JP2004110043A - ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具 - Google Patents

ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具 Download PDF

Info

Publication number
JP2004110043A
JP2004110043A JP2003327758A JP2003327758A JP2004110043A JP 2004110043 A JP2004110043 A JP 2004110043A JP 2003327758 A JP2003327758 A JP 2003327758A JP 2003327758 A JP2003327758 A JP 2003327758A JP 2004110043 A JP2004110043 A JP 2004110043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
link
protrusion
jig
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003327758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3902582B2 (ja
Inventor
Seong-Sue Kim
金 成洙
Sang-Hak Kim
金 相學
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004110043A publication Critical patent/JP2004110043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3902582B2 publication Critical patent/JP3902582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2021Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2092Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/04Balancing means
    • F16M2200/041Balancing means for balancing rotational movement of the head
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/922Angular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S248/00Supports
    • Y10S248/917Video display screen support
    • Y10S248/919Adjustably orientable video screen support
    • Y10S248/922Angular
    • Y10S248/923Tilting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】 ディスプレイ本体の凝視角度を微細かつ容易に調節すると共に各種サイズのディスプレイ本体に共用可能な簡易構造のディスプレイ設置装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ本体の背面上部でディスプレイ本体と設置面とを連結するために一端部が設置面と回動可能に結合される第1リンクと,一端部がディスプレイ本体と回動可能に結合され他端部が第1リンクの他端部と相互に回動可能に結合される第2リンクと,第1及び第2リンクの各回動地点のうち少なくとも一つに設けられ,ディスプレイ本体が設置面から離間することに抗するスプリング部材とを有するリンク組立体と;設置面に装着され,ディスプレイ本体の背面下部を回動可能に支持する下部固定ブラケットと;設置面に装着されリンク組立体を支持する上部固定ブラケットと;を含むディスプレイ設置装置。  
【選択図】図1

Description

 本発明は,ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具に関し,さらに詳細には,ディスプレイ本体を壁面に設けるための構造を改善したディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具に関する。
 一般に,ディスプレイ設置装置は,画像部が形成されているディスプレイ本体を所定の設置面に設置するための設置装置である。
 近年においては,ディスプレイ本体は,LCD及びPDPなどのような表示素子を利用して画像部が形成されている。このため,その画像部の面積がさらに大きくなり,相対的にその厚さがさらに薄くなっており,ディスプレイ本体を壁面などの設置面に容易に設置することができる。
 以下,このような,ディスプレイ本体などの対象物を壁面に設置可能な設置装置について説明する(例えば,特許文献1参照)。
 かかる従来の設置装置は,図1に示すように,画像部が形成されるディスプレイ本体101を支持する一対のアーム150と,アーム150の下側と回動自在に結合され,その一側が壁面170に付着されるベース130と,アーム150とベース130との間に設けられてアーム150とベース130とを回動可能に結合するマウンティングブラケット110と,を含む。
 マウンティングブラケット110は,その一端部がベース130の上側に回動自在に結合される第1リンク113と,その一端部がアーム150と回動自在に結合されその他端部が第1リンク113の他端部と回動自在に結合される第2リンク117と,第1リンク113及び第2リンク117の他端部の結合部に設けられて相互に回動を制御するロッキング部材116と,を含む。
 ロッキング部材116は,その内部に圧縮コイルスプリング(図示せず)が設けられ,かかる圧縮コイルスプリングが弾性力によりロッキング部材116が第1リンク113及び第2リンク117の相互回動をロッキング及びロッキング解除することができる。また,ロッキング部材116は,7段階の傾斜角の中で希望する傾斜角度だけでロッキングすることができる。
 また,ベース130には,緩衝部が設けられている。かかる緩衝部は,ベース130に固定されたガスダンパー160と,その一端部がガスダンパー160の上端部と連結され,その他端部が一対のアーム150との間に連結された軸(図示せず)に連結されるワイヤー161と,を有する。このことにより,ロッキング部材116が解除された状態でディスプレイ本体101がその自重により前方に転倒することを防止することができる。
 このように,従来のディスプレイ設置装置では,さらに,ディスプレイ本体101と壁面170との間にアーム150とベース130とを設け,アーム150とベース130との間にマウンティングブラケット110を設けることにより,ディスプレイ本体101などの対象物は所定軸を中心に自由回動可能にされる。また,マウンティングブラケット110にロッキング部材116を設けることにより,対象物を所定の回転位置でロッキング及びロッキング解除することができる。また,ベース130にガスダンパー16とワイヤー161とを有する緩衝部を設けることにより,ロッキング部材116が解除された状態で対象物の自重による回転を抑制することができる。このことにより,ユーザーが対象物を加圧して対象物の凝視角度を調整することができる。
特開平第11−344934号公報
 しかしながら,このような従来のディスプレイ設置装置は,ガスダンパーとワイヤーとを有する緩衝部及びロッキング部材などを設けているので,その構造が複雑であると共に,ユーザが対象物の凝視角度を調節するためには,ロッキング部材を解除させて対象物を回動させなければならないので,その操作が容易でない,という問題がある。
 また,従来のディスプレイ設置装置は,ロッキング部材が段階的に対象物の回動位置を固定されるので,対象物の凝視角度を微細に調整することができない,という問題がある。また,従来のディスプレイ設置装置を構成するアームとベースなどは,ディスプレイ本体のサイズによって,各々別途に設けられるので,各種ディスプレイ本体に共用できない,という問題がある。
 したがって,本発明の目的は,簡易な構造で容易に設置することが可能な新規かつ改良されたディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具を提供することにある。また,ディスプレイ本体の凝視角度を微細かつ容易に調節できるばかりでなく,各種サイズのディスプレイ本体に共用することが可能な新規かつ改良されたディスプレイ設置装置を提供することにある。
 上記課題を解決するため,本発明の第1の観点においては,ディスプレイ本体を設置面に設置するためのディスプレイ設置装置において,前記ディスプレイ本体の背面上部で前記ディスプレイ本体と前記設置面とを連結するために,その一端部が前記設置面と回動可能に結合される第1リンクと,その一端部が前記ディスプレイ本体と回動可能にできるように結合され,その他端部が前記第1リンクの他端部と相互に回動可能に結合される第2リンクと,前記第1リンク及び第2リンクの各回動地点のうち少なくともいずれか一つに設けられ,前記ディスプレイ本体が前記設置面から離間されることに抗する弾性力を有するスプリング部材と,を有するリンク組立体と;前記設置面に装着されて前記ディスプレイ本体の背面下部を回動可能に支持する下部固定ブラケットと;前記設置面に装着前記リンク組立体を支持する上部固定ブラケットと;を含む,ことを特徴とするディスプレイ設置装置が提供される。
 上記記載の発明では,構造が簡単で,設置が容易になる。また,ディスプレイ本体の凝視角度を多様な角度に簡易かつ容易に調節することができ,様々なサイズのディスプレイ本体に共用にすることができる。
 また,前記上部固定ブラケットは,その上側に前記第1リンクの一端部と回動可能に結合される,如く構成するのが好ましい。
 また,前記ディスプレイ設置装置は,前記ディスプレイ本体の背面上部に脱着可能に結合され,前記第2リンクの一端部と回動可能に結合される上部本体ブラケットと;前記ディスプレイ本体の背面の下部に脱着可能に結合され,前記下部固定ブラケットと回動可能に結合される下部本体ブラケットと;を含む,如く構成するのが好ましい。
 また,前記リンク組立体は,さらに,前記第1リンク及び前記第2リンクの回動結合部に設けられて,回動抵抗力を提供する摩擦部を含む,如く構成するのが好ましい。
 また,前記摩擦部の回動抵抗力は,前記スプリング部材の離間抵抗力より大きい,如く構成するのが好ましい。
 また,前記スプリング部材は,捻じりコイルスプリングであり,前記捻じりコイルスプリングは,その一側が前記第1リンクに支持され,その他側が前記第2リンクに支持される,如く構成するのが好ましい。
 また,前記摩擦部は,前記捻じりコイルスプリングに挿入されると共に前記第1リンク及び前記第2リンクの回動結合部を貫通する締付けボルトと,前記締付けボルトに締付けられる締付けナットと,前記締付けボルトと前記締付けナットとの間に設けられる少なくとも一つのワッシャーと,を含む,如く構成するのが好ましい。
 前記上部本体ブラケット及び下部本体ブラケットは,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起に対応する突起収容部を有する,如く構成するのが好ましい。
 また,前記係止突起は,前記ディスプレイ本体の背面から後方に突出形成された突起部と,前記突起部の端部に前記突起部よりさらに大きい直径を有する係止部を含み,前記突起収容部の上部は,前記係止突起の係止部が挿入できるように形成され,前記突起収容部の下部は,前記係止突起の突起部が挿入可能に,かつ,前記係止部の断面積より小さく形成される,如く構成するのが好ましい。
 また,前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,さらに,前記突起収容部の側面に設けられ,外力によりディスプレイ本体の離脱を防止するための安全ボルトと,前記安全ボルトを締付ける安全ボルト締付け孔と,を含む,如く構成するのが好ましい。
 上記課題を解決するため,本発明の第2の観点においては,ディスプレイ本体を設置面に設置するためのディスプレイ設置装置において,その一側が前記設置面に設置され,その他側が前記ディスプレイ本体の背面の上部に脱着できるように結合される上部本体ブラケットと,その一側が前記設置面に設置され,その他側が前記ディスプレイ本体の背面下部に脱着可能に結合される下部本体ブラケットと,を含む,ことを特徴とするディスプレイ設置装置が提供される。
 上記記載の発明では,さらに構造が簡単で,設置が容易になる。また,ディスプレイ本体の凝視角度を多様な角度に簡易かつ容易に調節することができ,様々なサイズのディスプレイ本体に共用にすることができる。
 また,前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起に対応する突起収容部を有する,如く構成するのが好ましい。
 また,前記係止突起は,前記ディスプレイ本体の背面から後方に突出形成された突起部と,前記突起部の端部に前記突起部よりさらに大きい直径を有する係止部を含み,前記突起収容部の上部は,前記係止突起の係止部が挿入できるように形成され,前記突起収容部の下部は,前記係止突起の突起部が挿入可能に,かつ,前記係止部の断面積より小さく形成される,如く構成するのが好ましい。
 また,前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,さらに,前記突起収容部の側面に設けられ,外力によるディスプレイ本体の離脱を防止するための安全ボルトと,前記安全ボルトを締付ける安全ボルト締付け孔と,を含む,如く構成するのが好ましい。
 上記課題を解決するため,本発明の第3の観点においては,ディスプレイ設置装置を設置面に設置するための冶具において,板状の冶具本体と;所定の離間間隔をおいて前記冶具本体の長手方向の両側に結合される第1端部と,前記ディスプレイ設置装置と脱着可能に結合される第2端部と,を有する少なくとも一対の支持台と;を含む,ことを特徴とする冶具が提供される。
 上記記載の発明では,容易にディスプレイ設置装置を壁面などの設置面に設置することができる。
 また,前記各支持台の第1端部は,前記冶具本体の長手方向の両側と各々回動可能に結合される,如く構成するのが好ましい。
 また,前記支持台及び冶具本体のうちいずれか一方には,前記支持台が前記冶具本体に対して所定角度に回動可能に円弧形状に貫通形成されたスロットが設けられ,他方には前記スロットに挿入されて案内されるガイド突起が設けられる,如く構成するのが好ましい。
 また,前記支持台の第2端部には,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起と結合される前記ディスプレイ設置装置の突起収容部に対応して突出形成された結合突起部が設けられている,如く構成するのが好ましい。
 また,前記結合突起部は,磁力を有する3つ突起を含む,如く構成するのが好ましい。
 また,前記支持台は,前記冶具本体の長手方向の両側の各々に相互に対向に一対ずつ設けられている,如く構成するのが好ましい。
 簡易な構造で,設置が容易なディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具を提供することができる。また,ディスプレイ本体の凝視角度を調節することが容易であり,微細調節することができ,様々なサイズのディスプレイ本体に共用することができ,所望の角度に設置することができるディスプレイ設置装置を提供することができる。
 以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 (第1の実施の形態)
 まず、図2〜図5に基づいて,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置の構成について説明する。
 本実施形態にかかるディスプレイ設置装置1は,図2〜図5に示すように,画像部が形成されるディスプレイ本体3を例えば壁面70などの設置面にティルティング(傾斜)可能に設置するための装置を含む。
 かかるディスプレイ設置装置1は,断面が略コの字形状を有し,ディスプレイ本体3を支持する上部本体ブラケット51,及び下部本体ブラケット,55と,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット,55を支持し,壁面70に設置される上部固定ブラケット31及び下部固定ブラケット,35と,上部本体ブラケット51と上部固定ブラケット31との間に介されるリンク組立体10と,を有する。
 また,ディスプレイ設置装置1は,図3に示すように,壁面70に左右対称的に一対が設置されて,一つのディスプレイ本体3に締結することができる。なお,以下では,左側のディスプレイ設置装置を基準として説明する。
 ディスプレイ本体3は,その前面に,例えばLCD及びPDPなどの表示素子などを利用した画像部を有し,その背面には後述する上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55の突起収容部52との結合のための多くの係止突起5が設けられている。また,このような係止突起5は,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55に設けられた突起収容部52の数と同一であるのが好ましいが,これより少なくすることもでき,多くすることもできる。
 係止突起5は,ディスプレイ本体3の背面から後方に突出形成された突起部6と,突起部6の端部に突起部6よりもさらに大きい直径を有する係止部7と,を含む。
 上部本体ブラケット51は,後述する第2リンク15の第2ピン収容孔16と回動可能に結合される一対の第2ピン締付け孔53が設けられる。また,上部本体ブラケット51の幅が第2リンク15の幅よりさらに大きく形成されているので,第2リンク15は,上部本体ブラケット51の両側壁の間に収容される。
 下部本体ブラケット55は,上部本体ブラケット51と同様の形状で設けられ,後述する下部固定ブラケット35の第2リンクブラケット45と回動可能に結合される一対の第3ピン締付け孔6が設けられる。また,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55の板面には,ディスプレイ本体3の背面に設けられた係止突起5に対応する突起収容部52が設けられる。
 突起収容部52は,その上部が係止突起5の係止部7の断面積より大きく形成され,その下部は係止突起5の係止部7の断面積より小さくかつ係止突起5の突起部6の断面積より大きく形成される。このことにより,ディスプレイ本体3の背面で所定の離間間隔をおいて結合された係止突起5の係止部7が突起収容部52の上部に挿入された後,係止突起5の下側に移動させて突起収容部52の下部に挟むことにより,ディスプレイ本体3を上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55に簡便に付着させることができる。
 上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55は,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55に結合されたディスプレイ本体3が外部の衝撃,(即ち,外力)により離脱されることを防止するために,安全ボルト57と,安全ボルト57の締付けのための突起収容部52が位置する両側壁に安全ボルト締付け孔58と,を有する。このことにより,ディスプレイ本体3の係止突起5を上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55の突起収容部52に結合させた後,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55に形成された安全ボルト締付け孔58に安全ボルト57を締付けることにより,係止突起5が突起収容部52から離脱されることを防止することができる。
 上部固定ブラケット31及び下部固定ブラケット35は,薄い板状からなり,壁面70に装着される。
 上部固定ブラケット31は,上下方向に貫通形成された一対の第1貫通孔32が設けられ,第1貫通孔32には後述する第1リンク11の第1ピン収容孔12と回動可能に結合される第1リンクブラケット41が結合される。
 下部固定ブラケット35は,上部固定ブラケット31と同様に,上下方向に貫通形成された一対の第2貫通孔36が形成され,第2貫通孔36には,下部本体ブラケット55の第3ピン締付け孔56と回動可能に結合される第2リンクブラケット45が結合される。
 第1リンクブラケット41は,板状であり,壁面70と上部固定ブラケット31との間に設けられ,その板面で垂直に突出形成されて,上部固定ブラケット31の第1貫通孔32に挿入される一対の第1突出部42を含む。また,各第1突出部42の端部には,後述する第1リンク11の第1ピン収容孔12と回動可能に結合される第1ピン締付け孔43が設けられる。
 第2リンクブラケット45は,第1リンクブラケット41と同様に板状であり,壁面70と下部固定ブラケット35との間に設けられ,その板面から垂直に突出形成されて下部固定ブラケット35の第2貫通孔36に挿入される一対の第2突出部46を含む。また,各第2突出部46の端部には,下部本体ブラケット55の第3ピン締付け孔56と回動可能に結合される一対の第3ピン結合孔47を有する。
 リンク組立体10は,ディスプレイ本体3の背面の上側で,ディスプレイ本体3と壁面70とを連結するために第1リンク11及び第2リンク15と,上記第1リンク11及び第2リンク15との間に設けられてディスプレイ本体3が壁面70から離間されることに抵抗する弾性力を有するねじりコイルスプリング27と,第1リンク11及び第2リンク15の回動結合部に設けられて回動抵抗力を提供する摩擦部20と,を有する。また,このような摩擦部20の回動抵抗力は,捻じりコイルスプリング27の弾性力より大きいことが好ましい。
 第1リンク11は,略コの字状の断面を有し,その一端部には第1リンクブラケット41の第1ピン締付け孔43と回動可能に一対の第1ヒンジピン61により結合される一対の第1ピン収容孔12が形成される。また,第1リンク11の他端部には,第2リンク15と相互回動可能に結合される一対の第1ボルト締付け孔13が設けられている。
 第2リンク15は,第1リンク11と同様に,略コの字状の断面を有し,その一端部に上部本体ブラケット51の第2ピン締付け孔53と回動可能に一対の第2ヒンジピン63により結合される一対の第2ピン収容孔16が設けられる。また,第2リンク15の他端部には,第1リンク11の第1ボルト締付け孔13と相互に回動可能に結合される一対の第2ボルト締付け孔17が設けられている。また,第2リンク15の幅が第1リンク11の幅よりさらに大きく形成することにより,第2リンク15は第1リンク11の方向に回動して第1リンク11を収容することができる。
 捻じりコイルスプリング27は,後述する摩擦部20の締付けボルト21に収容され,その一側は第1リンク11に支持され,その他側は第2リンク15に支持される。また,捻じりコイルスプリング27は,第2リンク15が第1リンク11で離脱して回動することに抵抗する弾性力を有する。これにより,捻じりコイルスプリング27は,ディスプレイ本体3を壁面70方向に弾性付勢する役割をする。また,捻じりコイルスプリング27の弾性エネルギーは,ディスプレイ本体3の自重が第3ヒンジピン67を中心として発生されるトークと殆ど同じなことが好ましい。
 摩擦部20は,第1リンク11の第1ボルト締付け孔13と第2リンク15の第2ボルト締付け孔17とに貫通されると共に捻じりコイルスプリング27に挿入される締付けボルト21と,締付けボルト21に結合される締付けナット23と,締付けボルト21と締付けナット23との間に設けられる多くのワッシャー25と,を含む。また,締付けボルト21と締付けナット23との締付けにより形成される摩擦部20には,第1リンク11及び第2リンク15が相互に回動することに対して抵抗する摩擦力が発生され,このような摩擦力は捻じりコイルスプリング27の弾性力より強いのが好ましい。
 このことにより,ディスプレイ本体3が上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55から分離された場合にも,摩擦部20の摩擦力が捻じりコイルスプリング27の弾性力よりも強いので,上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55が上部固定ブラケット31及び下部固定ブラケット35に対する回動角度をその状態で維持することができる。また,締付けボルト21と締付けナット23との間に設けられる多くのワッシャー25により,締付けボルト21と締付けナット23との締付けが解除されることが防止される。
 また,図4に示すように,本実施形態のディスプレイ設置装置1は,ディスプレイ本体3を、図3を基準として90°回転されるように設置することができ,展示会等のためユーザーが希望する場合には,様々な角度に設置することもできる。
 上記構成のディスプレイ設置装置の作動過程を以下に説明する。
 まず,図6に基づいて,本実施形態にかかるディスプレイ本体を壁面方向に回動させる過程について説明する。
 図6に示すように,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置1は,ユーザーが図2に示す状態のディスプレイ本体3を壁面70方向に加圧すると,ディスプレイ本体3が第3ヒンジピン67を中心として回動して最大に重畳した状態になる。このような場合には,ディスプレイ本体3を弾性付勢させる捻じりコイルスプリング27の弾性力により,ユーザーが小さな力でもディスプレイ本体3を壁面70方向に回動させることができる。
 また,第2リンク15が摩擦部20を中心として回動して第1リンク11を収容すると共に、上部本体ブラケット51が第2リンク15を収容することにより,上部本体ブラケット51は上部固定ブラケット31に殆ど接することになる。また,かかるディスプレイ装置1を重畳した状態は,摩擦部20の摩擦力により維持される。
 次に,図7に基づいて,本実施形態にかかるディスプレイ本体を壁面から所定角度に回動させる過程について説明する。
 図7に示すように,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置1は,ユーザーが図2に示すような状態のディスプレイ本体3を壁面70に反対方向に加圧した場合にディスプレイ本体3が第3ヒンジピン67を中心として回動される。
 このような場合にも,ディスプレイ本体3を弾性付勢する捻じりコイルスプリング27の弾性力が作用するので,ディスプレイ本体3が壁面70に反対方向に急激に回動されることを防止される。さらに,このようなディスプレイ設置装置1が展開された状態は,摩擦部20の摩擦力により維持されることができる。また,上部本体ブラケット51と上部固定ブラケット31との間の第1リンク11及び第2リンク15と下部本体ブラケット55と下部固定ブラケット35が回動結合箇所のうち少なくともいずれか1箇所にディスプレイ本体3が所定角度に回動した後,さらに回動されないようにするストッパー(図示せず)が設けられる。
 本実施形態では,壁面70とリンク組立体10との間に上部固定ブラケット31を別途に設けた例を挙げて説明したが,リンク組立体10を壁面70に回動可能に直接に結合することができる。また,上記実施形態では,リンク組立体10とディスプレイ本体3との間に上部本体ブラケット51を別途に設けた例を挙げて説明したが,リンク組立体10をディスプレイ本体3に回動可能に結合することもできる。
 また,本実施形態では,第1リンク11及び第2リンク15との間に摩擦力を提供する摩擦部20を設けた例を挙げて説明したが,上部固定ブラケット31と第1リンク11との間の回動地点に摩擦部を設けることもでき,上部本体ブラケット51と第2リンク15との間の回動地点に摩擦部を設けることもできる。
 また,本実施形態では,第1リンク11及び第2リンク15との間の摩擦部20に弾性力を提供する捻じりコイルスプリング27を設けた例を挙げて説明したが,ディスプレイ本体3と壁面70との間に設けられた第1リンク11及び第2リンク,15の回動地点のうち少なくともいずれか1つ弾性力を提供することが可能な板スプリングやコイルスプリング等のスプリング部材を設けることができる。
 また,本実施形態では,1つのディスプレイ本体3にディスプレイ設置装置1が左右対称となるように一対を設けた例を挙げて説明したが,ディスプレイ本体3のサイズにより1つあるいは3つ以上のディスプレイ設置装置1を設けることもできる。
 また,本実施形態では,ディスプレイ本体3が本体ブラケット50から離脱されることを防止するために安全ボルト57及び安全ボルト締付け孔58が設けた例を挙げて説明したが,このような安全ボルト57の代わりにネジ形状を有しない安全ピンとこれを収容する安全ピン収容孔が設けることもできる。
 このように,本実施形態によるディスプレイ設置装置は,ディスプレイ本体と壁面との間に第1リンク及び第2リンクとスプリング部材及び摩擦部を設けて,構造の簡単なディスプレイ設置装置を提供し,小さい力でもディスプレイ本体の凝視角度を調節することができる。また,ディスプレイ本体を上向き及び下向きに回動させる時,殆ど同一の力がかかるように設計されて,ユーザーが容易に凝視角度を調節することができ,凝視角度を微細に調節することができる。
 また,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置は,ディスプレイ本体の背面に結合される上部本体ブラケットと下部本体ブラケット及びこれと回動可能に結合される上部固定ブラケットと下部固定ブラケットを各々設けることにより,各種サイズのディスプレイ本体に共用することができ,ディスプレイ本体を様々な角度で容易に壁面などの設置面に設置することができる。
(第2の実施の形態)
 次に,図8に基づいて,第2の実施の形態にかかるディスプレイ設置装置の構成について説明する。なお,図8は,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置の構成を示す斜視図である。
 図8に示すように,第2実施形態にかかるディスプレイ装置1aは,第1実施形態と異なり,上部本体ブラケット51a及び下部本体ブラケット55aを直接に壁面70に設置することができる。
 ディスプレイ本体3の背面には,第1実施形態と同様に,突起部6及び係止部7を含む係止突起5が設けられる。
 上部本体ブラケット51a及び下部本体ブラケット55aは,壁面70と結合される一側に壁面70と平行に折曲形成されてスクリューなどにより締付けられる締付け部54が設けられる。一方,ディスプレイ本体3と結合される他側には,第1実施形態と同様に,ディスプレイ本体3の係止突起5を収容して支持する突起収容部52が設けられる。
 このことにより,本実施形態にかかるディスプレイ装置は,各種サイズのディスプレイ本体に共用することができ,ディスプレイ本体を所望の角度で容易に壁面などの設置面に設置することができる。また,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置は,第1実施形態にかかるディスプレイ設置装置よりも,さらに簡単な構造で,ディスプレイ本体を容易に壁面などの設置面に設置することができる。
(第3の実施の形態)
 次に,図9〜図11に基づいて,第3の実施の形態にかかるディスプレイ設置装置用冶具について説明する。なお,以下では,第1の実施の形態にかかるディスプレイ設置装置を採用した例を挙げて説明する。
 図9〜図11に示すように,冶具80は,板状に設けられた冶具本体81と,冶具本体81の長手方向の両側に相互に対向するように各々一対ずつ回動できるように結合される支持台91と,を含む。
 冶具本体81は,その各両側端部に支持台91を回動可能に結合するためのヒンジ軸85と結合される第1ヒンジ結合孔86と,後述する支持台91の蝶スクリュー98の回動を案内するスロット83が設けられる。
 冶具本体81の第1ヒンジ結合孔86は,ヒンジ軸85が挿入可能に支持台91に同一形状に貫通形成された第2ヒンジ結合孔93に対応して貫通形成され,第1ヒンジ結合孔86及び第2ヒンジ結合孔93に挿入されたヒンジ軸85は両側端部を圧着して締付けられる。このことにより,支持台91は,冶具本体81に対してヒンジボルト85を軸に回動可能となる。
 スロット83は,冶具本体81の第1ヒンジ結合孔86を中心として所定の離間間隔で略90゜角度の円弧形状に貫通形成されて後述する支持台91に締付けられる蝶スクリュー98の回動を案内及び制限する役割をする。このことにより,図9に示すように,支持台91は,冶具本体81に対して略90゜に回動可能に設けられており,支持台91が冶具本体81の板面に接することができ,冶具本体81に垂直に広がることもできる。
 かかる支持台91は,冶具本体81の長手方向の両側に結合される第1端部92と,ディスプレイ設置装置と脱着可能に結合される第2端部95と,を含む。
 第1端部92は,冶具本体81の長手方向の両側と各々回動可能に結合されるため,冶具本体81の第1ヒンジ結合孔86に対応して貫通形成された第2ヒンジ結合孔98と,冶具本体81のスロット83に挿入されて案内されるガイド突起と,を含む。
 ガイド突起は,本実施形態として蝶スクリュー98であり,支持台91の第1端部92には,スロット83に挿入された蝶スクリュー98との締付けのためのスクリュー締付け孔94が設けられる。このことにより,支持台91を冶具本体81に対して所定角度に回動させた後,蝶スクリュー98を利用して手で容易に支持台91と冶具本体81とを締付けることにより,支持台91の回動を停止させることができる。また,このようなガイド突起は,蝶スクリューであることが好ましいが,スロットに挿入されて案内できるように支持台の板面から突出形成されることもできる。さらに,支持台のスクリュー締付け孔に締付けることができるように他の種類のスクリューとすることもできる。
 第2端部95は,上記第1実施形態によるディスプレイ設置装置1の上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55に設けられた突起収容部52に対応して突出形成された結合突起部96を含む。
 結合突起部96は,例えば磁石などの磁力を有する3つの突起97を含む。,かかる突起97のうち2つは,突起収容部52上部の上端両側に収容され,他の1つの突起97は,突起収容部52の下端に収容される。また,突起収容部52が形成された上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55は,磁力により引かれる金属材質からなる。また,冶具本体81で垂直に広げられた4つの支持台91に各々設けられた結合突起部96の位置は,ディスプレイ本体3の背面に設けられた係止突起5の位置と一致しなければならない。
このような構成により,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置用冶具の作動過程を,図9に基づいて,以下に説明する。
 図9に示すように,支持台91は,冶具本体81の長手方向の両側に回動可能に,各々一対に設けられている。支持台91は,冶具本体81に接することもでき,冶具本体81に垂直に広げられることもできる。このことにより,支持台91を冶具本体81に重畳する状態で運搬することが容易になる。
 また,図11に示すように,支持台91を冶具本体81に対して垂直に広げた状態で,支持台91の各結合突起部96で,第1実施形態の上部本体ブラケット51及び下部本体ブラケット55の突起収容部52を配置させると,結合突起部96の磁力を有する突起97により突起収容部52と結合突起部96が容易に結合される。また,所定の力を加えて結合を解除させることもできる。さらに,このように,各結合突起部96に結合された第1実施形態にかかるディスプレイ設置装置1を壁面70に配置させた後,壁面70とスクリュー等により締付けさせることにより,各ディスプレイ設置装置1の間隔などを調節する必要なく容易に設置することができる。このように設けられたディスプレイ設置装置1で所定の力を加えて冶具80を分離させた後,ディスプレイ本体3をディスプレイ設置装置1に結合することができる。
 本実施形態では,冶具80が第1実施形態にかかるディスプレイ設置装置1を壁面80に容易に設置するように使用した例を挙げて説明したが,上記冶具80を第2実施形態にかかるディスプレイ設置装置1aを壁面70に容易に設置するために使用することもできる。
 本実施形態では,冶具本体81の両側に回動可能に結合される支持台91が二対に設けられているが,かかる支持台は,ディスプレイ設置装置の上部及び下部本体ブラケットに対応して,必要に応じてその数量を調節することができる。
 また,本実施形態では,スロット83が冶具本体81に設けられ,スロット83により案内されるガイド突起が支持台91に結合されるが,かかるスロットが支持台に設けられガイド突起を冶具本体に設けることもできる。
 また,本実施形態では,磁力を有する3つの突起97を含む係止突起部96が支持台91の第2端部95に設けられた例を挙げて説明するが,かかる支持台の第2端部と上部本体ブラケット及び下部本体ブラケットに設けられた突起収容部が脱着可能に結合されるようにボルト締付けや係止突起を有する回動体等による結合手段が支持台の第2端部に設けることもできる。
 このように,本実施形態にかかるディスプレイ設置装置用冶具は,冶具本体と冶具本体に回動可能に結合された支持台と,支持台にディスプレイ設置装置の上部本体ブラケット及び下部本体ブラケットと脱着可能に結合される結合突起部を設けて,容易にディスプレイ設置装置を壁面などの設置面に設置することができる。
 以上,本発明に係る好適な実施の形態について説明したが,本発明はかかる構成に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術思想の範囲内において,各種の修正例および変更例を想定し得るものであり,それらの修正例および変更例についても本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
従来におけるディスプレイ設置装置の構成を示す側面図である。 本発明の第1実施形態にかかるディスプレイ設置装置の構成を示す側面図である。 図2のディスプレイ設置装置が壁に装着された状態を示す斜視図である。 図2のディスプレイ設置装置が壁に装着した状態を示す斜視図である。 図2のディスプレイ設置装置の分解斜視図である。 図2のディスプレイ設置装置の重畳状態を示す側面図である。 図2ディスプレイ設置装置の展開状態を示す側面図である。 本発明の第2実施形態にかかるディスプレイ設置装置を壁に装着した状態を示す背面斜視図である。 本発明の第3の実施の形態にかかるディスプレイ設置装置用冶具の構成を示す斜視図である。 図9の冶具の構成を示す分解斜視図である。 図9の冶具がディスプレイ設置装置と結合された状態を示す斜視図である。
符号の説明
1 ディスプレイ設置装置
3 ディスプレイ本体
5 係止突起
6 突起部
7 係止部
10 リンク組立体
11 第1リンク
12 第1ピン収容孔
13 第1ボルト締付け孔
15 第2リンク
16 第2ピン収容孔
17 第2ボルト締付け孔
20 摩擦部
21 締付けボルト
23 締付けナット
25 ワッシャー
27 捻じりコイルスプリング
31 上部固定ブラケット
32 第1貫通孔
35 下部固定ブラケット
36 第2貫通孔
41 第1リンクブラケット
42 第1突出部
43 第1ピン締付け孔
45 第2リンクブラケット
46 第2突出部
47 第3ピン結合孔
51 上部本体ブラケット
52 突起収容部
53 第2ピン締付け孔
55 下部本体ブラケット
56 第3ピン締付け孔
57 安全ボルト
58 安全ボルト締付け孔
61 第1ヒンジピン
63 第2ヒンジピン
67 第3ヒンジピン
70 壁面
80 冶具
81 冶具本体
83 スロット
85 ヒンジ軸
86 第1ヒンジ結合孔
91 支持台
92 第1端部
93 第2ヒンジ結合孔
94 スクリュー締付け孔
95 第2端部
96 結合突起部
97 突起
98 蝶スクリュー

Claims (20)

  1.  ディスプレイ本体を設置面に設置するためのディスプレイ設置装置において,
     前記ディスプレイ本体の背面上部で前記ディスプレイ本体と前記設置面とを連結するために,その一端部が前記設置面と回動可能に結合される第1リンクと,その一端部が前記ディスプレイ本体と回動できるように結合されると共にその他端部が前記第1リンクの他端部と相互に回動可能に結合される第2リンクと,前記第1リンク及び第2リンクの各回動地点のうち少なくともいずれか一つに設けられ,前記ディスプレイ本体が前記設置面から離間することに抗する弾性力を有するスプリング部材と,を有するリンク組立体と;
    前記設置面に装着され,前記ディスプレイ本体の背面下部を回動可能に支持する下部固定ブラケットと;
     前記設置面に装着され,前記リンク組立体を支持する上部固定ブラケットと;
    を含む,
     ことを特徴とするディスプレイ設置装置。  
  2.  前記上部固定ブラケットは,その上側に前記第1リンクの一端部と回動可能に結合される,ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ設置装置。
  3.  前記ディスプレイ設置装置は,さらに,
     前記ディスプレイ本体の背面上部に脱着可能に結合され,前記第2リンクの一端部と回動可能に結合される上部本体ブラケットと;
     前記ディスプレイ本体の背面下部に脱着可能に結合され,前記下部固定ブラケットと回動可能に結合される下部本体ブラケットと;
    を含む,
    ことを特徴とする請求項1に記載にディスプレイ設置装置。
  4.  前記リンク組立体は,さらに,前記第1リンク及び前記第2リンクの回動結合部に設けられ,回動抵抗力を提供する摩擦部を含む,ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ設置装置。
  5.  前記摩擦部の回動抵抗力は,前記スプリング部材の離間抵抗力より大きい,ことを特徴とする請求項4に記載のディスプレイ設置装置。
  6.  前記スプリング部材は,捻じりコイルスプリングであり,
    前記捻じりコイルスプリングは,その一側が前記第1リンクに支持され,その他側が前記第2リンクに支持される,
     ことを特徴とする請求項5に記載のディスプレイ設置装置。
  7.  前記摩擦部は,
     前記捻じりコイルスプリングに挿入されるとともに前記第1リンク及び前記第2リンクの回動結合部を貫通する締付けボルトと,
     前記締付けボルトに締付けられる締付けナットと,
     前記締付けボルトと前記締付けナットとの間に設けられる少なくとも一つのワッシャーと,
     を含む,
     ことを特徴とする請求項6に記載のディスプレイ設置装置。
  8.  前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起に対応する突起収容部を有する,ことを特徴とする請求項3に記載のディスプレイ設置装置。
  9.  前記係止突起は,前記ディスプレイ本体の背面から後方に突出形成された突起部と,前記突起部の端部に前記突起部よりさらに大きい直径を有する係止部を含み,
     前記突起収容部の上部は,前記係止突起の係止部が挿入可能に形成され,その下部は前記係止突起の突起部が挿入可能にかつ,前記係止部の断面積より小さく形成される,
     ことを特徴とする請求項8に記載のディスプレイ設置装置。
  10.  前記上部及び下部本体ブラケットは,さらに,
     前記突起収容部の側面に設けられ,外力によりディスプレイ本体の離脱を防止するための安全ボルトと,
     前記安全ボルトを締付けるための安全ボルト締付け孔と,を含む,
     ことを特徴とする請求項9に記載のディスプレイ設置装置。
  11.  ディスプレイ本体を設置面に設置するためのディスプレイ設置装置において,
     その一側が前記設置面に設置され,その他側が前記ディスプレイ本体の背面の上部に脱着可能に結合される上部本体ブラケットと,
     その一側が前記設置面に設置され,その他側が前記ディスプレイ本体の背面下部に脱着可能に結合される下部本体ブラケットと,を含む,
     ことを特徴とするディスプレイ設置装置。
  12.  前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起に対応する突起収容部を有する,ことを特徴とする請求項11に記載のディスプレイ設置装置。
  13.  前記係止突起は,前記ディスプレイ本体の背面から後方に突出形成された突起部と,前記突起部の端部に前記突起部よりさらに大きい直径を有する係止部とを含むと共に,
     前記突起収容部の上部は,前記係止突起の係止部が挿入可能に形成され,
     前記突起収容部の下部は,前記係止突起の突起部が挿入可能にかつ,前記係止部の断面積より小さく形成される,ことを特徴とする請求項12に記載のディスプレイ設置装置。
  14.  前記上部本体ブラケット及び前記下部本体ブラケットは,さらに,
    前記突起収容部の側面に設けられ,外力によるディスプレイ本体の離脱を防止するための安全ボルトと,
     前記安全ボルトを締付ける安全ボルト締付け孔と,
    を含む,ことを特徴とする請求項13に記載のディスプレイ設置装置。
  15.  前記請求項1〜請求項14のうちいずれか1項のディスプレイ設置装置を設置面に設置するための冶具において,
     板状の冶具本体と;
     所定の離間間隔をおいて前記冶具本体の長手方向の両側に結合される第1端部と,前記ディスプレイ設置装置と脱着可能に結合される第2端部と,を有する少なくとも一対の支持台と;
     を含む,ことを特徴とする冶具。
  16.  前記各支持台の第1端部は,前記冶具本体の長手方向の両側と各々回動可能に結合される,ことを特徴とする請求項15に記載の冶具。
  17.  前記支持台及び前記冶具本体のうちいずれか一方には,前記支持台が前記冶具本体に対して所定角度に回動可能に円弧形状に貫通形成されたスロットが設けられ,他方には,前記スロットに挿入されて案内されるガイド突起と,が設けられる,ことを特徴とする請求項16に記載の冶具。
  18.  前記支持台の第2端部には,前記ディスプレイ本体の背面に設けられた係止突起と結合される前記ディスプレイ設置装置の突起収容部に対応して,突出形成された結合突起部が設けられている,ことを特徴とする請求項15に記載の冶具。
  19.  前記結合突起部は,磁力を有する3つの突起を含む,ことを特徴とする請求項18に記載の冶具。
  20.  前記支持台は,前記冶具本体の長手方向の両側の各々に相互に対向して一対ずつ設けられている,ことを特徴とする請求項15に記載の冶具。
JP2003327758A 2002-09-19 2003-09-19 ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具 Expired - Fee Related JP3902582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020057234A KR100867108B1 (ko) 2002-09-19 2002-09-19 디스플레이 설치장치 및 설치장치용 지그

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004110043A true JP2004110043A (ja) 2004-04-08
JP3902582B2 JP3902582B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=31944888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327758A Expired - Fee Related JP3902582B2 (ja) 2002-09-19 2003-09-19 ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7097143B2 (ja)
EP (1) EP1401200B1 (ja)
JP (1) JP3902582B2 (ja)
KR (1) KR100867108B1 (ja)
CN (1) CN100429604C (ja)
DE (1) DE60309263T2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005067287A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Display and display mounting apparatus
JP2006022828A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
KR100595287B1 (ko) 2005-01-19 2006-06-30 엘지전자 주식회사 평판형 영상표시장치의 백 커버 구조
JP2007086585A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Brother Ind Ltd 電子機器
JP2008051968A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kato Electrical Mach Co Ltd ディスプレイ支持機構
JP2008515251A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ホァイ ウー 壁掛式表示装置の角度調節装置
JP2010066594A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Shimonishi Giken Kogyo Kk ディスプレイ支持装置
JP2010286599A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 表示モジュールおよび映像表示装置
JP2013141197A (ja) * 2011-12-30 2013-07-18 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置用支持装置
KR101390715B1 (ko) * 2007-05-28 2014-04-30 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP2014186230A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Toshiba It Service Kk 表示装置設置装置
CN105351710A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 青岛海信电器股份有限公司 一种显示装置分离型壁挂
KR101973523B1 (ko) * 2017-11-24 2019-09-02 안광무 입간판 장치

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7624959B2 (en) 2002-04-26 2009-12-01 Premier Mounts Mounting device for a flat screen display panel
US6923413B2 (en) 2002-04-26 2005-08-02 Premier Mounts Mounting device for a flat screen display panel
KR100461184B1 (ko) * 2002-05-28 2004-12-13 삼성전자주식회사 디스플레이장치
KR20040043597A (ko) * 2002-11-19 2004-05-24 (주)엔앤피테크놀로지즈 포스장치
KR100753607B1 (ko) * 2003-10-27 2007-08-30 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US20050190533A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Scott Hultzman Friction hinge assembly and display tilt device
SE526502C2 (sv) * 2004-03-18 2005-09-27 Rapidly Happy Ab Anordning för väggmontering av bildskärmar
GB2417612B (en) * 2004-05-29 2006-06-28 Alastair Benn Flat screen television unit
GB0412092D0 (en) * 2004-05-29 2004-06-30 Benn Alastair Flat screen television unit
KR100638901B1 (ko) * 2004-12-14 2006-10-26 엘지전자 주식회사 디스플레이의 틸팅 어셈블리
EP1703195A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-20 Market Link USA, Inc. Video monitor mount
US7300029B2 (en) 2005-04-28 2007-11-27 Bretford Manufacturing, Inc. Flat panel display wall mounting system
KR20060114533A (ko) * 2005-05-02 2006-11-07 삼성에스디아이 주식회사 평판 디스플레이 모듈의 장착 구조 및 이를 구비한 평판디스플레이 모듈
US7510156B1 (en) * 2005-05-03 2009-03-31 Walt Yaeger Electronic equipment attachment frame
TWM278990U (en) * 2005-05-27 2005-10-21 Hannspree Inc Suspension structure of electronic device
TW200700798A (en) * 2005-06-22 2007-01-01 Sallas Ind Co Ltd Support rack for display device
KR100743746B1 (ko) * 2005-07-08 2007-07-27 엘지전자 주식회사 디스플레이 기기의 각도 조절 장치
US20070018062A1 (en) * 2005-07-20 2007-01-25 Theodor Calinescu Universal wall mount bracket for displays
US20070023599A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Dale Fedewa Adjustable display mount apparatus and system
US20070023375A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Dale Fedewa Display mount apparatus and system
US20070023593A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Dale Fedewa Flat panel display mounting apparatus and system
KR101145211B1 (ko) * 2005-11-05 2012-05-25 삼성전자주식회사 디스플레이장치
KR100836966B1 (ko) * 2006-03-24 2008-06-10 계양전기 주식회사 벽걸이 평판 디스플레이장치 위치조절장치
TWM303314U (en) * 2006-06-06 2006-12-21 Chin-Jui Hung Monitor fastening bracket capable of adjusting angle arbitrarily
TWM306457U (en) * 2006-09-11 2007-02-11 Ming-Hsien Huang Hanging apparatus with gravity compensation
WO2008033965A2 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Draper, Inc Support for flat panel display
JP5108268B2 (ja) * 2006-09-15 2012-12-26 パナソニック株式会社 壁掛け装置
US20080073471A1 (en) * 2006-09-25 2008-03-27 Beger Lawrence J Two in One Video Monitor Mount
KR20080105402A (ko) * 2007-05-30 2008-12-04 삼성전자주식회사 지지장치 및 이를 갖는 디스플레이장치
KR20090040752A (ko) * 2007-10-22 2009-04-27 삼성전자주식회사 평판 패널 디스플레이장치의 벽걸이용 지지장치
KR200456220Y1 (ko) * 2009-04-01 2011-10-20 미아전기 주식회사 조명등 설치 브라켓트
EP2425174A1 (en) * 2009-04-30 2012-03-07 Carlos Sangiuliano Tilting support for plasma television sets and similar appliances
CA2737327C (en) * 2010-04-16 2015-03-03 Brendan Whelan Hand rail mounting bracket for an electrical panel
GB201006420D0 (en) * 2010-04-16 2010-06-02 Avf Group Ltd Mount and fixing means
WO2012159034A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Ergotron, Inc. Display mounting interface system and method of connecting an electronic display to a support
CN102566103B (zh) * 2012-02-29 2015-05-20 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示装置
CN102705680A (zh) * 2012-06-14 2012-10-03 福建省锐驰电子科技有限公司 一种显示器用的底座壁挂一体式机构
US9383060B2 (en) * 2012-12-06 2016-07-05 Synergy Global Supply, Inc. Security wall rack and television mount combination
US9280175B2 (en) * 2014-01-16 2016-03-08 Amx Llc Display device housing and form-fitted configuration
AU2015279544B2 (en) 2014-06-27 2018-03-15 Apple Inc. Electronic device with rotatable input mechanism for navigating calendar application
KR20230042141A (ko) 2014-08-02 2023-03-27 애플 인크. 상황 특정 사용자 인터페이스
EP3201510B1 (en) * 2014-10-01 2018-12-05 Arçelik Anonim Sirketi Easy access mechanism for a wall-mounted image display panel
CN104455976B (zh) * 2014-11-24 2016-07-13 四川利安社区居民服务有限公司 一种社区或门店显示装置安装架
CN104456016B (zh) * 2014-11-24 2016-08-24 四川利安社区居民服务有限公司 一种显示器固定机架
KR102447917B1 (ko) * 2015-06-01 2022-09-28 삼성전자주식회사 디스플레이 장치의 월 마운트 플레이트 및 디스플레이 장치
WO2017045165A1 (zh) * 2015-09-16 2017-03-23 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种监护仪及其显示装置、监护系统
KR102541936B1 (ko) * 2015-11-03 2023-06-09 엘지디스플레이 주식회사 벽걸이형 디스플레이 고정장치
KR101718141B1 (ko) * 2016-02-16 2017-03-21 제이에스엘씨디(주) 프레임 어셈블리를 구비한 디스플레이 장치
EP3724547A4 (en) * 2017-12-15 2021-08-25 Milestone AV Technologies LLC SCREEN MOUNTING SYSTEM
CN108052166A (zh) * 2017-12-28 2018-05-18 乐清市中久电气科技有限公司 一种自清洁式显示屏
CN108561695A (zh) * 2018-05-08 2018-09-21 佛山鼎容软件科技有限公司 一种便于安装的无线电视显示屏支架
CN108419410B (zh) * 2018-05-15 2019-12-17 重庆国翰能源发展有限公司 一种可调节固定支架
CN209196507U (zh) * 2018-12-18 2019-08-02 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置
EP3914128A4 (en) 2019-01-24 2022-10-26 Steelcase Inc. DISPLAY SUPPORT SYSTEM AND METHOD OF USE
CN109638720B (zh) * 2019-01-30 2020-10-16 国网山东省电力公司建设公司 一种输电线路的跨越装置
CN110440121A (zh) * 2019-08-21 2019-11-12 绍兴市寅川软件开发有限公司 一种计算机硬件开发显示器调节设备
CN111520590B (zh) * 2020-05-07 2021-06-08 刘佳越 一种新媒体推广室外展示装置
CN113669566B (zh) * 2020-05-15 2023-08-08 技嘉科技股份有限公司 快拆脚架
CN115918281A (zh) 2020-07-23 2023-04-04 斯蒂尔凯斯有限公司 显示器支架系统及其使用方法
CN112497975A (zh) * 2020-12-11 2021-03-16 安徽文香信息技术有限公司 基于可调式的智慧黑板组件及使用方法
CN114576497B (zh) * 2022-03-08 2024-05-28 苏州财纳电子科技有限公司 一种无边框显示器的支撑框及显示器

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143880U (ja) * 1989-05-10 1990-12-06
JPH0711067U (ja) * 1993-07-09 1995-02-14 株式会社富士通ゼネラル 平面型ディスプレイの取付装置
JPH08189193A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Tostem Corp 壁体取付方法および壁体取付装置
JPH1195866A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Uchida Yoko Co Ltd チルト機能付きスタンド
JPH11133883A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Sony Corp パネル型表示装置の支持装置
JP2000122561A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Nec Home Electronics Ltd 薄形表示装置のチルト機構
JP2000179538A (ja) * 1998-12-10 2000-06-27 Ergotron Inc 扁平パネルディスプレーもしくはキーボードのためのピボットラチェットシステム
JP2000242363A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sony Corp コンピュータ装置及び表示装置
JP2001134200A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp フラットパネルディスプレイ装置
US6402109B1 (en) * 2001-05-16 2002-06-11 Chief Manufacturing, Inc. Self-balancing mounting system for a flat panel display

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1013406A (en) * 1963-09-20 1965-12-15 Planomatic Ltd Improvements in planning board or indicator assemblies
US4558839A (en) * 1981-06-26 1985-12-17 Honeywell Information Systems Inc. Factory data collection terminal mounted to a vertical surface by a quick disconnect wall bracket
JP3341860B2 (ja) * 1994-01-20 2002-11-05 株式会社富士通ゼネラル 平面ディスプレイの据付装置
US5842672A (en) * 1996-06-07 1998-12-01 Ergotron, Inc. Mounting system for flat panel display, keyboard and stand
US6145797A (en) * 1996-12-04 2000-11-14 Canon Kabushiki Kaisha Lock device, display apparatus and liquid crystal apparatus
KR19990001799U (ko) * 1997-06-23 1999-01-15 윤종용 링크를 이용한 벽걸이형 lcd모니터
JPH11344934A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Sony Corp 設置装置
JP4037523B2 (ja) * 1998-06-12 2008-01-23 三菱電機株式会社 フラットディスプレイ装置
FI991147A (fi) * 1999-05-20 2000-11-21 Nokia Display Products Oy Näyttölaitteisto
CN2379866Y (zh) * 1999-06-24 2000-05-24 瑞轩科技股份有限公司 液晶显示器
JP2001147646A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Fujitsu General Ltd 表示装置の据付装置
TW478700U (en) * 2000-09-20 2002-03-01 Benq Corp Wall-hanging type stand for plasma TV
KR100383888B1 (ko) * 2001-01-04 2003-05-14 주식회사 유피디 벽걸이용 디스플레이 장치의 각도 조절 장치
KR20020061738A (ko) * 2001-01-17 2002-07-25 엘지전자주식회사 탄성 힌지 구조체
JP2002328626A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Fujitsu Frontech Ltd 表示装置の設置方法、及び表示装置
KR100402882B1 (ko) * 2001-06-05 2003-10-22 엘지전자 주식회사 벽걸이용 디스플레이 장치의 고정 및 각도 조절장치
KR100377629B1 (ko) * 2001-06-05 2003-03-26 엘지전자 주식회사 벽걸이용 디스플레이 장치의 각도 조절장치
CN2504673Y (zh) * 2001-09-27 2002-08-07 研扬科技股份有限公司 显示器的悬挂固定架
KR100461184B1 (ko) * 2002-05-28 2004-12-13 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP4022564B1 (ja) * 2006-06-20 2007-12-19 株式会社 シミズメガネ 眼鏡

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02143880U (ja) * 1989-05-10 1990-12-06
JPH0711067U (ja) * 1993-07-09 1995-02-14 株式会社富士通ゼネラル 平面型ディスプレイの取付装置
JPH08189193A (ja) * 1995-01-10 1996-07-23 Tostem Corp 壁体取付方法および壁体取付装置
JPH1195866A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Uchida Yoko Co Ltd チルト機能付きスタンド
JPH11133883A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Sony Corp パネル型表示装置の支持装置
JP2000122561A (ja) * 1998-10-20 2000-04-28 Nec Home Electronics Ltd 薄形表示装置のチルト機構
JP2000179538A (ja) * 1998-12-10 2000-06-27 Ergotron Inc 扁平パネルディスプレーもしくはキーボードのためのピボットラチェットシステム
JP2000242363A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sony Corp コンピュータ装置及び表示装置
JP2001134200A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp フラットパネルディスプレイ装置
US6402109B1 (en) * 2001-05-16 2002-06-11 Chief Manufacturing, Inc. Self-balancing mounting system for a flat panel display

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7345870B2 (en) 2004-01-09 2008-03-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Display and display mounting apparatus
WO2005067287A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Display and display mounting apparatus
JP2006022828A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Nsk Ltd トロイダル型無段変速機
JP2008515251A (ja) * 2004-09-29 2008-05-08 ホァイ ウー 壁掛式表示装置の角度調節装置
KR100595287B1 (ko) 2005-01-19 2006-06-30 엘지전자 주식회사 평판형 영상표시장치의 백 커버 구조
JP2007086585A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Brother Ind Ltd 電子機器
JP2008051968A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Kato Electrical Mach Co Ltd ディスプレイ支持機構
KR101390715B1 (ko) * 2007-05-28 2014-04-30 삼성전자주식회사 디스플레이장치
JP2010066594A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Shimonishi Giken Kogyo Kk ディスプレイ支持装置
JP2010286599A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp 表示モジュールおよび映像表示装置
JP2013141197A (ja) * 2011-12-30 2013-07-18 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置用支持装置
JP2014186230A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Toshiba It Service Kk 表示装置設置装置
CN105351710A (zh) * 2015-11-30 2016-02-24 青岛海信电器股份有限公司 一种显示装置分离型壁挂
KR101973523B1 (ko) * 2017-11-24 2019-09-02 안광무 입간판 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE60309263T2 (de) 2007-05-31
EP1401200A2 (en) 2004-03-24
US7097143B2 (en) 2006-08-29
CN100429604C (zh) 2008-10-29
EP1401200B1 (en) 2006-10-25
JP3902582B2 (ja) 2007-04-11
DE60309263D1 (de) 2006-12-07
KR20040025314A (ko) 2004-03-24
CN1484253A (zh) 2004-03-24
US20040251387A1 (en) 2004-12-16
EP1401200A3 (en) 2004-12-08
KR100867108B1 (ko) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004110043A (ja) ディスプレイ設置装置及び設置装置用冶具
JP2004007369A (ja) ディスプレイ装置
KR100968455B1 (ko) 디스플레이장치
KR100753607B1 (ko) 디스플레이장치
US6912120B2 (en) Tilting and shielding apparatus of monitor
JP5571666B2 (ja) 支持装置
US7798460B2 (en) Apparatus to support a display device
KR101372268B1 (ko) 디스플레이장치용 지지장치 및 이를 갖춘 디스플레이장치
US8066241B2 (en) Supporting structure and flat panel display assembly using same
JP2008546034A (ja) 摩擦調整を備えた自動平衡式調整可能マウント・システム
US20070215761A1 (en) Display support mechanism
US6654068B1 (en) Brake mechanism for controlling the tilt of a computer display
US6859356B2 (en) Apparatus for supporting a monitor
US20090158554A1 (en) Positioning Device for Hinge Structure
JP5519134B2 (ja) ディスプレイ支持装置
KR100439727B1 (ko) 디스플레이장치
JP3994875B2 (ja) 電子機器の角度調整装置
JP2006052786A (ja) ヒンジ機構
JP4749564B2 (ja) チルトロック機構、同機構を備える液晶パネルおよびラックマウント用液晶パネル
JP2008051968A (ja) ディスプレイ支持機構
CN216202045U (zh) 可调整式支架
JP2003110966A (ja) 機器用取付台
KR200316608Y1 (ko) 모니터용 힌지장치
KR20030053992A (ko) 영상 표시 기기용 힌지 장치
JP2005275183A (ja) 薄型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090522

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090908

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees