所定のノズルタッチ力をもって金型にタッチできるようにすること。
【解決手段】1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持されて、加熱筒保持部材を金型側に前進させることにより、2つの射出ユニットのノズルタッチが行われる射出成形機において、固定側金型を搭載した固定ダイプレートにその一端を固定された2本のノズルタッチロッドを、2つの射出ユニットの外側にそれぞれ対称に配置し、各ノズルタッチロッドのボールネジ軸部にそれぞれ螺合したナット体を、加熱筒保持部材に回転可能であるように取り付けて、2つのナット体をそれぞれ個別に回転駆動する2つのサーボモータを加熱筒保持部材に搭載する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持された射出成形機におけるノズルタッチにかかわる技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持された、2連射出ユニットタイプの射出成形機は、2つの射出ユニットに同一ロットの原料樹脂を分岐供給できるので、2つの射出ユニットで同時に射出されて、同時に成形された成形品同士での品質バラツキが可及的に少なく、例えば、2枚貼りり合わせタイプの光ディスク基板の生産においては、同時に成形された光学的性能のバラツキのない2枚のディスク基板を貼り合わせることにより、品質の優れた光ディスクとすることができる。
【0003】
図3、図4は、本願発明を想起する前に、本願発明者らが試作を行った2連射出ユニットタイプの射出成形機の構成を示す図で、図3は、一部を破断して且つ加熱筒保持部材の一部を割愛した要部平面図、図4は、加熱筒保持部材の外形を全て描いた図3の右側面図である。
【0004】
図3、図4において、51は固定ダイプレート、52A、52Bは固定ダイプレートにそれぞれ搭載された同一形状の固定側金型、53は加熱筒保持部材(ヘッドストック)、54A、54Bは、その基部をそれぞれ加熱筒保持部材53に保持され、互い平行に配設された同一形状の加熱筒、55A、55Bは加熱筒54A、54Bの先端にそれぞれ取り付けられた同一形状のノズル、56A、56Bは、2つの加熱筒54A、54Bの外側に左右対称に配設され、その一端を固定ダイプレート51にそれぞれ固定された同一形状のノズルタッチロッド、56A−1、56B−1はノズルタッチロッド56A、56Bのボールネジ軸部、57A、57Bは、加熱筒保持部材53に回転可能に保持されると共に、ボールネジ軸部56A−1、56B−1にそれぞれ螺合されたナット体、58A、58Bはナット体57A、57Bにそれぞれ固着された被動プーリ、59は加熱筒保持部材53に搭載されたノズルタッチ用のサーボモータ、60はサーボモータ59の出力軸に固着された駆動プーリ、61は、駆動プーリ60と被動プーリ58Aと被動プーリ58Bの3者に掛け渡され、サーボモータ59(駆動プーリ60)の回転を被動プーリ58A、58Bにそれぞれ伝達するタイミングベルトである。
【0005】
図3、図4に示す構成において、ノズルタッチ用のサーボモータ59の回転は、駆動プーリ60、タイミングベルト61を介して被動プーリ58A、58Bにそれぞれ伝達され、被動プーリ58A、58Bと一体回転するナット体57A、57Bがボールネジ軸部56A−1、56B−1に対してそれぞれ回転することによって、ナット体57A、57Bがボールネジ軸部56A−1、56B−1に沿ってそれぞれ直線移動し、これによって、ナット体57A、57Bと一体となって加熱筒保持部材53、すなわち、2つの射出ユニットが直線移動するようになっている。
【0006】
2つの射出ユニットのノズルタッチは、2つの射出ユニットの各ノズル55A、55Bが固定側金型52A、52Bから離間した非ノズルタッチ状態において、サーボモータ59を所定方向に回転駆動することによって、上記した伝達系統により、加熱筒保持部材53(2つの射出ユニット)を金型方向へ前進駆動し、2つの射出ユニットの各ノズル55A、55Bの先端を固定側金型52A、52Bの樹脂注入穴の周辺に押し付けることによって行われ(図3はノズルタッチ状態が示されている)、ノズルタッチ状態においては、サーボモータ59は所定のトルクを発生し続けて、これにより、所定のノズルタッチ力が維持されるようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したような、1つの加熱筒保持部材53に2つの射出ユニットが平行に保持された2連射出ユニットタイプの射出成形機においては、2つの射出ユニットは設計上は全く同一形状をとるものとなっているが、ペアにされる射出ユニット同士には、製造上避けがたい公差内の寸法誤差によって、互いの全長に0.1〜0.2mm程度の差が生じる。
【0008】
このように、2つの射出ユニットの全長に差がある場合には、例えば、図3において上側の射出ユニットの全長の方が下側の射出ユニットの全長よりも長い場合には、上側の射出ユニットのノズル55Aが先に金型にタッチし、この上側の射出ユニットのノズル55Aが所定のノズルタッチ力で金型に押し付けられた後は、下側の射出ユニットのノズル55Bが所定のノズルタッチ力を得ていないにも拘わらず、サーボモータ59の力は、下側の射出ユニットのノズル55Bをそれ以上金型側に押し付けるようには作用せず、このため、下側の射出ユニットのノズル55Bはノズルタッチ力が不足することになる。図3中の矢印は、ノズルタッチ力の差を模式的に示しており、下側の射出ユニットの全長の方が上側の射出ユニットの全長よりも長い場合には、矢印の大小関係は逆になる。これは、単一のノズルタッチ用のサーボモータ59で、2つの射出ユニットの被動プーリ58A、58Bを同時に駆動する構成をとっているために避けがたい事態であり、上記のように一方の射出ユニットのノズルタッチ力が不足すると、このノズルタッチ力が不足した射出ユニットのノズルの先端から樹脂漏れが発生するという問題を生じる。
【0009】
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持された2連射出ユニットタイプの射出成形機において、2つの射出ユニット間の全長に製造上避けがたい差があっても、2つの射出ユニットのノズルがそれぞれ所定のノズルタッチ力で金型にタッチできるようにすることにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記した目的を達成するために、1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持されて、加熱筒保持部材を金型側に前進させることにより、2つの射出ユニットのノズルタッチが行われる射出成形機において、
固定側金型を搭載した固定ダイプレートにその一端を固定された2本のノズルタッチロッドを、2つの射出ユニットの外側にそれぞれ対称に配置し、各ノズルタッチロッドのボールネジ軸部にそれぞれ螺合したナット体を、加熱筒保持部材に回転可能であるように取り付けて、2つのナット体をそれぞれ個別に回転駆動する2つのサーボモータを加熱筒保持部材に搭載した、構成をとる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施形態(以下、本実施形態と記す)に係る2連射出ユニットタイプの射出成形機の、一部を破断して且つ加熱筒保持部材の一部を割愛した要部平面図、図2は、加熱筒保持部材の外形を全て描いた図1の右側面図である。
【0012】
図1において、1は固定ダイプレート、2A、2Bは固定ダイプレートにそれぞれ搭載された同一形状の固定側金型、3は加熱筒保持部材(ヘッドストック)、4A、4Bは、その基部をそれぞれ加熱筒保持部材3に保持され、互い平行に配設された同一形状の加熱筒、5A、5Bは加熱筒4A、4Bの先端にそれぞれ取り付けられた同一形状のノズル、6A、6Bは、2つの加熱筒4A、4Bの外側に左右対称に配設され、その一端を固定ダイプレート1にそれぞれ固定された同一形状のノズルタッチロッド、6A−1、6B−1はノズルタッチロッド6A、6Bのボールネジ軸部、7A、7Bは、加熱筒保持部材3に回転可能に保持されると共に、ボールネジ軸部6A−1、6B−1にそれぞれ螺合されたナット体、8A、8Bはナット体7A、7Bにそれぞれ固着された(もしくは一体に形成された)被動プーリ、9A、9Bは、加熱筒保持部材3にそれぞれ搭載された同一性能のノズルタッチ用のサーボモータ、10A、10Bはサーボモータ9A、9Bの出力軸にそれぞれ固着された駆動プーリ、11Aは、駆動プーリ10Aと被動プーリ8Aとに掛け渡され、サーボモータ9A(駆動プーリ10A)の回転を被動プーリ8Aに伝達するタイミングベルト、11Bは、駆動プーリ10Bと被動プーリ8Bとに掛け渡され、サーボモータ9B(駆動プーリ10B)の回転を被動プーリ8Bに伝達するタイミングベルトである。
【0013】
図1、図2に示す構成において、ノズルタッチ用の2つのサーボモータ9A、9Bは同期して駆動されるようになっており、サーボモータ9Aの回転は、駆動プーリ10A、タイミングベルト11Aを介して被動プーリ8Aに伝達され、被動プーリ8Aと一体回転するナット体7Aがボールネジ軸部6A−1に対して回転することによって、ナット体7Aがボールネジ軸部6A−1に沿って直線移動し、また、サーボモータ9Bの回転は、駆動プーリ10B、タイミングベルト11Bを介して被動プーリ8Bに伝達され、被動プーリ8Bと一体回転するナット体7Bがボールネジ軸部6B−1に対して回転することによって、ナット体7Bがボールネジ軸部6B−1に沿って直線移動する。そして、これによって、ナット体7A、7Bと一体となって加熱筒保持部材3、すなわち、2つの射出ユニットが直線移動するようになっている。
【0014】
本実施形態において、2つの射出ユニットのノズルタッチは、2つの射出ユニットの各ノズル5A、5Bが固定側金型2A、2Bから離間した非ノズルタッチ状態において、2つのサーボモータ9A、9Bを同期して所定方向に回転駆動することによって、上記した伝達系統により、加熱筒保持部材3(2つの射出ユニット)を金型方向へ前進駆動し、2つの射出ユニットの各ノズル5A、5Bの先端を固定側金型2A、2Bの樹脂注入穴の周辺に押し付けることによって行われ(図1はノズルタッチ状態が示されている)、ノズルタッチ状態においては、2つのサーボモータ9A、9Bは所定のトルクを発生し続けて、これにより、所定のノズルタッチ力が維持されるようになっている。
【0015】
なお、2つのサーボモータ9A、9Bは、ブレーキ付きギアドモータ等に代替することも可能で、このようにペアとなった2つのモータを、ブレーキ付きギアドモータとした場合には、所定トルクでノズルタッチさせ、しかる後、ブレーキをオンにしてノズルタッチ力を維持するようにされる。
【0016】
本実施形態においては、上述したように、一方の射出ユニット側の被動プーリ8A(ナット体7A)と、他方の射出ユニット側の被動プーリ8B(ナット体7B)とを、それぞれに専用に設けたサーボモータ9A、9Bによって個別に回転駆動するようにしている。このため、先に述べたように、製造上避けがたい誤差によって2つの射出ユニットの全長に差があっても、例えば、図3において上側の射出ユニットの全長の方が下側の射出ユニットの全長よりも長い場合であっても、上側の射出ユニットのノズル5Aが方が先に金型にタッチすることになるが、この上側の射出ユニットのノズル5Aが所定のノズルタッチ力で金型に押し付けられた後も、下側の射出ユニットのノズル5Bは、下側の射出ユニット側のサーボモータ9Bの回転力(出力トルク)によって、所定のノズルタッチ力が得られるまで金型に押し付けられる。すなわち、本実施形態では、一方の射出ユニット側のボールネジ機構と他方の射出ユニット側のボールネジ機構とを、個別に独立して駆動するようになっているため、一方の射出ユニット側で所定のノズルタッチ力が得られた後も、他方の射出ユニット側のボールネジ機構によって、加熱筒保持部材3を微小に傾動させることなどによって、他方の射出ユニット側でも所定のノズルタッチ力を得られるようになっている。このため、2つの射出ユニットの全長に0.1〜0.2mm程度の差があっても、図3中の矢印で示すように、2つの射出ユニットのノズルタッチ力は略等しい所定値をとることができ、従来のようにノズルタッチ力が不足して樹脂漏れが発生するという事態を確実に抑止できる。
【0017】
なお、上述した実施形態においては、射出ユニットの軸線をマシンの設置床面に対して平行に配置した横型の射出成形機を例にとったが、射出ユニットの軸線をマシンの設置床面に対して垂直に配置した縦型の射出成形機にも、本発明が適用可能であることは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持された2連射出ユニットタイプの射出成形機において、2つの射出ユニット間の全長に製造上避けがたい差があっても、2つの射出ユニットのノズルを、それぞれ所定のノズルタッチ力をもって金型に確実にタッチさせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る2連射出ユニットタイプの射出成形機の、一部を破断して且つ加熱筒保持部材の一部を割愛した要部平面図である。
【図2】加熱筒保持部材の外形を全て描いた図1の右側面図である。
【図3】従来の2連射出ユニットタイプの射出成形機の、一部を破断して且つ加熱筒保持部材の一部を割愛した要部平面図である。
【図4】加熱筒保持部材の外形を全て描いた図3の右側面図である。
【符号の説明】
1 固定ダイプレート
2A、2B 固定側金型
3 加熱筒保持部材
4A、4B 加熱筒
5A、5B ノズル
6A、6B ノズルタッチロッド
6A−1、6B−1 ボールネジ軸部
7A、7B ナット体
8A、8B 被動プーリ
9A、9B ノズルタッチ用のサーボモータ
10A、10B 駆動プーリ
11A、11B タイミングベルト

Claims (1)

  1. 1つの加熱筒保持部材に2つの射出ユニットが平行に保持されて、前記加熱筒保持部材を金型側に前進させることにより、前記2つの射出ユニットのノズルタッチが行われる射出成形機であって、
    固定側金型を搭載した固定ダイプレートにその一端を固定された2本のノズルタッチロッドを、前記2つの射出ユニットの外側にそれぞれ対称に配置し、前記各ノズルタッチロッドのボールネジ軸部にそれぞれ螺合したナット体を、前記加熱筒保持部材に回転可能であるように取り付けて、前記2つのナット体をそれぞれ個別に回転駆動する2つのサーボモータを前記加熱筒保持部材に搭載したことを特徴とする射出成形機。
JP2003193697A 2003-07-08 2003-07-08 射出成形機 Expired - Fee Related JP3908202B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193697A JP3908202B2 (ja) 2003-07-08 2003-07-08 射出成形機
CNB2004100079325A CN100349716C (zh) 2003-07-08 2004-03-05 注射成型机
DE602004018430T DE602004018430D1 (de) 2003-07-08 2004-03-17 Spritzgiessmaschine mit Düsenberührungsvorrichtung
EP04075879A EP1495852B1 (en) 2003-07-08 2004-03-17 Injection molding machine with nozzle touch mechanism
US10/803,889 US7131835B2 (en) 2003-07-08 2004-03-19 Injection molding machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193697A JP3908202B2 (ja) 2003-07-08 2003-07-08 射出成形機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005028633A true JP2005028633A (ja) 2005-02-03
JP3908202B2 JP3908202B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=33447986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193697A Expired - Fee Related JP3908202B2 (ja) 2003-07-08 2003-07-08 射出成形機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7131835B2 (ja)
EP (1) EP1495852B1 (ja)
JP (1) JP3908202B2 (ja)
CN (1) CN100349716C (ja)
DE (1) DE602004018430D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016007809A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3996591B2 (ja) * 2004-10-07 2007-10-24 株式会社名機製作所 ノズル押圧機構
WO2012124199A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 東洋機械金属株式会社 縦型射出成形機
JP5289528B2 (ja) * 2011-09-09 2013-09-11 ファナック株式会社 射出成形機のノズルタッチ制御装置
CN103496082B (zh) * 2013-10-08 2017-01-11 太仓市天丝利塑化有限公司 一种可以调节原料流速的注塑机
CN106363855A (zh) * 2016-08-26 2017-02-01 东莞市康诚鞋材有限公司 Pu发泡一体化成型鞋面的制作方法
JP6557296B2 (ja) * 2017-07-27 2019-08-07 ファナック株式会社 射出成形機
JP6891212B2 (ja) * 2019-04-15 2021-06-18 日精樹脂工業株式会社 射出装置
JP2022178772A (ja) * 2021-05-21 2022-12-02 株式会社日本製鋼所 2台の射出装置を備えたツイン射出成形機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3947196A (en) * 1974-03-28 1976-03-30 The French Oil Mill Machinery Company Injection molding apparatus
FR2381617A1 (fr) * 1977-02-25 1978-09-22 Dechavanne Jacques Presse hydraulique universelle pour surmoulage par injection de plusieurs matieres a mouler
EP0205710A3 (en) * 1985-06-17 1988-03-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Multi-cylinder type injection molding apparatus
KR960007863B1 (ko) * 1987-08-28 1996-06-13 스미도모쥬기가이고오교오 가부시기가이샤 사출 성형기
US5219586A (en) * 1989-02-13 1993-06-15 The Japan Steel Works Ltd. Apparatus for both single and double injection molding
CA2107282C (en) * 1992-10-22 1997-06-10 Ykk Corporation Vertical injection molding machine
DE4239776A1 (de) * 1992-11-26 1994-06-01 Polygram Record Service Gmbh Spritzgieß- oder Spritzprägemaschine
DE4334134B4 (de) * 1993-10-07 2005-09-29 Battenfeld Kunststoffmaschinen Ges.M.B.H. Verwendung einer Leistungs- und Ansteuerelektronik an einer Spritzgießmaschine
DE19580020C1 (de) * 1994-05-10 1996-08-01 Procontrol Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Düsenanlegung für elektrische Spritzgießmaschinen
JP2000167875A (ja) * 1998-12-01 2000-06-20 Toyo Mach & Metal Co Ltd 射出成形機のノズルタッチ・オフ方法及びその機構
JP3608104B2 (ja) * 1999-09-22 2005-01-05 日精樹脂工業株式会社 二重成形用電気式射出成形機
US20020110618A1 (en) * 2000-06-12 2002-08-15 Lang-Fu Tsai Apparatus having a moving mold clamping seat for high temperature fluid injection molding
DE10135125C1 (de) * 2001-07-19 2003-04-24 Battenfeld Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verfahren eines Spritzaggregates einer Kunststoffverarbeitungsmaschine
JP3759480B2 (ja) * 2001-10-05 2006-03-22 東洋機械金属株式会社 射出成形機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016007809A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3908202B2 (ja) 2007-04-25
CN100349716C (zh) 2007-11-21
CN1575954A (zh) 2005-02-09
EP1495852A1 (en) 2005-01-12
DE602004018430D1 (de) 2009-01-29
EP1495852B1 (en) 2008-12-17
US20050008731A1 (en) 2005-01-13
US7131835B2 (en) 2006-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908202B2 (ja) 射出成形機
JPH10323873A (ja) 射出成形機
JP2011136439A (ja) 複合成形品の射出成形機およびその作動方法
KR100567661B1 (ko) 사출성형기의 회전장치
JP4440790B2 (ja) 成形機及び成形機の成形条件設定方法
KR200404213Y1 (ko) 이중사출용 사출성형기
JP2008037044A (ja) 射出成形機
JP5601871B2 (ja) 射出成形機
JP5356058B2 (ja) ロータリ射出成形機
TW200418628A (en) Forming machine and its control method
JP2006142600A (ja) 射出成形機及び射出成形方法
JP3608104B2 (ja) 二重成形用電気式射出成形機
JP2000084987A (ja) 射出装置
JP2004237460A (ja) 縦型射出成形機
JP3300288B2 (ja) 中空成形機の金型厚さ調節機構をもつた型締装置
JP2000246772A (ja) 電動式射出成形機の射出装置
JPH10225965A (ja) エジェクタ装置
JP5457711B2 (ja) 射出成形機
JP2010064350A (ja) 成形機
JP2007320103A (ja) 射出成形機の成形品突出し方法
JPS62278017A (ja) 射出成形機
JP3054940B2 (ja) 中空成形機
JPH06126789A (ja) 射出圧縮成形機
JP2004237458A (ja) 射出成形機
JP2004074454A (ja) 射出成形機及び光ディスク基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3908202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees