JP2004038187A - 二層構造の正帯電型有機感光体,電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジ,画像形成装置 - Google Patents

二層構造の正帯電型有機感光体,電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジ,画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004038187A
JP2004038187A JP2003274539A JP2003274539A JP2004038187A JP 2004038187 A JP2004038187 A JP 2004038187A JP 2003274539 A JP2003274539 A JP 2003274539A JP 2003274539 A JP2003274539 A JP 2003274539A JP 2004038187 A JP2004038187 A JP 2004038187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge transport
organic photoreceptor
binder resin
formula
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003274539A
Other languages
English (en)
Inventor
Nam-Jeong Lee
李 南貞
Keiri Shu
朱 恵利
Saburo Yokota
横田 三郎
Kyung-Yol Yon
連 卿烈
Hwan-Koo Lee
李 桓求
Beon-Jun Kim
金 範俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004038187A publication Critical patent/JP2004038187A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0557Macromolecular bonding materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/056Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0557Macromolecular bonding materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0564Polycarbonates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0605Carbocyclic compounds
    • G03G5/0607Carbocyclic compounds containing at least one non-six-membered ring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/0609Acyclic or carbocyclic compounds containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/07Polymeric photoconductive materials
    • G03G5/075Polymeric photoconductive materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G5/076Polymeric photoconductive materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds having a photoconductive moiety in the polymer backbone
    • G03G5/0767Polymeric photoconductive materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds having a photoconductive moiety in the polymer backbone comprising hydrazone moiety

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

【課題】 伝導性支持体に対する優れた接着力を有するとともに,湿式トナーに含まれている炭化水素系溶媒に対する耐性に優れた電荷輸送層を含む二層構造の正帯電型有機感光体を提供すること
【解決手段】 伝導性支持体5と;正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,下記の化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂とを含み,伝導性支持体5表面に形成された電荷輸送層4と;電荷輸送層4表面に形成された電荷発生層3と;を含むことを特徴とする,二層構造の正帯電型有機感光体1が提供される。
【選択図】 図1

Description

 本発明は,電子写真用有機感光体に係り,より詳細には,層構造の正帯電型有機感光体に関する。
 電子写真プロセスにおいて用いられる二層構造の正帯電型有機感光体の基本的な構成は,伝導性支持体上に接着層または電荷阻止層,電荷輸送層,電荷発生層がコーティングされた形態である。薄い電荷発生層がトナー,クリーニングブレードとの摩擦により容易に摩耗するという短所を補完するために,この電荷発生層上にさらにオーバコート層が選択的に形成されることもある。
 二層構造の正帯電型有機感光体を利用した電子写真プロセスは次の通りである。すなわち,有機感光体の表面を正電荷に帯電させた後,レーザビームを照射すると電荷発生層から正負電荷が発生する。この時,感光体に作用している電場により正電荷(正孔)は電荷輸送層に注入された後で伝導性支持体に移動し,表面電荷を中和させるために負電荷(電子)は表面層に移動する。これにより,露光された部分の表面電位が変わって潜像が形成され,この潜像領域が現像剤によって現像される。
 二層構造の正帯電型有機感光体は,一つの層で一連の電気的性質を全て満足させねばならない一層型有機感光体に比べて,各層の役割が分離されているために,帯電電位,露光電位それぞれの電気的性質を設計しやすく,特に薄くコーティングされた状態で安定して電場をかけられるために,同じ電場の強さでも多くの電荷量を保有することができるため多量のトナーで画像を現像できるという長所がある。
 かかる有機感光体において,伝導性支持体上にコーティングされる電荷輸送層の構成物質としては,一般的に電荷輸送物質とポリカーボネート系結合剤樹脂とが使われている。
 しかし,ポリカーボネートの場合には伝導性支持体との接着力が弱く,電子写真プロセス時にトナー,ローラ及びクリーニングブレードとの摩擦により感光層自体が容易に剥離してしまうという短所がある。さらに,かかる有機感光体を湿式現像法に適用した場合には,湿式現像剤に含まれている炭化水素系溶媒の浸透により,上記結合剤樹脂の接着力が一層弱くなってしまう。
 かかる問題を克服するために,アノダイジング処理をした伝導性支持体を使用したり,別途の接着層または電荷阻止層を伝導性支持体上にコーティングして接着力を向上させて伝導性支持体からの電荷注入を防止する方法が広く使われている。
 しかし,前者の場合には,アノダイジング処理工程をさらに追加する必要があるため,有機感光体の価格が上昇するという問題点がある。一方,後者の場合には,コーティング工程がさらに1つ追加する必要があるため,有機感光体の価格が上昇するだけではなく,上記接着層上に電荷輸送層をコーティングする時に,電荷輸送層コーティング液の溶媒に接着層構成物質が溶解し,コーティングされた電荷輸送層に混合して乾燥されるか,反復的なコーティング時に電荷輸送層コーティング液を汚染するという短所がある。
 本発明は,上記のような従来の問題点に鑑みてなされたものであり,本発明の目的は,伝導性支持体のアノダイジング処理または別途の接着層の導入などを行わなくとも,伝導性支持体に対する優れた接着力を有するとともに,湿式トナーに含まれている炭化水素系溶媒に対する耐性に優れた電荷輸送層を含む二層構造の正帯電型有機感光体を提供することにある。
 また,本発明の別の目的は,また上記の有機感光体及び湿式トナーを利用した電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジおよび画像形成装置を提供することにある。
 上記課題を解決するために,本発明の第1の観点によれば,伝導性支持体と;正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,下記の化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂とを含み,伝導性支持体表面に形成された電荷輸送層と;電荷輸送層表面に形成された電荷発生層と;を含むことを特徴とする,二層構造の正帯電型有機感光体が提供される。
Figure 2004038187
 (化学式1中,芳香環状の水素原子は,非置換されるか,またはハロゲン原子,炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基及び炭素数5〜8のシクロアルキル基からなる群より選択された少なくともいずれかに置換される。)
 かかる構成の二層構造の正帯電型有機感光体は,伝導性支持体のアノダイジング処理または別途の接着層の導入などを行わなくとも,伝導性支持体に対して優れた接着力を有し,また,湿式トナーに含まれている炭化水素系溶媒に対する耐性にも優れる。
 また,上記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,下記の化学式2で示される反復単位,化学式3で示される反復単位及び化学式4で示される反復単位からなる群より選択された少なくとも2種以上の反復単位を含む共重合体である,ように構成してもよい。
Figure 2004038187
Figure 2004038187
Figure 2004038187
 また,上記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,下記の化学式5で示される化合物である,ように構成してもよい。
Figure 2004038187
 (化学式5中,mとnとは,相互に無関係な10〜1,000の整数である。)
 また,上記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,20,000〜200,000範囲の平均分子量を有する,ように構成してもよい。
 また,上記電荷輸送層の第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち第2結合剤樹脂の含量は,1〜30重量%である,ように構成してもよい。
 また,上記電荷輸送物質は,ヒドラゾン系物質である,ように構成してもよい。
 また,上記二層構造の正帯電型有機感光体は,電荷発生層表面に形成されたオーバコート層をさらに含む,ように構成してもよい。このオーバコート層は,ポリアミノエーテル,ポリウレタン,シルセスキオキサンなどで構成してもよい。
 また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,湿式現像剤及び電子写真用有機感光体を直接接触させる電子写真方式の画像形成方法が提供される。この電子写真方式の画像形成方法において,電子写真用有機感光体は,上記のような二層構造の正帯電型有機感光体であることを特徴とする。
 また,上記湿式現像剤は,脂肪族炭化水素系溶媒を含む,ように構成してもよい。
 また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,上記のような二層構造の正帯電型有機感光体を備え:有機感光体を帯電させる帯電装置,有機感光体上に形成された静電気的潜像を現像する現像装置,または有機感光体の表面を洗浄する洗浄装置のうちの少なくともいずれかを備え:画像形成装置に脱着可能であることを特徴とする,電子写真カートリッジが提供される。
 また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,上記のような二層構造の正帯電型有機感光体と:有機感光体を帯電させる帯電装置と:表示画像に応じた光を帯電された有機感光体に照射することにより,有機感光体上に静電気的潜像を形成する光照射装置と:静電気的潜像をトナーで現像して,有機感光体上にトナー画像を形成する現像装置と:トナー画像を画像表示用媒体に転写する転写装置と:を含むことを特徴とする,画像形成装置が提供される。
 以上説明したように本発明によれば,本発明の二層構造の正帯電型有機感光体では,電荷輸送層の結合樹脂としてポリカーボネート系第1結合樹脂以外に化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂を追加的に使用することにより,伝導性支持体に対する電荷輸送層の接着力が強化され,電荷輸送層自らの機械的強度が高まるだけではなく,湿式現像剤に含まれた炭化水素系溶媒により電荷輸送層が侵食されることを防止できる。
 このため,本発明の正帯電型有機感光体は,伝導性支持体に対する電荷輸送層の接着力が強化されたので,本発明の有機感光体を製造するにあたり,伝導性支持体表面のアノダイジング処理が不要となり,また伝導性支持体と電荷輸送層間に別途の接着層を使用する必要もない。さらに,湿式現像剤に対する耐性が強化されているので,湿式現像法に好適に適用できる。
 以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 (第1の実施の形態)
 本発明の第1の実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体は,伝導性支持体上に電荷輸送層がコーティングされ,この電荷輸送層上に電荷発生層がコーティングされた構成を有する。すなわち,当該有機感光体では,電荷発生層と電荷輸送層とが別個の層に分離されており,電荷輸送層が伝導性支持体表面に直接コーティングされる。また,かかる電荷輸送層は,例えば,正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,下記の化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂とを含む。
Figure 2004038187
 この化学式1中で,芳香環状の水素原子は,非置換であってもよいし,あるいは,ハロゲン原子,炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基,または炭素数5〜8のシクロアルキル基の少なくともいずれかに置換されてもよい。
 このような化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂は,金属性表面に対する接着力(付着力)が強く,湿式現像剤に含まれた炭化水素系溶媒に対する耐溶解性が強いという特徴がある。かかる第2結合剤樹脂の溶媒に対する耐溶解性が強い原因は,ポリエステル樹脂の主鎖と略垂直の面に位置するビフェニルフルオレン骨格の立体障害により,高分子鎖間の解離エネルギーが高まるので,炭化水素系溶媒の浸透が効果的に防止されることに起因すると考えられる。
 従って,電荷輸送層の結合樹脂であってポリカーボネート系第1結合樹脂以外に,化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂を追加的に使用することにより,伝導性支持体に対して電荷輸送層の接着力が強化されて,電荷輸送層自らの機械的強度が高まるだけではなく,湿式現像剤に含まれた炭化水素系溶媒により電荷輸送層が侵食されることを防止することができる。
 このため,本実施形態にかかる有機感光体では,電荷輸送層が伝導性支持体に対して強力に付着するので,伝導性支持体表面のアノダイジング処理が不要であり,また伝導性支持体と電荷輸送層間に別途の接着層を使用する必要がない。かかる長所により,有機感光体の製造工程を単純化させることで,この結果,有機感光体の製造コストを節減することができる。
 さらに,本実施形態にかかる有機感光体は,上記のような長所のみならず,電荷発生層と電荷輸送層とが分離された二層構造を有することにより,帯電電位,露光電位それぞれの電気的性質の設計が容易であり,特に,薄くコーティングされた状態で安定して電場を印加できるために,同じ電場の強度でも多くの電荷量を保有することができるので,多量の現像剤を現像できるという長所をも有する。特に,粒子サイズが小さいながらも保有電荷量の多い湿式トナーの現像に有利である。
 結局のところ,二層構造,電荷輸送層の伝導性支持体表面に対する直接付着,上記第2結合剤の使用という本実施形態にかかる有機感光体の特徴的な構成は,前述した全ての長所を同時に具現させることができる。
 さらに,上記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂は,下記の化学式2,3及び4で示される反復単位の2種以上を含む共重合体であることが望ましい。
Figure 2004038187
Figure 2004038187
Figure 2004038187
 より詳細には,かかる第2結合剤樹脂として,望ましい例を挙げれば,下記の化学式5で示される化合物を用いることができる。
Figure 2004038187
 この化学式5中で,mとnとは,相互に無関係な10〜1,000の整数である。
 また,上記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体よりなる第2結合剤樹脂は,20,000〜200,000範囲の平均分子量を有することが望ましい。上記第2結合剤樹脂が,20,000未満の平均分子量を有する場合には,脂肪族炭化水素溶媒に対する耐溶解性が弱くなりうるという問題点がある。一方,200,000超過の平均分子量を有する場合には,ポリカーボネート系結合剤との相溶性が悪くなり,均一なコーティング膜形成が困難になって電気的特性が悪化するという問題が発生する可能性がある。
 さらに,上記電荷輸送層の第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち第2結合剤樹脂の含量は1〜30重量%であることが望ましい。上記含量が1重量%未満の場合には,伝導性支持体と電荷輸送層間の接着力が弱くなるという問題点がある。一方,30重量%超過の場合には,電子伝導性が強くなるため帯電時に暗減衰が増加し,反復的な電子写真プロセス時の帯電電位が急激に減少するという問題が発生する可能性がある。
 この時,電荷輸送層を構成する第1及び第2結合剤樹脂の総含量は,電荷輸送物質100重量部を基準として,例えば65〜150重量部であるようにしてもよい。
 かかる有機感光体を利用した電子写真方式の画像形成過程では,次の通りである。まず,有機感光体の表面を正電荷に帯電させた後に,レーザビームを照射すると,電荷発生層から正負電荷が発生する。この時,有機感光体に作用している電場によって,正電荷(正孔)は,電荷輸送層に注入された後に,伝導性支持体に移動し,表面電荷を中和させるために負電荷(電子)は表面層に移動する。これにより,露光された部分の表面電位が変わり,感光体表面に静電気的潜像(静電潜像)が形成され,この潜像領域が現像剤によって現像される。
 従って,本実施形態にかかる有機感光体の電荷輸送物質としては,例えば,ピレン系,カルバゾール系,ヒドラゾン系,オキサゾール系,オキサジアゾール系,ピラゾリン系,アリルアミン系,アリルメタン系,ベンジジン系,チアゾール系,スチリル系などの含窒素環状化合物,縮合多環式化合物またはこれらの混合物,またはこれら置換基を主鎖あるいは側鎖に有する高分子化合物やポリシラン系化合物のような正孔輸送物質などを使用することができる。しかし,必ずしも上記列挙された化合物に限定されるものではなく,正孔を輸送できる物質ならば,全ての物質使用可能である。
 また,電子写真式画像形成過程において,有機感光体は,トナー,ローラ(現像ローラ等)またはクリーニングブレードなどと摩擦する。従って,有機感光体の耐摩耗性を一層高める必要があるとともに,湿式現像剤が適用される場合には,炭化水素系溶媒に対する感光体の耐溶解性を一層高める必要がある。このため,本実施形態にかかる有機感光体は,上記電荷発生層表面に積層されるオーバコート層をさらに含むように構成してもよい。このオーバコート層は,例えば,ポリアミノエーテル,ポリウレタンまたはシルセスキオキサンなどの物質から構成されうるが,必ずしもかかる例に限定されるものではない。
 また,その他,伝導性支持体,電荷発生層に使われる材料及び電荷輸送層の第1結合剤に使われるポリカーボネート系物質としては,例えば有機感光体の製造に一般的に使われる全ての物質を使用可能である。
 次に,上記のような構成の有機感光体を利用した電子写真方式の画像形成方法について説明する。かかる電子写真方式の画像形成方法は,例えば,湿式現像剤及び電子写真用有機感光体を直接接触させる電子写真的画像形成方法である。前述の如く,本実施形態にかかる有機感光体は,二層構造を有しているので,感光層が薄くてコーティングされた状態であっても,感光体に安定して電場を印加できる。このため,粒子が小さくとも,保有電荷量の多い湿式トナーを現像するのに十分な電荷量を保有できる。
 この画像形成方法における,画像形成過程は次の通りである。すなわち,まず,本実施形態にかかる有機感光体の表面を静電気的に均一に帯電させる,次いで,帯電された有機感光体表面に対して,表示したい画像パターン通りに光を照射/露光して,有機感光体の表面に静電気的潜像を形成する。さらに,静電気的潜像が形成された有機感光体表面を,湿式現像剤と直接接触させることにより,潜像を現像して臨時画像を形成する。その後,この画像を紙または転写体などの画像表示用媒体(収容体)表面に転写する。
 上記液体現像剤は,溶媒に着色剤,帯電制御剤,高分子分散剤などを分散させて製造される。この溶媒としては,例えば,脂肪族炭化水素(n−ペンタン,ヘキサン,ヘプタンなど),脂環族炭化水素(シクロペンタン,シクロヘキサンなど),芳香族炭化水素(ベンジン,トルエン,キシレンなど),ハロゲン化された炭化水素溶媒(塩素化されたアルカン,フッ素化されたアルカン,クロロフルオロカーボンなど),シリコンオイル類,またはこれらの混合物などを使用できる。
 この中でも溶媒は,脂肪族炭化水素系溶媒,特に商品名イソパールG(Isopar G),イソパールH,イソパールK,イソパールL,イソパールM,イソパールV,ノルパール(Norpar)12,ノルパール13及びノルパール15(以上,Exxon Corporation製)などのようなパレフィン溶媒混合物であることが望ましい。また,この溶媒の含量は,着色剤1重量部を基準として例えば5〜100重量部であることが望ましい。
 また,上記着色剤としては,当該技術分野にて公知の着色剤ならば全て有用であり,例えば,染料,ステイン,顔料などの物質を使用できる。かかる着色剤の具体例としては,フタロシアニンブルー(C.I.Pigment Blue),モノアリリッドイエロ,ジアリリッドイエロ,アリルアミドイエロ,アゾレッド,キナクリドンマゼンタ,未分化されたカーボンのようなブラック顔料などを使用できるが,かかる例に限定されない。
 本実施形態にかかる有機感光体では,電荷輸送層および電荷発生層より構成された感光層が湿式現像剤に直接露出されたとしても,電荷輸送層の炭化水素系溶媒に対する耐溶解性強化,電荷輸送層の伝導性支持体に対する強い付着力によって,上記感光層全体が湿式現像剤の溶媒による侵食から保護されるという効果が得られる。また,かかる効果は,有機感光体がオーバコート層を備えることにより,より一層強化される。
 ここで,図1に基づいて,本実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体の構成についてより詳細に説明する。なお,図1は,本実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体を示す断面図である。
 図1に示すように,二層構造の正帯電型有機感光体1は,例えば,伝導性支持体5と,電荷輸送層4と,電荷発生層3と,オーバコート層2とが,この順で積層された積層構造を有する。なお,オーバコート層2は,必ずしも含まれなくてもよい。
 次に,図2に基づいて,本実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体1を備えた電子写真カートリッジ及び画像形成装置(イメージ形成装置)の構成について説明する。なお,図2は,本実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体を備えた電子写真カートリッジ及び画像形成装置を示す概略図である。
 図2に示すように,本実施形態にかかる電子写真カートリッジ21は,例えば,電子写真感光体29を帯電させる帯電装置25と,電子写真用有機感光体29上に形成された静電気的潜像を現像する現像装置24と,電子写真感光体29の表面を洗浄する洗浄装置26と,電子用有機写真感光体29とを備える。この電子写真用有機感光体29は,上記詳述した本実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体1から構成されており,略ドラム形状に整形されており,電子写真ドラム28の外周面を構成している。このような電子写真カートリッジ21は画像形成装置30に対して脱着可能である。なお,かかる電子写真カートリッジ21は,帯電装置25,現像装置24および洗浄装置26のすべてを備えていなくともよく,例えば,これらのうちのいずれか1つまたは2つのみを備えるように構成してもよい。
 また,図2に示すように,画像形成装置30は,上記の電子写真カートリッジ21および電子写真ドラム28等を備えた装置であり,電子写真方式で画像を形成することが可能なプリンタ,コピー機などである。
 より詳細には,画像形成装置30は,例えば,電子写真用有機有機感光体29を有する電子写真ドラム28と,帯電装置25と,光照射装置22と,現像装置24と,転写装置27と,を備える。
 電子写真用有機有機感光体29は,上記二層構造の正帯電型有機感光体1をドラム状にした構成である。また,帯電装置25は,電圧を供給され,上記有機感光体29と接触して,上記有機感光体29を帯電させることができる。また,光照射装置22は,イメージに応じた光を帯電された上記有機感光体29に照射することにより,上記有機感光体29上に静電気的潜像を形成することができる。また,現像装置24は,トナーで静電気的潜像を現像することにより,上記有機感光体29上にトナー画像(トナーイメージ)を形成することができる。また,転写装置27は,上記トナー画像を紙P等の画像表示用媒体上に転写することができる。また,かかる構成の画像形成装置30は,例えば,次の画像形成サイクルに対応するために,上記有機感光体29表面の残留電荷を消去する事前露光装置23を備えるようにしてもよい。
(実施例)
 次に,本発明の実施例にかかる二層構造の正帯電型有機感光体の製造過程を詳細に説明し,当該有機感光体の効果を確認する。しかし,本発明の技術的範囲が,下記実施例の例に限定されるものではない。
 まず,下記の化学式6で示されるヒドラゾン系電荷輸送物質(米国特許6,066,426号公報に記載の方法により合成)2gと,ポリカーボネートPCZ200(三菱化学社製)1.9gと,ビフェニルフルオレン基を含有したポリエステル共重合体O−PET4−50(カネボウ社製)0.1gとを,テトラヒドロフラン(THF)16gに溶解させた後,平均気孔サイズ1μmのシリンジフィルタ(syringe filter)によって濾過することにより,電荷輸送層コーティング液を製造した。
Figure 2004038187
 次いで,この電荷輸送層コーティング液を,伝導性支持体であるアルミニウムドラム表面に,リングコーティング装置を使用して300mm/minの速度でコーティングし,100℃にて15分間乾燥させた。これにより得られた電荷輸送層の厚さは,約8μmであった。
 一方,ポリビニルブチラルBX−1(積水社製)を,エタノール17.2gに溶解させた後,この溶液に電荷発生物質であるTiOPc(titanyloxy phthalocyanine:H.W.Sands社製)1.96gを入れて混合した。次いで,この混合液をアトリション状のミリング装置に入れ,1時間ミリング(攪拌混合)した。ミリングされた分散液4.29gにブチルアセテート10.1gとエタノール0.63gとを入れて希釈した後,平均気孔サイズ5μmのシリンジフィルタによって濾過することにより,電荷発生層コーティング液を製造した。
 次いで,このように製造された電荷発生層コーティング液を,上記のようにアルミニウムドラム表面にすでにコーティングされている電荷輸送層上に,リングコーティング装置を使用して200mm/minの速度でコーティングした後,110℃にて10分間乾燥させた。これにより得られた電荷発生層の厚さは,約0.3μmであった。
 以上のようにして,電荷輸送層の第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち第2結合剤樹脂の含量が5重量%である二層構造の正帯電型有機感光体を得た。
 電荷輸送層コーティング液を製造するにあたり,化学式6で示される電荷輸送物質2gと,PCZ200 1.8gと,O−PET4−50 0.2gとを含むこと以外は,上記実施例1と同じ過程を経て,電荷輸送層の第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち第2結合剤樹脂の含量が10重量%である二層構造の正帯電型有機感光体を得た。
 電荷輸送層コーティング液を製造するにあたり,化学式6で示される電荷輸送物質2gと,PCZ200 1.5gと,O−PET4−50 0.5gとを含むこと以外は,上記実施例1と同じ過程を経て,電荷輸送層の第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち第2結合剤樹脂の含量が25重量%である二層構造の正帯電型有機感光体を得た。
<比較例1>
 電荷輸送層コーティング液を製造するにあたり,化学式6で示される電荷輸送物質2gと,PCZ200 2.0gとを含み,O−PET4−50は含まないこと以外は,上記実施例1と同じ過程を経て,電荷輸送層に第2結合剤樹脂が含まれていない二層構造の正帯電型有機感光体を得た。
<比較例2>
 電荷輸送層コーティング液を製造するにあたり,化学式6で示される電荷輸送物質2gと,PCZ200 1.8gと,ビフェニルフルオレン基とを含まない共重合ポリエステルVITEL2200(米国 Bostik社製)0.2gを含み,ビフェニルフルオレン基を含有したポリエステル共重合体は含まないこと以外は,上記実施例1と同じ過程を経て,二層構造の正帯電型有機感光体を得た。
 <評価方法>
(1)電気的特性
 ドラム感光体評価装置(QEA社のPDT2000)を利用して,帯電−露光−除電サイクルを200回反復しながら,有機感光体の帯電電位と露光電位とをそれぞれ測定した。この時,帯電器と有機感光体との相対速度を100mm/secとし,帯電された感光体に+8.0kVコロナ電圧を印加した直後,1mJ/mの一定露光エネルギーで780nmの波長を有する単色光を照射した。
(2)有機感光層の接着力
 180度剥離テスタ器を利用して,有機感光体の感光層の接着力を測定した。
 <評価結果>
 上記実施例1〜3,比較例1及び2についての評価結果を表1に示す。
Figure 2004038187
 *:帯電−露光−除電サイクル:(1回目)→(200回目)
 ビフェニルフルオレン基を含有したポリエステル共重合体O−PET4−50が電荷輸送層に含まれた有機感光体は,表1に示されている実施例1〜3の結果から分かるように,帯電電位が多少低下し,露光電位も低下する傾向を示している。また,接着力はいずれも良好であった。
 一方,ポリエステル共重合体が電荷輸送層に含まれていない有機感光体は,表1の比較例1の結果から分かるように,帯電電位の低下は少ない一方,露光電位は増加した。また,有機感光体に剥離が生じ,接着力は不良であった。
 従って,ビフェニルフルオレン基を含有したポリエステル共重合体O−PET4−50が電荷輸送層に含まれた有機感光体は,ビフェニルフルオレン基を含有したポリエステル共重合体が電荷輸送層に含まれていない有機感光体と比較して,電気的性質面で大差を示さないが,接着力に優れることが分かる。
 また,比較例2のように,ビフェニルフルオレン基を含有していないポリエステル共重合体を使用した場合には,接着力は優れるが,露光電位がかなり増加することが分かる。従って,ビフェニルフルオレン基を含有していないポリエステル共重合体を使用した場合には,優れた接着力を有するにもかかわらず,有機感光体として使うには不適であるといえる。
 以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
第1の実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体を示す断面図である。 第1の実施形態にかかる二層構造の正帯電型有機感光体を備えた電子写真カートリッジ及び画像形成装置を示す概略図である。
符号の説明
 1: 有機感光体
 2: オーバコート層
 3: 電荷発生層
 4: 電荷輸送層
 5: 伝導性支持体
 21: 電子写真カートリッジ
 22: 光照射装置
 24: 現像装置
 25: 帯電装置
 27: 転写装置
 30: 画像形成装置

Claims (11)

  1. 伝導性支持体と;
     正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂とを含み,前記伝導性支持体表面に形成された電荷輸送層と;
     前記電荷輸送層表面に形成された電荷発生層と;
    を含むことを特徴とする,二層構造の正帯電型有機感光体。
    Figure 2004038187
     (前記化学式1中,芳香環状の水素原子は,非置換されるか,またはハロゲン原子,炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基及び炭素数5〜8のシクロアルキル基からなる群より選択された少なくともいずれかに置換される。)
  2. 前記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,化学式2で示される反復単位,化学式3で示される反復単位及び化学式4で示される反復単位からなる群より選択された少なくとも2種以上の反復単位を含む共重合体であることを特徴とする,請求項1に記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
    Figure 2004038187
    Figure 2004038187
    Figure 2004038187
  3. 前記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,化学式5で示される化合物であることを特徴とする,請求項1または2のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
    Figure 2004038187
     (前記化学式5中,mとnとは,相互に無関係な10〜1,000の整数である。)
  4. 前記化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂は,20,000〜200,000範囲の平均分子量を有することを特徴とする,請求項1,2または3のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
  5. 前記電荷輸送層の前記第1及び第2結合剤樹脂の総含量のうち前記第2結合剤樹脂の含量は,1〜30重量%であることを特徴とする,請求項1,2,3または4のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
  6. 前記電荷輸送物質は,ヒドラゾン系物質であることを特徴とする,請求項1,2,3,4または5のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
  7. 前記二層構造の正帯電型有機感光体は,前記電荷発生層表面に形成されたオーバコート層をさらに含むことを特徴とする,請求項1,2,3,4,5または6のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体。
  8. 湿式現像剤及び電子写真用有機感光体を直接接触させる電子写真方式の画像形成方法において,
     前記電子写真用有機感光体は,請求項1,2,3,4,5,6または7のいずれかに記載の二層構造の正帯電型有機感光体であることを特徴とする,電子写真方式の画像形成方法。
  9. 前記湿式現像剤は,脂肪族炭化水素系溶媒を含むことを特徴とする,請求項8に記載の電子写真方式の画像形成方法。
  10. 伝導性支持体と;正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂とを含み,前記伝導性支持体表面に形成された電荷輸送層と;前記電荷輸送層表面に形成された電荷発生層と;を含む二層構造の正帯電型有機感光体を備え:
     前記有機感光体を帯電させる帯電装置,前記有機感光体上に形成された静電気的潜像を現像する現像装置,または前記有機感光体の表面を洗浄する洗浄装置のうちの少なくともいずれかを備え:
     画像形成装置に脱着可能であることを特徴とする,電子写真カートリッジ。
    Figure 2004038187
     (前記化学式1中,芳香環状の水素原子は,非置換されるか,またはハロゲン原子,炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基及び炭素数5〜8のシクロアルキル基からなる群より選択された少なくともいずれかに置換される。)
  11. 伝導性支持体と;正孔を輸送できる電荷輸送物質と,ポリカーボネート系の第1結合剤樹脂と,化学式1で示されるビフェニルフルオレン基を含むポリエステル共重合体からなる第2結合剤樹脂とを含み,前記伝導性支持体表面に形成された電荷輸送層と;前記電荷輸送層表面に形成された電荷発生層と;を含む二層構造の正帯電型有機感光体と:
     前記有機感光体を帯電させる帯電装置と:
     表示画像に応じた光を前記帯電された有機感光体に照射することにより,前記有機感光体上に静電気的潜像を形成する光照射装置と:
     前記静電気的潜像をトナーで現像して,前記有機感光体上にトナー画像を形成する現像装置と:
     前記トナー画像を画像表示用媒体に転写する転写装置と:
    を含むことを特徴とする,画像形成装置。
    Figure 2004038187
     (前記化学式1中,芳香環状の水素原子は,非置換されるか,またはハロゲン原子,炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基及び炭素数5〜8のシクロアルキル基からなる群より選択された少なくともいずれかに置換される。)
JP2003274539A 2002-07-15 2003-07-15 二層構造の正帯電型有機感光体,電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジ,画像形成装置 Withdrawn JP2004038187A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0041244A KR100497359B1 (ko) 2002-07-15 2002-07-15 이층구조 정대전형 유기감광체

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004038187A true JP2004038187A (ja) 2004-02-05

Family

ID=31713085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003274539A Withdrawn JP2004038187A (ja) 2002-07-15 2003-07-15 二層構造の正帯電型有機感光体,電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジ,画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6949321B2 (ja)
JP (1) JP2004038187A (ja)
KR (1) KR100497359B1 (ja)
CN (1) CN1320408C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100412718C (zh) * 2004-06-08 2008-08-20 佳能株式会社 转印材料附载构件、中间转印构件和使用其的图像形成装置
JP2011191744A (ja) * 2010-02-17 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体、及びそれを用いた画像形成方法、画像形成装置、画像形成装置用プロセスカートリッジ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08152722A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08211633A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08211632A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08262751A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Hitachi Chem Co Ltd 電荷輸送層用組成物及びこの組成物を用いた電子写真感光体
JPH08286399A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPH08286398A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JP2001265023A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Osaka Gas Co Ltd 電子写真感光体および電子写真装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05142799A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Hitachi Chem Co Ltd 感光層用組成物及び該組成物を用いた電子写真感光体
JPH05297601A (ja) * 1992-04-22 1993-11-12 Dainippon Ink & Chem Inc 電子写真用感光体
EP0570908B1 (en) * 1992-05-19 1997-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, and electrophotographic apparatus and device unit employing the same
JPH07152190A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
US5780194A (en) * 1995-04-18 1998-07-14 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotosensitive material
JPH1020515A (ja) * 1996-07-03 1998-01-23 Dainippon Ink & Chem Inc 電子写真用感光体
JP3277133B2 (ja) * 1996-12-26 2002-04-22 シャープ株式会社 電子写真感光体用塗布液組成物およびそれを用いる電子写真感光体の製造方法
US5882814A (en) * 1997-11-21 1999-03-16 Xerox Corporation Imaging members containing high performance charge transporting polymers
US6444384B2 (en) * 2000-02-29 2002-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing electrophotographic photosensitive member and electrophotographic photosensitive member
KR100449718B1 (ko) * 2002-03-21 2004-09-22 삼성전자주식회사 전자사진적인 화상 형성방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08152722A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08211633A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08211632A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Kanebo Ltd 電子写真感光体バインダー用ポリエステル樹脂
JPH08262751A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Hitachi Chem Co Ltd 電荷輸送層用組成物及びこの組成物を用いた電子写真感光体
JPH08286399A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JPH08286398A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
JP2001265023A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Osaka Gas Co Ltd 電子写真感光体および電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040091802A1 (en) 2004-05-13
KR100497359B1 (ko) 2005-06-23
US6949321B2 (en) 2005-09-27
CN1320408C (zh) 2007-06-06
KR20040007960A (ko) 2004-01-28
CN1489001A (zh) 2004-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7354534B2 (en) Composition for overcoat layer of organophotoreceptor, organophotoreceptor manufactured by employing the same and the electrophotographic imaging apparatus containing the same
JP2003295485A (ja) 電子写真的な画像形成方法
JP2000275889A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2004038187A (ja) 二層構造の正帯電型有機感光体,電子写真方式の画像形成方法,電子写真カートリッジ,画像形成装置
JP3676788B2 (ja) 有機感光体のオーバーコート層形成用組成物,有機感光体,有機感光体カートリッジ,画像形成装置
JP5725890B2 (ja) 電子写真装置
JP5578398B2 (ja) トナー担持体、現像装置及び画像形成装置
JP2011203306A (ja) 電子写真感光体、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ
JP5578399B2 (ja) トナー担持体、現像装置及び画像形成装置
JPH11288121A (ja) 電子写真感光体及び電子写真感光体を備えた電子写真装置
JP2005292821A (ja) 電子写真感光体、該感光体を用いた画像形成装置、およびカートリッジ
JP3860731B2 (ja) 感光体および画像形成装置
JP2003043721A (ja) 電子写真感光体、電子写真装置及びプロセスカートリッジ
US20070048638A1 (en) Charge generating composition and imaging member
JP7001163B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3991547B2 (ja) 電子写真感光体とその製造方法
JPH01273046A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP5434110B2 (ja) 電子写真感光体の製造方法
JP2004070141A (ja) 電子写真装置、及びプロセスカートリッジ
JP2004151721A (ja) 電子写真用二層構造の正帯電型有機感光体,電荷輸送層組成物,電子写真用二層構造の正帯電型有機感光体の製造方法,電子写真カートリッジ,電子写真ドラム,および画像形成装置
JP2005182006A (ja) 電子写真感光体、該感光体を用いた画像形成装置およびカートリッジ
JP2783868B2 (ja) 電子写真感光体
JPH02220063A (ja) 電子写真用感光体
JPH01172965A (ja) 電子写真用感光体
JP2005024852A (ja) 電子写真感光体、電子写真プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060315

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080813