JP2004216385A - レーザ穴明け加工方法 - Google Patents

レーザ穴明け加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004216385A
JP2004216385A JP2003003365A JP2003003365A JP2004216385A JP 2004216385 A JP2004216385 A JP 2004216385A JP 2003003365 A JP2003003365 A JP 2003003365A JP 2003003365 A JP2003003365 A JP 2003003365A JP 2004216385 A JP2004216385 A JP 2004216385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling method
laser drilling
outermost
processing area
innermost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003003365A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Arai
邦夫 荒井
Yasuhiko Kita
泰彦 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Via Mechanics Ltd filed Critical Hitachi Via Mechanics Ltd
Priority to JP2003003365A priority Critical patent/JP2004216385A/ja
Priority to US10/753,350 priority patent/US20040140299A1/en
Publication of JP2004216385A publication Critical patent/JP2004216385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/04Automatically aligning, aiming or focusing the laser beam, e.g. using the back-scattered light
    • B23K26/042Automatically aligning the laser beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • B23K26/382Removing material by boring or cutting by boring
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/068Thermal details wherein the coefficient of thermal expansion is important
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0017Etching of the substrate by chemical or physical means
    • H05K3/0026Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation
    • H05K3/0032Etching of the substrate by chemical or physical means by laser ablation of organic insulating material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】熱膨張率が大きく、材料厚の厚い基板のレーザ穴明け加工においては投入エネルギーが大きいため温度上昇が著しいため、穴位置精度が±20μm以上に劣化する。
【解決手段】加工エリアの外周側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの内周側に向かって穴明けすると、熱変形が加工エリアの中心対称かつ内周部には張力となり撓みが発生しないため、穴位置精度が向上する。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はプリント基板用のレーザ穴明け加工方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータや携帯電話の基板として広く用いられているプリント基板は、年々小型・高集積化が進み、基板に明ける穴の間隔が急速に狭まり、かつ穴数が急増している。
【0003】
図3は、レーザ加工装置のビーム位置決め機構を示す。1はレーザ発振器、2はレーザビーム、3はコーナーミラー、4はX方向位置決め用ガルバノミラー、5はY方向位置決め用ガルバノミラー、6はfθレンズ、7は加工エリア、8はコントローラ、10は被加工基板、11はコリメータレンズ系、12はアパーチャ、13はコーナーミラーである。レーザビーム2は、コントローラ8により制御されたガルバノミラー3、4とfθレンズ5により、加工エリア7内で位置決めされて穴加工を行い、その加工エリアの広さはfθ×fθである。ここで、θはガルバノミラー3、4の最大振り角(ラディアン)、fはfθレンズ5の焦点距離である。加工エリア7には所定の数の穴が所定間隔の格子(グリッド)上に配置される。
【0004】
従来のプリント基板のレーザ穴明け加工においては、図4又は図5に示すように、加工エリアの最外周のコーナから移動距離が最短となるように、H、H、H、Hの順に始まり直線方向に往復移動(図4)、あるいはジグザグに往復移動して加工する方法(図5)により行なわれていた。
【0005】
レーザ加工の場合、1次的あるいは2次的に熱の発生を伴って材料が分解除去される。この時、加工によって生じた熱の多くは分解した材料によって持ち去られるが、その一部は熱伝導によって穴周辺の母材の温度を上昇させる。さらに、レーザのエネルギ空間分布は、矩形状(トップハット状)に整形しても必ず裾野状の広がりを持つことや、回折現象による1次ピークあるいは2次ピークをもった分布になっているため、穴周辺の温度を直接上昇させる。従って、穴周辺の材料の温度が加工の進行にともなって徐々に上昇するため、被加工基板は不規則に膨張しながら加工されることになる。特に材料厚の厚い材料ではパルス数、即ち投入エネルギーが大きいため温度上昇が著しい。このため従来の穴明け方法では、ガルバノミラーによる位置決め精度は±5μm以下であっても、加工開始位置と加工終了位置で穴位置精度が変化し、加工エリアが広い場合(50mm幅程度)には、±20μm以上になることが問題になっていた。
【0006】
この問題は、特に被加工基板が有機材料やグリーンシートのように熱膨張率が大きい材料からなる場合に顕著であった。
【0007】
このような熱膨張の影響を改善する方法としては、特開2001−79677号公報に開示されているように、穴明けを一つ飛びに行う方法や千鳥状に行う方法が知られている。
【0008】
しかし、この方法も実質的には上記従来技術(図4、図5)と変わりはなく、問題の解決とはならない。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明においては、熱膨張による影響を低減できるレーザ穴明け加工方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
常温でプラスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアの外周側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの内周側に向かって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法を用いるとよい。
【0011】
また、アラミドなどのように常温でマイナスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアの中心側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの外周側に向かって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法を用いるとよい。
【0012】
加工中の熱変形が加工エリアの中央に対して対称かつ内周部には張力が加わるようにすることにより撓みが発生しなく、また歪みも低減できるため、穴位置精度が向上する。
【0013】
さらに、試験サンプルの結果に基いてプラス伸縮、角変形量、分布センタ−シフト量を補正することにより、穴位置精度がさらに向上する。
【0014】
常温でプラスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアを周回半径方向に分割し、ビーム位置を、最外分割部の最外周を周方向に1周回させた後、その内側最近接分割部の最外周にステップ移動させて1周回させ、以後順次内周側の分割部の最外周ステップ移動させて1周回させ、最内分割部の最外周が完了後、最外分割部の次の外周にステップ移動させて1周回させ、以後同様に繰返すことによって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法を用いるとよい。
【0015】
また、常温でマイナスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアを周回半径方向に分割し、ビーム位置を、最内分割部の最内周を周方向に1周回させた後、その外側最近接分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、順次外周側の分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、最外分割部の最内周が完了後、最内分割部の次の内周にステップ移動させて1周回させ、以後同様に繰返すことによって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法を用いるとよい。
【0016】
加工エリア内での熱変形を均一化かつ低減できるため、穴位置精度を向上できる。
【0017】
【発明の実施の形態】
図面を使って本発明の実施の形態を説明する。
【0018】<実施例1>
図1は本発明による第1のレーザ穴明け加工方法を示す。図1においてAは図3における加工エリア7の外周であり、H、H、H・・・Hは加工エリアA内に分布する穴である。H、H、H・・・Hを加工する場合、外周AのHで穴明けが開始されH→H→H→・・→Hの順に周方向にビームを周回させながら、かつ周回位置を周回半径方向に外周側から内周側に向かってシフトしながら加工を行ないHで加工が終了する。
【0019】
本加工方法を厚さ300μmのグリーンシートの穴明けに適用したところ、穴位置精度は±12μmであった。ここで、加工エリアは50mm×50mm、用いたレーザはCOレーザ、エネルギーは40mJ/穴、穴径は直径120μm、穴ピッチは1mm、加工速度は200穴/秒である。
【0020】
上記試料を試験サンプルとしてその加工データに基き、プラス伸縮、角変形量、分布センタ−シフト量を算出して補正して加工したところ、穴位置決め精度は±7μmとなった。これは、ほぼガルバノミラーによる位置決め精度のレベルである。
【0021】<実施例2>
図2は本発明による第2のレーザ穴明け加工方法を示す。図2において加工エリアfθを周回半径方向にほぼ等距離かつ同心になるように相似形に数M(ここでは、M=3)に区分した例である。ここに、Aは第1の加工エリアの加工辺長fθからfθ/2Mの範囲であり、H、H、H・・・HはA内に分布する穴である。Aは第2番目の加工エリアの加工辺長fθ(M−1)/Mからfθ/2Mの範囲であり、Hm+1、Hm+2、Hm+3・・・Hm+nは加工エリアA内に分布する穴である。Aは第3番目の加工エリアの加工辺長fθ(M−2)/Mからfθ/2Mの範囲であり、Hm+n+1、Hm+n+2、Hm+n+3・・・は加工エリアA内に分布する穴である。Aは第M番目の加工エリアの加工辺長fθ/Mであり、…HN−1、Hは加工エリアAに分布する穴である。加工エリアA〜A内の穴はそれぞれ図1におけるH、H、H・・・Hの何れかに対応する。
【0022】
穴明けは以下の手順により行われる。先ず第1の加工エリアA、第2の加工エリアA・・・第Mの加工エリアAの順にそれぞれの最外周にビームを周回させて穴明けする。加工エリア間A−A、A−A・・・の移動は各エリアの1周回加工終了位置H、Hm+n・・・から次のエリアの加工開始位置Hm+1、Hm+n+1・・・にステップ移動する。
【0023】
即ち、ビームが第1番目の加工エリアAの外周に移動しH→H→H→・・・の順にビームを1周回させて加工を行なう。次にビームが第2番目の加工エリアAの外周に移動し穴Hm+1、Hm+2、Hm+3・・・を1周回させて加工を行なう。同様にビームは第3番目の加工エリアAの外周に移動し穴Hm+n+1、Hm+n+2、Hm+n+3・・・を1周回させて加工を行なう。これらを順次繰り返して第M番目の加工エリアAの加工が行われ第1回目の周回加工が終了する。
【0024】
1回目の周回加工が終了すると、加工エリアA、加工エリアA・・・加工エリアAのそれぞれ外周から2番目の穴の順に周回加工が行われ第2回目の周回加工が終了する。これを順次繰り返して最終的に加工エリアAの穴Hの加工をもって全域の加工が終了する。
【0025】
本加工方法を厚さ300μmのグリーンシートの穴明けに適用したところ、穴位置精度は±10μmであった。ここで、加工エリアは50mm×50mm、用いたレーザはCOレーザ、エネルギーは40mJ/穴、穴径は直径120μm、穴ピッチは1mm、加工速度は200穴/秒である。
【0026】
上記試料を試験サンプルとしてその加工データに基き、プラス伸縮、角変形量、分布センタ−シフト量を算出して補正して加工したところ、穴位置決め精度は±6μmとなった。これは、ほぼガルバノミラーによる位置決め精度のレベルである。
【0027】
また、アラミドなどのように常温でマイナスの線膨張係数を有する材料からなる基板への穴明け加工の場合、上記プラスの線膨張係数を有する材料の場合と逆順にし、加工エリアの中心側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの外周側に向かって穴明けするか、又は加工エリアを周回半径方向に分割し、ビーム位置を、最内分割部の最内周を周方向に1周回させた後、その外側最近接分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、順次外周側の分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、最外分割部の最内周が完了後、最内分割部の次の内周にステップ移動させて1周回させ、以後同様に繰返すことによって穴明けするのがよい。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、加工エリア50mm×50mmにおいて±15μm以下の穴位置精度がえられる。
【0029】
さらに本発明によれば、加工エリアの幅に応じて伸縮、角変形量、分布センターシフト量を補正することにより加工部全域で良好な穴位置精度を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の穴明け方法を示す図
【図2】本発明の第2の穴明け方法を示す図
【図3】レーザ加工装置の光学系構成を示す図
【図4】従来の穴明け方法を示す図
【図5】従来の別な穴明け方法を示す図
【符号の説明】
1・・・レーザ発振器
2・・・レーザビーム
3・・・コーナーミラー
4・・・X方向位置決めガルバノミラー
5・・・Y方向位置決めガルバノミラー
6・・・fθレンズ
7・・・加工エリア
8・・・コントローラ
10・・・被加工基板
11・・・コリメータレンズ系
12・・・アパーチャ
13・・・コーナーミラー

Claims (5)

  1. 常温でプラスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアの外周側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの内周側に向かって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法。
  2. 常温でプラスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアを周回半径方向に分割し、ビーム位置を、最外分割部の最外周を周方向に1周回させた後、その内側最近接分割部の最外周にステップ移動させて1周回させ、以後順次内周側の分割部の最外周ステップ移動させて1周回させ、最内分割部の最外周が完了後、最外分割部の次の外周にステップ移動させて1周回させ、以後同様に繰返すことによって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法。
  3. 常温でマイナスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアの中心側からビーム位置を周方向に周回させながら順次加工エリアの外周側に向かって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法。
  4. 常温でマイナスの線膨張係数を有する材料からなる基板に穴明け加工をするレーザ穴明け加工方法において、加工エリアを周回半径方向に分割し、ビーム位置を、最内分割部の最内周を周方向に1周回させた後、その外側最近接分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、順次外周側の分割部の最内周にステップ移動させて1周回させ、最外分割部の最内周が完了後、最内分割部の次の内周にステップ移動させて1周回させ、以後同様に繰返すことによって穴明けすることを特徴とするレーザ穴明け加工方法。
  5. 試験サンプルの結果に基き、伸縮量、角変形量、分布センターシフト量を補正することを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれか一項記載のレーザ穴明け加工方法。
JP2003003365A 2003-01-09 2003-01-09 レーザ穴明け加工方法 Pending JP2004216385A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003003365A JP2004216385A (ja) 2003-01-09 2003-01-09 レーザ穴明け加工方法
US10/753,350 US20040140299A1 (en) 2003-01-09 2004-01-09 Laser drilling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003003365A JP2004216385A (ja) 2003-01-09 2003-01-09 レーザ穴明け加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004216385A true JP2004216385A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32708906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003003365A Pending JP2004216385A (ja) 2003-01-09 2003-01-09 レーザ穴明け加工方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20040140299A1 (ja)
JP (1) JP2004216385A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049398A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Hitachi Chem Co Ltd レーザ穴あけ方法
JP2014527469A (ja) * 2011-08-31 2014-10-16 旭硝子株式会社 基板内に高品質な孔、凹部又は窪みを生成する方法
WO2014185206A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 旭硝子株式会社 放電補助式レーザ孔加工方法
JP6793892B1 (ja) * 2020-02-10 2020-12-02 三菱電機株式会社 レーザ加工方法およびレーザ加工装置
CN116390361A (zh) * 2023-06-07 2023-07-04 淄博芯材集成电路有限责任公司 基于回旋型镭射轨迹优化x型镭射孔应力均匀性的方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090312859A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 Electro Scientific Industries, Inc. Modifying entry angles associated with circular tooling actions to improve throughput in part machining
US8736026B2 (en) 2009-02-27 2014-05-27 Picodrill Sa Method of generating a hole or recess or well in a substrate
CN103068162B (zh) * 2011-10-19 2015-08-12 上海嘉捷通信息科技有限公司 一种印制板钻带拉伸系数数据处理方法
KR20140124374A (ko) * 2012-02-10 2014-10-24 아사히 가라스 가부시키가이샤 기판을 드릴링하는 디바이스 및 기판을 드릴링하는 방법
CN109379833A (zh) * 2018-09-21 2019-02-22 胜宏科技(惠州)股份有限公司 一种高导热金属基线路板制作方法
JP7291510B2 (ja) * 2019-03-25 2023-06-15 三菱重工業株式会社 レーザ加工方法
CN113543477B (zh) * 2020-04-17 2022-11-01 珠海方正科技高密电子有限公司 电路板激光孔的加工方法和带有激光孔的电路板
CN114193007A (zh) * 2022-01-21 2022-03-18 武汉元禄光电技术有限公司 多头fpc紫外激光钻孔装置及方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768157A (en) * 1971-03-31 1973-10-30 Trw Inc Process of manufacture of semiconductor product
US3858025A (en) * 1971-10-04 1974-12-31 North American Rockwell Pattern welding process and control device
US4163498A (en) * 1977-12-13 1979-08-07 Caterpillar Tractor Co. Tower assembly
US4295790A (en) * 1979-06-21 1981-10-20 The Budd Company Blade structure for use in a windmill
US4432824A (en) * 1980-07-31 1984-02-21 Raychem Corporation Method for internal pipe protection
FR2535638B1 (fr) * 1982-11-09 1985-09-06 Fragema Framatome & Cogema Procede et installation de soudage de grilles pour assemblage de combustible nucleaire
US4896615A (en) * 1985-10-15 1990-01-30 Clemson University Hopper for dispensing seed, grain and the like
US4857698A (en) * 1987-06-20 1989-08-15 Mcdonnell Douglas Corporation Laser perforating process and article produced therein
US5121987A (en) * 1989-03-02 1992-06-16 Honeywell Inc. Method and apparatus for measuring coefficient of thermal expansion
US4921014A (en) * 1989-04-27 1990-05-01 Marotta Scientific Controls, Inc. Noise-reducing valve construction
US5223692A (en) * 1991-09-23 1993-06-29 General Electric Company Method and apparatus for laser trepanning
JP3083321B2 (ja) * 1992-11-24 2000-09-04 日立建機株式会社 リードフレームの加工方法
US5440099A (en) * 1993-12-22 1995-08-08 Fn Mfg Llc Welding complicated, difficult-to-weld metal components
SE502779C2 (sv) * 1994-05-18 1996-01-08 Tetra Laval Holdings & Finance Svetsad plattvärmeväxlare och förfarande för svetsning av värmeöverföringsplattor till en plattvärmeväxlare
JPH08315532A (ja) * 1995-03-08 1996-11-29 Hutchinson Technol Inc 溶接応力の分離構造体を備えるヘッドサスペンションアセンブリ
US5729345A (en) * 1996-09-11 1998-03-17 Caterpillar Inc. Apparatus and method for determining distortion of a welded member
JPH10193618A (ja) * 1996-11-13 1998-07-28 Canon Inc 液体噴射記録ヘッドおよびその製造方法
US6037103A (en) * 1996-12-11 2000-03-14 Nitto Denko Corporation Method for forming hole in printed board
US6552301B2 (en) * 2000-01-25 2003-04-22 Peter R. Herman Burst-ultrafast laser machining method
US6871396B2 (en) * 2000-02-09 2005-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transfer material for wiring substrate
US6753483B2 (en) * 2000-06-14 2004-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Printed circuit board and method of manufacturing the same
US6596968B2 (en) * 2000-08-28 2003-07-22 Ube Industries, Ltd. Method of producing through-hole in aromatic polyimide film
RU2309847C2 (ru) * 2001-09-27 2007-11-10 Сепарейшн Текнолоджиз Ллс Способ формирования непрерывной ленты для ленточного сепаратора
JP3908157B2 (ja) * 2002-01-24 2007-04-25 Necエレクトロニクス株式会社 フリップチップ型半導体装置の製造方法
JP4119205B2 (ja) * 2002-08-27 2008-07-16 富士通株式会社 多層配線基板

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008049398A (ja) * 2006-07-28 2008-03-06 Hitachi Chem Co Ltd レーザ穴あけ方法
JP2014527469A (ja) * 2011-08-31 2014-10-16 旭硝子株式会社 基板内に高品質な孔、凹部又は窪みを生成する方法
WO2014185206A1 (ja) * 2013-05-17 2014-11-20 旭硝子株式会社 放電補助式レーザ孔加工方法
JP6793892B1 (ja) * 2020-02-10 2020-12-02 三菱電機株式会社 レーザ加工方法およびレーザ加工装置
WO2021161367A1 (ja) * 2020-02-10 2021-08-19 三菱電機株式会社 レーザ加工方法およびレーザ加工装置
TWI754521B (zh) * 2020-02-10 2022-02-01 日商三菱電機股份有限公司 雷射加工方法及雷射加工裝置
CN116390361A (zh) * 2023-06-07 2023-07-04 淄博芯材集成电路有限责任公司 基于回旋型镭射轨迹优化x型镭射孔应力均匀性的方法
CN116390361B (zh) * 2023-06-07 2023-10-20 淄博芯材集成电路有限责任公司 基于回旋型镭射轨迹优化x型镭射孔应力均匀性的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040140299A1 (en) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004216385A (ja) レーザ穴明け加工方法
KR100721355B1 (ko) 레이저 가공 방법, 레이저 가공 장치, 전자 기기
CN102245341B (zh) 实现以密集间隔的图案布置的工件特征的高生产率的激光处理的方法
KR100439126B1 (ko) 세라믹 그린 시트의 처리 방법 및 그에 이용되는 레이저빔 장치
JP5808267B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP2007268576A (ja) レーザ加工方法
KR20150111349A (ko) 성막 마스크의 제조 방법 및 레이저 가공 장치
JP2007048835A (ja) レーザ加工装置及びそれを用いた太陽電池基板のパターニング方法
KR20080084583A (ko) 레이저 가공 장치
JP2004268144A (ja) レーザ加工装置
JP2004243404A (ja) 穴形成方法および穴形成装置
KR20030081946A (ko) 칩 스케일 마커 및 마킹 방법
TWI669180B (zh) 雷射加工方法
JP2008137058A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP4711774B2 (ja) 平板状ワークの加工方法
JP2004358550A (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2002120080A (ja) レーザ加工装置
JP3378242B1 (ja) レーザ加工方法及び加工装置
JP2001345536A (ja) 回路基板の製造方法
JP2023029493A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置
JP2010093056A (ja) 投影露光装置
JP2010115661A (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2006136913A (ja) セラミックグリーンシート用レーザ加工装置及びグリーンシート用レーザ加工方法
KR20000062701A (ko) 노광 방법 및 그 장치
KR100904381B1 (ko) 스크라이빙 방법 및 스크라이빙 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610