JP2004513826A - 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー - Google Patents

被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー Download PDF

Info

Publication number
JP2004513826A
JP2004513826A JP2002542670A JP2002542670A JP2004513826A JP 2004513826 A JP2004513826 A JP 2004513826A JP 2002542670 A JP2002542670 A JP 2002542670A JP 2002542670 A JP2002542670 A JP 2002542670A JP 2004513826 A JP2004513826 A JP 2004513826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper
cover cap
wiper arm
wiper blade
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002542670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4027229B2 (ja
Inventor
フランス ブレーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7663791&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004513826(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004513826A publication Critical patent/JP2004513826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027229B2 publication Critical patent/JP4027229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3865Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm
    • B60S1/3868Connectors having an integral pivot pin for connection with the wiper arm pin formed on the exterior of side walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3806Means, or measures taken, for influencing the aerodynamic quality of the wiper blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3863Connectors having a spoiler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S1/4064Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end the channel-shaped end being provided with protrusions on, or holes in, the side walls to create a pivot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3849Connectors therefor; Connection to wiper arm; Attached to blade
    • B60S1/3851Mounting of connector to blade assembly
    • B60S1/3856Gripping the blade
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S1/3848Flat-type wiper blade, i.e. without harness
    • B60S1/3874Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra
    • B60S1/3875Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section
    • B60S1/3879Flat-type wiper blade, i.e. without harness with a reinforcing vertebra rectangular section placed in side grooves in the squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3812Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber
    • B60S2001/3817Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support
    • B60S2001/382Means of supporting or holding the squeegee or blade rubber chacterised by a backing strip to aid mounting of squeegee in support the backing strip being an essentially planar reinforcing strip, e.g. vertebra
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/38Wiper blades
    • B60S2001/3843Wiper blades equipped with removable cover or protective elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/32Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by constructional features of wiper blade arms or blades
    • B60S1/40Connections between blades and arms
    • B60S1/4038Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end
    • B60S2001/4061Connections between blades and arms for arms provided with a channel-shaped end covered by a removable cover mounted on the blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Abstract

本発明は、被駆動ワイパアーム(12)と、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレード(16)とを備えたワイパレバー(10)であって、前記ワイパブレードが、ベルト状に長く延在したばね弾性質の支持エレメント(30)を備え、該支持エレメントが、板ガラス(28)寄りのベルト下面(31)に、該ベルト下面に当接可能の長く延在したゴム弾性質のワイパストリップ(24)を有し、前記支持エレメントのベルト上面(29)の、支持エレメントの長手方向中央域に、継手部材(32)が座着しており、かつ前記継手部材の両側には、前記支持エレメントの両端へ延在する風防ストリップ区分(52)が配置されている形式のものに関する。前記ワイパレバー(10)の両構成部分つまりワイパブレード(16)とワイパアーム(12)を結合するジョイント(46,47)の領域において、前記のワイパブレード(16)とワイパアーム(12)との間に特に調和的な推移を得るために、本発明では、ワイパレバー(10)が、ワイパブレード(16)とワイパアーム(12)との間の接続域をカバーするためのカバーキャップ(60)を備えている。

Description

【0001】
技術分野:
本発明は、独立請求項に発明の上位概念として特定したように被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバーであって、前記ワイパブレードが、ベルト状に長く延在したばね弾性質の支持エレメントを備え、該支持エレメントが、板ガラス寄りのベルト下面に、該ベルト下面に当接可能の長く延在したゴム弾性質のワイパストリップを有し、前記支持エレメントのベルト上面の、特に支持エレメントの長手方向中央域に、ワイパブレードをワイパアームに接続するため継手部材が座着しており、かつ特に前記継手部材の両側には、前記支持エレメントの両端へ延在する風防ストリップ区分が配置されている形式のものに関する。
【0002】
背景技術:
独立請求項に上位概念として特定した形式のワイパレバーでは、ワイパブレードの支持エレメントは、ワイパブレードによって擦過される払拭フィールド全体にわたって、ワイパアームを起点とするワイパブレードの圧着力を、可能な限り均等に板ガラスに分布させることを保証せねばならない。無負荷時に(要するにワイパブレードが板ガラスに当接していない場合に)支持エレメントを相応に湾曲させることによって、球面状に湾曲された車両板ガラスの曲率半径が、ワイパブレードの各位置において変化する場合でも、ワイパブレードの運転中に完全に板ガラスに当接されるワイパストリップの両端は、緊張された支持エレメントによって板ガラスに対して負荷される。要するにワイパブレードの曲率は、払拭すべき板ガラスの払拭フィールドにおいて測定された最強の曲率よりも幾分強くなければならない。従って支持エレメントに圧着力を分布させるためには、その代償として、従来慣用のワイパブレードにおいて実施されているように(ドイツ連邦共和国特許第12 47 161号明細書参照)、ワイパストリップ内に配置されている、ゴム弾性質のワイパストリップの横補強用の2本のばねレールを備えた高価な弓形支持構造を設けることが必要になる。
【0003】
支持圧分布の理由から支持エレメントが、ワイパブレード中央域においてワイパストリップの全幅を超えて張出している形式の、ワイパブレードを備えた公知のワイパレバーの場合には(前掲のドイツ連邦共和国特許第12 47 161号明細書参照)、走行風に対面した方の正面側は、過圧の増成に基づいて該過圧の作用を受ける。他面において、走行風から離反した方の背面側には、前記のワイパブレード構造の故に、著しい負圧が増成される。運転中、振子運動を行うワイパブレードは、沿面流動する走行風に関連してその位置を常時変化するが、その場合も一方の縦辺側は、この走行風に常時、程度の差こそあれ強く対面させられているので、正面側とも呼ばれ、従って他方の縦辺側は背面側とも見做される。ワイパブレード圧着力に対向した前記の両圧力の協働作用によって、走行速度が高くなると、秩序正しい払拭成績をもはや得ることができないほど両圧力は少なくとも低下される。この不都合な流動挙動を除くために、明細書冒頭で述べた形式の公知のワイパレバーでは(ドイツ連邦共和国特許出願公開第198 562 99.3号明細書参照)、支持エレメントのベルト上面には、主流動方向に対面させた沿面流動面を有する風防ストリップが配置されている。該風防ストリップは、結合装置から支持エレメントもしくはワイパブレードの両端へ夫々延在する2つの区分又は2つの部分ストリップを有している。従って風防ストリップの延在経路内には、前記結合装置を位置決めするための切欠き部が生じる。風防ストリップのこのような視覚的な中断部は、スタイリングの理由から、特にハイクラスの自動車メーカーによって忌避される。そればかりでなく、風防ストリップに存在する沿面流動面のこのような中断部は、その製作に伴って生じるエッジ及びギャップによって、走行風ノイズを不都合に増強させる要因にもなる。
【0004】
明細書冒頭で述べた形式のワイパレバーの場合、支持エレメントに所属する2つのばねレールを保持するために、ワイパブレードの長手方向中央域のベルト上面に座着するホルダーの横断面を、ホルダーの両側に延在する風防ストリップ区分の横断面に適合させることは成る程公知ではあるが、その部位ではワイパアームにワイパブレードを接続する手段のためにも完全に解放されているので、このワイパアームとワイパブレードとから成るワイパレバーも、すでに述べた欠点を免れることはできない。
【0005】
発明の開示:
ワイパアームとワイパブレードとの間の接続域にカバーキャップを配置し、しかも該カバーキャップを相応に成形することによって、継手装置に隣接した両風防ストリップ区分間に形状のスマートな推移を得ることが可能になる。その場合、前記風防ストリップ区分の隣接域も少なくともカバーできる前記キャップ区分を、風防ストリップの成形輪郭に適合させることが可能である。そればかりか、この構成によって、走行風の層流に抗して走行風ノイズの発生要因となる、ワイパレバーのプロブレム・ゾーンが回避される。カバーキャップは、究極的には又、ワイパアームとワイパブレードとの間の損傷を受け易いジョイント継手を、例えば道路ダスト、風雪、結氷などのような外界の影響に対して防護する。
【0006】
カバーキャップがワイパブレードに保持されている場合、特に該ワイパブレードに係止されている場合には、カバーキャップを特に簡単にワイパブレードの構成に適合させることが可能になる。
【0007】
ほぼU形横断面のカバーキャップが弾性プラスチックから製作され、かつ弾性的に偏位可能な係止手段を備えており、該係止手段に、ワイパブレードの対応係止手段を対応配設しておくことによって、ワイパブレードに対するカバーキャップの適合を低廉に達成することが可能である。
【0008】
ワイパブレードの対応係止手段が、ベルト状の支持エレメントの外位縦方向エッジに沿って形成されている場合には、対応係止手段を特別に構成する必要がなくなる。
【0009】
沿面流動する走行風の圧力に耐える安定した係止継手を得るために、カバーキャップは、支持エレメントのベルト上面と協働する少なくとも1つの支持座を備えており、かつ前記支持エレメントの下面に係合する係止手段として働く弾性的に偏位可能な係止突起が、前記カバーキャップに一体成形されている。
【0010】
ワイパブレードもしくは支持エレメントの可撓性に関しては、結合片として働く継手部材の保持爪の領域でカバーキャップがその弾性的に偏位可能な内壁に沿って、前記保持爪にかぶさって係合するクランプ状の安全爪を備えているのが特に有利である。
【0011】
カバーキャップが、ワイパアーム用の貫通口を備えている場合には、ワイパレバーの簡便な組付けが得られる。
【0012】
時間の経過につれて風防ストリップの材料は老化し、この老化に伴って或る程度の収縮が生じるので、カバーキャップと、風防ストリップ区分の、前記カバーキャップ寄り端面との間に空隙が生じることがあり、視覚的な見場及びノイズ増強の点での前述の欠点を惹起することになる。
【0013】
このような欠点は本発明の実施形態では、カバーキャップの延長部が、風防ストリップ区分の、前記延長部寄りの端部域をカバーすることによって、回避することができる。
【0014】
視覚的な理由及び走行風に起因した不都合なノイズ発生の理由に基づいて、カバーキャップはその一方の縦方向壁に沿って、風防ストリップの沿面流動フルート(Anstroemungskehlung;沿面流動溝若しくは段部)に続いて凹面フルート(Hohlkele;凹面溝若しくは段部)を備えているのが有利である。
【0015】
特定の適用例では、カバーキャップはワイパアームに保持されているのが有利である場合もある。
【0016】
カバーキャップをワイパアームに旋回可能に支承することによって、該カバーキャップは常時、ワイパアームに結合されたままで存在する。カバーキャップは2つの位置、つまり使用位置と不使用(解放)位置との間を運動することができる。
【0017】
カバーキャップを使用位置に確保するために、ワイパアームは、互いに対置する両縦方向壁に、互いに軸整合する軸受ソケットを備え、前記の両縦方向壁に隣接したキャップ壁に配置されたジョイントピンが前記軸受ソケットに対応配設されている。
【0018】
カバーキャップが、弾性的なプラスチックから製作されており、かつジョイントピンが、前記カバーキャップの弾性的に偏位可能な壁域に配置されている場合には、カバーキャップのための簡便かつ有利な旋回支承が得られる。
【0019】
カバーキャップをその使用位置に確保するために、ワイパアームに設けられている対応係止手段とカバーキャップの使用位置で協働する係止手段が、前記カバーキャップの弾性的に偏位可能な壁域に一体成形されている。
【0020】
ワイパアームとワイパブレードとの結合がシフト運動によって行われ、しかも前記ワイパアームのストッパ肩が、前記ワイパブレードの対応ストッパ肩と協働して使用位置を位置固定するようにした形式のワイパレバーでは、ワイパブレード寄りの安全突起がカバーキャップに配置されており、該安全突起が、この使用位置及びカバーキャップの使用位置において、前記ワイパブレードに設けられている収容口内に嵌合している場合には、ワイパアームからのワイパブレードの不慮の解離運動が確実に回避される。
【0021】
発明を実施するための最良の形態:
次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説する。
【0022】
本発明のワイパレバー10の第1実施形態(図1)の場合、該ワイパレバーには、図示を省いた自動車に沿って一端を案内される被駆動式のワイパアーム12が所属している。該ワイパアーム12の駆動端部は、図1では符号11で示されている。ワイパアームの他方の自由端部14には、長く延在していてワイパレバー10に所属するワイパブレード16が枢着されている。ワイパアーム12は、ワイパ運転中に、図平面に直立する1平面内で振子軸線20を中心として両反転位置間を振子運動できるように、その駆動端部11に支承されている。その場合ワイパブレード16は、その長手延在方向に対して直角な横方向に、払拭すべき板ガラスに沿って運動させられ、しかも該ワイパブレードは、ゴム弾性質のワイパストリップ24によって、払拭すべき板ガラスの表面28に当接する。ワイパストリップ24は縦軸線平行に、ベルト状に長く延在したばね弾性質の支持エレメント30と結合されており、該支持エレメントの、板ガラスから離反した方のベルト上面29に継手部材32が座着しており、該継手部材を介してワイパブレード16は、ワイパレバーを形成するためにワイパアーム12とヒンジ結合されている。従ってワイパストリップ24は、支持エレメント30の、板ガラス寄りのベルト下面31に配置されている。断続的にT字形横断面形状に成形された継手部材32は、そのTヘッド34を支持エレメント30寄りに配置されており、かつ前記T形ヘッドに配置された爪38によって、支持エレメント30の、相互に離反した外位の両縦方向条片40を挟持している。継手部材32は前記爪38に沿って支持エレメント30と接合、例えば溶接されており、かつ/又は該支持エレメントに爪を押し合わせるために固定されている。支持エレメント30は本実施例では2条のばねレール42を有しており、両ばねレールは、共通の平面内に位置して互いに平行に延在している。両ばねレール42の、相互に向き合った内位の縦方向条片41は、ワイパストリップ24のエッジの開いた縦方向溝内に位置している。継手部材32のT足部36は、支持エレメント30から離隔して延在し、かつ1本のジョイントピン46によって貫通されており、図5及び図6では前記ジョイントピンは、T足部から張出している両端部だけを看取することができる。このジョイントピンもしくはその露出した両端部には、(図5及び図6において鎖線で図示した)ワイパアーム12が、対応成形された支承穴を介して係合している。なおT足部36とワイパアーム12との間には、殊に有利にはプラスチック製のアダプタ48が介在しており、該アダプタを介して、ワイパレバー10を形成するためのワイパアーム12とワイパブレード16との間の確動連結が保証されている。図5及び図6に基づいて明らかなように、ジョイントピン46もしくはそのジョイント軸線47は、実質的にワイパレバー10の振子運動方向又は作業運動方向に延びている。図1から判るように、払拭すべき板ガラス表面28は湾曲されている。ライン28は板ガラス表面の最強曲率を表わそうとするものであるから、両端18で板ガラス表面に当接していて、なお負荷されていないワイパブレード16の曲率が、板ガラスの最大曲率よりも大であるのは明らかである。ワイパアーム12を介して及ぼされる圧着力が矢印22の方向に作用されると、ワイパブレード16は、支持エレメント30のベルト下面31に配置されたゴム弾性質のワイパストリップ24によって、その全長にわたって板ガラス表面28に当接する。その際に、金属製のばね弾性質の支持エレメント30内には張力が増成され、該張力は、ワイパストリップ24をその全長にわたって板ガラスに手筈通りに当接させると共に圧着力22を均等に分布させるように働く。また支持エレメント30はそのばねレール42によって、ゴム弾性質のワイパストリップ24に必要な横方向安定化を生ぜしめる。おおむね球面状に湾曲された板ガラスは1つの球表面の1区分を表わすものではないので、ワイパブレード16はワイパアーム12に対して、その払拭運動中、板ガラス表面28の各位置と経過に常時適合でき得るものでなければならない。それ故に、ワイパアーム12とワイパブレード16との間には、ジョイントピンのジョイント軸線47を中心とする揺振運動を可能にする易動性のジョイント継手が必要である。更にまた図5に関連して図1から容易に推考できるように、ジョイント軸線47は、圧着力の作用方向(矢印22)に対して直角に方位づけられている。図1、図2及び図7に基づいて判るように、ワイパブレードは支持エレメント30のベルト上面29に、例えばワイパストリップ24に結合された風防ストリップ50を備えており、該風防ストリップは、ワイパブレードの長手方向で見て相互間隔54をおいて位置する2つの風防ストリップ区分52から成っている(図7)。従って風防ストリップ50内には、支持エレメント30における継手部材32の配置を可能にする凹設部56が得られる。風防ストリップ50は、走行風によって主として擦過流を受ける一方の縦辺側に溝状の沿面流動フルート58を備えている(図2)。ワイパアーム12とワイパブレード16との間もしくはその継手部材32との間のジョイント継手を被覆するため、かつ風防ストリップ50の両風防ストリップ区分52の相互寄り端部間の調和した移行を得るために、ワイパレバー10には、なおカバーキャップ60が所属しており、このカバーキャップの構成については特に図3及び図4に基づいて説明する。カバーキャップ60はトラフ状の中央区分62を有し、該中央区分のトラフ底は充分に除かれているので、貫通口64が生じる。特に図3から判るように、両横方向終端壁66,68を超えて張出す延長部70が接続しており、該延長部の成形は、風防ストリップ50の横断面形状に適合されており、従って前記延長部は同じく沿面流動フルート59を有している。弾性プラスチックから製作されたカバーキャップ60の両縦方向壁72は、弾性的に偏位可能な係止手段を備えており、該係止手段は本実施例では係止突起74として形成されている。各縦方向壁72にはこの場合、相互間隔をとって夫々2つの係止突起74が配置されており、かつ両縦方向壁72の係止突起は、互いに対をなして対置している(図3及び図5参照)。更に各縦方向壁には特に前記係止突起74間に、支持リブ又は補強壁76が配置されており、該支持リブは実質的に貫通口64からカバーキャップ60のトラフエッジ78の近くまで延在している。カバーキャップ60の一方の横方向終端壁68はフルート80を備えており、該フルートは貫通口64から小距離区分を経てトラフエッジ78へ延在し、かつ延長部70の端部で開口している。支持リブ76のトラフエッジ78寄り端部では該支持リブは、支持エレメント30の幅に合わせて切欠かれているので、支持座82が得られる。カバーキャップ60の一方の縦方向壁72には、風防ストリップ50の沿面流動フルート58に続いて、もしくは延長部70の沿面流動フルート59に続いて、同じく凹面フルート94が形成されている。
【0023】
次にワイパブレードにおけるカバーキャップの組付けを図5及び図7に基づいて説明する。
【0024】
図7に示した前組付け位置に基づいて判るように、延長部70を含めたカバーキャップの全長84は、風防ストリップ50の両風防ストリップ区分52間の相互間隔54よりも大である。これは両延長部70によって生ぜしめられる。前組付け位置(図7)からカバーキャップ60は、矢印86の方向でワイパブレード16の上に載設される。載設運動中に係止突起74はその形状、例えば該係止突起に成形された滑り斜面88に基づいて、該滑り斜面88が支持エレメント30の縦方向条片40に衝突した場合に、図5の矢印90の方向に偏位する。この偏位は、当業者にとって周知の係止突起横断面の特定の変化によって、及び/又はカバーキャップ60の縦方向壁72の弾性偏位によって得ることができる。カバーキャップ60の組付け運動(矢印86)は、支持リブ76の支持座82が支持エレメント30のベルト上面29に座着することをもって終了する。この位置では係止突起74は再びその初期位置へ跳ね戻ることができる。それというのは支持エレメント30の外位縦方向条片40が、係止突起74のアンダーカット部92内へ到達することができ、その到達に伴って該係止突起は支持エレメント30の下に係合するからであり、ひいてはワイパブレード16におけるカバーキャップ60の確実な座着が達成される。こうして得られたカバーキャップ60の使用位置において、カバーキャップの各延長部70は、風防ストリップ50の両風防ストリップ区分52相互の対向端部をカバーする。前記の両延長部の形態は実質的に風防ストリップ50の輪郭の継続部に他ならないので、風防ストリップとカバーキャップとの間には調和した推移が保証されている。更にまたトラフ状の中央区分62も、その都度生じる空間的な可能性に相応して、少なくとも微々たる凹面フルート94を同じく有することができ、これによってカバーキャップの流線形表面が得られ、ワイパレバー10の低騒音運転に寄与することができる。
【0025】
カバーキャップをワイパブレードと結合した後にワイパレバーの残りの組付けを行うことができ、すなわちワイパアーム12の自由端部14が貫通口64を通され、かつジョイント継手が形成される。しかしジョイント継手の実施形態に応じて、なおルーズなカバーキャップの貫通口64を通して先ずワイパアームを差込んでジョイント継手を形成した上で始めてカバーキャップを前記のようにワイパブレードの上に係止することが必要になる場合もある。
【0026】
ワイパレバー10におけるカバーキャップ100の択一的な装着態様が図6に図示されている。係止突起74を支持エレメント30に係合させ、従って継手部材32の爪38の傍に配置する必要のあるような前記実施態様とは異なって、本変化態様ではカバーキャップ100の安全爪又は保持爪102が、継手部材32の爪38の周面に係合している。要するに安全爪102は、図6に示した変化態様に相応してワイパブレードに係合するように配置かつ成形されている。カバーキャップ100の組立プロセスは、図5に示したカバーキャップ60の場合に等しい。図6に示した変化態態の利点は、支持エレメント30には継手部材32の爪38しか係合しないので、支持エレメント30の中央区分を付加的に補強する必要がないことである。その他全ての構成手段については図6のカバーキャップ100は、図3〜図5に示したカバーキャップ60に等しい。またワイパレバーの構成も前記の説明に相当している。
【0027】
前記の説明に基づいて明らかなように、カバーキャップ60は、弾性的に偏位可能な係止手段74もしくは102を備えており、該係止手段には、ワイパブレード16の対応係止手段40もしくは38が対応配設されている。
【0028】
次に図8〜図12に基づいて本発明のワイパレバーの第2実施形態を詳説する。ワイパレバー120には、ワイパアーム122及びワイパブレード124が所属している。ワイパアームとワイパブレードとの間のジョイント継手の領域ではワイパアーム122はU形横断面を有し(図11)、該ワイパアームの両縦方向壁を形成するU脚片126には舌片128が切出されており、かつ両U脚片間に介在する空間内へ屈曲されている。屈曲された舌片128はその場合、互いに対向して位置しかつ互いに逆向きになるように配置構成されている。更に図11から判るように、ワイパアーム122の自由端部134の近傍で該ワイパアームのU基面130には1つの切透し口132が配置されている。更に図11から判るようにワイパアームの自由端部134から見て屈曲された舌片対128の向こう側には夫々1つの孔136が穿設されており、両孔の軸線は互いに軸整合している。なお図12では、ワイパレバー120に所属するワイパブレード124の小さい方の部分域だけが図示されているにすぎず、該部分域は、ワイパブレードをワイパアーム122に接続するためのワイパブレード側の構成部分を有している。ワイパブレード124の、ワイパアーム122寄りの上側に、ワイパブレードの長手延在方向に対して直角な横方向に向いたジョイントピン140用のホルダー138が配置されている。前記ジョイントピン上には、それ自体公知のようにアダプタ142が係止されている。従ってワイパブレード124に対するアダプタ142のヒンジ支承が生じ、しかもジョイントピン140の縦軸線がジョイント軸線を成している。従ってワイパブレード124は、所定の角度範囲内でジョイントピン140のジョイント軸線を支点として(図12の二重矢印144の方向で)自由に揺動することができる。弾性的なプラスチックから製作されたアダプタ142はその両縦方向端部146に嵌合面148,149を備え、両嵌合面は相互間隔150をとって位置し、該相互間隔は、U基面130の内壁面と、屈曲された舌片128の、前記内壁面寄りの面154との間に生じる距離152(図12)に等しい。従って両嵌合面148,149の相互間隔150は、この嵌合面の領域におけるアダプタ142の肉厚に等しい。更に図12から判るように、アダプタ142の嵌合面149から、ワイパブレード124の方に向いたストッパ肩156が張出しており、かつアダプタ142内には1つの収容口158が配置されている。
【0029】
ワイパレバー120には更にまたカバーキャップ160も所属している。図9及び図10に基づいて容易に判るように、該カバーキャップは実質的にU形の横断面を有している。両U脚片162間の間隔161は、ワイパアーム122の幅121に調和されている。図9及び図10が更に示すように、U脚片162の延長部163がU基面164を超えて延在している。カバーキャップ160は弾性的なプラスチックから製作されているので、前記延長部163は、U脚片162の長手延在方向に対して直角な横方向で弾性的に偏位可能である。延長部163の互いに対向した両内面側に、互いに向き合ったジョイントピン166が位置しており、両ジョイントピンのピン軸線は互いに軸整合している。ジョイントピン166の直径は、ワイパアーム122の両U脚片126内の孔136の直径に調和されているので、カバーキャップ160は、両延長部163を矢印167(図10)の方向に偏位しつつワイパアームに係止することができ、その係止時に両ジョイントピン166は、ワイパアームの両U脚片126内に軸受ソケットとして設けられた孔136内に達する。ワイパアーム122及びカバーキャップ160の配置構成並びにワイパアーム122とカバーキャップ160との間の調和関係はその場合、ワイパアーム幅121とU脚片間の間隔161が相応に互いに調和されているので、ワイパアーム122とカバーキャップ160との間に矢印168の方向の旋回運動(図12)が可能になるように講ぜられている。ジョイントピン166から距離を隔ててカバーキャップ160の他端部近傍で各U脚片162の内壁面に、係止手段として夫々1つの係止突起170が配置されており、しかも両係止突起は相互に対向して位置しかつ互いに整合するように延びている。カバーキャップ160のこの係止突起領域においてカバーキャップのU基面164には1つの安全突起172が配置されており、該安全突起は、U基面164の内壁面を起点として両U脚片162間に延びている。ワイパブレード124のその他の構成は、すでに説明したワイパブレード16に相当している。
【0030】
すでに述べたようにカバーキャップ160は、前述の方式でワイパアーム122と枢着結合されている。従って該カバーキャップはワイパアームに旋回可能に支承されており、かつワイパアームの構成部分を成している。ワイパアームとカバーキャップとの間の旋回支承は、ワイパアームの、互いに対向した縦方向壁を形成する両U脚片126に、互いに整合する軸受ソケットとしての孔136を配置し、かつ前記の両縦方向壁に隣接した(両U脚片162によって形成された)キャップ壁に配置されたジョイントピン166又は支承ピンを、前記軸受ソケットとしての孔136に対応配設したことによって達成される。ワイパブレード124をワイパアーム122に結合するためには、ワイパレバーの両構成部分122,124が、図12に示した前組付け位置にもたらされねばならない。次いでワイパブレード124が、アダプタ142をワイパアーム122のU基面130の内壁面に当接させるまで、組付け矢印174の方向でワイパアーム122へ向かって動かされる。次いでワイパブレード124が矢印176の方向でワイパアーム122の自由端部134の方に向かってシフトされ、それに伴ってアダプタ142の嵌合面148,149は、ワイパアーム122の屈曲された舌片128もしくは舌片面154とワイパアームのU基面130との間に到達する。前記矢印176の方向のシフト運動は、アダプタ142のストッパ肩156が、対応ストッパ肩157として役立つところの、ワイパアームの自由端部134に位置する屈曲した舌片128の、前記ストッパ肩156に対面した方の側に当接することによって制限される。この当接位置でワイパブレード124はワイパアーム122に対して今や使用位置に達したことになる。この使用位置をワイパ稼働中に確保するためにカバーキャップ160が、ここで矢印168の方向に旋回され、それに伴って安全突起172が切透し口132を通って案内され、かつアダプタ142の収容口158内に達する。安全突起172と切透し口132及び収容口158とはこの場合、カバーキャップ160の旋回運動が切透し口132によって妨害されず、むしろ安全突起172が、アダプタ142の、安全凹みを形成する収容口158内に侵入嵌合するように調和されている。この侵入嵌合によってワイパアームとワイパブレードとの間の相対運動はもはや不可能になる。カバーキャップ160がワイパ稼働中に、旋回矢印168とは逆向きの方向に偶発的に動かされて、ワイパアームとワイパブレードとの間の位置確保が撤回されないようにするために、図8に示した稼働位置でカバーキャップ160の係止突起170は、ワイパアーム122の屈曲された舌片128に形成された対応係止面180に係合する。図8から判るようにカバーキャップ160は、該カバーキャップに隣接した、風防ストリップ区分52の終端域もカバーする。カバーキャップ160の、ジョイントピン166から離反した方の自由端部182(図12)は特に、風防ストリップ50とカバーキャップ160との間に調和的な推移を生ぜしめるように風防ストリップ50の横断面プロフィールに適合されている。
【0031】
要するに前記の説明に基づいて明らかなように、両実施形態においてワイパレバーは、ワイパブレードとワイパアームとの間の接続域をカバーするためのカバーキャップ60;160を備えている。これに基づいて得られる利点は何をさておいても、カバーキャップが、両風防ストリップ区分52間の調和的な推移を保証すると同時に、ジョイント機構を隠蔽してジョイントを外界の影響に対して防護する点にある。
【図面の簡単な説明】
【図1】
風防ストリップを備えたワイパブレードから成るワイパレバーの縮尺側面図である。
【図2】
風防ストリップの横断面と共に、図1の鎖線囲み部分IIを示した拡大側面図である。
【図3】
ワイパレバーに所属するカバーキャップの斜視図である。
【図4】
図3のIV−IV断面線に沿ったカバーキャップの拡大縦断面図である。
【図5】
図2のV−V断面線に沿った、図2相当の実施形態の横断面図である。
【図6】
図2のVI−VI断面線に沿った、図5とは異なった実施形態の横断面図である。
【図7】
ワイパブレードとカバーキャップ相互の前組付け位置を示す概略図である。
【図8】
一部を破断して示した別の実施形態によるワイパレバーの接続域の概略図である。
【図9】
図8の実施形態に所属するカバーキャップの縮尺縦断面図である。
【図10】
図9の矢印Xの方向に見たカバーキャップの側面図である。
【図11】
図8の実施形態に所属するワイパアームの接続側端部を下面側から見た等大図である。
【図12】
カバーキャップの部分域の運転位置を鎖線で示すと共に、ワイパブレードとワイパアーム相互の前組付け位置の断面図である。
【符号の説明】
10  ワイパレバー、 11  ワイパアームの駆動端部、 12  ワイパアーム、 14  ワイパアームの自由端部、 16  ワイパブレード、 18  ワイパブレードの両端、 20  振子軸線、 22  圧着力の作用方向を示す矢印、 24  ワイパストリップ、 28  板ガラス表面、 29  ベルト上面、 30  支持エレメント、 31  ベルト下面、 32  継手部材、 34  Tヘッド、 36  T足部、 38  爪、 40  外位の縦方向条片、 41  内位の縦方向条片、 42  ばねレール、 46  ジョイントピン、 47  ジョイント軸線、 50  風防ストリップ、 52  風防ストリップ区分、 54  相互間隔、 56  凹設部、 58,59  沿面流動フルート、 60  カバーキャップ、 62  トラフ状の中央区分、 64  貫通口、 66,68  横方向終端壁、 70  延長部、 72  縦方向壁、 74  係止突起、 76  支持リブ又は補強壁、 78  トラフエッジ、 80  フルート、 82  支持座、 84  カバーキャップの全長、 86  カバーキャップの載設方向を示す矢印、 88  滑り斜面、 90  係止突起の偏位方向を示す矢印、 92  アンダーカット部、 94  凹面フルート、 100  カバーキャップ、 102  安全爪又は保持爪、 120  ワイパレバー、 121  ワイパアームの幅、 122  ワイパアーム、 124  ワイパブレード、 126  U脚片、 128  舌片、 130  U基面、 132  切透し口、 134  自由端部、 136  軸受ソケットとしての孔、 138  ホルダー、 140  ジョイントピン、 142  アダプタ、 144  ワイパブレードの揺動方向を示す二重矢印、 146  縦方向端部、 148,149  嵌合面、 150  相互間隔、 152  距離、 154  面、 156  ストッパ肩、 157  対応ストッパ肩、 158  収容口、 160  カバーキャップ、 161  U脚片間の間隔、 162  U脚片、 163  延長部、 164  U基面、 166  ジョイントピン、 167  偏位方向を示す矢印、 168  旋回運動方向を示す矢印、 170  係止突起、 172  安全突起、 174  組付け矢印、 176  シフト方向を示す矢印、 180  対応係止面、 182  自由端部

Claims (19)

  1. 被駆動式のワイパアーム(12)と、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレード(16)とを備えたワイパレバー(10)であって、前記ワイパブレードが、ベルト状に長く延在したばね弾性質の支持エレメント(30)を備え、該支持エレメントが、板ガラス(28)寄りのベルト下面(31)に、該ベルト下面に当接可能の長く延在したゴム弾性質のワイパストリップ(24)を有し、前記支持エレメントのベルト上面(29)の、特に支持エレメントの長手方向中央域に、ワイパブレード(16)をワイパアーム(12)に接続するため継手部材(32)が座着しており、かつ特に前記継手部材の両側には、前記支持エレメントの両端へ延在する風防ストリップ区分(52)が配置されている形式のものにおいて、ワイパレバー(10)が、ワイパブレード(16)とワイパアーム(12)との間の接続域をカバーするためのカバーキャップ(60;160)を備えていることを特徴とする、被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー。
  2. カバーキャップ(60)がワイパブレード(16)に保持されている、請求項1記載のワイパレバー。
  3. カバーキャップ(60)がワイパブレード(16)と係止可能である、請求項2記載のワイパレバー。
  4. ほぼU形横断面のカバーキャップ(60)が弾性プラスチックから製作され、かつ弾性的に偏位可能な係止手段(74)を備えており、該係止手段に、ワイパブレードの対応係止手段(40)が対応配設されている、請求項3記載のワイパレバー。
  5. ワイパブレード(16)の対応係止手段が、ベルト状の支持エレメント(30)の外位縦方向エッジ(40)に沿って形成されている、請求項4記載のワイパレバー。
  6. カバーキャップ(60)が、支持エレメント(30)のベルト上面(29)と協働する少なくとも1つの支持座(82)を備えており、かつ前記支持エレメント(30)の下面に係合する係止手段として働く弾性的に偏位可能な係止突起(74)が、前記カバーキャップ(60)に一体成形されている、請求項4又は5記載のワイパレバー。
  7. ワイパブレード(16)の対応係止手段が、継手部材(32)の保持爪(38)に形成されており、該保持爪によって前記継手部材が支持エレメント(30)に位置固定されている、請求項4記載のワイパレバー。
  8. 継手部材(32)の保持爪(38)の領域でカバーキャップ(100)がその弾性的に偏位可能な内壁に沿って、前記保持爪(38)にかぶさって係合するクランプ状の安全爪(102)を備えている、請求項7記載のワイパレバー。
  9. カバーキャップ(60)が、ワイパアーム(12)用の貫通口(64)を備えている、請求項1から8までのいずれか1項記載のワイパレバー。
  10. カバーキャップ(60)がその縦方向両端部で延長部(70)でもって、風防ストリップ区分(52)の、前記延長部寄りの端部域をカバーしている、請求項1から9までのいずれか1項記載のワイパレバー。
  11. カバーキャップ(60)がその一方の縦方向壁(72)に沿って、風防ストリップ(50)の沿面流動フルート(58)に続いて凹面フルート(94)を備えている、請求項1から10までのいずれか1項記載のワイパレバー。
  12. カバーキャップ(160)がワイパアーム(122)に保持されている、請求項1記載のワイパレバー。
  13. カバーキャップ(160)がワイパアーム(122)に旋回可能に支承されている、請求項12記載のワイパレバー。
  14. ワイパアーム(122)が、互いに対置する両縦方向壁(126)に、互いに軸整合する軸受ソケット(136)を備え、前記の両縦方向壁に隣接したキャップ壁(162,163)に配置されたジョイントピン(166)が前記軸受ソケット(136)に対応配設されている、請求項13記載のワイパレバー。
  15. カバーキャップ(160)が、弾性的なプラスチックから製作されており、かつジョイントピン(166)が、前記カバーキャップの弾性的に偏位可能な壁域(163)に配置されている、請求項14記載のワイパレバー。
  16. カバーキャップ(160)の使用位置で、ワイパアーム(122)に設けられている対応係止手段(180)と協働する係止手段(170)が、前記カバーキャップ(160)の弾性的に偏位可能な壁域(163)に一体成形されている、請求項14記載のワイパレバー。
  17. ワイパアーム(122)とワイパブレード(124)との結合がシフト運動(矢印176)によって行われ、しかも前記ワイパアームのストッパ肩(156)が、前記ワイパブレードの対応ストッパ肩(157)と協働して使用位置を位置固定するようにしたワイパレバーにおいて、ワイパブレード(124)寄りの安全突起(172)がカバーキャップ(160)に配置されており、該安全突起が、この使用位置及びカバーキャップの使用位置において、前記ワイパブレードに設けられている収容口(158)内に嵌合している、請求項12から16までのいずれか1項記載のワイパレバー。
  18. ワイパアームに枢着されたカバーキャップが設けられている、請求項1から17までのいずれか1項記載のワイパレバー。
  19. ワイパアームに位置固定されたカバーキャップが設けられている、請求項1から17までのいずれか1項記載のワイパレバー。
JP2002542670A 2000-11-18 2001-11-16 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー Expired - Lifetime JP4027229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10057253A DE10057253A1 (de) 2000-11-18 2000-11-18 Top-Lock-Verbindung Gelenkfreies WBA
PCT/DE2001/004307 WO2002040329A1 (de) 2000-11-18 2001-11-16 Wischhebel mit einem angetriebenen wischerarm und einem an diesem angelenkten wischblatt zum reinigen von scheiben insbesondere von kraftfahrzeugen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004513826A true JP2004513826A (ja) 2004-05-13
JP4027229B2 JP4027229B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=7663791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002542670A Expired - Lifetime JP4027229B2 (ja) 2000-11-18 2001-11-16 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7293321B2 (ja)
EP (2) EP1337420B1 (ja)
JP (1) JP4027229B2 (ja)
CN (1) CN1230332C (ja)
AU (1) AU2002216920A1 (ja)
DE (3) DE10057253A1 (ja)
WO (1) WO2002040329A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245931A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ichikoh Ind Ltd ワイパーブレード
JP2009519857A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント
KR101155084B1 (ko) * 2004-04-21 2012-06-11 로베르트 보쉬 게엠베하 와이퍼 블레이드
JP2014169081A (ja) * 2007-05-31 2014-09-18 Valeo Systemes D'essuyage 自動車のワイパブレード用コネクタのアダプタおよび連結ベース

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10057253A1 (de) * 2000-11-18 2002-05-23 Bosch Gmbh Robert Top-Lock-Verbindung Gelenkfreies WBA
EP1494901B9 (de) * 2002-04-04 2008-10-01 Robert Bosch Gmbh Wischhebel mit einem wischerarm und einem an diesem angelenkten wischblatt zum reinigen von scheiben insbesondere von kraftfahrzeugen
EP1494903B1 (de) * 2002-04-04 2008-09-17 Robert Bosch Gmbh Wischebel mit einem angetriebenen wischerarm und einem an diesem angelenkten wischblatt zum reinigen von scheiben insbesondere von kraftfahrzeugen
JP4295212B2 (ja) * 2002-06-28 2009-07-15 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ワイパブレード
DE10259480A1 (de) 2002-06-28 2004-01-15 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
FR2847221B1 (fr) * 2002-11-19 2006-08-04 Valeo Systemes Dessuyage Essuie-glace de vehicule comportant un bras et un connecteur d'articulation realises d'une piece par moulage en matiere plastique
DE10323997A1 (de) * 2002-11-26 2004-06-03 Valeo Wischersysteme Gmbh Vorrichtung zum lösbaren Verbinden eines Wischblatts mit einem antreibbaren Wischarm
KR101058824B1 (ko) 2002-11-26 2011-08-23 발레오 비셔시스테메 게엠베하 와이퍼 블레이드를 구동 가능한 와이퍼 아암에 분리 가능하게 연결하기 위한 장치
US7373688B2 (en) * 2002-12-13 2008-05-20 Asmo Co., Ltd. Wiper blade provided with detachable blade rubber and wiper system having the same
JP2004291824A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Asmo Co Ltd ワイパブレード
JP4202940B2 (ja) * 2003-06-13 2008-12-24 アスモ株式会社 ワイパブレード
DE102004019541A1 (de) * 2004-04-22 2005-11-10 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
BRMU8402004U (pt) * 2004-08-17 2004-12-28 Dyna Electromecanica Disposição introduzida em palheta
US20060265830A1 (en) * 2005-02-14 2006-11-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Encapsulated beam with anti-rotation system
KR100617017B1 (ko) * 2005-04-18 2006-08-30 케이씨더블류 주식회사 와이퍼 커넥터 캡
US7150066B1 (en) 2005-06-15 2006-12-19 Shih Hsien Huang Windshield wiper structure for vehicles
US7587783B1 (en) * 2005-07-26 2009-09-15 Chin-Lien Lin Windshield wiper
US20070022556A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Walworth Van T Wind deflector with symmetrical geometry
US7350259B2 (en) * 2005-07-28 2008-04-01 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Relative axial translation prevention system for wiper blade assemblies
US8037568B2 (en) * 2005-09-19 2011-10-18 Alberee Products Inc. Windshield wiper assembly
US7299520B2 (en) * 2006-03-24 2007-11-27 Shih-Hsien Huang Connecting device for a windshield wiper having no support frame and hook type windshield wiper arm
US20070221365A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Evapco, Inc. U-shaped heat exchanger tube with a concavity formed into its return bend
US8122560B2 (en) 2006-08-04 2012-02-28 Dongguan Hongyi Wiper Co., Ltd. Windshield wiper bridge base assembly
US20080028564A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Shu-Lan Ku Wiper blade support structure
US20100064468A1 (en) * 2006-12-07 2010-03-18 Dong Hun Kang Flat wiper blade for the vehicle
DE102007022185B4 (de) * 2007-02-19 2018-12-13 Robert Bosch Gmbh Verbindungselement zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts mit einem Wischarm
FR2923785B1 (fr) * 2007-11-19 2009-12-25 Valeo Systemes Dessuyage Balai d'essuyage pour vitres de vehicule.
DE102008000626A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts
EP2138363B2 (en) * 2008-06-27 2018-07-25 Federal-Mogul S.a. Windscreen wiper device comprising an elastic, elongated carrier element, as well as an elongated wiper blade of a flexible material, which can be placed in abutment with the windscreen to be wiped
KR101013985B1 (ko) 2008-11-03 2011-02-14 케이씨더블류 주식회사 와이퍼 조립체
DE102009014313A1 (de) * 2009-03-25 2010-09-30 Valeo Systèmes d'Essuyage Wischblatt
KR101098004B1 (ko) 2009-08-26 2011-12-22 주식회사 캐프 차량 와이퍼용 멀티 어댑터
US8552690B2 (en) * 2009-11-06 2013-10-08 Rally Manufacturing, Inc. Method and system for automatically detecting a voltage of a battery
US8495787B2 (en) 2010-08-03 2013-07-30 Rally Manufacturing, Inc. Windshield wiper
USD706200S1 (en) 2010-09-22 2014-06-03 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper cover
DE102010047098A1 (de) * 2010-10-01 2012-04-05 Valeo Systèmes d'Essuyage Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben und Wischarm mit einem Wischblatt
US8575895B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Rally Manufacturing, Inc. Method and device for voltage detection and charging of electric battery
US9457768B2 (en) 2011-04-21 2016-10-04 Pylon Manufacturing Corp. Vortex damping wiper blade
US9174609B2 (en) 2011-04-21 2015-11-03 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
CA2843527C (en) 2011-07-28 2018-11-27 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper adapter, connector and assembly
US9381893B2 (en) 2011-07-29 2016-07-05 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US9108595B2 (en) 2011-07-29 2015-08-18 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US8806700B2 (en) 2011-07-29 2014-08-19 Pylon Manufacturing Corporation Wiper blade connector
KR101314726B1 (ko) * 2011-09-07 2013-10-08 케이씨더블류 주식회사 와이퍼 블레이드 조립체
CA2865292C (en) 2012-02-24 2018-03-13 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
US10723322B2 (en) 2012-02-24 2020-07-28 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with cover
US20130219649A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
PT2817184T (pt) 2012-02-24 2021-03-24 Pylon Mfg Corp Escova limpa pára-brisas
US10829092B2 (en) 2012-09-24 2020-11-10 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade with modular mounting base
US10166951B2 (en) 2013-03-15 2019-01-01 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
KR101474838B1 (ko) 2013-07-01 2014-12-22 주식회사 캐프 와이퍼 블레이드 조립체
DE102013220255A1 (de) * 2013-10-08 2015-04-09 Robert Bosch Gmbh Wischvorrichtung
CN104090175B (zh) * 2013-11-13 2017-09-29 浙江吉利控股集团有限公司 一种雨刮电机温度保护器功能试验系统及其控制方法
US9505380B2 (en) 2014-03-07 2016-11-29 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector and assembly
USD787308S1 (en) 2014-10-03 2017-05-23 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade package
USD777079S1 (en) 2014-10-03 2017-01-24 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade frame
EP3368383B1 (en) 2015-10-26 2021-08-04 Pylon Manufacturing Corp. Wiper blade
CN109311452A (zh) 2016-05-19 2019-02-05 电缆塔制造有限公司 挡风玻璃雨刮器连接器
US10513246B2 (en) 2016-05-19 2019-12-24 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US10766462B2 (en) 2016-05-19 2020-09-08 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper connector
US11040705B2 (en) 2016-05-19 2021-06-22 Pylon Manufacturing Corp. Windshield wiper connector
US10717414B2 (en) 2016-05-19 2020-07-21 Pylon Manufacturing Corporation Windshield wiper blade
CN108622206A (zh) * 2018-07-09 2018-10-09 湖南汽车工程职业学院 一种汽车天窗装置
CN109167460B (zh) * 2018-10-30 2023-10-10 成都中车电机有限公司 一种交流有刷励磁电机刷架装配装置以及装配方法
DE102019110079A1 (de) * 2019-04-16 2020-10-22 A. Raymond Et Cie Windabweiser für eine Scheibenwischanlage eines Kraftwagens
CN112606798B (zh) * 2020-12-08 2022-04-22 厦门富可汽车配件有限公司 一种容置件、雨刷片和雨刷器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3641614A (en) * 1970-03-16 1972-02-15 Alfred Anthony Newsome Windshield wiper assemblies
DE3222864A1 (de) 1982-06-18 1983-12-22 SWF-Spezialfabrik für Autozubehör Gustav Rau GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Wischblatt fuer scheibenwischanlagen von fahrzeugen, insbesondere kraftfahrzeugen und verfahren zu seiner herstellung
DE3709810A1 (de) 1987-03-25 1988-10-06 Swf Auto Electric Gmbh Wischhebel, insbesondere fuer scheibenwischeranlagen an kraftfahrzeugen
FR2659613B1 (fr) * 1990-03-19 1992-05-29 Valeo Systemes Dessuyage Connecteur destine a solidariser un balai d'essuie-glace et un bras d'essuie-glace.
JPH04108470U (ja) 1991-03-01 1992-09-18 株式会社三ツ葉電機製作所 ワイパブレードのカバー体構造
FR2731191B1 (fr) * 1995-03-02 1997-04-04 Journee Paul Sa Essuie-glace de vehicule automobile
DE19729864A1 (de) * 1997-07-11 1999-01-14 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
DE19734843A1 (de) * 1997-08-12 1999-02-18 Bosch Gmbh Robert Wischblatt für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19856299A1 (de) 1998-12-07 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts für Scheiben von Kraftfahrzeugen mit einem Wischarm
DE19856300A1 (de) 1998-12-07 2000-06-08 Bosch Gmbh Robert Wischblatt für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE19860644A1 (de) 1998-12-29 2000-07-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum gelenkigen Verbinden eines Wischblatts für Scheiben von Kraftfahrzeugen mit einem Wischerarm und Verfahren zum Herstellen dieser Verbindung
DE10057253A1 (de) * 2000-11-18 2002-05-23 Bosch Gmbh Robert Top-Lock-Verbindung Gelenkfreies WBA
JP4108470B2 (ja) 2002-12-27 2008-06-25 三井化学ポリウレタン株式会社 ボードおよびボードの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101155084B1 (ko) * 2004-04-21 2012-06-11 로베르트 보쉬 게엠베하 와이퍼 블레이드
JP2009519857A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント
JP4881394B2 (ja) * 2005-12-19 2012-02-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント
JP2007245931A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ichikoh Ind Ltd ワイパーブレード
JP4586752B2 (ja) * 2006-03-16 2010-11-24 市光工業株式会社 ワイパーブレード
JP2014169081A (ja) * 2007-05-31 2014-09-18 Valeo Systemes D'essuyage 自動車のワイパブレード用コネクタのアダプタおよび連結ベース

Also Published As

Publication number Publication date
DE10057253A1 (de) 2002-05-23
DE10194925D2 (de) 2003-10-30
EP1337420A1 (de) 2003-08-27
DE50107071D1 (de) 2005-09-15
US20090172909A1 (en) 2009-07-09
US7941891B2 (en) 2011-05-17
US20040010882A1 (en) 2004-01-22
CN1230332C (zh) 2005-12-07
EP1547884B1 (de) 2011-10-19
CN1474762A (zh) 2004-02-11
US7293321B2 (en) 2007-11-13
US20080034530A1 (en) 2008-02-14
AU2002216920A1 (en) 2002-05-27
US7523520B2 (en) 2009-04-28
WO2002040329A1 (de) 2002-05-23
JP4027229B2 (ja) 2007-12-26
EP1337420B1 (de) 2005-08-10
EP1547884A1 (de) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027229B2 (ja) 被駆動式のワイパアームと、該ワイパアームに枢着された特に自動車の板ガラスを払拭するためのワイパブレードとを備えたワイパレバー
KR100501753B1 (ko) 자동차의윈드실드용와이퍼블레이드
JP4813719B2 (ja) 自動車のウィンドガラスのためのワイパ装置
US6499181B1 (en) Connection device between a wiper blade and arm
JP5101612B2 (ja) ワイパブレード用の接続エレメント及びワイパブレード
JP4033918B2 (ja) 自動車のガラスのためのワイパブレード
JP4705247B2 (ja) 自動車の板ガラス用のワイパ装置
US8800099B2 (en) Windscreen wiper device
US8505151B2 (en) Connecting device for the articulated connection of a wiper blade to a wiper arm
JP4813718B2 (ja) 自動車のウィンドウガラスのためのワイパ装置
JP4488146B2 (ja) 自動車のウインドシールド用のワイパ装置
US7886401B2 (en) Device for detachably linking a wiper blade with a wiper arm
JP4625217B2 (ja) 細長いばね弾性的な支持エレメントを備えた、自動車のウィンドウガラスのためのワイパブレード
US7634833B2 (en) Windscreen wiper device
JP4823072B2 (ja) ワイパブレード
KR100682801B1 (ko) 차량 윈드실드용 와이퍼 블레이드
JP5009999B2 (ja) ワイパーブレードとワイパーアームとを枢着結合するための結合部材
JP4399117B2 (ja) ウインドワイパブレード
US20050177970A1 (en) Wiper device comprising a flat wiper blade and wiper arm
EP2143602B2 (en) A windscreen wiper device
US6353962B1 (en) Wiper and wiper blade for vehicles
JP3984545B2 (ja) ワイパブレードをワイパアームに解離可能に結合するための装置
US20110219562A1 (en) Connection device for the articulated connection of a wiper blade
JP4008045B2 (ja) 自動車の窓ガラスのためのワイパブレードを自動車に案内された駆動可能なワイパアームに接続するための装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071009

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4027229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term