JP2004345863A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004345863A5
JP2004345863A5 JP2004151168A JP2004151168A JP2004345863A5 JP 2004345863 A5 JP2004345863 A5 JP 2004345863A5 JP 2004151168 A JP2004151168 A JP 2004151168A JP 2004151168 A JP2004151168 A JP 2004151168A JP 2004345863 A5 JP2004345863 A5 JP 2004345863A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
booklet
sheet
jaws
sheet laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004151168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004345863A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0311715A external-priority patent/GB2401820B/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004345863A publication Critical patent/JP2004345863A/ja
Publication of JP2004345863A5 publication Critical patent/JP2004345863A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (32)

  1. それらの間にギャップを形成し、ギャップを増大、減少せしめるために相互に移動可能である第一及び第二のクランピングジョー、シート材のシート積層物を背部を有する小冊子を形成するように軸を中心として折りたたむための装置で、該背部は軸の方向に延びる凸状の端面を有するもの、小冊子をギャップのに挿入手段によって定められた最終位置に、挿入するための装置であって、ギャップの中において該背部はジョーの間にあるか、又は挿入方向において予め定められた距離だけジョーより突出する装置、及びクランピングジョーを、それらの間のギャップを減少させて小冊子にクランプ力を加えるように移動するための装置とよりなるシート材のシート積層物処理装置。
  2. り畳み及び挿入手段を具備する往復動可能なブレードは、ギャップの中又は外へ移動可能であり該ブレードは、ギャップの中へ移動するストロークの間において、小冊子を形成するように、その前縁を中心にしてシートを折り曲げるよう積層物と接触し、該ストロークの終点でジョーに対する小冊子の位置を決定するものである、請求項1に記載の装置。
  3. 該ブレードは、下端に長さ方向に溝を有している請求項2に記載の装置。
  4. ギャップの中へのブレードの移動ストロークの間、ブレードによって接触される位置にシート積層物を供給するためのシート供給装置を有する請求項2又は請求項3に記載の装置。
  5. シート供給装置は、シート積層物を該位置へと供給するように、挿入方向に本質的に垂直な方向に設けられる請求項4に記載の装置。
  6. シート積層物の最終位置において、凸状端面はジョーの間にあり、クランプ力が小冊子の背部を再成形する効果を有する請求項1乃至5のいずれかに記載の装置。
  7. シート積層物の最終位置において、小冊子の背部が挿入方向においてジョーから突出し、装置は、小冊子の凸状端面に対して圧力を作用させ、それによって湾曲した端面の平坦化をなすように、背部の長さ方向に移動される成形装置を含むものである請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の装置。
  8. 成形装置がローラよりなるものである請求項7に記載の装置。
  9. 成形装置が背部の長さに沿って一回通過するよう形成されている請求項7又は請求項8に記載の装置。
  10. 成形装置が背部の長さに沿って複数回通過するよう形成されている請求項7又は請求項8に記載の装置。
  11. シート積層物の最終位置が調節可能である請求項1乃至10のいずれかに記載の装置。
  12. クランピングジョーは、その間のギャップの中間点を中心に、同時にそして対称的に移動可能である請求項1乃至11のいずれかに記載の装置。
  13. シート積層物に接する各ジョーの面が、弾性的に変形可能である材質の面とされる請求項1乃至12のいずれかに記載の装置。
  14. 該材質が、合成ゴム材である請求項13に記載の装置。
  15. 該材質が、ショアA硬さ50〜90の硬さを有する請求項13又は14に記載の装置。
  16. 該材質が、ショアA硬さ70〜80の硬さを有する請求項15に記載の装置。
  17. シート積層物に接する各ジョーの表面が、各ジョーの溝に嵌挿されている挿入物の表面である請求項1乃至16のいずれかに記載の装置。
  18. 挿入物はギャップの中において挿入装置に近い位置より狭いギャップ部分と、それよりも広いギャップ部分とを形成するようにギャップの中に突出している請求項17に記載の装置。
  19. クランピングジョーに隣接し、挿入時にジョーの間のギャップの中にシートを案内するように配置された回転可能なガイドローラを含む請求項1乃至18のいずれかに記載の装置。
  20. ローラは、挿入時にシートによって回転される方向と反対の方向における回転を抑制するものである請求項19に記載の装置。
  21. シート材よりなるシート積層物を用意し;シート積層物を背部を有する小冊子を形成するために軸を中心にして折り曲げ、該背部は軸の方向に延びる凸状の端面を有するものであり;折り曲げられたシート積層物を第一、第二のクランピングジョーの間に形成されたギャップの中に挿入手段によって定められた最終位置に挿入し;そしてクランピングジョーを小冊子に力を加えるように互いに対向して移動させる各工程よりなる、シート材よりなるシート積層物を処理する方法。
  22. 該折り曲げ及び挿入の工程は、ギャップの内側及び外側に移動可能なブレードによってなされ、該ブレードは、ギャップ内への移動ストロークの間、小冊子を形成するその先端部を中心に折り曲げるためにシート積層物に接触し、該ストロークの最終段階でジョーに関連して小冊子の位置を決定するものである請求項21に記載の方法。
  23. シート積層物の最終位置において、背部はジョーの間に位置し、クランプ力が小冊子の背部を再成形する効果を有する請求項21又は22のいずれかに記載の方法。
  24. シート積層物の最終位置、即ち、挿入方向においてジョーから背部が突出した位置において、湾曲した端面に対して圧力を及ぼすために背部の長さ方向において成形手段を通過せしめ、それによって、湾曲した端面の平坦化を行うことを含む請求項21又は22のいずれかに記載の方法。
  25. 成形装置を背部の長さ方向に沿って一回通過せしめる工程を含む請求項24に記載の方法。
  26. 成形装置を背部の長さ方向に沿って複数回通過せしめる工程を含む請求項24に記載の方法。
  27. クランピングジョーは、同時に、そしてギャップ間の中間部を中心として対称的に移動する請求項21乃至26のいずれかに記載の方法。
  28. シート材よりなるシート積層物を用意し;シート積層物を背部を有する小冊子を形成するために軸を中心にして折り曲げ、該背部は軸の方向に延びる凸状の端面を有するものであり;折り曲げられたシート積層物を第一、及び第二のクランピングジョーの間のギャップの中の凸部端面がジョーの間に置かれる定められた位置に挿入し、そして小冊子の背部を再成形するための力を加えるためにクランピングジョーを対向する方向に移動することよりなるシート材よりなるシート積層物を処理する方法。
  29. シート積層物に接する各ジョーの表面が、弾性的に変形可能な材質である請求項21乃至28のいずれかに記載の方法。
  30. 該材質が、合成ゴム素材であるむ請求項29に記載の方法。
  31. 該物質が、ショアA硬さ50〜90である請求項29または30に記載の方法。
  32. 該物質が、ショアA硬さ70〜80である請求項31に記載の方法。
JP2004151168A 2003-05-21 2004-05-21 小冊子製本機 Withdrawn JP2004345863A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0311715A GB2401820B (en) 2003-05-21 2003-05-21 Booklet production

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010199147A Division JP4887449B2 (ja) 2003-05-21 2010-09-06 小冊子製本機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004345863A JP2004345863A (ja) 2004-12-09
JP2004345863A5 true JP2004345863A5 (ja) 2007-07-05

Family

ID=9958523

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004151168A Withdrawn JP2004345863A (ja) 2003-05-21 2004-05-21 小冊子製本機
JP2010199147A Expired - Lifetime JP4887449B2 (ja) 2003-05-21 2010-09-06 小冊子製本機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010199147A Expired - Lifetime JP4887449B2 (ja) 2003-05-21 2010-09-06 小冊子製本機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7325799B2 (ja)
EP (2) EP1479528B8 (ja)
JP (2) JP2004345863A (ja)
AT (1) ATE550201T1 (ja)
ES (1) ES2384560T3 (ja)
GB (1) GB2401820B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2401820B (en) 2003-05-21 2007-01-17 Watkiss Automation Ltd Booklet production
JP4541906B2 (ja) * 2004-01-27 2010-09-08 キヤノン株式会社 シート束背面折り部平坦処理装置、シート処理装置、及び画像形成装置
JP4217640B2 (ja) * 2004-02-27 2009-02-04 キヤノン株式会社 シート束背面折り部平坦処理装置、シート束処理装置及び画像形成装置
JP4560413B2 (ja) * 2004-02-27 2010-10-13 キヤノン株式会社 シート束背面折り部平坦処理装置、シート処理装置、及び画像形成装置
DE502006001962D1 (de) 2005-02-15 2008-12-18 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren sowie Vorrichtung zum Abpressen von Druckerzeugnissen
EP1772285A3 (en) * 2005-10-07 2012-08-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Folded portion flattening unit post-treatment device and image forming apparatus
JP4760307B2 (ja) * 2005-10-31 2011-08-31 富士ゼロックス株式会社 冊子仕上装置、後処理装置、および画像形成システム
JP4706454B2 (ja) * 2005-11-18 2011-06-22 富士ゼロックス株式会社 冊子仕上装置
EP1780036A3 (en) * 2005-10-31 2014-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Booklet finishing apparatus, post-treatment apparatus, and image forming system
JP4706457B2 (ja) * 2005-11-25 2011-06-22 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置
JP4706456B2 (ja) * 2005-11-25 2011-06-22 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置
JP4923538B2 (ja) * 2005-11-25 2012-04-25 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置
JP4991444B2 (ja) * 2007-08-20 2012-08-01 キヤノン株式会社 製本装置およびその制御方法、プログラム、製本システム、並びに制御装置
JP5072484B2 (ja) * 2007-08-20 2012-11-14 キヤノン株式会社 製本装置及びその制御方法、並びにプログラム
US7938388B2 (en) 2007-10-22 2011-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP5361351B2 (ja) * 2007-12-07 2013-12-04 キヤノン株式会社 シート処理装置及び画像形成装置及び画像形成システム
JP4433063B2 (ja) 2008-02-29 2010-03-17 富士ゼロックス株式会社 後処理装置及びこれを用いた記録材処理装置
EP2191532A4 (en) * 2008-03-27 2015-03-04 Lsi Corp DEVICE AND METHOD FOR PROVIDING ENHANCED CYCLES FOR LEARNING BATTERY STATUS
EP2133212B1 (de) * 2008-06-13 2014-04-23 Müller Martini Holding AG Einrichtung zur Bearbeitung eines in einer umlaufenden Klammer einer Buchbindemaschine aus der Klammer hängend vorstehenden Rückens eines Buchblocks
US20110135874A1 (en) * 2008-06-26 2011-06-09 Corcel Ip Limited Edge protector
JP2010036333A (ja) 2008-07-11 2010-02-18 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
EP2165847B1 (de) 2008-09-23 2016-02-10 Müller Martini Holding AG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Druckerzeugnissen
JP5473502B2 (ja) * 2009-03-16 2014-04-16 キヤノン株式会社 シート処理装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5493922B2 (ja) * 2009-06-01 2014-05-14 株式会社リコー 背面形成装置、用紙処理装置、及び画像形成装置
JP5533486B2 (ja) * 2009-06-09 2014-06-25 株式会社リコー 背面形成装置、シート処理装置及び画像形成システム
JP4598151B1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-15 株式会社リコー 背面形成装置、シート処理装置、画像形成システム、及び背面形成方法
JP4787897B2 (ja) * 2009-09-14 2011-10-05 株式会社リコー 背面形成装置、及び画像形成システム
JP4977771B2 (ja) * 2009-10-16 2012-07-18 株式会社リコー 製本システム
JP4929365B2 (ja) 2009-10-30 2012-05-09 株式会社リコー 背面形成装置、及び製本装置
JP5477348B2 (ja) 2011-08-09 2014-04-23 コニカミノルタ株式会社 用紙処理装置及び画像形成システム
JP5500156B2 (ja) * 2011-11-22 2014-05-21 コニカミノルタ株式会社 後処理方法及び後処理装置
EP2644547B1 (en) 2012-03-26 2015-10-21 SDD Holding B.V. Folding machine
DK2917040T3 (en) * 2012-11-07 2016-12-05 Unibind Ltd Method of binding a bundle of sheets, a bundle of sheets, method and apparatus for forming such a bundle of sheets
JP5761222B2 (ja) * 2013-02-19 2015-08-12 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム
JP5761223B2 (ja) * 2013-02-19 2015-08-12 コニカミノルタ株式会社 後処理装置及び画像形成システム
JP5907133B2 (ja) * 2013-09-05 2016-04-20 コニカミノルタ株式会社 用紙処理装置及び画像形成システム
CN103481698B (zh) * 2013-09-11 2015-07-08 广州市益佳昌盛自动化科技有限公司 方脊骑马钉书册及其生产方法及装置
JP5949802B2 (ja) * 2014-02-04 2016-07-13 コニカミノルタ株式会社 用紙処理装置及び画像形成システム
CN103862909A (zh) * 2014-02-27 2014-06-18 安徽煤田光大彩印有限责任公司 精装书书背拔圆机
GB201609403D0 (en) * 2016-05-27 2016-07-13 Watkiss Automation Ltd Booklet production
JP6473975B2 (ja) * 2016-10-31 2019-02-27 株式会社ノチダ 用紙の折曲装置および折曲方法
US10308470B2 (en) * 2017-09-13 2019-06-04 Kabuhiki Kaisha Toshiba Blade and post-processing apparatus

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2066620A (en) 1935-02-25 1937-01-05 Curtis Publishing Company Book and method of making same
US2088904A (en) * 1935-12-11 1937-08-03 Curtis Publishing Company Method of binding books
US2068603A (en) 1935-12-19 1937-01-19 Curtis Publishing Company Bookbinding
US3085265A (en) 1959-12-10 1963-04-16 Hans Sickinger Apparatus for producing booklets
GB1121493A (en) 1965-11-12 1968-07-31 Leipziger Buchbindereimaschine Improvements in or relating to book-binding
US4243459A (en) 1970-01-05 1981-01-06 Lawes Michael J A Loose leaf binders
DE2225062A1 (de) 1972-05-23 1973-12-06 Will E C H Fa Rueckenpresse fuer eine rueckenueberrollvorrichtung einer schulheftstrasse
DE2745359A1 (de) * 1977-10-08 1979-04-19 Koenig & Bauer Ag Falzklappenzylinder fuer einen falzapparat in rollenrotationsdruckmaschinen
DD138526A1 (de) 1978-09-15 1979-11-07 Achim Kratzsch Glaetteinrichtung fuer fadengeheftete und fadengesiegelte buchruecken
EP0034921A3 (en) 1980-02-22 1981-12-30 Business Aids Limited A machine and a method for producing saddle-stapled booklets
GB2084928B (en) * 1980-08-22 1984-01-18 Rockford Thompson Holdings Ltd Apparatus for applying a backing strip to the edge of a book
US4463940A (en) 1982-10-18 1984-08-07 Mock Russell V Apparatus and method for continuous stacking of signatures using opposed floating conveyors
US4547112A (en) 1984-01-20 1985-10-15 Rima Enterprises Signature handling apparatus
US4875668A (en) 1988-04-28 1989-10-24 Computer Output Processors And Engineering, Inc. High speed sheet folder and presser for automated mailing systems
JPH04117869U (ja) * 1991-03-29 1992-10-21 株式会社デユプロ シート束折り装置
US5221112A (en) * 1991-12-11 1993-06-22 Holmberg Albert E Method and apparatus for binding books
DK0614841T3 (da) 1993-03-10 1998-10-26 Ferag Ag Fremgangsmåde og indretning til falsning af foldekanter på papirprodukter
US5557311A (en) 1993-06-11 1996-09-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-page signatures made using laser perforated bond papers
IT1261356B (it) 1993-11-18 1996-05-20 Finlega Spa Procedimento e macchina per la fabbricazione di copertine per libri e simili, e copertine cosi' realizzate.
US5901647A (en) * 1995-03-18 1999-05-11 Koenig & Bauer-Albert Aktiengesellschaft Process for driving equipment e.g. a folding device for a rotary press
DE29507466U1 (de) 1995-05-04 1995-07-06 Bourg C P Sa Vorrichtung zur Nachbearbeitung eines gefalteten Stapels von Papierbögen
US5871323A (en) 1995-05-31 1999-02-16 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Bookbinding
SE510536C2 (sv) * 1995-08-04 1999-05-31 Volvo Ab Styrutslagsbegränsare för fordon
DE59604850D1 (de) * 1995-11-10 2000-05-04 Koenig & Bauer Ag Falzprodukt sowie verfahren und vorrichtung zu dessen herstellung
US5672030A (en) 1996-01-02 1997-09-30 Berryville Graphics Method of making books
SE506022C2 (sv) 1996-01-22 1997-11-03 Urpo Latvakangas Förfarande, anordning och tillbehör för framställning av häften
EP0798131B1 (de) 1996-03-25 2000-06-28 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zum Klebebinden von Druckprodukten
DE59704185D1 (de) 1996-12-13 2001-09-06 Grapha Holding Ag Verfahren zum Ueberwachen des Leimauftrages auf einen Rücken eines in einer Buchbindemaschine bearbeiteten und durch Kleben gebundenen Buchblockes sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE19719553A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Koenig & Bauer Albert Ag Falzapparat
US6142721A (en) 1998-01-30 2000-11-07 Marsh; Jeffrey D. Apparatus for and method of binding a book
NL1008726C2 (nl) 1998-03-27 1999-09-28 Oce Tech Bv Vouwinrichting voor het dubbelvouwen van een vel.
NL1008727C2 (nl) 1998-03-27 1999-09-28 Oce Tech Bv Werkwijze en inrichting voor het pletten van een langs een vouwlijn gevouwen product.
US6250867B1 (en) 1998-07-20 2001-06-26 Bruce A. Gwyn Binder assembly system employing an integral, book-like cover and adhesive channel
US6176142B1 (en) * 1998-08-21 2001-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite coated jaw faces
DE19859332A1 (de) 1998-12-22 2000-06-29 Kolbus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Runden und Abpressen von Buchblocks
GB0005333D0 (en) * 2000-03-07 2000-04-26 Watkiss Automation Ltd Methods of and apparatus for producing booklets
JP3442062B2 (ja) * 2001-06-11 2003-09-02 株式会社東京機械製作所 折畳部の咥え装置
SE519617C2 (sv) * 2001-07-19 2003-03-18 Plockmatic Int Ab Anordning och sätt för att förse hophäftade och falsade häften med fyrkantrygg
JP2004209886A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Max Co Ltd 用紙処理装置
US6817605B1 (en) * 2003-04-30 2004-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for creating a pillowless booklet
GB2401820B (en) 2003-05-21 2007-01-17 Watkiss Automation Ltd Booklet production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004345863A5 (ja)
JP2011011915A5 (ja)
US7325799B2 (en) Method and apparatus for booklet production
US9643375B2 (en) Method and device for folding a stack of sheets
CN102421572B (zh) 剃须刀刀架和包括该刀架的机械剃须刀
JP2011111302A (ja) 折り跡付け装置、及び画像形成システム
JP2010265115A (ja) 背面形成装置、中綴じ製本装置、小口裁断装置、及び画像形成装置
JP2005271577A5 (ja)
US20030031532A1 (en) System and a method for providing stapled and folded booklets with a souare back
JP2008036805A5 (ja)
JP4814773B2 (ja) 紙葉類断裁装置及びこれを備えたシート取扱い装置並びに画像形成装置
US6855101B2 (en) Sheet folding apparatus
US20040092377A1 (en) Method and apparatus for sheet folding
US6939284B2 (en) Sheet folding apparatus with rounded fold blade
JP2005306505A5 (ja)
US20170341899A1 (en) Booklet production
JP2011057423A (ja) 折り跡付け装置、及び画像形成システム
JP2009101439A5 (ja)
JP6690994B2 (ja) 冊子仕上げ装置
JP7125536B2 (ja) クロスカット装置及びスクイズカットの切り口を安定化させるための方法
JP6822092B2 (ja) 冊子処理ユニットおよび用紙後処理装置
JP2010036403A (ja) 冊子成形装置および冊子成形方法
SU5026A1 (ru) Машина дл изготовлени коробок из картонных заготовок
JP2011056780A (ja) 冊子、冊子の製造方法、冊子の製造装置、及びフォトブック
JP2005230927A (ja) シート処理装置