JP2004149025A - 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置 - Google Patents

自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004149025A
JP2004149025A JP2002317532A JP2002317532A JP2004149025A JP 2004149025 A JP2004149025 A JP 2004149025A JP 2002317532 A JP2002317532 A JP 2002317532A JP 2002317532 A JP2002317532 A JP 2002317532A JP 2004149025 A JP2004149025 A JP 2004149025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
beverage container
shaped body
support member
slide lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002317532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020755B2 (ja
Inventor
Yosuke Yanagida
洋介 柳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP2002317532A priority Critical patent/JP4020755B2/ja
Priority to CNB031313353A priority patent/CN100343089C/zh
Priority to US10/611,886 priority patent/US6796591B2/en
Priority to GB0318508A priority patent/GB2394456B/en
Publication of JP2004149025A publication Critical patent/JP2004149025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020755B2 publication Critical patent/JP4020755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/10Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated
    • B60N3/102Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of receptacles for food or beverages, e.g. refrigerated storable or foldable in a non-use position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

【課題】カップホルダとしての機能と小物入れとしての機能とをより一層高次元に両立させることができるように改良された自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置を提供する。
【解決手段】箱状体3と、該箱状体の開口を閉じるスライド蓋2と、箱状体の開口面に沿って設けられる飲料容器支持部材6とを有する自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置1における飲料容器支持部材を、スライド蓋に摺動自在に取り付けるものとする。これにより、スライド蓋を開いた時に飲料容器支持部材をスライド蓋と重なり合わせることができ、カップホルダとして利用する時にのみスライド蓋から飲料容器支持部材を突出させることができるので、小物入れとして利用する際に飲料容器支持部材が邪魔にならずに済む。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
コンソールボックスの後面部(乗員との対向面)に引出し自在に箱状体を取り付け、缶・瓶・紙コップ等の飲料容器の保持手段として利用し得るのみならず、小物入れとしても利用し得るように構成された自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置を、特開平11−42974号公報において本出願人は既に提案している。
【0003】
【特許文献1】
特開平11−42974号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、この先行技術によると、飲料容器を支持する部材としてのホルダプレートは、水平姿勢を維持するように弾発付勢されており、これが箱状体の開口面の一部を常に塞ぐようになっている。そのため、小物入れとしてカードや小銭などを箱状体の内部に収納した際に、この飲料容器支持部材が指先を差し込むことを邪魔することになり、小物入れとしての使い勝手を著しく低下させるという欠点があった。
【0005】
本発明は、このような従来技術の問題点を解消すべく案出されたものであり、その主な目的は、カップホルダとしての機能と小物入れとしての機能とをより一層高次元に両立させることができるように改良された自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このような目的を果たすために、本発明の請求項1においては、箱状体3と、該箱状体の開口を閉じるスライド蓋2と、箱状体の開口面に沿って設けられる飲料容器支持部材6とを有する自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置1を、前記飲料容器支持部材が、前記スライド蓋に摺動自在に取り付けられることを特徴とするものとした。
【0007】
このようにすれば、スライド蓋を開いた時に飲料容器支持部材をスライド蓋と重なり合わせることができ、カップホルダとして利用する時にのみスライド蓋から飲料容器支持部材を突出させることができるので、小物入れとして利用する際に飲料容器支持部材が邪魔にならずに済む。
【0008】
また請求項2においては、上記の構成に加えて、飲料容器支持部材と箱状体との間に相対移動規制手段(下向き凸部14と上向き凸部15)を設け、スライド蓋の開閉運動時に飲料容器支持部材の移動を規制すると共に、飲料容器支持部材の突出端の突出限度位置を、箱状体の内面に当接しない位置に定めることとした。
【0009】
これにより、出し放しにした飲料容器支持部材が箱状体と一体的になり、スライド蓋を閉じる際に飲料容器支持部材が箱状体に突き当たらずに済むので、意匠面を傷付けたりするおそれを皆無にすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明する。
【0011】
図1は、本発明が適用された自動車の前席回りを示している。本発明による小物入れ兼用カップホルダ装置は、運転席と助手席との間に車体の前後方向に延設されたコンソールボックスCBの前部に収容されている。コンソールボックスCBの天板UPには開口Hが形成されており、この開口Hには、本発明装置の一部を構成するスライド蓋2が前後摺動自在に設けられている。
【0012】
図2〜図4に示すように、小物入れ兼用カップホルダ装置1は、コンソールボックスCBの天板UPの下面に沿って前後方向に摺動するスライド蓋2と、コンソールボックスCBの内方にてコンソールボックスCBに固定された箱状体3とからなっている。
【0013】
スライド蓋2は、コンソールボックスCBの天板UPの下面に固定される箱状体3の開口面に沿って前後移動自在なように箱状体3に結合されており、その上面の後端部(乗員に近い側)に突設されたつまみ4に指先を引っ掛けて開閉操作を行うようになっている。そしてスライド蓋2は、前方へ押し出すと、引き戸が開かれた際に戸袋内に収容される要領でコンソールボックスCBの天板UPの下方に収容されて開口Hを開き、後方へ引き出すと、開口Hを塞ぐようにされている。
【0014】
スライド蓋2は中空に形成されており、その内部に形成されたガイドレール5(図4参照)に摺合して前後摺動自在な飲料容器支持部材6が組み込まれている。
【0015】
飲料容器支持部材6は、スライド蓋2の下面にその一端を繋着し、飲料容器支持部材6の前端部に枢着されたボビン7にその他端を巻回した定荷重ばね8により、常時後方へ、つまりスライド蓋2の後端縁から突出する向きに弾発付勢されている。
【0016】
飲料容器支持部材6の左右方向一側には、スライド蓋2の内面に一体形成されたラック9に噛合するピニオン10と直結された回転ダンパ11が設けられている。そして飲料容器支持部材6の他側には、スライド蓋2の前端部下面に固着されたスプリングピン12と係合可能なハートカム13を応用したラッチ機構が設けられている。
【0017】
なお、定荷重ばね8による突出方向駆動機構、回転ダンパ11による突出速度調節機構、ハートカム13によるオルタネート式ラッチ機構は、全てこの種のスライド装置に用いられる公知形式のものを適用し得る。
【0018】
飲料容器支持部材6の下面の適所(前端部側)には、下向き凸部14が設けられている。また箱状体3の上面の適所(前後方向中間部)には、飲料容器支持部材6の下向き凸部14と係合可能な上向き凸部15が設けられている。
【0019】
次に本発明装置の使用要領について説明する。
【0020】
前記した通り、スライド蓋2は、前方へ押せば開口Hが開かれ、後方へ引けば開口Hが塞がれる。そして開放時には、スライド蓋2の大部分がコンソールボックスCBの内方に収容され、その後端縁に飲料容器支持部材6の後端面が露出する。この飲料容器支持部材6の後端面をハートカム13によるラッチ機構のオーバーストローク分だけ前方へ押し込むと、ラッチ機構のロック状態が解除され、定荷重ばね8の弾発力と回転ダンパ11の抵抗力とにより、飲料容器支持部材6が適度な速度で後方へと突出してくる。
【0021】
これにより、図2に実線で示したように、箱状体3の左右中間部に飲料容器支持部材6が突出し、カップホルダとしての機能が得られる。
【0022】
飲料容器支持部材6を前方へ一杯押し込めば、ラッチ機構がロックし、飲料容器支持部材6がスライド蓋2の内方に収容された状態(図2の二点鎖線)が保持される。
【0023】
飲料容器支持部材6がスライド蓋2から突出した状態のままスライド蓋2を後方へ引き出すと、途中までは飲料容器支持部材6はスライド蓋2と共に後退するが、箱状体3に設けられた上向き凸部15に飲料容器支持部材6の下向き凸部14が引っ掛かると、飲料容器支持部材6が箱状体3と共に静止した状態となる。従って、そのままスライド蓋2を一杯に閉じれば、スライド蓋2の内側に飲料容器支持部材6が収容された態様となる。このときは、ラッチ機構がロックするところまで飲料容器支持部材6がオーバーストロークしないが、スライド蓋2の内方への収容状態は保持される。ここで飲料容器支持部材6の突出端の突出限度位置は、箱状体3の後壁内面との間に適宜な隙間Gが開くように定められている。これにより、飲料容器支持部材6が箱状体3に衝当しないので、意匠面が傷付いたりすることがない。
【0024】
この状態でスライド蓋2を開いた場合は、飲料容器支持部材6をとり残したままスライド蓋2が移動するので、箱状体3の左右中間部に飲料容器支持部材6が突出した状態となるが、スライド蓋2が開かれた後に改めて飲料容器支持部材6を一杯押し込めば、ラッチ機構がロックして飲料容器支持部材6がスライド蓋2の内方に収容された状態が保持される。従って、箱状体3の開口面に障害物が存在せず、小物入れとしての利便性が損なわれずに済む。このスライド蓋2の開放状態にあっては、飲料容器支持部材6のみをスライド蓋2から独立して自由に出し入れできることは言うまでもない。
【0025】
【発明の効果】
以上詳述した通り本発明の請求項1に記載の構成によれば、スライド蓋の内部に飲料容器支持部材が収容され、スライド蓋の開閉運動と関わりなく飲料容器支持部材を出し入れできる上、飲料容器支持部材が突出した状態のままで蓋を閉じても、自動的に蓋の内部に収容されることとなる。従って、カップホルダとしての機能と小物入れとしての機能とを、より一層高次元に両立させる上に多大な効果を奏することができる。
【0026】
また請求項2に記載の構成を上記構成に加えれば、出し放しにした飲料容器支持部材が箱状体と一体的になり、スライド蓋を閉じる際に飲料容器支持部材が箱状体に突き当たらずに済むので、意匠面を傷付けたりするおそれを皆無にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された自動車の運転席回りの斜視図
【図2】本発明装置の上面図
【図3】図2中のIII−III線に沿う断面図
【図4】蓋の一部切除して示す下面図
【符号の説明】
1 カップホルダ装置
2 スライド蓋
3 箱状体
4 つまみ
5 ガイドレール
6 飲料容器支持部材
7 ボビン
8 定荷重ばね
9 ラック
10 ピニオン
11 回転ダンパ
12 スプリングピン
13 ハートカム
14 下向き凸部
15 上向き凸部

Claims (2)

  1. 箱状体と、該箱状体の開口を閉じるスライド蓋と、前記箱状体の開口面に沿って設けられる飲料容器支持部材とを有する自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置であって、
    前記飲料容器支持部材が、前記スライド蓋に摺動自在に取り付けられることを特徴とする自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置。
  2. 前記飲料容器支持部材と前記箱状体との間に相対移動規制手段が設けられ、前記スライド蓋の開閉運動時に前記飲料容器支持部材の移動が規制されると共に、前記飲料容器支持部材の突出端の突出限度位置が、前記箱状体の内面に当接しない位置に定められることを特徴とする請求項1に記載の自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置。
JP2002317532A 2002-10-31 2002-10-31 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置 Expired - Fee Related JP4020755B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317532A JP4020755B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置
CNB031313353A CN100343089C (zh) 2002-10-31 2003-05-12 汽车的小件匣兼杯托装置
US10/611,886 US6796591B2 (en) 2002-10-31 2003-07-03 Glove compartment and cup holder device for automobile
GB0318508A GB2394456B (en) 2002-10-31 2003-08-07 Glove compartment and cup holder device for automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002317532A JP4020755B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004149025A true JP2004149025A (ja) 2004-05-27
JP4020755B2 JP4020755B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=28035994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002317532A Expired - Fee Related JP4020755B2 (ja) 2002-10-31 2002-10-31 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6796591B2 (ja)
JP (1) JP4020755B2 (ja)
CN (1) CN100343089C (ja)
GB (1) GB2394456B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100633135B1 (ko) 2005-07-05 2006-10-11 현대모비스 주식회사 슬라이드형 커버가 구비된 차량용 트레이
JP2013035529A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Meiwa Kogyo Kk 小物入れ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6942267B1 (en) * 2004-03-01 2005-09-13 Lear Corporation Multi-purpose object holder with selectable sizes
DE102004015341A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Porsche Ag Halteeinrichtung für einen Nahrungsmittel- bzw. Getränkebehälter
JP2007022200A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Mazda Motor Corp 車室内の照明装置
US20070119885A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Toyoda Gosei Co. Ltd. Floor console with reconfigurable storage
JP4801581B2 (ja) * 2006-12-27 2011-10-26 本田技研工業株式会社 車両に装備される物入れ
US7784843B2 (en) * 2008-01-08 2010-08-31 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle console with sliding panel
US8172293B2 (en) * 2008-01-09 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle electronic device support systems
US8191847B2 (en) 2009-02-03 2012-06-05 Ford Global Technologies, Llc Container holder
JP5532510B2 (ja) * 2010-01-29 2014-06-25 スズキ株式会社 インストルメントパネル
US9409522B2 (en) 2014-08-21 2016-08-09 Ford Global Technologies, Llc Moving axis compartment door
CN104290636A (zh) * 2014-09-25 2015-01-21 黄超 一种容腔可变杯托
US9796314B2 (en) 2015-08-13 2017-10-24 Ford Global Technologies Llc Track cover for moving axis compartment door
US10059237B2 (en) * 2016-10-28 2018-08-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle seat armrest with retractable arm support portion
CN107539232B (zh) * 2017-07-31 2023-12-26 东莞广泽汽车饰件有限公司 一种用于汽车的卷帘式储物盒
DE102019212293A1 (de) * 2019-08-16 2021-03-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Konsolenelement zum Einbau in ein Kraftfahrzeug
CN113022453A (zh) * 2021-03-29 2021-06-25 奇瑞汽车股份有限公司 汽车扶手箱结构

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US137158A (en) * 1873-03-25 Improvement in fire-proof shutters
US4708386A (en) * 1986-05-05 1987-11-24 Chrysler Motors Corporation Integrated console cup holder
US4902061A (en) * 1988-11-07 1990-02-20 General Motors Corporation Glove box with convenience tray
JP2669203B2 (ja) * 1991-08-12 1997-10-27 日産自動車株式会社 コンソールボックス
CN2150095Y (zh) * 1992-07-03 1993-12-22 邱清傅 汽车用多功能扶手置物座
JP3461248B2 (ja) * 1996-07-10 2003-10-27 本田技研工業株式会社 車両用飲料容器ホルダ
DE19636528A1 (de) * 1996-09-09 1998-03-19 Fischer Artur Werke Gmbh Fahrzeugascher
JP3782859B2 (ja) * 1997-02-12 2006-06-07 富士重工業株式会社 車載用コンソールボックスのカップホルダー
JP3712841B2 (ja) 1997-07-30 2005-11-02 株式会社ニフコ 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置
US5921519A (en) * 1997-10-02 1999-07-13 Prince Corporation Pivotal arm container holder
FR2769270B1 (fr) * 1997-10-02 1999-12-10 Renault Accessoire pour vehicule automobile monte dans un logement prevu dans l'habitacle
DE19908130B4 (de) * 1999-02-25 2014-02-13 Volkswagen Ag Multifunktionales Tablett in einer Schalttafel eines Kraftfahrzeugs
US6726267B2 (en) * 2000-04-25 2004-04-27 Johnson Controls Technology Company Console assembly
US6419314B1 (en) * 2001-01-05 2002-07-16 Johnson Controls Technology Company Vehicle accessory with sliding cover
JP3778032B2 (ja) * 2001-08-29 2006-05-24 豊田合成株式会社 収容具
JP3764095B2 (ja) * 2001-12-12 2006-04-05 マツダ株式会社 車両のセンターコンソール
JP2003182462A (ja) * 2001-12-25 2003-07-03 Moriroku Co Ltd 車両用コンソール
US6719367B2 (en) * 2002-03-27 2004-04-13 General Motors Corporation Sliding arm-rest console assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100633135B1 (ko) 2005-07-05 2006-10-11 현대모비스 주식회사 슬라이드형 커버가 구비된 차량용 트레이
JP2013035529A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Meiwa Kogyo Kk 小物入れ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4020755B2 (ja) 2007-12-12
US6796591B2 (en) 2004-09-28
GB2394456A (en) 2004-04-28
GB0318508D0 (en) 2003-09-10
CN100343089C (zh) 2007-10-17
US20040084921A1 (en) 2004-05-06
GB2394456B (en) 2006-03-01
CN1493478A (zh) 2004-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004149025A (ja) 自動車の小物入れ兼用カップホルダ装置
JP4294623B2 (ja) 車両用収納装置
JP3764095B2 (ja) 車両のセンターコンソール
JP4125589B2 (ja) 小物入れ
JP4566452B2 (ja) 車載用カップホルダー
EP2868525B1 (en) Vehicle center console
JP2003182462A (ja) 車両用コンソール
JPH02109754A (ja) 車両用小物入れボックス
KR100666270B1 (ko) 차량용 콘솔박스
JP2000135950A (ja) 車両用物入れ装置
JP4306569B2 (ja) 引き出し装置
JP3625740B2 (ja) 車両用収納体
KR20070066775A (ko) 차량용 트레이 구조
JP2018177225A (ja) 車両用コンソール装置
KR100472660B1 (ko) 자동차의 컵 홀더
JPH0717654U (ja) 車両用小物収納装置
JPH068769A (ja) 乗物用カップホルダ装置
JP3161356B2 (ja) 車両用小物入れの蓋開閉装置
JP4947550B2 (ja) コンソールリッドの開閉構造
JP4021749B2 (ja) カップホルダ装置
JP2006015805A (ja) 車両用収納物保持装置
JP2007099130A (ja) フロアコンソールのリッド開閉構造
JP2000333778A (ja) 車両用シート装置
KR20020058105A (ko) 자동차용 콘솔의 암레스트 슬라이딩 장치
JPH0669001U (ja) 自動車のコンソールボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees