JP2003530074A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003530074A5
JP2003530074A5 JP2001513369A JP2001513369A JP2003530074A5 JP 2003530074 A5 JP2003530074 A5 JP 2003530074A5 JP 2001513369 A JP2001513369 A JP 2001513369A JP 2001513369 A JP2001513369 A JP 2001513369A JP 2003530074 A5 JP2003530074 A5 JP 2003530074A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
epitope
cell
epitopes
ctl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001513369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4658423B2 (ja
JP2003530074A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2000/021222 external-priority patent/WO2001008636A2/en
Publication of JP2003530074A publication Critical patent/JP2003530074A/ja
Publication of JP2003530074A5 publication Critical patent/JP2003530074A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658423B2 publication Critical patent/JP4658423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 HER−2タンパク質に対する免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物は、キメラペプチドであり、そしてHER−2 B細胞エピトープ、Tヘルパー(Th)エピトープ、およびHER−2 B細胞エピトープを該Thエピトープに連結するためのリンカーを含み、該HER−2 B細胞エピトープは15〜40アミノ酸長であり、以下:
【化1】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含む、組成物。
【請求項】 請求項に記載の組成物であって、前記Thエピトープは、14〜22アミノ酸長の乱交雑Thエピトープであり、前記リンカーは、1〜15アミノ酸長である、組成物。
【請求項】 請求項に記載の組成物であって、前記Thエピトープは、以下:
【化2】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含む、組成物。
【請求項】 前記リンカーが配列GPSL(配列番号20)を含む、請求項に記載の組成物。
【請求項 HER−2タンパク質に対する免疫応答を刺激する組成物であって、該組成物が、多価ペプチドであり、そして2以上のHER−2 B細胞エピトープ、Th細胞エピトープ、および鋳型を含み、
該2以上のHER−2 B細胞エピトープは異なり、該2以上のHER−2 B細胞エピトープは15〜40アミノ酸長であり、以下:
【化3】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含み、
該HER−2 B細胞エピトープおよびTh細胞エピトープは該鋳型に結合されている、組成物。
【請求項】 前記鋳型がコアβシートである、請求項に記載の組成物。
【請求項】 前記コアβシートが、リンカーにより結合された、ロイシン残基とリジン残基とが交互になっている2つの鎖を含む、請求項に記載の組成物。
【請求項】 HER−2タンパク質に対する免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物はキメラペプチドであり、HER−2 CTLエピトープ、Tヘルパー(h)エピトープおよびHER−2 CTLエピトープを該Thエピトープに連結するリンカー;を含み、該HER−2 CTLエピトープは8〜12アミノ酸長であり、以下:
【化4】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含む、組成物。
【請求項】 請求項に記載の組成物であって、該組成物は、クラスHLA−A3由来のHER−2 CTLエピトープ、クラスHLA−B7由来のHER−2 CTLエピトープ、クラスHLA−A2由来のHER−2 CTLエピトープ、およびクラスHLA−B27由来のHER−2 CTLエピトープを含む、組成物。
【請求項1】 請求項に記載の組成物であって、該組成物は、以下:
(a)1〜6アミノ酸を含むリンカーにより互いに連結された4以上のHER−2 CTLエピトープを含む第1のユニット、および
(b)14〜22アミノ酸長の乱交雑Thエピトープである第2のユニットであって、該第2のユニットが、該第1のユニットのアミノ末端またはカルボキシ末端に該リンカーによって連結されている、第2のユニット、
を含む直鎖状ペプチドである、組成物。
【請求項1】 請求項に記載の組成物であって、前記Thエピトープが以下:
【化5】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含む、組成物。
【請求項1】 前記リンカーが配列GPSL(配列番号20)を含む、請求項に記載の組成物。
【請求項1】 前記リンカーが、タンパク質分解性部位を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項1】 前記リンカーが2つの隣接した塩基性残基を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項1】 前記組成物が、生分解性ミクロスフェアまたはナノスフェアと会合している、請求項1に記載の組成物。
【請求項1 HER−2タンパク質に対する免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物は、多価ペプチドであり、そして2以上のHER−2 CTL細胞エピトープ、Th細胞エピトープ、および鋳型を含み、該2以上のHER−2 CTLエピトープは異なり、該2以上のHER−2 CTLエピトープは、以下
【化6】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含み、
該HER−2 CTLエピトープおよび該Th細胞エピトープが該鋳型に結合されている、組成物。
【請求項1】 前記鋳型がコアβシートである、請求項1に記載の組成物。
【請求項18】 前記コアβシートが、リンカーにより連結されたロイシン残基とリジン残基とが交互になっている2つの鎖を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項19】 被験体における免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物は、請求項1に記載のキメラペプチド、請求項に記載のキメラペプチド、ならびに1つ以上のHER−2 B細胞エピトープ、1つ以上のHER−2 CTLエピトープ、Thエピトープ、ならびに該1つ以上のHER−2 B細胞エピトープおよび該1つ以上のHER−2 CTLエピトープを該Thエピトープに結合するリンカーを含むキメラペプチドからなる群より選択されるキメラペプチドを含み;
該1つ以上のHER−2 B細胞エピトープは、以下:
【化7】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含み、
該1つ以上のHER−2 CTLエピトープは、以下:
【化8】
Figure 2003530074
からなる群より選択される、組成物
【請求項2 被験体における応答を刺激するための組成物であって、多価ペプチドを含み;該多価ペプチドは、
(a)2以上のHER−2 B細胞エピトープ、Th細胞エピトープおよび鋳型であって、該2以上のHER−2 B細胞エピトープは異なり、そして該HER−2 B細胞エピトープおよび該Th細胞エピトープは該鋳型に結合している、2以上のHER−2 B細胞エピトープ、Th細胞エピトープおよび鋳型;
(b)2以上のHER−2 CTLエピトープ、Th細胞エピトープおよび鋳型であって、該2以上のHER−2 CTLエピトープは異なり、そして該HER−2 CTLエピトープおよび該Th細胞エピトープは該鋳型に結合している、2以上のHER−2 CTLエピトープ、Th細胞エピトープおよび鋳型;
(c)1つ以上のHER−2 B細胞エピトープ、1つ以上のHER−2 CTLエピトープ、Th細胞エピトープおよび鋳型であって、該1つ以上のHER−2 B細胞エピトープ、1つ以上のHER−2 CTLエピトープおよびTh細胞エピトープは該鋳型に結合している、1つ以上のHER−2 B細胞エピトープ、1つ以上のHER−2 CTLエピトープ、Th細胞エピトープ、
を含、該HER−2 B細胞エピトープは、以下:
【化9】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含み、
該HER−2 CTLエピトープの各々、以下:
【化10】
Figure 2003530074
からなる群より選択される配列を含む、組成物
【請求項2】 被験体における癌を処置するための組成物であって、該組成物
求項1に記載の組成物または請求項に記載の組成物;および
薬学的に受容可能なビヒクル、
を含む、組成物
【請求項2】 請求項2に記載の組成物であって、前記被験体がヒトであり、そして乳癌、卵巣癌、肺癌、前立腺癌、および結腸癌の癌のうちの1つを有するか、または上記の癌のうちの1つに対する素因を有する、組成物
【請求項2】 請求項2に記載の組成物であって、前記ビヒクルが、生分解性であり、そして薬学的に受容可能な油/水エマルジョンを含むエマルジョン、およびポリラクチド−ポリグリコール酸ポリマーを含む生分解性ミクロスフェアまたはナノスフェアからなる群より選択される、組成物
【請求項2】 前記油がスクアレンまたはスクアランである、請求項2に記載の組成物
【請求項2】 前記ミクロスフェアが、直径0.1〜50nmであり、ポリ(D,lラクチド−コ−グリコリド)を含む、請求項2に記載の組成物
【請求項26 求項10に記載のキメラペプチドをコードする、単離されたポリヌクレオチド。
【請求項27】 請求項5に記載の多価ペプチドであって、該多価ペプチドは、INGTHSCVDLDDKGCPAEQ(配列番号42)またはその機能的等価物、配列番号6またはその機能的等価物を含むHER−2 B細胞エピトープ、および配列番号9またはその機能的等価物を含むHER−2 B細胞エピトープを含む、多価ペプチド。
【請求項28】 癌の被験体を処置するための組成物であって、キメラペプチドの混合物を含み、該混合物は、2つ以上のキメラペプチドを含み、該2つ以上のキメラペプチドの各々は、HER−2 B細胞エピトープ、Tヘルパー(Th)エピトープ、および該HER−2 B細胞エピトープを該Thエピトープに結合するリンカーを含み;該2つ以上のキメラペプチドの該HER−2 B細胞エピトープは異なり、そして以下:
【化11】
Figure 2003530074
からなる群より選択される、組成物。
【請求項29】 請求項28に記載の組成物であって、前記キメラペプチドは、配列番号42またはその機能的等価物を含むHER−2 B細胞エピトープを含むキメラペプチド、配列番号6またはその機能的等価物を含むHER−2 B細胞エピトープを含むキメラペプチド、および配列番号9またはその機能的等価物を含むHER−2 B細胞エピトープを含むキメラペプチドを含む、組成物。
Figure 2003530074
本発明はまた、「キメラHER−2 B細胞ペプチド」として本明細書中以下に言及されるキメラペプチドを提供する。これは、HER−2 B細胞エピトープ、ヘルパーT(Th)細胞エピトープ、好ましくは、乱交雑Th細胞エピトープおよびリンカーを含む。用いられる乱交雑Th細胞エピトープに依存して、HER−2 B細胞エピトープを、Th細胞エピトープのアミノ末端またはカルボキシ末端のいずれかに連結する。Th細胞エピトープの位置および選択は、B細胞エピトープの構造特性(αヘリックスまたはβターンもしくは鎖のいずれか)に依存する。適切なTh細胞エピトープを選択する方法は、Kaumayaら、「DENOVO」 ENGINEERING OF PEPTIDE IMMUNOGENIC AND ANTIGENIC DETERMINANTS AS POTENTIAL VACCINES,Peptides,Design,Synthesis and Biological Activity(1994),133−164頁、これは本明細書中で参考として援用される。B細胞エピトープキメラを含む種々の乱交雑T−ヘルパー細胞エピトープを惹起する免疫応答の要旨は、「Synthetic Peptides:Dream or Reality」Kumayaら、と題する総説において示され、そしてPEPTIDES IN IMMUNOLOGY,Wiley and Sons,Ltd.(1996)において公開されている。
JP2001513369A 1999-08-03 2000-08-03 Her−2タンパク質に対する免疫反応性を増強するためのポリペプチドおよびポリヌクレオチド Expired - Fee Related JP4658423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14686999P 1999-08-03 1999-08-03
US60/146,869 1999-08-03
PCT/US2000/021222 WO2001008636A2 (en) 1999-08-03 2000-08-03 Polypeptides and polynucleotides for enhancing immune reactivity to her-2 protein

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003530074A JP2003530074A (ja) 2003-10-14
JP2003530074A5 true JP2003530074A5 (ja) 2007-10-04
JP4658423B2 JP4658423B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=22519334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001513369A Expired - Fee Related JP4658423B2 (ja) 1999-08-03 2000-08-03 Her−2タンパク質に対する免疫反応性を増強するためのポリペプチドおよびポリヌクレオチド

Country Status (5)

Country Link
US (4) US7060284B1 (ja)
EP (1) EP1246597B1 (ja)
JP (1) JP4658423B2 (ja)
AU (1) AU6620300A (ja)
WO (1) WO2001008636A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69812941T2 (de) 1997-01-30 2004-02-05 Chiron Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware), Emeryville Verwendung von mikropartikeln mit adsorbiertem antigen zur stimulierung der immunabwehr
US20030149531A1 (en) 2000-12-06 2003-08-07 Hubert Rene S. Serpentine transmembrane antigens expressed in human cancers and uses thereof
US6833438B1 (en) 1999-06-01 2004-12-21 Agensys, Inc. Serpentine transmembrane antigens expressed in human cancers and uses thereof
US20060052321A1 (en) 2002-04-05 2006-03-09 Raitano Arthur B Nucleic acid and corresponding protein entitled 98P4B6 useful in treatment and detection of cancer
EP1246597B1 (en) * 1999-08-03 2015-01-14 The Ohio State University Polypeptides and polynucleotides for enhancing immune reactivity to her-2 protein
WO2001078766A1 (de) 2000-04-13 2001-10-25 Bio Life Science Forschungs Und Entwicklungsgesellschaft Mbh Vakzine gegen krebserkrankungen, die sich auf mimotope von auf tumorzellen exprimierte antigenen stützt
ES2394293T3 (es) * 2001-02-28 2013-01-30 Bio Life Science Forschungs- Und Entwicklungsges.M.B.H. Vacuna contra cánceres que están asociados con el oncogén HER-2/neu
EP2305299B1 (en) 2001-05-31 2017-03-01 GlaxoSmithKline Biologicals SA Chimeric alphavirus replicon particles
JP2005514326A (ja) * 2001-07-10 2005-05-19 コリクサ コーポレイション ミクロスフェア中に封入されたタンパク質およびアジュバントを送達するための組成物および方法
EP1553963A4 (en) * 2002-09-24 2006-05-03 Burnham Inst NOVEL AGENTS MODULATING EPH RECEPTOR ACTIVITY
AU2002951853A0 (en) * 2002-10-04 2002-10-24 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Crystal structure of erbb2 and uses thereof
JPWO2005007694A1 (ja) * 2003-07-16 2007-09-20 株式会社グリーンペプタイド HER2/neuペプチドおよびその治療上の用途
WO2005043155A1 (en) 2003-10-21 2005-05-12 Cedars-Sinai Medical Center System and method for the treatment of cancer, including cancers of the central nervous system
EP2561884B1 (en) * 2004-02-05 2017-01-04 The Ohio State University Research Foundation Chimeric VEGF peptides
WO2006002422A2 (en) 2004-06-24 2006-01-05 Novartis Vaccines And Diagnostics Inc. Compounds for immunopotentiation
CA2571710A1 (en) 2004-06-24 2006-11-02 Nicholas Valiante Small molecule immunopotentiators and assays for their detection
CA2583113C (en) * 2004-10-05 2015-11-10 Diversa Corporation Compositions comprising an antigen and a promiscuous t-cell epitope
CN100381460C (zh) * 2004-11-30 2008-04-16 北京市肿瘤防治研究所 Her-2模拟抗原表位及含有该表位的肽
CA2594963A1 (en) * 2005-01-24 2006-07-27 Neurosystec Corporation Apparatus and method for delivering therapeutic and/or other agents to the inner ear and to other tissues
CN101146822A (zh) 2005-01-27 2008-03-19 伯纳姆研究所 EphB受体结合肽
WO2006138675A2 (en) 2005-06-15 2006-12-28 The Ohio State University Research Foundation Her-2 peptides
EP1945247A1 (en) 2005-10-18 2008-07-23 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Mucosal and systemic immunizations with alphavirus replicon particles
ES2536426T3 (es) 2006-03-23 2015-05-25 Novartis Ag Compuestos de imidazoquinoxalina como inmunomoduladores
WO2007115571A2 (en) * 2006-04-07 2007-10-18 Enkam Pharmaceuticals A/S Erbb receptor-derived peptide fragments
ATE473758T1 (de) * 2006-04-13 2010-07-15 Bio Life Science Forschungs & Entwicklungsgesellschaft Mbh Her-2/neu multipeptidimpfstoff
US8267905B2 (en) * 2006-05-01 2012-09-18 Neurosystec Corporation Apparatus and method for delivery of therapeutic and other types of agents
US7803148B2 (en) * 2006-06-09 2010-09-28 Neurosystec Corporation Flow-induced delivery from a drug mass
US20080145439A1 (en) * 2006-07-31 2008-06-19 Neurosystec Corporation Nanoparticle drug formulations
US7972602B2 (en) * 2006-08-11 2011-07-05 Dendreon Corporation Promiscuous HER-2/Neu CD4 T cell epitopes
US8129184B2 (en) 2006-09-26 2012-03-06 Cedars-Sinai Medical Center Cancer stem cell antigen vaccines and methods
US8097256B2 (en) 2006-09-28 2012-01-17 Cedars-Sinai Medical Center Cancer vaccines and vaccination methods
KR102283639B1 (ko) 2007-06-01 2021-08-02 더 헨리 엠. 잭슨 파운데이션 포 더 어드벤스먼트 오브 밀리터리 메디신, 인코포레이티드 유방암 재발 예방용 백신
JP2011525477A (ja) * 2008-03-04 2011-09-22 リクイディア・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 免疫調節剤粒子および処置方法
DK2328923T3 (en) 2008-09-02 2016-03-21 Cedars Sinai Medical Center CD133 epitopes
US20100234283A1 (en) 2009-02-04 2010-09-16 The Ohio State University Research Foundation Immunogenic epitopes, peptidomimetics, and anti-peptide antibodies, and methods of their use
EP2292258A1 (en) * 2009-08-18 2011-03-09 Pevion Biotech Ltd. Multiepitope vaccine for Her2/neu-associated cancers
KR20130121699A (ko) 2010-05-28 2013-11-06 테트리스 온라인, 인코포레이티드 상호작용 혼성 비동기 컴퓨터 게임 기반구조
WO2011154863A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Pfizer Inc. Her-2 peptides and vaccines
GB201019467D0 (en) * 2010-11-17 2010-12-29 Biotecnol Sa Therapeutic agent
CA2898474A1 (en) 2013-02-14 2014-08-21 Immunocellular Therapeutics, Ltd. Cancer vaccines and vaccination methods
WO2014131019A2 (en) 2013-02-25 2014-08-28 Ohio State Innovation Foundation Her-1, her-3 and igf-1r compositions and uses thereof
JP6077641B2 (ja) * 2013-03-08 2017-02-08 大鵬薬品工業株式会社 新規ctlエピトープ5連結ペプチド
FI4095130T3 (fi) 2013-10-18 2024-04-25 Novartis Ag Prostataspesifisen membraaniantigeenin (psma) leimattuja estäjiä, niiden käyttö kuvantamisaineina ja farmaseuttisia aineita eturauhassyövän hoitoon
ES2868305T3 (es) * 2014-03-28 2021-10-21 Univ Washington Through Its Center For Commercialization Vacunas contra el cáncer de mama y de ovario
CN105884885A (zh) * 2015-02-15 2016-08-24 深圳信立泰药业股份有限公司 一种多肽疫苗的水合盐及其制备方法和含有该盐的药物制品
TWI740823B (zh) 2015-04-17 2021-10-01 澳大利亞商保健樂科技昆士蘭有限公司 疫苗組成物及其用途
WO2018116074A1 (en) 2016-12-19 2018-06-28 Kabiri Mona Chimeric peptides against htlv-1
JP2020530980A (ja) 2017-07-04 2020-11-05 キュアバック アーゲー 新規核酸分子
MX2020003995A (es) 2017-10-19 2020-07-22 Curevac Ag Nuevas moleculas de acido nucleico artificiales.
CN109748952B (zh) * 2018-05-02 2020-09-15 中国药科大学 辅助性表位肽及其应用
TW202039534A (zh) 2018-12-14 2020-11-01 美商美國禮來大藥廠 KRAS變體mRNA分子

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989006692A1 (en) 1988-01-12 1989-07-27 Genentech, Inc. Method of treating tumor cells by inhibiting growth factor receptor function
ATE155813T1 (de) 1989-05-19 1997-08-15 Genentech Inc Her2 extrazellulare domäne
ATE120860T1 (de) 1990-01-26 1995-04-15 Washington Res Found Immunreaktivität gegenüber exprimierten aktivierten oncogenen zur diagnose und behandlung von bösartigen geschwülsten.
IL101943A0 (en) 1991-05-24 1992-12-30 Genentech Inc Structure,production and use of heregulin
DE69333588T2 (de) 1992-09-28 2005-08-04 Wyeth Holdings Corp. Verfahren zur verstärkung zellularer immunantworten
JPH08502062A (ja) * 1992-09-30 1996-03-05 ジ・オハイオ・ステイト・ユニバーシティ・リサーチ・ファウンデーション ワクチンおよび抗原結合体
US5801005A (en) 1993-03-17 1998-09-01 University Of Washington Immune reactivity to HER-2/neu protein for diagnosis of malignancies in which the HER-2/neu oncogene is associated
US5869445A (en) 1993-03-17 1999-02-09 University Of Washington Methods for eliciting or enhancing reactivity to HER-2/neu protein
US6410022B1 (en) * 1995-05-01 2002-06-25 Avant Immunotherapeutics, Inc. Modulation of cholesteryl ester transfer protein (CETP) activity
AU704502B2 (en) * 1996-04-03 1999-04-22 Pepresearch A/S Non-dendritic backbone peptide carrier
IL129354A0 (en) * 1996-10-18 2000-02-17 Genentech Inc Anti-ErbB2 antibodies
ZA9811162B (en) * 1997-12-12 2000-06-07 Genentech Inc Treatment with anti-ERBB2 antibodies.
CA2374085C (en) * 1999-05-14 2015-12-29 Genentech, Inc. Tumour treatment with anti-erbb2 antibodies
EP1246597B1 (en) 1999-08-03 2015-01-14 The Ohio State University Polypeptides and polynucleotides for enhancing immune reactivity to her-2 protein
US20030235594A1 (en) * 1999-09-14 2003-12-25 Antigen Express, Inc. Ii-Key/antigenic epitope hybrid peptide vaccines
MXPA03001389A (es) 2000-08-14 2004-05-04 Corixa Corp Composiciones y metodos para la terapia y diagnostico de malignidades asociadas con her-2/neu.
WO2006138675A2 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 The Ohio State University Research Foundation Her-2 peptides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003530074A5 (ja)
KR100808313B1 (ko) 비형 간염 코어 항원 융합 단백질
Lowell et al. Peptides bound to proteosomes via hydrophobic feet become highly immunogenic without adjuvants.
JP2009500298A5 (ja)
AU764961B2 (en) Artificial T helper cell epitopes as immune stimulators for synthetic peptide immunogens including immunogenic LHRH peptides
ES2337113B1 (es) Empleo de la hemaglutinina del virus de la peste porcina africana como adyuvante.
JP2004538332A5 (ja)
DE60130877T2 (de) Modifizierte peptide enthaltende pharmazeutische präparationen
DE4192335C2 (de) T-Zell-Epitope
AU712468B2 (en) Method for enhancing the immunogenicity of an immunogenic compound or hapten, and use thereof for preparing vaccines
EA007533B1 (ru) Способ понижающей регуляции белка-предшественника амилоида
RU2007119319A (ru) Наборы антигенов полипептида, угнетающего секрецию желудка (gip), и их применение
CN101932594A (zh) 可用作疫苗的自装配肽纳米颗粒
JP2002514658A (ja) β−アミロイド前駆体タンパク質およびユビキチンBのフレームシフト変異体ならびにその使用
EP0755259A4 (en) CHIMERAL cDNA CLONES OF THE VIRUS OF INFECTIOUS BURSAL DISEASE, EXPRESSION PRODUCTS AND Vaccines Based On Them
JP2010535026A (ja) 多量体マルチエピトープインフルエンザワクチン
EP0975668A1 (en) MODIFIED TNF$g(a) MOLECULES, DNA ENCODING SUCH MODIFIED TNF$g(a) MOLECULES AND VACCINES COMPRISING SUCH MODIFIED TNF$g(a) MOLECULES AND DNA
JP2002511847A (ja) Porphyromonas gingivalisに関連した歯周病の診断および治療のための合成ペプチド構築物
Haeuw et al. The recombinant Klebsiella pneumoniae outer membrane protein OmpA has carrier properties for conjugated antigenic peptides
JP2002536384A (ja) Tヘルパー細胞エピトープ
CN109069424A (zh) 脂质体疫苗
CN107519498A (zh) Dna疫苗
CN105209481A (zh) 自组装合成蛋白
TWI754817B (zh) 以人工混雜t輔助細胞抗原決定位以有限度的t細胞發炎反應促進目標抗體的生產
Arnon Peptides as immunogens: prospects for synthetic vaccines