JP2003534189A - 開放可能な車両ルーフを備えた車両 - Google Patents

開放可能な車両ルーフを備えた車両

Info

Publication number
JP2003534189A
JP2003534189A JP2001586083A JP2001586083A JP2003534189A JP 2003534189 A JP2003534189 A JP 2003534189A JP 2001586083 A JP2001586083 A JP 2001586083A JP 2001586083 A JP2001586083 A JP 2001586083A JP 2003534189 A JP2003534189 A JP 2003534189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
vehicle
roof
rear window
vehicle according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001586083A
Other languages
English (en)
Inventor
フランソワ・ド−ギャラール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Original Assignee
Webasto Vehicle Systems International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto Vehicle Systems International GmbH filed Critical Webasto Vehicle Systems International GmbH
Publication of JP2003534189A publication Critical patent/JP2003534189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/02Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
    • B60J7/04Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/201Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops being outside of vehicle, e.g. onto boot lid, or into a storage compartment to be closed by one of the roof panels itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/20Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops
    • B60J7/207Vehicle storage compartments for roof parts or for collapsible flexible tops being adjustable in volume, i.e. collapsible in order to increase luggage space in boot when roof is not stored

Abstract

(57)【要約】 本発明は、車体に固定されたルーフ縦方向部材(5)を有する車両ルーフ(4)と、車両ルーフ(4)内のルーフ開口(8)と、ルーフ開口(8)を選択的に閉鎖または少なくとも部分開放するための可動のリッド(9)と、車両ルーフ(4)に接続するリヤウインドウ(11)と、トランクリッド(2)を備え、リッド(9)とリヤウインドウ(11)が案内装置によって開放位置に移動可能であり、この開放位置においてリッドとリヤウインドウがトランクリッド(2)上に重ねた姿勢で配置されている、車両、特にリムジン型車両またはクーペ型車両に関する。本発明は更に、車体に固定されたルーフ縦方向部材を有する車両ルーフと、車両ルーフ内のルーフ開口と、ルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部分開放するための可動のリッド構造体と、車両室内に接続するトランク室とを備え、ルーフ開口が実質的に車両室内全体にわたって延び、少なくとも2個のリッド要素を有するリッド構造体によって閉鎖可能であり、リッド要素が側方のガイドに沿って案内され、かつルーフ開口の開放時にルーフ縦方向部材に沿って後側の格納室内に移動し、まとめた状態でおよび特にほぼ直立した状態でこの格納室内に格納される、車両、特にリムジン型車両またはクーペ型車両に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、請求項1の前提部分に記載した特徴を有する車両と、請求項23の
前提部分に記載した特徴を有する車両に関する。
【0001】 例えばカブリオレ型車両のような開放した乗用車で走行する場合、車両の横転
事故の際に乗員は負傷する危険が高い。従って、カブリオレ型車両の場合、ルー
フ開放時の乗員保護のために、固定されたまたは繰り出し可能なロールバーが組
み込まれている。リムジンやクーペ型の車両は、横転時に高い安全性を有するが
しかし、開放可能なルーフ、例えばスライドルーフを組み込む場合ルーフの開放
が制限される。そのため、開放したカブレオレ型車両をドライブする場合のよう
なドライビングフィールが得られない。
【0002】 ヨーロッパ特許第0591644号公報には、ルーフ開口を有する車両ルーフ
を備えた車両が記載されている。このルーフ開口は層板ルーフの層板によって選
択的に閉鎖可能であるかまたは少なくとも部分的に開放可能である。ルーフ開口
を開放するために、ルーフに固定された両側のガイドに摺動可能に支承された層
板は、後側に向かって、ルーフ開口の後側に接続する固定されたルーフ部分の下
方に移動する。格納位置では、層板は積層されて比較的に高さの低いセットとな
るかまたは高さ方向において互いに離してリヤウインドウの手前にブラインド状
に配置される。
【0003】 フランス国特許出願公開第2718485号公報から、閉じた透明な車両ルー
フ用のスライドルーフライナーが知られている。このスライドルーフライナーは
両側のルーフ縦方向部材に摺動可能に支承された個々の層板を備えている。スラ
イドルーフライナーの開放時に、個々の層板は後側に向かって、透明な車両ルー
フの下方へ格納位置まで摺動する。この格納位置で、層板はセットとして重ねて
配置されている。
【0004】 ドイツ連邦共和国特許第19634507号公報には、乗用車の車両後部内に
下降可能な車両ルーフが記載されている。ルーフ開口を選択的に閉鎖または開放
するために設けられた可動のルーフ構造体は特に層板ルーフとして形成されてい
る。この層板ルーフは開放時に、ルーフフレーム上に畳まれてセットになり、車
両ルーフと共に車両後部内に下降可能である。
【0005】 本発明の課題は、車両ルーフの大きな面積を開放することができ、それにもか
かわらず車両横転時の乗員保護のために大きな強度を有する、冒頭に述べた車両
を提供することである。更に、ルーフ開口から取り外された要素を省スペース的
に格納すべきである。
【0006】 この課題は、冒頭に述べた車両において、本発明に従い、リッドとリヤウイン
ドウが案内装置によって開放位置に移動可能であり、この開放位置においてリッ
ドとリヤウインドウがトランクリッド上に重ねた姿勢で配置されていることによ
って解決される。
【0007】 これにより、カブリオレ型車両の場合のように、フロントガラスからトランク
リッドまで乗員室全体にわたって延びるルーフ開口が形成可能である。この場合
、カブリオレ型車両と異なり、ルーフ縦方向部材は車体に固定配置されたままで
あり、それによって車両が横転し、ルーフが下になったときの乗員保護作用が改
善される。ルーフ縦方向部材は後側のルーフピラー、例えばCピラーを介して車
体に固定されている。トランクリッド上に下ろすために、車両室内またはトラン
ク室内のスペースを必要としない。
【0008】 本発明の有利な実施形が従属請求項に記載されている。
【0009】 課題は、冒頭に述べた種類の装置において、本発明に従って更に、ルーフ開口
が実質的に車両室内全体にわたって延び、少なくとも2個のリッド要素を有する
リッド構造体によって閉鎖可能であることと、リッド要素が側方のガイドに沿っ
て案内され、かつルーフ開口の開放時にルーフ縦方向部材に沿って後側の格納室
内に移動し、まとめた状態でおよび特にほぼ直立した状態でこの格納室内に格納
されることによって解決される。この車両の場合にも、カブリオレ型車両の場合
のように、フロントガラスからトランクリッドまで乗員室全体にわたって延びる
ルーフ開口が形成可能である。この場合、カブリオレ型車両と異なり、ルーフ縦
方向部材は車体に固定配置されたままであり、それによって車両が横転し、ルー
フが下になったときの乗員保護作用が改善される。
【0010】 本発明の有利な実施形は従属請求項に記載されている。
【0011】 ルーフ部分要素のための後側の格納室は好ましくは下降した位置にあるので、
この格納室はサイドウインドウの下側エッジとトランクリッドによって形成され
る車両のベルトラインから上に突出しないかまたはあまり突出しない。それによ
って、車両室内からの後方の視界の邪魔にならない。従って、4座席または5座
席のリムジンまたはこのようなクーペ型車両の場合、格納室は後部座席の後側に
おいて後部座席のほぼ上側エッジの下方にある。
【0012】 次に、図を参照してそれぞれの車両の実施の形態を詳しく説明する。
【0013】 本実施の形態において、車両1(図1〜3)は、トランクリッド2によって閉
鎖可能なトランク室3を備えたクーペ型の乗用車である。この車両1は、側方の
ルーフ縦方向部材5を有する車両ルーフ4を備えている。このルーフ縦方向部材
5は、前側がAピラー6に接続し、後側がCピラー7に移行している。ルーフ縦
方向部材5の間にはルーフ開口8が設けられている。このルーフ開口8は移動可
能に支承されたリッド9、特にガラスリッドによって、選択的に閉鎖(図1参照
)または少なくとも部分開放(図2)される。ルーフ開口8は、ルーフ縦方向部
材5またはCピラー7の間で後方へトランク室3またはトランクリッド2まで延
び、そして、この範囲にはリヤウインドウ開口10が設けられている。このリヤ
ウインドウ開口は、可動のリヤウインドウ11によって選択的に閉鎖(図1参照
)または少なくとも部分開放(図2)される。
【0014】 リッド9は、案内装置を介してルーフ縦方向部材5に摺動可能に支承され、開
放時にその持上げられた後側エッジ12がリヤウインドウ11の上方に移動する
。この場合、リッド9の側方後側のスライド要素が、ルーフ縦方向部材5または
Cピラー7上に設けた案内レール13に沿ってあるいはリヤウインドウ11上に
設けた案内レール14に沿って案内されている。リッド9は、ルーフ開口8を部
分開放する中間開放位置に位置決め可能であるかあるいはリヤウインドウ11の
上方へ完全に移動させられる。
【0015】 ルーフ開口8を更に開放するために、リヤウインドウ11はリッド9と共に、
駆動装置によって後方へトランクリッド2上まで摺動させられる。このリヤウイ
ンドウは側方においてそれぞれ、前側のスライド要素を介して、ルーフ縦方向部
材5またはCピラー7に設けた案内レール13に沿っておよび後側のスライド要
素15(図5参照)を介してスライド要素ガイド16に沿って摺動可能に支承さ
れている。その際、最初は後側のスライド要素15がスライド要素ガイド16の
上昇する区間に沿って滑るので、リヤウインドウ11の後側エッジ17、ひいて
はリヤウインドウ11がウインドウシールから持上げられる。続いて、後側のス
ライド要素15またはリヤウインドウ11の他の案内手段が、トランクリッド2
上に設けた案内装置に係合する。この案内装置は、例えばトランクリッド2の面
内またはその下方に沈設した縦方向に延びる案内レール(図示していない)であ
る。この案内レールに沿って案内手段または後側のスライド要素15が摺動可能
である。スライド要素15は、リヤウインドウ11がトランクリッド2の上面か
ら離隔保持されるように採寸された支持脚部を備えている。
【0016】 好ましい実施形では、案内レール18は支持装置19上に配置されている。こ
の支持装置19はトランクリッド2に移動可能に支承されている。閉鎖位置(図
1参照)では、支持装置19が下降しているので、案内レール18はトランクリ
ッド2の面内に配置されているかまたはその下方に沈設され、特にカバーによっ
て覆われている。支持装置19は例えば電動機20(図5参照)を用いて駆動装
置によって繰り出される。それによって、リヤウインドウ11を受けて、開放位
置に支持することができる(図2参照)。
【0017】 その代わりに、支持装置19はトランクリッド2の上面の上方にその位置を固
定して配置することもでできる。
【0018】 リッド9が載ったリヤウインドウ11は開放位置で、後側のスライド要素と前
側のスライド要素によって、案内レール18上に完全に支承されている。この場
合、トランクリッド2が通常のごとく上方への揺動によって開放可能であるよう
な位置に支承されている。この場合、駆動装置の種類に応じて、例えば駆動ケー
ブルがトランクリッド2から車体まで延びている。
【0019】 代替的な構造では、リヤウインドウ11の前側の支承要素またはスライド要素
は、リヤウインドウ11の開放位置で、ルーフ縦方向部材5またはCピラー7上
に設けた案内レール13に支承されたままである。この前側の支承要素またはス
ライド要素は、トランクリッド2の開放時に案内レール13と相対的なリヤウイ
ンドウ11の揺動を可能にする揺動ヒンジを備えている。揺動ヒンジはリヤウイ
ンドウ11の開放位置で好ましくはトランクリッド2の揺動軸線に沿って配置さ
れている。
【0020】 リッド9とリヤウインドウ11のための駆動制御装置は、リヤウインドウ11
が後方に向けて換気位置または部分開放位置に移動することができる一方、リッ
ド9がルーフ開口8を閉鎖するその閉鎖位置にとどまるように設計可能である。
リッド9の閉鎖時に、リヤウインドウ11はトランクリッド2上の開放位置まで
完全に移動可能である。
【0021】 ルーフを開放するために、代替的な実施形では、リヤウインドウ11が、その
前側エッジ21を少しだけ下降させることによって、その後側エッジ17の回り
に揺動可能である(図4参照)。この位置は例えば換気位置である。続いて、リ
ッド9が案内レール13に沿って後方に向かって、下降したリヤウインドウ11
の上方に移動し、リヤウインドウ11と一緒にトランクリッド2上に移動させら
れる。
【0022】 トランク室3に接する座席22(図示した車両の場合後部座席)の背後に、保
護装置23が配置されている。この保護装置23はルーフ開放状態およびルーフ
開口開放状態で、必要なときに、例えば車両横転時に上方に向かって保護位置に
繰り出し可能である。保護装置23は、例えばロールバーとして形成されている
【0023】 従って、車両ルーフの完全開放状態(図3参照)では、カブリオレ型車両に似
た大きなルーフ開口8が形成される。この場合しかし、ルーフ縦方向部材5とC
ピラー7はその位置がそのままであり、横転の場合に乗員を良好に保護する強固
な構造体を形成する。
【0024】 同様にトランクリッド102によって閉鎖可能なトランク室103を備えたク
ーペ型の乗用車である本発明による車両101(図6〜11参照)の第2の実施
の形態は、側方のルーフ縦方向部材105を有する車両ルーフ104を備えてい
る。このルーフ縦方向部材105は前側でAピラー106に接続し、後側でCピ
ラー107に移行している。ルーフ縦方向部材105の間にルーフ開口108が
設けられ、このルーフ開口108は特に透明なリッドまたはガラスリッドである
例えば移動可能に支承された4個のリッド要素110〜113からなるリッド構
造体109によって、選択的に閉鎖(図6参照)または部分開放または完全開放
(図7、8参照)される。
【0025】 第1と第2のリッド要素110、111は互いに連結され、その両幅狭側がそ
れぞれ案内レール114に摺動可能に支承されている。この案内レール114は
、ルーフ縦方向部材105とCピラー107に沿ってリッド要素用格納室115
内まで延びている。格納室115はトランク室103の範囲内にある。この範囲
は室内または座席背もたれ116、例えば4座席クーペの後部座席の背もたれに
接し、背もたれに隣接する固定された前壁117と、機構を介して移動可能な背
壁118を備えている。この背壁118は、リッド要素110〜113が図6に
示すその閉鎖位置でルーフ開口108を閉鎖する、前壁117に接したその最小
位置から、必要に応じて中間位置または最大位置に向けてトランク室103内に
移動可能である。中間位置では、格納室115の大きさは前側の両リッド111
、112を収容するために充分である。最大格納室115を有する背壁118の
最大位置は、後側の両リッド要素112、113を収容するための位置である。
この後側の両リッド要素112、113は前側のリッド要素110、111に対
応して、他の案内レール119に摺動可能に支承されている。この他の案内要素
は同様に、ルーフ縦方向部材105とCピラー107に沿って格納室115内ま
で延びている。
【0026】 両案内レール114、119は格納室115に沿って車両縦方向に互いに離隔
されている。それによって、開放時に連結されたユニットとして後側のリッド要
素112、113の下方で案内レール114に沿って格納室115内に移動する
前側のリッド要素110、111は、前壁117に接して配置される。その際、
前側のリッド要素110、111は互いに隣接するその両エッジに沿ったその連
結が解除され、省スペース的に平行に配置されて直立するかまたはやや傾斜して
配置される。後側の両リッド要素112、113は前側のリッド要素110、1
11と関係なく、後方に向かって格納室115内に移動可能である。この場合、
後側のリッド要素112、113は繰り出した背壁118に隣接する。
【0027】 案内レール114、119の異なる配置構造に相応して、他の格納位置を実現
することができる。格納室内に垂直にまたは傾斜して配置されたリッド要素は省
スペース的に収納され、汚れないように保護され、そして後方視界を邪魔しない
【0028】 リッド要素の摺動は例えば電気的な駆動モータとケーブル連結部材を介して行
われる。格納室115の背壁118の機構の運動は、リッド要素110〜113
の運動に依存して強制制御されて行われる。従って、ルーフ閉鎖時に、トランク
室103の有効空間は引続き保たれる。
【0029】 リッド要素の上記の開放運動のほかに、リッド要素をチェーン状に互いに連結
し、移動軌道に沿って摺動可能に案内することができる。この場合、ルーフを開
放するために、互いに連結されたリッド要素全体が格納室の方に移動する際に、
先ず最初に後側のルーフ要素が格納室に格納される。この場合、次の前側のリッ
ド要素との連結が必要な程度解除される。そして、次の前側のリッド要素は、残
りのすべてのリッド要素が更に全体摺動運動する際に、既に格納されたリッド要
素と並んで格納室内に配置される。従って、残りのリッド要素は格納室内で縦に
して重ねて格納される。その際、ルーフは前側から後側に連続的に開放する。中
間位置にリッド要素を位置決めすることができる。
【0030】 ルーフ開口の前側エッジ、例えばカウルに、チルト式のウインドデフレクタ1
20を取付けることができる(図9、10参照)。
【図面の簡単な説明】
【図1】 移動可能なリッドと移動可能なリヤウインドウの閉鎖状態を示す、車両の第1
の実施の形態を後側から見た斜視図である。
【図2】 ルーフが開放し、リヤウインドウとリッドがトランクリッド上に重ねて配置さ
れた車両を図1に従って後側から見た斜視図である。
【図3】 (a)〜(e)はリッドとリヤウインドウが異なる位置にある車両を概略的に
示す縦断面図である。
【図4】 (a)〜(e)はリッドとリヤウインドウが異なる位置にある、他のルーフ構
造の車両を概略的に示す縦断面図である。
【図5】 リッドとリヤウインドウが閉鎖位置にある車両の概略的な縦断面図である。
【図6】 移動可能な4個のリッド要素を備えたルーフの閉鎖状態を示す、車両の第2の
実施の形態を後側から見た斜視図である。
【図7】 ルーフが部分的に開放され、2個のリッド要素が格納室に格納された車両を図
6に従って後側から見た斜視図である。
【図8】 ルーフが開放され、4個のリッド要素が格納室に格納された車両を図7に従っ
て後側から見た斜視図である。
【図9】 4個のリッド要素が閉鎖された車両の概略縦断面図である。
【図10】 ルーフが開放され、4個のリッド要素が格納された車両の概略縦断面図である
【図11】 閉鎖されたルーフと格納室を示す車両の概略縦断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 に移動し、まとめた状態でおよび特にほぼ直立した状態 でこの格納室内に格納される、車両、特にリムジン型車 両またはクーペ型車両に関する。

Claims (29)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に固定されたルーフ縦方向部材(5)を有する車両ルー
    フ(4)と、車両ルーフ(4)内のルーフ開口(8)と、ルーフ開口(8)を選
    択的に閉鎖または少なくとも部分開放するための可動のリッド(9)と、車両ル
    ーフ(4)に接続するリヤウインドウ(11)と、トランクリッド(2)を備え
    た車両、特にリムジン型車両またはクーペ型車両において、リッド(9)とリヤ
    ウインドウ(11)が案内装置によって開放位置に移動可能であり、この開放位
    置においてリッドとリヤウインドウがトランクリッド(2)上に重ねた姿勢で配
    置されていることを特徴とする車両。
  2. 【請求項2】 リヤウインドウ(11)がトランクリッド(2)上に配置さ
    れ、リッド(9)がリヤウインドウ(11)上に配置されていることを特徴とす
    る請求項1記載の車両。
  3. 【請求項3】 リヤウインドウ(11)がリッド(9)の支承装置を摺動可
    能に支持するための側方のガイドを備えていることを特徴とする請求項1または
    2記載の車両。
  4. 【請求項4】 リヤウインドウ(11)とリッド(9)が開放位置で、トラ
    ンクリッド(2)を開放できるようにトランクリッド(2)上に配置されている
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の車両。
  5. 【請求項5】 各々のルーフ縦方向部材(5)がリッド(9)を摺動可能に
    支承するための前側の案内レール(13)と、リヤウインドウ(11)を摺動可
    能に支承するための後側の案内レール(14)を備えていることを特徴とする請
    求項1〜4のいずれか一つに記載の車両。
  6. 【請求項6】 後側の案内レール(14)がトランクリッド(2)上に配置
    されたリヤウインドウ(11)用ガイドに隣接していることを特徴とする請求項
    5記載の車両。
  7. 【請求項7】 リヤウインドウ(11)用の両側のガイドがトランクリッド
    (2)上に覆われて配置されていることを特徴とする請求項6記載の車両。
  8. 【請求項8】 トランクリッド(2)がリヤウインドウ(11)用の支持装
    置(19)を備えていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の
    車両。
  9. 【請求項9】 支持装置(19)がトランクリッド(2)上に固定配置され
    ているかあるいは下降した位置から使用位置に繰り出し可能に配置されているこ
    とを特徴とする請求項8記載の車両。
  10. 【請求項10】 支持装置(19)の位置がその使用位置で、トランクリッ
    ド(2)と相対的に調節可能、特に高さ調節可能であることを特徴とする請求項
    9記載の車両。
  11. 【請求項11】 支持装置(19)がリヤウインドウ用の案内レールを備え
    ていることを特徴とする請求項9記載の車両。
  12. 【請求項12】 ルーフの部分開放位置でリッド(9)がリヤウインドウ(
    11)上に配置され、ルーフの完全開放のためにリヤウインドウ(11)がその
    上に配置されたリッドと共にトランクリッド(2)上に移動することを特徴とす
    る請求項1〜11のいずれか一つに記載の車両。
  13. 【請求項13】 リッド(9)がその開放運動開始のためにリヤウインドウ
    (11)上に持上げられることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一つに記
    載の車両。
  14. 【請求項14】 リヤウインドウの後側エッジを中心に揺動させることによ
    って前側エッジが下降可能であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一
    つに記載の車両。
  15. 【請求項15】 リッド(9)がその開放運動時に、実質的に案内レールに
    沿って、前側エッジを下降させたリヤウインドウ(11)の上方に移動すること
    を特徴とする請求項1〜14のいずれか一つに記載の車両。
  16. 【請求項16】 リッド(9)とリヤウインドウ(11)にそれぞれ1個の
    駆動装置が付設されていることを特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記
    載の車両。
  17. 【請求項17】 リヤウインドウ(11)の後側エッジに駆動モータが配置
    されていることを特徴とする請求項1〜16のいずれか一つに記載の車両。
  18. 【請求項18】 リヤウインドウ(11)の駆動モータが特に制動灯を備え
    たカバーによって覆われていることを特徴とする請求項17記載の車両。
  19. 【請求項19】 リッド(9)が前後して配置された少なくとも2個のリッ
    ド部分からなっていることを特徴とする請求項1〜18のいずれか一つに記載の
    車両。
  20. 【請求項20】 リヤウインドウ(11)が後側の支承装置を備え、この支
    承装置がリヤウインドウの開放時にトランクリッド(2)のガイド内に移動する
    ことを特徴とする請求項1〜19のいずれか一つに記載の車両。
  21. 【請求項21】 乗員用の繰り出し可能な頭保護装置が特に背もたれに設け
    られていることを特徴とする請求項1〜20のいずれか一つに記載の車両。
  22. 【請求項22】 リヤウインドウがリッドの閉鎖時に換気位置に開放可能で
    あり、特にトランクリッド上に移動可能であることを特徴とする請求項1〜21
    のいずれか一つに記載の車両。
  23. 【請求項23】 車体に固定されたルーフ縦方向部材を有する車両ルーフと
    、車両ルーフ内のルーフ開口と、ルーフ開口を選択的に閉鎖または少なくとも部
    分開放するための可動のリッド構造体と、車両室内に接続するトランク室とを備
    えた車両、特にリムジン型車両またはクーペ型車両において、ルーフ開口(10
    8)が実質的に車両室内全体にわたって延び、少なくとも2個のリッド要素(1
    10〜113)を有するリッド構造体(109)によって閉鎖可能であることと
    、リッド要素(110〜113)が側方のガイド(114、119)に沿って案
    内され、かつルーフ開口(108)の開放時にルーフ縦方向部材(105)に沿
    って後側の格納室(115)内に移動し、まとめた状態でおよび特にほぼ直立し
    た状態でこの格納室内に格納されることを特徴とする車両。
  24. 【請求項24】 リッド要素(110または113)が互いに連結され、そ
    の全部が格納室(115)内に移動可能であり、かつ格納室内に格納可能である
    ことを特徴とする請求項23記載の車両。
  25. 【請求項25】 両リッド要素またはリッド要素の前側グループおよび後側
    グループ(110、111または112、113)が、互いに独立して格納室(
    115)内に移動可能であり、かつ格納室内に格納可能であることを特徴とする
    請求項23記載の車両。
  26. 【請求項26】 リッド要素の側方のガイド(114、119)が前側の1
    個または複数のリッド要素(110、111)のための案内装置(114)と、
    後側の1個または複数のリッド要素(112、113)のための案内装置(11
    9)を備えていることを特徴とする請求項25記載の車両。
  27. 【請求項27】 格納室(115)が車両室内とトランク室(103)の間
    の移行範囲内に配置されていることを特徴とする請求項23〜26のいずれか一
    つに記載の車両。
  28. 【請求項28】 格納室(115)がトランク室側に摺動可能に配置された
    画成部(118)を備え、この画成部が格納室(115)の非使用時に格納室を
    縮小し、かつリッド要素(110〜113)を格納するための格納室(115)
    を拡大するためにトランク室(103)内に摺動可能であることを特徴とする請
    求項23〜27のいずれか一つに記載の車両。
  29. 【請求項29】 リッド構造体(109)が4個のリッド要素(111〜1
    13)を備えていることを特徴とする請求項23〜28のいずれか一つに記載の
    車両。
JP2001586083A 2000-05-23 2001-05-22 開放可能な車両ルーフを備えた車両 Pending JP2003534189A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10025051A DE10025051C1 (de) 2000-05-23 2000-05-23 Fahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach
DE10025051.3 2000-05-23
PCT/EP2001/005877 WO2001089869A1 (de) 2000-05-23 2001-05-22 Fahrzeug mit einem zu öffnenden fahrzeugdach

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003534189A true JP2003534189A (ja) 2003-11-18

Family

ID=7642955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001586083A Pending JP2003534189A (ja) 2000-05-23 2001-05-22 開放可能な車両ルーフを備えた車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6672658B2 (ja)
EP (1) EP1284879B1 (ja)
JP (1) JP2003534189A (ja)
DE (2) DE10025051C1 (ja)
WO (1) WO2001089869A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261297A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Suzuki Motor Corp 自動車のルーフ構造
JP2012086613A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Mazda Motor Corp 車両の可動ルーフ構造

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2816253B1 (fr) * 2000-11-06 2005-04-08 France Design Toit escamotable pour vehicule, comprenant trois elements pivotants coulissants
FR2816248B1 (fr) * 2000-11-06 2004-11-12 France Design Toit escamotable pour vehicule a elements pivotants
DE10121146C2 (de) * 2001-04-30 2003-04-30 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Öffnungsfähiges Fahrzeugdach mit Deckel
WO2002096685A2 (en) * 2001-05-29 2002-12-05 Asc Incorporated Automotive vehicle with open air roof system
DE10135808A1 (de) * 2001-07-23 2003-02-13 Hoerbiger Hydraulik Verfahren zur Betätigung eines Verdecksystems bei Fahrzeugen
DE10140240A1 (de) * 2001-08-22 2003-03-13 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Fahrzeug mit einem zu öffnenden Dach
FR2830806B1 (fr) * 2001-10-15 2004-01-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage pour coffre arriere de vehicule automobile decouvrable
DE10201686B4 (de) * 2002-01-17 2004-08-26 Webasto Vehicle Systems International Gmbh Kraftfahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach
AT5894U1 (de) * 2002-02-21 2003-01-27 Steyr Daimler Puch Ag Personenkraftwagen mit variablem dach
JP3885607B2 (ja) * 2002-02-25 2007-02-21 マツダ株式会社 車両のルーフ構造
DE10212573B4 (de) * 2002-03-12 2004-02-12 Perakis, Petros, Dipl.-Ing. Versenkbares Dach für Personenkraftfahrzeuge, insbesondere Hartdach für zwei- und mehrsitzige Cabriolets, Roadster o. dgl.
DE10212574B4 (de) * 2002-03-12 2004-02-05 Perakis, Petros, Dipl.-Ing. Versenkbares Dach für Personenkraftfahrzeuge, insbesondere Hartdach für zweisitzige Cabriolets, Roadster oder dergleichen
DE10212241B4 (de) * 2002-03-19 2010-02-18 Webasto Ag Fahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach
DE10215966B4 (de) * 2002-04-11 2004-07-08 Webasto Vehicle Systems International Gmbh Öffnungsfähiges Fahrzeugdach
DE10228006B4 (de) * 2002-06-22 2004-06-17 Daimlerchrysler Ag Kraftfahrzeug
DE10245245A1 (de) * 2002-09-26 2004-04-01 Adam Opel Ag Front- und/oder Heckscheibe für ein Fahrzeug
DE20313456U1 (de) * 2002-10-17 2003-11-13 Karmann Gmbh W Cabriolet-Fahrzeug
US6783170B1 (en) * 2003-01-04 2004-08-31 Ford Global Technologies, Llc Backlite storage and convertible decklid system for automotive vehicle
EP1452365A1 (en) * 2003-02-28 2004-09-01 Bertone S.p.A. A motor car which can be configured selectively either as a spider or as a coupé
US6964340B2 (en) 2003-04-18 2005-11-15 Wilhelm Karmann Gmbh Retractable hardtop with articulating center panel
DE10326981B4 (de) * 2003-06-12 2006-06-08 Webasto Ag Fahrzeug, das von einem Pick-up in ein Cabrio umwandelbar ist
DE10345274A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-21 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeug
DE10345275A1 (de) * 2003-09-30 2005-04-21 Karmann Gmbh W Kraftfahrzeug
CA2539402C (en) * 2003-11-04 2011-12-20 Intier Automotive Closures Inc. Panoramic retractable top
DE102004015043A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-13 Daimlerchrysler Ag Hardtop-Verdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
DE102004016202A1 (de) * 2004-04-01 2005-10-20 Karmann Gmbh W Schwenkbares Fahrzeugdach
DE102004017240B4 (de) * 2004-04-05 2007-02-01 Webasto Ag Fahrzeugdach eines Cabriolets mit bewegbarer Heckscheibe
DE102004020008A1 (de) 2004-04-21 2005-11-10 Wilhelm Karmann Gmbh Kraftfahrzeug
FR2869841B1 (fr) * 2004-05-07 2006-06-16 Renault Sas Agencement d'un toit escamotable de vehicule automobile
DE102004032295B4 (de) * 2004-07-03 2009-08-06 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Cabriolet mit vergrößertem Fahrgastraum
DE102004032804A1 (de) * 2004-07-07 2006-02-16 Adam Opel Ag Fahrzeugdacheinheit zum Schliessen und Freigeben einer Fahrzeugdachöffnung und hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug
FR2873958B1 (fr) * 2004-08-09 2009-01-16 France Design Sa Vehicule decouvrable a toit repliable
DE102005006435B4 (de) * 2005-02-12 2017-11-23 Valmet Automotive Oy Kraftfahrzeug mit einem zumindest teilweise beweglichen Dach
DE102005006511A1 (de) * 2005-02-14 2006-08-24 Wilhelm Karmann Gmbh Abdeckanordnung für einen Verdeckkasten zur Aufnahme eines verstellbaren Fahrzeugverdecks
DE102005051647B3 (de) * 2005-10-26 2007-05-24 Magna Car Top Systems Gmbh Hardtop-Fahrzeugdach mit mindestens zwei starren Dachteilen
US7222908B1 (en) * 2006-01-27 2007-05-29 Asc Incorporated Automotive open air system
DE102006008086A1 (de) * 2006-02-22 2007-08-23 Daimlerchrysler Ag Heckscheibenanordnung für einen Kraftwagen
DE102006013064A1 (de) * 2006-03-22 2007-12-06 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeug mit einem Gepäckraum und einem Bedienelement
DE102006024616A1 (de) * 2006-05-26 2007-11-29 Volkswagen Ag Panoramascheibenanordnung eines Kraftfahrzeugs
DE102006042293A1 (de) * 2006-09-08 2008-03-27 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verdeck für ein Cabriolet
DE102006053505A1 (de) * 2006-11-14 2008-05-15 Volkswagen Ag Panoramahubdach für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeuges mit einem Panoramahubdach
AT9695U1 (de) * 2006-12-11 2008-02-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag Kraftfahrzeug mit verwandelbarer karosserie
DE102007019964B4 (de) 2007-04-27 2018-08-30 Valmet Automotive Oy Verdeck eines Cabriolet-Fahrzeugs
US20090045655A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Magna Car Top Systems Gmbh Multi-Panel Panoramic Roof Module
DE102007045791B4 (de) 2007-09-25 2022-03-31 Valmet Automotive Oy Verdeckmodul für ein Cabriolet-Fahrzeug mit mehreren festen Dachteilen
DE102008035099A1 (de) * 2008-07-28 2010-02-04 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Antrieb für eine schwenkbare Frontscheibe
DE102008036909B4 (de) 2008-08-01 2021-06-24 Magna Car Top Systems Gmbh Personenkraftwagen mit einem verstellbaren Dach
US8439434B2 (en) 2011-07-18 2013-05-14 Honda Motor Co., Ltd. Roof panels for an automotive vehicle
DE102015100840B4 (de) * 2015-01-21 2019-02-14 Webasto-Edscha Cabrio GmbH Heckscheibenmodul und Cabriolet-Fahrzeug mit Heckscheibenmodul
RO130500A0 (ro) * 2015-04-27 2015-08-28 Daniel Vîlcelaru Metodă de decapotare a vehiculelor decapotabile dotate cu plafon rigid
DE102019101062B4 (de) 2019-01-16 2023-12-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kofferraumklappe zum Verschließen eines Kofferraums eines Stufenheck-Kraftwagens und Kraftwagen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591740A (en) * 1978-10-12 1980-07-11 Us Government Free piston heat storage type engine
JPH0470516A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Yazaki Corp 半導体流量センサ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2263216A (en) 1939-05-19 1941-11-18 Latchford John Henry Motor car body
US2785922A (en) 1953-04-15 1957-03-19 John J Chika Vehicle body construction with retractible rigid top
EP0101322A3 (en) 1982-08-17 1984-04-18 Mga Developments Limited Vehicle with sliding roof system
JPH06104420B2 (ja) * 1988-12-23 1994-12-21 マツダ株式会社 自動車のキャンバストップ制御装置
US5242210A (en) * 1989-03-24 1993-09-07 Mazda Motor Corporation Control apparatus for opening or closing roof of a vehicle
DE4233507C1 (de) * 1992-10-06 1993-11-11 Webasto Karosseriesysteme Fahrzeugdach mit einer Folge von Lamellen
FR2718485B1 (fr) * 1994-04-08 1996-06-21 Heuliez Webasto Volet coulissant à lamelles guidées par des patins de guidage superposables et patins de guidage pour un tel volet.
DE19634507C1 (de) * 1996-08-27 1998-01-22 Daimler Benz Ag In einem Fahrzeugheck der Karosserie eines Personenkraftwagens versenkbares Fahrzeugdach
DE19749194A1 (de) * 1997-11-07 1999-05-12 Bayerische Motoren Werke Ag Personenkraftwagen mit einem auf eine Heckklappe verfahrenbaren Dachteil
DE19845734A1 (de) * 1998-10-05 2000-04-06 Bayerische Motoren Werke Ag Personenkraftwagen mit einem verschwenkbaren Fließheckscheibenrahmen
US6419308B1 (en) * 1999-10-29 2002-07-16 Asc Incorporated Movable roof system for an automotive vehicle
DE10021464B4 (de) * 2000-05-04 2007-09-06 Webasto Ag Fahrzeug mit einem zu öffnenden Fahrzeugdach
DE10048983A1 (de) * 2000-09-27 2002-07-11 Webasto Vehicle Sys Int Gmbh Mechanik für einen Windabweiser eines öffnungsfähigen Fahrzeugdachs

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5591740A (en) * 1978-10-12 1980-07-11 Us Government Free piston heat storage type engine
JPH0470516A (ja) * 1990-07-12 1992-03-05 Yazaki Corp 半導体流量センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007261297A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Suzuki Motor Corp 自動車のルーフ構造
JP2012086613A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Mazda Motor Corp 車両の可動ルーフ構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE10025051C1 (de) 2001-11-15
DE50112833D1 (de) 2007-09-20
US20020135200A1 (en) 2002-09-26
EP1284879A1 (de) 2003-02-26
US6672658B2 (en) 2004-01-06
EP1284879B1 (de) 2007-08-08
WO2001089869A1 (de) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534189A (ja) 開放可能な車両ルーフを備えた車両
JP4838440B2 (ja) 開放される車両ルーフを備えた車両
US6431636B1 (en) Convertible vehicle roof and convertible vehicle
US5542735A (en) Lengthwise movable vehicle roof
US5558388A (en) Vehicle roof
US6517135B2 (en) Motor vehicle with a convertible passenger compartment
JP4139640B2 (ja) 自動車ルーフ及びカブリオーレ
JP3155375B2 (ja) 車両ルーフ
JP5119325B2 (ja) モジュール型スライド式剛性パネルルーフシステム
EP1207067B1 (en) Vehicle
US20060158009A1 (en) Retractable roof panel
US5544934A (en) Passenger car with a removable top assembly
US6805402B2 (en) Motor vehicle roof with two covers
GB2335632A (en) Motor vehicle having a vehicle interior and a partition
US20050073167A1 (en) Motor vehicle with improved rear functionality
US5647630A (en) Motor vehicle having an at least partially retractable roof
US5803534A (en) Passenger car with a transparent top assembly
US20070152467A1 (en) Motor vehicle with movable roof part
DE10028780B4 (de) Fahrzeug mit einem umwandelbaren Heckaufbau
US20090146461A1 (en) Motor vehicle equipped with a roof that can be opened
US20040056464A1 (en) Vehicle with a sliding roof
US20080073940A1 (en) Vehicle with Openable Roof Structure
JPS6234819Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110331

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110601