JP2003531874A - 低級オレフィンの不飽和アルデヒドへの酸化のための触媒、その製造方法および使用方法 - Google Patents

低級オレフィンの不飽和アルデヒドへの酸化のための触媒、その製造方法および使用方法

Info

Publication number
JP2003531874A
JP2003531874A JP2001579968A JP2001579968A JP2003531874A JP 2003531874 A JP2003531874 A JP 2003531874A JP 2001579968 A JP2001579968 A JP 2001579968A JP 2001579968 A JP2001579968 A JP 2001579968A JP 2003531874 A JP2003531874 A JP 2003531874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
group
oxygen
element selected
liquid phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001579968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961834B2 (ja
Inventor
カリム,クハリド
スブライ ブハト,ヤエナヴァルクヤ
アーマド クハン,アサド
イルシャド ザヘール,シエド
Original Assignee
サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション filed Critical サウディ ベーシック インダストリーズ コーポレイション
Publication of JP2003531874A publication Critical patent/JP2003531874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961834B2 publication Critical patent/JP3961834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8933Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals also combined with metals, or metal oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties
    • C07C45/34Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds
    • C07C45/35Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties in unsaturated compounds in propene or isobutene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、不飽和アルデヒドの、対応するオレフィンの酸化による製造のための触媒組成物、並びにそのような触媒組成物の製造方法および使用方法を提供する。本発明の触媒は、化学式:MoaPdbBicFed1 e2 f3 gzの組成物を含み、ここで、X1は、Co,Ni,V,Pt,Rh,またはそれらの混合物から選択される1つの元素であり;X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,W,またはそれらの混合物から選択される1つの元素であり;X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,In,またはそれらの混合物から選択される1つの元素であり;aは1であり;0<b<0.3;0<c<0.9;0<d<0.9;0<e<0.9;0<f<0.9;0<g<0.3;およびzは、触媒組成物中のMo,Pd,Bi,Fe,X1,X2,およびX3の原子価を満足するのに必要とされる酸素原子の数を表す整数である。本発明の方法を用いれば、比較的高いレベルの転化率、選択性、および生産性で、副生成物を最小にしながら、所望の出発材料を効果的に酸化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 混合金属酸化物触媒の酸化還元特性は、その触媒の活性および酸素化機能を調
節する上での重要な要因である。これらの特徴は、混合される金属酸化物の種類
およびそれらの濃度に依存する。イー・マメドフ(E.Mamedov)およびヴィー・コ
ーベラン(V.Corberan)による「バナジウムをベースとする触媒上での低級アルカ
ンの酸化脱水素化(Oxidative Dehydrogenation of Lower Alkane on Vanadium B
ased Catalysts)」、アプライド・キャタリシス(Applied Catalysis)、第271
巻、1−40頁(1995年)を参照のこと。酸素化プロセスの選択性および生
産性に大きな影響を持つ酸化還元特性の触媒を生成するのに適した特性または特
徴を有する金属元素の特定の組合せを含有する触媒組成物を誘導することが望ま
しいであろう。本発明の混合金属酸化物触媒は、オレフィンをアルファ−ベータ
不飽和アルデヒドに選択的に酸化する独特な能力を持つ触媒を生成する金属成分
の適切な組合せにより調製される。
【0002】発明の概要 本発明は、アルファ−ベータ不飽和アルデヒドを形成するための、分子の酸素
の存在下で炭化水素またはオレフィンの選択的な酸化に関する。この気相反応は
、好ましくは、150℃から450℃までの範囲の温度、および1−50バール
の圧力で、混合金属酸化物触媒を用いて行われる。その結果、本発明の方法は、
比較的高い比率の選択性および生産性を達成する。
【0003】 本発明の触媒は、一般化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz の混合金属酸化物であり、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0<b<0.3、好ましくは、0.0000001<b<0.2; 0<c<0.9、好ましくは、0.0001<c<0.5; 0<d<0.9、好ましくは、0.0001<d<0.5; 0<e<0.9、好ましくは、0.0001<e<0.5; 0<f<0.9、好ましくは、0.0001<f<0.9; 0<g<0.3、好ましくは、0.0000001<g<0.3;および zは、前記化学式の残りの成分の原子価を満足するのに必要とされる酸素原子
の数を表す整数である。これらの触媒は、好ましくは、ここに開示されている方
法を用いて製造される。
【0004】好ましい実施の形態の詳細な説明 本発明のある態様は、オレフィンおよび炭化水素からアルファ−ベータ不飽和
アルデヒドを生成するための触媒に関する。ある実施の形態によれば、この触媒
組成物は、化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz を有し、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0≦b<0.3、好ましくは、0.0000001<b<0.2; 0≦c<0.9、好ましくは、0.0001<c<0.5; 0≦d<0.9、好ましくは、0.0001<d<0.5; 0≦e<0.9、好ましくは、0.0001<e<0.5; 0≦f<0.9、好ましくは、0.0001<f<0.9; 0≦g<0.3、好ましくは、0.0000001<g<0.3;および zは、前記化学式の残りの成分の原子価を満足するのに必要とされる酸素原子
の数を表す整数である。
【0005】 本発明の好ましい実施の形態によれば、前記触媒組成物は、一般化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz を有し、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0<b<0.3、好ましくは、0.0000001<b<0.2; 0<c<0.9、好ましくは、0.0001<c<0.5; 0<d<0.9、好ましくは、0.0001<d<0.5; 0<e<0.9、好ましくは、0.0001<e<0.5; 0<f<0.9、好ましくは、0.0001<f<0.9; 0<g<0.3、好ましくは、0.0000001<g<0.3;および zは、前記化学式の残りの成分の原子価を満足するのに必要とされる酸素原子
の数を表す整数である。これらの触媒は、好ましくは、ここに開示された方法を
用いて製造される。
【0006】 好ましくは、前記触媒は、各々の金属の可溶性化合物(塩、錯体または他の化
合物)の溶液から調製する。この溶液は、好ましくは、1から10までのpH、
より好ましくは、1から7までのpHを有する水性系であり、約30℃から約1
00℃までの温度に維持される。完全に乾燥するまで濾過により水を除去し、こ
の時点で、前記触媒を、約4から約24時間までの期間に亘り100℃から13
0℃までの温度でオーブン内において乾燥させる。この乾燥した触媒を、約1時
間から約16時間までの期間に亘り、空気または酸素中で、約250℃から約6
00℃までの温度、好ましくは、約250℃から約450℃までの温度まで加熱
することによりか焼して、所望の触媒組成物を生成する。
【0007】 前記触媒は、担体の有無にかかわらず使用してもよい。所望であれば、適切な
担体の例としては、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、ゼオライト、炭
化ケイ素、炭化モリブデン、モレキュラーシーブ、微細多孔質材料、非多孔質材
料、およびそれらの混合物が挙げられる。担体材料を、HCl、HNO3、H2
4、過酸、もしくはリンタングステン酸塩またはケイタングステン酸塩のヘテ
ロポリ酸のような酸、およびKOHまたはNaOHのようなアルカリ塩基により
前処理しても差し支えない。前記触媒は、担体と共に使用する場合には、通常、
約50重量%から約95重量%の担体を含み、残りが触媒組成物である。
【0008】 好ましくは、モリブデンを、パラモリブデン酸アンモニウムのようなアンモニ
ウム塩として、または酢酸塩、シュウ酸塩、マンデル酸塩、またはグリコール酸
塩のような、モリブデンの有機酸塩として、溶液中に導入する。本発明に使用し
てもよいある程度水溶性のある他のモリブデン化合物としては、酸化モリブデン
、モリブデン酸、および塩化モリブデンが挙げられる。
【0009】 好ましくは、バナジウム、ビスマス、鉄、コバルト、アルミニウム、ガリウム
、ケイ素、ゲルマニウム、アンチモン、リン、ニオブ、カリウム、マグネシウム
、パラジウム、タングステン、およびマンガンを、塩また酸、酸化物、水和酸化
物、酢酸塩、塩化物、硝酸塩、シュウ酸塩、または酒石酸塩として、導入する。
【0010】 本発明の方法は、炭化水素およびオレフィンをアルファ−ベータ不飽和アルデ
ヒドに酸化するのに適している。好ましくは、供給原料は、C2−C6の炭素原子
を有する、低級の枝分れまたは直鎖アルカンまたはアルケンを含有する。さらに
、本発明の触媒は、C2−C5のアンモ酸化に適用することもできる。好ましい実
施の形態において、出発材料はプロピレンであり、アクロレインが前記方法によ
り生成される。
【0011】 本発明の方法に用いられる反応混合物は、一般に、0.1から99モル%まで
の、プロピレンのようなオレフィン、純粋な酸素または空気の形態にある、0.
1から99モル%までの分子の酸素、0から50モル%までの蒸気の形態にある
水、および0から90モル%までの窒素または別の不活性ガスの気体混合物であ
る。この気体混合物は、一般に、約150℃から約450℃まで、好ましくは、
250℃から450℃までの温度で反応区域に導入される。この反応区域は、一
般に、1から50バールまで、好ましくは、1から30バールまでの圧力を有す
る。前記反応混合物と前記触媒との間の接触時間は、好ましくは、約0.01秒
から100秒まで、より好ましくは、0.1秒から10秒までであり、毎時の空
間速度は、約50から約50,000/時間まで、好ましくは、100から20
,000/時間まで、より好ましくは、500から10,000/時間までであ
る。
【0012】 ある好ましい実施の形態によれば、前記方法は、1−50体積%のオレフィン
、0.25−50体積%の酸素または酸素を供給できるガス、0−50体積%の
蒸気および10−80体積%の不活性ガスを含む供給混合物を、170−450
℃の温度、15−500psi(約105−3500kPa)の圧力、500−
20,000/時間の空間速度で、前記触媒と接触させる工程を有してなる。好
ましくは、この方法により、90%より大きい、より好ましくは、95%より大
きい、最も好ましくは、98%より大きい転化率、および85%より大きい、よ
り好ましくは、90%より大きい、最も好ましくは、95%より大きい、前記オ
レフィンの前記不飽和アルデヒドへの選択性が与えられる。
【0013】 前記方法は、一般に、酸素および反応体の全てを単一の供給材料として供給し
ながら、固定床または流動床もしくは固体移動床の反応器中で一段階で行われ、
反応しなかった出発材料は再利用される。しかしながら、合間で炭化水素を供給
する、多段階での酸素の反応器への添加を使用しても差し支えない。このことに
より、生産性が改善され、潜在的に有害な状況が避けられるであろう。
【0014】 以下の実施例は、本発明の説明を目的とするものである。それらの実施例は、
もちろん、本発明の範囲をいかようにも制限するものとしてとらえるべきではな
い。本発明の精神すなわち範囲から逸脱せずに、本発明に様々な変更および改変
を行っても差し支えない。
【0015】実施例 実施例1 :Mo1Pd1.57e-4Bi0.09Co0.8Fe0.2Al0.1234.69e-35.33 e-3 0.11グラムのメタバナジウム酸アンモニウム(アルドリッチケミカルス(A
ldrich Chemicals)、含有量=99.0%)を、撹拌しながら、蒸留水に加え、
90℃まで加熱した。4から7までの間のpHを有する黄色の溶液が得られた(
溶液A)。8.75グラムの硝酸ビスマス、16.2グラムの硝酸第二鉄、およ
び46.68グラムの硝酸第一コバルトを水と共に、連続的に撹拌しながら溶液
Aに加えた。その後、必要量のパラジウム、カリウムおよびアルミニウムの塩の
溶液をこの混合物にゆっくりと加えた。35.4グラムのパラモリブデン酸アン
モニウム四水和物(アルドリッチケミカルス、A.C.S-12054-85-2)をその溶液に
加えた。次いで、この混合物を乾燥させた。得られた固体を、100−120℃
のオーブン中で乾燥させた。乾燥した材料を室温まで冷まし、300から600
℃までの範囲でか焼した。このか焼した触媒を、40−60メッシュサイズの均
一な粒子に処理し、ステンレス鋼製の固定床管状オートクレーブ反応器中に装填
した。
【0016】 この触媒を、342℃、15psi(約105kPa)の圧力および130c
c/分の全流量で、77:7.50:5.50:10の比にある窒素:酸素:プ
ロピレン:水の気体供給組成物について試験した。反応生成物により、98%の
アクロレインの選択性で、99%のプロピレン転化率が示された。
【0017】実施例2 :Mo1Pd1.57e-4Bi0.09Co0.8Fe0.2Al0.1234.69e-3 0.11グラムのメタバナジウム酸アンモニウム(アルドリッチケミカルス(A
ldrich Chemicals)、含有量=99.0%)を、撹拌しながら、蒸留水に加え、
90℃まで加熱した。4から7までの間のpHを有する黄色の溶液が得られた(
溶液A)。8.75グラムの硝酸ビスマス、16.2グラムの硝酸第二鉄、およ
び46.68グラムの硝酸第一コバルトを水と共に、連続的に撹拌しながら溶液
Aに加え、続いて、必要量のパラジウムおよびアルミニウムの塩の溶液をこの混
合物にゆっくりと加えた。35.4グラムのパラモリブデン酸アンモニウム四水
和物(アルドリッチケミカルス、A.C.S-12054-85-2)をその溶液に加えた。次い
で、この混合物を乾燥させ、得られた固体を、100−120℃のオーブン中で
乾燥させた。乾燥した材料を室温まで冷まし、300から600℃までの範囲で
か焼した。このか焼した触媒を、40−60メッシュサイズの均一な粒子に処理
し、ステンレス鋼製の固定床管状オートクレーブ反応器中に装填した。
【0018】 この触媒を、342℃、15psi(約105kPa)の圧力および130c
c/分の全流量で、77:7.50:5.50:10の比にある窒素:酸素:プ
ロピレン:水の気体供給組成物について試験した。反応生成物により、87.4
%のアクロレインの選択性で、93.2%のプロピレン転化率が示された。
【0019】実施例3 :Mo1Pd1.57e-4Bi0.09Co0.8Fe0.2Al0.1234.69e-35.33 e-3 Ag0.0147 0.11グラムのメタバナジウム酸アンモニウム(アルドリッチケミカルス(A
ldrich Chemicals)、含有量=99.0%)を、撹拌しながら、蒸留水に加え、
90℃まで加熱した。4から7までの間のpHを有する黄色の溶液が得られた(
溶液A)。8.75グラムの硝酸ビスマス、16.2グラムの硝酸第二鉄、およ
び46.68グラムの硝酸第一コバルトを水と共に、連続的に撹拌しながら溶液
Aに加えた。この時点で、必要量のパラジウム、カリウム、銀およびアルミニウ
ムの塩の溶液をこの混合物にゆっくりと加えた。その後、35.4グラムのパラ
モリブデン酸アンモニウム四水和物(アルドリッチケミカルス、A.C.S-12054-85
-2)をその溶液に加えた。この混合物を乾燥させ、得られた固体を、100−1
20℃のオーブン中で乾燥させた。乾燥した材料を室温まで冷まし、300から
600℃までの範囲でか焼した。このか焼した触媒を、40−60メッシュサイ
ズの均一な粒子に処理し、ステンレス鋼製の固定床管状オートクレーブ反応器中
に装填した。
【0020】 この触媒を、342℃、15psi(約105kPa)の圧力および130c
c/分の全流量で、77:7.50:5.50:10の比にある窒素:酸素:プ
ロピレン:水の気体供給組成物について試験した。反応生成物により、98.6
%のアクロレインの選択性で、97%のプロピレン転化率が示された。
【0021】 本発明に開示した触媒は、酸素化生成物へのより高い収率および活性が得られ
ることとなる、改良された最適酸化還元挙動を示す。さらに、本発明の触媒は、
蒸気に8000時間さらすまで失活を示さず、従来技術に述べられたものよりも
比較的低い温度で同等またはより高い収率(>95%)を達成した。
【0022】 本発明の上述した説明は、制限を意図したものではなく、説明を意図したもの
である。当業者には、上述した実施の形態における様々な変更または改変が考え
られるであろう。それらの変更または改変は、本発明の精神すなわち範囲から逸
脱せずに行っても差し支えない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 クハン,アサド アーマド サウディアラビア王国 11422 リヤド ピーオー ボックス 5101 (72)発明者 ザヘール,シエド イルシャド サウディアラビア王国 11422 リヤド ピーオー ボックス 5101 Fターム(参考) 4G069 AA02 AA03 AA08 BA01A BA02A BA04A BA05A BA07A BB06A BB06B BB15A BC03B BC16B BC17A BC23A BC25B BC32A BC35A BC54B BC55A BC59B BC66B BC67B BC72B BD05A BD07A CB07 CB10 DA06 EA02Y 4H006 AA02 AC45 BA02 BA05 BA06 BA07 BA09 BA11 BA12 BA13 BA14 BA16 BA18 BA19 BA22 BA25 BA30 BA53 BA55 BA75 BA81 BB61 BB62 BC10 BC11 BC18 BE30 4H039 CA62 CC30

Claims (31)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オレフィンから不飽和アルデヒドを製造する方法であって、
    反応区域内において、該オレフィンを触媒の存在下で酸素含有ガスに接触させる
    工程を有してなり、該触媒が、化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz の触媒組成物を含有し、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
    とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
    らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
    り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0<b<0.3; 0<c<0.9; 0<d<0.9; 0<e<0.9; 0<f<0.9; 0<g<0.3;および zは、前記触媒組成物中のMo,Pd,Bi,Fe,X1,X2,およびX3
    原子価を満足するのに必要とされる酸素原子の数を表す整数である; ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記触媒が、担体を含む担持型触媒であることを特徴とする
    請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記担体が、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、ゼ
    オライト、炭化ケイ素、炭化モリブデン、モレキュラーシーブ、微細多孔質材料
    、非多孔質材料、およびそれらの混合物からなる群より選択されることを特徴と
    する請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記担体が酸または塩基により前処理されていることを特徴
    とする請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記担持型触媒が、約5−50重量%の前記触媒組成物を有
    してなり、その残りが前記担体の材料であることを特徴とする請求項2記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記アルデヒドがアルファ−ベータ不飽和であることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記オレフィンが、2−6の炭素原子を有する、低級の枝分
    れまたは直鎖のものであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記オレフィンがプロピレンであり、前記方法によりアクロ
    レインが製造されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記酸が、HCl、HNO3、H2SO4、リンタングステン
    酸塩またはケイタングステン酸塩のヘテロポリ酸、およびそれらの混合物から選
    択されることを特徴とする請求項4記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記担体が、KOH、NaOHまたはそれらの混合物から
    なる群より選択される塩基により前処理されていることを特徴とする請求項2記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 前記方法が、1−50体積%のオレフィン、0.25−5
    0体積%の酸素または酸素を供給できるガス、0−50体積%の蒸気および10
    −80体積%の不活性ガスを含む供給混合物を、170−450℃の温度、15
    −500psi(約105−3500kPa)の圧力、500−20,000/
    時間の空間速度で、前記触媒と接触させる工程を有してなり、前記方法により、
    98%より大きい転化率および95%より大きい、前記オレフィンから前記不飽
    和アルデヒドへの選択性が与えられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記オレフィンがプロピレンを有してなることを特徴とす
    る請求項11記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記触媒が、固定床または流動床もしくは固体移動床の反
    応器の形態にあることを特徴とする請求項11記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記酸素含有ガスが分子の酸素を有してなることを特徴と
    する請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記反応区域中に酸素を多段階で導入して、前記不飽和ア
    ルデヒドの収率、選択性または収率と選択性の両方を増加させる工程をさらに含
    むことを特徴とする請求項11記載の方法。
  16. 【請求項16】 一種類以上の液相反応体を一種類以上の液相生成物に転化
    するために、触媒化学反応を液相中で行う方法であって、反応区域において、前
    記一種類以上の液相反応体を含有する混合物を、適切な反応条件下で触媒と接触
    させる工程を有してなり、前記触媒が、化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz の触媒組成物を含有し、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
    とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
    らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
    り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0<b<0.3; 0<c<0.9; 0<d<0.9; 0<e<0.9; 0<f<0.9; 0<g<0.3;および zは、前記触媒組成物中のMo,Pd,Bi,Fe,X1,X2,およびX3
    原子価を満足するのに必要とされる酸素原子の数を表す整数である; ことを特徴とする方法。
  17. 【請求項17】 前記一種類以上の液相反応体が分子の酸素を有してなるこ
    とを特徴とする請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記一種類以上の液相反応体がオレフィンを有してなり、
    前記一種類以上の液相生成物が対応する不飽和アルデヒドを有してなることを特
    徴とする請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記一種類以上の液相反応体がプロピレンを有してなり、
    前記一種類以上の液相生成物がアクロレインを有してなることを特徴とする請求
    項16記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記一種類以上の液相反応体がC2−C5オレフィンおよび
    酸素を有してなり、前記一種類以上の液相生成物が対応するアルファ−ベータ不
    飽和アルデヒドを有してなることを特徴とする請求項16記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記方法が、ブチレンを含有する供給混合物を用いて行わ
    れ、該方法により、対応するメタクロレインが製造されることを特徴とする請求
    項1記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記方法が、C2−C5アルカン、C2−C5アルケンまたは
    それらの混合物を含有する供給混合物を用いて行われ、該方法により、対応する
    アルファ−ベータ不飽和アルデヒドが製造されることを特徴とする請求項1記載
    の方法。
  23. 【請求項23】 オレフィンから不飽和アルデヒドを製造するための触媒で
    あって、該触媒が、化学式: MoaPdbBicFed1 e2 f3 gz を有する触媒組成物を有してなり、ここで: X1は、Co,Ni,V,Pt,およびRhからなる群より選択される少なく
    とも1つの元素であり; X2は、Al,Ga,Ge,Mn,Nb,Zn,Ag,P,Si,およびWか
    らなる群より選択される少なくとも1つの元素であり; X3は、K,Mg,Rb,Ca,Sr,Ba,Na,およびInからなる群よ
    り選択される少なくとも1つの元素であり; aは1であり; 0<b<0.3; 0<c<0.9; 0<d<0.9; 0<e<0.9; 0<f<0.9; 0<g<0.3;および zは、前記触媒組成物中のMo,Pd,Bi,Fe,X1,X2,およびX3
    原子価を満足するのに必要とされる酸素原子の数を表す整数である; ことを特徴とする触媒。
  24. 【請求項24】 さらに担体を含むことを特徴とする請求項23記載の触媒
  25. 【請求項25】 前記担体が、アルミナ、シリカ、チタニア、ジルコニア、
    ゼオライト、炭化ケイ素、炭化モリブデン、モレキュラーシーブ、微細多孔質材
    料、非多孔質材料、およびそれらの混合物からなる群より選択されることを特徴
    とする請求項24記載の触媒。
  26. 【請求項26】 前記担体が酸または塩基により前処理されていることを特
    徴とする請求項24記載の触媒。
  27. 【請求項27】 前記担体に担持された触媒が、約5−50重量%の前記触
    媒組成物を有してなり、その残りが該担体の材料であることを特徴とする請求項
    24記載の触媒。
  28. 【請求項28】 請求項23記載の触媒を製造する方法であって、 (a) 溶液中にMo,Pd,Bi,Fe,X1,X2,およびX3の混合物を調製
    し、 (b) 該混合物を乾燥させて、乾燥固体材料を形成し、 (c) 該乾燥固体材料をか焼して、前記触媒を形成する、 各工程を有してなる方法。
  29. 【請求項29】 前記混合物が、1から10までのpHを有する水性系であ
    ることを特徴とする請求項28記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記混合物が、1から7までのpHを有する水性系である
    ことを特徴とする請求項28記載の方法。
  31. 【請求項31】 前記か焼を行う工程が、約1から約16時間までの期間に
    亘り、空気または酸素中において、約250から450℃までのか焼温度で前記
    乾燥固体材料を加熱する工程を有してなることを特徴とする請求項28記載の方
    法。
JP2001579968A 2000-04-28 2001-04-19 低級オレフィンの不飽和アルデヒドへの酸化のための触媒、その製造方法および使用方法 Expired - Fee Related JP3961834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/560,989 US6337424B1 (en) 2000-04-28 2000-04-28 Catalysts oxidation of lower olefins to unsaturated aldehydes, methods of making and using the same
US09/560,989 2000-04-28
PCT/EP2001/004434 WO2001083106A2 (en) 2000-04-28 2001-04-19 Catalysts for the oxidation of lower olefins to unsaturated aldehydes; methods of making and using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531874A true JP2003531874A (ja) 2003-10-28
JP3961834B2 JP3961834B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=24240203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001579968A Expired - Fee Related JP3961834B2 (ja) 2000-04-28 2001-04-19 低級オレフィンの不飽和アルデヒドへの酸化のための触媒、その製造方法および使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6337424B1 (ja)
EP (1) EP1276561B1 (ja)
JP (1) JP3961834B2 (ja)
KR (1) KR20030036171A (ja)
AT (1) ATE309040T1 (ja)
DE (1) DE60114793T2 (ja)
ES (1) ES2250428T3 (ja)
TW (1) TWI283238B (ja)
WO (1) WO2001083106A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6441227B1 (en) * 2000-06-23 2002-08-27 Saudi Basic Industries Corporation Two stage process for the production of unsaturated carboxylic acids by oxidation of lower unsaturated hydrocarbons
DE10046957A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-11 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines Multimetalloxid-Katalysators, Verfahren zur Herstellung ungesättigter Aldehyde und/oder Carbonsäuren und Bandcalziniervorrichtung
KR100513664B1 (ko) * 2002-05-16 2005-09-07 주식회사 엘지화학 프로필렌의 부분 산화 반응용 촉매의 제조 방법
US7229946B2 (en) * 2003-03-24 2007-06-12 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst composition for the selective conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids, method of making and method of using thereof
US20070275849A1 (en) * 2003-10-14 2007-11-29 Shin Hyun J Catalyst For Gaseous Partial Oxidation Of Propylene And Method For Preparing The Same
US7495132B2 (en) * 2004-01-30 2009-02-24 Basf Aktiengesellschaft Catalytically active composition and the use thereof in dehydration methods
DE102006015710A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-26 Degussa Gmbh Mischoxidationskatalysatoren für die katalytische Gasphasenoxidation von Olefinen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US8119559B2 (en) * 2007-05-03 2012-02-21 Basf Corporation Catalyst, its preparation and use
KR101086731B1 (ko) * 2008-10-17 2011-11-25 금호석유화학 주식회사 1-부텐의 산화/탈수소화 반응에서 1,3-부타디엔 제조용 비스무스 몰리브덴 철 복합 산화물 촉매 및 제조방법

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4380664A (en) * 1973-06-11 1983-04-19 Mitsubishi Rayon Company, Ltd. Process for producing unsaturated aldehydes, and unsaturated fatty acids
US4042623A (en) * 1974-09-24 1977-08-16 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method of manufacturing methacrylic acid and an oxidation catalyst
JPS5319188A (en) 1976-08-06 1978-02-22 Nippon Zeon Co Ltd Olefin oxidation catalyst
JPS5945415B2 (ja) * 1976-12-13 1984-11-06 日本ゼオン株式会社 オレフイン酸化用触媒
US4217309A (en) * 1978-06-12 1980-08-12 Ube Industries, Ltd. Process for producing methacrolein
US4224193A (en) 1978-11-13 1980-09-23 Celanese Corporation Olefin oxidation catalyst and process for its preparation
US4267386A (en) 1978-11-13 1981-05-12 Celanese Corporation Olefin oxidation catalyst
JPS584694B2 (ja) 1978-12-27 1983-01-27 宇部興産株式会社 アクロレインまたはメタクロレインの製造方法
JPS5835974B2 (ja) 1979-10-12 1983-08-05 宇部興産株式会社 アクロレインまたはメタクロレインの製造方法
US4390736A (en) * 1980-11-26 1983-06-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing phenols
DE3260477D1 (en) * 1981-02-05 1984-09-06 Ube Industries Process for producing methacrolein and methacrylic acid
DE3125061C2 (de) 1981-06-26 1984-03-15 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Acrolein bzw. Methacrolein durch katalytische Oxidation von Propylen bzw. Isobutylen oder tertiär-Butanol in sauerstoffhaltigen Gasgemischen
US4599430A (en) * 1981-12-21 1986-07-08 The Standard Oil Company Nitrogenation of hydrocarbons, including the production of maleimide
JPS58119346A (ja) 1982-01-06 1983-07-15 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd プロピレン酸化用触媒
US4432817A (en) 1982-03-25 1984-02-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Propellant containing an azidonitrocarbamate plasticizer
JPS59204164A (ja) * 1983-05-06 1984-11-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 不飽和ニトリルの製法
DE3740271A1 (de) 1987-11-27 1989-06-01 Basf Ag Verfahren zur herstellung einer fuer die gasphasenoxidation von propylen zu acrolein und acrylsaeure katalytisch aktiven masse
DE69013623T3 (de) * 1989-08-29 2002-12-19 Nippon Catalytic Chem Ind Katalysator zur Herstellung von Methacrylsäure.
DE3930534A1 (de) 1989-09-13 1991-03-21 Degussa Verfahren zur herstellung von acrolein durch katalytische gasphasenoxidation von propen
JPH03170445A (ja) 1989-11-30 1991-07-24 Mitsui Toatsu Chem Inc アクロレインおよびアクリル酸の製造法
US5206431A (en) * 1990-02-08 1993-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process for producing methacrylic acid
JP2809476B2 (ja) 1990-04-11 1998-10-08 株式会社日本触媒 アクロレインおよびアクリル酸の製造方法
EP0460932B1 (en) 1990-06-06 1995-05-17 MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. Method for preparing acrolein or methacrolein
JP3142549B2 (ja) * 1990-09-10 2001-03-07 三菱レイヨン株式会社 鉄・アンチモン・モリブデン含有酸化物触媒組成物およびその製法
FR2670686B1 (fr) 1990-12-20 1994-08-12 Rhone Poulenc Chimie Composition catalytique pour la preparation d'aldehydes alpha,beta-insatures par oxydation d'olefines en phase gazeuse et procede d'oxydation.
JPH04295438A (ja) 1991-03-25 1992-10-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクロレイン及びアクリル酸の製造法
TW218008B (ja) * 1991-05-09 1993-12-21 Mitsubishi Chemicals Co Ltd
DE69226581T2 (de) * 1991-09-12 1999-02-04 Agency Ind Science Techn Katalysator zur Reduktion von Stickoxiden
US5532199A (en) 1992-06-19 1996-07-02 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Carrier-supported catalyst for the synthesis of unsaturated aldehydes and unsaturated carboxylic acids and process for preparing the same
JP3176728B2 (ja) 1992-07-10 2001-06-18 三菱レイヨン株式会社 不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸合成用触媒の製造法
TW349033B (en) * 1994-05-31 1999-01-01 Nippon Catalytic Chem Ind Catalyst for production of methacrylic acid and method for production of methacrylic acid by the use of the catalysta catalyst for the production of methacrylic acid by the vapor-phase catalytic oxidation and/or oxidative dehydrogenation of at least one compound
JP3139285B2 (ja) 1994-06-20 2001-02-26 住友化学工業株式会社 アクロレインおよびアクリル酸の製造方法
JPH0840969A (ja) 1994-08-01 1996-02-13 Daicel Chem Ind Ltd アクロレインおよび触媒の製造方法
JP3170445B2 (ja) 1996-02-26 2001-05-28 京セラ株式会社 太陽電池素子の形成方法
FR2760008A1 (fr) 1997-02-27 1998-08-28 Atochem Elf Sa Procede de fabrication d'acroleine a partir du propylene par reaction redox et utilisation d'une composition solide d'oxydes mixtes comme systeme redox dans ladite reaction
US6013597A (en) * 1997-09-17 2000-01-11 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for the oxidation of ethane to acetic acid processes of making same and, processes of using same
US6030920A (en) * 1997-12-24 2000-02-29 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for producing acetic acid from ethane oxidation, processes of making same and method of using same
JP4174852B2 (ja) 1998-05-28 2008-11-05 東亞合成株式会社 アクリル酸の製造方法
US6087297A (en) * 1998-06-29 2000-07-11 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for gas phase production of acetic acid from ethane, processes of making the same and methods of using same
US6028221A (en) * 1998-06-29 2000-02-22 Saudi Basic Industries Corporation Catalyst systems for the one step gas phase production of acetic acid from ethylene and methods of making and using the same
US6143928A (en) * 1998-08-10 2000-11-07 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for low temperature selective oxidation of propylene, methods of making and using the same
US6114278A (en) * 1998-11-16 2000-09-05 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for catalytic oxidation of propane to acrylic acid, methods of making and using the same
US6060421A (en) * 1998-12-23 2000-05-09 Saudi Basic Industries Corporation Catalysts for the oxidation of ethane to acetic acid, methods of making and using the same
US6441227B1 (en) * 2000-06-23 2002-08-27 Saudi Basic Industries Corporation Two stage process for the production of unsaturated carboxylic acids by oxidation of lower unsaturated hydrocarbons
JP3294239B2 (ja) 2000-11-17 2002-06-24 本田技研工業株式会社 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
DE60114793T2 (de) 2006-07-27
WO2001083106A3 (en) 2002-02-28
WO2001083106A2 (en) 2001-11-08
TWI283238B (en) 2007-07-01
DE60114793D1 (de) 2005-12-15
JP3961834B2 (ja) 2007-08-22
US6620973B2 (en) 2003-09-16
US6337424B1 (en) 2002-01-08
EP1276561B1 (en) 2005-11-09
US20020058847A1 (en) 2002-05-16
ATE309040T1 (de) 2005-11-15
ES2250428T3 (es) 2006-04-16
KR20030036171A (ko) 2003-05-09
EP1276561A2 (en) 2003-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4346822B2 (ja) プロピレンの低温度選択的酸化用のモリブデン−バナジウム系触媒、その製造方法及び使用方法
EP0166438B1 (en) Process for oxydehydrogenation of ethane to ethylene
JP4809531B2 (ja) アルカン類の対応酸類への接触酸化法
US6531631B1 (en) Oxidation of ethane to acetic acid and ethylene using molybdenum and vanadium based catalysts
CA2933484C (en) Improved catalyst for ethane odh
JP4680473B2 (ja) 低級不飽和炭化水素の酸化による不飽和カルボン酸の生成のための二段階プロセス
JP4346823B2 (ja) エタンから酢酸への酸化用触媒
JP3961834B2 (ja) 低級オレフィンの不飽和アルデヒドへの酸化のための触媒、その製造方法および使用方法
JP4331433B2 (ja) 不飽和アルデヒドを酸化してカルボン酸を生成するための触媒、その製造方法および使用方法
JPH1157479A (ja) 炭化水素の気相接触酸化反応触媒の製造方法
JP4809532B2 (ja) プロパンのアクリル酸への接触酸化用触媒、その製造法及び使用法
JPH05331085A (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JP2002088012A (ja) (メタ)アクリル酸の製造法
JP2004500972A (ja) エタンの酢酸およびエチレンへの酸化のための触媒、その製造方法、およびその使用方法
JPS6131092B2 (ja)
JPH1087513A (ja) 炭化水素の気相接触酸化反応法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees