JP2004521190A - AlMnストリップまたはシートの製造方法 - Google Patents
AlMnストリップまたはシートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004521190A JP2004521190A JP2002581705A JP2002581705A JP2004521190A JP 2004521190 A JP2004521190 A JP 2004521190A JP 2002581705 A JP2002581705 A JP 2002581705A JP 2002581705 A JP2002581705 A JP 2002581705A JP 2004521190 A JP2004521190 A JP 2004521190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- mass
- molten metal
- strip
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims abstract description 19
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 7
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 6
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 claims description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 27
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 27
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 11
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B1/00—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
- B21B1/22—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
- B21B1/24—Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/016—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F21/00—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
- F28F21/08—Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
- F28F21/081—Heat exchange elements made from metals or metal alloys
- F28F21/084—Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F2275/00—Fastening; Joining
- F28F2275/06—Fastening; Joining by welding
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本発明は、半田付け部品製造用のAlMnストリップまたはシートの製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
例えば、自動車の熱交換器をAlシートから製造する典型的な方法は、プレート、パイプ、ディストリビュータ等の熱交換器部品をそれぞれ予め製造しておき、それらを半田付けで接合する。自動車に組み込んだ状態でこれらの部品には、衝撃、長時間の振動、腐食などに曝される。特にプレートはその影響が大きく、熱の損失を引き起こす。
【0003】
アルミニウム材料の特性不足によってこれら熱交換器部品に発生する欠陥は、重大な損傷の原因になる。この観点から、半田付け時の熱によってミクロ組織に変化が生じた部位が特に問題になることが分かっている。
【0004】
上記の理由で、このタイプのアルミニウムシートは、良好な半田付け性を持つと同時に、半田付け後に高強度、特に高降伏強度Rp0.2、と高靭性とを持つ必要がある。この種のアルミニウムシートは更に、塑性変形能と耐食性も高くなくてはならない。
【0005】
WO97/18946に開示された熱交換器用プレートを製造するための材料は、質量%で、0.2〜0.5%Fe、0.7〜1.2%Si、1.2〜1.6%Mn、0.3%以下のMg、0.05%以下のCu、0.2%以下のZn、0.1%以下のTi、不可避的随伴元素は個々に0.05%以下かつ総量が0.15%、および残部のアルミニウムを含有する。この材料からインゴットを鋳造して素材とし、次いで圧延開始温度520℃以上に加熱して熱間圧延する。次に最終厚さまでの冷間圧延を少なくとも2段階で行なうが、冷間圧延の各段階の間に360℃〜400℃の焼鈍温度で2時間の中間焼鈍を行なう。
【0006】
この公知方法で製造した材料の試験結果によると、得られたアルミニウムシートの材料特性は特定の用途については不十分であることが分かった。特に問題なのは、半田付け継手の強度と耐食性であった。更に、例えば熱交換器の製造時に、WO97/18946の材料を他の軽金属材料と組合せて熱交換器を製造しようとしても、耐食性が低すぎて組み合わせられないという制限があった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の目的は、上記従来技術の問題点の観点から、半田付け後に高強度、特に高降伏強度と優れた耐食性とを確保したアルミニウムシートをコスト上昇させずに製造する方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記の目的を達成するために、本発明の半田付け部品製造用AlMnシートの製造方法は、
・質量%で、0.3〜1.2%のSi、0.5%以下のFe、0.1%以下のCu、1.0〜1.8%のMn、0.3%以下のMg、0.05〜0.4%の〔Cr+Zr〕、0.1%以下のZn、0.1%以下のTi、0.15%以下のSn、個々に0.05%以下であり総量で0.15%以下である不可避的随伴元素、および残部のアルミニウムを含有する溶湯から製造された素材を用い、
・上記素材に予備加熱温度520℃以下、保持時間12時間以下の予備加熱を施し、
・上記予備加熱した素材を熱間圧延して熱間圧延板とし、
・上記熱間圧延板を中間焼鈍なしで冷間圧延して冷間圧延板とし、
・上記冷間圧延板を最終的に焼鈍処理する
ことを特徴とする。
【0009】
本発明においては、素材を製造する溶湯の組成は、粒界腐食を最小限に抑制し、孔食が局部に集中せず全面に分散させて軽減するような成分バランスとした。
【発明の効果】
【0010】
本発明においては、合金組成とその処理プロセスを同時に最適化したことにより、半田付け後でも良好な塑性変形能と高い強度、特に高降伏強度Rp0.2と大きな破断伸びとを持つアルミニウムシートを、中程度の温度範囲で熱間圧延し、中間焼鈍なしで冷間圧延する単純なプロセスで製造できる。
【0011】
本発明により製造したシートは、半田付け後の降伏強度Rp0.2を求めたところ60MPa以上であった。多くの場合、弾性限Rp0.2が65MPa以上が確保された。腐食電位は必ず−750mV以下であり、多くの場合−800mV以下であった(ASTM G69に準拠しGKEに対して測定)。
【0012】
本発明により製造したAlMnシートの半田付け後の強度に対して、Si量にも向上効果がある。しかし、SiはSnとの相互作用により粒界腐食の発生に対しても影響する。そこで本発明に用いる合金組成において、粒界腐食を回避できるようにSi量はSn量との関係で予め求めた最適範囲である。これにより、本発明により製造したAlMnシートの良好な耐食性と高強度とを同時に確保できる。
【0013】
特に高強度の方は、溶湯のSi量〔%Si〕に対するSn量〔%Sn〕の比が0.03以上の場合に確保され、この比〔%Sn〕/〔%Si〕を0.1以上とするとSi量とSn量との相互作用が更に最適化される。
【0014】
溶湯のSi量が0.75質量%以上の場合には上記比率でSnを添加することが必要であり、Si量が0.5質量%以上の場合に上記比率でSnを添加することが望ましい。
【0015】
Si量の上限を1.0質量%以下に制限すれば、本発明の方法により製造するアルミニウムシートの高強度を確保しつつ同時に粒界腐食の危険性を最小限に抑制できる。
【0016】
Feは、Siと結合する初晶の生成を促進する。したがって、本発明においては、Fe量は0.5質量%以下に制限する。Fe量をこのように制限することにより、本発明の製造条件下においてSiが固溶状態に維持される。そのためにはFe量を0.3質量%以下に制限すると更に望ましい。
【0017】
本発明に用いる合金においては、Cu量は0.1質量%以下とし、0.05質量%以下とすることが望ましい。Cuは強度を高めるが、同時に腐食電位を正にする。腐食電位が正になると、他の材料との組合せが限定される。また、腐食特性、特に粒界腐食特性は、Cu量の増加に伴って悪化する。
【0018】
溶湯のMn量を本発明に従って1.0質量%以上1.8質量%以下にすれば、本発明によるシートの強度が確保される。最適な強度値はMn量を1.3質量%以上1.5質量%以下にすると達成される。
【0019】
本発明に用いる合金に強度向上元素としてMgを添加する。しかし、Mgが多すぎると不活性ガス半田付け(CAB半田付け)での半田付け性に悪影響を及ぼすので、本発明ではMg量を0.3質量%以下に制限する。特に厳しい条件の半田付けを行なう場合には、Mg量を0.1質量%以下に制限すると良好な結果が得られる。
【0020】
本発明に用いる合金にCrおよび/またはZrを添加すると、強度と耐食性が更に向上する。その際、CrとZrの総量を0.05質量%〜0.4質量%の範囲にすると、長寿命のミクロ組織(引き伸ばされた粗い結晶粒)が生成し、粒界面積が小さくなるので粒界腐食の発生が抑止される。しかし、CrおよびZrが、Mn、Fe、Tiと組み合わされると粗大な析出物が生成し、本発明により製造されるシートの変形能と強度に悪影響を及ぼす。したがって、本発明に用いる合金は、Crおよび/またはZrの量は、低Mn量の場合には多くし、高Mn量の場合には少なくする。
【0021】
溶湯のCr量を0.1質量%〜0.2質量%の範囲とし、Zr量を0.05質量%以下とすると、Crおよび/またはZrの添加による向上効果が特に顕著に得られる。
【0022】
本発明が対象とするタイプのアルミニウムシートの耐食性に対するZnの悪影響を回避するには、Zn量は0.1質量%以下、望ましくは0.05質量%以下に制限することが望ましい。
【0023】
本発明に用いる合金に、鋳造組織の微細化のためにTiを0.1質量%以下、望ましくは0.05質量%以下添加することができる。
【0024】
現在行なっている方法として、溶湯から連続鋳造片を製造して素材としている。しかし、もちろん他の方法で製造した素材も本発明のAlMnシート製造に用いることができる。
【0025】
本発明の方法によれば、520℃以下という比較的低い加熱温度で熱間圧延を行なうので、得られる熱間圧延板(ホットストリップ)のミクロ組織は変形能と耐食性の観点で最適化されている。この場合、素材の圧延性を良好にすることを考慮すると、加熱温度は400℃以上である。
【0026】
Mnの固溶量を最大限に確保するために、素材の加熱温度は470℃以下とし、加熱時間は5時間以下とすることが特に望ましい。固溶しているMnは後続の焼鈍(軟化焼鈍、再焼鈍)と半田付け中に微細に析出して分散し、所望の高強度、特に高降伏強度Rp0.2値を実現する。素材の熱間圧延の開始温度は前述の理由で400℃以上とすることが望ましい。その際、素材の十分な変形能を確保すると同時に熱間圧延中に最適なミクロ組織が生成するように、熱間圧延の終了温度は250℃以上、望ましくは300℃以上とする。ホットストリップの厚さは2〜10mmの範囲内である。
【0027】
本発明の方法の最後に行なう焼鈍処理は、出荷状態の調節のために行なう。この場合の焼鈍処理としては、冷間圧延ストリップをコイルの状態でまたは連続焼鈍炉で軟化焼鈍または再焼鈍する。軟化焼鈍を行なう場合は、軟化焼鈍中のAlMnシートの温度は300℃以上、望ましくは350℃以上とする。この焼鈍を施されたストリップは、状態「0」(軟化焼鈍状態)でユーザーに出荷される。
【0028】
これに対して、材料を調質状態で、例えば状態H22(歪み硬化、再焼鈍、1/4硬化)や状態26(歪み硬化、最焼鈍、3/4硬化)で出荷する場合には、焼鈍処理は、コイルの状態でまたは連続焼鈍炉で、適宜に温度調節をして、再焼鈍として行なう。
【0029】
冷間圧延した仕上がりストリップの典型的な厚さは50〜500μmである。
【0030】
本発明により製造したストリップに更に施す処理として、片面または両面を1種類または2種類のAl合金でクラッドする。その際、クラッド層厚さは片面についてストリップ全厚の3〜20%とする。本発明に用いる典型的な半田付け用合金を例示すれば、ENAW−4045、EN AW−4343、EN AW−4004、EN AW−4104、およびこれらの変形があり、また典型的な保護クラッド材料としてはEN AW−1050、EN AW−1050A、EN AW−7072およびこれらの変形がある。この場合、クラッドは圧延で行なうことが望ましい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0031】
以下に、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
【0032】
表1に、AlMnシート1〜8の合金元素量を示す。
【0033】
【表1】
【0034】
上記各組成の溶湯からそれぞれ連続鋳造により鋳塊を得た。各鋳塊を素材として用い、予熱温度400〜520℃、望ましくは400〜470℃で予熱した。
【0035】
上記予熱した状態の素材を、終止温度250℃以上、望ましくは300℃以上で熱間圧延して厚さ3.5mmのホットストリップを得た。次いで、ホットストリップを1パスまたは2パス以上で冷間圧延して最終厚さ100μmの冷間圧延ストリップとした。冷間圧延中に中間焼鈍は行なわなかった。
【0036】
最後に、出荷状態を調整するために、ユーザーの仕様に従って軟化焼鈍または再焼鈍による焼鈍処理を行なった。
【0037】
冷間圧延ストリップを最終的に出荷用のシートとした。
【0038】
このようにして製造したAlMnシートは、軟化焼鈍した出荷状態で限界降伏強度Rp0.2が最高80MPa、引張強さRmが100MPa以上、破断伸びA100が3%以上であった。
【0039】
AlMnシート1〜8(実施例番号)から、自動車エンジン用熱交換器製造用のプレートを製造した。各シートは半径1mm以下の曲げで180°の冷間成形ができた。
【0040】
半田付けにより熱交換器を製造した後、各プレートは降伏強度Rp0.2が60MPa以上、多くの場合65MPa以上であり、種々の耐食性を示した。ストリップ片に模擬半田付けサイクルの処理を施した後、引張試験を行い機械的性質を求めた。模擬半田付けサイクルは、室温から開始し、加熱速度約25K/min、保持温度600℃×保持時間3minとし、その後、冷却速度約40K/minで室温まで冷却した。表2に、シート1〜8について、半田付け後の状態での降伏強度Rp0 . 2および耐食性を示す。
【0041】
【表2】
【0042】
Sn添加せずSi量[%Si]が0.84質量%のシート5は、同様の組成だがSn量[%Sn]が0.034質量%でSi量[%Si]が0.81質量%、したがって[%Sn]/[%Si]の比が0.042であるシート6に比べて、腐食特性が非常に悪い。シート8はシート6より更に良好な耐食性を示しており、その[%Sn]/[%Si]比は0.120である。シート7は、Si量[%Si]が0.43質量%、Sn添加なしであり、耐食性が非常に高いのはSi量が低いことによる。しかし、この場合、降伏強度Rp0.2は、Si量の多いシート6、8のように高い値は得られていない。また、耐食性に対するCuの悪影響(シート4)とZnの悪影響(シート1)も明らかである。
Claims (30)
- 請求項1記載の方法において、上記溶湯のSi量に対するSn量の比[%Sn]/[%Si]≧0.03であることを特徴とする方法。
- 請求項2記載の方法において、上記の比[%Sn]/[%Si]≧0.1であることを特徴とする方法。
- 請求項2または3記載の方法において、上記溶湯のSi量が0.5質量%以上であることを特徴とする方法。
- 請求項4記載の方法において、上記溶湯のSi量が0.75質量%以上であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のSi量が1.0質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のFe量が0.3質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のCu量が0.05質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のMn量が1.3質量%以上、1.5質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のMg量が0.1質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のCr量が0.1質量%以上、0.2質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のZr量が0.05質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のZn量が0.05質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯のTi量が0.05質量%以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記AlMnシートの半田付け後の降伏強度Rp0.2が60MPa以上、望ましくは65MPa以上であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記溶湯から連続鋳造により製造された鋳塊を上記素材として用いることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記予熱温度が470℃以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記予熱温度が400℃以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記予熱の保持時間が5時間以下であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記ホットストリップの厚さが2〜10mmであることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記熱間圧延の最終圧延温度が250℃以上、望ましくは300℃以上であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記ホットストリップに焼鈍処理を施すことを特徴とする方法。
- 請求項22記載の方法において、上記冷間圧延ストリップをコイルの状態で焼鈍することを特徴とする方法。
- 請求項23記載の方法において、上記冷間圧延ストリップを連続焼鈍炉で焼鈍することを特徴とする方法。
- 請求項23または24記載の方法において、上記焼鈍中の上記AlMnシートの温度が300℃以上であることを特徴とする方法。
- 請求項25記載の方法において、上記焼鈍中の上記AlMnシートの温度が350℃以上であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記冷間圧延ストリップの厚さが50μm〜500μmの範囲内であることを特徴とする方法。
- 先行する請求項のいずれか1項記載の方法において、上記ストリップの片面または両面を、片面当り該ストリップの全厚さの3%〜20%の厚さの1種類または2種類のAl合金のクラッド層でクラッドすることを特徴とする方法。
- 請求項28記載の方法において、上記クラッドを熱間圧延クラッドにより行なうことを特徴とする方法。
- 請求項1から29までのいずれか1項記載の方法によって製造された、半田付け部品製造用AlMnストリップまたはシート。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10116636A DE10116636C2 (de) | 2001-04-04 | 2001-04-04 | Verfahren zur Herstellung von AIMn-Bändern oder Blechen |
PCT/EP2002/003490 WO2002083967A1 (de) | 2001-04-04 | 2002-03-28 | VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG VON AlMn-BÄNDERN ODER -BLECHEN |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004521190A true JP2004521190A (ja) | 2004-07-15 |
Family
ID=7680253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002581705A Pending JP2004521190A (ja) | 2001-04-04 | 2002-03-28 | AlMnストリップまたはシートの製造方法 |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6743396B2 (ja) |
EP (1) | EP1247873B1 (ja) |
JP (1) | JP2004521190A (ja) |
KR (1) | KR100496943B1 (ja) |
CN (1) | CN1252308C (ja) |
AT (1) | ATE402274T1 (ja) |
BR (1) | BR0201086B1 (ja) |
CA (1) | CA2380162C (ja) |
CZ (1) | CZ298104B6 (ja) |
DE (2) | DE10116636C2 (ja) |
ES (1) | ES2310571T3 (ja) |
HU (1) | HU224554B1 (ja) |
MX (1) | MXPA03009094A (ja) |
NO (1) | NO336134B1 (ja) |
PL (1) | PL204744B1 (ja) |
WO (1) | WO2002083967A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200307721B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015182589A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | 東洋アルミニウム株式会社 | アルミニウム箔、これを用いた電子部品配線基板、およびアルミニウム箔の製造方法 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1386975A1 (de) * | 2002-08-01 | 2004-02-04 | Hydro Aluminium Deutschland GmbH | Aluminiumlegierung zur Herstellung von Aluminiumband |
EP2383840B1 (de) * | 2005-02-03 | 2016-04-13 | Auto-Kabel Management GmbH | Elektrischer Flachbandleiter für Kraftfahrzeuge |
DE102005013777A1 (de) * | 2005-03-22 | 2006-09-28 | Behr Gmbh & Co. Kg | Rohr für einen Wärmetauscher |
SE530437C2 (sv) | 2006-10-13 | 2008-06-03 | Sapa Heat Transfer Ab | Rankmaterial med hög hållfasthet och högt saggingmotstånd |
DE102006050705B4 (de) | 2006-10-24 | 2009-01-02 | Auto-Kabel Management Gmbh | Batterieleitung |
EP2039790A1 (de) * | 2007-09-18 | 2009-03-25 | Hydro Aluminium Deutschland GmbH | Korrosionsschutzschicht |
EP2090425B2 (de) * | 2008-01-18 | 2017-04-12 | Hydro Aluminium Rolled Products GmbH | Verbundwerkstoff mit Korrosionsschutzschicht und Verfahren zu dessen Herstellung |
US8700760B2 (en) * | 2008-08-18 | 2014-04-15 | Ge Fanuc Intelligent Platforms, Inc. | Method and systems for redundant server automatic failover |
CN101713039B (zh) * | 2009-09-29 | 2011-08-24 | 金龙精密铜管集团股份有限公司 | 一种铝合金及其制品 |
CN101775528B (zh) * | 2010-03-19 | 2011-08-31 | 上海交通大学 | 用于热交换器翅片的铝合金及其制备方法 |
CN101798645B (zh) * | 2010-04-17 | 2012-01-04 | 上海交通大学 | 热交换器翅片用铝合金及其制备方法 |
EP2394810A1 (en) * | 2010-05-06 | 2011-12-14 | Novelis Inc. | Multilayer tubes |
US9440272B1 (en) | 2011-02-07 | 2016-09-13 | Southwire Company, Llc | Method for producing aluminum rod and aluminum wire |
CN102145447B (zh) * | 2011-04-25 | 2012-11-14 | 广州钢铁企业集团有限公司 | 一种锌铜复合带材的制备方法 |
EP2852494B1 (en) | 2012-05-23 | 2022-07-06 | Gränges Finspång AB | Ultra sagging and melting resistant fin material with very high strength |
EP2877317B2 (en) | 2012-07-27 | 2022-07-27 | Gränges Sweden AB | Strip material with excellent corrosion resistance after brazing |
EP3026134B2 (de) | 2014-11-27 | 2022-01-12 | Speira GmbH | Wärmetauscher, verwendung einer aluminiumlegierung und eines aluminiumbands sowie verfahren zur herstellung eines aluminiumbands |
CN105605958A (zh) * | 2015-12-21 | 2016-05-25 | 江苏格林威尔金属材料科技有限公司 | 一种镀银铝合金散热器用圆管 |
CN105624476B (zh) * | 2015-12-31 | 2017-09-19 | 广西南南铝加工有限公司 | 一种建筑用高强度层状铝合金板材的制备方法 |
WO2017182145A1 (de) | 2016-04-19 | 2017-10-26 | Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh | Aluminiumverbundwerkstoff mit korrosionsschutzschicht |
ES2905306T3 (es) * | 2016-10-27 | 2022-04-07 | Novelis Inc | Aleaciones de aluminio serie 7xxx de alta resistencia y procedimientos para fabricar las mismas |
MX2019004840A (es) | 2016-10-27 | 2019-06-20 | Novelis Inc | Sistemas y metodos para fabricar articulos de aleacion de aluminio de calibre grueso. |
US11821065B2 (en) | 2016-10-27 | 2023-11-21 | Novelis Inc. | High strength 6XXX series aluminum alloys and methods of making the same |
CN107190181A (zh) * | 2017-05-23 | 2017-09-22 | 林玉萍 | 一种热交换器用铝合金管材 |
DE102020206853A1 (de) | 2020-06-02 | 2021-12-02 | Mahle International Gmbh | Wärmeübertrager und Verfahren zum Herstellen eines Wärmeübertragers |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3851787A (en) * | 1972-09-25 | 1974-12-03 | Alusuisse | Aluminum alloy can end and body |
US4072542A (en) * | 1975-07-02 | 1978-02-07 | Kobe Steel, Ltd. | Alloy sheet metal for fins of heat exchanger and process for preparation thereof |
DE2754673C2 (de) * | 1977-12-08 | 1980-07-03 | Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zur Herstellung von Halbzeug aus einer Al-Mn-Legierung mit verbesserten Festigkeitseigenschaften |
JPS5831383B2 (ja) * | 1978-03-22 | 1983-07-05 | 住友軽金属工業株式会社 | アルミニウム合金製熱交換器用フィン材およびその製造法 |
JPS5846540B2 (ja) * | 1979-07-23 | 1983-10-17 | 住友軽金属工業株式会社 | 非酸化性減圧雰囲気ろう付けにより組立てられる熱交換器用アルミニウム合金合せ材 |
JPS5798646A (en) * | 1981-10-12 | 1982-06-18 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | Material for fin of heat exchanger made of aluminum alloy and its manufacture |
JPS60211055A (ja) * | 1984-04-03 | 1985-10-23 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | アルミニウム合金製熱交換器用フイン材の製造方法 |
JPH03134129A (ja) | 1989-10-18 | 1991-06-07 | Showa Alum Corp | ろう付用アルミニウム合金 |
JPH03287738A (ja) * | 1990-04-03 | 1991-12-18 | Kobe Steel Ltd | 真空ろう付け法により組立てられる熱交換器用フィン材及びその製造方法 |
JPH04202735A (ja) | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Furukawa Alum Co Ltd | 高強度アルミニウムブレージングシート |
US5176205A (en) | 1991-06-27 | 1993-01-05 | General Motors Corp. | Corrosion resistant clad aluminum alloy brazing stock |
JPH08246117A (ja) * | 1995-03-06 | 1996-09-24 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 高強度アルミニウムブレージングシートとその製造方法 |
US5681405A (en) * | 1995-03-09 | 1997-10-28 | Golden Aluminum Company | Method for making an improved aluminum alloy sheet product |
GB9523795D0 (en) * | 1995-11-21 | 1996-01-24 | Alcan Int Ltd | Heat exchanger |
EP0911420B1 (de) * | 1997-10-08 | 2002-04-24 | ALUMINIUM RHEINFELDEN GmbH | Aluminium-Gusslegierung |
EP0992598A4 (en) * | 1998-04-08 | 2002-10-30 | Furukawa Electric Co Ltd | METHOD FOR PRODUCING AN ALUMINUM ALLOY FOR PLANNING MATERIALS AND USE IN AUTOMOTIVES |
JP3494591B2 (ja) * | 1999-06-23 | 2004-02-09 | 株式会社デンソー | 耐食性が良好な真空ろう付け用アルミニウム合金ブレージングシート及びこれを使用した熱交換器 |
US20030143102A1 (en) * | 2001-07-25 | 2003-07-31 | Showa Denko K.K. | Aluminum alloy excellent in cutting ability, aluminum alloy materials and manufacturing method thereof |
-
2001
- 2001-04-04 DE DE10116636A patent/DE10116636C2/de not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-03-28 ES ES02007104T patent/ES2310571T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-28 DE DE50212523T patent/DE50212523D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-28 AT AT02007104T patent/ATE402274T1/de active
- 2002-03-28 EP EP02007104A patent/EP1247873B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-03-28 CN CNB028091523A patent/CN1252308C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-03-28 MX MXPA03009094A patent/MXPA03009094A/es active IP Right Grant
- 2002-03-28 WO PCT/EP2002/003490 patent/WO2002083967A1/de active Application Filing
- 2002-03-28 JP JP2002581705A patent/JP2004521190A/ja active Pending
- 2002-03-29 CZ CZ20021134A patent/CZ298104B6/cs not_active IP Right Cessation
- 2002-04-02 US US10/115,712 patent/US6743396B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-04-03 CA CA002380162A patent/CA2380162C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-04-03 KR KR10-2002-0018292A patent/KR100496943B1/ko active IP Right Grant
- 2002-04-03 PL PL353152A patent/PL204744B1/pl unknown
- 2002-04-03 HU HU0201137A patent/HU224554B1/hu not_active IP Right Cessation
- 2002-04-04 BR BRPI0201086-0A patent/BR0201086B1/pt not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-10-01 NO NO20034401A patent/NO336134B1/no not_active IP Right Cessation
- 2003-10-02 ZA ZA200307721A patent/ZA200307721B/en unknown
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015182589A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2015-12-03 | 東洋アルミニウム株式会社 | アルミニウム箔、これを用いた電子部品配線基板、およびアルミニウム箔の製造方法 |
JPWO2015182589A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2017-04-20 | 東洋アルミニウム株式会社 | アルミニウム箔、これを用いた電子部品配線基板、およびアルミニウム箔の製造方法 |
US10706985B2 (en) | 2014-05-30 | 2020-07-07 | Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha | Aluminum foil, electronic component wiring board manufactured using the same, and method of manufacturing aluminum foil |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030042290A1 (en) | 2003-03-06 |
ES2310571T3 (es) | 2009-01-16 |
ATE402274T1 (de) | 2008-08-15 |
DE10116636A1 (de) | 2002-10-17 |
DE10116636C2 (de) | 2003-04-03 |
NO20034401D0 (no) | 2003-10-01 |
CA2380162A1 (en) | 2002-10-04 |
NO336134B1 (no) | 2015-05-18 |
DE50212523D1 (de) | 2008-09-04 |
MXPA03009094A (es) | 2004-11-22 |
BR0201086B1 (pt) | 2010-03-09 |
CN1252308C (zh) | 2006-04-19 |
US6743396B2 (en) | 2004-06-01 |
CN1505692A (zh) | 2004-06-16 |
HUP0201137A3 (en) | 2003-02-28 |
HU0201137D0 (ja) | 2002-06-29 |
BR0201086A (pt) | 2003-05-27 |
PL353152A1 (en) | 2002-10-07 |
CA2380162C (en) | 2007-02-13 |
KR100496943B1 (ko) | 2005-06-23 |
HUP0201137A2 (en) | 2002-10-28 |
WO2002083967A1 (de) | 2002-10-24 |
ZA200307721B (en) | 2004-09-14 |
EP1247873A1 (de) | 2002-10-09 |
CZ20021134A3 (cs) | 2003-01-15 |
HU224554B1 (hu) | 2005-10-28 |
PL204744B1 (pl) | 2010-02-26 |
NO20034401L (no) | 2003-11-28 |
EP1247873B1 (de) | 2008-07-23 |
CZ298104B6 (cs) | 2007-06-20 |
KR20020077831A (ko) | 2002-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004521190A (ja) | AlMnストリップまたはシートの製造方法 | |
JP4577218B2 (ja) | ベークハード性およびヘム加工性に優れたAl−Mg−Si合金板の製造方法 | |
JP4939093B2 (ja) | ヘム曲げ性およびベークハード性に優れる自動車パネル用6000系アルミニウム合金板の製造方法 | |
JP5094887B2 (ja) | 延性に優れた高強度低比重鋼板の製造方法 | |
JPS58224142A (ja) | 成形性のすぐれたアルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP3656150B2 (ja) | アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH0790520A (ja) | 高強度Cu合金薄板条の製造方法 | |
JPS6050864B2 (ja) | 曲げ加工性に優れた成形加工用アルミニウム合金材料およびその製造法 | |
JP2003089859A (ja) | 曲げ加工性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 | |
JP4771791B2 (ja) | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH08269608A (ja) | 成形性および耐食性に優れた高強度アルミニウム合金 | |
JPH0788558B2 (ja) | 成形性及び焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH06272000A (ja) | 成形性および焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 | |
JPS6410584B2 (ja) | ||
JPH07305135A (ja) | 成形性、耐食性に優れた高強度アルミニウム合金およびその製造方法 | |
JPH04263034A (ja) | 焼付硬化性に優れたプレス成形用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP2858069B2 (ja) | 耐応力腐食割れ性高強度アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP3543362B2 (ja) | 成形性および焼き付け硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH07228957A (ja) | 成形性および焼付硬化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法 | |
JPH0941062A (ja) | 経時変化の小さい焼付け硬化性に優れる自動車ボディーシート用Al−Mg−Si系Al合金板材とその製造方法 | |
JP3620384B2 (ja) | 表面性状に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH07188856A (ja) | 常温遅時効性と焼付硬化性に優れた冷延鋼板 | |
JPH04246148A (ja) | 穴拡げ加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法 | |
JP3835707B2 (ja) | 成形用Al−Mg系合金板の製造方法 | |
JP2583659B2 (ja) | 低温靭性に優れたヤング率の高に構造用鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050614 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050905 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060426 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081125 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090218 |